乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22at GGIRL
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
22/04/26 15:20:42.45 bXu14X9C0.net
人は潜在的に皆lgbtだからと訳分からん事抜かす腐女子lgbtの事何も知らなそうだし性的少数者をオモチャにしすぎ

501:名無しって呼んでいいか?
22/04/27 19:02:30.89 jxEJmUYhM.net
増えても世間では少数派なことには変わりない
Twitter見るかんじ腐女子のこと嫌いな人達の方が多いね

502:名無しって呼んでいいか?
22/04/28 16:40:53.61 Foaet13u0.net
乙女ゲのレビュー見ると「男同士の信頼関係もしっかり描かれてて関係性オタクにも美味しいです」的なのあるけど要するに腐萌えしてるってことでしょそう言えばいいのに

503:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 07:31:14.67 jDFf67F00.net
急にTLに腐の布教が流れてきてブロ祭りだわ
裏でやれよ
新参腐女のkyに一気にTLが不快になった

504:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 09:41:33.17 5dBA8T8yp.net
腐と垢分けするのはわかるけど
腐の方は鍵かけてコソコソやるてどうなの
公開でやればいいのに
表で無難な良い子発言してても全て偽善に見える

505:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 09:56:12.16 LTI2k8Pud.net
>>504
それの何が不満よ
見たい人にだけ見せる配慮してるなら、少なくともその点だけは実際良い子じゃん
さも腐の方が偉いみたいな顔して垂れ流してる恥知らずよりコソコソしててもらった方が良いわ

506:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 10:12:00.33 A/oMQxJp0.net
>>504
腐れの事だし鍵垢で女性キャラや乙女夢叩きしてそうではあるけど
表で暴れられるよりよっぽどマシだから腐垢全部鍵かけて欲しいわ

507:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 11:03:18.95 5dBA8T8yp.net
>>505
実際に>>506のような表と正反対の愚痴や叩きをしてるから。
あっちもこっちも私だから〜と言ってるが、それなら垢分けさえしてあれば公開でもブロックできるし鍵かけなくてもいいでしょ
イラスト練習や年齢制限絵など表にだせない絵を描きます、と最初は言ってたからフォローしたのに
いつのまにか腐と叩きと愚痴のオンパレードになった
合わない人は解除してねというけど
フォロワー監視ツール入れてると公言してる人だから普段はミュートで過ごしてる
でもミュートしてたら「ミュートしてるよね?」て凸された人もいるからたまに見てる
本当に面倒で腐のイメージますます悪くなった

508:名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.107.89)
22/04/30 11:34:40 mEmerYKbd.net
>>507
確かに非腐垢と腐垢で言ってることが違うのはいかにも腐ったな偽善者だけど
だったら余計に腐の怨念が籠った垢なんて鍵開けてオープン垂れ流しにしろとは思わないよ
合わない人は解除してねと言ってるなら普通にサヨナラして二度と見なけりゃ良い
何で腐垢を見ることに拘るんだ?
リアルの知り合いとかなら御愁傷様だけど

509:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 15:25:48.27 5dBA8T8yp.net
>>508
解除してねと言いながらリムられるとシクシクして取り巻きに慰められてるんだよ
あれ見たら簡単にリムれない
古参の仕切りたがり作家だからフォロワー数も多いし
見えないところで何か言われるくらいなら
適当にやりすごす方を選ぶ
最初から愚痴も毒も腐もやりますと書いてほしかった

510:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 16:23:37.38 +DaAkzM40.net
腐向けだからというより、鍵垢とか裏垢っていうものに良い印象が無いわ
最初は大抵の人が「見る人を選ぶものでも遠慮なく書きたいので」みたいな言い分で新垢を作るんだよね
でもいずれほとんどの人が愚痴垢・陰口垢・個人情報丸出し(自分・他人問わず)垢になっていくんだよな…
そのパターンを数えきれないほど見てきたから、今じゃもう鍵垢を設けてるってだけで警戒する

511:名無しって呼んでいいか?
22/04/30 16:27:17.22 A/oMQxJp0.net
>>509
話を聞く限りウンザリしてる人は他にも絶対にいると思うから(凸られたフォロワーとか)
いつか痛い目に遭うんじゃない?
あなたは気の毒だけどそんな肥溜めみたいな垢に鍵掛けてるのだけは正しい判断だと思うよ

512:名無しって呼んでいいか?
22/05/01 20:06:22.49 ut8O+tii0.net
>>502
乙女ゲーで欲しいのは主人公との信頼関係とちゃんとした主人公とのストーリーであって男同士の信頼関係なら少年漫画に求めろとしか言えないよね。

513:名無しって呼んでいいか?
22/05/02 05:40:22.82 rsXM65LIp.net
>>512
恋したい男かどうかは他人との関係もあるから
自分は男同士の関係も見たい
ただしそれをすぐに愛に変換する腐は消えてほしい
自分らもただの友人を百合関係にされたらどうなのよ

514:名無しって呼んでいいか?
22/05/02 18:13:29.25 cGcjwtZv0.net
愛っていうか男同士の関係性を特別視して萌えを見出してるよね
腐が言う美味しい関係性ってヒロインが入ることのできない男だけで完結する特別な絆のことだから
依存や過保護、あるいは敵対関係で見せる妙な執着心とか好きだけど非腐は男同士でそんな関係見せられても萌えないんだよな

515:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.59.188.60)
22/05/03 20:20:06 cmSuvKOu0.net
乙女ゲームに男同士で女が立ち入れない絆()とかいらないんだわ
腐に付け入られるくらいなら攻略キャラ同士の関係描写いらないなー

516:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.229.129)
22/05/03 20:43:13 ADun2e00d.net
>>514
そもそも男だけで完結する特別な絆ってなんだよと思うわ。
その言葉を出す時点で腐の女性蔑視思想に吐き気がする。
そんな思想持ちの奴等に乙女ゲーに触れてほしくないしクリエイター側からも排除しろよ。

517:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 00:28:46.68 pvfBqSt2a.net
LGBTに配慮して将来的には乙女ゲームでも主人公の性別選べるようになるべき
とか偉そうなこと言ってる奴を見かけたけど案の定乙女ゲー腐だった
こういう奴ってBLゲーで女主人公選べるようになるべきとは絶対言わないんだよな

518:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 00:47:01.28 x5FizScUd.net
>>517
既に男女も男男も女女も全部あるんだから男男のゲームを選んでプレイすれば良いだろってなるよね
腐豚のクソなところはジャンル違いの分野を荒らし回ることを当然だと思ってるところだわ
巣があるんだから巣から出てくるな
大体LGBTのGと腐の求めるBLは全然別物なんだから、リアルのLGBTをダシに語るのが失礼と思わないのも終わってる

519:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 01:04:53.23 ASBN99CB0.net
現状男女主人公でキャラによっては同性とも恋愛要素のあ含まれる作品もあるんだし棲み分けすれば良いだけなの話なのにわざわざ男女恋愛前提の乙女ゲームにまで乗り込んでくるのほんとクソ
ギャルゲーで女主人公にしろって層はいないのになんで擦り寄ってくんの

520:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 02:15:25.55 wychdyHc0.net
自分は女で恋愛対象は男性なんだけど、ゲームとして楽しければギャルゲーにも手を出すし、メイン顧客は男性を想定したであろう非恋愛シミュレーションも遊ぶ
そういうジャンルなら主人公は男のみでも全然構わないし、むしろ女主人公まで選べるようになんてして欲しくない
こっちは分かってて遊んでるんだからそんな配慮されたらかえって野暮なんだわ
乙女ゲームを遊ぶ人も主人公が女だからこそ手に取ったって人が大半だよね
男性ゲーマーの中にも女性向けゲームを遊んでる人っているけど、別にその人達は「多様性に配慮して男主人公も選べるようにして」なんて言ってない
むしろ女主人公のゲームとして楽しんでるよ
一部の腐女子がワガママ通したくてLGBTを利用してるだけなのがよく分かる

521:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 07:35:00.44 zXOQT4xm0.net
男だってギャルゲーやっても百合ゲーには興味ない人多いしそう言う人が百合ゲーで男主人公も出すべいなんて主張はしないのにね
>>517
本気でLGBTに配慮して乙女ゲーの主人公の性別を女に固定してはいけないと思ってるなら同じタイミングでBLゲームの主人公も男に固定すべきではないと主張しないとなんも説得力ないもんね
と言うか配慮って言葉使ってる時点で当事者でもない無関係な人間だし当事者下に見てるんだよな

522:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 09:51:22.07 iO0MgKpF0.net
既存のジャンルを尊重しつつ、LGBTの人が楽しめるゲームを新しく作ろう、という主張なら問題ないのに
あいつら既存のジャンルを乗っ取ろうとするからね
それでLGBT擁護者みたいな顔してるからタチ悪い

523:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 10:35:40.61 lv1Za/+za.net
>>521
>百合ゲーで男主人公も出すべいなんて主張はしないのにね
してる奴いるし百合の間に男挟みたがる奴もいるけど

524:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 11:05:59.80 D5lB5OTL0.net
>>523
いるけど少数派で百合好きからはぶん殴られてるじゃん
あたかも多数派みたいな表現やめろって
乙女ゲーマーに嫌がれる腐みたいな存在でしょうよ

525:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:01:52.60 Bv78rMSE0.net
キャラとはいえ性的指向を歪めるって相当グロテスクなのにLGBTとか性的少数者の理解者気どってるとこ本当に嫌い

526:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:23:42.38 KA41ZpOcd.net
一次創作はともかく、二次創作の腐は自分好みのキャラで自分好みの関係性を勝手に捏造するところがスタートラインになるから
色々麻痺して認識がおかしくなってるのが多い印象
馬鹿げた主張が自分達の首絞めてることも気づかない

527:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:33:36.55 7Fa87UxX0.net
主人公への気持ちを歪められて勝手に男好きにされるんだからキャラヘイトでしかない

528:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:35:33.38 zJDSZhhfa.net
インディーズや海外産にも目を向ければLGBT向けやそっちに配慮されたゲームもそれなりに存在してるのにわざわざ乙女ゲー来てポリコレで男主人公要求するのがいかにも腐って感じ
マイノリティへの配慮は勿論BLすら目的じゃないんだよな
異性愛と人が楽しんでるのを邪魔したいだけ

529:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:37:30.56 +DiV+bmAd.net
乙女ゲームでそういう妄想するのが本当に理解できない
そのキャラのこと心から好きじゃないよね
キャラを歪めてまでなんで二次創作するんだろう一次じゃ無理な理由あるわけ?

530:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:39:43.29 3fRw5gndd.net
人気作にたかるイナゴだから

531:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 12:46:49.31 LXw0dt1da.net
人気作もそうだけどお金かからない物にもたかるよね
だから基本無料アプリとかアニメ化されたものに群がってくる

532:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 14:17:31.05 ySpGID8AH.net
>>529
ほんとそう思う
大人しく最初からBL作品でだけ楽しんでりゃいいのにわざわざ一般向けや乙女向けに手出して汚していくし、それを隠すどころか堂々と当たり前のようにやるから害悪
原作やキャラ改変することをなんとも思わないというか逆にそうすることが好きなんだろうね
ほんとタチ悪いわ滅べばいいのに

533:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 22:13:40.39 /9oyl3u7d.net
リアルアイドル関連の話だったからスレチで悪いんだけど、最近腐れにインタビューした記事読んでしまって本当に胸糞だった
こういうのが好きなんだろってわざとらしいのは萎える、自然な男同士のクソデカ感情を匂わせてくれるのが一番尊いとか
むしろそっちの気があったほうが女性は自分も含めて恋愛対象にならないから同業者やスタッフなどと絡んでても嫉妬せず安心して見ていられる、とか
あまりにも身勝手すぎてこれこそ人権侵害では?って思った
自分のものにならないんだったら…てことだとしても性別関係ないわけで、BLならいいとか屁理屈にもなってないっていうか、むしろ同性愛を下に見てるのお前じゃんとさえ感じたわ
そりゃ夢見るのは勝手だけど、個人で勝手にやってろ表に出すなって話だし、どうせそのうち飽きたらポイのくせによくあんな酷い言い分ベラベラ並べられるもんだな
本当に、人を何だと思ってんだよ…マジで引いた

534:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 23:52:16.35 xfbPgAXdd.net
そっちの気があったほうがって言うなら最初からゲイだと公言してる人を好きになればいいのに
ならないから矛盾してるんだよな

535:名無しって呼んでいいか?
22/05/11 02:33:24.44 RUhqwkbj0.net
>>534
どんなそれっぽい言い訳並べようが結局は自分以外の「女」にお気に入りの男が取られることが嫌ってだけだよね。
男女は成立があり得るけど男同士は絶対ありえないからBLに萌えられるんだよな。
男女の関係性より男同士の関係性が尊いと常に比べるのも女を男の近くから必死に排除したいからだよな。
長年あちこちで暴れまわる腐の意見や攻撃性を見てきて思うのが、あいつらはBLは対して好きじゃなく
魅力的で良い男に好かれる良い女を貶めて男を取り上げて自分が勝った気になりたいのが腐の本質だと思う。
腐の男女の皮被った創作物の代表格の悪役令嬢ものやBLの敵役が女で過剰な制裁模様見てると本当にそう思う。
本当に乙女ゲーに関わるなヒロインや攻略キャラに近づくなと思う。

536:名無しって呼んでいいか?
22/05/12 20:41:57.02 KWOJ71gia.net
夢おばさん哀れやな

537:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.136.59.147)
22/05/13 00:21:55 Iv+Kj0st0.net
>>535
ほんそれ
もう全部思ってたこと言われてるわ

538:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 05:23:42.40 a/qiAvoTd.net
>>535
男同士の関係性と言いながら
片方の言動挙動が女丸出しだったりするし
男を姫扱いしたりやたらと女装させたがるのも腐なんだよな
お気に入りの男キャラと「女」を並べたくないけど女扱いでチヤホヤはされたいという願望がダダ漏れしてる
男から男性性を奪って女性性を詰め込むのがその手腐のやり方
それでよくLGBTの味方だとか勘違いできるものだ

539:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 14:39:11.43 gcSpcwOIa.net
夢おばさんピンチやね

540:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 15:15:46.81 rxF765S+0.net
>>538
本当気持ち悪いなww
もはや異常じゃん
よくそんな気持ち悪いことを堂々とできるよね

541:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 18:19:58.31 P16sjgcP0.net
あの人達解釈は自由だ人それぞれだっていうけど
その気が微塵もないキャラを同性愛に捻じ曲げるのは解釈の自由とかそういうレベルじゃなくない

542:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 21:15:00.27 g0liZcCb0.net
>>535
男女の皮被った腐の理想世界悪役令嬢
女同士で仲良くしてる~って擁護する人間いるけど、女同士の関係も腐特有の気持ち悪い囲い制度でしかないから気持ち悪いんだよね
自分以外の女は自分に男を譲って自分を褒めたたえて自分の悪口言う奴にはセコムになれっていう
自分大好きでしかない腐の理想が詰まった悪役令嬢気持ち悪いし
乙女ゲーにクソ投げつけてくる内容で早く廃れてほしい

543:名無しって呼んでいいか?
22/05/15 11:53:34.72 7fBOUPVUa.net
どうでも良い

544:名無しって呼んでいいか?
22/05/25 16:43:39.21 z7LoeYWP0.net
安寧の地を汚すなって言い分に差別的だとか喚く腐はお互いにBLゲーム乙女ゲームって領域があるから土足で入ってくんなって意味わかんないの?検索汚染してる時点で踏み込んできてる自覚持ってくれ

545:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 01:54:00.94 xmFylxWV0.net
地雷だのなんだの自分たちの界隈内でも文句言ってるくせに乙女ゲーならいくらでも荒らして良いって思ってんのかよ

546:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.245.153.128)
22/05/26 14:27:28 hCKi3me3p.net
わかる
同ジャンルのBLなのに
CPが違うだの攻守が逆だので
すぐに地雷てね
腐は面倒な奴が多い

547:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 23:51:00.04 fAx0cEtnr.net
乙女系も誰が人気かどうかで面倒な人はいるけど
最大手(笑)とか地雷(笑)とか言って日々殴り合いマウント合戦してるのは腐れだけ

548:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.154.131.222)
22/05/30 08:22:17 zOy6jm8oa.net
女キャラには課金する気になれん
次回に期待かな

549:名無しって呼んでいいか?
22/05/31 12:41:11.17 R9F7YjrXM.net
先日リリースされた某乙女向けソシャゲにさっそく「なんで男主人公いないの」層現れてクソ
乙女要素いらない~って何を見てインストールしたんだよキャッチコピーからして恋をするゲームって書いているだろうが

550:名無しって呼んでいいか?
22/05/31 13:10:22.39 dLd34zigp.net
界隈を盛り上がってほしい!てさ
乙女ゲでBLの鍵アカが言うことじゃねえだろ
NL用らしい公開アカは放置してるくせにw

551:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 04:32:21.67 cZrGj4uW0.net
世の中には堂々と『これはBLです』って説明してる漫画も映画もゲームもあるんだから、そっちの世界に行って欲しい
わざわざ乙女ゲームに近寄ってきてBL妄想をまき散らさないで欲しい

552:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 14:28:33.44 7KhYNrkl0.net
差別よくない、LGBTにも配慮とか言うけど、こっちはマイノリティを差別なんかしてない
それを盾にして乙女界隈にズカズカ足を踏み入れてきてノーマルなキャラを貶めるお前らを差別してるんだ

553:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 18:31:30.47 IOCpbTdVa.net
LGBT多様性そんな言葉を見るのも嫌になってきた
差別だ配慮しろとかもうさ現実のそういった方々に失礼な位腐を堂々とやりたいだけの言い訳にしかなってない事が多々あるし
逆になんで創作物特に乙女ゲームで男女だけを好んでるだけで悪者みたいになってるのよ

554:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 18:48:53.94 gJXp/Zt80.net
実際LGBT層は乙女ゲーに用無いだろ
やるとしたら男女恋愛モノだと理解した上で遊ぶ人だろうし「俺ゲイだけど乙女ゲームでは男主人公を使って男キャラを攻略出来ないのが多様性に欠けてると思うぜ」なんて言い出す奴いねーよw
腐は他人を言い訳に使うな

555:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 23:20:27.44 eXY0fqdh0.net
乙女ゲームの腐を否定することがなんで性差別と結びつくのかよくわからない
腐が言うように本当にLGBTに配慮しようと思うなら、なおさら乙女ゲームとLGBT用のゲームとを分けるべきじゃないの?
多様性って無闇にごちゃ混ぜにするんじゃなくて「それが好きな人向け」をそれぞれより良く作ることなんじゃないのか

556:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 06:45:37.11 d43bU6qe0.net
そもそも異性恋愛を全否定してくる腐にこそ多様性が欠けてるんだよなぁ

557:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 07:02:48.29 cdG6FuqV0.net
乙女ゲー腐らせる腐って
自分は腐で自分がモテることに興味ないんですーだから喪女じゃありませーんあえて恋人要らないんですー乙女ゲーしてる喪女キモ、
みたいな謎のマウントしてくるよね
乙女ゲーを乙女ゲーとして楽しもうとする人に妙に攻撃的というか
それでいて受けに自己投影してたりするから始末に負えない

558:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 08:08:44.66 LmwqRGJU0.net
私の好きな乙女ゲームではついに女主人公に性転換させてまでBL二次創作をする人が出てきたよ
女主人公も攻略キャラもアイデンティティーがガン無視されてて悲しいよ
ああいう人達はもう最初から男主人公、かつ他の登場人物も全て男のゲームを探して遊んだらいいのに…
今時は制作側も世のニーズに応えようと必死だから、初めからBLですよーって宣伝してくれてる作品だっていっぱいあるのに何故わざわざ乙女ゲーム界に踏み込んでくるんだ

559:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 11:55:35.59 QaILMXIj00606.net
終ヴィルのBL要素への批判する人をBL騙し厨とか言ってる奴いて胸糞
信者曰く終ヴィルはオトメイトの次の看板(笑)らしい

560:名無しって呼んでいいか? (テトリスW 153.238.93.130)
22/06/06 13:11:58 EYJtzpDN00606.net
人気売上総合ならピオフィオーレの晩鐘かと思う最近なら
コドリアとか人気爆発作もBLなんざ触れちゃいないのに終ヴィルとか馬鹿にしてる
メインキャラに地雷を置いたことで界隈にざわつきをもたらした新作っつーだけでしょ

561:名無しって呼んでいいか? (テトリスW 110.135.43.7)
22/06/06 14:21:41 guNKhNDm00606.net
>>560
スレチだけどピオフィと終ヴィルは1世代ズレてるから比較対象じゃないと思う
コドリア→カラマリ→ピオフィ→暗中模索(売上的にはラディアン推すかも)
って感じじゃない
終ヴィルはBL云々抜きにしてもクセありすぎて看板は無理無理

562:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 18:47:00.73 EYJtzpDN00606.net
>>561
調べてくうちにズレてたこと気づいたわごめん
あんなクセ強めの乙女ゲーが代表作?って感じたから変に拘っちゃったんだと思う
会社違うと圧倒的に見かけるのコーエーのGS4だよなぁってスレチごめん

563:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 10:40:04.05 TibgyXMwd.net
>>562
シリアスや辛い内容が途中あっても最終的に男女の幸せな恋愛をまじめに描くゲームがやっぱり本来の乙女ゲー層が求めてるものだと思う。
腐ってる女オタクに多いがお手軽な悲劇やら曇らせやらは中学生で卒業しろと思う

564:名無しって呼んでいいか?
22/06/12 14:48:53.13 EF+cVz4a0.net
BL混ぜてきた乙女ゲーって叩かれて当然だと思う
最初からBLゲーでやれって話だし
それに対して
「私は気にならなかったけど~」「あれぐらいで過剰反応」「繊細ヤクザ」とかいちいち見下してくる奴性格悪すぎて引く
お前が腐女子だから気にならないだけだろ

565:名無しって呼んでいいか?
22/06/12 16:23:09.78 hAbgJdrl0.net
>>558
恐らく私も同じ界隈の者です。
アレ見た時びっくりしましたよね、垢も分けずに何言ってんだと呆れました。
元々あの乙ゲー界隈自体雑食腐だらけで、プロフ表記で腐記載も殆どしないし、唐突に腐絵や腐ツイしまくる人達だらけでしたけど。
そもそもヒロインを男にしてBLさせようとするって‥
本当に乙女ゲー好きなの?って聞いてみたくなる。そんなヒロインヘイト創作めいた物をプライベッターもせずに出してる時点で考え方が違いすぎて理解出来ないわ。

566:名無しって呼んでいいか?
22/06/12 16:23:41.47 X1HubIVp0.net
もしも乙女ゲームが男女間の恋愛を描かないジャンルなら(乙女ゲームの定義は置いといての話)、BL要素があってもあっそうふーん次は買わねで済ませるよ
でも乙女ゲームってのは男女の恋愛を主軸にした作品なのでBL要素なんて有る方がおかしいわな
そして乙女ゲームでBL妄想する奴もお呼びじゃないんですわ…あいつらどこにでも湧いてくるけど

567:565
22/06/12 16:45:43.75 X1HubIVp0.net
>>565
リロードをミスして読み飛ばしてました
界隈特定はアレだろうから濁しますが、マイナーそうというか、二次創作までする人は少なそうな印象の乙女ゲームです
私は詳しくないんですがシリーズものらしいです
男女の恋愛ゲームとして楽しんでる人もいるはずなんですが、雑食とか腐女子嗜好のファンが目立つのでとても辛いです
お互い気を強く持ちましょうね…
確かに女主人公の性転換はキャラヘイト創作と言えますね
せめて隠れてやって欲しい
ツイッターはあっちもこっちも地雷原になっててもう周りを見れなくなりました

568:名無しって呼んでいいか?
22/06/18 11:43:35.93 8zgixkX/0.net
乙女ゲームの二次創作に腐排除やらBL警察やらいらない

569:名無しって呼んでいいか?
22/06/18 12:27:42.27 Rm7+PETB0.net
原作が乙女ゲームなんだからせめて鍵くらいかけろってことだね

570:名無しって呼んでいいか?
22/06/18 18:28:01.36 bOlH8UyG0.net
腐媚びして売り上げ落ちたアプリを好きな腐が、離れた夢女たちの移住先乙女ゲーアプリのサ終願ってて爆笑したわ
サ終願ってるとこ悪いがお前の好きなそのアプリ腐媚びしてから一気に売り上げ落ちて今は移住先の乙女ゲーの半分しかないだろうが
存続が危ぶまれるのはお前が大好きな乙女ゲー擬態腐媚びアプリだぞ頑張れよ!

571:名無しって呼んでいいか?
22/06/20 00:44:39.17 HcVnTuTAd.net
公式が腐媚びしてきてそれに喜んでる腐が大量に流れてきてきつい
ちゃんと分けて楽しんでるまともな腐には悪いけど、腐の好きなBL創作に片っ端から男女や百合カプが挟まれたら良いのにと呪いたくなる
スタッ腐って本当害悪
他のジャンルならスタッフの性癖がどうであれ作品のジャンルに沿った仕事してるのに
乙女ゲー内部の腐の、あの隙あらば腐媚びを混入させようとする文字通り腐った頭は何なの
しかもストーリー配信型のゲームだと最初はそんな素振りもないのに作品が軌道に乗ってきたと思ったら騙し討ちで本性表すクズばっかでもう疲れたよ…

572:名無しって呼んでいいか?
22/06/27 16:54:22.90 YfsSN0MU0.net
乙女ゲーはヒロインにだけ心を開くのが醍醐味なんじゃないの
推しキャラ以外のBL見たらそのキャラはヒロイン以外とでも幸せになれるんですね
お幸せにってなっとるわ

573:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 10:37:41.83 jr4lD1Fda.net
>>553
そうやって腐を言い訳にしてLGBTや多様性にまで文句言い出すのも腐がやってる事と大差ないけどね

574:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 11:55:20.36 oVqmqOMx0.net
>>573
そうやってすぐどっちもどっち論展開するのやめてくんない?
スレチならスレチだと言えばいいだけじゃないのさ

575:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 15:05:56.75 8ACizUYea.net
今時女主人公でしか男性キャラを攻略できないゲームとか時代遅れだろ
生きた化石かよ

576:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 15:30:00.85 adfPuPbM0.net
じゃあBLゲーでも女主人公入れてもいいってことだよね

577:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 16:30:45.16 XU8Wu9iOp.net
それはLGBT差別になっちゃうからw

578:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 16:33:43.62 fvRj1DKv0.net
なんか変なの混じってんなぁ
もう夏休みなの?

579:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 16:33:52.60 Isb1q6iCd.net
異性愛者は差別してもいいって矛盾してるなあ

580:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 16:35:40.56 adfPuPbM0.net
>>577
ノンバイナリーやフルイドの人が女の気分の時にBLゲーで女主人公使いたいっていったらLGBT当事者なのに差別って言われるんだw

581:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 16:41:50.00 Isb1q6iCd.net
腐ってBLは先進的!男女なんて古い!ってよく言うけど新しさでそう言ってるならいつかBLは古くなるってことだよな
あと何ですべてを先進的にしなくちゃならんのだ?
例えば音楽をサブスクで聴くのが当たり前の時代だからレコードは禁止なんて言ってる人いないよね
乙女ゲーが古かろうとそれはそれで放っておけばいいじゃん
自分達が別のとこ行けばいいだけで

582:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 17:34:14.32 Ijqyx7dFa.net
せっかくIP出る板なんだから香ばしいのはNGしとこうぜ
本当にお呼びじゃない場所に来るのが好きだなぁゴキ腐リは

583:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 17:38:28.54 GKNbQUyfd.net
正論には敵わないもんね
お前をNGした

584:名無しって呼んでいいか?
22/07/05 22:40:02.44 SAu597UT0.net
いい加減乙女ゲーのBL創作にはヘイト創作タグも併記してもろて
何様のつもりで原作つけて投稿してんの伏せろ隠れろ
何度も言われているだろうけどBLゲーやるか同性愛要素の含まれるゲームすりゃ良いのにね
同性愛者に異性愛押し付けるのは差別なんだから逆もまた然りでしょ

585:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.64.145)
22/07/06 00:45:48 zr3hddBCa.net
553自分だけど別に当事者の話はしてなくて外野が多様性やLGBTとかを盾ににして好き勝手やってるのが嫌になってきたって愚痴のつもりだったんだが

586:しろっこ
22/07/07 03:01:24.03 9QJ5Y/FM0.net
なんでメーカーやメディア等で腐が実権握ってしまったんだろうか

587:名無しって呼んでいいか?
22/07/10 11:55:57.16 sCYfvHMG0.net
GS4の腐で学力と流行が抱き合ってる絵とか致してる絵とか妄想が鍵パカで流れてくるんだが…

588:名無しって呼んでいいか?
22/07/12 22:36:54.36 fL4NVmbK0.net
おいバンスピプライズ事業部、どうして自社を代表するロングセラーアイドルコンテンツであるアイマスを差し置いてぽっと出の腐向け御用アニメのアイナナを優遇したり贔屓すんのや?公式ツイッターのオススメ一覧に鬼滅とか呪術、スパイのグッズに混ざって紹介されてるとか明らかに内部の腐からの圧力だろ?最近のバンプレほんと嫌いやわ

589:名無しって呼んでいいか?
22/07/14 07:35:37.26 vL32sATE0.net
GSはヒロインをどうでもいいキャラとくっつけて、自分の本命をホモらせてたり夢妄想ツイート流してくるのがキツい
グループの懸念してた要素が見事に腐夢に利用されてる

590:名無しって呼んでいいか?
22/07/14 08:11:33.14 s+VIHvi4r.net
グループもそうだけど公式が女装ネタやってるからそういうタイプのきっつい腐も湧いてる

591:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.138.133.190)
22/07/19 01:46:59 pD6yk+c60.net
鍵パカCP名ハッシュタグで作品上げまくってるの草も生えない
非公式CPハッシュタグって他ジャンルだとド地雷だと思うが
ヘイト稼ぎお疲れ様です

592:名無しって呼んでいいか?
22/07/21 09:01:48.42 5t3mdOgj0.net
アニメイトがどんどん腐向けにスペース浸食されて来ているわ
もう終わりだこの国

593:名無しって呼んでいいか?
22/07/21 16:16:16.99 19wU+lgyd.net
なら出ていくんだな。
同性愛者差別する奴の居場所はどこにもないけどね

594:名無しって呼んでいいか?
22/07/21 17:16:35.14 SmZm9OVQ0.net
スレタイ読めない人が何言ってもな
「乙女ゲーム」の話だから
実在する同性愛者の話なんてしてないんだわ

595:名無しって呼んでいいか?
22/07/21 18:57:08.84 qi06Tjnj0.net
当事者の尊厳を傷付けまくってるのは腐れの方なのにね
自分等は味方のつもりなの本当滑稽だわ

596:名無しって呼んでいいか?
22/07/21 23:13:31.54 CDKkDMKv0.net
腐ってすぐリアルの同性愛を持ち出して盾にするよね
乙女ゲームでBL混ぜるなって話が通用しない

597:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 17:27:26.92 PrDYUCx3a.net
むしろ海外のが同性愛の押し付けはすごいでしょ
日本は自発的にやってるだけで

598:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 21:30:03.81 ktcwQ55e0.net
異性愛を楽しむための娯楽に
啓蒙のためだーとかいって同性愛入れるんじゃねえ!
本当に現実の同性愛者のこと考えるなら、同性愛者だけをターゲッティングした娯楽作品作れ!!
と思うよほんと

599:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 23:41:43.17 a2Wokk2Xd.net
棲み分けさせてくれってだけの話なのにね

600:名無しって呼んでいいか?
22/07/23 19:43:35.76 ZfXbx/dP0.net
自分達用に用意されてるBL作品には行かなくて乙女や女性向けの異性恋愛ですよって名言されてる所にズカズカ上がり込んで来て腐れ妄想垂れ流してギャーギャー言ってるのが腐なんだよね
最近はスタッ腐もいて騙し討ちしてくるのも始末が悪い

601:名無しって呼んでいいか?
22/07/23 21:54:24.57 kVtdl4pC0.net
そういう需要のゲームじゃないから隠れてくれって棲み分けの話をしてるのにすぐ差別とか言うから嫌われるんだよ

602:名無しって呼んでいいか?
22/07/23 22:59:16.01 CgVo1clO0.net
BL妄想するなら隠れてやってればいいもなを平然とヒロイン叩きしはじめたりするから気持ち悪いわ

603:名無しって呼んでいいか?
22/07/24 10:24:16.96 JkHDxpPCa.net
age

604:名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.2.140)
22/07/28 21:33:26 QxPmZgQYd.net
sage

605:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 14:43:46.37 yZ6vNNVI0NIKU.net
まーたオトメイトやらかしてて草枯れる
ダメだなこのメーカー

606:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 15:08:44.00 y+yi6mAc0NIKU.net
なに?

607:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 15:52:23.13 yZ6vNNVI0NIKU.net
昨日発売の新作で攻略対象に男性経験あるキャラがいる

608:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 16:46:18.94 y+yi6mAc0NIKU.net
キモすぎ

609:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 17:42:55.62 Hog7DQYg0NIKU.net
わざわざ乙女ゲーで出しておきながら終ヴィルと同じ轍踏んだのは呆れる
騙し討ちみたいで最悪過ぎるし乙女向け止めてBLに舵きれば良いんじゃない
馬鹿高いプレボ商法始めちゃったし終わりかもね

610:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 17:56:41.97 oKe0U/HUdNIKU.net
終ヴィルのレビューで腐が性別で限定されないほうが物語としての深みが増すとか言ってるけど
サブキャラの攻略対象への片思いなんか主人公からしたらどうでも良すぎるわ

611:名無しって呼んでいいか? (ニククエ 49.98.147.227)
22/07/29 18:27:09 aIo6MVrzdNIKU.net
ぶっちゃけ終ヴィルよりも悪化してる
攻略対象が男と体の関係持った過去ある

612:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 18:39:50.01 kRFDiVbfMNIKU.net
抱いた側?抱かれた側?
どっちも無理だけど抱かれた側なら無理すぎる

613:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 18:53:46.65 iQSrCi0G0NIKU.net
そのゲームのライターニルアドとオランピアの人か
ニルアドは801アンチスレに臭いってあったけど自分もプレイしててん?ってなることあったからやっぱりかって感じ
オランピアは知らんけど

614:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 20:16:08.41 L+OoZPgL0NIKU.net
あそこまたやったんだ
もう何度も言われてることだろうけど最初からそういうゲームとして作ればいいのに
でも腐と乙女一纏めで誤解されるのは本当に嫌だからオトメイトという名ではやめてほしい

615:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 20:44:47.09 scVNYruGaNIKU.net
>>612
身体売ってた過去があるから後者

616:名無しって呼んでいいか?
22/07/29 21:02:48.83 Cg8wZBIaMNIKU.net
>>615
キモすぎなにその過去
そんなキャラに対して男として萌えるとか無理ありすぎ

617:名無しって呼んでいいか? (ニククエ 106.131.113.86)
22/07/29 21:59:24 scVNYruGaNIKU.net
>>616

しかも目当てで買ったキャラだから最悪すぎる普通に意味わからなすぎて吐き気

618:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.97.226)
22/07/30 00:43:47 hYgASxq20.net
オトメイトってブロマンス部門立ち上げたんじゃなかったの?そっちで思う存分やればいいのに乙女ゲーユーザーに嫌がらせしないと気が済まないスタッ腐がいるのかな

619:名無しって呼んでいいか?
22/07/30 00:59:17.33 xI9wvnga0.net
乙女ゲーユーザーにBL要素混ぜられるの嫌いな人が多いの分かってるだろうし売上下げるだけなのにBL要素入れるメリットなんて皆無だから敢えて入れるってことは嫌がらせだろうね
最終的に男女カプになるのに過去や途中にわざわざ要素入れる意味なんて、このライター腐だから終ヴィルで許されると思って趣味詰め込んだんだろうなって思った
昔男に掘られた男を乙女ゲーユーザーが好きになるわけないのに腐ってそういうのが分からないんだよね

620:名無しって呼んでいいか?
22/07/30 01:27:49.50 NKdLTNce0.net
そのキャラだけじゃなくて昔男に手を出された別の攻略キャラとかキャラ同士で男色談義とか男色は受け入れられてるとかあるからね
何のゲームだってなるよ

621:名無しって呼んでいいか?
22/07/30 13:36:36.17 4b9Y+drKa.net
終ヴィルも最悪だったけど片想いで終わったからまだマシに見えるくらい、獄ストは無理だしもっと炎上してオトメイトには痛い目見てほしいくらいだわ

622:名無しって呼んでいいか?
22/07/30 14:25:07.06 5BQGSk+50.net
腐の感覚ではBL要素入れても本筋は乙女ゲーさせてるんだから乙女ゲー部門でいいとでも思ってるんでしょ
これでせっかくの新ブランドからは出さないんだからどれだけ腐臭がしようと男女要素が含まれるものは乙女ゲーで男同士オンリーが例のブロマンス部門っていう分類になってくるんじゃないの?
逆だろ逆

623:名無しって呼んでいいか?
22/07/30 20:55:05.05 Y4KokA1g0.net
乙女ゲームの腐要素についてよく多様性持ち出してくるけど都合良すく使いすぎだろ
ビアンも出して人種の多様性も入れてイケメンしかいないのはルッキズムだからデブやハゲも攻略対象でださないと
...とはならないでひたすら男色だけゴリ推ししてくるのは多様性じゃなくてただの腐媚びでしかない

624:名無しって呼んでいいか?
22/07/31 15:05:31.16 tQCeI29td.net
ミソジニーこじらせてる腐がライターやるなよ

625:名無しって呼んでいいか?
22/07/31 18:34:39.24 0EVSJJyt0.net
>>610
性別で限定しないなら「乙女ゲーム」じゃなくて性別限定しない名前使うべきだね

626:名無しって呼んでいいか?
22/08/01 14:49:05.92 Y6fGR0tm0.net
乙女ゲーも衰退するわけよな…
体売るとかそんな男にときめけと?

627:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 01:03:58.41 xWb1Mb3Y0.net
予約特典とか今後買えねーわ
乙女ゲー名乗って売り出すのが悪質すぎる

628:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 02:55:22.28 Yh+tIPg9a.net
オトメイトって最近?この手の腐ネタ入れまくってるけど
なにがしたいんだ

629:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 12:44:33.82 Es21bo2aa.net
布教ならぬ腐教だな

630:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 17:59:50.87 Z9QcxOgOa.net
中村さんの暗躍かな

631:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 18:22:11.90 1cps3PAy0.net
天獄
さっそくレビューで嫌がるのは差別とか言っててほんと頭お花畑ちゃん
こういうバカより開き直って腐要素だやったー!してる方がまだ好感持てるわどっちもクソには違いないけど

632:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 19:03:06.51 1oGs95i3H.net
>>631
それなら作中の女性軽視も差別だって言えよって感じ
結局自分が腐で好きな要素だから気にならないだけだろ
腐ってなけりゃあんな要素乙女ゲーにぶち込まれたら嫌悪感しかないよ
こういう雑食腐が乙女ゲーやらないでほしいわ

633:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 19:03:50.28 IPLaz2/S0.net
LGBT笠に来て性的消費してる分際で理解者気取りするのは勝手だけど他所でやってほしい
わざわざ乙女コンテンツでやる意味よ

634:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 19:08:04.06 kBn5T1Msa.net
雑食腐は無自覚が多いからね
BLも乙女も両方楽しめる地雷の少ないフラットな自分に酔ってる
ああいうゴキ腐リが一番タチ悪いわ

635:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 20:08:15.86 BGdZWRU00.net
あー居るよね雑食腐…
タチ悪いのが、男女キャラの恋愛描写だけ見たい層を「時代遅れ」「器が小さい」「心が狭い」みたいな目で見てくること
別に現実世界のLGBT者を叩いたりなんかしてないよ
ゲームという商品を選ぶ時に自分好みのものを求めてるだけなんだよな
お金出して買うんだから当然のことじゃん

636:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 21:26:32.50 Ol09+Vzc0.net
本気でギャルゲーがうらやましい
男女しか出てこなくて当たり前だしSNSで腐のツイートを見かけることもほぼないし

637:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 21:42:10.78 V4v8I+Rk0.net
そっちもギャグみたいなノリでホモルートとかもあるんでしょ

638:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 23:25:05.24 80mmhh2K0.net
あるにはあるけど全体からしたらほんの一部だよ
女性向けみたいに侵食されてはいない

639:名無しって呼んでいいか?
22/08/02 23:34:13.46 GBsaJ0bia.net
オトメイトは反省する気なさそうだね
終ヴィルあれほど炎上したのに
ファンブックの表紙ヒューゴの視線イヴに向けさせてる指示出してるしほんとにキモイな

640:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 00:30:28.18 xdBabCtVa.net
金払って腐に煽られんのめっちゃムカつくわ
BL擁護しないとしぬ病気なんか気色悪いんだよ

641:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 00:42:41.64 s45dlJgd0.net
>>639
うげぇファンブックの表紙にすらそんな要素入れてんだ
もう商業じゃなくて同人でやれって話だよな
誰が好き好んで金払ってホモなんて見るかよ

642:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 00:53:30.40 KgFL61a6a.net
公式が意図的に主人公の性別を明記してないソシャだと腐に侵食されてて散々叩かれるから乙女に来てるのに今度は製作が腐ってるとか笑えないんだが

643:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 07:46:26.68 VlyCROPe0.net
終ヴィル詳しくないけどメインヒーローがホモキャラに抱きたいーって感じの矢印向けられてるんだよね?
キモすぎる

644:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 12:54:33.62 vFA1LzTPa.net
今思えばラディアンけっこう楽しかったな
シナリオに関してはヴィリオがかなり優遇されてたけどラディも普通に萌えたしパスハリアルートも楽しかった
展開も設定もよくある感じだけど安心してプレイできるって有難いな
ザフォラ好きだから声優はちょっと残念だったけど

645:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 12:54:42.92 vFA1LzTPa.net
ごめん誤爆しました

646:名無しって呼んでいいか?
22/08/03 21:14:26.59 hLmHXkjya.net
腐より強いハズの夢おばさんまた腐女子に縄張り争いで負けたんか

647:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 173.44.36.170)
22/08/03 22:03:16 4u/uZEn40.net
>>642
ほんとゴキ腐リって害悪だよね
腐向けブランドわざわざ作ったんだからそっちでやればいいのにマジで迷惑
まぁそっちもポシャるの目に見えてるけど
そういう要素があることを隠して何万もするBOX売りつけるの詐欺でしかない
今度から予約するの辞めるわ

648:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.34.245.2)
22/08/03 22:13:13 8c1RWZLH0.net
>>636
女でもそう思うよね

649:名無しって呼んでいいか?
22/08/05 18:24:36.89 +W3QCcpZ0.net
オトメイトってトレパク絵師使ったり元々問題あったよね
落ちるとこまで落ちたな

650:名無しって呼んでいいか?
22/08/06 08:37:39.43 bwjlfnwp0.net
獄スト、聞いた話だと同性愛(と言う名のBLのみで百合はなし)が受け入れられてる世界観らしいね
なんで乙女ゲーでそれやろうと思った?

651:名無しって呼んでいいか?
22/08/06 09:58:40.22 H3jZHl/N0.net
ポリコレ意識して乙女ゲーに同性愛入れるなら女で女好きの攻略キャラの方が自然なんだけどね
その方が女主人公目的で乙女ゲーやってる男性プレイヤーにもカッコがつくし
百合目的で集まる男性プレイヤーとはプレイヤー同士の交流も必要ないから揉めることもほとんどないだろうし
ポリコレ意識でBL入れたがるのは腐の趣味以外のなにものでもない

652:名無しって呼んでいいか?
22/08/06 20:50:40.64 JKs2nZxma.net
>>643
獄ストも同じ終わり方だったわ
攻略制限って腐を隠すためだったのかな
なんかやり口が汚いって思ってしまった
なんで攻略対象に好意寄せてるサブに敵意向けられなきゃなんないんだろうな
しかも都合のいい時だけ男として女犯してくるとか厄介でしかないんだけど
ライバルが相手女ならそんなこともないだろうに

653:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd12-yRqg)
22/08/06 21:34:29 OFyxaYfRd.net
別に百合も好きじゃないけどBLは攻略対象が絡むならヒロイン敵視されることになるし
それを避けてサブカプでわざわざ描写されても…って感じだし
それだったらヒロイン好きすぎる親友とこれからも二人でいようねEDのほうが個人的にはマシだなあ
攻略対象のフラグ失敗とか好感度足りなかったらのバッド扱いなら、能動的に見るかどうか選べるから嫌なら見るなも多少通用する
まーそもそも百合もBLも要らないんだけどさ

654:名無しって呼んでいいか?
22/08/06 22:24:34.37 iLPoGoF/0.net
一般作品にそういう要素が出てきても気にしないが乙女ゲーには入れないでくれってだけだから時代考証だの差別だのの擁護全部的外れだわ
どうせ腐だって真面目にLGBTQを考えてるわけじゃなくBLという趣味に都合がいいから利用してるだけだろうに
乙女ゲーもBLもたかが娯楽なんだから現実の繊細な問題を絡めないでほしい
それにこの問題に本気で取り組む人は嫌がってる人に無理やり押し付けるような無神経なこともしないわ

655:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 02:44:10.63 +SYXQrix0.net
>>652
何その超絶害悪ホモキャラ。
女性蔑視も同性愛者蔑視も両方味わえるとか本当に誰得なの?

656:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 03:31:29.49 1L2S2uBs0.net
多様性だのLGBTだの言うならBLに男女と百合が出ないのも差別なのにそれは絶対言わないよね
都合がいい時だけリアルの問題出してくるのクソすぎ

657:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 08:29:22.89 bSTq17EH0.net
乙女で腐が主人公攻撃って害しかないじゃん
腐ライターってなんでいちいち混ぜてくるの?
昔ラブレボでも関連小説で主人公そっちのけで兄と親友の腐見さされたわ
なんで特典や追加でお金かけてそんなの見なあかんのや 悪質過ぎやろ

658:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 11:03:59.70 zhh1lT890.net
そもそも特定の人種の細身の若いイケメンしか出てないのにポリコレ配慮でBL要素入れてるという言い訳が苦しすぎる
男からも女からも愛されちゃう魅惑の受けちゃん(ライターの自己投影キャラ)を入れたかっただけだろ

659:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 11:59:06.95 qQdK0Z9Ua.net
散々言われてるように多様性への配慮を言い訳に使うなら平等に百合も入れないとおかしいしそもそも男同士の恋愛やエロが見たいならBLゲーやゲイ向けだってあるわけで
女主人公の乙女ゲーでBLだけを偏重した描写しといてポリコレ配慮は無理があるわ
宿題忘れた小学生ですらもう少しマシな言い訳考えられるぞ
一応ヒロイン存在させて後はBLageの為の踏み台に使いたいだけなら素直に腐向けとして売れよ気持ち悪いな

660:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 17:28:03.16 9bw/NFnJ0.net
別に百合が見たいかと言うとそう言うわけじゃ無いんだけど
ポリコレに配慮してますと言う体裁が必要なら百合の方がマシだし
乙女ゲームの方向性としても自然なのよ
ライバルブラフキャラとしてもアドバイスキャラとしても話作りやすいし

661:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 160.237.103.144)
22/08/07 18:24:01 J10TOQsj0.net
百合も賛否あるとはいえ主人公であるヒロインと女キャラとの関わりがあるから攻略対象以外でのサブルートやエンディングの1つとして存在しててもまだ分かるけど乙女ゲーにおけるBLって男と男だから主人公が完全に蚊帳の外になるんだよね
恋愛シミュで主人公が無関係の状況で攻略キャラが別のキャラとくっつくのを見せられるってそういうテーマの作品でもなければバッドエンド以外の何でもないけどそんなものにリソース割く必要ある?

662:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.161.145.147)
22/08/07 19:07:57 xsBlzZ/10.net
BLに挟まりたいホモの片割れに嫉妬されたい性癖持ちの人達がシナリオ作ってるから
制作側からすればBL要素は恋愛を引き立てる最高のスパイスだと思ってるよ

663:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.157.164.225)
22/08/07 19:21:20 Vl6O7xhkp.net
というか制作側に雑食が多いんだよ

664:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 19:30:36.96 gtVvvvfua.net
>>662
ホモの片割れに嫉妬されたいですごく納得した一応当て馬の変化形なんだなあれ
矢印向いてるのは男と男だけど
ほんと気持ち悪…

665:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 19:52:22.19 daeZP1bTM.net
どうしても男色要素いれたいならせめて攻略キャラは抱く側固定にして欲しい
尻掘られてるくせにこっちに男の顔してくるのだけはとにかくキモさが半端ない

666:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 20:09:41.82 TD6Ulh410.net
いやいや、どっちにしても乙女ゲにBL要素は入れなくていいよ
そこ譲歩しなくていいと思うし、したくないよ

667:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 20:26:51.95 wwyshKN40.net
終ヴィルも獄ストも攻略キャラが女役を想定してるんだっけ?
雑食腐って攻め様を使って男女萌えはしないけど受けちゃん(自分)が女とイチャつくのはOKって聞いたことあるけど本当なんだなと思った
多様性とかLGBT配慮と言うなら乙女ゲーは女性ユーザーが多いんだから真っ先に女性に関わるもの(ビアンとか女性のバイ)を入れるなら分かるんだけど
入れるのは男同士ばかりだから腐要素でしかないから盾にしてるだけじゃんと思うし
本気で多様性と配慮のつもりなら女性向け作品で男同士だけ扱って持ち上げるってそれはそれで男尊女卑を感じる

668:名無しって呼んでいいか?
22/08/07 20:49:41.13 SUdFu2p6a.net
最初に乙女ゲの腐を食らったのはラブレボでしたわ
発売前からPがレンアヤト!レンアヤト!ってインタビューで隠しもせずに腐全開発言をしまくる始末
逆にBLも描いてる絵師の方が発言やら気を遣っていた
蓋を開けたらレンアヤトだけでなく妹命の兄の方に捩れた執着を持ちヒロインに嫌がらせ(怪我させる)するCV緑川の友人がゲームと小説で腐臭撒き散らかして炎上してたっけ

669:名無しって呼んでいいか? (プチプチ 106.130.78.203)
22/08/08 13:42:22 ju6bW4Vga0808.net
キモイ粘着ホモって何故逆恨みして対象の大事な存在(女)を傷つけてくるのかね
大体執着してくるホモはこの手のタイプが多いよな

670:名無しって呼んでいいか?
22/08/08 14:47:41.61 a37MExyH00808.net
>>668
ラブレボマジで?あの頃2chとか知らなかったから兄の友達にはなんかキモいとは思ってたけど炎上してたんだね
メインの攻略キャラでも製作者がblで騒いでたとか当時知らずに遊んでた自分が可哀想だわ
今丁度リアルロデ発掘してやり始めてるんだけどそっちは大丈夫かな…怖くなってきた

671:名無しって呼んでいいか?
22/08/08 18:37:57.58 21w3fYNh00808.net
>>669
腐の願望でしかないな
ドSイケメン人気だから皆喜ぶよねと思ってるのかも

672:名無しって呼んでいいか?
22/08/08 18:49:20.14 nbLLyKYWa0808.net
>>670
ゲームでもキモイホモと不評だったのに小説だと兄を押し倒す挿絵まであって兄も友人に微妙に絆されていたりとキャラ崩壊もあり荒れまくったてたよ…
リアルロデは気になるようなところはそんななかったような…まぁキャラへの軽いやり取りで腐へのサービスシーン的なのはPの趣味であった気もするがあくまでその程度かな

673:名無しって呼んでいいか?
22/08/08 22:35:17.18 a37MExyH0.net
>>672
えぇ小説そんなにやばかったんだ…想像するだけで吐きそうドン引きが止まらない
お兄ちゃん好きだったんだけどもうプレイする事は出来ないわ悲しい
リアルロデは腐媚そんなにないみたいなので安心したわ教えてくれてありがとう
なんで乙女ゲームでこんな事心配しないといけないんだろうね…

674:名無しって呼んでいいか?
22/08/10 08:01:54.57 +MgTm1tM0.net
>>669
報われないならいっそ大事な女を傷つけて向けられる憎悪という強い感情を自分に向けてほしいからとかじゃない?
男同士に限らずなんかあたおかキャラはよくそういう感じなのよく見る気がする

675:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.155.231)
[ここ壊れてます] .net
>>669
終ヴィルのサブも、獄ストのサブもまんまそれ

BLねじ込むならもう乙女ゲーム名乗ってほしくない。ソシャゲみたいに女性向け(腐媚あります!)orBLゲーム作ってそっちでやってほしい
BLゲームだと売れないから乙女ゲームでBL入れようって考えはプロのやることじゃない

676:名無しって呼んでいいか?
22/08/24 13:02:10.44 md/cR4dOa.net
BLはメインの男女の引き立てに使えばここまでの反感を買わずにすんだということか

677:名無しって呼んでいいか?
22/08/24 14:40:43.54 lzs4XIS10.net
乙女ゲーは主人公自身の恋愛模様を楽しむもので
性別問わず第三者の失恋シーンなんて見たくないし
マイノリティを踏み台にする願望も無い
よって乙女ゲーにおけるBL描写は無用の長物でしかない

678:名無しって呼んでいいか?
22/08/24 18:06:04.37 Wukf3ecd0.net
【二次燃焼】フェミニスト VS ゲイ 究極の戦いが始まる
URLリンク(femimatsu.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「創作の中のゲイは女性を守ってくれる存在として描かれているのに...。
現実ではミソジニストなんて!」

女が勝手に、"女性にやさしい理想のゲイ"を作って、
女にとって都合の良いセリフを言わせてただけだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

679:名無しって呼んでいいか?
22/08/24 22:06:06.25 c+BMZ1pg0.net
>>677
失恋シーンはシナリオやルート選択によっては普通にありえる
片思いの幼なじみとか恩人とか

680:名無しって呼んでいいか?
22/08/25 10:59:11.85 u9+WHK0h0.net
>>678
これ、ま●こ呼びを批判してるようでいて
男だけの場所に混ざりたがったり
女は嫌いだけど君は(女っぽくないから)例外と言われた事の方を強調したがってる
ただの男好きサバサバ女の香りがする

681:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.128.224)
[ここ壊れてます] .net
>>676
引き立て役にでさえ要らない
脇役から攻略キャラへのクソデカ感情も要らないしサブキャラ同士のBLだって要らない
乙女ゲームにBLは一切の不要だし匂わせるだけでNG
LGBTを盾に時代のアップデート……じゃないんだわ
男女恋愛を好むジャンルにわざわざ土足で踏み込んできて配慮してね!っていうのはそれこそ人権の侵害だわ
乙女ゲームじゃなくたって腐は自由に妄想する生き物なんだから勝手にそっちでやればいい
LGBTがどうのじゃなくて自分に都合のいい妄想のおかずにしたいからってジャンルを穢してるだけの我儘な産物だよ

682:名無しって呼んでいいか?
22/08/26 16:08:47.64 M/fdj4P0p.net
皆が好きなゲームの話題で盛り上がってる時に突然流れ切って一人で女叩きし出したやつ案の定腐だったし、シンプルに空気よめないのなんなんだろうほんとに
てか何であの手のやつは異様に言動がネチネチしてて攻撃的なくせに「私は萌え豚と違って客観的な目で物語を考察してます」みたいなノリなん?お前一人だけ浮いてんだよ

683:名無しって呼んでいいか?
22/08/26 16:56:06.28 BGTJYS+Td.net
VIPからきますた
                  ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';';;;;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;;;;;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;;;;;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /   :::::::\/   /   :::::::\   /   ''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

684:名無しって呼んでいいか?
22/08/26 16:56:25.61 BGTJYS+Td.net
腐女子ちね

685:名無しって呼んでいいか?
22/09/05 12:19:49.91 WkiEHagR0.net
終ヴィルFD出るんだね
BL嫌いな人にもBLあること黙って買わせて出した売上なのに
数字出して人気あるからBL嫌いは黙ってろって酷い言い草だな信者

686:名無しって呼んでいいか?
22/09/05 12:31:54.73 6wMY1x98a.net
売上はオトメイトの中では悪くないが儲の主張が激しすぎて言うほど売れてないだろって毎回突っ込まれてるのが哀れだよな
現実見えてなさそう

687:名無しって呼んでいいか?
22/09/14 21:55:40.10 fwl2fMOqa.net
そもそもBL嫌いな人間に配慮する必要がないんだが

688:名無しって呼んでいいか?
22/09/15 08:27:08.38 ImgMMi7T0.net
乙女ゲー(同性愛も含む)っていうならGLもないとダメだよね
なんでBLばっかり当たり前に入ってきてしかも気に食わなければ主人公に手を掛けられるとかいうアホゲームなの?
別に主人公へ全員マンセー要員にしろとか言ってないし主人公嫌いなキャラいたって構わないけれども優遇されていかないでボコられてるゲームは看板に偽りありじゃないのさ
終ヴィルとか

689:名無しって呼んでいいか?
22/09/18 09:08:10.16 uB1vxsEL0.net
>>687
乙女ゲーでそれはないわ

690:名無しって呼んでいいか?
22/09/18 09:45:50.20 15pLgy2R0.net
>>689
はあ??BLゲーに篭ってろゴミ

691:名無しって呼んでいいか?
22/09/18 14:10:05.89 uB1vxsEL0.net
会話が成り立ってないなw
「BL嫌いな人間に配慮する必要」しかないだろ
乙女ゲーなんだから

692:名無しって呼んでいいか?
22/09/18 18:58:09.35 bGasxnV/0.net
LGBTに配慮してBL入れるべき!とか男主人公も選べるようにすべき!とかほざく腐れがあまりにも嫌い
何が配慮だてめえが腐ってるだけでしょうが
素直にBL好きだからって言う方がまだマシ BLゲーやってろとしか思えないけど

693:名無しって呼んでいいか?
22/09/19 14:32:51.24 CqiPkDyJa.net
ノベルゲーム制作ソフトかRPGツクールで理想のBL乙女ゲー作ってこっそり楽しんでろゴミ腐

694:名無しって呼んでいいか?
22/09/19 16:32:00.31 +gWxGUX10.net
だから乙女ゲームにBLを付けるなと
勝手にBLゲー作っててください

695:名無しって呼んでいいか?
22/09/19 22:16:34.17 OQLsJqIZ0.net
昔と比べて乙女ゲのユーザーに雑食腐がいすぎ
この雑食腐ってのが害悪かつ厄介で乙女ゲにBL混ぜる公式に荒れた時「BLもやる乙女ゲーマーですが私は気にならなかったけどな」などとしたり顔で擁護するタイプ
腐食ってる時点でお前は腐なんだからそりゃ気にならんわ

696:名無しって呼んでいいか?
22/09/19 23:33:45.32 P6+1HgAV0.net
あるある
お前が平気かどうかなんて聞いてないよってな
BLやってるゲーマーな時点でこちらと同類ではないということを自覚してほしいね

697:名無しって呼んでいいか?
22/09/20 09:11:20.44 IZ/72A1m0.net
腐は他のことで気に入らないことがあれば私は気にする!って大騒ぎするのにね

698:名無しって呼んでいいか?
22/09/20 11:44:43.45 Y7v0+hvJ0.net
いるよね私は気にならなかったけど~って言う奴
気にならない時点で腐確定なんだからこっちとは違う人種なんだよな
気にしすぎだとか過剰反応だとか言ってくる害悪雑食腐いるけど異常なのはお前の思考だということに気づいてないのほんと笑える
キモイ思考の奴は大人しくキモイBLだけやってろ

699:名無しって呼んでいいか?
22/09/27 02:51:00.08 GfszgIGO0.net
腐女子がLGBTを盾にBL要素入れろって宣うの
ロリコンのおっさんが性的搾取対象の幼女を盾にして一般作品に「幼女のためにもっとおっさんと幼女の絡みシーンを入れろ!幼女差別するな!」って言ってるのと同じなんだよな
こんなん明らかに頭がおかしい人なのに腐女子は当然の権利みたいな態度で堂々と声デカ主張するから本当いみわからん
恥を知ってほしい

700:名無しって呼んでいいか?
22/09/30 11:41:36.37 hFGUZg050.net
支部で乙女ゲータグつけてBLエロやってるクソヘタレ腐女子がいるんだけど、注意していい?

701:名無しって呼んでいいか?
22/09/30 11:41:53.79 hFGUZg050.net
ごめんあげちゃった
下げ

702:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 14:30:23.25 3GJVys3V0.net
腐は考察と称したクソ妄想撒き散らすな
そいつはその男を面倒くさいやつと思ってるんだよなにが初恋?だよ読めそのまま読め面 倒
く さ い やつと思ってるただの腐れ縁だっつってんだろ
勝手に相関図作ってお前の妄想を知らないひとに植え付けようとするなその腐った脳みそしまえアホ

703:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 18:09:36.13 kJ3p3zn3M.net
腐れ縁=運命的な(赤い糸で結ばれた)相手
って解釈するよな腐は
どこにも恋愛描写ないのに

704:名無しって呼んでいいか?
22/10/10 10:47:29.82 GrQI/Tsh01010.net
男同士だと単に会話しただけでも即
攻め?!受け!?談義始めるエロしか頭にないクソなのに
それが男女なら「男と女ってだけで恋愛に結びつけるの安易だし時代にあってないから嫌いだな」だのもっともらしく言い出すのなんなの?男同士ですぐ妄想してるお前らが言うな

705:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 20:11:58.81 b9h4R6Ml0.net
腐媚びが多いとわりと話題になったスタオケゆめくろ最近乙女要素に力入れてるらしいな
自分は個性有主人公苦手でどちらも元々プレイしてないけど運営が気づいて軌道修正されたなら嬉しい
いい事だけどこれから出てくるであろう乙女ゲーは最初から混入させないでくれ

706:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 20:56:27.65 0AawKwnwa.net
BLなんか二次しか盛り上がらないし腐は金出さないのをいい加減学習してほしい
わざわざ媚びなくてもあいつらは非BL作品の異性愛者の男が好きなんだから普通に良いキャラと真っ当な乙女ゲー作ってるだけで勝手に寄ってくるわ

707:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 21:01:10.62 Sauk502M0.net
スタオケもゆめくろも腐媚び酷くてやめた口だわ
今は腐媚びやめたの?売上落ちて慌てて乙女路線に戻すなら最初から腐媚びすんなって話だよね

708:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 21:24:41.09 qIDXP/1t0.net
腐媚びしてた癖に乙女路線に切り替えられるのもイヤじゃない?
単に集金したいだけなのが見え見えで、本心としては腐向けでいたいんだろうし
何もしないよりはマシなんだろうけどさ

709:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 21:51:05.47 Bb1lXOM7d.net
乙女ゲーの腐媚び混入って、売上目当てというよりはスタッ腐が隙あらば腐ネタを捩じ込もうとした結果のことが多い気がする
何で腐向けゲーを堂々と作って売らず乙女ゲーに擬態して騙し討ちしようとするかな
腐向けにつくってこれは腐向けですと初めから明記してありゃこっちも文句言わんわ
新しいものを一から作ろうとせず、元々腐向けじゃないコンテンツに寄生して乗っ取ろうとする腐の習性が本当卑怯で腹立つ

710:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 22:14:24.52 DE0tZ0wB0.net
スタッ腐のやらかしなのはそうなんだろうけど
BLゲーだと人集まらないから乙女ゲーのガワ被せてるんだろうし集金なのもそうだと思う
乙女ゲーのガワ被せたBLゲー作ったけどお金集まらないから乙女路線にしたよ
乙女ゲーマー課金しては都合良すぎ

711:名無しって呼んでいいか?
22/10/14 12:15:20.03 aTEiMRx7d.net
乙女ゲーの皮被って散々好き放題腐媚びした後採算取れなくなってから慌てて乙女要素強化するから課金してね!とか吐かす恥知らずな公式何回か見たけどダサすぎて笑っちゃう
今更乙女に尻尾振ってもおせーよバカ
どうせ集金しても腐れ要素に注ぎ込むんだろ
夢玄リリース時からやってたけどイベストでヒロインなんかよりも別の男キャラの方が男と仲良しだし察しも良いし有能ですけど?とでも言いたげなネチネチしたヒロインsage描写にうんざりして数ヶ月前にアンストしたわ
そんなにヒロインが邪魔なら最初から性別不明顔なし無個性空気主人公という壁になって男同士のわちゃわちゃ()を見守るゲームにしてればプレイしなかったのに
思い返せば男キャラに対するママ呼びに違和感感じたところでやめておけばよかった
乙女詐欺して正々堂々商売する気のない悪徳業者はさっさと潰れてくれ

712:名無しって呼んでいいか?
22/10/15 00:40:36.17 oRQU3eKF0.net
ゆめくろはやってないけどスタオケは確かに…
コルダ好きだけど別物だと思う
アプリ系は腐媚びが多すぎる
本来男同士の友情は好きだったのにすぐホモに結びつける腐れのせいで苦手になっちゃった

713:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 11:22:25.51 Sl5mMWfk0.net
数ヶ月前にアンストして現状知らんくせに腐媚やってた!クソ!って叩き続ける奴も腐と同じくらいうざいわ

714:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 11:42:44.91 pxhmfH8N0.net
>>713
スレチ

715:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 14:31:11.85 evPxgGbT0.net
>>714
腐の乗り込みじゃないの

716:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 23:00:30.52 rHwrVIy50.net
定期的にホモカプ名がトレンドに上がるから地獄
さっさと飽きてどっか行けよ。なんでBLでやらねえんだよ

717:名無しって呼んでいいか?
22/10/17 19:38:11.02 ketwYemXa.net
割と最近リアイベやった某作品のよくあるレポイラストかと思って見たらカプ名どーん
流石に予想してなくて思いっきり地雷踏んだ勘弁してくれ

718:名無しって呼んでいいか?
22/10/18 13:51:59.81 IBYxn5nS0.net
やりたい放題やって気に入らなきゃ自衛しろしろ
こっちに手間かけさせるのなに?

719:名無しって呼んでいいか?
22/10/20 22:18:30.31 sKTJl06F0.net
ラスボスが腐の始祖で、彼氏をラスボスにホモにされたヒロインが彼氏を元に戻すために腐との戦いに身を投じる
そんな鬼滅の刃的に腐を倒していくゲーム
があってもいい

720:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.234.128.124)
22/10/25 14:27:51.03 vgWUcq6O0.net
乙女ゲの実況動画で腐コメすんのほんとクソ
BL動画で好きなだけやってろよ
こういう住み分けできないところが無理

721:名無しって呼んでいいか?
22/10/28 17:56:46.27 YXST7E6C0.net
茜でBL小説を垂れ流している夢の皮被った腐がいてバッド
消えてほしい

722:名無しって呼んでいいか?
22/10/28 17:57:07.04 YXST7E6C0.net
垂れ流しているのはツイッターで伏せ字なしでやっててほんとクソ

723:名無しって呼んでいいか?
22/11/04 20:57:59.99 FaxW0xIKa.net
BL要素のあるゲームが増えるのは喜ばしいことだし大歓迎なんだけど
夢見がちおばさんも良い加減諦めて時代の流れに「適応」出来たら良いのにね

724:名無しって呼んでいいか?
22/11/04 20:58:32.65 FaxW0xIKa.net
ここでどれだけ醜く愚痴っても現実は何も変わらないんだからさ…

725:名無しって呼んでいいか?
22/11/05 06:43:21.85 brVt2sl00.net
時代の流れに乗るよりも立ち入り禁止の日本語読めるようになるのが先だろ

726:名無しって呼んでいいか?
22/11/05 06:51:47.49 cuENtkmK0.net
腐要素増えると売上下がるのに口だけでかい腐れがいつも吠えてるの滑稽だよね

727:名無しって呼んでいいか?
22/11/05 13:13:59.27 1oVXu9kf0.net
夢見てんのどっちだよ
本当はガチ恋のくせに心も顔も醜いから実際には男に選んでもらえない現実と向き合いたくないから「男同士なら~」とか寝言ほざいてるゴミの分際で
当事者でもないくせにLGBT持ち出すのは他人のふんどしで相撲とってることになるんだけど自覚ないの?
本当どこまで腐ってんだか

728:名無しって呼んでいいか?
22/12/01 00:34:34.23 lXbflzws0.net
BLこそが古臭く令和の今ではもう必要とされなくなってきた文化だってことに気付けてないのかわいそすぎる
いい加減価値観アップデートしなよ

729:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 14:51:09.06 2EdlVBAJd.net
なんでもかんでもアップデートしなきゃいけない理由がない
そもそも嫌いなものを好きになる必要もないので、ホモ好きはホモ好きだけで集まっていればよい

730:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 17:11:19.05 Fdl/0N5Kd.net
バスタフェの新作の新キャラ見た目思いっきり男キャラにしかみえないけど性別を感じさせないとか紹介文言ついてて今までの数々の他ゲーの前例考えるともう嫌な予感しかしないんだけど。

731:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 17:58:24.13 VuzycGTP0.net
バスタブぇ自体が腐れをぶっ込んでたので新作もやらないわ

732:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 20:56:51.86 Ft9WN2UK0.net
女の人描くのが苦手なのか嫌いなのかわからないけどみんな可愛くなくてワロタ

733:名無しって呼んでいいか?
22/12/03 10:06:51.91 4IzE2Reka.net
バスタフェ2みてきたらサブキャラにゲイカップルがいたわ。 なんつーか、海外ドラマっぽい雰囲気にしたかった感じが漂ってるけど、 個人的には乙女ゲー世界の中までゲイカップルの 絡み見たくないわ。 ゲイの女役?のことカワイイって全肯定しなきゃいけない空気感がすっごい苦手。興味ないのに 乙女ゲーなんだからプレーヤーのセクシュアリティを第一に考えてくれよ。頼むから

734:名無しって呼んでいいか?
22/12/03 14:13:47.35 jPh+p7uCd.net
アメリカが作る映画には黒人を必ず出さなきゃいけないし必ず善人でなければならないみたいなのがうざくて日本はその辺自由でいいと思ってたけど
今や日本もLGBT入れるのノルマみたいになってて心底うんざり

735:名無しって呼んでいいか?
22/12/03 17:25:41.75 2zHjSnoO0.net
>>733
もしかして柿原さんがやってるキャラのこと言ってるならあれは正真正銘女性キャラだよ。
バスタフェはなぜか性転換してるわけじゃない本来の女なのに男性声優使ってるのが2人いるのが意味不だけどゲイカップルはいなかったはずだよ。
ただ新作だと入れてきそうでわからないけど。
ただ必ずゲイなのはなんでなんだとはいつも思うよ。レズじゃだめなのかよ。

736:名無しって呼んでいいか?
22/12/03 17:54:29.79 8xLAIt2gd.net
サイドキックスにもオネエいたし、そういう枠だと思ってた
自分はオネエキャラ自体は好きだし、サイドキックスもバスタフェもちゃんとヒロインと攻略対象を中心にした話だから、サブがどうだろうと特に気にならないな
終ヴィルみたいな腐向けかつ低クオリティが一番腹立つ
オトメイトはあといくつ作ったら値段に見合うまともなもの出せるんだか

737:名無しって呼んでいいか?
22/12/03 17:56:36.71 fMzOxhInd.net
バスタフェは攻略対象同士で女装した攻略対象を抱けるとかイケるってやったから無理だわ

738:名無しって呼んでいいか?
22/12/03 17:59:33.59 XdfIInnO0.net
海外ドラマだと性転換してるトランスはトランスした後の性別で扱わなくてはならないから男性声優使ってるのもそういう暗喩があるのかと思うわ

739:名無しって呼んでいいか?
22/12/04 13:10:43.85 TMDbZlkRr.net
乙女ゲーでなんか色々リアルぶっ込まなくて良くねって思ってしまう

740:名無しって呼んでいいか?
22/12/08 10:08:33.22 pbhWIgt10.net
リアルゲイに女役なんていないだろ
女と恋愛できない人達なんだから男らしい方がモテる
腐った女のファンタジー()なんかいらない

741:名無しって呼んでいいか? (スップー 1.73.17.188)
22/12/08 12:21:42.88 08AGdmjud.net
オネエみたいなのはあっちの世界では底辺だというよね
そりゃ男だから好きな人達なんだから男らしさを求めるわな

742:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.254.200)
22/12/08 12:26:15.32 qyO5FGoId.net
BLでリアルのゲイが分かるなんて戯れ言は
ゲャルゲーの萌え美少女でリアルのJKが分かるみたいな馬鹿げた話なんだけど
腐はマジで言うから救えない

743:名無しって呼んでいいか?
22/12/08 16:59:50.37 zK5Qs2cZ0.net
女より美人()とか抜かしたり女装させてたりとか馬鹿じゃねーのって思うね
リアルだと坊主とかマッチョとかその辺りでしょ、モテるのは
多様性だのなんだの言っておきながら腐れどもは坊主やマッチョは総スルーだもんな
理解のある振りして都合のいい所だけつまみ食いすんな

744:名無しって呼んでいいか?
22/12/08 17:47:20.33 SVKzjFyca.net
線の細いイケメンよりも坊主やマッチョが好きっていう腐もミーハー連中とは一味違う自分に酔っててイケメンキャラへの見下しすごいしな
そもそも見た目がどうだろうとBLの時点で腐った女向けポルノでしかないけどね
更に言うなら仮に乙女ゲーに同性愛描写入れたところでゲイが乙女ゲー触るわけなくない?一番縁遠い人種では?

745:名無しって呼んでいいか?
22/12/08 18:36:09.62 R0IU/tUKd.net
メインユーザーが女性ということを考えるとマイノリティユーザーに対応するならそれはバイセクシャルの女性ユーザーということになるわな
だとしたら入れるならビアンかバイ女性を入れるべきなんだけど常にゲイというね

746:名無しって呼んでいいか?
22/12/08 20:27:07.71 pbhWIgt10.net
リアルゲイ男がやるゲームじゃないしなぁ乙女ゲームは
「心が女」の人は普通の男女恋愛物を楽しんでたりするし

747:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 10:21:54.34 eTXwY2i/a.net
まぁゲイは同性愛者なだけで女性になりたいわけじゃないからなぁ

748:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 13:09:53.72 KQgKf/9/a.net
バスタフェ2のサブキャラ、明らかにガチムチゲイとオネエのカプ匂わせしてるんだよなぁ‥
たとえ女主人公と絡まないキャラだったとしても、
私は見たくないし、要らないし、誰得要素だと思うわ。
何度も言うけど乙女ゲーとして売ってんだから、男女カプや夢好きを第一に考えてコンテンツ作れよ。
終ヴィルの糞腐男キャラといい、なんで要らんことばっかするんや。

749:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 13:24:20.14 Y6a04OuI0.net
スタッフに腐豚がいるんだろうね
乙女ゲープレイヤーってBL嫌いが多いのに余計な事するから売上下がるんだよ
少しでもBL要素あったら絶対買わない
匂わせ程度でも気持ち悪い

750:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 14:54:24.97 9MBxPE/oa.net
多様性だのアップデートだの都合良く使って
乙女ゲーに腐ぶっ込もうとするけどさ、
ユーザーを蔑ろにしてる時点でミソジニーと女性蔑視を凄く感じるんだよね。
乙女ゲーなんてこんな扱いでいいだろ、みたいな。
ガワだけ乙女向けに仕立ててやったからオマエら
ありがたく思えよ!まぁ、中身はスタッ腐がやりたい放題してるけどw多様性だろ〜文句言うなよw的な本音が透けて見えるわ。
男女の恋愛ものが好きで応援したくて乙女ゲームを買ってきたのに、コンテンツ側からそっぽ向かれて蔑ろにされてるみたいで凄く嫌。

751:名無しって呼んでいいか?
22/12/12 00:47:29.21 GQEZpNUt0.net
そもそも女性向けで乙女ゲはsage対象になるのが本気で意味がわかんない

752:名無しって呼んでいいか?
22/12/12 16:54:32.48 iiSUkG3301212.net
a3!の今イベ、突然そのへんのモブ女を主人公に出してきて夢ストーリーかと思ったら、
キャラ(男)×キャラ(男)って付き合ってんのかなー!?みたいなことをモブ女に言わせるクソ腐媚ストーリーで激萎えした。
ちょいちょいキャラに夢向け台詞を言わせてたけど、担当の腐ライターが自分の欲望のままに推しCPねじこんでるんだろうな。
そもそも180cm前後の男に女装させるイベントって何?どう考えても無理だろ。
夢向けかと思ったら腐媚びしてくるしそろそろ乙女ゲー層が本格的に離れていきそう。つか腐ライター解雇してくんないかな。。

753:名無しって呼んでいいか?
22/12/12 17:42:46.61 24+yaGKja1212.net
>>752
画像見てきたけどキッツいね‥
ファンだとあのガタイのいい女装姿見てカワイイとか美しいとか世辞言わなきゃならないのがまた‥

754:名無しって呼んでいいか?
22/12/12 19:45:31.70 iiSUkG3301212.net
>>753
話聞いてくれてありがと…。周りにa3ユーザーいなくて愚痴れないし耐えられなかった。
どう考えても180cm超えた男キャラでふりふりのドレスなんて肩幅が合ってないのに、かわいい~!!って言わなきゃいけない雰囲気が地獄。
なんでこの企画通したんだよって思ってる人いないのかな。思ってても表では言えなさそう。
あとキャラ(男)×キャラ(男)の腐女子がツイでもなんでも騒ぎすぎてて検索が汚染されててほんときつい。
初期はこんなことなかったのにな。そろそろ見切ってアプリアンインストールするわ。

755:名無しって呼んでいいか?
22/12/14 09:59:24.99 S686Qhb10.net
女装必要! 
というならせめて高身長モデルが着るような大人っぽいデザインにすればいいのに
腐はフリルとか着せたがるんだよなぁ
女がそういうの来てたらポリコレ棒で滅多打ちにするのに

756:名無しって呼んでいいか?
22/12/16 18:30:35.51 QIcLExCA0.net
ファミ通
滄海 30位圏外 数字出ず
乙女ゲーにBL要素入れて炎上しただけでは飽き足らずブロマンス専門のブランド立ち上げてこのざま
少しは懲りたかな?

757:名無しって呼んでいいか?
22/12/16 20:38:01.23 Y7k5MUeB0.net
出版社やゲームメーカーがBL専門の雑誌や部所作っては大滑り大爆死してるのになんでGOサイン出るんだろうね
時代が追いついたとでも思ってるのかな
声が大きいだけでお金は払いたくない人の集まりなのに

758:名無しって呼んでいいか?
22/12/16 21:29:49.49 fEiqt34u0.net
乙女ゲーに混入させるという汚いことをしてこないのならブロマンスでもBLでもどうぞご勝手に
この結果からやっぱり単独は駄目だから混ぜようってならないといいけど

759:名無しって呼んでいいか?
22/12/16 23:08:14.64 FAQMtHXGa.net
ざまぁ、そもそも男女の恋愛モノが唯一のウリの会社なのに何故それを捨ててニアホモ匂わせ作品で売れると思ったのか。
昔から言われてるけど、多くの腐豚は一般作を2次腐ポルノにして食い荒らす事しか興味ないからね。
一次ニアホモなんぞに金落とさないだろ。
腐媚びは金にならないんだよそろそろ学習しろ。

760:名無しって呼んでいいか?
22/12/17 01:17:40.27 /fp1dNap0.net
購買力云々って散々言ってたくせに
やっぱ腐って金出さないね

761:名無しって呼んでいいか?
22/12/17 05:38:12.33 KBXQggWN0.net
>>758
これが一番怖い
腐は声がデカいだけで金にならないから相手しなくてヨシ!の結論になればいいけど
単体じゃ売れなかったけどそれでも腐は一定数いるから同じ女性向けの乙女ゲーと一緒にしておいてあげよう^^ってのは有り得そうなんだよ
媚びられると萎えるなら他のジャンルに抱き合わせで匂わせればいいっていう発想にならないのを願うばかり
そこを理解して損切りできる頭があるなら素人目にも爆死が見えてたブロマンス()企画なんかそもそも立ち上げてないだろうからね…

762:名無しって呼んでいいか?
22/12/17 07:35:00.65 k/ch5yZ50.net
乙女ゲー厶やってる層なんて腐ですら腐目的で買うわけじゃないんだから腐媚びなんてマジでメリットないんだよな
まあメリット考えてあえて腐媚びしてるんじゃなくて単にライターやらが腐ってるだけだろうけど
というか普段から腐海に入り浸りすぎて男同士でどれだけベタベタしてようがこれくらい普通とか言うような連中だし腐臭漏れてると気づいてもなさそう

763:名無しって呼んでいいか?
22/12/17 17:40:01.46 SvU1/SxP0.net
結局のところ乙女ゲームで主人公と結ばれる男キャラを無理やり捻じ曲げて腐に貶めるのが腐女子の性癖なんだろうね
純粋に乙女ゲームを楽しんでいる人や原作やキャラクターに何一つ配慮もリスペクトもない
どんな乙女ゲームにも土足で踏み込んできては穢していく本当に迷惑極まりない存在
腐要素微塵もないときメモですらオープン腐が暴れまわってて不快
最近の腐女子は開き直ってるのかありとあらゆる乙女ゲームを穢していくよね

764:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 11:11:23.12 VUkRDxtz0.net
乙女に徹してくれる乙女ソシャゲがない
もうCSに篭ればいいのかな

765:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 17:41:27.96 CtY0C278a.net
csでも本編どころか特典にも腐ぶっ込んでくる始末だから油断ならない。
正直腐媚びが無いかレビュー見てからじゃないと安心して買えないや。業界に利益出るように予約数とかで貢献したいんだけど‥腐が有るかもと思うと躊躇するわ

766:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 18:00:24.47 GpQFpO9c0.net
>>764
探せばあるよ!荒らされたくないから名前は出せないけど必ずある。実際それやってる。
頑張れー

767:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 18:10:44.70 4LF8z2yk0.net
荒らすほど腐アンチに興味ないよ腐れの姐さんたちは

768:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 19:38:27.49 k4RO9++Ka.net
姐さんとか寒いわ

769:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 19:46:22.73 2mhWaawBa.net
アンチスレに凸ってくる腐女子「荒らすほど腐アンチに興味ないよ腐れの姐さんたちは」

770:名無しって呼んでいいか?
22/12/21 21:13:34.91 2Enofm6cM.net
BLゲームだけに籠もって出てくるなって話ししてるんだけど文盲が迷い込んでるな

771:名無しって呼んでいいか?
22/12/22 09:45:23.93 zV/AkFE40.net
>>764
男女選択式の恋愛・結婚要素のあるアプリやってる
同性婚も腐媚びもないのもあるよ

772:名無しって呼んでいいか?
22/12/22 10:06:03.08 2GEzbcSkd.net
>>771
764じゃないけど、乙女ゲーに徹してくるれるソシャゲ言っとるやろがい
男女選択式は乙女ゲーちゃうやろ
ギャルゲーはそんなことないのに、何で乙女ゲーは腐の侵食に怯えなきゃいけないの
乙女ゲースタッ腐の隙あらば腐を捩じ込む習性本当卑怯だし終わってる
以前は別に腐も何とも思ってなかったけど
乙女ゲージャンルで腐が暴れてるの見て二次腐が無理になった
一次創作BLなら今でも特に何も思わない
人気作に寄生してキャラも世界観も無視した都合の良いお人形遊びしてる連中がでかい面すんな

773:名無しって呼んでいいか?
22/12/22 10:27:03.84 x0riDMNRa.net
夢100は腐媚び無いけど
2022年におすすめ出来るゲームかと問われれると自信持って肯定出来ないんだよな‥色々古いし。
後続のymkrはアンケートにBL項目入れたり、一部キャラストで女主人公差し置いて腐媚び臭い事してるから信用出来ないしなぁ

774:名無しって呼んでいいか?
23/01/07 19:14:26.03 z1W35Den0.net
売れると思います

775:名無しって呼んでいいか?
23/02/08 08:27:11.46 eUpKvLq/0.net
イケメンシリーズって腐匂わせとか無い?大丈夫?

776:名無しって呼んでいいか?
23/02/18 23:11:56.02 EYxY7dSs0.net
んー微妙にあると思う。ソシャゲの方やったことあるけど

777:名無しって呼んでいいか?
23/02/26 21:40:16.18 pH4a1Zbt0.net
オトメイトの男子の友情ゲームは腐女用?
そちらを買ってね

778:名無しって呼んでいいか?
23/02/26 22:58:23.86 usE9d+Dk0.net
イケメンシリーズに腐なくない?

779:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 05:30:54.04 ++BQo/1L0.net
スタマイくんさぁ……

780:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 05:57:59.69 +jGpzFiTa.net
え、スタマイもなんかやらかしたの?

781:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 07:38:32.36 ++BQo/1L0.net
男主人公追加って話(ソースはビズログ)

782:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 08:12:58.14 eqT53AuQa.net
マジかよキモ…
これはスタマイも落ち目になるかね

783:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 08:19:48.93 dzC9RGD/0.net
真っ当な友情、絆描けるならいいけどただの意識高いふりしたい腐の隠れ蓑用ニアホモゲーになるんだろうな

784:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 08:53:46.54 axpeF+fKa.net
あそこのゲームやらないから詳しくないけど前々から前身?のドラマトは良かったけどスタマイは乙女要素薄くなったとかそんな感じの話はうっすら聞いた事あったな
しかし女性向けソシャゲは何も学習しないな

785:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 16:08:41.03 hTzoEhGr0.net
男主人公は友情で済むの?

786:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 16:20:32.33 Bl2YeVKBd.net
え、スタマイそんなことになってるのと調べたら酷いな
やっぱスタッ腐は作品の癌細胞だわ
隙あらば欲望のままに腐媚び捩じ込んで作品ぶっ壊そうとしてくるしそれを悪いことだと思ってない
そんなに腐をやりたいなら正々堂々BLゲー作れば良いのに
そうしないで乙女ゲーで腐媚びゴリ押ししようとするところも卑怯で姑息だし

787:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 20:18:45.38 vyXvB2cT0.net
>>772
ギャルゲー+エロゲーは百合だったら普通にあるぞ
というかギャルゲーの中の百合なら、乙女ゲーの中のBLよりめちゃくちゃ多いと思う
男キャラは主人公以外いないからBLないけど、友人キャラがいる場合はBLっぽいギャグシーンがよくある
ただ友人キャラは大抵デブとか不細工で、イケメンだった場合50%の確率で友人のふりした敵

788:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 21:15:34.99 rwVboNWD0.net
ギャルゲエロゲに百合要素やBL要素はちょくちょくあるね
エロゲで美形ライバル×美形主人公のガチBL展開(ネタっぽさはあれど)を見たこともある
でもそれと乙女ゲーのBL要素は並列で語れないと思うし無理なもんは無理
スタッ腐の生々しいBL萌えが透けて見えるのが更にきつい

789:名無しって呼んでいいか?
23/03/23 21:23:24.34 uQii1u650.net
>>785
男主人公後出しでまともな友情やるとは思えん

790:名無しって呼んでいいか?
23/12/18 20:23:17.03
もうもはや腐女子であることを自慢してくる奴いるんよな。
勧誘とかしてくるやつもおるし……
マジできっしょい。クラスの中でBLの話大声ですんのも
BLの何がいいのかわかんないし、ずーっと部屋にこもってBLゲーばっかやってる
あいつらには普通の趣味なんてわかんないだろうなw

791:予言 今年と来年は地震に注意!
23/12/20 22:30:28.96 NEmWUXfDc
予言 「竹の花が咲く年には「おそろしいこと」がおこる!!」

予言 「竹の花」が咲く年には「おそろしいこと」がおこる
と昔から言い伝えられています!

予言 「アイスランド」が大爆発する!予言的中!
◎「終末」を告げる「流れ星」がたくさん落ちてくる!
◎「人工衛星」がたくさん落下してくる!!「太陽フレア」!!
◎北海道で巨大地震がおこる!
◎魚の群れが海岸におしよせてくる!!「「地震の前兆現象」」!!

◎九州で地形が変わるほどの地震がおこる!
◎「関東で巨大地震がおこる!!」
◎「日本の近海の巨大火山」が大爆発する!!
◎作物の「不作・大凶作・」がおこる!!
◎7年「大干ばつ」「日照り」「水不足」が世界中でつづく!
前もって井戸を掘ってください!
「ジャガイモ・麦・アワ・ヒエ・コメ」を別々に植えてください!
別々に植えれば、凶作の影響が少なくてすむ!!
「ジャガイモ」は売るのではなく、「飢えた民衆」に食べさせる!
「食糧危機」「巨大地震」は必ずおこる!「岸田総理お覚悟を!!」
        ミカエル=軍師=予言の書=地震研究家!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch