乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22at GGIRL
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22 - 暇つぶし2ch468:名無しって呼んでいいか?
22/03/22 18:07:15.84 VeY/00iC0.net
>>1を読む限り大丈夫だと思うけど、このスレに適した質問じゃなかったらスルーか誘導お願いします
乙女ゲームに登場する男キャラAと女主人公の二次創作してる人が、男キャラAと男キャラB(または男キャラBと男キャラA)の二次創作もするってどういう心理なのか分かる人いますか?
例えば、男キャラAと女主人公の恋愛が好きで、それとは別に男キャラCと男キャラD(または逆の組み合わせでも)の恋愛も好きってことならまだ分かる
それぞれの恋愛模様は両立できてるから
でも前者の人間模様だと両立はできないよね?
男キャラAが浮気性、かつ両性愛者という条件がないと無理だよね?
さんざん女主人公に愛を囁いてきたのと同じ口で他の人間(それも男キャラ)に愛だの恋だの喋らせる二次創作をする心理がよく分からなくて
なんかそういう特殊な愛情表現とか心理学用語とかあるのかな
それかパラレルワールドみたいな感覚なのか
女主人公との恋はただの隠れ蓑で、実は男キャラ同士の恋愛が本命でしたーっていう失礼なオチだったり?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch