乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆14at GGIRL
乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆14 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:37:12.73 QssFiATD0.net
・コルダPASS特典のLP回復方法
LP回復画面を開く
→ジュエル消費の欄をタップ(消費0になっている)
→1日1回無料LP回復の表示になるのでOKをタップ
・コルダPASSの継続特典について
継続特典は入会日の1ヶ月経過及び3ヶ月経過の翌日受け取り可能(公式より)
入会が2月であればSSRチケは5月の更新分配布になります
・コルダPASSを解約すると1日ログイン出来なくなる不具合発生中
※6月中に対応予定との案内あり
・パッシブスキルをLv5にすると第4スキルにセットできる
・N楽典はR以降の楽典よりコイン消費量が多いため使用に注意
・ランク記念セット
ランク70はなし
ランク60記念セット 400
ランク50記念セット 250
ランク40記念セット 150
ランク30記念セット 90
ランク20記念セット 50
ランク10記念セット 15
・イベントクエスト特攻倍率
SSR1凸につき30%↑(無凸150%→完凸360%)
SR1凸につき20%↑(無凸100%→完凸240%)
R1凸につき10%↑(無凸50%→完凸120%)
SSR3凸=SR完凸
・イベントコンサート効率
特攻5人抜きハードSSS>特攻MAXハードSS>特攻6人抜きハードSSS>特攻MAXノーマルSSS>特攻1人抜きハードSS>>>特攻MAXハードS
・イベコンサートとメインコンサートを行き来すると編成が解除される仕様の回避方法
イベント用を1、デイリー用を2にしてイベコンの編成で2を選択→おすすめで枠埋め→ok→キャンセル
メインコンに行くと2が開いてるからそのままok(このとき決して1を見てはいけない)→スタート

3:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:47:42.84 UuApC8KV0.net


4:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:48:15.23 UuApC8KV0.net
保守

5:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:50:09.81 li6GyOeN0.net
スレ立てありがとう保守

6:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:50:29.49 QssFiATD0.net
保守

7:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:51:07.46 0Xyl7jzX0.net
乙保守

8:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:51:38.15 RI72pJ+id.net
高らかに響け>>1のスレ立て乙

9:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:52:10.55 99XiIWBVp.net
乙保守

10:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:54:43.48 UuApC8KV0.net
保守保守

11:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:55:45.72 IiA8mqXnM.net
スレ立て乙

12:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:55:50.92 IiA8mqXnM.net
保守

13:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:55:55.35 RI72pJ+id.net
京都待機保守

14:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:57:16.60 IiA8mqXnM.net
保守保守

15:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:57:36.84 QssFiATD0.net
保守

16:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:58:28.31 RI72pJ+id.net
作曲家C保守

17:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 22:59:16.55 3KJPyiPV0.net
少し休憩しないか。
飲み物でも買ってくる。
>>1は何がいい?

18:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 23:00:42.83 RI72pJ+id.net
如月響也保守

19:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 23:04:36.35 li6GyOeN0.net
ブラボー保守

20:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 23:05:38.23 QssFiATD0.net
保守最後

21:名無しって呼んでいいか?
21/06/29 07:27:48.00 rVbsn2zbd.net
ゲーム内で日本国実装決まったけど原神まだやってないやつおりゅ?
https://
youtu.be/ZxLLysD9q6g

22:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 02:31:11.63 b48W73bO0.net
アプデでお気に入りとメンバーのキャラ配置外せるようになったの嬉しい
画面すっきりしたわ

23:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 07:33:09.85 AQGWIFttr.net
演奏終了後に戻ってからの好感度報酬表示が演奏直後に変わったね
地味に不便だった所が少しずつ変わっていってるの嬉しい
後できればログイン報酬で何を貰えたかの表示を点滅方式に変えて貰えたらいいなぁ

24:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 07:45:06.91 kionx+Y80.net
アプデで細かいところのUIが修正されたんだね
こういうのもお知らせで周知すればいいのにしないところが変な運営だな

25:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 08:37:03.47 CvpYKvBW0.net
あとは編成画面からLP回復させて欲しいわ

26:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 08:43:12.53 YjO4GZm3p.net
ここで度々話題になってる?データ通信量の問題だけど今月から自分のスマホも直面してしまった
沖縄章、ブライダルとすぐに低速化してしまい追加のデータ購入3回もしてしまいこの調子だと来月以降もプレイし続けるのが怖い
このゲームやってる人はデータ使い放題プランとか入ってるのかな

27:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 08:50:03.35 QW1OSioxa.net
通信量じゃなくアプリの容量の方だね
通信量については自宅は固定回線で出先はスマホの回線だから個人的にはあんまり
何GBの契約してるの?

28:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 08:56:03.39 J39fThU90.net
自分も基本的には自宅のWiFi使ってるからあまり気にならないけど、イベント中に出先でやるとデータ量跳ね上がっててびっくりする

29:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 09:33:50.86 kionx+Y80.net
契約してるプランの容量が少ないなら新章配信やイベント開始のメンテ明けは自宅Wi-Fiで繋ぐようにした方がいいと思うよ
アプリのアップデートとかメンテ明けのデータ更新の通信量が大きくなるのはスタオケに限らないでしょ

30:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 10:16:59.06 CvpYKvBW0.net
データ使用量は他と比べてもごく普通だと思う
私は前回イベント4000位程度、毎日パス回復と自然回復程度のプレイ、データ削除ONの設定だけど、今月のスタオケのwi-fiとモバイルデータ使用量合計は1.7ギガ程度だった

31:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 10:17:17.82 OIiVW2bvd.net
スタオケの(今現在での)今月の通信量335MBになってるな
そんなに数やってないけど自分のやってるゲーム系アプリでは一番少ない
もうやめたけど昔やってたのは月17GBとか持っていくとんでもないやつもあったからスタオケは良心的じゃないかな?

32:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 10:22:37.53 OIiVW2bvd.net
あっ自分はデータ削除オフだから少なめなのかも
通信量気になる人はオフにしてみたらどうかな?
ちなみにデータ削除オフでのアプリサイズは4.89GBになってる

33:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 11:06:48.59 CvpYKvBW0.net
>>30だけど今月頭にスマホ入れ替えたからデータ量多くなってたわ忘れてた…長々書いたくせに全然当てにならない数値でごめん…
普通にやってたら1ギガもいかないかもしれない

34:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 12:11:26.79 XXPkS07ha.net
ゲームで通信量爆発はそんなにないような
出先で動画見まくったりとかしてようやく爆発だと思う
通信制限入っても家にWi-Fiある人は家帰れば普通にプレイできるし
アプリ容量で離脱する人はこれからも出そうだと思うけど

35:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 12:13:58.32 jx/vVdEwa.net
自分も今月イベント100位以内まで走ってWiFiモバイルデータ合わせて300MBくらいだな
HMSノーマルでデータ削除オフに設定してる

36:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 12:17:09.17 YjO4GZm3p.net
>>27
データ通信量は5GBの契約してる
沖縄章が重かったのかブライダルイベ丁度始まる頃に低速化しちゃって最初ゲームにログインできず焦ったよ
1GB追加購入したらログインできたけどブライダルイベ開始のために1.3GB求められてまたすぐに低速化、追加購入の流れだった
データ削除オンにしてたんだけどそのせいか知らんが翌日ログイン時にまた1.3GB求められたからもしやと思って今はデータ削除オフにしてる

37:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 12:36:51.82 3k4Rx6nE0.net
データ削除オンだけじゃ1.3G求められないよ
キャッシュクリア押しちゃったんじゃない?それか不具合
一括既読に確認って要らないわ〜

38:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 12:39:45.18 hlMsxY5gd.net
仁科にこの後の予定を尋ねられても、ほぼ全員のコンミスは京都に行くとしか答えないだろうなと思った

39:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 12:45:18.52 QW1OSioxa.net
>>36
教えてくれてありがとう
今後もスタオケ続けていくならもう少し上のプランに変更か自宅用の回線を検討するのもいいかもしれないね

40:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 16:08:11.22 cnSFpMLDa.net
3つに分かれてるとはいえ京都短いな
無料回復使っただけであっという間に終わってしまった
ストーリーは面白そうだから早く続き読みたい

41:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 16:29:38.01 +gXo9zhV0.net
京都の続き気になるよね
試しに鷲上PU回したけどすり抜け祭りだったわ
鷲上にいたってはRすら出なかった

42:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 16:29:47.98 edi7sAsD0.net
沖縄は南1人だから短いのかと思ってたけど単純に三分割なら24ヶ所で宮崎の42ヶ所と比べると激減なんだけどなんでこんなに少ないんだ

43:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 16:31:28.44 mPYRSYnh0.net
前中後編だからなのか思ったより短くてなんか物足りないな
ただメインストーリーは安定して面白くて先が気になるから中編の更新も楽しみだわ
UIも細かいところ改善されてていいね

44:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 16:36:59.18 CvpYKvBW0.net
walkの刑部1パターンしかセリフ喋ってくれないんだけどうちの刑部だけかなあ…

45:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 16:52:07.35 KNX18yQy0.net
ガチャ引いて全ファータだとガックリくるな…

46:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 18:08:24.03 wA+wPtca0.net
だいぶ前から自分とこはファータピックアップしかやってない

47:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 18:12:41.66 3k4Rx6nE0.net
ファータピックアップわかるw
きらめきと交換したいよね

48:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 18:47:43.04 u8U6a7yZa.net
ファータたくさん使えるくらいコインがあればファータでもそこまで悪くないかなって思えるんだけどな
ファータ5000個以上あるの星上げに使いたい

49:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 19:13:29.36 P2lZQxy/0.net
>>44
刑部と凛はメイン進ませると鷹峯に関するセリフしか言わなくなるみたい
もっとメイン進むと違うセリフ言うかもしれないけど……

50:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 19:26:34.57 xZThDE5/0.net
三分割は短すぎてあっさり終わってしまった
40連ガチャやってみたけどすり抜けSSR1枚以外はファータが増えただけだった
鷲上欲しいけど恒常はそのうちすり抜けて来るだろうし…

51:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 19:42:54.09 a/mIqUof0.net
すごい難易度上がってない?ハードはもう無理そうだわ
私がついていけてないのかもだけど、このままだとその内メインストーリー追うだけでランイベもハードもスルーになっちゃいそう

52:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:16:40.04 CvpYKvBW0.net
>>49
なるほど、メインみる前にセリフ見とかないといけなかったか…orz
中後編実装以降追加されることを祈るわ

53:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:19:58.77 suL8YXDHK.net
>>51
私は沖縄hardの最後のステージの時点でいくらやってもSSS取れなかった
うちでは一番育ってるWD凛がある彩華でこれかーと思うけど、レベルが足りてないんだろうというのもわかってるからとりあえず放置してる
楽典でレベル上げるの嫌いだからできる限りライブでレベル上げたいしもうちょっと頑張ってみる

54:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:27:56.26 GxeccsoYa.net
>>53
同じくそこだけ王冠1個開いたまま
北海道の頃くらいには埋められるかなと思って放置してる
浜松の時に埋まらないとこあったけど宮崎終わる頃にはなんとかクリア出来たんで

55:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:49:43.83 edi7sAsD0.net
自分もHARDは結構きついから一通りクリアしたら残った王冠埋めはコインアップキャンペーンまで放置してる
ガチャするのに今すぐ無償ジュエルかき集めたいとかじゃなければいつか回収できるだろうし別にそれでいいかなと思ってる

56:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:50:41.37 4NqgHUzMM.net
京都ノーマルに必要な演奏力が3章東京ハードと同じくらいだからどんどん上がってきてるよね
今までノーマルはレベル上げメンバーでやっていたけど本気メンバーじゃないときつい
ランイベも必要演奏力上げてくるんじゃないかとひやひやする

57:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:56:50.88 xbwOQ0oj0.net
ゆるゆるやってるからハードスルーしたいけど真白がいるから見たいしなあ

58:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 21:40:37.58 CSSqKOP70.net
まあハードがやり込み要素なのは別にいいんじゃないの
ノーマルがきついならダメだけど

59:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 21:45:24.83 GxeccsoYa.net
ハードは全体的にノーマルも先に進むクリア自体が出来るなら良いと思ってる
王冠開けるのとかファン100%にするのとかはやりこみ要素だし

60:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:19:10.59 6mMVJoqM0.net
レア交換今日までだよ
お忘れ無く
イベントは2日まで

61:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:23:39.12 QW1OSioxa.net
レア音符を月またぎで交換できるようにしてほしい
半端な数余ってるから勿体なく感じる

62:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:32:14.19 RfNej5tY0.net
>>61
音符残り分は翌月へ持ち越されるよ

63:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:32:35.33 +ZART/xK0.net
半端分って繰り越しできるよね?

64:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:34:25.87 Ct3o4u4e0.net
レアは毎月100くらいストックして月またいでるけど別に消えてないよ

65:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:56:27.64 +S2PIpcJ0.net
すごい難易度上がってない?ハードはもう無理そうだわ
私がついていけてないのかもだけど、このままだとその内メインストーリー追うだけでランイベもハードもスルーになっちゃいそう

66:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 23:00:22.57 3k4Rx6nE0.net
消費LP統一するか最大値上げて欲しい

67:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 23:13:09.51 QW1OSioxa.net
>>62
繰り越されてるの気がついてなかった
教えてくれてありがとう!

68:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 23:51:55.92 AjnR0w060.net
メインスト読んでプレゼント獲得したときに「所持数が上限~受け取ることができません」って出るのって前からだっけ?
飛ばしちゃって文章よく見てなくて、受け取れなかったのかと思ったけど、
浮葉と源一郎のプレゼントがカンストしてるわけないし、
毎回注意喚起してくるだけかな

69:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 01:06:10.31 EHSfFIOm0.net
>>68
多分今回から
上限数って幾つだろう、99?
しかしノーマルSSSキツくなったね
配布響也を後回しにしたせいもあるのかな
おそらく彩華メロディだろうから

70:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 01:09:23.22 EHSfFIOm0.net
>>59
流石にノーマルの王冠をやり込み要素と片づけるのは…
ただでさえ石の配布渋いわけで

71:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 01:51:45.64 w/sKX6myd.net
もともとメインでしかまともに石貯まらないのに6章はクエスト数も激減してたしな
7章も単純に3分割ならかなり少なくなる計算だしどんどん渋くなる

72:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 02:28:30.80 Ibx+gFHB0.net
別にハードの難易度が高いこと自体はいいんだけど、
沖縄ハードが設定ミスったんじゃないかってくらいすごい勢いで要求演奏力あがっていってるのは気になる
なんでこれまでの章はステージ進んでも1000以下で一定の上がり幅だったのに、
急に4000とか上がるようになった上に上がり幅がどんどん広がっていく仕様になったんだ

73:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 02:55:13.88 mkYPlew80.net
ちゃんと演奏力見てなかったけど確かに沖縄HARDで急にインフレしてるね
沖縄HARDの終盤で放置してるから京都HARDは知らないんだけど京都も上がり幅エグいのかな
沖縄HARDからは王冠1つ目でSSSを要求されるようになったし運営の中では沖縄がある種のボーダーラインなんだろうか
温泉イベのときにコンサートの特効人数を減らして要求演奏力を跳ね上げた過去があるから運営の難易度調整力にイマイチ信用を持てないんだよな……

74:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 06:17:40.93 1BKMuj4f0.net
沖縄ハードとか、この間のイベントとか、明らかに難易度上がってるよね。
まあハードに関してはいつか余裕ができた時に…と思えるけど、ノーマルの難易度アップとか良い所が一つもない。

75:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 06:37:33.08 lsR7ZM8Up.net
イベクエ難易度さすがにジュンブラ前に戻るよね?
せっかくガチャ回して特攻入れても弱くて周回ストレスとかやる気なくす

76:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 06:54:26.21 lvWPIGR60.net
沖縄ハードの最後なんとかSSS取れたけどほんと急に難易度上がって驚いた
札幌上級みたいにファン集めるの大変な感じかと思ってたら演奏力の方もなかなか厳しかったし

77:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 07:28:40.94 TA0mVFbbd.net
沖縄中央ストリート難しかったよね
演奏力に余裕持たせるために愁情1枚編成にしたから結構な回数リタマラ繰り返したし途中ちょっともう無理かと思った
前回特効の桐ヶ谷が育ってたりすると多少は楽なのかも

78:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 07:30:51.78 djPo1YEOa.net
>>70
そう?肝要なのは無課金でも育てながら進めればノーマルのストーリーは読めることで
ノーマル王冠とハードストーリーはやりこみLv1
ハード王冠はやりこみLv2 ってイメージだった

79:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 07:45:40.99 3os1ZI+DK.net
王冠埋め程度がやり込み要素だとすると
このゲームどんだけやることない虚無ゲーなんだってならない?

80:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 08:01:01.22 sIK0sUom0.net
素材が足りないからやることは常にあるな…

81:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 08:39:24.46 qU0NUaOT0.net
無課金だけど話題に上がってる沖縄のラストステージのsss以外全部埋まってるよ

82:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 08:49:22.79 9LQ5it330.net
難易度やLP消費上げるなら報酬もまともに上げて欲しい

83:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 08:52:15.24 y1hXACmia.net
きついとは思ってたんだけどそんなにぐーんと難易度上げられてたのか
石配布渋くなったのは単純に売り上げが期待より低いからだと思う
ここすり抜け酷いから恒常回す人少ないし

84:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 10:10:13.30 R5CwUN0HM.net
沖縄ハード最後はブライダル桐ケ谷のおかげで何とかなった
彩華のメロディじゃないと集客が厳しい
月森とブライダル竜崎の清麗のメロディ持ちも役立つ

85:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 10:29:12.05 y5ZrBrYM0.net
何をするにもコインが足枷になってどうにもならない
ご当地とは別にコイン特化の周回クエ欲しい
というか素材と楽典とコインをご当地に集約しないでバラバラに特化クエにしてくれないかな

86:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 10:37:38.93 EHSfFIOm0.net
>>84
桐ヶ谷だけSR取れたけど同じく役に立った
京都ノーマルも彩華は8/22人だから、やっぱり響也ありきの難易度設定だったんじゃ無いかな
月森の彩華版と仮定した話だけど

87:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 10:51:00.10 EHSfFIOm0.net
温泉銀河も何だかんだで役に立ってるな
乙音は今の所ピンポイント使いだけど
メインになると乙音の声の低さにビックリするw

88:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 10:55:31.04 6WbgHR5N0.net
温泉銀河使ってるけど他メンバーが制服やコンサート衣装の中浴衣でピアノ弾いてるのジワる

89:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 11:41:26.64 x8WSP1PU0.net
今のところ和装が温泉浴衣だけなの目立つよね
浴衣甚平法被の夏祭りセットが来たら馴染むかも
ハロウィンとかクリスマスも季節感ガッツリで来るかな?

90:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 12:14:08.02 EHSfFIOm0.net
桐ヶ谷以外もイベ終了後に揃えたの忘れてたw
次のイベ考えて育成後回しにしてるけど、清麗メロディの竜崎は確かに便利だよね
そう考えると、超強力な月森の配布って無期限でもいいんじゃないかと思う
新規の人は9月頭迄に始めないと大変そうだ

91:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 13:20:23.42 kabmaF0y0.net
メインは7章京都終わったら残り1章か2章かな

92:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 13:27:53.42 CVwqdgsep.net
>>91
札幌忘れてるよ

93:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 13:36:17.92 eOfyGjuO0.net
浴衣はまだいいけど水着で演奏はちょっと嫌だから水着イベはせめて初年度は来ないで欲しいな
結局稼げるから早々にぶち込んできそうな気もするけど

94:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 13:44:48.39 lsR7ZM8Up.net
水着ほんといらん

95:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 14:08:59.46 jTHDw5SC0.net
ここ見てブライダル桐ケ谷が彩華メロディってことに気づいた
ありがとう
貸し出しも需要あるかな

96:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 14:41:08.17 3os1ZI+DK.net
>>95
あるある
めっちゃ探すけどいつも見つからないの

97:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 14:45:33.17 /gS7e+Bu0.net
SRは折角Lv.100まで上げても、他の高レベルSSRに埋もれるのが難点だよね
恐らく彩華Melody属性になりそうな響也実装待ちか、ガチャSSRの清麗Melodyか彩華Melody待ちかな

98:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 14:49:20.90 9LQ5it330.net
最近の属性とスキル違いのカード便利だけど覚えられなくて必要な時に必要なカードが選べないw
これも親密度みたいにカード選択画面でわかるようにしてくれるとありがたいけど、もう表示できるスペースもないよね

99:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 14:49:42.27 lsR7ZM8Up.net
なんとなく彩華メロディは千秋のイメージある

100:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 15:19:46.87 EHSfFIOm0.net
>>98
親密度のゲージ撤廃、ハートと4/5のみ表示みたいな感じにすれば、得意スタイルのアイコン置けそう
思ったよりもゲージの圧迫感あるし

101:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 15:35:45.61 /gS7e+Bu0.net
親密度の進捗、ゲージじゃなくて%表示に出来ないのかなぁ

102:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 15:58:14.99 X1CAAuRy0.net
親密度って演奏前に確認したいと思ったことない
得意スタイルのほうが助かるよね
レベルのほうがよっぽど94/94とかになってるのを見落としてないか気にするからゲージ消えないでほしかったわ

103:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 16:30:02.07 TA0mVFbbd.net
親密度はスキップでご当地回す時は結構気にするな
遊園地アナザーの時期は低レアの親密度上げながらずっとスキップしてた

104:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 17:04:09.24 Fj5I8yFja.net
親密度ついたのかなりありがたいけどな
よっぽどのことない限りステージクリアできるから能力スタイル重視してない
親密度マックスになってないキャラ優先で育てたい

105:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 17:06:30.59 lsR7ZM8Up.net
親密度とかすぐMAXになるからあんな主張されても困る

106:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 17:18:40.01 G6iwsPQEa.net
>>98
パッと見で分かりにくいけどステータスの差で見分けるしかないかな
例えばスタイルがMelodyのキャラはMelodyが高めなはず

107:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 17:21:34.37 6WbgHR5N0.net
親密度上限パネル開けてそのまま忘れてることあるから自分は助かった

108:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 19:02:37.69 DuNeTi4v0.net
自分も親密度ゲージは有り難い

109:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 20:03:50.52 mda3XrWH0.net
>>106
そうやってある程度わかるんだ、なるほど
覚えておいた方がいいのは
・not愁情Melody持ち 月森、ブラ桐、ブラ竜
・愁情だけど追加がMelodyじゃない ブラ凛、ブラ乙
かな、これ以上増えたら覚えるの面倒だから確かにいい感じに表示してくれるとありがたいね

110:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 20:20:53.75 whXeUirE0.net
UIはあとスキルを一発で表示出来ればありがたいな
カード長押しからのスキルタップが地味に面倒くさい

111:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 20:38:09.04 eOTlZvDB0.net
ポイント交換所に新キャラの才能のきらめき来ないねー

112:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 20:44:59.12 mkYPlew80.net
>>110
カード長押しでまず表示されるステータス画面、スタイルはともかくアイコン変更は使用頻度低いから使い勝手がイマイチだよね
>>111
ポイント交換所にきらめきが追加されるのはSSRが恒常入りしたタイミングだと思う
毎回確認してる訳じゃないけど確か宮崎の2人はそうだったよ

113:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 21:12:48.19 9LQ5it330.net
>>112
南恒常入りしたのに入ってないから言ってるんじゃないの?

114:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 21:13:00.74 eOfyGjuO0.net
そうそう乙音追加されたよね?と思って見に行ったら無いわ
恒常ガチャのラインナップにカード入ってるしコルダパスの方にはきらめき入ってる
入れ忘れ?

115:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 21:27:20.60 T93CT0hW0.net
きらめき追加されたら覚醒してイベ報酬受け取ろうと思ってたから残念だった
入れ忘れでしたって出されたら困る

116:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 21:36:03.97 eOfyGjuO0.net
>>115
一応問い合わせたら?

117:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 21:43:06.42 zm2jTpBj0.net
課金パックはすぐに入ったけどポイント交換はわりと遅かった記憶がある

118:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 21:49:17.90 3S9BdGfp0.net
日向南のきらめきは6章キャンペーンと同時に追加されたのにね
7章キャンペーンが月末開始になったから予定が狂ったとか?

119:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:07:52.85 dm5dBtwdM.net
追加されたりされなかったりで振り回されるの嫌だなー
500位以内でイベント走るときらめき必須でしょ

120:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:29:15.27 axFMhzlg0.net
ポイント交換のきらめきはイベントのランキング報酬を貰う前に
凸できないように設定してるんだと思う

121:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:29:27.74 T93CT0hW0.net
>>116
追加しないと思って報酬受け取り覚醒済みなんだ
交換があれば会員パック購入でカンストできたけど仕方ない
宮崎みたいに待つの怖いから回したら即恒常入りで本当に恒常ガチャは引くものじゃないと実感したし笑えるほど何も読めない

122:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:37:51.98 sIK0sUom0.net
7章の課題に浮葉のキャラスト1話を読むが今のところないようだけど、流星と蒼司はたしか最初から課題にあったよね?
浮葉さまメインビジュアルにもいないし7章では正式加入しないフラグなんだろうか…

123:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:42:36.79 nwwYpa/d0.net
なんか公式ツイのヘッダーにも浮葉いないっぽいっていうのを過去スレで見た気がする
もしかしたらシナリオ上で加入はしないのかも…?でもプレイアブルキャラだしなぁ

124:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:54:34.99 3os1ZI+DK.net
7月に入ってホームボイス変わったら凛のトーンがめっちゃ甘いというか優しくなっててビビる
でもクエストとかボタン押した時のセリフは相変わらずツンデレ風だからギャップにまたビビる

125:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 23:16:13.25 IIOx2SLOa.net
7章のCMで浮葉のSSRぽい画像あるし、課題は実装に合わせて出すように改善した可能性もあるからなぁ
でもスタオケ集合画像にいないのは浮葉がグランツ入りするからとも考えられるね

126:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 01:40:54.29 GeVa0x8L0.net
すでにNカードもらえてるし加入しないはないんじゃない?
そもそも加入しないなら現時点でグランツみたいに最初からカードないし
イベントの欄にも載ってないでしょ

127:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 02:00:44.20 QFbLg0Ly0.net
まあ加入するまでに一悶着はありそうな感じだよね
あまりにもすんなり仲間になってびっくりしたし

128:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 02:06:59.84 gnrlRame0.net
恒常SRで他キャラと同じように演奏服を着てる訳だし加入しないってことはなさそうだけど、
現段階では一時加入のはずなのにもうNカードが配られたし正式加入までに何かしらはありそうだよね

129:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 02:23:08.28 kanRWCh10.net
ちょいバレなので一応下げとく


京都堂本含めてメイン登場人物が3人で多いからか最初以外他のメンバーが全然話に絡んで来なくてビックリしてるんだけどこれからなのかな
確かにあまりごちゃごちゃしすぎても…とも思うけど今までが(宮崎で刑部どこ行った??とかもあったけど)割とちょいちょいメンバー出てきて全体で話が進んでる印象があったので何??ライターか方針でも変わった??って思ってしまった

130:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 04:24:37.75 B9Fj3jsi0.net
京都は新規キャラ3人に内容もかなり毛色が違うので今までのメインスト同様コンミスとの関わりとオケに入る経緯を重点にかいてあれば自分は満足かな
尺の関係もあるだろうから何でも入れるのは無理だろうし何よりまだ中編と後編も残ってるしね
個人的に宮崎は成宮刑部が全面に出てくるとあの熱い展開には持っていけなかっただろうと思ってるのでキャラを保って盛り下げるようなことを言わせるよりはあれでよかったと思ってる

131:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 05:46:13.24 c1z/OW8j0.net
中編以降はスタオケメンバー(仮)としてちょっとずつ交流広がるのでは
主人公含めて13人メンバーいる状態で新たに3人の話を動かすとなると
やっぱり一部の空気化は避けられないと思うし
そう考えるとwalkドルチェの存在は貴重かも

132:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 09:16:37.72 qjxelgr80.net
ちょいバレへのレスなので下げ

逆に京都キャラだけで話が進んでるところが個人的には良かった。まぁまだストの1/3だけど
どうしても登場早いキャラは出番が多くなるから
でも登場回数公平にするために既出キャラの出番をただ減らしてるんじゃなくて、良いストーリー書くためにこういう塩梅してるんだろうなという信頼感はある

133:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 09:22:11.92 5ELfMvVQa.net
メインストは信頼してる

134:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 09:38:41.93 LX3K381xa.net
逆に沖縄の時は前半ほとんど南に踏み込んでなくて大丈夫か?って思ってたから各地域の章は別にそのキャラに焦点当ててもらって構わないな
沖縄も後半で別に気にならなくなったけど
オールキャラの章はできれば全員動かして欲しいけど、キャラ性もあるからあまりに酷い無視っぷりじゃなければ多少の差は気にならない
ネオロマじゃないけど、ファンからの贔屓糾弾が多かったせいか、小学校の卒業式みたいに順繰りに一言ずつ喋るようになった作品も知ってるから

135:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 09:43:11.07 knjIdjqr0.net
7章ストバレ
京都に行く目的がこけら落としのコンサートだし後半は既存組も絡んでくると予想してるので、前半は新規組で話進むのはいいなと自分は思ったかな
イベストは全員でにぎやかだし6章もわりとイベストに近い感じに思えてたから、イベストと差別化されて京都の進行はわりと好みだった
今日から中編だから更新楽しみにしてる

136:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 10:07:53.11 PG1uKTfa0.net
最初は興味なかったキャラなのにストーリー読み終わる頃にはみんな大好きになってる不思議
今回もたまらんです
早く続きが読みたい…

137:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 10:28:32.16 yBYxJBiya.net
京都メインストーリーの中で1番好きかも
まだ前編だけだけど
2人とも良いキャラしてるわ

138:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 10:37:29.36 knjIdjqr0.net
>>135
更新今日じゃなくて明日だねごめん

139:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 10:46:35.63 AGYuI5HJd.net
6章は予選前なのにバラバラで噛み合わなかった音が南が入って段々とひとつにまとまるってストーリーだから
登場キャラクターが多いのはあまり気にならなかったな
一人きりだった南に沢山の仲間がって話でもあるわけだし

140:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 10:49:25.13 QRo+4E790.net
メインストーリーホントにいいよね
毎回、楽しみになってる

141:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 12:16:40.26 y54m9ONtp.net
今更だけど堂本君のアレ本物の刺青なんだよね?キャラ的に考えても
でも高校生にしては激しすぎるw

142:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 12:51:50.45 oqWeYJke0.net
刺青シールみたいなのあるよね

143:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 12:55:34.75 wA0is5Vba.net
毎日同じ位置にシール貼ってるの想像したら笑えるからやめてw

144:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 12:59:11.78 Ef2tRdb60.net
刺青シール説くそわろた

145:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 13:18:52.43 DHr/kLIN0.net
ちょっと可愛いなって思っちゃったじゃないかw

146:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 13:30:22.54 1Td7jjFa0.net
高校生らしいっちゃらしいけどw

147:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 13:34:58.43 QFbLg0Ly0.net
walkで既に合奏に参加してくれる時点で可愛いなって思ってるわ

148:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 13:41:17.85 5ELfMvVQa.net
契約書?を持ってお使いしてくれるあたりいい子だなと思ってるよ

149:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 14:00:54.55 2IrTsuSd0.net
高校2年生一人に契約書持たせてスカウト行かせるリーガルも心配なんだけど
来るか来ないかわからない人相手に巨大企業の正社員が関わってられないし
こいつ大人顔負けの貫禄あるしまあいいかなノリなんかなw

150:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 15:50:20.20 RbDKb7QQ0.net
>>149
オーディションの合否を息子が決めちゃうような企業だしさw

151:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 16:49:22.02 WndKWfwid.net
職場体験中の17歳だと思うとかわいい

152:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 18:43:57.68 VtDO6wdD0.net
香坂先輩のR以上の実装予定あるっぽいね

153:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 18:56:41.84 Rr5YqhNb0.net
やったー!怜さんずっと待ってたわ

154:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 19:44:11.03 QFbLg0Ly0.net
やっぱりまたグランツ編的なのがあって、そこでちゃんと加入的な感じなんだろうか

155:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 20:53:41.87 Lv87eyjR0.net
今後本編でグランツ回があるとしたら香坂先輩じゃなくてグランツメンバーに焦点当てて欲しいんだが
3章も実質香坂先輩回だったし香坂先輩実装はイベントでお願いしたい

156:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 21:24:22.91 /tnxlrTr0.net
京都北海道の後に来るだろう本戦の章ですんなりグランツが仲間入りせずに香坂先輩のSSRになるって予想してる
北海道までのスタオケ全員でグランツと決着つける話で本戦の章が終わってその後更に1章グランツ回で敵だった3人が仲間入り?するみたいな流れ
本戦終わって敵の3人が仲間入りはアッサリしすぎかなって

157:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 21:27:58.08 Ef2tRdb60.net
グランツSSR実装と思わせて香坂SSR実装とかそんなヘイト集めることするかな
某ヴィランゲーみたいに荒れそう

158:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 21:32:08.19 RbDKb7QQ0.net
こないだの流星みたいに次のイベントでSR配布来るんじゃないかと思ってる

159:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 21:53:42.22 V5WHVGuIa.net
グランツ実装待ってる人もいるから>>156だったら物凄くヘイト買うよ
メインでもイベでもキャンペーンでも何でもいいけど配布で報酬や特効にならないのがいいな自分は

160:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 21:58:27.14 qjxelgr80.net
香坂先輩ハイレア実装されるなら篠森先生も進展あって欲しいな
別に先生を先にしてくれとか贅沢は言わないから
しかし何よりグランツが先だよね…

161:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 22:45:15.67 1Td7jjFa0.net
どんなレアリティにしても配布だろうね
イベ報酬Rとかはありえる気がするけどガチャに入るやり方はやらないと思うよ
ましてやガチャSSRなんて数年サービス続けばお祭り的にあるかもしれないけど今はやらないでしょ

162:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 23:10:13.60 z1/39rvCM.net
エイプリルフールの篠森先生みたいな特殊なやり方じゃなく普通のイベントでの配布もなんかピンとこないというかそれならメインキャラ配布してほしいというか
サブキャラのカードはポイント交換所のノーマル音符のところに追加するくらいがちょうどいいとこじゃないかねぇ
別ゲーでポイントや交換用のアイテムとカードを交換できるってのあるし

163:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 23:21:20.21 u3bZruUca.net
香坂先輩サブキャラでは無くない?スタオケメンバーな訳だし
グランツ女子とか成宮姉位まで行けばサブキャラだと思うけど

164:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 23:44:50.56 PqInvVIGa.net
まあメインキャラだとは思うけど、ガチャとかに混ぜたら邪魔だと思う層はいるだろうから、ヘイト向かないようにはして欲しいね
配布とかが無難だと思うけど

165:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 00:00:00.94 KvzF87G10000000.net
SSR実装するとしても恒常に混ぜるなんてアホなことしないと信じたい
SR以下ならファータにしかならないなら追加されても気にならないや

166:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 00:23:37.09 lU5hvasLd.net
自分は旧作の女友達キャラ好きだったから香坂先輩のカード増えたら嬉しいけど、扱い難しいよね
Rでもいいからしれっと配布してくれないかな

167:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 00:28:42.14 pfeEhwrN0.net
ジュンブラの流星配布は良かったけど、香坂先輩になると配布されて親密度上がったところでキャラストないからなあ…それなら他のキャラ配布してくれって気持ちもわかる

168:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 00:48:06.83 hJFiQ+JwK.net
>>165
書き込み時間すごい
ゲストの絞り込みできるようにして欲しいなあ
この先hardがどんどんシビアになること考えるとライト層にとってはゲスト選びも重要になってくるし
ジューンブライド桐ケ谷いくら探しても見つからんよー

169:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 04:10:40.90 MqsBLo0p0.net
ジュンブラ桐ヶ谷サポートに出してたけど誰も使わないから月森にした

170:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 11:15:47.20 fE62U2bW0.net
今後清麗メロディ、彩華メロディのSSR出てきたら需要増すだろうけど、
SRLv100はSSRLv75以上に表示負けてるイメージだからフレポ稼げないし、野良にも上がらないし、で
絞り込み検索機能が充実しない限りSRをサポに出しても意味がない感じがする。

171:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 11:28:05.62 26F/4tl30.net
>>170
ジュンブラ桐ヶ谷出しても使われないわけだ

172:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 11:28:23.05 D377OBpXa.net
FGアップも増えてきたからか同じレベルWD凛と恒常桐ケ谷なら恒常桐ケ谷のが借りてもらえるようになったな
新章だとメロディ需要高いのかもしれないね

173:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 11:30:26.71 rfsHq6Sn0.net
今日ストーリー更新なの忘れてパス回復つかってしまった…

174:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 11:42:16.96 2dkeuxC00.net
ゲスト一覧SSRばかりなのってそういう表示方法だからか~納得
フレ募集しないから設定で演奏後のフレ申請しますかを非表示する機能追加されないかな
誤タップで時々申請しちゃうんだよね…すっごい焦る

175:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 11:55:39.38 hfY+qP6v0.net
フレ申請の非表示とフレ満員の人には申請出来ないようにしてほしいね

176:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 13:56:30.12 fclyJzOc0.net
あんな派手な刺青あったら銭湯も温泉もプールも困るだろと思ってしまった

177:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 14:29:29.53 3quQprKwa.net
自分はここ見るまでジュンブラ桐ケ谷がMelody型なのを知らなかったし、サポートで使われないのはこのことを知らない人が多いんじゃない?

178:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 15:39:52.38 26F/4tl30.net
分かってたけど短い

179:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 15:58:13.49 SIewVbFr0.net
短いからあっという間に終わってしまった
すごいシリアス展開で続きが気になる

180:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 17:47:09.82 plAslBHW0.net
面白かった
がしかし大我出てくるたびに刺青シール疑惑の話を思い出してしまう

181:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 18:09:32.74 RF3crD/A0.net
バレ

予想してなかった情報が色々出てきてちょっと言葉がない
いつもは明るい銀河の言動に楽しませてもらってるけど今回は痛々しく見えてしまう
堂本は生きてるだけでなんて言葉が出るくらいだからよっぽどどん底を経験してるみたいだしこれ後編の落とし所どうなるんだろう
御門はポラリスみたいにリーガル所属みたいになるのかな?
読んでてなかなかしんどいけど予想がつかなくて面白い
後編も楽しみ

182:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 18:29:05.60 wJ4oR1fC0.net
堂本大我が京本大我に空目してしまうのとここの刺青シール疑惑思い出して申し訳ないけどシリアスなシーンなのになんか笑ってしまう
短かったけど中編も安定のクオリティで面白かった

183:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 19:14:33.51 aVr5HlQE0.net
更新分まだ未プレイだけど、プレイ状況の残りから察すると7章のステージ数はノーマル18、ハード9って事か
特にハードが減ると配布石が渋い

184:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 19:25:33.88 aVr5HlQE0.net
>>177
持って無い人は特に気づきにくいね
ジュンブラはR以外は皆属性違いのスタイル持ち
メロディ以外の需要は微妙な所だけど

185:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 19:44:42.60 pfeEhwrN0.net
>>183
この渋さで毎月ガチャ必須のイベントを楽しめってのはなかなかハードだと思うわー

186:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 20:09:25.67 fE62U2bW0.net
イベント達成とか、ガチャ前にジュエル配るようになった分、メインでのジュエル配布渋くなったのかなぁ……

187:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 20:39:17.15 hJFiQ+JwK.net
1~3章のhardで批評家ちゃんと出るようになったんだろうか
前に試したときはいくらやっても出てこなかったからもう面倒くさくなって最近やってないんだよな
それとも問い合わせの回答がガセで1~3章の批評家はLv9までの仕様なんだろうか

188:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 22:06:37.20 G6/L8Jjl0.net
バレ

他人に縋って生きるくらいなら滅びた方が良いって考え方好きだなと思ったからこのまま滅びてくれないかなと思ったけど
やっぱ話的には諦めないとか本当は音楽やり続けたいみたいな話になるのかな
でもそれまでみたいに素直には入らないっぽいから諦めないだけが良い訳じゃないって部分も描いてくれればいいな

189:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 22:15:25.97 qqAlbx2R0.net
無課金の人でも自然回復1日くらいで追いつけるように
分割配信&ステージ数調整してるのかと思った
ただ心配するほどSNSでネタバレとかないけど

190:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 22:22:17.24 xotJokEDd.net
バレ




浮葉様のあの特技って関西人を十把一絡げにしすぎじゃね??と思った
どちらかと言えば大阪人だろ、それww

191:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 22:38:49.49 aGolpISW0.net
毒見わろた

192:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 22:54:51.70 rfsHq6Sn0.net
クエストもストーリーも少なくて物足りない

193:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 23:12:35.50 mj2PtkYY0.net
ストーリーせっかく面白いから、もうちょっと話数あってもいいのにね
あと4話でどういう決着になるんだろう
今回で堂本のスタオケ加入が俄然楽しみになってしまった

194:名無しって呼んでいいか?
21/07/03 23:27:20.49 msaKzYw80.net
>>187
2章と3章の批評家を埋め終わった記憶はないのに一向に出てこないから疑問だったんだけど、おま環や勘違いじゃなかったのか
少なくとも先月末時点でこの症状出たよ

195:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 00:30:45.58 YCcwzzNv0.net
>>187
1章しか確認できてないけど
Lv9感動台詞がファンになったよ!だしその後ドリンク3本分演奏してみたけど
一度も出なかったからここで批評家は攻略完了な気がしてる

196:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 01:28:20.69 19O49AIP0.net
バレ


堂本と浮葉の生き方考え方が相容れないのはわかるから堂本から見て逃げてるだけに見えるしそれをぶつけるのもいいけど
浮葉の滅びゆくままに任せるって言うのもそれはそれで好きだから堂本側が正しかったみたいにならなければいいな
と思うけどやっぱり自分は逃げてただけだった…になりそうな予感がするw

197:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 01:35:05.15 Gz4z3CEFK.net
>>194-195
ありがとう、やっぱりLv9までしか出ないよね
批評家のことを問い合わせたらnormalはLv9まで、hardはLv19までという回答をもらった人がいる
という書き込みが前にあったんだよね
書き込んだ人も何か別のとこで見た話っぽかったからガセ情報だったのかな

198:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 02:06:43.88 DRx2E65f0.net
>>196
バレ含むので下げ




堂本の価値観的に考えたら浮葉は当主としての責任から逃げてるように見えるのも理解はできるし浮葉のいずれ散りゆく運命を座して待つ姿勢も潔くて美しいなと思うしそれもまた決して悪くない選択に思えるから安易に堂本の方が正しかったんだ自分は逃げてただけだった間違ってたって展開にならないかは気になるね
まぁ確かにそういう展開になる可能性高そうだけど

199:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 02:53:10.95 qUH9Q0e00.net
>>197
ツイでもNormalはLv.9まで、HardはLv.19までって見かけるね
返信メールのスクショを載せてる人がいるからこれが情報源なのかな
軽く検索したら『1章だけはHard込みでLv.9までで2章以降のHardはLv.11~19』と呟いてる人がいるけどこれはソースが分からない
>>195
沖縄Normal Lv.9でもファンになったよ発言が見れたから、このセリフが出たらNormalの上限ではあると思うけど章全体の上限ではなさそう

200:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 03:25:30.41 Gz4z3CEFK.net
>>199
SSあったんだね
だとしたら3章までのhardで批評家出ないのは不具合か
そうでないなら回答が間違ってるか
どちらにせよおかしいことに変わりはないってことだよね
SSあったのは知らなかった、情報ありがとう

201:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 04:52:31.94 45lT9hoy0.net
堂本が青春ごっこって言葉を何度か使ってるけど
ごっこもなにも朝日奈たちは青春そのものだよね
実は自分が理想の青春を送れないコンプレックスみたいなのがあったりするのかな?

202:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 06:49:38.04 uliODQbA0.net
シナリオライターって名前出ないのかな
スタオケのシナリオは今のところ好きだからまとめて一気に読みたいんだけどスタオケのシナリオのライター名が調べても出てこなかった
ずっとコルダのシナリオ書いてるライターとは違うみたいだし

バレ下げ




銀河が元リーガル傘下で演奏家やってて疲れて辞めた話って今まであったっけ?
話の流れで成宮が突然さらっと暴露したけど個人的には御門家のことよりそっちが気になってしょうがない

203:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 07:36:26.42 19O49AIP0.net
>>202
バレ



成宮の姉と銀河が会話してるシーンで「ステージから逃げ出した人間」とか言われてたくらいかな
銀河を負け犬とも言ってたしこの二人は元々知り合いで姉は銀河にいい印象ないんだなと思ってたからある意味納得したかも

204:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 07:49:32.41 pb/ZEy380.net
バレ



社長が姉とはいえその親族が教え子になるのってけっこうメンタルにきそうなのに一ノ瀬すごいなと思ったわ
そこにいくまでに時間がかかったろうけど

205:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 07:50:57.98 YCcwzzNv0.net
1話は朝日奈の物語で現在星奏メンバーが一番掘り下げ少ないから
札幌組加入までは章の主役達と並行して小出しにされるのかな
各々グランツやリーガルと因縁あるし向こうが動けば話も大きく動きそう

206:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 08:13:23.06 rJsEhsSfd.net
>>201
高二病の一環かと思ってた
でも口振りからリーガルに頼らないと生きていけない立場にあって、生活のかかってないスタオケメンバーは気楽でいいなみたいなパターンもあるかもしれないね
わからないけど
堂本はリーガル所属で売れっ子のポラリスのことはどう思ってるんだろう

207:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 08:57:45.72 uliODQbA0.net
>>203
バレ




業界が狭いから唯のお父さんに弟子入りしてプロでやってて何かがあってやめた人なら名前くらいは知ってるんだろうなとは思ってたからそこは引っかかってなかった
成宮姉の時はプロを辞めて別の仕事に逃げた負け犬って意味で言ってるだけで元リーガルとかそんな近しい間柄とは思わなかったのと今の段階でリーガルにはとにかく悪いイメージしかないから銀河が昔リーガルに所属してたのを聞かされたのはじわじわショック
そしてそれを唯が知らなかったのも成宮から聞かされたのも色々重なってダメージが広がりそうだから早く続きを読みたい
ライターがわかればだいたいこういう傾向って事前に身構えられるんだけど

208:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 10:40:53.02 oou+cRePp.net
メインライターってプロデューサーじゃなかったっけ
少し前に公式が記事をツイートしてたよね

209:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 12:13:21.10 62U4xoa90.net
>>207
唯のお父さんの話ってあったかな?
師匠が同じなだけだった気がする

210:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 12:30:29.13 toogsnJ3d.net
銀河はヴァイオリンの先生のところに下宿してて
通ってくる朝比奈と仲良くなっただけじゃなかったっけ
ヴァイオリンの先生⇔朝比奈は親子じゃないよね

211:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 12:37:35.97 uliODQbA0.net
プロデューサー兼メインライター松濤明子と実働ライターは違うだろうからなんとも
アプリではよくある外部に個別依頼してなさそうだからルビーパーティのコルダシリーズ中で回してるっぽい感じかな
>>209
キャラ紹介に書いてあったと思ったけど今確認したら主人公の師匠の家に下宿してたってだけだったごめん
とはいえ謎の距離感だ

212:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 12:51:28.56 vyEG5+rtp.net
>>211
メインシナリオってあるからプロデューサーがメイン担当してカドストイベストドラマCDあたりを担当するシナリオチームが他にいるように読み取れた

213:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:10:43.23 qSi/QoGj0.net
ポラリスってリーガル所属でスタオケメンバーなんだっけ?
だったら御門もそれでいけそうだけど…

214:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:24:46.47 f13MXFZxa.net
そう言われたら堂本とポラリスは同僚なんだね

215:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:34:15.56 BtyjXQtQ0.net
グランツとアイドルグループのポラリスは別ものと考えてそう
普通に不法侵入とかしているしイベストもだけど悪さを際立たせる為とはいえ倫理観が微妙な時あるね

216:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:38:58.38 ebNwJ4tF0.net
公式がネットスラングの地雷を使うのはどうかと思うわ

217:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:45:11.14 vFwyEe5Pa.net
>>215
個人的に身近にあの「逃げ」といわれる手段を使ってしまった人がいる身としては、第三者に「逃げた」とか簡単に言って欲しくなかったわ
もちろんそれを逃げじゃないと認めることもいけないんだけど

218:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:46:32.68 2vt4cCdA0.net
地雷って使っちゃだめなの?
普通に意味通じてるし特に問題ないような気がするんだけど

219:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:48:49.76 qUH9Q0e00.net
確かに堂本はリーガルに所属しろって言ってるだけでグランツに勧誘したりはしてないもんな
よく考えたら御門と同じ高校に通ってるとはいえ高校生に使いっ走りさせてるリーガルはなんなんだ……

220:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:53:12.31 YMq0tEPh0.net
>>201
7章&ビーズログバレ 

ビーズログで堂本はグランツが休みでも、生きるために常に稼いでいて、休みがほとんどないって言ってた
7章で生きているだけでお釣りがくるほど幸福だとは思えないのかい?生きている世界が違うって奴かね、と言ってたぐらいだから、堂本が稼がないと本人か家族の命危ないかくらい金に困ってるのかも、自分が生きるために稼ぐので必死な中、同世代が楽しく青春してるのが羨ましいのかも

221:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:55:33.77 RSVEyM5TM.net
リーガルに直接電話して躾のなってないお使い坊主をクビにしたら入ってやってもイイけどできないなら二度とお使い寄越すなって上から目線で言いたくなるレベルだよなぁ

222:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 13:59:05.34 WC8jJVB6p.net
>>221
治安悪過ぎてわろた

223:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 14:28:30.95 I0hfNmh40.net
リーガル的に従わないならいらないぐらいって価値なんじゃない?
お涙頂戴プロモにヤダヤダされたら商品にならないから堂本でそこいら辺も測ってるとか

224:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 14:30:32.27 iRRwR9ex0.net
大我のだいたいの言動はハイハイ悪人ムーブの少年ねで納得できたんだけど
枝を折ったのだけはどうしても赦せなくて
そのまま読み進めたからリーガルに捨てられて絶望する大我の表情が見たいと思ってしまった
とはいえ御門家含めてうまく収まることを期待してる

225:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 16:09:59.29 spXKW7Dq0.net
地雷って俗語ではあるけど別にネットスラング限定ではないと思う

226:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 16:13:24.10 GAzSmBVl0.net
PVにあった裏拳も地獄の釜発言もまだなんだよね
あと残り4話じゃそれほど大きく話も動かないだろうし浮葉は7章ではまだ仲間にならないのかな
もっともポラリスみたいにリーガル所属でもスタオケに在籍はできそうだけど

227:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 16:31:36.88 YCcwzzNv0.net
グランツは常にメンバー交代の危機に晒されてるから崩れる時はあっと言う間な気がする
今はワンマンの強さが出てるけど慧自身も色々抱えてるものがありそうだし
スタオケが纏まるにつれ対極的な存在になりつつあるなと思った

228:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 18:03:41.47 4rR9igYDp.net
地雷って昔流行ったロンバケってドラマで使われて一般的にも浸透する言葉になったんじゃなかったかな
話変わって京都の課題曲以前から良いなと思ってたんだがずっと作曲家がわからなかったんだ
批評家登場のおかげでようやくラフマニノフだと判明
〜協奏曲第〜番〜楽章だけでは誰の曲か調べづらくて困るねw

229:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 18:55:11.43 DkRIH4gqM.net
大我は生きるために利用出来るものは利用して捨てられるならまた別の生き方選びそうな気がする
生きてるだけでお釣りが来るって例えも自分が同じくらい生きるのに必死でしがみついてるように見えるし
お前は違うのかとカマかけを御門にしてるもんだと思ってたけど違うのかな

230:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 19:01:13.05 c1SFGnRl0.net
>>228
そういうのはここできいたら誰かがすぐに教えてくれるんじゃないかな
ここは自分含めクラヲタや音楽経験者けっこういそうだし

231:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 20:08:15.86 foTVEVIL0.net
地道に親密度上げしてメイン登場済みキャラのキャラストほとんど読めたけど、推しとは別に、銀河と流星の先が特に気になった

232:名無しって呼んでいいか?
21/07/04 22:07:12.38 /n9evBWja.net
スタオケ何かしら抱えてるメンバー多そうだよね
朔夜もキャラスト読んでても闇深そう
月城が朔夜に働きかけて朔夜がグランツ側に一度闇落ちするって展開もありうるんじゃと思ってる

233:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 14:30:57.01 8vOztXc50.net
乙女ゲーがご都合主義で無理ある展開でも乙女ゲだからと言われるのが凄い嫌なんだけどスタオケはキャラやバックグラウンド丁寧に書いてくれてるとこが好きだ
堂本の外見がタトゥー見せたいからなのか?とかツッコミはあるもののストーリーに大きく影響ないとこだから許容範囲
弓原は外見的に守備範囲外だったけどキャラ深掘りしてくれたおかげで好きなキャラだからスタオケ頑張ってほしい
香坂先輩も宮崎から星奏に来た理由訳ありっぽい

234:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 14:47:21.27 1neW9fFa0.net
むしろ何かしら抱えてない人の方が少なくないかな?
境遇も内面も、何もなさそうなのは今のところ竜崎ぐらいな気が…

235:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 15:04:04.06 Ur/iAM2cr.net
竜崎星奏のオアシスだなw
赤羽相手にドヤってるの可愛い

236:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 15:37:54.95 7moSTfr/0.net
キャラのあれこれよりもスタオケがやってるのはアンサンブルなのかオーケストラなのかみたいなのが適当すぎるのが気になる
普段のちょっとしたコンサートはともかくコンクール予選なら相応の編成でないと無理じゃないのかとか

237:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 16:04:04.11 fyiFz0CT0.net
3章で仮入部の人がいたみたいにコンサートの時はメインメンバー以外にも助っ人メンバーがいるのかなと思ってた

238:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 16:21:58.24 vkJjd0vv0.net
>>236
ぐぐってみたけど実際のコンクールでも楽器による編成や人数で制限は設けてないみたいだよ

239:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 17:49:56.77 Rdf7n7bD0.net
オーケストラって管楽器弦楽器打楽器それぞれ一楽器につき何十人単位だからスタオケは正確にはアンサンブル

240:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 18:14:28.78 49O1JRiwp.net
低音が成宮と香坂先輩くらいなのがバランス的に気になってた
あとパーカッションないのも寂しい

241:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 18:37:28.97 guEOxt9O0.net
演出上アンサンブルだけど序盤で人数足りない云々言ってたし出てこないだけで助っ人やモブメンバーいるんだと思ってたわ
2fアンコールみたいに人集める要素あれば分かりやすいのにね

242:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 19:00:38.20 TMHZLl+D0.net
御門ガチャの開催予告がないのは、推測を避ける為なのか、本当に7章では加入しないのか、どちらとも受け取れるから結局は明日の後編解禁してストーリー読まない限り分からないな。
もし加入しないなら、8章予告映像出して気分変えてくれないと、続き物で1ヶ月以上メイン更新ない場合イライラしそう。

243:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 19:02:41.88 pYc3j2LI0.net
>>239
今のスタオケの構成がアンサンブルなことは否定しないけど、オーケストラは1楽器につき何十人単位はそれはそれで盛りすぎでしょ
何十人もいるのはヴァイオリンくらいで、それもあくまで両方を合わせた数
あとは精々十数人だし、一桁人数で十分な楽器もごろごろあるよ

244:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 19:27:06.17 2yfx9wtrd.net
パーカッションなんかは手が空く時に複数楽器掛け持ちするパターンもあるから
出番ある楽器の数=必要人数じゃないしね
今まで恒常追加は月のスケジュール時に全部出てた気がするから
浮葉加入の有無はともかく今月は恒常追加来ないんだと思ってた

245:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 19:53:35.55 emR/tApJK.net
圧倒的に人数足りてない(特に弦)のは気になってたけどまあゲームだしで流してる

246:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 19:56:54.37 IZ5eFzYb0.net
オケかアンサンブルか専門的なことは詳しい人にまかせるから
とにかく恒常ガチャの人数増やしてくれたらそれでいいや

247:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 20:01:37.66 7JjmClL80.net
赤羽の足の悪さがどれくらいなのかわからなくて困る
メインやイベント見てると特に不自由な感じは見受けられないし
今さらすぎるけどコンサートででかいトロンボーンを両手で持って立って演奏してるの気になって仕方ない

248:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 20:08:35.11 mjx71Emf0.net
>>247
結構スタスタ歩いてるし演奏の時座ってないしそんなに悪そうには見えないよね
走れないジャンプできないとかはあるだろうけど

249:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 20:09:55.28 dFFkJuF90.net
人数描写を増やして容量が増えるようなら脳内で補完するので少しでも軽くしてもらいたい

250:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 20:34:24.63 WNNrtid10.net
バスの収容人数的に厳しいし今くらいでいいよ

251:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 21:03:28.01 b5B9N5zVd.net
赤羽はキービジュで車椅子だったから結構悪いのかと思ってたけど今のところ車椅子バスケ以外で車椅子の描写ないし三上がいるとはいえ長距離移動もわりと平気っぽいよね
どう見てもエレベーターのない菩提樹寮への滞在も問題なさそうだし
足を使うスポーツは無理ってかんじなのかな

252:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 21:24:33.98 FUaKeoQx0.net
多分ロフストランド杖?っての使ってるっぽいよね
致命的な怪我したのは片足だけで、もう一方は平気だから車椅子ほどじゃないのかと思ってた

253:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 21:28:21.26 VZk2bxVF0.net
バスケは無理だけど車椅子バスケならできるってだけで日常生活を送るのは問題無さそう

254:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 22:02:27.66 WNNrtid10.net
長時間の歩行走行や負荷が大きい動きは無理な感じだよね
体動かすの好きだからやりすぎないようにストッパー的な意味でも身に付けてる感じはする

255:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 22:34:59.63 5yBw8Vx10.net
木に登ってたしな

256:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 22:54:02.84 fyiFz0CT0.net
京都もクエスト少なかったのは御門が加入しないで実質1人だから沖縄と同じ扱いだからなのかな

257:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 22:57:30.51 TMice17Ga.net
御門6章で加入しないととはいえSRまであるしグランツ組よりは先に加入するだろうから
7章北海道8章御門加入章とかになりそうでさらにグランツが遠くなりそうだ

258:名無しって呼んでいいか?
21/07/05 23:45:35.23 Be1DvZZN0.net
明日で鷲上ガチャ終わるのに新しいガチャ来ないのかな

259:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 00:08:11.10 bFQK4CcB0.net
キービジュに御門いなかったのが気になるんだよね

260:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 00:48:31.13 ZbPNl1qC0.net
御門ガチャはラザルス後っぽいね
今日は後編配信+HARDもあるから忙しいな…

261:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 08:57:08.26 hX3ZZ/Zva.net
御門事前情報から好みで、今回メインきて性格もすごい好みだったのにまだSSR実装しなさそうでがっかり…

262:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 09:15:30.75 lQsRvLUep.net
ストーリー的に追加できない設定だったら仕方ないかな
金輪際加入をしないわけじゃなさそうだし
なにかしらガチャで集金してる運営だから次イベまでなにで繋ぐんだろう

263:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 09:24:22.14 T0Glvsd/0.net
ピックアップなかった初期組のは前回やっちゃったもんね。またポラリスもピックアップやるのかな…?
イベントまで期間空きそうだからコインアップのキャンペーンは入りそうだね

264:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 10:14:43.29 56/Z6IGO0.net
また新章全部読んでああ良かったガチャ回そう!→新章ガチャ終わってる…のパターンやるんか
なんでこう商売下手なんだ

265:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 10:17:04.83 ZpPxEErQ0.net
PU期間終わったらさっさと恒常に入れて欲しい

266:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 12:20:07.12 5uViaaSi0.net
鷲上100連で引けなかったからセレチケでもらえるのを待つわ…

267:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 12:42:20.40 rYo/YCZ80.net
恒常の恒常落ち待たなきゃいけないって意味不明だよね

268:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 13:03:39.57 ipIUa4UBd.net
スタオケでは廃課金層に入る方だと自負してるけど恒常は恒常落ちすればイベントガチャですり抜けてくると思うと実装記念PUで課金してまでガチャ回す気は起きないわ

269:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 13:19:47.86 UsU1d+W1r.net
浮葉様今回SSR実装されなかったとしてもイベガチャには入ってきそう 乙音の例もあるし
報酬源一郎、ガチャ竜崎SR浮葉R桐ヶ谷と予想

270:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 13:41:55.08 BwCpynAYa.net
ガチャ竜崎来るかなぁ
GWもお化け屋敷にビビってたし

271:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 14:31:38.38 okUimiPE0.net
>>268
自分もその考え

272:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 14:33:30.06 fpB4ylJ6r.net
>>268
わかる
回すとしても無料石つかうくらいかな

273:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 14:59:27.94 /kFohKLsH.net
白田ルートのシシアはあれでやるならもうダブルアルジャンヌの百合でいいじゃんって思ったけど、冬公演の二番煎じ(一応チッチとルキオラは友情扱いだけど)になるのが微妙なのと、なんだかんだ女だから娘役で終わるんだね的なのを避けたかったのかな
Departureの高いところはオク下バージョンとか聞きたい

274:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:16:34.77 /kFohKLsH.net
>>273
他ゲースレと間違えました
誤爆失礼しました

275:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:24:48.49 6AtQU1Xxa.net
最新話バレ

やっぱりグランツ行くかぁ
一番気になってるキャラだったからショック

276:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:25:09.11 ZpPxEErQ0.net
これで終わりって

277:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:26:03.97 +5V7weO0r.net
三分割だからすぐ読み終わってしまった
結構予想通りの展開だったね

278:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:32:03.88 N51HB4Vq0.net
1日1回有償石のだけ毎日回してるかな

279:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:39:28.93 SM4SoX9z0.net
内容に触れるから空ける


こうとしかならないだろうなぁという展開だったけど、切ないね
御門はSR以下実装済みだし、イベストにも出てきてた気がするからグランツより早く恒常実装だと思うけど、どういう理由で戻ってくるのか気になる
しかしリーガル所属でスタオケにいるメンバーもいるのにリーガルと対立構造になってるの謎
3章でその辺の理由付けあったっけ?

280:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:43:49.30 rYo/YCZ80.net
バレ

正直京都編コンミスが特に何もしてなくて不満
御門がコンミスになら源一郎任せられるって思えるようなエピソードが欲しかった
夢を託してるのはわかるんだけどただ源一郎捨てたみたいになってて…

281:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:46:39.52 5VgddM6ka.net
バレだから下げる





最後御門も言ってたけどお家再興のためにどうしても成功しなきゃいけないからあの選択なんだと思ったわ
スタオケは主人公補正あるけどまだまだ実績足りないし
ポラリスはアイドルだから夢追いかけるスタンスのが観客受けよさそう

282:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:48:43.09 hX3ZZ/Zva.net
指定暴力団リーガルレコード

283:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:50:28.96 ZpPxEErQ0.net
>>279




予選突破しただけだし敵対というより浮葉が欲しいから邪魔すんなってだけなのかなと思った

284:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:51:38.84 7HHFGAbsr.net
京都後編バレのため下げ


すごく短かった
話の展開や御門の考えの変化に伴う当主の立場を重んじるのなら「まぁ現状そうするのが1番だよね」という感じだけどやっぱグランツに行くんだね…SR以下で実装済みだしいつか合流してSSRも実装するんだろうけど少なくとも次の札幌終わってからか
堂本も最後のアニメやシーン見る限り何の情も抱いてないわけではなく思うところはあるみたいだしなんか憎めなくなってしまった
というかスタオケ所属でもポラリスはリーガル所属なのになんでいつの間にかグランツ共々対立してる感じになってるのはほんとに謎

285:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:59:57.79 AjQKF6H40.net
バレのため下げ





お家存続したいって思いのためには客観的に見てまだまだ実績の足りないスタオケよりグランツ入りが1番だからこうなるって薄々分かってたけど1番気になっててSSR楽しみにしてたから辛いわ…源一郎もなんか不憫だった

286:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:02:46.16 kO0qqnTE0.net
バレ






滅ぶのを待つよりも一歩前進ってところかな
でも源一郎のメンタルがちょっと心配
ラスト気合入ってたから大丈夫かなぁ
しかしグランツ倒したり崩壊したりしても御門は「そんな都合のいいことは出来ない」とか言いそう
どうやって合流するのか気になる

287:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:03:25.51 3sFQlA1k0.net
指定暴力団は草

288:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:08:40.17 RJVdCWzWp.net
7章HARDの目標演奏力が高すぎないかこれ

289:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:13:46.81 AjQKF6H40.net
バレ含むので下げ



浮葉がメインビジュアルにいないのにSR衣装プレイアブルになってるのはちゃんとSR以上に袖を通した瞬間があって一時的にもスタオケ所属だったからかな?最悪SSR実装とスタオケ入りはグランツ編(あるのか?)終わるまで無さそう…イベントで実装はないだろうし

290:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:20:16.53 7HHFGAbsr.net
京都ハードやろうとしたら初っ端から演奏力17万求められて草生えた
メインの余韻に浸ってたのにそんなの吹っ飛んだわ…真白までたどり着けるかこれ

291:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:24:57.95 7x2Cj3aaM.net
バレなので


リーガルが裏でアレコレやばいことやってるのが発覚して成宮姉が失脚からのグランツ解散→メンバー数人スタオケに参加ってオチになりそうかなコレは
御門父の盗作疑惑云々もどうにもきな臭い気がするんだよなー

292:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:27:24.96 UDGrLNa/0.net
バレ?





スカウトの提供割合の表で御門の名前が仁科の次になってるから
御門は札幌の後にスタオケに加入するのでは?っていう意見をツイで見てなるほどなと思った

293:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:31:11.21 ZNs0oZ7o0.net
>>290
京都HARDは最終的に演奏力20万以上求められるから頑張れ

294:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:49:15.27 +5V7weO0r.net
HARD最後のクエに必要な演奏力が章ごとに1万ずつ上がってて宮崎ラストで10万だったのが沖縄16万で今回20万か
イベントのコンサートもだけどなんでいきなり難易度上げるんだろ

295:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:50:13.39 7x2Cj3aaM.net
浮葉は第一印象とか思わせぶりなセリフも含めてこの人まさか病気で死んじゃったりしないよな?と無駄に心配してましたわ
SSRが当分先になりそうなのは残念だけど恒常追加よりも先に限定きたりとかしてもそれはそれで困惑するからメインストきっちり片付いたとこでやってほしいかな

296:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 16:50:14.48 7HHFGAbsr.net
>>293
ありがとう今ハードクリアしてきたけど育ってる属性以外はほとんどS評価で悔しかったわ
札幌は23万とか求められそうだね…育てたいけどコインが足りないんだよ
以下ハードクリアストーリーバレ


真白がまた一緒に彼と音楽を奏でられるように祈ればいいって言ってたからいずれ実装されるかもね
上で仁科の次に提供割合書かれてるって言われてるから早ければ札幌の次章かな?にしても真白の正体が謎…座標がどうの言ってたけど何者なんだろう彼

297:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:03:55.70 5Uz4/sqnd.net
こうなると次のイベントの特効どうなるのかなあ
コンサートの要求演奏力考えると恒常SSR未実装の御門はやっぱり外れるんだろうか

298:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:10:12.15 rYo/YCZ80.net
イベまで虚無期間なのかな
月森の件でのメイン更新前倒し一見良対応かに思われたけど実際はメイン引き伸ばしただけというね

299:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:14:45.51 kO0qqnTE0.net
京都HARDそんなに上がってるの?
もうちょっと難易度について考えて欲しい

300:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:16:02.12 UsU1d+W1r.net
カードがインフレしてるわけじゃないのに難易度だけあげるのやめてほしいわ

301:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:16:02.97 428ysBxer.net
メインストさっき更新だしまだ後編までやってない人もいるだろうしハードもあるのにそんなすぐ虚無虚無言うのもちょっと違うような

302:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:16:16.24 AXyL0e9q0.net
7章バレ



・サービス開始当初はキャラ一覧で鷲上と御門の間に札幌組が入ってることがあった
・いつだかのアップデートでキャラ一覧の順番は自然になったけど、代わりにキャラスチルの順番がバグった
・リザルト画面での御門の台詞が「さすがは名高いスターライトオーケストラのコンサートミストレスですね」で、身内を褒めるというより部外者感がある
これだけ匂わされてたので御門がすぐに仲間にならない覚悟は前もってできてたけど、それでもいざ仲間にならないし恒常SSRも実装されないとなるとやっぱりつらい
特にお粗末な仕事が原因の匂わせがあってもこれだけつらいんだから、運営がちゃんとしてたらもっとつらかったと思う

303:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:18:53.28 FtSRfaby0.net
hardもストーリーが一応ついてるから難易度が高過ぎるとなかなか見られないっていうのがもどかしいね
何もなければいつか星埋められたらいいなと気長に出来るけど

304:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:22:25.51 rYo/YCZ80.net
>>301
回復使うまでもなく読み終わるのに…?

305:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:29:19.66 a73uqmova.net
そもそもイベント無し=虚無でも無いだろうに
ハードが大変ならそれこそご当地回って育成素材とコイン集めたりカドスト読むためにレベリングしたり親密度上げたり育成期間だと思えばいいのに
現状どんな廃課金でもやる事ないなんて事ないと思うけどな

306:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:31:37.19 0DIoXW8h0.net
イベント周回中が一番虚無な気がします

307:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:31:57.10 AjQKF6H40.net
>>302
バレ含む



そうなんだよねリザルト画面のそのセリフなんか外の人が褒めてる感があるなってずっと思ってたわ
サービス開始当初の表記順やその修正影響のバグは知らなかったけどそんなとこに匂わせあったとは
こうなると次イベの特効には御門いなさそうね

308:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:40:58.53 PJJSemSwa.net
>>302
バレ

そもそもキャラスト1話で銀河が「御門は自分はスタオケの仲間じゃないからって一線引かれてるな」って言ってたよね
最初は7章中のことなのかなって思ってたけど

309:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:50:37.65 XlTIqNywM.net
>>307




イベントは時系列バグってるからでないとは限らないんじゃない?
まあ普通にわちゃわちゃしてたら笑うけどね

310:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:57:01.05 syWD9Ayh0.net
バレ



こちらが知らない情報が多すぎて予測が難しいね
ベタだけど御門の父親は理事の権力争い関係ではめられたんじゃないかと思ったんだけどそうなると月城の父親が極悪人になりそうだし
でも6章のムービーで九条が月城に復讐どうこう言ってるしやっぱり情報が少なすぎてよくわからないな
黒い噂のある大企業を相手にスタオケ側に刑部みたいな設定持ちのキャラを置いてるから学生オケから逸脱した裏世界の話もしそうな感じはする
この引きで来月メインがなかったら辛すぎるから8章絶対更新して欲しい

311:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:02:33.24 AXyL0e9q0.net
>>308
バレ


キャラストは正式に仲間になってから読む派なので御門1話未読なんだけど、明確に仲間入り前の話なのか
じゃあ運営としては匂わせというより最初からはっきり言ってる気なのかも
(スチルバグだけは擁護しようのないお粗末仕事だけど)

312:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:03:46.72 rYo/YCZ80.net
虚無期間なんてどこでも使われる言い回しだろうにそこに噛みつかれても困るわ
しかもカドスト読むのにレベリングてエアプかい

313:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:10:16.88 a73uqmova.net
>>312
レベル上げないとストーリーのパネル開けられないの忘れてるの?
やる事ない期間を虚無と呼ぶんでしょ
スタオケでやる事ない人なんてどこにも居ないよ
手持ちのカード全部レベルMAX親密度MAXパネル全開放してから虚無呼ばわりしなよ

314:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:11:05.02 nL2Lx+oN0.net
なんかこのスレイチャモンレベルの文句多いなぁ
どこもこんなもんなの?

315:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:12:49.63 PJJSemSwa.net
>>313
カドストはレベリングしなくても読めるけど…
キャラストは読めないけどここで愚痴ってる人はもう全部明けてるんじゃない

316:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:30:41.04 T0Glvsd/0.net
いやスト読み終わってイベントまでキャンペーンとかもなければ普通に虚無でしょ…育成するにしたってコインも食材も渋くて大して育成できないのに

317:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:42:03.67 PJJSemSwa.net
ていうか虚無期間って普通にソシャゲで使われる言葉なのにそんなことでキレられても

318:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:50:24.75 rYo/YCZ80.net
あまりにも熱い擁護だから本当にレベリング必要だっけ?!って焦って確認しちゃったよw
全部レベマまで育成しないとキャンペーンを望む権利すら与えられないのかぁ

319:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 18:57:59.67 5gR4ZYcWa.net
ストーリー配信して数時間後には虚無虚無~って

320:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:02:16.35 PJJSemSwa.net
イベまでキャンペーンも何もないなら事実として虚無期間では
文句とかではなく

321:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:05:20.92 3sFQlA1k0.net
ストーリーは三分割されてたし手持ちの育成終わってたら暇って人もいると思うけどな
誰かにとっての虚無期間であっても自分のオケの育成終わってない人は頑張れって話でいいじゃん

322:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:05:47.43 R/hRTr8r0.net
スタオケはデイリーも渋いしあんまりやることないもんね
サービス開始からやってるけどイベントも毎回同じ形式だからやることこなしたら虚無っていうのは分かる

323:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:07:39.61 PJJSemSwa.net
>虚無期間とは、イベントやキャンペーンの開催がない期間で、ゲーム側に動きがなくプレイヤーが暇な状態を指す。
ググればわかると思うけど別にFGOじゃなくても使われてるよ

324:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:10:57.26 1XivM/Zh0.net
>>319
草だけど早い人は読み終わってるんだろうね

325:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:18:59.38 Sgv9a08Xa.net
噛みつきマンは工作員てことで無視して良いんでない
なんか前運営はここ絶対見てる!てやたら主張してた人いたしそういうことにしようぜ

326:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:20:36.94 Cn394MTNa.net
ハードバレ


座標とか降るとか平行世界でもあるのか?

327:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:22:12.25 p9OWg4v+p.net
明日からイベまでなにかキャンペーンやガチャはくるんじゃないかな
ピックアップ水戸~沖縄とか

328:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 19:29:57.79 ik6zAMXUa.net
堂本の立ち絵、首曲がってるから見るたびに寝違えた人みたいに見える

329:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 20:00:56.81 9a7p4aZY0.net
別にすぐにイベントやれとは言わないけどコインUPとかドロップUPとか何かあるといいなぁとは思う

330:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 20:03:43.12 ZbPNl1qC0.net
親密度上限アップパネル開けると石10貰えるから一気に開けたら240ぐらいゲットした
親密度上げ育成でせわしないけど、京都ハードに連れていけない人ばかりだな…
Rの絵柄変更も進めたいけど
(SRよりRの方が変化があって楽しい Nは立ち絵差分みたいだし…笹塚さんのは楽しいけど)
レベリング必要だからまだ全員できてないや…

331:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 20:18:32.14 uaC4lxzj0.net
食材と楽典はあるけどコインがもったいなくて育成できん

332:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 20:26:31.25 ZNs0oZ7o0.net
イベントが来たらイベント限定キャラの育成もしなくちゃならないし、コイン出し渋ってしまうよね
限定SRの育成ですらコイン吹き飛んでくし

333:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 20:37:26.48 uaC4lxzj0.net
予告映像のせいで先の展開読めてしまってたから予告に使う動画もっと考えて欲しいわ

334:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 20:43:32.86 gncTR/sY0.net
バレ



座標で進撃しか浮かばない
5章ハードで力が戻るみたいな事言ってたし人間ではないんだろうけど

335:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 22:09:24.24 fWBPQiQXa.net
まだハードやってないけど隠しは函館天音系の人なのか

336:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 23:01:33.31 /ECDyCFs0.net
三分割は話がすぐ終わってしまうから二分割にして欲しかった
それにしてもハードきついわ

337:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 23:56:16.91 m+mjSYZd0.net
バレ
今回練習描写ほぼなかったから「ホール満席にした!すごい」って言われても特に特別なこと何もしてないけどな…って感じだった
もう少しそのあたりの頑張り描写が見たかったな
スタオケを儚い夢って御門が評するところも一緒に練習してる中で示唆するシーンがあれば良かったのに

338:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 00:02:38.86 Je1FG/CK0.net
七夕の台詞びっくりした

339:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 00:26:20.60 VY9kgccGa.net
一応バレ


分割の1分割目になるんだけどコンミスが勧誘→一時加入の時に紹介する描写も無く路上で演奏してる時も御門と鷲上とコンミスの3人しか居なかったからあれ??ってなってたけど2分割目でタコパしてたし衣装合わせの時に仲よく話してたりスタオケに入ってくれたら…とも言ってたりで画面上では一緒に演奏してる描写無かったけど色々やってたって事なんだろうか?
長々とやれって訳じゃ無く一言二言でいいので一緒にやってますってわかるようにして欲しかった
話は間違いなく面白いんだけどなんか色々と細かい所が最近気になるというかちょっと尺が足りてない気する

340:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 01:24:27.57 65Jx//RGd.net
刑部さんの七夕ボイス実装ミスってないかこれ

341:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 06:16:46.33 pipSK3mO0.net
そうめんは一応七夕の行事食だけどコレジャナイ感

342:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 06:50:03.75 ZH66LzE/0.net
銀河の七夕ボイスエモいなあ

343:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 07:09:02.05 Z/OTp/rc00707.net
練習ターンというかスタオケメンツとのワンシーン欲しかったよね
読めないところで何か色々していたらしい…?で終わってしまったの惜しい

344:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 09:23:52.76 kp8U2H1na0707.net
自分は今回みたいな書き方も好きだな
京都組にスポット当てられててよかったと思った

345:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 09:30:21.29 SmNzj87l00707.net
銀河の七夕ボイスいいね早く2人の過去しりたい

346:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 09:45:47.81 UfLKxx2000707.net
七夕ボイス、甘さにすごい個人差あるね
凛とか赤羽は甘くて嬉しかった
刑部は….そもそも七夕ボイスなのか分からなくてしばらくタップし続けちゃったよ
三上も7月ボイスまだ聴いてなくてまたそうめん….と思ったら七夕は別だった

347:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 09:49:43.57 sW1JbbQO00707.net
銀河の七夕ボイスいいね甘いより切ない感じだけど過去含めてもっと詳しく知りたいな
しかし七夕の食べ物の話になるキャラと甘い話とキャラによって差があるから温度差にビックリする

348:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 10:01:02.97 1bJ34Cjaa0707.net
銀河と凛と三上が好きだった
凛ってツンツンしてたの最初だけで、なんだかんだ成宮と同じくらいコンミスのこと好きだなwって思う
その成宮は意外にも全然甘くなかったけど、聞いてみれば「でしょうね…」って感じだった

349:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 10:25:29.85 wlWikK1N00707.net
刑部推しなんだけど七夕ボイスはあれで合ってるの?
実装ミスじゃなくて?嘘だろ

350:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 10:27:36.92 vL5lugNDd0707.net
銀河の七夕ボイス自分も好き
あとすごく甘いわけではないけど榛名も好きだった
笹塚はそうなるんだって笑ってしまった

351:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 11:01:39.57 PF0NmknXr0707.net
朔夜って毎回甘さがほぼないけどセリフが相手の幸せ願ってるんだよね
~叶うといいなとか保護者目線
自分の好意を相手に伝えない・本音を出さないキャラなのかな
その点銀河や凛や赤羽とか好意が全面に出てて羨ましい

352:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 11:17:53.38 UNfJkmI9r0707.net
朔夜が相手の幸せ願ってるのってコンミスのためもあるけど自分自身の幸せに興味無いところから来てる感あって闇もある そういうとこが好きだけど

353:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 13:40:05.67 FgankRDe00707.net
7章HARD、属性一致のサポ使ってクリアすることで精一杯だ。
清麗の恒常SSRがもっと重なるか、イベント報酬に清麗来て凸出来ないと今後HARDクリアが厳しくなるだろうな。
NORMALでも育成デッキだと気を抜くと事故るからなぁ。

354:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 13:48:24.06 VrRurV0u00707.net
イベント報酬はまだ清麗カードないからそろそろ欲しいな

355:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 14:09:12.07 mzxCg2c200707.net
>>349
ブライダル同様また抜けてるのかと思うけど
お中元がそうなら、他キャラとの差が

356:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 14:25:25.02 4obxgMtcd0707.net
七夕ボイス聞けるの今日だけなのかな。刑部は流石にバグだよね…
成宮、WALKドルチェでは本気で恋愛成就祈願してたはずだけどあれは何だったんだ

357:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 15:20:32.20 UNfJkmI9r0707.net
清麗は月森凸ってるフレが多いし自分の月森と竜崎でむしろ楽な部類になってきた
ハード1番最後の愁情が演奏値たりなくてキツい

358:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 16:15:36.30 FgankRDe00707.net
カードの出方にもよるなぁ。
自分は清麗SSRが凸2までのカードが多くて、彩華SSRは報酬凛と報酬赤羽と温泉刑部が完凸、愁情は恒常SSRの桐ケ谷と刑部が大量すり抜けで完凸してるし、報酬銀河と報酬南も完凸だから、清麗デッキで困ってる。
月森は凸2だった……あと1枚が遠かったなぁ。ただ、集客面では月森とブライダル竜崎で8人スタートでも22人集まるから(リーダースキルが弱くてファンにならないことはあるけどww)スキル強化とあと1枚清麗SSR強化すると変わってくるかもなぁ。
清麗メロディと彩華メロディのSSR実装が待ち遠しい。

359:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 16:40:55.87 UNfJkmI9r0707.net
>>358レベルの廃課金でもHARDきついのか 今後が不安だ

360:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 16:59:58.00 IDTf3Aqa00707.net
清麗は恒常流星完凸してると楽
あとはスタイルメロディのブライダル竜崎とFGアップの恒常SR浮葉
↑で演奏力も結構余裕あるよ

361:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 17:08:47.14 FgankRDe00707.net
>>359
月PASS会員向けパックは毎月買ってるけど、毎回天井まで引いてないから廃課金ではないぞww
本当の廃課金は恒常軒並み凸6辺りになってるし、ガチャSSRも複数完凸させてるからww
イベントガチャは1枚来たら、きらめきがあれば覚醒で2回凸するので精一杯。
でも自分のような重課金でも8章HARDは演奏力不足に陥りそう。

362:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 17:12:11.51 iZEqaXo500707.net
属性に合ったSSR(Lv90以上)が複数いればHARDでもこなせたけど札幌がどうなるかだね
世界目指してるオケだから目標高めといえばそれまでだけど

363:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 17:15:06.44 TZFta3wX00707.net
自分のところは恒常の凛流星がいないから清麗結構きついわ
すり抜けで完凸してるのもあるのに出るカードと出ないカードの差が激しい
頭数欲しいからガチャ産ほど強くなくてもいいからイベント報酬で清麗出てきてくれたらうれしいな

364:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 17:25:06.52 NXsYvSoRr0707.net
>>361
普通の人からみたら十分廃課金だと思うよ

365:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 18:01:01.84 7k6sJNaD00707.net
清麗だけではフィナーレゲージとメロディ不足だから完凸WD凛とWD成宮入れてゴリ押ししてる
今回の課題曲SSS取るのほんとキツい

366:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 18:22:16.83 vL5lugNDd0707.net
自分は彩華が1番きついけどメロディの為に愁情入れてるのが原因だからブライダル桐ヶ谷がいれば違っただろうなーと思う
清麗は月森連れて月森借りればその辺の余裕ができるから本当に助かる

367:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 19:26:53.81 4obxgMtcd0707.net
FG持ちSR育てとくと重宝するよ
清麗はポラリス恒常SSRないけどSR桐浮、メロディは自&サポ月森とブラ竜で余裕ある
彩華は幸いSSRが充実してるから演奏力高いの入れて、もうあとはリタマラだわ

368:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 19:42:46.77 1C0POHpla0707.net
「ハード辛い」の内容が「真白までたどり着くのが辛い」なのか「王冠埋め辛い」なのかで変わってくると思う

369:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 20:10:41.21 GyfMl2gY00707.net
BDしかイベントカード無いから戦力不足感が否めない
肝試しはよ…

370:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 23:17:23.55 yajJQKIWr.net
真白まで辿り着くなら無課金の私でも行けてるが

371:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 23:48:51.77 TZFta3wX0.net
また王冠埋めはやり込み要素なんだから文句言うなの流れですか

372:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 23:50:54.33 fgiXCTS7a.net
まあ王冠埋めまで余裕でできたらそれこそやることないしな

373:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:16:48.10 KU+Uq8EO0.net
イベント来週スタートかね
最終日を連休にかけてほしくないな
それまでキャンペーンすらないならさすがに虚無

374:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:27:41.71 diXrviNUr.net
>>371
実際そうじゃね?
王冠埋めすぐ終わるゆるゆるになったら次は虚無とか言われそう

375:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:29:42.41 WFUAc9ehM.net
真のエンドコンテンツはご当地周回だと思う

376:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:31:24.38 hvEbyeRcp.net
おまえら手持ち全部育成し終わるまで虚無呼ばわりしちゃダメだよ

377:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:39:07.19 O6JVNoel0.net
そうだよ
煽ってる暇あったらRでも育ててきな

378:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:43:25.71 MaUN031n0.net
>>363
私も凛と流星のSSRだけずっと出ないわ

379:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 00:45:25.79 EjetcbsxM.net
目標演奏力の上がり幅が大きいのは課金ユーザーへの配慮じゃないのかな
ゲームがあまりにも簡単だと凸る意味あまりないし

380:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 01:24:42.65 UCw/xoV20.net
課金者はそんな困らないし無課金微課金はちょっと苦労するいい塩梅なんじゃない
そもそも王冠で貰える石なんて微々たるものだし急がなくても一旦スルーしてコインアップキャンペーンのときに埋めたほうが効率いいんじゃ

381:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 01:24:51.41 UCw/xoV20.net
課金者はそんな困らないし無課金微課金はちょっと苦労するいい塩梅なんじゃない
そもそも王冠で貰える石なんて微々たるものだし急がなくても一旦スルーしてコインアップキャンペーンのときに埋めたほうが効率いいんじゃ

382:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 08:49:17.21 0M1d/aLn0.net
クリアだけなら無課金でも出来るだろうし王冠埋めはこのくらいの難易度でいいよ
悔しい〜!育成する!ってならないと育成ゲームの意味ないし
hardなんだからそれなりに難しいのは普通だと思う

383:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 08:54:03.89 8NqJPy5u0.net
でもこのペースで難易度インフレ進んでいくとそのうちクリアすらできなくなりそう
消費LPどんどん増えてくのもやめてほしい

384:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 09:03:42.40 zDn26zdba.net
定期的に文字化けしてるのあるけど数字か何か入れてるの?機種依存文字?

385:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 09:05:16.39 nGAiJxvt0.net
消費LPと報酬が見合わなさすぎる

386:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 10:25:27.86 0M1d/aLn0.net
消費LPについては確かに高レアアイテムのドロ率上げて欲しい
文字化けはごめん、なんて言えばいいのかわからないけど語尾伸ばす記号入れたら化けた

387:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 10:44:41.75 jYy24z/l0.net
ご当地はせめて上級はN楽典減らして欲しい

388:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 11:02:10.84 yJjKEnQUa.net
廃課金だと本気メンバーでやれば普通にクリアできる
宮崎までは育成メンバーでハードクリアしてた
難易度上がって達成感あって楽しい面もあるけどカードの強さがインフレしていかないか心配

389:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 12:19:20.19 To8O/pIG0.net
N楽典がゴミすぎる
レート高めでいいからコインや上級楽典などに交換させてほしい

390:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 12:55:22.65 BsF9yeh+d.net
使えないゴミアイテムがあるっていうのがおかしいんだよね
知らない人は使っちゃってそうだし
交換もしたいけど、消費コイン量の調整もして欲しいって問い合わせしたよ
七夕ボイス昨日だけだったんだね
7章スト進行具合でWalkの会話変わるのとか、細かくてすごいなと思うんだけど見直しできないのは切ない

391:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 13:28:58.10 u78LDjijH.net
騙してるわけじゃないんだから知らないで使ってる人はどうでもいいわ
別にかわいそうでもない

392:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 16:14:08.02 cVHXEhBO0.net
育成メンバーだとHARD回るのはもうきついな自分も
今はなんとも思わない難易度だけどSSR完凸増えてきたしこれ以上難しくなってくことになればめんどくさいなと思ってる

393:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 17:21:26.96 bPhbrAS20.net
凸ってないけど源一郎入れたら愁情も楽になったよ
うちは彩華の客集めでちょっと苦戦したけどHARD王冠は埋まった

394:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 17:52:34.07 XQB7gzIdd.net
何とかクリアはできたから次のイベントくるまでボチボチファンの数増やしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch