ジャックジャンヌを乙女視点で語るスレpart3at GGIRL
ジャックジャンヌを乙女視点で語るスレpart3 - 暇つぶし2ch291:名無しって呼んでいいか?
22/01/29 01:22:11.23 X831YN0X0.net
>>284
アンバーのアレも酷かったけどカイルートやって周回始めるとあちこちに連想させるものがあって辛かった
不眠王も新人用だけど内容は両親亡くして娘を拠り所にしてるし
それ以降の劇も何かしらカイの内面や問題が記号みたく散らばってて共通ルートなのにきっついw
他キャラ攻略してるのにチラついてくる

292:名無しって呼んでいいか?
22/01/29 09:34:35.25 nqigw44Ma.net
>>291
まあカイに限らず家庭環境に問題抱えてるキャラ多いからね。その辺色々重いよね

293:名無しって呼んでいいか?
22/02/01 20:53:13.52 HcyGRH9N0.net
スピーカーに繋いで作業しながらオート再生にハマってる。リズゲーはちょっとしづらいけどセリフに迫力出て凄い良い

294:名無しって呼んでいいか?
22/02/05 15:08:22.93 lCNWS3ri0.net
>>290
自分の宛名を剥がせるシールにしたとかかな

295:名無しって呼んでいいか?
22/02/18 20:32:04.93 nqvahMP00.net
1周年かー早いな
続編の情報出たらものすごく嬉しいけど…

296:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 04:04:23.74 gZr218tM0.net
生の楽曲演奏聴きたいな
コロナ落ち着いた時オーケストラとかやってくれないかな
生の演奏って違うから浴びたいよね

297:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 20:20:55.63 UJ38TOv1p.net
情報解禁までお待ちくださいってしないで一気に公開してほしい…
情報解禁されるのいつなんだろう

298:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 14:54:35.75 /JIkbd0X0.net
戦争のせいでブロッコリーも株下がってるね
情報解禁で話題になるのを期待して買い増したよ
プーチンに感謝

299:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 17:32:23.19 IOfhoDMra.net
特典のCDドラマ
面白かったけどカイの歌い出しで最後までイジられてるのがなんかモヤッとした
あそこまでツボられるほどのこと??

300:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 22:36:13.05 eOwieogFd.net
正直そこは滑ってるな…って思った
本編の面白シーンは自分とは相性良くてちょくちょく笑ったけども

301:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 23:13:27.44 q5n2ilpra.net
良かった私だけじゃなかった
あれどういう風に受け止めていいのかよく分からなかった
本編は3年生組がそれまでに培ったものがあるから普通に流せたんだけどね

302:名無しって呼んでいいか?
22/03/17 14:10:48.62 /tcsAOZF0.net
放送今日か
まだ個人ルートは全てクリアしてないからネタバレの範囲が本編ストーリーを越えるのならまだ見れないかな
どっちなんだろうか

303:名無しって呼んでいいか?
22/03/18 00:24:27.18 4BJ7qfwx0.net
声優の皆さんのコメント、別メディア匂わせてる人多くない?ただの希望?

304:名無しって呼んでいいか?
22/03/21 11:45:46.80 Or6Xeud40.net
キャラの顔と声が同じならどんな展開されても嬉しい

305:名無しって呼んでいいか?
22/03/25 07:26:21.90 MscXJ8DKp.net
一周年記念小説の話題が無え

306:名無しって呼んでいいか?
22/03/25 15:22:16.72 lxkApQ1z0.net
あれDLCとしてゲーム形式でやりたかったかな
声の演技付くとかなり映えそう

307:名無しって呼んでいいか?
22/04/15 16:30:13.16 Jt149zU80.net
アニバーサリーセールで買って休みなく2人目までクリアした
スレに人がいる時にプレイしたかった…
ソシャゲに多い「選ばせるのに展開一緒の選択肢」に慣れてたから、選択肢後の会話がボイス付きでかなり長くて内容が全然違うのに感動した
公演内容は全部一緒でも、どの公演で関係が深まったかによってルートごとの印象がかなり違うね
あるキャラの冬からの波状攻撃が凄くてびっくりした

308:名無しって呼んでいいか?
22/04/17 00:21:19.56 UNSUKksGa.net
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。

309:名無しって呼んでいいか?
22/04/20 03:32:22.70 pxX020QW0.net
初めてプレイしたけど神ゲーすぎる。。もっと売れて第2弾出てほしい

310:名無しって呼んでいいか?
22/04/23 09:32:17.82 066bImiW0.net
せっかく買ったけどリタイアだ…
そもそも男子校に女が入って演劇ってただのズルだし、隠してるせいで展開アツいほどチラついて冷める

311:名無しって呼んでいいか?
22/04/23 10:08:42.69 tamb2vMna.net
その報告はいるのかな
そっとフェードアウトしとけばいい
その前に何を見て買おうと思ったの

312:名無しって呼んでいいか?
22/04/23 14:59:41.16 7pnjfI6s0.net
笑ってしまった
せめてあらすじ見てから買いなよ

313:名無しって呼んでいいか?
22/04/24 00:44:59.65 +Qc15u4O0.net
体験版やらずに買ったの?

314:名無しって呼んでいいか?
22/04/24 06:32:53.15 tO+pVk2S0.net
ゲーム内容自体見ずに買ったのでは…

315:名無しって呼んでいいか?
22/04/28 14:08:17.50 eTx2T4xm0.net
公式で幻の新人公演脚本読んできた
面白かった、読めて嬉しい
不眠王のほうがジャックエースとアルジャンヌが軸の話になってて、他キャストも良いイメージで、採用されたのがわかると思った

316:名無しって呼んでいいか?
22/04/29 19:58:32.55 xb7cq+YF0NIKU.net
幻の方は話の大枠はヘンゼルとグレーテルままでちょっとキャラ足しましたくらいだから
単品で見るなら楽しいけどゲーム最初に持ってくるには特に元の童話知ってる人にはインパクト薄かっただろうしな

317:名無しって呼んでいいか?
22/05/09 09:41:33.96 sTSiXrx00.net
今更ながらプレイしてやっと1周目終わったところ
カイさんが大きな犬みたいでかわいすぎて次に進めない
将来のこととか話題にしてたけど、玉坂座に主人公も追々行くとしたら堂々と付き合うのは難しいしどうするんだろうと真面目に悩んでしまった
続編かFD来てほしい

318:名無しって呼んでいいか?
22/05/09 09:45:51.29 sTSiXrx00.net
始める前はピンとくるキャラいないかもと思ったのも束の間、
冬公演終わるくらいには全員いいキャラすぎて好き!ってなったわ
今まで何十本もやってきたけど共通ルートで自然に全員好きになるこんな乙女ゲーは初めてかも
もっとサクサク周回させてくれたらいいのになぁ

319:名無しって呼んでいいか?
22/05/09 19:16:04.90 AWJjM/NfM.net
自分も乗り遅れて悔やんでる
みんなの好きな曲知りたいな
自分はCompass Lineが一番好き

320:名無しって呼んでいいか?
22/05/09 19:20:17.02 oogV9QU40.net
鈴かけとグレガリと懺悔室が好きだな

321:名無しって呼んでいいか?
22/05/09 22:55:04.92 lBvIGLEl0.net
元気出るグレガリ歌詞が好きなMs.Robinクォーツの集大成感あるQuartzAnimaかな
ひとつに選べない…

322:名無しって呼んでいいか?
22/05/09 23:12:05.09 NiFE9QqB0.net
すずかけが好きだなあ
あんなに苦労してたスズが立派に歌ってる…

323:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.137.0.209)
22/05/10 07:30:40 8I8YiVyt0.net
ハレルアとゴーストパーティーが群を抜いて好きだけどどっちか選べないな

324:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 14:18:04.84 1kgma6uM0.net
ゴーストパーティー‼︎好きだな
淡色も。いい曲多いよね
YouTube見に行ったらそこそこ盛り上がってて嬉しい

325:名無しって呼んでいいか?
22/05/10 20:50:35.90 hw9muHng0.net
熱い曲が好きだからか、なかつくにのキルツェが一番好き
あの器器言うてたカイさんがセンターでググッとくる冒頭もたまらん

326:名無しって呼んでいいか?
22/05/12 07:07:02.23 Vw9MsoyJ0.net
>>175
これいつ直るんだろ
淡色聴こうと思ったらでかい音量のピアノの伴奏がいきなり流れてビックリする

327:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 03:35:38.21 tzWP63k70.net
2はいつ出るのだろうか。グッズは嵩張るから不要。
高くてもいいから没になったシナリオを全てダウンロードコンテンツで販売してほしい。
キサ√でキャラたちが「来年もよろしく!」って言ってくれてたから
絶対に出ると思いたい。

328:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 12:20:08.32 BsQHEunGd.net
マジレスすると続編はかなり厳しいと思う
売上も評価も申し分ないけど、本業は漫画家の売れっ子先生が数年間筆を執らずに作り上げたゲームだからなあ…
個人的には十和田先生発信で番外編小説第二弾とかドラマCDとか出してくれたら嬉しいんだけど

329:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 12:41:20.13 9qzQpTsM0.net
スチルなくてもいいから鳳ルートください

330:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 17:17:05.88 tzWP63k70.net
>>328
そうか。。。十和田先生はツイッタでJJの事よく呟いてるし、
是非十和田先生主導で続編を出して頂きたい。(石田先生はダブルチェック役で)
鳳も本来はメインキャラ設定だったし2年編では主役として輝く姿が見たすぎる

331:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 19:19:17.80 x+FKOGUL0.net
資料集巻頭の制作年表読んだら胃が痛くなるね

332:名無しって呼んでいいか?
22/05/13 20:08:33.04 oLeEHbp40.net
鳳くんもだけど御法川先輩√もあるFDもぜひ欲しい
と言うか稀や加斎くん含めたFD欲しい

333:名無しって呼んでいいか?
22/05/17 18:24:04.55 INNRyknh0.net
この前の1周年放送でサブキャラルートがあるような言い方だったけど、
ひたすら休日にストーカーしとけばいくつかイベントが用意されてるってことなのかな?

334:名無しって呼んでいいか?
22/05/17 21:17:24.07 4oPzgAs70.net
加斎君はイベントと言うかプチ演劇はある。
他のサブキャラは最後スチルあるけど、これといったイベントは無い印象

335:名無しって呼んでいいか?
22/05/18 14:57:54.20 RM5PEQnI0.net
最近初めて2人クリアしたけど最終公演だけ残念だったなぁ
普段と全然違うキャラのギャップ萌え要素にも惹かれてたのに、最終公演だけほぼ本人で話もいまいちつまんないというか…
他の公演はストーリーのどんでん返しも含めて面白かったのに、最終公演だけネジ先輩どうしたのって思ってしまう…

336:名無しって呼んでいいか?
22/05/18 15:25:26.76 tasNPLa5d.net
良くも悪くも希佐の物語だから、最終公演は希佐をどう思ってるかで印象違うんだろうなと思う
自分は夏公演があまり好きじゃないんだけど、好みのタイプとかが自分と正反対のリアフレが気に入ってて、なんか笑ってしまった

337:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/05/18 20:34:32 RM5PEQnI0.net
それもわかるんだけど、なんていうか最終公演だけみんな演じてない感じがしてね。
役を演じてるんじゃなくてキャラそのもの本人すぎて…
みんなの演技がどう変わるかが自分的には大きな楽しみポイントだったから残念だったな。
物語の一番最後のクライマックスで一番感動するんだろうなと思ってたから肩透かしで…
作品自体はすごく好きなだけにもったいないと思ってしまった。
好きな人がいたら申し訳ないけど

338:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/05/18 20:34:40 RM5PEQnI0.net
それもわかるんだけど、なんていうか最終公演だけみんな演じてない感じがしてね。
役を演じてるんじゃなくてキャラそのもの本人すぎて…
みんなの演技がどう変わるかが自分的には大きな楽しみポイントだったから残念だったな。
物語の一番最後のクライマックスで一番感動するんだろうなと思ってたから肩透かしで…
作品自体はすごく好きなだけにもったいないと思ってしまった。
好きな人がいたら申し訳ないのだけど

339:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/05/18 20:35:18 RM5PEQnI0.net
わ、エラーで再度書き込みしたらダブっちゃったごめんなさい!

340:名無しって呼んでいいか?
22/05/18 20:39:06.74 tgxDNNfE0.net
全部のルートやったら印象変わるかもよ
最終公演のシナリオはああせざるを得なかったところもあると思うから

341:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.71.121.216)
22/05/18 21:21:03 U7faPeT70.net
根地先輩どうしたのって思ったみたいだけど色んな√見れば先輩本人がなんでああいう作品か説明してくれてるしね

342:名無しって呼んでいいか?
22/05/19 06:17:41.05 30NPiu6G0.net
自分も最終公演だけ肩透かしだったな
いや普通に良いというか凡作なんだけど作中ですごい感動したと言われまくる反応ほどかって思ってしまう

343:名無しって呼んでいいか?
22/05/19 10:26:36.83 c0bfzHIUM.net
>>340-341
わかった。全ルートみてみる
ネジ先輩本人が何か説明してくれるなら楽しみだ
>>342
わかる、凡作なんだよね
それまでの公演がみんな名作級だったから
ネジ先輩の才能やべえよって思ってたのに最終公演だけあれ?日常?って感じで

344:名無しって呼んでいいか?
22/05/19 11:11:48.58 jswH9pAB0.net
キサ√も他の6人√も同じ脚本で上手く収めるには仕方なかったのかなーと思ってた
各√違う脚本が見たかったけど、そうなると曲やダンスも変わるし
費用面でも先生方の余力的にもキツかっただろうなーと
自分は初めが世長√だったから「ネジ先輩、見透かしててすごい!」となったけど
他√を重ねるうちにフミ先輩はジャックもいいけど
やっぱりアルジャンヌで締めて欲しかったなとか
白田√のシシアが男だというのは無理じゃない?とか……
要するにスイ&十和田先生……もっとクォーツの舞台が見たいです………

345:名無しって呼んでいいか?
22/05/19 12:22:59.91 0E0Hckby0.net
アズール大佐の繋がりでフミさんがしっくりくると言う感想にも頷きつつ最終演がカイで始まるから
カイ√からの座長のレヴィ!王道!って感動した
ネジ先輩は他の人たちが演者として悩んだりしていた中で一人違う方向だったので聞いていたよりも自分には響かなかった…
先生たち大変かもしれないけど何かしらあったらいいね
でも他のゲームのように大人の事情が入って微妙になるのもちょっと怖い

346:名無しって呼んでいいか?
22/05/19 12:54:26.28 u14NcY8d0.net
最終公演のクラス優勝発表で世長√だと校長が悲しそうな顔をするのが気になる。
あとスチルも何故か希佐涙出てるし世長の服も汚れてる。
妄想だが、裏設定的に世長は分家の出で悪魔(15)の設定だから実はBADエンドではと思ったり。
仮に暗転のタイミングで希佐に子供が出来ていたら、舞台も諦めたり分家の子供が出来たり逆に子供を諦めたりと、
選択肢的には全てよろしくない

347:名無しって呼んでいいか?
22/05/20 17:03:42.08 EXI1BTMW0.net
みんなの平日や休日の声なしキャライベントでおすすめが聞きたい
セーブデータ足りないから日付メモろうと思っていつも忘れてしまう……
言い出しっぺの私は以前にも書き込みましたが
世長がスズにスタミナの秘訣聞くやつ
スズに「フミさんカイさんの方がすごい」と言われ
世長が「そんな神々の話は聞いてない!」とキレるのが面白くてお気に入り
なおスズ√に入ってからとしか覚えてなくて日付は不明ですまねえ

348:名無しって呼んでいいか?
22/05/20 19:31:00.43 1IOPilCj0.net
フミさん√で年末の帰省の時にスズと創ちゃんの会話で
いろいろあったよなって会話の中に
「ネジ先輩の持ってた傘の柄がカイさんの…」で途切れて続きは!?ってなったw

349:名無しって呼んでいいか?
22/05/20 20:19:42.93 O+D4P3JB0.net
スズがチッチが怒るシーンの練習してて
世長が「これじゃあフギオーにも勝っちゃうね」で
スズ世長ネジがにっこり笑うシーンが平和で可愛すぎた
あとカイさんが音楽室で白田とキサを見守ってる中で
白田に「そんな微笑ましい顔して僕らを見ないでくださいよ・・」
と言われてる所も良かった。皆可愛すぎるよ..!!!!

350:名無しって呼んでいいか?
22/05/21 00:10:23.48 AxSACazz0.net
白田先輩の部屋にクワガタが侵入したのをスズに追い払ってもらった時
白田先輩がすごい笑顔でお前がいてよかったと初めて思ったって言うやつ好き

351:名無しって呼んでいいか?
22/05/21 08:01:02.82 QLDs/+V00.net
3年生ズがババ抜きやっててループして終わんないやつ好き

352:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/05/21 10:53:34 +uT7yLHD0.net
ここに書かれてるの一個も見たことなくて自分はまだまだだなと思いました

353:名無しって呼んでいいか?
22/05/21 13:25:09.26 nIntNUxe0.net
ちょっと選択肢違うだけでめちゃくちゃ長い差分あったりするけど良い意味で分岐も分量も多すぎるから
既読100%にした人とかよっぽどの猛者しかいないと思う…
他ゲーだと鈍器みたいなシナリオ集出してるところもあるし、ジャックジャンヌも書籍化してくれないかなあ

354:名無しって呼んでいいか?
22/05/21 14:30:20.28 xGSk8f/IM.net
>>353
わかる!他ゲーの鈍器みたいなシナリオ集もってて、
まさにJJのも欲しいと思ってた
続編も欲しいし、今年何か動きあったらいいなあ

355:名無しって呼んでいいか?
22/05/21 16:10:21.67 av39mj680.net
>>352
未読シナリオたくさんあるの羨ましい
楽しんで…

356:名無しって呼んでいいか?
22/05/21 19:13:19.93 sOYcAl0C0.net
ハチポチ抜擢後のゴースト達の会話
ネジ先輩がメンバーがスズが来てくれて良かった、ほかのメンバー陰気なんだもん…は面白かった

357:名無しって呼んでいいか?
22/05/24 22:58:29.63 BT07eqsz0.net
希佐ルートで根地先輩がクォーツNG集見てるのと、共通ルートだったかな?カイさんが「俺は暖かった」って言うやつ

358:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 15:35:15.84 YZZfhbfU0.net
念の為ネタバレ改行


根地先輩と創ちゃんは何かとヤバイヤバイって聞いてたから覚悟してたけどカイさん√は完全初見で挑んだから個人的には1番衝撃が強かった
どのキャラでもED迎えると「希佐ちゃんのパートナーはこの男しか有り得んな…!」ってなったのでシナリオ描写が本当に素晴らしいゲームだった
ノベルメインの乙女ゲー苦手で推しだけ攻略して積むことが多かったから久々に全ルート攻略した

359:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 18:20:57.85 9o0UNV9V0.net
>>347 です
オススメ台詞ありがとうございます!!
発売日に買ったくせに終わらせるのがもったいなくてキサ√残したまま周回している場合じゃない
ほんとお布施するから完全予約制でも台詞集ほしいわ

360:名無しって呼んでいいか?
22/05/31 00:41:42.30 q+B2ibFb0.net
ダンスシーンの振り付けは最高なのにキャラがカクカク過ぎる
ソシャゲのアイドル育成ゲームのMVみたいなクオリティで作り直して円盤で出して欲しいと思っていたけど
昨日YouTubeアップされたダンス解説動画見たらスタッフさん達の苦労が偲ばれて反省した
……けどやっぱりなめらかなクォーツ生も見てみたいし他クラスの公演も見たいな

361:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.168.122.202)
22/05/31 22:58:51 6ST8hwNv0.net
あーあ今日でYoutube公開も終わりか。。
JJが楽しすぎて8個以上新しいゲームに手を出したけど
全然ハマれないし毎日が虚しい。。楽しかった分反動がすごい。。

362:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 21:03:37.43 /oZ7Y8bna.net
スイ先生の気分にもよるんだろうけどカイの目は垂れ目なのか吊り目なのか…

363:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/06/02 10:52:32 iz0/ufol0.net
振付の先生素敵だったわ
先生自身もあのダンスのグラにはまだまだ納得いってなさそうだったから続編頑張ってほしい

364:名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.158.131)
22/06/02 11:02:22 iOiui4f8M.net
わかる
気になってSeishiroさんの動画見に行ったら我死也の公演とか実写やってほしくなったわ

365:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 10:02:42.73 DLiRZmIP0.net
スイ先生が最近連続でJJ落書き上げてくれて嬉しい
CDとか小説とかキャラグッズ以外の発売発表ないかな

366:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 12:14:00.36 aMPzV6PD0.net
こんなに定期的に供給してくれてるから、まさかこれで終わりってことはないよね
水面下で何か動いてると思いたい

367:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 14:10:12.00 ZhZPiDcBd.net
石田先生は漫画執筆中だからもうJJで大きな仕事するのはほぼ無理だろうけど
十和田先生のシナリオにチェック入るとかの形でFDとか出ないかなと未だに期待を捨てきれない

368:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 20:29:43.55 ODQVN+jO0.net
スイ先生がガッツリひとシナリオは難しくてもアイデア出ししたものを十和田先生が作品にするとかやりようはあるだろうしね

369:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 21:05:08.99 aMPzV6PD0.net
FDだったら立ち絵とかベースになる諸々の素材はあるわけだから1から作った時よりは作業量も少ないし、
シン先生メイン・スイ先生監修とかでなんとかできないかなあ

370:名無しって呼んでいいか?
22/06/04 11:42:36.48 f7kfiOyh0.net
1年以上経っても公式がいろいろ提供してくれるしスイ先生や十和田先生や声優さんたちがツイッターで話題にしたり
そういうの見てるとなにかしら続編かFDか期待しちゃうよね

371:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 15:59:09.46 9yJ1FkDta.net
公式のバックチャームすぐにリボンがほどけて細いチェーンが切れてしまった
強度ないのとつける場所、布用ボンドでリボン固定した方が良いです
お気をつけて

372:名無しって呼んでいいか?
22/07/01 14:56:06.84 eXsouAWQ0.net
イベントショップめでたいね
特にイラスト入りのネジTシャツ欲しかったからほんと嬉しい
ゲーム内に出てたのってスズとカイのこの2つだけだよね?
他キャラ分のも新しく描き下ろしてくれないかな

373:名無しって呼んでいいか?
22/07/01 20:23:14.63 P0aXMV570.net
公式がちょこちょこ動いてくれて嬉しいよね
普段グッズは買わない派だけどネジTだけは買う!

374:名無しって呼んでいいか?
22/07/07 13:27:21.96 /6EH6pbM00707.net
イベ終わったらオンラインでも売って欲しい!

375:名無しって呼んでいいか?
22/07/18 11:32:59.02 29F8MKS60.net
岡山のスイ展でJJの読み切り漫画が展示されたの読みに行きたすぎる

376:名無しって呼んでいいか?
22/07/18 12:00:00.48 gpHOJMYrd.net
読みに行くの無理だから展示終わってから書籍化してほしい

377:名無しって呼んでいいか?
22/07/18 13:36:55.38 kLz+1w2o0.net
来れない人の為に後で公開するって言ってたよね
紙で欲しいけど

378:名無しって呼んでいいか?
22/07/18 16:52:51.06 29F8MKS60.net
岡山が8/14までだから、となりのヤンジャンで公開するにしても公開はきっとそれ以降だよね
ほんとウェブだけでなく紙でもほしい
スイ展公式の写真をみるかぎりモブが主人公で77期生1年生の頃の前日譚なのかな~

379:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 12:07:39.83 Fhl7xNDX0.net
となジャンに読み切り掲載きたよー!

380:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 16:47:51.96 wywp40TE0.net
まさかネジ先輩の瀧姫が拝めるとは思わなかった…
本当にありがとう

381:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 17:17:39.44 +yfe0ftxp.net
モブ生徒かわいそう…

382:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 17:33:14.36 QEoB9lni0.net
介一コマ泣

383:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 18:03:03.28 gApgM4xtd.net
自尊心ばっきばきに折られて辛いな…
田中右が悪いわけじゃないけどさすがに主人公かわいそうだ
読み切り掲載ありがとうございます

384:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 23:04:06.47 4/NyLHnr0.net
読んだけどきっっつ
でもモブ視点のネームドキャラを拝みたかったから読み切り掲載ほんとありがたい…

385:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 23:49:19.37 p3n/+0/Td.net
読み切り読んだ
これJJプレイ済かつ田中右好きユーザーにはご褒美だけど未プレイ者が読んでも販促にあまり繋がらなさそうなマニアックな内容だったね

386:名無しって呼んでいいか?
22/07/22 23:50:32.62 lnP0VhKP0.net
アンバーに限らずどのクラスも全公演で名前のある役もらえないまま終わった3年生いるんだろうなあ…

387:名無しって呼んでいいか?
22/07/23 13:26:21.22 KlKWE2rWd.net
読んだけど漫画としてすごかった……
努力しても努力しても報われない
ラストの主人公見た時が一番キツかった

388:名無しって呼んでいいか?
22/07/23 13:58:12.97 fvwba911M.net
アルジャンヌに選ばれた時が運命の分かれ道だったんじゃないかと思ったけど
ジャンヌになってても来年には紙屋たちが来るんだよな
答えがなさすぎてつらい

389:名無しって呼んでいいか?
22/07/24 02:16:09.76 FobG7vAI0.net
俺くんアンバー首席っていう間違いなく才能のある役者なんだよなぁ…
JJ本編の時のアンバー76期と77期どのくらい残っているんだろう…

390:名無しって呼んでいいか?
22/07/24 13:37:46.57 rpx9hmDf0.net
宝塚のような作品を上演すると思いきや
前衛みたいな作品でビックリ
ねじさんぶっ飛び

391:名無しって呼んでいいか?
22/07/24 16:36:57.62 gKv2KryE0.net
今回の漫画とこの間の小説とまとめて本にして売ってくれ
紙媒体で欲しい

392:名無しって呼んでいいか?
22/07/24 18:04:05.16 54ibVTY2a.net
>>390
絶対違うんだろうけどジョイマンで再生された

393:名無しって呼んでいいか?
22/07/25 00:31:28.77 T7vLVMJdr.net
俺くんが最後までモブだったと思うと辛いな

394:名無しって呼んでいいか?
22/07/25 02:53:08.38 c5YqC5/Td.net
俺くん恐らくユニヴェールから出て他の劇団とかに行けば主役張れるんだろうけど本人がやめないことを選んだからな…

395:名無しって呼んでいいか?
22/07/25 09:41:15.84 qBur2L0B0.net
モブさんが田中右のファンに知らず知らずなっちゃったので、在団しているに一票

396:名無しって呼んでいいか?
22/07/25 13:51:24.99 UPtdc15t0.net
今更そうちゃんルートやってるけどミツキ様のシシアとキサのキキン本番で見たかったわ~

397:名無しって呼んでいいか?
22/07/26 22:22:27.10 7wsLPDAP0.net
>>394
あの時やめはしなかったけど結局最後部屋は殺風景になっちゃってたのがな

398:名無しって呼んでいいか?
22/07/27 18:31:44.62 iFacgt+3d.net
部屋の本が最初は踊り方とかだったのに最後は哲学や思想の本ばかりになってたのが…

399:名無しって呼んでいいか?
22/08/10 03:54:31.46 J5B2WBUu0.net
ネタバレ

最近セールで買ったんだけど恋愛要素薄いって聞いてたし一周目のスズくんは爽やかだったので完全に油断してたら創ちゃん……
最終公演前のが衝撃すぎて止まってしまった
あれってそういうことでいいんだよね?

400:名無しって呼んでいいか?
22/08/10 09:41:12.93 ORItfDoha.net
解釈は人それぞれでいいと思うよ、苦手要素なのかな?

401:名無しって呼んでいいか?
22/08/10 12:29:35.30 J5B2WBUu0.net
いやむしろ大好きなんだけど界隈の共通認識とかあるのかなと思って
創ちゃんみたいなルートもあるって分かって先輩達も楽しみになった
もっと早くはまりたかったな

402:名無しって呼んでいいか?
22/08/10 14:13:00.01 Czf50n81p.net
なら良かった、そういう認識で問題ないし先輩方も楽しめると思う
過疎ってるから新しい人来て嬉しい

403:400
22/08/10 14:14:36.31 Czf50n81p.net
ID変わってたごめん

404:名無しって呼んでいいか?
22/08/16 09:08:53.08 IUhoR8Vt0.net
ミツルートをやっとクリアした
予想外に一番体育会系ルートでびっくりしたw
それにしても最終公演のは無理がありすぎじゃないかな、
せめてカルロとキサの一人称だけでも逆にすべきじゃないか?
冬公演が神演目だっただけに落差がすごいもったいない

405:名無しって呼んでいいか?
22/08/16 10:11:09.42 5QiRFg9V0.net
>>404
みつきルートの最終公演、ほんとそう
設定ミスとさえ思えた
冬公演は思い出すだけで感動がよみがえるほど神だったのに

406:名無しって呼んでいいか?
22/08/16 18:56:04.61 1ztcLynw0.net
ミツキ√それだけは本当勿体ないと思う
EDスチルのキサはちゃんと少年ぽさあるから余計に惜しい

407:名無しって呼んでいいか?
22/08/16 20:18:30.52 IUhoR8Vt0.net
本当惜しいよね…
声優さんは頑張ってたけど共通パートが女性声だからどうにもならないし
カルロの一人称はなんで僕なんだろう
ネジ先輩ルート行ったら何かわかるんだろうか

408:名無しって呼んでいいか?
22/08/16 23:49:32.84 1ztcLynw0.net
まだ全員クリアしてないみたいだから一応改行しとくね、大したバレじゃないけど


最終公演の内容と出来に関してはネジ√なら納得せざるを得ないって感じ
他の√はあなたの言う通り色々とツッコミどころが多い、6人+大団円全て同じ演目で済ませるのは無理があったと未だに思ってる

409:名無しって呼んでいいか?
22/08/17 00:49:30.75 H+E+caWka.net
>>408
それあなたの感想ですよね
ミツキだけしか書いてないのに他√とかまとめないで欲しいわ

410:名無しって呼んでいいか?
22/08/17 02:05:20.46 9zFCXREU0.net
白田先輩の最終公演おかしいと思ってたの自分だけじゃなくて安心した
劇中劇であってもどうしても攻略対象と主人公が性別逆転した状態での恋愛シーンを見たくないって層がいるのかなと思った
舞台では性別逆でプライベートは本来の性別で恋愛できるのも良いと思うんだけどな

411:名無しって呼んでいいか?
22/08/17 09:24:28.84 rRIRPhQH0.net
>>408
私は同じ意見
他の公演と央國のシシアは雰囲気が違って
なんか央國のシシアだけシナリオがありがちで陳腐でそんなに感動するような内容か?と温度差感じる

412:名無しって呼んでいいか?
22/08/17 16:55:43.83 h59NeDytp.net
シシアはやっと恋愛が恋愛らしくなって盛り上がっているところだから、シシアや相手役の深掘りや関係をもっと丁寧に描いて欲しかったな
冬公演の方が密度が濃かったから、それ以上を望んじゃうな

413:名無しって呼んでいいか?
22/08/17 20:14:24.87 zo4StHU80.net
初見がカイさん√だったけどその時の最終公演は違和感なかったわ
でも>>411と同じ感想で、全体的には冬公演が自分的に最高傑作だな
最終は役とのギャップもないし周りが感動しすぎてて逆に冷めるというか
>>408
そうなんだね、ネジ先輩√行って納得してくるわ

414:名無しって呼んでいいか?
22/08/18 04:21:45.91 YKShujeo0.net
シシアはキサルートで輝く内容だなあと思った
実際舞台で観てみたいのは秋と冬かな

415:名無しって呼んでいいか?
22/08/18 20:40:16.97 eqgLC9dI0.net
創ちゃんルートでも央國のシシアの配役についてネジ先輩が解説してくれるよ

416:名無しって呼んでいいか?
22/08/24 21:26:05.25 w4yp5+Vy0.net
今更ながらプレイし始めた新規勢ですが、書き下ろしのpuppet読むとアンバーの一年も脱落せずに頑張ってほしいと違う目線になりました
秋公演の創ちゃんがかっこよかったので一番最初にルート攻略しました

417:名無しって呼んでいいか?
22/08/27 17:36:22.82 2UUhmsnp0.net
とある会社の株主優待で気になってたこのゲーム手に入れたんだけどめちゃくちゃ面白いね
別ゲーの推しと中の人が同じという理由で白田先輩特攻したんだけど冬公演素晴らしすぎて泣いてしまった
淡色凄すぎる美しすぎるちょいちょい豚以外でも白田が歌い出すところ好き
自分だけ名前呼びじゃないの気にしてるところも可愛い
来期でクォーツを背負って立つ彼を見てみたい
白田ルート中にちらりとこのスレ覗いて物凄くネジ先輩が気になるので次はネジルート行ってきます

418:名無しって呼んでいいか?
22/08/27 17:36:58.44 2UUhmsnp0.net
ごめん豚じゃなくて舞台以外…ひどい誤字だ…

419:名無しって呼んでいいか?
22/09/01 21:24:14.39 tAHRVXeV0.net
ネジ先輩√は終わってからも数日引きずったね
というかフミさん最推しのはずが一気に甲乙つけがたい状態になった
ちょっと迷ったけどフミさんのアートボード買ってよかった
私の部屋が美しいよ

420:名無しって呼んでいいか?
22/09/07 19:20:20.96 myKhTrog0.net
体験版やってハマったから一気に3√(ミツキコクトフミ)クリアしたよ
2年生みんな好き。主人公+2年生チームでネジ先輩台本の特別公演すごくみたい
フミさん√のシシア、鳳くんに個人賞(銅)あげて欲しかったな

421:名無しって呼んでいいか?
22/09/19 16:59:31.24 kxYzWSxZ0.net
PUPPETが紙雑誌でも読めるの嬉しい
所々カラーシーンあるけど雑誌でもカラーページ使ってくれないかな
特にネジ先輩の瀧姫はカラーで欲しい

422:名無しって呼んでいいか?
22/09/19 19:27:38.38 B3NtPLuC0.net
他の会社は1万程度の売上でもホイホイFD作るの羨ましいなあ
ジャックジャンヌもFD欲しいよ〜

423:名無しって呼んでいいか?
22/09/22 10:27:12.69 cM3Cz8j00.net
FDはないけど、11月にまた小説でるっぽいね
ステラやメイトで検索すると出てくるよ
タイトルから推察すると本篇より過去の話かな?

424:名無しって呼んでいいか?
22/09/22 10:51:29.04 U9Z8Lbd2M.net
本編の再構築とのこと
継希にぃ関連掘り下げありそう

425:名無しって呼んでいいか?
22/09/22 11:22:26.16 j5s7TldD0.net
尼でも予約まだ出来ないけど情報でてるね

426:名無しって呼んでいいか?
22/09/22 16:52:20.84 cM3Cz8j00.net
>>424
本当だ!公式からも情報でたね!!
「月のみちしるべ」だもんね……本篇とか夏劇読む限りツキにぃは十六夜の月に誘われて
もうこの世にはいない伏線バリバリだから真相が知りたい気もするけど、いまさら野暮な感じもする
メインキャラで家族構成が明らかになっているのはカイ、フミ、スズ、ミツキだから
希佐の両親、ネジ先輩の母、ヨナガの両親とかも知れたないいな

427:名無しって呼んでいいか?
22/09/22 21:21:35.00 pDroYs3E0.net
早速予約してきた!
ゲームのあらすじだと、入学目的に継希を探すためって部分はなかったような?
ここで継希の真相が描かれるならFDはやっぱりナシかな
いや小説出るの嬉しいけど

428:名無しって呼んでいいか?
22/09/29 00:17:12.58 q5/HuKxi0.net
そういえばアンバーの先生と校長の因縁ってゲーム内で語られてましたっけ?

429:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 13:50:20.31 ugECIUUb0.net
最近ハマりました
質問なんですが、スズくんルートで、女バレしたとき
創ちゃんが「殴らせろ」って言って殴るのの意味がちょっとわからなかったんですが
それは創ちゃんも希佐が好きで希佐とスズが両思いだと判断したみたいなことなんですか?

430:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 15:08:35.47 UIsZU870p.net
はい

431:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 15:23:30.41 ugECIUUb0.net
ありがとうございます!
すっきりしました

432:名無しって呼んでいいか?
22/10/28 08:42:37.66 XbNApf4b0.net
ネジ先輩、まだルート入る前なのにあのイベントえぐいw
ノーマークだったのに一気に最推しに躍り出る予感

433:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 11:22:25.45 lS9nOPRs0.net
ここもう人いないのかな
最後に取っておいた根地√クリアしてやっと全員見た
根地先輩とんだ伏兵だった…
好きになりすぎてこれからどうしたらいいかわからない

434:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 11:54:50.73 IGQsF0ax0.net
>>433
11月に新人公演の小説出るよ
メインは1年だろうけど根地先輩も絡んでくるだろうしとても楽しみ

435:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 12:50:04.59 lS9nOPRs0.net
>>434
レスありがとう!人がいて嬉しい
新人公演までとのことだったから恋愛要素寄りは青春系かなと思って買うか悩んでたけど
少しでも成分摂取したいからやっぱり予約しようかな

436:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 16:52:03.47 Yh3KOJfEa.net
>>433
根地先輩のルートなんか後引くよね
クリアしてからもしばらく考えちゃう読後感がある

437:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 19:26:29.83 lS9nOPRs0.net
>>436
ほんとそうなのよ
今設定資料集読んでて、キサ役の声優さんも数日引きずったらしく同じような感想を述べていて共感がすごかった
各公演の歌詞も読み返してみたらちゃんとネジ先輩の作詞だなとちゃんと伝わってきて
海とかよく出てくるし、Ms.Robinとかも英語なのをいいことにそのまんまで…
自分の辛さを劇作に注ぎ込んで昇華させてたんだなと、よくわかる
ED見たてほやほやで熱く語ってしまい申し訳ない

438:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 19:31:02.10 Qdd53dJxa.net
今まで軽いノリの乙女ゲしかやってなかったからネジ先輩とか創ちゃんは重すぎてびっくりした
でもどのキャラも好きだな小説も楽しみ

439:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 10:20:44.28 qZkTHFRuaHLWN.net
ネジ先輩はフミさん同様最初から勘付いていて当て書きしてるんだと思ってたから全部天然でやってたんやと驚いた

440:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 11:45:58.04 wPDg3en0MHLWN.net
>>439
そこよ
それが彼の天才たる所以だよね

441:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 17:16:01.35 PHK63ZGZ0HLWN.net
スイ先生がTwitterにあげてくれたハロウィンイラストの配役でのメアリージェーンも観たすぎる

442:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 21:06:33.49 /kbA0/K0MHLWN.net
>>441
見たすぎるの同意
でもなんかフミさんが若干手抜きな気がする…

443:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 21:24:29.31 PHK63ZGZ0HLWN.net
>>442
手抜きと言うより今までのイラストを見ると
フミとカイの2人は良くも悪くも顔や髪型が安定しないから
スイ先生的に描きにくいキャラというか容姿なのかなーと勝手に思ってるw
逆にネジ、ミツキ、スズは割と安定
キサとヨナガは程々な印象

444:名無しって呼んでいいか?
22/11/02 23:27:39.52 x0KWkdo/M.net
ネジベストEDで、投げた花が沈まない→ここはもうただの美しい海
の解釈を知りたい。
乗り越えたことの表現?

445:名無しって呼んでいいか?
22/11/04 12:03:20.20 jcqxjOIeM.net
>>444
Ms. robinの歌詞がそのまんまだった
「ただ浮かぶ漂流物が見えるかい?……あれは僕さ
道を失って……迷っているのさ
手をとって高くまで飛ぼう、空のずっと遠くへ……」
(一ノ前先輩の解釈より抜粋)
だから手を繋いで帰るんだね
根地√の回収がこの歌詞に…
ここまで緻密に作り込まれてるなんて、うなるわ

446:名無しって呼んでいいか?
22/11/04 14:39:45.60 jQ3QfDY2a.net
>>445
444じゃないけどなるほどなー
ルート中に一緒に沈む(未遂だけど)選択肢もあったことを考えると本当よかったなぁネジパイセン……

447:名無しって呼んでいいか?
22/11/04 15:24:02.39 US5lcxQD0.net
>>445のおかげでまた根地先輩ルートが好きになった

448:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/11/04 20:16:44.20 YVj6FQCT0.net
「底なしに深く黒い海が僕を囲んでいる
何かが欠け、進むことも戻ることもできない」
「あてもなく漂う物、あれは僕」
「この海の向こうにはどんな素晴らしい景色がある?
取るに足りない何かを壊したい」
「二人で手を取れば遥か高く飛べる」

歌詞を読み直したら本当にまんまだった
前はしばらく漂ったあと沈んでた花=以前のネジ先輩
それが、EDでは沈まずに海の向こうに流れた
今はもうあてもなく漂ってるではなく、過去を超えて海の向こうの素晴らしい景色に向かって進んでいる。
自分もでキサと手を繋いで高く飛べると…

普段あんなにふざけてるのに歌詞に本音をぶつけるの萌える
それも、ぱっと見わからないように英語にしてるのがいい

449:名無しって呼んでいいか?
22/11/11 12:05:24.59 vJ3O4l9ja1111.net
shuffleいいね

450:名無しって呼んでいいか?
22/11/11 23:00:53.93 kQR9ycNd0.net
鳳くんも歌うのか!
フミさんとミツキの懺悔室めっちゃ楽しみ

451:名無しって呼んでいいか?
22/11/12 19:55:25.44 SWLoP6gI0.net
また声優さんたちの声が聴ける供給も欲しいと思ってたからうれしいな

452:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 11:53:51.08 37ZGTQOv0.net
サブキャラたちの歌が聴けるの嬉しいね
せっかくなら特典とかでミニドラマとかもつけてほしい

453:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.251.18.221)
22/11/17 19:43:10.03 FcHfxIwu0.net
兄の遅さを知らずに予約して発売日に読めない苦しさ

454:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.42.10.123)
22/11/17 20:26:56.10 2hV+yNrj0.net
とりあえず挿絵だけ確認して、鳳くんがセリフ飛ばしたとこがあったから
石田先生に愛されてんなってニヤニヤしてしまった

455:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.150.175.244)
22/11/18 00:07:08.71 L5I6tekG0.net
>>453
メイト遅いよね
店舗受け取りだけど発送すらされてないよ

地方民だからステラも明日到着だし
メイトの電子特典でゲットした80%オフクーポンで電子版買いそうなくらい早く読みたい

456:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
22/11/18 00:34:53.37 s1y6yJV+0.net
メイトだけど今日普通に届いたよ
ドキドキしてまだ開いてないw

457:名無しって呼んでいいか?
22/11/18 08:28:59.66 tOsR6r2+0.net
>>455
同じ店舗予約でまだ準備中
発売から3日~かかるみたいだから電子書籍悩んでるのも同じだw
特典だけ先に読めるからそれで何とか我慢かなぁ
クラブの登録してなくてちょっと手こずった
>>456
ドキドキいいねw
ゆっくり楽しんで~

458:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 00:00:21.06 /zFZernu0HAPPY.net
読んだ人いる?感想ここで語っていいんだろうか

459:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 00:20:31.34 F2oDdp4L0HAPPY.net
読んだよー
元気あるスレでもないからノベライズ版なの明記すればこのスレでいいと思う
ただノベライズ初出になるシーンもあるからネタバレ配慮期間をもうけたほうがいいのかな

460:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 00:21:48.22 nob22sR+0HAPPY.net
改行でいいと思う

461:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 00:35:13.95 JqMHsABE0HAPPY.net
継希にいの補完はあるのだろうか

462:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 19:58:09.62 zhnJRO8C0HAPPY.net
>>461
ネタバレではないけど小説内容を一切知りたくない人はスルーで




ツキ兄の補完はさほどないというか
夏劇のときとかわらず、端々の言葉からたぶんそうだろうな的な感じを匂わせるくらい
それよりも希佐ちゃんの母親についての言及があったのが大きかったな
あと、世長の家庭事情にも超絶やんわり触れてた

463:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 21:59:16.35 /zFZernu0HAPPY.net
小説バレ?

 


個人的にはキサの心理描写が豊富だったのが新鮮だった
あんなに近しい人の喪失にトラウマを抱えていたのかと
根地√のキサが、選択肢によっては一緒にあっち側へ行こうとするの、
ゲーム内のキサ像からはしっくりこない感じがあったけど、
今回の描写を受けて考えたら、もう誰にも置いて行かれたくないから、どうしても行くなら一緒に行きたいって思ったのも頷けると思った

464:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 22:10:41.39 /zFZernu0HAPPY.net
連投失礼




あと根地先輩とキサについては、演劇を通して現実逃避することでなんとか生きて伸びてきた同士で、
お互い仮面をかぶって普通のふりして頑張ってて、そっくりじゃんと思った
ていうか小説読んだあとじゃ根地√とカイ√のしんどさがレベチになりそう
今までキサが支える側にばかり回ってたけど誰かこの子を支えてあげてってすごい思った

465:名無しって呼んでいいか?
22/11/22 06:55:41.67 +kQxC9Jgp.net
継希にぃ…ひょっこり帰ってきてくれ…

466:名無しって呼んでいいか?
22/12/09 18:06:19.81 prVstUsN0.net
鳳の歌唱やっと聞けて嬉しい
本編でも歌ってほしかったな

467:名無しって呼んでいいか?
22/12/09 20:33:29.13 prVstUsN0.net
試聴動画の時点で良すぎてもっと色んな組み合わせ見たくなる
別の曲の担当や今回参加していないキャラの歌も聞きたい
もうクォーツだけでなく他クラスの歌劇も見せてくれ

468:名無しって呼んでいいか?
22/12/09 20:38:49.24 Z1+3np8Ha.net
ダンスムービーも見たい
全員稽古着姿でいいから

469:名無しって呼んでいいか?
22/12/11 18:06:51.62 BfDqwe5ua.net
shuffleはすごく楽しみ
けどグレートガリオンのクールそうなカイルイスは雰囲気からしてト書きからセリフから変わりそうなんで
スズルイスに合わせたガリオンの曲調だと少し陽気すぎるかな

470:名無しって呼んでいいか?
22/12/14 21:53:47.99 QK16f/jz0.net
アニメFD続編何かあれば良いなー
とりあえずシャッフル楽しみ!

471:名無しって呼んでいいか?
22/12/20 17:19:45.40 E6EPiNUd0.net
新しく出た新人公演までの小説どうでしたか?
買おうかなって思ってるけど萌えはあるかな

472:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 22:57:15.49 1nBUB0vna.net
小説、キサの家族について触れられてた 
新人公演までの話です。
ゲームと展開が同じだけど
ノベライズも悪くないね。続きが出たら買うと思う。
話が飛ぶが
秋公演のかりうどコンビが好きすぎる
キサの演技が凄くいいのと、フィガロの絶叫が良い。
1周目は創ちゃんを攻略しました。
個別ルート、ちょっと怖い展開だったけど、早めに正気に戻ってくれてよかった。
キてるイザクも良かったけど、
創ちゃんは皆に気配りできる子だよ。
ジャックジャンヌすごい面白かったなあ。

473:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 23:01:17.15 1nBUB0vna.net
>>471
萌えはなかったな、
鳳の存在感があったから、鳳好きならいいかも?
悪役ポジだけど。
歓迎会の即興劇とか、
はじめての授業とか、
ゲームと少し違う展開もあったよ。
でも、ながれはゲームとだいたいおなじかな。

474:名無しって呼んでいいか?
23/01/27 23:08:18.00 Ws5Pc9u/a.net
姫路南側、また吹雪いて雪積もってる

475:名無しって呼んでいいか?
23/01/27 23:08:53.39 Ws5Pc9u/a.net
>>474
誤爆w

476:名無しって呼んでいいか?
23/02/17 20:50:55.99 RuYOHfT/0.net
アニバーサリーイラストの根地先輩どうした美しすぎる
追加公演という名のFDまだ諦めきれない…

477:名無しって呼んでいいか?
23/02/17 22:06:15.55 zRQVO31f0.net
書き下ろしイラスト希佐ちゃんが男装なの珍しくて嬉しい!
coming soonのニュースはまだ残ってるし
CD、アニメ化、追加DLC、続編待ってる!!

478:名無しって呼んでいいか?
23/02/18 11:50:03.68 PZiRsMoP0.net
キサちゃんいいよね
ネジ先輩最初どれだかわからなかった綺麗すぎ
ほんとFDでも続編でもアニメでもなにかしら動くものを見たいよ

479:名無しって呼んでいいか?
23/02/18 17:52:15.36 tfzXnFMGM.net
いやネジ先輩だれよwww

480:名無しって呼んでいいか?
23/02/20 14:50:41.90 SXmEuUJ/0.net
カイさん顔色悪っ!w

481:名無しって呼んでいいか?
23/02/21 08:05:20.27 GYQoUXZYa.net
カイくんのポージングは使い回しっぽい

482:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.211.218.196)
23/02/21 09:49:38.14 524eL4ID0.net
カイさんは元々ゲーム内でもゾンビ系の肌色だからむしろマシな方じゃない?w
カイさんのその肌色も含めて好きだわ

483:名無しって呼んでいいか?
23/02/21 12:21:04.23 c8SDgv3r0.net
ゾンビ系w
カイさんいちおうあの中じゃアウトドア系()なほうなのになんであんなに色白なんだろう

484:名無しって呼んでいいか?
23/02/21 20:01:12.55 OY0vmqTt0.net
夏合宿の温泉でカイさんの体は彫刻のようだ!と言われてるし
そうか、筋肉美だけでなく肌も大理石のような白さなんだなと勝手に思い込んでたわw
白田先輩はアジア系の色白でカイさんは欧米人の色白的な…

485:名無しって呼んでいいか?
23/02/22 07:33:57.64 mY4hd5wY0.net
>>483
日焼け止めバッチリ塗り込んでから山に行く山男…
プロ意識高いからやっててもおかしくないなw

486:名無しって呼んでいいか?
23/02/22 21:01:07.77 nDIhoOM20.net
お肌ケアについてフミさんとミツキが熱心にしゃべってるのを
黙ってきいて参考にしてそうカイさん

487:名無しって呼んでいいか?
23/02/22 22:39:00.48 SmWB2JMg0.net
来週にはシャッフル発売かと思うと嬉しい
けど歌だけでなく皆でわちゃわちゃするとこが見たいし聞きたいので2周年イベントのcoming soonとなっている6に期待しすぎずに期待してる!!
小説も嬉しいけどやっぱりJJは初めて声をスキップせずにできた乙女ゲだからキャラ達の声聞きたいな

488:名無しって呼んでいいか?
23/02/22 23:20:13.42 nDIhoOM20.net
アニメになってくれたら人にもすすめやすくていいんだけどな

489:名無しって呼んでいいか?
23/03/07 02:54:04.34 3rouHP8C0.net
舞台化…して欲しいな…

490:名無しって呼んでいいか?
23/03/07 07:54:54.44 igQ+dXvfa.net
shuffle聴いてたらパートチェンジ映像で見たすぎてしんどい

491:名無しって呼んでいいか?
23/03/07 21:03:50.07 RnqXw1y7a.net
娘役のスズに社員Aのフミ、極め付けはドミナイオンか…腹筋が鍛えられそうだ

492:名無しって呼んでいいか?
23/03/08 07:59:35.66 6TeK4bSKa.net
イオン先輩が舞台で輝いてる姿が見たいんじゃ

493:名無しって呼んでいいか?
23/03/16 20:41:34.33 7ETm13Uxd.net
Apple musicで聴けるの嬉しい

494:名無しって呼んでいいか?
23/03/18 14:20:48.53 Ww85vTGI0.net
たまにオートにして作業音にしてたからアプリ版ありがたい

495:名無しって呼んでいいか?
23/03/18 15:12:24.40 nxW6y8J2a.net
アプリ版みんな買ってる?
内容はSwitchと同じだけど手軽に出来そうだからアプリも買おうかな

496:名無しって呼んでいいか?
23/03/18 16:03:43.43 O6dwNidH0.net
シナリオコンプとか、推しの話を読み直したりしたかったけど育成部分が面倒で81%で止まってる
イオンとかアオのエンド読んでないのでアプリで読めたらいいなと思ってとりあえずインストールしてみた
新人公演まで読んでから買うか決めるけど1200円なら買っちゃいそう

497:名無しって呼んでいいか?
23/03/18 18:39:36.64 cnYKA5iu0.net
アプリ版も即買いしたしもちろん嬉しいんだけど物足りない自分がいる

498:名無しって呼んでいいか?
23/03/19 08:43:07.60 ciHr0eeWa.net
アプリ版はお値段相応にライトに削られてるね
ちょこちょこっと推し補給にはいいのかな
他の乙女ゲのように3000~5000円台では厳しいか
リズムゲの部分こそスマホに向けて作ったのかと思ってた

499:名無しって呼んでいいか?
23/03/20 08:02:32.37 KpXwkpIsa.net
デザインコストほぼ無料で新衣装実装できるからお得やん

500:名無しって呼んでいいか?
23/03/20 08:02:47.40 KpXwkpIsa.net
誤爆しました

501:名無しって呼んでいいか?
23/03/25 17:44:59.32 awo/VyMna.net
個人的にそう思っただけだから誰かは伏せるけど、shuffleの歌声ちょっと当時と雰囲気違うキャラいて悲しい

502:名無しって呼んでいいか?
23/03/25 19:51:45.32 WT8dq9gZ0.net
それぞれ新たに配役解釈して歌うCDなのだからその役に合わせて変えてるだけでは?

503:名無しって呼んでいいか?
23/03/28 17:40:18.35 x713yxpK0.net
スマホ版発売記念でNS版もセールしてるけど結構上の方にあるな(´・ω・`)

504:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.33.76.146)
23/03/28 21:08:15.05 apd+/h8ir.net
アプリきっかけで始めたんだが好きだなこの作品(今3人クリアした)
いかにも女性向け的な絵柄からは外れてるけど煌びやかで柔らかくていい絵
文章や演技もくどさがなくて読みやすいし感情が入ってきやすい
恋愛への移行も自然体で可愛らしい
脇キャラ達も魅力的で全員ルート欲しい
鳳のルートなんでないのだ
作劇する物語だから似た場面が多いとか舞台中に観客しゃべりすぎやろとか気になるところもあるけど2年生になったキサたちの物語がめっちゃみたいわ
発売当時散々言われたんだろうけどうたプリと違ってこっちは続編出さないのかなブロッコリー…

505:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.36.93)
23/03/30 18:19:51.34 zPbCikRqa.net
鳳ルート最初作る予定だったって言ってた気がする
続編があれば本当に見たいよね

506:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.16.4.50)
23/03/30 21:18:18.60 1hat91tU0.net
shuffle聞いたら皆の掛け合い(ちょっとだけど)が聞けて嬉しかった
あと一ノ前先輩が生き生きしてるのが声で分かるのすごい

507:名無しって呼んでいいか? (スッププ 49.105.102.131)
23/04/26 23:07:56.42 B68R43cYd.net
周回大変って聞いてずっと積んでたJJ、何となく思い立って手をつけた
ユニヴェール公演初見は本命で堪能するのが良いってオススメを参考に実際触ってみて一等刺さりそうだったフミで開始→一周め終了
満足度高くて初っ端からやりきった感が凄い・・・んだが希佐の大団円ルートと鳳アナザーがとても気になるので余韻に浸っている場合ではなかった

508:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.69.151)
23/07/04 07:57:33.68 ZzJ8dkaNa.net
菅知先輩の中の人、引退しちゃうんだね
いつか2年組の追加シナリオが来ても声変わっちゃうんだろうな
悲しい

509:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.217.157.82)
23/07/04 08:37:53.75 GnOyfh8W0.net
スイ先生とのやり取りで「縁があったらやりたい」と言ってるから
制作側が切らない限りはやってくれそうな気がするけど

510:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.212.184.237)
23/07/05 03:06:47.01 3EvY1xCF0.net
けどブロッコリーだしなぁ…

511:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.107.180)
23/07/05 08:02:52.74 DrawQR7Va.net
心配だよね
いつか菅知先輩ルートも見たいな
声も変わらないといいな

512:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 113.144.39.219)
23/07/13 02:43:27.51 KtlaNinE0.net
他言語で発売したり、グッズ出し続けてくれたり、カラオケコラボやってたり、スイ先生もシン先生もジャックジャンヌについてツイッターで随時触れてくれているし、発表してないだけで裏では新しい何かが進んでいるのだと期待しているけど
キサたちが2年生になった新作がやりたい
でもゲーム制作は時間がかかるだろうから次はアニメ化とかかなあ

513:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 101.128.139.243)
23/07/13 07:36:46.08 FPmLqWVF0.net
テキストの差分も結構な量だしな、ねーちゃん忙しそうにしてれば色々動いてるのかも

514:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 163.58.116.101)
23/08/09 10:24:12.98 aQ7G3VVN0.net
お寿司先生のロードナイト3人組美しすぎるw
ほんと続編切望しちゃうわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch