乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合105at GGIRL
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合105 - 暇つぶし2ch394:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 09:05:55.84 DF3tWK0m0.net
ゲストの人選がダグメグでやたら寿命の話題が出るのは4からの経過年数を曖昧にしたかった意図はあると思う
普通の人間だと老い方で大体想像がつくし元モンスターの子たちはそもそもあの姿から成長するのかって疑問があるし
相手を指定しない匂わせなら別に誰も傷付かないしいいと思うけどなぁ
いるとしたらメグフレあたりの百合好きくらいで

395:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 09:45:48.84 I4xD1pAYd.net
>>365
バグなんだろうけどラインハルトなんか言いそうで草

396:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 09:49:43.94 rKImiTDy0.net
ラインハルトさんならもったいないからと長靴だって調理して食べそうね
婿たちの走る姿が好きでついつい無駄に走り回ってしまう

397:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 10:14:46.90 nis7v+V+r.net
>>374
セシル攻略者ではないんだけど、最初の恋愛クエストが他のキャラと比べてもかなり手間かかるシナリオでかつセシルに振り回されてる感もあり、さらに発生場所が良く通る場所なんで、男性陣からはヘイト溜まりやすいんだと思うよ
アリスも子ども扱いしてる台詞あったし、性格もまさにショタって感じなのでショタ好きな方からしたらきっと可愛いと思うんだけどね
私はあんまりセシル進めてないけど、どうなるのか聞いてみたくはある
デレたらまた印象変わるかな?

398:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 10:24:41.12 74if+Evkp.net
ゲストをダグとメグにした理由は4から数十年経ってるからって今月でたニンドリのインタにあったよ

399:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 10:28:25.57 wZvrkDaQ0.net
セシルのクエストスルーしようとしてもできなくてイライラって感じなんだろうね
私もリュカのクエストをルーシーに邪魔されていたので気持ちは分かる
なんでリュカだけクエスト出ないんだって嘆いてたら実はルーシーが優先されてただけだった……

400:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 10:42:46.70 JNfT4CM4d.net
>>365
革製品っていちおう食べられるらしいと書こうと思ったが長靴はゴム製品か…

401:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 11:57:23.33 fae7LBTl0.net
優先ってそういうことか
婿はセシルの恋愛シナリオだけ�


402:cってて出てこないから仕方ないから嫁候補のやってたら出てきて何で?って思ってたけど納得 すぐ終わるならいいけど日を跨いだり時間指定あったり事前告知なしで強制的に時間経過させられたりと色々なパターンあったからヘイト要因になるよね 私も正直予定立ててたのに恋愛シナリオで崩れた日はイラついた



403:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 12:06:55.02 I4xD1pAYd.net
>>380
一緒に釣りとかしたときの男キャラとアリスちゃんの身長差すごく萌える
ただむらくもさんとか手は虚空に添えられてるけどw

404:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 12:12:04.79 roG7IQg20.net
初イベがマーティンでいきなり1日飛んだ時はえええええっ!?てなったなw
マーティン好きだよ好きだけどいきなり日にち飛ばすのやめて予定がってw

405:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 12:38:08.35 JNfT4CM4d.net
>>397
いきなりだっけ?
「明日の夕方に待ち合わせて一泊しよう」って事前に言われたような…

406:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 12:44:02.57 roG7IQg20.net
>>398
うんただマーティンだけ泊まると思ったんだ
まさか一室で一緒に泊まるとは思わないじゃん?
あれ私だけ?マーティン残して帰ると思ってたんだよ

407:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 13:14:56.11 V3AdPlmM0.net
>>399
ペア宿泊券貰ったけど行かない?って流れだったじゃん
でもセシルが「今更二人も恥ずかしいし代わりに行ってきて!」って頼んでくる流れ
むらくもユキさんと旅館で計画立てる時点で「ペアお泊り」は明言されてたよ

408:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 13:24:42.47 m4LSXY/e0.net
朝セシルに挨拶したら今日も元気にいってらっしゃいって結婚後みたいなこと言われてびびった
バグだよね?

409:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 13:28:53.77 WEk/ZXoc0.net
現実ではズボラで無計画なのにルンファクになると「朝はまず畑次に挨拶巡りで昼は夕方は夜は」と夏休みの計画表ばりにギチギチルーティンを作ってしまう
5は挨拶よりスキルでの方が好感度上がりやすいけど挨拶周りしてますか?

410:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 13:36:37.96 /VueVsywM.net
>>395
強制的に時間経過やめてほしいよね
レストランでのデートも10時から15時までの5時間も消費して正直は?ってなった
4ではデート数分で消化できたじゃん

411:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 13:40:29.25 sOIPx22Rd.net
>>391
>>393
374だけどありがとうございます!
前作のキールも男性ファンからは不評っぽかったのでショタ自体叩かれやすいのもあるかもしれないけど
あまりにもセシルめんどいって言われると彼目当てにルンファク5買った身としては辛いなぁって…
むらくももだけど、本人は悪くないのにバグやクエストの仕様でヘイト溜まるのはちょっと理不尽だよね

412:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 14:19:17.95 pW/6kV5t0.net
>>393
他の婿候補はイベント起こってるのにリュカだけ起こらないのはそういうことだったのか…
ルーシーのイベント消化してくる

413:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 14:37:22.81 5SiSpq950.net
枯草って畑で何個使おうが回復する量一定なのかな?
4の時はMAX9個使うと一気に健康度とか上がってた気がするんだけど
畑の為に枯草ストックしてたのに

414:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 14:38:08.15 hx7CurbDM.net
4のディラスとフレイ並みに面白い掛け合いが今のところ無い…
優等生的な受け答えが多くて無難ではあるけど少しつまらないかなと

415:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 14:50:52.34 ce2KhXIXd.net
プリシラのクエスト終わる場所にルーシーのクエスト発生場があるから次他のキャラのを選べなかったりね

416:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 15:02:35.35 K1FDr/op0.net
ルーシーのイベ終わったらそのままむらくもさんイベが始まるしね
リュカのイベントが見たいんです…

417:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 15:12:44.61 /IED0sU/0.net
>>402
スキルで勝手に上がった勢は後回しにしてたけど
どうも表示上の親密度と会話テーブル噛み合ってないから最近は好物配ってるよ
一応今まで通り挨拶した方が無難

418:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 15:13:08.23 roG7IQg20.net
>>406
今回って枯草やトウモロコシもまとめて置いて1つずつ消費はしてくれないのに1回耕すと全部消えるよ
たぶんバグってるんだと思いたいけど
つまり自分で1つずつにして1個ずつ畑に置いて耕さないといけないの
何個も使ったのに回復量一定なのではなくて1回分しか効果がでてないの

419:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 15:13:23.60 nis7v+V+r.net
>>407
同じ事凄く思った
フレイの性格好きだったな~今作は優等生すぎる感じ
せっかくハインツさんとかルーカスさんとか面白いキャラがいるのに突っ込みが不在

420:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 15:25:01.97 iEZa3nRQ0.net
>>411
枯草耕すのの仕様悪化やばいよね
せっかく9個集めたのが一瞬で消えて唖然とした

421:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 15:38:02.61 5SiSpq950.net
>>411
だよね、何個使おうが一回分しか効果出てない
仕様かバグか分からない事が多いけど、これはバグであってほしい

422:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 16:07:46.81 1CqPRFsK0.net
メインストーリー進めてたらルーカスめっちゃ気になってくるな
ほんと何者なの…
気になりすぎて恋愛イベ優先的に進めちゃう

423:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 16:11:55.59 V/1it+Al0.net
これ立ち絵は真顔なのに3Dの方だと目反らして頬染めたりしてるな
ほたるび祭り暗いから見逃す所だった

424:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 16:27:24.95 98+fptXu0.net
>>404
同じく様子見勢だけどセシルと結婚したいから気持ち分かるよ
他のキャラ推しの人は結構見かけるけどセシル推しは少ない気がするし
あとあの子脱いだら凄いらしいね

425:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 16:32:19.33 EfZO+thIa.net
4のキールはプロポーズイベントですごく好きになったから同じショタ枠のセシルも期待してる

426:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 16:37:39.25 iEZa3nRQ0.net
>>418
残念ながら5にはキャラから主人公へプロポーズするイベントはないんだよなぁ

427:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 17:05:27.53 X/xqxGqv0.net
>>417
少なくともショタの体格ではなかったw
今作の婿全員、脱いだらギャップ凄いよね
セシルくんもそうだけど、ラインハルトさんの水着姿にもドキッとしてしまったw

428:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 17:57:23.50 2HJnIFn70.net
ルーカスおじさんだし一番ないわーって思ってたけど接していくうちに好きになってきてルーカスのことばかり考えてるわ
あまりにも能力チートだけどあの人本物の神様なんだろうか…

429:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:01:14.73 WEk/ZXoc0.net
ルーカスどころかラインハルトにも会えてない段階だけど神と見るたび
昔はやった「私は神だ」というコントを思い出すからどういうキャラなのか今から楽しみだ

430:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:06:30.12 WEk/ZXocH.net
>>410
ありがとう!
マーティンとむらくもで迷っているから住人全員へ挨拶しつつ無料風呂のうちに入れるだけ風呂はいりつつ鉱石採っての最良ルーティンを練り直すよ

431:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:06:53.82 WEk/ZXoc0.net
>>410
ありがとう!
マーティンとむらくもで迷っているから住人全員へ挨拶しつつ無料風呂のうちに入れるだけ風呂はいりつつ鉱石採っての最良ルーティンを練り直すよ

432:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:06:58.60 WEk/ZXocH.net
>>410
ありがとう!
マーティンとむらくもで迷っているから住人全員へ挨拶しつつ無料風呂のうちに入れるだけ風呂はいりつつ鉱石採っての最良ルーティンを練り直すよ

433:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:08:24.86 WEk/ZXoc0.net
ごめんものすごく連投してしまった反省して男風呂うっかりしてくるわ

434:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:26:53.01 Tiq72XXGa.net
リュカやっぱり普通の人間じゃないみたいだね
バレ見ちゃったけど正体明かされるの楽しみ

435:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:26:53.40 Un/x68jHa.net
すごく感謝の念が伝わるレスだ

436:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:27:47.22 DF3tWK0m0.net
あげた帽子を毎日ランダムで被ってくるみたいなんだけど
うちのルーカスさんは出来心で渡したカブ頭に偏りすぎてて大事なシーンでもカブ頭で登場するから完全におもしろおじさんと化してる

437:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:39:10.81 m4LSXY/e0.net
もう六股した人いる?

438:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:54:38.98 98+fptXu0.net
>>42
セシルって一応ショタ枠だけど主人公たちとそんな歳変わらなそうだしね
前作よりキャラの等身上がったから全体的にガタイ良くなってるのかな
ラインハルトの水着って何か想像つかないから楽しみw

439:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 18:56:40.31 98+fptXu0.net
>>420でした申し訳ない

440:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 19:06:24.72 dY2MuL4D0.net
>>370だけどみなさんありがとう
深夜の婿宅に侵入するために頑張ります

441:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 19:22:10.97 DdNoOm6c0.net
>>421
わかる
ルーカスおもしろおじさん枠で楽しい
それで物腰やわらかで紳士らしさもちゃんとあるんだよね
プレイ前と後で評価が一番かわった婿だ
なんか眼鏡かけて足くんで本よみながら店番してるの好き
それはそれとして交易品とクリスタルも扱ってほしい

442:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 19:35:45.80 5mbvr3Za0.net
>>433
その通りなんだけど
その通りなんだけど!
なにかが違う

443:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 19:40:47.77 FsSiocjO0.net
>>433
おまわりさん、この人です

444:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 19:42:34.19 RIeU/0Z70.net
むらくも落とそうとしたけど、あんまりにもお店にいなくて落とすの迷ってる(´・ω・`)

445:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 20:16:45.48 DgDQScPY0.net
告白断られるの前提で色んな人に好きです言って反応見てるけど、むらくもの通常会話で姉に嫁探せって言われてるという会話の後で俺も友達として好きだぜ!って言われるのコンボ決まっちゃって悲しい…

446:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 20:17:47.02 lahmzEil0.net
途中からずーっと連日雨なんだけどこれもバグなのかな…
かれこれ5日以上雨なんだが
畑的な意味では楽でいいけど画面暗くて見づらいからストーリー進める気なくなるんだよね…
リュカイベ開始したら雨の中で寝てたりとおかしなことになってしまったし

447:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 20:24:50.20 JDDKu4rh0.net
台風の音が流れるスタッフロールにはちょっと笑った

448:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 20:31:21.03 DdNoOm6c0.net
>>439
春の中盤~後半が梅雨設定になってるんだと思う
自分もリュカが雨の中昼寝しまくる男になったしルーカスは雨の中不審者だしむらくもは雨いりシチューをくれた

449:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:01:04.49 Jd0Ai7eaa.net
>>404
キール不評だったのってショタだからじゃなくて噂広めたりとかの言動が嫌がられてる感じじゃなかったっけ
でもキャラにヘイト溜まって叩かれるの嫌なのはわかるわ

450:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:10:29.45 596S6oeH0.net
>>441
全部自分と同じで草

451:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:13:17.07 WEk/ZXoc0.net
^_^

452:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:18:22.46 V3AdPlmM0.net
ルーカスの恋愛イベント3つ目が大雨だったせいで完全に気の触れた不審者おじさんと化した自分と同じで草
天気関係ないとイベントの進みは良いけどキャラが狂人になってしまう

453:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:45:49.30 kKnU6+6V0.net
同じくルーカスの最初の出会いから手品披露まで雨の中だったおかげで完全に不審者を見てる気分だったw
キャラのイベント中は雨止んでくれてもいいのにね

454:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:51:44.03 I+VT+5aQ0.net
>>438
むらくもさんのそういうとこ好きだな
発売前は思わなかったけど、いい人なのに叩かれてるのも含めて、5はむらくもさんにかなり惹かれてる

455:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 21:53:50.95 yBVvCa6N0.net
ちょいバレ

プロポーズイベントないって聞いてたけど実質恋人になってからの最後のイベントがそれだなって感想だな
リュカのすごくよかったよ~…本編やってたら正体想像つくけどただの厨二病大工じゃなかったわ…アリスとの立場が真反対故の葛藤があってよかった

456:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:03:29.62 cP1QivHPd.net
>>359
バレ


こんなのあったんだ
こういう言い方するのはフレイしか思いつかないな
超パワーでレストフレイどっちもいるんじゃないかと思えてきた

457:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:04:35.87 Ux1XcXlW0.net
お礼だって言って床にパン放るのやめてほしい

458:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:10:04.68 CWh32PJf0.net
ルーカスさん余りにもシナリオ無双過ぎて笑ってしまう
しかしキャラ自体は凄く良いからかなり好きになってしまった

459:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:11:00.65 VMgq331z0.net
おそらくバグってるんだろう会話がアプデ修正されてから進めたい気持ちと、今すぐ恋愛イベント進めたい気持ちでせめぎ合ってるわ…
今回の嫁婿どっちも好みの子ばっかりすぎて苦しい

460:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:23:03.03 1CqPRFsK0.net
自分も今回の恋愛候補みんな好みドンピシャなキャラばっかりだから
バグあろうが関係なくガンガンイベント起こしていってる
発売したばかりの熱量でプレイするチャンスは逃したくないなって思って

461:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:23:05.89 YnKm1H+00.net
>>452
私は前者が直るまではルンファク5は寝かせることにしたよ他にクリアしてないゲームあるからそっちやる
とりあえず公式は今週中までにはアプデスケジュールみたいなの出してほしいな

462:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:29:49.24 dSrMtJi+0.net
分かる
会話バグで台詞見逃すのは避けたいから続きやりたい気持ち抑えて置いてあるわ

463:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:31:16.25 GsoBxIT9a.net
自分は新作に飢えてて5ずっと楽しみにしてたからセーブデータ複数作りつつ進めてる
4もどハマりしたけど5も苦手なキャラ全くいないので楽しめてるだけに
バグだらけなことが悲しい

464:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 22:42:43.56 YnKm1H+00.net
本当はやりたいんだけどねルーカスさんとかここでの書き込み見るにめちゃくちゃ気になるんだよ
でもやはりストレスフリーでゲームはやりたいわ

465:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 23:03:28.19 5mbvr3Za0.net
>>456
自分もそうセーブデータ新規のを新たに作ってる
修正されそうな有利なとこだけ進めてなるべくキャラには話しかけない方向性で頑張ってる

466:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 23:03:49.27 ahSCCOGS0.net
会話バグが致命的なのと
会話以前に無限ロード入ったりカクツキひどかったり
バグだらけでなにか消失したり結構シャレにならないバグ多すぎて
パッチくるまで4SPやり直すことにしたよ

467:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 23:04:47.30 5mbvr3Za0.net
会話バグというか好感度にもバグがあるのかよく分からんのよね
エルシェさん話しかけるの2回目でなぜ好感度4もあるんですか嬉しいけど
まだチョコ2回しかプレゼントしてませんよね昨日見た時は0で62%でしたよどうしてですか嬉しいけど

468:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 23:26:16.18 L7co38fia.net
会話バグ本当早く直して欲しいなぁ

469:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 23:43:01.63 v3Fnum5kd.net
本編バレ 会話バグ?

メインシナリオで署長の妹助けたら聞けるのは一度きりの筈の妹さん来たんだって?的な会話が全住民お祭りの前日と当日に毎回話して来て鬱陶しい
話進めたら直るかなぁと思ったけど会話関係のバグ悪化しそう

470:名無しって呼んでいいか?
21/05/26 23:56:16.04 7MFbJL4K0.net
ラインハルトとこんなに身長差あったっけ?って思ったら・・浮いてたww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:05:18.18 K7BCFSFA0.net
>>460
料理スキルが高かったりしますか?
自分もエルシェさんは高いです
今恋愛候補で一番高いのはリュカ
プレゼントは数回しかしてないが、パルモ工房は良く行きます
装飾鍛冶薬学はまんべんなくあげてるが、薬学が一番レベル高い
リュカは薬学も


472:見てるのかな



473:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:12:11.88 AbOsOoMK0.net
まだ春なのに会話が被ってきてるしストーリー台詞繰り返すのウザくなってきたからパッチ来るまで寝かせようかな
どこかで致命的なバグ踏んだら怖いし

474:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:16:03.78 Ey7wX2Pd0.net
ラインハルトとマーティンに装備貢いでる人いませんか
後衛アリスだから前衛欲しいんだけど装備判定おかしいならちょっと…
マーティンは鎧を盾にしてるしラインハルトは盾を鎧にしてるし
インビジ拾うまでは頭装備渡したくないし困ったもんだ

475:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:18:38.05 DW3k1pVE0.net
山登ったらラインハルトが水着で突っ立ってて笑っちゃった
何しとんねん

476:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:20:21.51 AkPkS2sJ0.net
恋愛面はイベントも全体的に良かったしバレンタインとかの恋人と過ごせる系のイベントはイチャイチャしてたし恋人会話もそれなりにあったからよかったなー
あとはほんとアプデでなんとかしてほしいね

477:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:20:55.60 Bi4ozSAI0.net
>>466
ラインハルトに鎧あげたけどちゃんと盾のかわりに着てくれてるしエラーも起きてないよ
マーティンは数値的に問題なさそうだったからあげるの忘れてたけど
鎧あげたらどうなるかわからないな…

478:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:22:44.88 8Lu+lics0.net
>>464
スキルに関する話題は出てないんですけど料理は10ありますね
>>466
うちのリュカのマーティンは普通……と思ったけどよく見たらラインハルトが盾を鎧のとこにつけてるわなにこれw
しかしこれ私のプレゼント品ではなくもとからの装備だから
プレゼントしたら直るかもしれない

479:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:45:42.46 Io5iy9CU0.net
>>466
今回インビジ無いって本スレで見かけたけどあるの?
あるなら見た目ゴテゴテにしたくないから嬉しいわ

480:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:47:07.19 Ey7wX2Pd0.net
好感度会話はスキル上昇分を参照してない可能性と聞いて慌ててプレゼントを始めた
風呂使ってないむらくも7とマーティン10だとむらくもの方が親密な会話って本スレで聞いたのありえそうな話だなって

>>469
ラインハルトは大丈夫そうなんですね、よかった
両手剣なら盾無しは許容できるしとりあえず連れ回してみます

481:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 00:48:04.80 KsWL7Q090.net
3Dになっておっきいモンスター増えたの楽しい
婿と二人で乗れるのちょっとときめく
>>463
笑った
このタイプのバグもあるんだね

482:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 01:26:13.72 QYabGJCj0.net
>>466
マーティン、初めに鎧を渡した時は鎧を盾欄に装備してたけど
その後盾を渡したらちゃんと正しい位置に装備しているよ

483:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 01:46:22.82 peegYAyoa.net
好感度会話スキル上昇カウント無しはあると思うわ
付き合ってもひと月ほど全然会話がなかったリュカが好感度13あたりからめちゃくちゃ喋るようになったから

484:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 02:01:43.45 AxzUgKqma.net
バグが多くていろんなことがバグに感じる
ラインハルトを連れてると普段敬語じゃないのに突然敬語で「困難は乗り越えるためにあります!」とか言うからなにかと思ったw

485:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 03:11:25.79 zacjn/Gw0.net
好感度っていくつがMAX?

486:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 03:16:40.73 VsT7kjfD0.net
好感度13からやっと喋るようになるのか

487:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 03:33:48.59 oEk8Rfkt0.net
>>476
標語かな?

488:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 03:35:37.74 oEk8Rfkt0.net
>>478
13から、というよりは
スキルで上がった分がカウントされてないから
スキル補正で5上がったなら、表示数値から-5が実際の好感度
スキル補正で8上がったなら、表示数値から-8が実際の好感度
ってことなのでは
具体的にどのくらいの数値からセリフが変わるかは不明

489:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 06:26:34.78 hMrcX0JA0.net
水着で遊んでた婿たちを連れ出したら
アリスの後ろを全力疾走する半裸の男3人というシュールな絵面になって笑ったw

490:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 07:20:47.06 x+jkksh40.net
>>476
ラインハルトは本当にたまーに敬語使ってくるよ
発売前のニンドリ表紙投票のお礼イラストのセリフでも敬語織り交ぜた喋り方してて
なかなかバランスの難しい喋り方のキャラなんだなーって思ってた

491:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 08:39:32.25 Bi4ozSAI0.net
>>480
スキルで全然上がらなくて苦労して中華まん通いしたむらくもさんは
7過ぎたあたりから台詞ちょっとずつ増えた?って思う
恋愛イベ見てるからかもしれないけど
マーティンは節約にクズ石上げてたけど実は内部数値マイナスになってる可能性あるかもしれない最早全て疑ってるわ

492:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 11:50:03.49 GPDSqP7V0.net
フルーツサンド貢がなきゃ…
今作一体どれだけパンを焼けばいいんだ

493:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 12:50:04.54 k4iUSyZC0.net
>>480
好感度10超えてる婿候補達より、好感度5のダグの方が色々話してくれるのはそのせいか…

494:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 12:51:16.15 whaBiEWw0.net
>>480
罠過ぎる仕様で笑う

495:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 13:38:01.06 PBu5H9nv0.net
今結婚までいってる人達は最速のタイミングでやってるだろうから実好感度(スキル分無し)がきちんと上がってない可能性があるのか
もしほんとだったら仮好感度(スキル分あり)で関係が進むのは罠だなあ

496:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 13:48:35.29 y613r5l60.net
分からんでもないわ
毎日プレゼントしてたリュカやマーティンの会話がかぶってると感じたことはあんまりないけど
来た時から好感度高めだったラインハルトは同じこと言ってた記憶がある

497:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 13:49:39.37 KsWL7Q090.net
連れ回しで台詞が増えたって人が本スレにいたのもそれで好感度あがったからかな
たまーに宝石あげて恋愛イベ途中までおえたフーカが好意のある台詞喋りはじめて
おなじくらい恋愛いべすすめて毎日くず鉄あげてたマーティンがあんまりかわらないのはそのせいなのかなあ

498:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 14:02:34.23 6C12YYVk0.net
スキル連動の上がり幅異常だし絶対何かしらおかしくはなってるよね
嫁候補はわりとそのままの好感度だけど婿候補がむらくもセシル以外スキル連動で上がりまくったから本来の値が全然わからないから必死に貢ぎ出したわ
その甲斐あってかようやく会話増えだした

499:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 14:05:20.70 v0uXd9X1a.net
むらくもさんは風呂スキルが上がりにくい関係上
正常の好感度に比例した会話になりやすいから現状今一番自然に楽しめる
大好物も土佐造りで難しくないし

500:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 14:34:28.31 5KwEpF3LM.net
>>490
鍛冶レベル60ぐらいに上げたら
マーティンが一気に9まで上がったよ
マグガイヤー云々の会話が増えたぐらいだな

501:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 15:07:03.81 jCpUnNZca.net
>>480
尊敬出来る部分があって(スキル値が高い)人として好きの部分が大きいところから付き合い始めて恋人として過ごしていく中で恋愛感情としての好きに変わっていくと考えるとあり寄りのあり

502:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 15:56:14.74 ImtfLBdM0.net
ラインハルト10イベ バレ注意




前作のレオンのイベントがキツイ人はラインハルトもきついだろうな…って思った。
国がかかってる仕事とはいえ、アリスちゃんが不憫で悲しい気持ちになった。最後はアリスは大人だなって…

503:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:05:13.83 DVARXVLBr.net
内容わからんけどアリスちゃんが健気で可哀想な気がしてきた

504:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:29:03.94 Dh367enE0.net
>>494
あーやっぱりそうなんだ
ラインハルトは顔も声もすごく好みなのにどこか気持ちにストップかかってなかなか連れまわそうという気になれなかったんだよね
レオン枠か……なんでまた他の女を絡ませてくるのか開発ぅ
レオンが平気な人なら平気かもしんないのか
自分はダメだったから無理だろうな

505:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:31:01.70 5Cdc577f0.net
4でレオン婿だったけど今回は見えてる地雷だわ

506:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:32:43.18 Bi4ozSAI0.net
>>494
それって恋人になってから見れるイベかな?
ガイドブックに恋愛イベ進行すると見れるサブシナリオが書いてあるんだけど
恋愛シナリオはガイドブックになんも書かれてないからわからなくて…
ラインハルトのそれは診療所で発生としかないし

507:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:34:40.88 0lN6WrgF0.net
レオン攻略してないけど絡んでる女キャラってほぼモブなんでしょう
ラインハルトの場合がっつり関わってて一緒に暮らしてるベアトリスだからレオンよりもしかしてやばいんじゃない?
ベアトリス狙いの男ユーザーでも荒れそうな感じなのかな

508:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:35:30.30 Dh367enE0.net
結婚してもベアトリス寝言で「ラインハルト」っていうらしいよ
どっちもたしかに見えてる地雷だわ

509:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:35:56.92 Ey7wX2Pd0.net
まぁ男女両方いる時点でユニコーン向けではないから仕方ないね…
6人もいればひとりくらいnot for meなキャラもいるよ
レオンよりは(他の女性絡みがダメな人にとって)見えてる地雷なだけマシな気がする
自分は好感の持てる男性全員に他の女性の影が一切無いのも違和感あるからたまにはこういうのも楽しい

510:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:40:13.99 ImtfLBdM0.net
>>498
恋人になってから見れるイベントだね。3回デートシナリオ見た状態で好感度10だと発生する

511:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:41:16.79 0lN6WrgF0.net
>>500
結婚して他の男の名前はアレス可哀想すぎる結婚後は呼ばないように修正するかセリフ自体を消してなかったことにしてほしいレベルだわ

512:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:42:45.96 v0uXd9X1a.net
レオン人気だったからヨシ!になった可能性
元々略奪婚とかあったゲームだし複数恋人作れる時点で万人向けではないよなと思う
レオンもラインハルトも自分は気にしない派だけど
複数股可能とか略奪婚許容の世界観のが個人的にはキツい

513:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:45:45.19 Bi4ozSAI0.net
>>502
ありがとう!
好感度今9だからそろそろ告白いけそうな気はするけど実際の数値低そうだからもうちょい頑張る
ちなみに会話内容は増えてる?

514:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:46:50.26 2+DowLmo0.net
スカーレットとラインハルトの立ち位置逆が平和だよね
Seedの先輩ラインハルトに姫の騎士スカーレット

515:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:47:12.80 k4iUSyZC0.net
ベアトリスもラインハルトもキャラ個人ならめちゃくちゃ好みなんだけどなぁ
妻が寝言で他の男の名前呼ぶとか恋愛感情無いとはいえ嫌すぎる
ラインハルトと結婚した場合もそれはそれで罪悪感刺激されるし…

516:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:52:39.05 +e/mETIa0.net
えー、なんだかなぁ
婿ならラインハルト、嫁ならベアトリスにしようかと思ってたのに…

517:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:53:25.82 ImtfLBdM0.net
>>505
恋人&結婚してもすぐには専用セリフ言わなかったね。毎日連れ歩きして、ある程度の日数たったら会話増えてきた

518:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:54:51.34 A5SJQAejp.net
5は4より婿が無難って言う人もいるけどラインハルトとベアトリスとかルーカスの部屋とかむらくものAIとかで十分癖強いと思うんだよなあ
悪いって訳じゃなくてね

519:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:55:44.05 v0uXd9X1a.net
>>506
騎士キャラはフォルテさんでやっちゃったからかな?
恋したことありませんってフォローみたいな会話を入れる割には
寝言言わせたり配慮してんのかしてないのかわかんないよね

520:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:55:46.71 AkPkS2sJ0.net
一応言うとベアトリスの寝言は「ラインハルト…それは…拾わないで…」だよ

521:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:57:41.09 Bi4ozSAI0.net
>>509
たびたびありがとう!時間経過いるんだね
よしもうリセマラでサクッと告白すっか

522:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:57:48.64 Io5iy9CU0.net
ベアトリスは本スレで荒れてきてるよ
今回のベアトリスとラインハルトはイベント内容もだけど
寝言とかでもお互いの名前を呼びあってたりするらしいし
男女どちらのユーザーにとってもマイナス要素が大きいと思う

523:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:58:06.98 3y1VVvVGd.net
寝言で異性の名前言うのはどんな内容でも嫌かなぁ

524:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:58:11.37 ImtfLBdM0.net
レオン無理な人は無理かもしれないって言ったけど
レオンとはベクトル違うから大丈夫な人は大丈夫…かもしれない

525:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:59:05.14 EbrH2NH/a.net
4より無難というか4よりは癖ないけど個性はまあみんなあるよ
リュカもまあ恋人になったら普通じゃなかったし

526:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 16:59:57.44 LbOUyzcQ0.net
>>512
これだと日常の一コマの寝言って感じでかなり印象変わるわ
名前だけ呼ぶのかと思った

527:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:07:54.26 zlG5B12P0.net
ラインハルト目当てで初ルンファクで更新データ待ちしてるんだがマジか…マジか…

528:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:09:47.01 GPDSqP7V0.net
>>516
一番大事なのは仕事とかならまぁ
悩んでうじうじされるとかだとキツイ

529:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:13:59.61 EbrH2NH/a.net
4のビシュナルの貴方の為なら執事やめますの方が個人的にうーんだったから好みの問題と思わなくもない

530:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:14:39.20 uNaC9DFS0.net
ラインハルトってそんなにアリスのこと蔑ろにしてベアトリス優先するの?
今回主人公のアリスが大好きだからそんなキャラならアリスは嫁がせないわ

531:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:17:48.03 bM3IG6250.net
レオンのがキツくない?
死んじゃった恋人とずっと比べられてる感というか絶対勝てない相手がいるというか
ラインハルトがちょっと主夫なの笑えるし目の前にいる護衛対象だから騎士道と思って納得できる
ベアトリス側から執着というかベッタリ感無いのも強い

532:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:21:44.64 v0uXd9X1a.net
>>522
スレの又聞きだけで判断してそんなキャラって言っちゃう方もどうなんすかね…

533:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:28:32.28 uNaC9DFS0.net
>>524
私だって進めたいよ
会話バグで台詞取り逃がしたくないから止めてるだけで
バグさえなければ印象も違うかもしれないし
でも上の人的にはイベントのみだとアリスが不憫な感じになるんでしょ?

534:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:34:08.99 0Sn3HVACd.net
どう感じるかは人それぞれだし最後は自分で確かめるのが一番
だから早く会話バグ直して

535:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:35:32.75 DVARXVLBr.net
でも良く考えれば結婚して子どもまで産む(産ませる)わけですし、アリスアレスの方が完全に寝取っている気もしてきた
淡い恋愛感情にお互い全く気が付かないまま、結局別の人と結婚して子ども作っちゃうなんてそれはそれで一部の人に需要があるのでは…

536:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:41:09.71 Bi4ozSAI0.net
>>527
ここ乙女スレだから本スレのノリ持ち込まないでほしい

537:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:43:13.02 ImtfLBdM0.net
あんな書き方したのが本当に悪かった…申し訳ない…
ラインハルトはベアトリスへの気持ちは忠義だと断言してるよ
ベアトリスへの恋愛感情を匂わせてるのは一切ない
勘違いさせる言い方して申し訳なかった…

538:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 17:49:19.13 0lN6WrgF0.net
>>529
教えてくれてありがとう
ラインハルト断言までしてるんだそれなら私は気にならないかな

539:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:02:08.05 t5zqe8tJ0.net
うわぁ一階からも2階からもマップ上ワープからも町に出ようとしたら音楽は切り替わるけどロードが永遠に終わらなくて署から出れなくてプレイ続行不可になってしまった
一年目の夏の16日で次の目的地は天空城
本体再起動しても日付を次の日にしてもずうっとロード中... 初代のルンファクも隠しの女軍人と結婚しようとする前にバグでプレイするの辞めたのを思い出す
パッチ出ても初めからになりそうだな

540:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:09:06.54 zOoL8uBt0.net
ラインハルトマーティンリュカ狙いでデータ分けてやる予定だからそんなベアトリスとラインハルト地雷案件なのかってショックだけど…レオンは100%地雷だったが忠義だって断言されてるなら個人的にはギリ許容範囲かなぁ

541:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:09:09.78 DVARXVLBr.net
>>528
失礼。なんとかポジティブに捉えたくて乙女らしからぬこと言ったわ
ラインハルトがイベント内で忠義だと断言してるなら逆に安心かも
付き合っていない段階だと姫からラインハルトの話ばっか聞かされたり寝言でがっかりしたりするからどうしても疑いの気持ちが出るし

542:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:09:42.46 czJkvbj70.net
>>514
ラインハルトは寝言でベアトリスの名前呼ばなくない?

543:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:11:39.45 7Z/+3J6Rd.net
全部見てみないと分からんな
今のところ主従以上でもないと思えるけど
レオンは男主のときに未練ありそうな台詞言うのがキツかった

544:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:13:39.33 Dh367enE0.net
>>525
まあ他キャラと比べればアリスに対する扱いが軽いというか雑というか
そんな感じは受けたかなーという程度
姫と騎士ってことで気になる人は気になるだろう自分も気になる方だから

545:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:16:57.27 0lN6WrgF0.net
>>536
でも中の人のコメント聞くと結婚後はかなり甘いセリフ言ってくるのは確定してるんだよねラインハルト

546:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:18:26.25 3nDC3Axdr.net
本スレも微妙に荒れてたね
扱いの軽さ?雑さ?は紹介文「主人公にはまた違った一面を見せる」って書いてあるしその一環だと思う…しか…好みだったレオンがド地雷だった身としては忠義だってはっきり言ってるならまだマシかなと思う
今は会話のフラグとかもバグってる感じだから早く直して欲しいね

547:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:23:34.61 wSuORdIs0.net
ラインハルトはプリシラの王子様イベントでごっこ遊びなのにベアトリスを守るために本気でアリスに斬りつけてくるから…そこでちょっと無いわーと思ったよ プリシラのイベントだから男主人公向きの内容だけどねそもそも

548:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:26:29.46 CjmImiv50.net
>>539
そうそう自分もそのイベントのこと念頭においてコメントしたかなりショック受けちゃったから
たとえて言うなら誰より自分を優先してほしい大切にしてもらいたいタイプには向かないタイプの候補かなって感じ
普通に何かあったらラインハルトは真っ先にベアトリスを守るからね
そういう人を支えたいってタイプには向いてると思う

549:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:27:15.21 lAjmboLN0.net
色々意見が出るのも仕方ない設定ではあるよね
貫禄ある女王とかならまだしも歳の近い姫だし

550:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:27:46.69 zOoL8uBt0.net
自分にあれは忠義あれは忠義…と言い聞かせて心を落ち着けてるけど嫁婿枠にCP匂わせ設けるのやめて欲しかったな…案の定男側もちょい荒れてるし既出のプリシライベも頭によぎってしまうわ
結婚して子供作るのはアリスだとしても乙女ゲーや少女漫画好んでる層としては姫と騎士ってどうしても特別感感じてしまう

551:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:29:29.09 2s5OlIWl0.net
レオンも大丈夫だったし忠義だったら別に気にならないかなぁ
それだったらベアトリスを遺跡一人暮らしにさせる方がよほど気になる

552:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:36:35.40 wSuORdIs0.net
別ゲーの推しがもろ主人である女キャラに心も命も捧げてるタイプでこれ結婚できるのかよとハラハラしたけど、その女の子を主人公と二人で陰ながら支えていくといういい落とし所でよかったですよ 従者キャラは扱い気をつけないとあかんと思うよ

553:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:42:11.39 Q8tLxfpXM.net
ラインハルトと一緒に冒険してて夜に「食事の支度するから帰る」って言われるのも地味にキツい
ただ家に帰るって意味なんだろうけど、騎士だから帰る場所は姫の元なんだなというのを感じてしまって
ラインハルトと結婚してもベアトリスがラインハルトの夢見てたり姫と騎士の物語が好きだったりモヤモヤして無理だ
アリスが強いのもあるけど、ベアトリスと3人でいる時に地震が来たりモンスターに襲われりハプニングがあると無意識レベルで当然のようにベアトリスを庇いそうなのが悲しい
主人公より大切な異性(家族以外)がいるの地雷だけどラインハルトは好きだからつらい
ラインハルトが仕えるのが同性かスカーレットと立場逆だったら結婚してた
長文ごめん

554:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 18:44:55.06 3nDC3Axdr.net
逆に主人公に命も心も捧げていて同時に恩人でもある主人がいる場合やったことあるけどその時も解釈で相当苦しんだな主人公自身も苦しんでたけど…乙女ゲーだったからきちんと恋愛過程書かれてたのでなんとか飲み込めたけど主従関係って扱い気を使うよね
今回逆プロポーズがないからあったらもっとベアトリスへの忠義とアリスへの恋愛感情について触れられてたのかなと惜しく思ってる

555:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:10:42.80 k4iUSyZC0.net
>>545
分かる
結婚しても他の異性の影がチラつくのはかなり引っ掛かる
あとアリスちゃんだったら、恋人以上のラインハルトが真っ先にベアトリス庇っても気丈に振る舞うんだろうな…切ないな…とかそんな事まで考え出してしまった
騎士の行動としては当然なんだけどさ

556:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:28:53.64 QDy5jZNb0.net
ほたる日祭りの婿候補のセリフって付き合う前とそうでない時とで変わる?
全員分見ようと思ったのに何度ロードしてやり直しても同じ人選しか出てこなくて諦めた

557:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:34:55.41 AkPkS2sJ0.net
>>548
多分変わんないけど一番キャラの呼び方が誤植かわからないけど変わってる
あと多分選べるの好感度上位7人とかそんな感じ

558:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:42:16.25 mHZuT9vw0.net
ラインハルト、忠義と愛情を両方大切にするならいいけど
愛情の方は雑で場合によっちゃ姫を守るために斬りつけてくるって
それはアカンやつや…イベント作った責任者出てこい
なんか昔のぼくもののようにスタッフが自分で作ったカップルに自己陶酔してる感じすらあるわ
また攻略本で幼い姫と騎士のエピソードとかドヤ顔で披露したりしないだろうな

559:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:42:26.78 +9BS8kSzd.net
頑張って好感度あげてイベント実際に見て感じたつらさならしょうがないけど
ゲームに出てこない場面勝手に想像してアリスちゃんかわいそう切ないだろうなって
まるでラインハルトが悪いみたいに言ってるの普通に好きで
一筋で追いかけてる身としてはさすがに気分悪いわ
補正入ってるだけかもしれないけど
ちゃんとイベントや台詞の端々にアリスちゃんだけへの信頼が感じられる場面も
あったりするのにまるっきり蔑ろみたいな言い方されるのもモヤる
人によって地雷なのはわかるし見たくてもプレイ困難なのはすごいわかるんだけど
断片の情報だけで色々言われる方もキツいよ
長文ごめん
ROMするわ

560:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:45:15.58 R1mUwloY0.net
リュカのイベントまわりで評判いいからどんどん進めたくなってきたのに
どうせならアプデを待って快適にプレイしたいというジレンマ

561:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:51:49.05 QDy5jZNb0.net
ラインハルトとベアトリスの関係、公式サイトの紹介文には一切触れてなくてニンドリ漫画で明かされるまでずっとあやふやだったの、もしかして荒れるの見越してたからではと邪推してしまうな…
こちらとしては早い段階から知らせてくれれば心の準備もきっちり整ったのに

562:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:51:57.57 pHfCtGwhd.net
リュカのイベでわかる事実はそれメインでやるべきではって思った

563:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:52:19.13 CjmImiv50.net
>>552
分かる
自分もここで見てものすごくリュカを恋人にしたくなってるんだけど会話バグが怖くて
せめてバグがあるので次でなおす予定ですくらい発表してくれたら安心して待つかそんなバグないなら諦めて進めるんだけども

564:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:53:08.62 rA3s2hoVr.net
警戒するのはわかるけど又聞きで叩いてる人モヤる
実際どう見ても恋愛関係じゃないのになあ

565:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:54:46.42 EbrH2NH/a.net
リュカの恋愛イベントめちゃくちゃ良かったよ
インタビューでも「2人だけの秘密」とか自分だけが彼を知ってるってドキドキ感を楽しんでほしいって言ってたから恋人限定の正体バレはまあ納得

566:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:55:58.33 v0uXd9X1a.net
>>550
斬るのはそもそもプリシラの方のイベントだし
恋人になっても愛情自体は他婿と比べてとりたてて雑な印象はないよ
忠義の騎士設定があるから人によってはアカンけど
さすがに妄想であれこれ言い過ぎ

567:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:56:02.97 JkbKlYV80.net
自分はイベント見た上で恋愛関係じゃなくても大切な存在感とか、ただでさえ日常会話被りやすいのにお互いがお互いのことばかり話すのが無理だったけど、その辺は人によるしね
6人もいるんだから他のキャラ攻略するだけだわ

568:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:57:23.25 6kCDz1bI0.net
>>551
わかる
これ以上見てないのに騒ぐなら愚痴スレ行けよって思った

569:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:58:03.76 CjmImiv50.net
正体バレは恋人限定
でもまあこのせいで本編進めた人らが結局リュカはなんだったんだ?になってるわけだねw

570:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:59:18.07 Bi4ozSAI0.net
4発売当時を思い出す流れだった
未完成品だけど今更ながらあー発売したんだなーという実感が湧く

571:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 19:59:54.07 dFOzv4b6a.net
姫と騎士自体が人気のカプ属性だからなんかこっちが公式カプの邪魔してる気持ちになるのはちょっとわかる
というか私が普通に騎士姫カプが好きだからなお複雑…

572:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:01:24.07 8C2ZqmP20.net
>>539
そのイベントはプリシラのだからベアトリスは出してほしくなかったな
男主でベアトリス狙うつもりだったから最後の選択肢は微妙

573:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:02:25.50 1vV7Shjx0.net
>>336
うわー、クローゼット3つもいらないし、売ることもできないからと思ってぶっ壊してた。
んー、まだ忙しくてなかなか先に進めてないからやり直そうかなぁ。
間違えて鍛治台2つも作っちゃったし。

574:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:04:54.71 R1mUwloY0.net
>>555
アプデ発表が早かったのは嬉しいけどせめてどこを直すのか明記されてたら安心できたね
今後のスケジュールは出してくれるみたいだし待つしかないか…
キャラごとの真相は恋人限定でいい派かなぁ
各キャラ攻略のモチベになりそうで
恋人だけの秘密というのもいい

575:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:08:23.14 fAD6djtid.net
>>563
本人達に恋愛感情が全くなくて公式カプでもなんでもないから気にする必要ないんだけどね

576:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:14:04.80 W9EA0sBLM.net
>>531
病院送りになれば街に出られるようになるらしいけど試したかな
今作大好きなものプレゼントしても反応淡白でさみしい
4のアーサーさんが鮭のおにぎりいつ食べようかわくわくしてるの好きだった

577:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:15:22.07 pu0LKEOgd.net
>>563
自分も騎士と姫の創作もの大好物だからすごいわかる

578:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:17:24.59 QEv0KML60.net
公式カプはアリスと攻略対象達だから気にならないなあ

579:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:20:20.53 EbrH2NH/a.net
別ゲーでも異性の主君に絶対的な忠義あるキャラだけど恋をしたのは全く別の存在の主人公って話好きだから個人的には大好物
そもそも主観でしかないけど私もあの2人全然色っぽい関係に見えない

580:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:21:14.62 0lN6WrgF0.net
ラインハルトとベアトリスに関しては男ユーザーの�


581:福焜cсcрオてるからオリーブみたいにテキスト修正と良い方向にテキスト追加は流石にないかな オリーブが特殊だっただけで



582:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:28:54.73 2Oadyy2b0.net
そもそも5の嫁候補ならベアトリスが一番好きってのもあるけど
自分は二人の関係を家族愛的なものとしか見れないからむしろラインハルトと結婚したら遺跡にベアトリスだけになると思うと寂しそうだから三人で住みたいとまで思ってる

583:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:33:18.40 PBu5H9nv0.net
>>531
指名手配がバグってるヤツじゃない?キャンセルしたら出られるとかの
ラインハルトさんは騎士って言うより老執事ポジションに見える
爺は嬉しゅうございます!とか言いそうw

584:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:38:00.05 DfGdK+4b0.net
>>573
それ凄いわかる
特に遺跡の中が広い造りなせいもあって、ラインハルトとベアトリスどっちであれ一人ぼっちにさせてしまうみたいで切ない…
せめてどちらかが結婚後は民家に引っ越しさせてあげてほしいなあ

585:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:43:53.30 zOoL8uBt0.net
>>574
ちょっとモヤってたけどその老執事ポジションって表現わりとしっくりきたかも…!
姫と騎士(執事)とか4のダグみたいな敵対してたけど惹かれて…って要素は人気だし引け目感じる気持ちもわかるけどラインハルト目当ての1人だったしあんま気にしないようにしたいな

586:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:44:17.60 SK/U3f3J0.net
リヴィアちゃん可愛すぎて好きです!って言ったらめちゃビジネスライクに返されて草
リヴィアちゃんかみささぎさんと結婚できるなら男主人公やるのになぁ

587:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:44:29.00 fIn3C9Uk0.net
結婚すると遺跡にぼっちになっちゃうのあれだし、結婚候補の男女がふたり暮らしはもやもやするって人もいるし、もう一人従者いたらよかったかもね

588:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:47:12.21 BanSkOIf0.net
>>572
ラインハルトとベアトリスについては意外と
男ユーザーのほうが気にしそうだよね
ベアトリス推しの人は騎士といえど他の男が
近くにいるのはあんまり良い感情持たなそう

589:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:49:44.63 Bi4ozSAI0.net
畑遠くなるけど広めの実家あるキャラはお引越し選択肢あっても楽しかったかもね
遺跡の中を改築するも良し
旅館のおかみになるも良し
ルーカスの家をデコるもよし
マーティンの家で両親を一緒に待つも良し

590:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 20:50:04.62 KsWL7Q090.net
ベアトリスとラインハルトは片方が結婚したらもう片方はむらくもさんとこで住もう
そして午後バイトしよう
>>577
自分はリヴィアとエルシェでそう思った
5のサブキャラ魅力ある人多くて好きだからイベントほしい

591:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 21:04:21.89 PBu5H9nv0.net
マーティンは寝言でハンマーかなにかと浮気するのをやめろ

592:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 21:29:21.67 k4iUSyZC0.net
今までは結婚出来ないバグにピンと来なかったけど
テリーとエルシェでやっと理解した

593:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 22:04:07.98 e77zX2YB0.net
>>551
心の底から同意
ラインハルト推しで嫁はベアトリスが好きだから見てもいないイベントとかで勝手にネガられても鬱陶しい

594:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 22:11:19.17 uWH4LVdS0.net
私もいろいろ話を聞いて不安ではあるが、ここのところ毎日ラインハルト側から「お嬢様から休みを貰ったからどこか行こう」って誘ってくれるのでベアトリスも応援してくれてるも・・って気持ちになってきたww

595:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 22:21:53.88 brdSIAXI0.net
むらくもさんやっぱり営業時間中は店にいるようにしてほしい
付き合ってからのイベント見て余計にそう思った
通常会話でも「宿経営は休みがない」とか「店から離れられねぇ」とか言うし

596:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 22:40:38.90 gweypGQx0.net
>>551
まだイベント進めてないのに他のレス見てやめておこうか悩んでたけど、そのレスでやっぱり自分の目で見てから決めることにした
ありがとう

597:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 22:51:01.36 zsO7ZllEd.net
>>374
セシル攻略者で結婚までやったよ
声優ボイスコメントでも言われてたけど、わりとぐいぐい来る感じで、恋愛イベントや会話内容自体は普通にキュンとできるものが多いと思う
でも、それに付けるボイスが異常に少なかったよ…てかセシル特有の恋愛イベントすべてにパートボイスしか当てられてなかったんじゃ?ってくらいだし、そのパートボイスすらもあんまりついてなかった気がする
公式Twitterの宣伝で候補たちのデート動画見たときには、ラインハルトやルーシーやプリシラが結構セリフ喋ってたからセシルくんもこのくらい喋ってくれるのかなって期待してたんだけど…
セシルくんにはそういうのが一切無かったかな
もしかしたらバグでボイス反映されてなかったってだけの可能性もあるかもしれないけど
ボイスの少なさを気にしない人なら、全然問題ないと思うよ、今のところ

598:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:11:29.38 gAwyHUSJ0.net
恋人前までのイベントでしっかりボイスあるキャラとないキャラがいるからもしかしたらボイスバグで反映されてない可能性もあるかもしれないね
明らかに台詞と立ち絵の表情あってないのもあるし、どこまでがバグなのかわからなくなってきたw

599:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:11:41.47 oEk8Rfkt0.net
>>586
嘘を…嘘をつくな…

600:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:16:56.08 n+fvNc/ga.net
ボイスまでバグってたら中の人がかわいそすぎる…

601:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:22:34.84 49McD/3g0.net
ルーカスさん大好きになってプレゼント渡すだけじゃなく家具を買ってはルーカスさんの家に設置していく作業にはまってる

602:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:25:53.38 zsO7ZllEd.net
そうなんだよね、ボイス差激しすぎて結構前の段階から「ん?」てなってたよ
でもそこは仕様なのかバグなのかハッキリ判断つかないから、一応ボイス反映されてないバグはありませんか~?って公式に問い合わせメールは送っておいた
もしも仕様だったら、ショタ枠のあんまりの不遇さにショックすぎて寝込むレベルでショックだ…バグであってほしいよ

603:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:29:51.57 iGn+L988a.net
家具置いていくの笑った

604:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:31:49.20 zOoL8uBt0.net
パン屋のおじいさんがポポポポポっていう電子音しかしないのもバグなのかな

605:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:42:43.81 QEv0KML60.net
八尺様かな

606:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:54:44.03 tFCIWsk+p.net
BGM消えバグあるからボイス消えバグも普通にありそう

607:名無しって呼んでいいか?
21/05/27 23:58:33.22 KsWL7Q090.net
>>592
逆ドロボウ状態で笑った
愛があるね
ビルダーズで部屋においた家具を住民が使うの可愛かったからルンファクで貢いだら使うようになったら楽しいだろうな

608:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 00:07:25.29 ejgLztyx0.net
本スレやっぱ男�


609:Iタのノリできついね 開発陣もああいう感じ引っ張っているなら誰得女性向けのはずだった要素もなんか納得だわ



610:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 00:11:22.17 TLvhyeyX0.net
他スレヲチみたいになるからそういうのはいいよ
本スレあわないならこのスレだけ見ててもいいし

611:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 00:19:56.82 ktWuf9ui0.net
被害妄想こわ

612:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 00:48:13.16 2vjLsx9d0.net
ラインハルトの件といいやった人の不満はわかるが妄想で叩き始める人は叩くのを楽しみたいだけにしか見えん

613:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 00:52:45.46 YmQzEtBg0.net
仲良し7のむらくもさんの会話で
「温泉入ってかないか?」「一緒に入るの?」「バッバカそういうことじゃなくて…」みたいなやりとりあって
むらくもさんと距離近くなったアリスが
悪戯っぽくからかってるのがすごい可愛かった
これアレスだとちょっと違うのかな?
男だとむらくもさん照れる理由ないし
欲を言えば4のディラスの固有立ち絵みたいに照れ顔差分欲しかったでござる

614:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 01:09:07.73 XzDM9rNl0.net
既出かもしれないけど、恋人時の会話が出ない人は好感度あげると出てくるようになるかも?
ラインハルトが好感度10になった途端に明らかに恋人同士と思われる内容を話し出した
スキルレベルで上昇した好感度が、表示ほど加算されていないバグなんじゃないかと思う

615:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 01:20:51.52 Ff7uC+M20.net
スキル連動好感度がバグってるのは確定だと思う
7以降辺りかな?上がり幅が鈍くなってるからより元の好感度わからなくなるけど初期会話しか話さない好感度8のマーティンリュカラインハルト連れ回したりプレゼントあげてたら急に会話増えたし内容も仲良くなってきたって実感出来るものだった

616:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 01:25:37.86 XzDM9rNl0.net
既出かもしれないけど、恋人時の会話が出ない人は好感度あげると出てくるようになるかも?
ラインハルトが好感度10になった途端に明らかに恋人同士と思われる内容を話し出した
スキルレベルで上昇した好感度が、表示ほど加算されていないバグなんじゃないかと思う

617:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 01:30:19.32 XzDM9rNl0.net
連投ごめんなさい

618:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 01:52:31.20 bpZ9+NvG0.net
そもそもスキルレベルでの好感度上げがあんまり嬉しくないな
とくに婿キャラでそれやられると好感度別のセリフ聞き逃したんじゃないかと気になってしまう
3つくらいは確実に上がってしまう訳だし

619:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 01:54:29.32 bpZ9+NvG0.net
いなきり即死させてくるイグニスの魔法攻撃力のように桁を1つ間違って設定してんじゃないか説を押しとく

620:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 02:41:41.37 TbiU0t4L0.net
>>592
その発想は無かった 天才か

621:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 04:00:19.15 KG4wHOm60.net
>>603
なんてご馳走様な台詞!ニヤニヤする
アリスちゃんとむらくもの体格良いなーアプデ待たずにまた始めようかな

622:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 04:23:22.35 5MqsfSZf0.net
デート当日に同性の住民からデートについて言及されたんだけどこれって4にもあったっけ?
こういうの嬉しいけどリュカだからまた前日浮かれてバレたんだと思うと草生える

623:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 05:59:53.72 Px1OTzayr.net
リュカデート3バレ




恋人同士ならセーフなやましいことがキスにせよおセッにせよ誘い受けされても「そういうのはもっときっちりしてから」って言えるところ好きだ
パルモさんの教育が良かったんだろうなぁ…

624:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 07:08:31.21 HDdoVvI9a.net
今週末からやっと時間作って進めるぞ!って思ってたけど
本スレでクリアしたら抵好感度のセリフしか言わなくなったって書き込みあるし
アプデあるまで友達状態、クリア直前で止めておいた方がいいんだろうか…
早く恋人になっていろんなセリフ見たいのにな

625:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 08:32:21.31 n6PiyabV0.net
バグで解禁できないのかそもそも無いのか、強くてニューゲームもないとか聞いたし迷うよね
バグまみれのままクリアして二周目まともにやろうと思ってたのに
ファイナルソード状態で遊ぶのも楽しいクソゲーマーの自分とセリフちゃんと見たい乙女の自分が喧嘩してるわ

626:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 09:38:25.37 WY2QubkL0.net
ルンファク5初動10万2853本過去最高初動だったんだね素直に嬉しいから今後の修正パッチ対応頑張ってほしい

627:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 09:40:39.90 kl7kHRKH0.net
アプデくるまで寝かせるか悩む…とりあえず今のところどんな対応をしてくれるのかだけでも一報くれたら助かるのにな

628:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 09:51:22.02 Jaarqzt70.net
進行不能なバグってあるんだっけ無限ロードがそれ?
ゲームとして成り立たなくなるとこから直すのかなと思うけどできれば会話関連のバグ早めに手を入れて欲しい
ルンファク5自体は面白いからお嫁さん側の掘り下げの為にアレス君で遊んでバグ修正待ってようかと思う

629:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:00:25.22 5nPa85Scd.net
早く何がバグで何がバグじゃないのかだけでもはっきりしてほしい
開発はろくにデバッグしてなくて予想外のバグの量だったんだろうがユーザーとしては今の状態で進めるのは普通に躊躇するわ

630:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:01:44.01 mc4RSNaKF.net
楽しいのに一時間以上やると偏頭痛と目の奥が痛くなる…ガクガクが直ったら少しはマシになるのかな…
内容が楽しいだけにめちゃめちゃ悔しい

631:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:10:45.86 t73D358/r.net
強くてニューゲームないの辛いなあ…アプデがある程度落ち着いたら、また全くの最初からはじめるのか

632:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:25:25.99 iSRCssEx0.net
強くてニューゲームあると思ってたから躊躇してたけど
これでアプデのため用のデータ作りはかどるわ
でもそれ以前に会話テキストにバグがあるのかどうかは知りたいね

633:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:47:19.74 gK196GdNd.net
リュカが初めて誘ってきてくれたのはいいんだけど、海にいたから水着のまま着いてくることになってしまった…
しかもその状態でヨイトールの暗闇のボスたおしちゃったから、割とシリアスな展開の直後に半裸のリュカがヌッと出てきてシュールww

634:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:54:49.19 QYxJuBLm0.net
リュカ攻略中なのに嫁候補も可愛くて男主人公でも遊びたいと思ってしまった

635:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:59:21.08 /JuCPLhG0.net
ネタバレ回避でスレ見てなかったけどこのスレ見て良かったわ
ラインハルト攻略は一旦保留にしたいのに
まだ3、4回しか話しかけてないのにもう好感度6近くいってるんだけどバグかな

636:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 11:20:22.09 7KORYiZz0.net
住民の家に家具って設置できるのか知らなかった
ぬいぐるみ置きたい

637:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 11:54:13.16 qQkvRK0oa.net
面白いんだけどやっぱテキスト量4と比べると少ないよな
プロポーズイベントがないのはもちろんデートでの会話量とか場所の選択肢日常会話の文量も少ない前日と連動して起こる恋人会話とかもないし一般的なゲームと比べて少ない方ではないけど4がすごかったからちょっと物足りないわ

638:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:02:26.56 3Na92L9U0.net
今回開発が1度頓挫しかけたって聞いたしDS系統と全く違うSwitchだし単純に4と比較したら可哀想かもしれないけど4の会話量凄かったからどうしても目に付くよね
単純にお金も人手も足りてない感ある

639:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:05:27.12 QTvYQRPFa.net
最後の恋愛イベントが実質的なプロポーズイベントみたいなもんかなと思った
YouTubeでヒロインのイベント集見たけど1キャラ平均で1時間はあるから通常会話のリソースイベントに注いだのかなと思った

640:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:21:57.32 8pYacYMpd.net
>>625
対応スキルで好感度があがるからそれはバグじゃない
ラインハルトは両手剣あたりが高いと好感度があがる
ただその仕様で好感度があがっても台詞が変わらないのはバグじゃないかって言われてる
地道に好物貢いだり連れ回すのがいいみたい

641:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:28:13.10 mOyY5rcsa.net
>>625
既に書かれてるけどラインハルトは武器と防御スキルが高いと仲良し度上がるよ
ちなみにスキルLvどれくらいだった?

642:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:31:13.15 wemvboqdd.net
会話追加の可能性ってないかな
DLCでもいいから増やしてほしいわ

643:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:35:55.64 WY2QubkL0.net
DLCで婿候補側からのプロポーズがあったら喜んで一人2500円くらいまでなら出す
プロポーズの言葉のみボイス付きでもいいから

644:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:40:32.26 qQkvRK0oa.net
>>629
付き合って半年結婚できる段階まで行ったけどイベントも4の方がテキスト量あったと思うわ攻略した婿にもよるのかもしれないけど
なんか5サゲみたいになっちゃったけど3Dモデルが可愛かったりアイテム自動拾いだったりいいところもいっぱいあるから6はもっとテキスト量増えたらいいな一っていう願望

645:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:49:47.24 DRwZ6LYR0.net
バグってただけの可能性あるけど一応共有
リュカの好感度はほぼスキル上昇で7だけど個別のステータスページ開くと好感度5表示になってた
スクショ撮ろうとしてバグってロードし直したら好感度一致してたけど怖いから好物あげる生活始める

646:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:55:04.50 RySgkEOo0.net
マップの移動や畑とかがやりづらくて、少数派かもだけど4みたいな3Dじゃないやつが好きだから戻して欲しい
けど3Dはキャラと主人公の身長差や体格差がわかるのが最高なんだよね…

647:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 12:57:39.31 HDdoVvI9a.net
>>632
オリーブで会話追加きた(らしい)から不可能ではないよね
絶対追加して欲しい…いくらでも文句言わないから
ランドルフさんの横で「パンはあまり好きじゃねぇ」って言っちゃうダグ好きだー
ダグがこんなに素敵に成長してるし他の婿の成長も見たいよ
私は4が初ルンファクだったんだけど
過去作やってた人達はトゥーナとバレットをこんな懐かしさと嬉しさが混ざった感じで見てたのかー

648:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 13:05:50.21 OeVB72oX0.net
wikiにマーティンの大好物フルーツサンドって書いてあるけど好感度の上がり具合をチェックしたら好物だった…
果物系を中心にスキル低くても作れるものから探してるけどなかなか大好物見つからない

649:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 13:15:28.99 dhr0vgYUa.net
会話追加は可能性が低くてもマベに要望出そう

650:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 13:38:03.59 2INelW9Qa.net
毒のまま話しかけたら薬貰えて嬉しかった
一部のキャラだけかな?

651:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 13:50:01.38 sQo9QJkZH.net
マヒの時みんなが心配してくれて嬉しかったな
歩くの遅すぎてイライラしたけど全員分セリフ回収してしまったw

652:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:13:58.74 yhAhTRvx0.net
ここ見て怖々してたけど、プリシライベントでラインハルトに剣向けられるって全然微笑ましい内容だった…
むしろ冷静そうなのに意外とすぐ熱くなるの可愛いな

653:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:16:06.57 /JuCPLhG0.net
>>630
ありがとう
そういえばダンジョン潜りまくってたからスキル結構上がっているかもしれない
ゆっくり上げるつもりだったから原因分かったの助かります

654:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:17:19.36 /JuCPLhG0.net
>>631
ありがとう
ルンファク初めてだからスキルで好感度変わるの面白い

655:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:29:45.71 qQkvRK0oa.net
>>638
フルーツサンドうちだと大好物判定出たけどどうなってるんだろう
あとスキル低いって言ってるから


656:意味ないと思うけどオリハルコンもピンク音符出た



657:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:32:17.95 aetMMHou0.net
むらくもに中華まん渡すと毎回お礼くれるんだけどもしかして手作りの好物だと必ずお礼もらえる仕組みなの?むらくものキャラにも合ってて最高

658:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:34:42.12 iXE0Q+yRM.net
>>646
むらくもさんだけおそらくバグで手作りのものを渡すと1回でくれる
他の住人は5回に1回
手作りのものはカブの酢漬けがお手軽

659:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:37:33.64 17OL4FdQM.net
どのキャラの恋愛イベントでも主人公が聖人な印象。4もそうだっけ?
6股修羅場イベントが想像できない…

660:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:37:48.86 aetMMHou0.net
なんだバグだったのかwwむらくもらしくて好きだけど

661:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:52:30.48 iSRCssEx0.net
オリーブで会話追加されたのは牧場物語にしてもそれでも少なすぎ問題があったからなんだよね
世界観を阻害するテキスト(公式告知)といいルンファはそこまでではないというか
どこで誰に話しかけても恋人でも夫でも「こんにちは」しか言わないって言われてたもんなあ

662:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:56:57.35 90i+kbbta.net
恋人のリュカに誕生日プレゼントあげてもバグで通常反応しか返ってこなくて悲しかった
本来なんて言うんだろう

663:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 14:57:29.98 alVtM+Lkd.net
こんにちはだけじゃなく珈琲飲みに行こうかな連発とかもあるぞ!
さっさと飲みに行けやと背中蹴り飛ばしたくなったわ

664:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 15:03:51.65 mOyY5rcsa.net
むらくもさんのお返しもバグなの?w
毎回お返しくれるから律儀でらしいなと思ってたのにw

665:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 15:25:07.34 iSRCssEx0.net
>>653
間違いなく有用なバグw
修正くるまでにある程度レアな爪類収集しておかないとなあ

666:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 15:36:06.29 DRwZ6LYR0.net
「このキャラはもっと深い過去がありますよ」的な匂わせで同性の恋愛イベントが終わるの結構つらいなw
ルドミラ良い子すぎて攻略したくなってきた
4はギャップと仲が良くなるにつれてのデレが良かったけど、こっちは性格の良さで攻めて来るイメージ

667:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 16:05:14.82 qPu06s2G0.net
「お姉ちゃんどこー?」←仕事中
「師匠を見なかったか?」←食事中
「サボってないか見張ってます」←起床直後
これほんと酷い

668:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 16:26:23.06 Ff7uC+M20.net
好感度10になったからかな?
リュカのところでがねぇねぇに変わってて親しげに話し掛けるアリスちゃんが凄くかわいい
バレンタインまで来たけど婿候補にクッキー渡した時の反応も4に引き続き素晴らしい
最初の頃会話バグって言われてて絶望してたけど貢いでたらみんな色んなこと話すようになったし強制終了とフリーズ以外のバグ全部許せるわ

669:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 16:38:18.28 OeVB72oX0.net
>>645
ごめん、勘違いだった
物をあげて好感度がどのくらい上がるかで見てたんだけどあれ%表記だから好感度が高いキャラだとあんまり数値が伸びてなく見えるだけだった
お騒がせしました

670:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 17:21:41.20 QTvYQRPFa.net
バレンタインとホワイトデーは特別なデート的なのあるから忘れない方がいいよ

671:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 17:25:20.82 CjWzcu+q0.net
バレンタインいいねって書きにきたら同じぐらいの進み具合の人がいる
本命のセリフかなり良かった…
最速組はともかくとして早め組はこのあたりなのかな
会話増えてきたのも似たような感じだ

672:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 17:43:24.48 wY9YpYsCd.net
皆丸1日めいっぱい活動してる?
私気軽に寝ちゃってるわ割と20時くらいには寝ちゃう


673: なんか1日1時間くらいかかるって書き込み見て、えっそんなに!?と思っちゃって



674:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 17:48:59.89 5W9Tou/M0.net
台風怖いよ
台風怖いよ

675:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 17:50:12.36 YmQzEtBg0.net
ラインハルトほたるびナイトバレ


エスコートしても?って言い方もたまらなかったけど
蛍の光の夜の砂浜でアリスに誘われてダンスの真似っでめっちゃロマンチックで良かった…
ただ海パンなのでそこはいつもので見たかった気持ち

676:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 17:58:02.55 wZ7zpBLV0.net
ようやくルーカスと恋人になったのに広場から出てくれない・・・何故に・・・

677:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:02:05.34 lSfT/rvmr.net
むらくもさんのお返しはすごいお人好しな設定だから毎回くれるようになってるんじゃないかな
他のキャラはお返しの時「いつも」ありがとう、もらってばかりだと~みたいなセリフ入るけど
むらくもさんは「いいものもらったお礼に」だし

678:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:15:16.03 n6PiyabV0.net
1日1時間までは行かないけど毒飲んでパンチングマシーン殴りまくるとかするから就寝は1時前ギリだな
自分のメイン武器と婿の武器違うとレシピのためにスキル上げたくて
日付の進みは遅くなるからこのスレ的には早寝のアリスの方が多そう

679:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:22:31.72 zCiw0fCn0.net
釣りキチだから気づいたら3時とかになってるわ

680:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:23:18.56 vtbfTXTEa.net
5は一旦寝かせて4spやってるけど狙ったイベントが全く来ないのでこっちはこっちで疲れる

681:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:33:44.10 TLvhyeyX0.net
>>661
一時~三時に寝るけどめっちゃ時間かかる
現実の1日でけっこうプレイして2日すすめるぐらいのペース

682:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:39:49.41 c4WIU0fz0.net
>>665
すぐお返しくれてあれ?ってなったけど、むらくもさんの性格が考えるとしっくり来たからそうだといいなあ

683:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:41:04.91 CjWzcu+q0.net
今回は早寝を心掛けてるな
特に畑を重点的に手入れしているときは結果をすぐ確認したいし
睡眠スキルも伸びるしちょうどいいと思ってる
仲良し度5の依頼の時は起床→プレゼント配り→即就寝もやった

684:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 18:57:19.94 lSfT/rvmr.net
ラブ飲みドリンク拾ったからセーブロードしつつ何人かの反応見てみたら余計に婿選べなくなった
あと2つめのopのテリーさんカッコ良すぎてつらい

685:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 19:32:06.49 xfF9zIaP0.net
バレンタイン、クッキーにしか反応しないの知らなくてチョコケーキとかチョコクッキー無駄にたくさん焼いてしまった...

686:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 19:37:40.00 8plWMESGd.net
今回もチョコクッキーでちゃんと反応したよ
4の時からチョコクッキーにして渡してる
やっぱりバレンタインといえばチョコだしね

687:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 19:42:39.81 xfF9zIaP0.net
>>674
あれっ?!渡す時間帯早過ぎたかな
連日連れ歩いてたマーティンとラインハルトに朝イチで渡したら通常のプレゼント反応だったから勘違いしちゃったわ

688:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:17:52.04 nDPdGN3F0.net
アプデきたね

689:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:20:50.09 zCiw0fCn0.net
きたね!はたして好感度会話は修正されているのか

690:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:21:30.19 wZ7zpBLV0.net
アプデ来たじゃん!
取り合えずやる気はあるようだが!

691:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:22:36.76 pwpMxtFs0.net
会話が個人的に一番重要なんだよ~頼むよ
エラー落ちやフリーズは一度もなったことないしカクつきも個人的にはどうでもいいしね

692:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:24:01.71 WY2QubkL0.net
その他がなんなのかすごい気になるけど早く対応してくれてよかった私はもう少し寝かせるけど

693:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:25:32.76 pwpMxtFs0.net
自分もとりあえず更新は適用できない
ちょっとお金稼ぎと有用なアイテムだけお礼でもらっておかねば

694:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:26:33.83 7z8uXgsp0.net
その他が多すぎるw
どこが治ってんのか気になる
収納箱に粉類とかどうでもよすぎるw会話直してくれ会話

695:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:30:17.81 WY2QubkL0.net
第一子って書き方やはり子供二人目できるのかな?

696:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:30:37.99 4NlUSvcC0.net
アプデ早い!
マイルストーンだけ出して数カ月待ちも覚悟してたのに…
まぁ今回で全て直るわけじゃなくて、重大なバグから順次修正って感じだよね

697:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 20:31:11.48 C11GA2zm0.net
ルーカスの!イベントがちょっとわからん
ルーカスが眼鏡かけるのを知る云々はいつ初出なんだ?店番してる時に「眼鏡かけるんですね」みたいな会話あったしどっちが前後でも話の流れがおかしい
あとセリフが枠はみだしてるのとか誰も気付かなかったのか
とかなんとかレスしてる間にアプデだと!?

698:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:02:21.33 zSC+TiKW0.net
出先だから出来ないんだけど本スレ見る限りはどうやら会話バグは直ってないっぽいね
セイレーンが弱体化されたのとルドミラバグとか進行に致命的なバグが直されたくらいか

699:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:16:25.55 jaKx9dFI0.net
>>683
本スレで子供三人いてその内2人は双子って書き込みあったな
ルドミラと髪色が同じ子がいるとか
結婚相手の特徴引き継いだ子どもも生まれるんだね

700:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:26:36.09 TLvhyeyX0.net
神との子供ってどうなるんだろう

701:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:34:36.76 xfF9zIaP0.net
会話バグは直ってないのか~残念その他の項目に入っても無いのかな
むらくもくんが働くようになったらしくて嬉しい

702:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:40:52.42 rSzAfGPf0.net
こっちはカクつきが長時間のやりこみに耐えられないレベルなんでこっちを早く直して欲しいわ
ルンファクなのにフィールド走り回るのが億劫になってる

703:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:53:22.28 exZDmYVJa.net
目への負担を半端なく感じる
早く恋愛進めたいけど自分も長時間プレイ出来なくて全然進められない
早く付き合いたいのに

704:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 21:59:13.23 pwpMxtFs0.net
ハードやソフトやデータの環境によってそこまでカクつきに差がでているのか
それとも個人個人で許容範囲が違うのかどっちだろう

705:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 22:23:14.02 zUgMyV+S0.net
アプデ内容知りたくて本スレ覗いたらむらくも観察日記あってワロタ

706:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 22:31:52.67 lSfT/rvmr.net
ラインハルト会話バレ

好きな女帝のタイプを聞けるのは将来ベアトリスにどんな風になってほしいかみたいなニュアンスなのかと思ってたし
照れ顔するからベアトリスのことをそんなに好きなのか…みたいな風に勝手にダメージ受けてたけど
まさか好きな女性の誤植なのか

707:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 22:54:41.14 TLvhyeyX0.net
わかるなんか目疲れるよね
なんでだろ

708:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 23:24:11.92 FvZ79gV8a.net
>>694
デバッガーしてたけどSとTの誤字はわりとある
それに女の統治者ならノーラッド王国だし女王が正しいんじゃないかな…

709:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 23:29:21.84 TLvhyeyX0.net
アリスちゃんに私の女帝になってくれ!!ってプロポーズしてきたらそれはそれで面白いけど多分ない

710:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 23:30:35.66 WY2QubkL0.net
>>687
へえー双子が産まれるんだ冒険に連れ歩けるの三人までだから一家総出で冒険はできなさそうだね
二人目できた時(しかも双子)の旦那の反応がちょっと一人目の時と変わってたらいいな

711:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 23:50:16.96 TbiU0t4L0.net
アプデ後、建物から出た時とかのロード時間きもち早くなってない?気のせいかな、、

712:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 23:55:48.78 lSfT/rvmr.net
>>696
女王じゃないのかと疑問には思ってたw
むらくもさん特に変わってないっぽいね
仲間にして連れてったらお店が利用できるシステム導入してほしい

713:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:00:57.75 IgJznc8Y0.net
リュカが隠れ家にいた理由が判明するのって結婚前最後の恋愛イベントなんだね
この感じで行くと幼少期のプリシラとかベアトリスの姉とか神の神設定とかそういう伏線の回収は個別のストーリーでってことなのかな
にしても甘々デートの後にいきなりアレは驚くし女主人公も疑問に思いながらこれまで付き合ってたんかいっていう

714:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:28:22.05 IgJznc8Y0.net
デートそのものがサブイベント扱いになってるから他のサブイベント発生中はデートを断られるってのは知ってたけど
まさかバレンタインまで誘えないとは思わなかった
自分の場合はリュカのイベントを前日までに終えられなくてそのリュカを誘えなかったからまだいいけど
これが運悪く踏んじゃった非攻略対象のイベントだったらその子にヘイトが向きそうで可哀想
エクストラオーダーでイベントが発生しないようにしても進行中のイベントはそのままみたいだし発生前のデータも残してないしもうお手上げ
バレンタインまだの人は前日はイベントが起きないよう気をつけてね

715:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:31:23.55 jlunfuML0.net
もうすぐバレンタインなのにいままさにそれにハマっている…ルドミラさんきたからイベ始めたら全然進まない

716:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:32:55.12 ZH/jaX1J0.net
リュカ最初のデートだと人にバレるの恥ずかしがったりデートも2人きりって事かなりこだわってるけど最後の恋愛イベントだと署長とスカーレットの前で必死なのもあったけど堂々と惚気るの好き

717:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:37:46.94 IgJznc8Y0.net
橋で発生するルドミラの初回イベントなら次の日まで待たないと駄目だった気がする
バグというよりは想定外の挙動っぽいし早めに直してくれないかなこれ
私のぶんまで婿と楽しんでね…

718:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:53:39.65 IgJznc8Y0.net
連投ごめん自分の勘違いだった
バレンタインの前々日(10日)に通常デート→もう少し一緒にいたい選択肢を選んでパーティーイン→パーティーから外さずにお持ち帰りベッドイン
前日(11日)にパーティーから外す→中途半端にデート終了当日の扱いになってるのかねぇねぇは出るけどデート系の選択肢は出ない
っていう特殊な状況だったから発生しないだけだった そりゃ想定外だわ

719:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 00:57:38.94 4ACPDFulp.net
ルンファクのためにわざわざ本体買ったんだけどバグ云々見てまだソフト買えてない
アプデ期待の声多いけどそんなに変わるものなのかな

720:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 01:00:53.04 iHFpThZR0.net
たまにPTメンバーの格好が気になる発言があるけど
RF5ではタンスでメンバーの服装も変更出来るから
気になるなら水着→いつもの、とかが出来るよ
でもイベントだと変更出来ないのかも

721:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 01:14:39.55 jlunfuML0.net
>>705
ありがとう、でももう4日以上進めて試してるんだ…もしかしてバグなのかも
イベ起こす前に告白用のセーブデータ残しておいたからやり直すかな…

722:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 01:20:43.28 WloU7DAL0.net
私も目疲れる
何だろうカメラぐるんぐるん回すのもあるのかな
でもぐるんぐるんしないとダンジョンで宝箱見逃すし住民はどっか走って言っちゃうし
ほんと4みたいな2D視点固定で良かったよ

723:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 01:43:37.83 2Xi+Pbe50.net
彩度が高いのも目に負担がかかる原因だよ
キャラクターの立ち絵とかは兎も角フィールドなどの3D部分は
4とかみたく淡い色合いにしてくれれば良かったのにな

724:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 01:57:28.30 L/8v9fE3d.net
目に痛い色してるもんねフィールド
草とか見辛いしフィールドはもうちょっと色抑えて欲しいよ

725:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 02:15:40.12 znrWwUzW0.net
彩度といえば個人的にだけどメリネ
ボスマップに水の色にボスの彩色とプレイ中ぶっちぎりで目が痛くなって辛かったよ…

726:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 02:41:40.51 qQfZ5E3S0.net
ダグ ネタバレ

通常会話で、寒いのが苦手で冬の旅で野宿する時は辛かった。そんな時は腐れ縁みたいなヤツのタテガミを思い出す→アリス「タテガミ・・馬みたいな?」→ウマ・・まぁそんな感じダ ってディラス匂わせしてた。匂わせでも馬ネタ引っ張られるとはww

727:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 07:33:11.53 9/gQLTfJ0.net
付き合ってからのデータ含む恋愛的なイベントって結構多い?

728:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 08:03:09.73 9/gQLTfJ0.net
連投申し訳ない
×データ含む⚪︎デート含む
でした
恋愛イベントは3つ?らしいけどサブイベは豊富なのかな?

729:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 08:07:36.65 AEp9WxRR0.net
>>637
残念ながらあれ、追加という名目の
クソシナリオライター変更したから世界観に合わせた修正なんですよ・・・・。
それ抜きだと同じはしもと代表の作品、3つ里で
大幅なセリフテキストの追加、既存キャラでの嫁婿の追加はしたから
もしかしたらあるかもしれないの気持ちはあってもいいかもね。

730:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 08:45:14.23 AQoo9FC30.net
この流れで言うのアレなんだけど今ならオリーブ楽しめるのかな
ルンファクも好きだけど牧物のシステムのが個人的には性に合ってるからアプデで良くなったなら買いたいかも

731:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 09:05:09.40 7Ew0dSE90.net
ダグとメグは良かったよね
5の主人公で会うのははじめてだから頼もしい旅人(先達)、4をがっつりやってた身にはなつかしくてしんみりする
オリーブ、自分は不満ありでも楽しんでた口だけど、ロード時間もかなり改善されたし、乙女的にもテキスト増えたし
増えたテキストには若干違和感を感じなくもないけど、はじめから(出会いから)オリーブをやるならいいと思うよ
時間の早さはルンファクのがゆとりを感じる
オリーブ、あっという間に一日が終わる
これからも両方遊ぶけど、今はルンファク

732:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 09:11:19.44 7Ew0dSE90.net
好感度、マーティンがリュカを追い越してた
対抗しているみたいに見えた
実際には採掘スキルの上昇が伐採スキルを上まっただけだろう
まだあまり住民を連れ出してないけど、ダグを挟んでマーティンとリュカを一緒に連れてったら仲良くなったりしないかな

733:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 09:48:45.56 ji/VaOdu0.net
>>718
個人的な感想になるけど、オリーブは会話とかバグ以前にゲーム自体が正直あまり面白くないと思う
住民に嫌いな物がない+野菜祭りとかがないから農業をするモチベーションがほとんど無い感じ
シンプルな作業ゲームを軽く遊びたい、くらいならアリかも

734:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 11:53:45.74 BlFwLgmc0.net
オリーブ会話が追加されたから再開したけど農業してても動物育てても成果を認められる場がないから、で?ってなって続かないよね
しかもお祭りも少ないし子どももアレらしいから結婚妊娠へのモチベーションも低い…

735:名無しって呼んでいいか?
21/05/29 12:09:17.39 9R5IRhCf0NIKU.net
>>715
デート三回+そこそこ長い恋愛イベントで結婚へ~の流れだから
まあ割とボリュームはある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch