乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合103at GGIRL
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合103 - 暇つぶし2ch944:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:34:37.43 RV0VanAi0.net
まぁフォードだよね
照れ顔の時は薄目で焦点をずらしながら対応すれば問題ない

945:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:46:35.21 o9/lqmVl0.net
公式ガイドブックのフォードは美しくて本当にかっこいい
鼻ホジさえなければ…

946:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 21:11:24.03 hCPoJYU90.net
色んなスレで鼻ほじ言われてたのそのフォードって人だったのか
とりあえず新しい牧場に行ってくるわ

947:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 23:09:04.93 f6M5QANR0.net
>>917
全く同じ婿と結婚してる
自分はユヅキと結婚した

948:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 00:29:21.58 cR9SJ1l60.net
この一体感好き

949:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 00:37:32.59 5M13tvjE0.net
フォード3つ里で最推しだったわ
恋愛イベント全部お勧めだからぜひ仲良くなってほしい
ところでフォードといえばウェスタウンの住人イベントだったかでフォードと付き合ってるor結婚してると演出が若干変わる?ようなやつなかったっけ?


950:記憶が曖昧で再現しようにも3DS修理に出してるから確認できない・・・



951:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 02:46:02.48 bXaNzQmG0.net
三つ里やりたくなってきた
またウェインと結婚するんだ

952:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 06:55:06.91 m91NjFc70.net
>>927
レストランでコンサート開くイベントじゃないっけ?
ミランダさんが歌っておじさんがギター弾くやつ
違ったらごめん

953:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 07:53:28.70 Ku13o6Ov0.net
ワンタタンまたカッパ枠か、自分で攻略はしないなと思ってネタバレ敢えて踏みに行ったらなんか壮絶な設定で泣いてしまった
でも結局素顔立ち絵はないので
これはシナリオライターが頑張ってすごい設定で辻褄合わせしてくれただけで
やっぱりイケメン婿候補を増やしたくない(PやDの?)意地みたいなのは感じた

954:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 07:57:54.80 Ku13o6Ov0.net
とはいえ、三つ里はこれまでで一番通常婿候補のバランスが良いとは思ってる
欲を言えば追加候補は司会の女の子と、はっきり男の子のみなイナリちゃまだったなら良かったなと
イナリちゃませっかく好きな属性だったのに
両性対応の立ち絵にしてるから素直に男性として見れない

955:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:07:35.17 H5DqXJ3RD.net
わかるわ
隠し婿がまたカッパ枠なのとどう見ても女を両性と言い張る理不尽さとか
ワーダ時代に退化したみたいではしもとさんどうしたの?!となって
未だに三つの里は買う気になれない
立ち絵ともどもリメイクで修正されれれば買うかなぐらい

956:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:24:16.85 p02tLfUw0.net
イナリちゃまはもうちょっと中世的な絵にするか、いっそのこと結婚が決まったら成長して男っぽく変身するとかなれば良かったな
キャラ的には好きなのに見た目ロリなのが残念

957:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:33:11.98 dqTKVZEa0.net
まつやまさんの設定画ではちゃんと区別あってりりしい顔になってたのにな、いなりちゃま
製品版であえて変化させてないのがなんか余計に気になるというか

958:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:35:41.73 hzjFNrVg0.net
私が恋愛要素のある男女向けゲーム作るとしたら性別問わず美形ばかりにするけど(綺麗な顔だちのキャラは作ってて楽しいし売上的にもね)男は違うのかね
イケメンばかりにするとコンプレックス刺激されてやる気なくすの?

959:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:35:52.09 Blt18dCl0.net
最初は絵以外にも男女差ありみたいなこといってた気がしたなぁ

960:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:37:49.79 m91NjFc70.net
ルンファは4も5も恋愛候補美形ばかりだよね
むしろ恋愛候補以外も美形多くてバグ発生してるよね

961:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:06:24.15 f8kOTGHaa.net
>>935
全ての男クリエイターがイケメン描くの嫌いな訳じゃないからね

962:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:12:05.74 hzjFNrVg0.net
そうなんだけど俺屍も神様の美形比率が男女で違いすぎたしイケメンアレルギーのクリエーターって多いのかなって
男はイケメンに嫉妬しないとよく言うけど絶対嘘だわ

963:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:18:42.53 wdI1Em1Qa.net
個人的には俺屍くらい登場数が多いなら多少は…ってところはあるなあ
イロモノだからこそ言動にキュンと来ることはある
ただぼくものみたいに候補6~8くらいのところに入れられるのは困るけど

964:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:43:14.39 CcUvt8bQp.net
ワンタタンは予算ないなか既存キャラ流用しようとなったと思ってるから他審査員のデブとおじいさんよりはマシかな…

965:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 11:00:12.03 YD/PM2J00.net
>>939
分かるよ
どんなゲームでも女キャラは美形ばかりで男キャラはマッチ�


966:㏍qゲおじさんとか小さいふくよかなマスコットみたいなのとか髪型や眉毛にクセがありすぎるみたいなのとかで若いイケメンって二人いれば多いってレベルだよね 色々と察するw



967:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 11:35:01.00 m91NjFc70.net
3DSが修理から返ってきたので久しぶりに三つ里やってるけどやっぱり楽しいし癒されるわ…
マジでSwitchに移植してほしいです

968:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:13:22.36 5M13tvjE0.net
>>929
あー音楽会のやつか!思い出したありがとう!
3つ里ほんとにいいイベントばっかりで最高だったな・・・

969:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:14:09.12 uRzBWj/o0.net
今の開発陣じゃベタ移植じゃなくて魔改造してきそうだから怖いわ
株価下がったみたいだしあのPとDとライター外してまともな人にしてほしいわ

970:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:37:36.78 MrSQIJand.net
>>930
他の婿は皆イケメンじゃん
はしもとP時代ははじ大もつな天もふたごも風バザもタイプの異なる顔の整ったキャラが揃ってるのにそれはないわー

971:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:53:47.27 n4QSSFpW0.net
はしもとP作品はおおむね嫁婿であまりに露骨な格差はつけない感じだったのに
なんで三つ里だけああなったんだろうと不思議に思った
ただ、三つ里を最後にはしもとPがルンファクへ自ら移ったので察するべきなのかなぁ

972:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:59:00.12 BlUYJ1Ln0.net
>>942
今やってるポルティアでもそうだわ
10人中一人くらいなら不細工やおっさんが居ても別に良いけど三つ里みたいに枠が少ないのにイロモノと女の子にしか見えないのを二人も入れられる&嫁は全員美少女だと察するよね
オリーブ?論外です

973:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 13:03:07.72 BlUYJ1Ln0.net
他の婿は美形ってのも嫁におばさんや着ぐるみ最低でも二人入れてから言えよって思う

974:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 13:51:39.55 +h5oBYFS0.net
3つ里は最初発表の時がっかりしたけど日常会話やイベントで心奪われてワンタタン最推しまでになったんだよ
だからオリーブも立ち絵無しモブデザインでもきっとテキストで心惹かれるんだろうなと思ってたのに蓋開けてみたら「こんにちは」だから最悪だった

975:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 14:12:29.10 SyO/8JiG0.net
男から見るイケメンと女から見るイケメンの基準はけっこう違うらしいね

976:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 14:58:44.39 01UrplcO0.net
それでもイケメンキャラは昔に比べたら増えたほうなんだよね…
ワンライガールの婿候補は色んな意味で嫁候補との格差を感じたから

977:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 15:00:33.84 WQp87EUB0.net
つな天でモヤるイベントがあって離れかけてでも3つ里はその辺良くなってたからその次にあたるオリーブタウンはすごく期待していた…

978:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 16:20:04.31 Wx1ol8bBd.net
オリーブ気になる婿いたからイベントや台詞が評価高いようなら買う気だったけどだめだな
結婚してもこんにちはは耐えられないから3つの里やる

979:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 16:43:17.77 Jarjak9u0.net
ラインハルトさん、アリス“どの”って呼んでくるのか

980:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 16:59:06.90 p02tLfUw0.net
>>955
うわーお堅そうで最高にツボ

981:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 17:26:38.66 SQG4J9VD0.net
ワンライはゲームシステム的にも男主人公だけでいくんだと思ったから女主人公版出て逆にびっくりしたな
嫁候補にライバルもいなかったし
結構人気あったし男版売れたから女版も出しましょってなったのかね
開発側も女版出す前提で作ってなかったろうからあれはまあしょうがないよなとは思う

982:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 18:40:11.28 P4zwozbg0.net
>>955
ラインハルトノーマークだったのに気になってきたw

983:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 18:55:38.46 eSmobo+u0.net
すげーな三つの里、恋人でもないのに一緒にご飯も食べれるのか
だれもこんにちはを言わない温かい街だなここは

984:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:28:23.00 s2lCwgCFa.net
>>935
とあるPがこのキャラは顔がイケメンすぎるからせめて身長は低くしたってゲームはある
結局そういうことなんだと思う

985:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:45:25.20 XBKzMeOYF.net
ハロンガ

986:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:46:53.93 F4e8STJ40.net
ルンファクシリーズ未プレイで5の世界観とかキャラが好みでBOX予約済みなんだけど
5が出るまでに評判のいい4SPをやるか物凄く迷ってる
女主人公も婿候補も個人的な好みは圧倒的に5>4なんだよね
ルンファク初プレイの新鮮さは5で味わいたい気持ちもあるけどデータ連動特典も欲しいし…
半額のうちに買うだけ買っておいて5発売後まで寝かせておくかなぁ

987:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:59:11.88 2a/YLf+va.net
>>962
試しに買って数時間プレイしてみ
楽しすぎてやめられなくなるよ

988:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:03:46.74 VdNbRzek0.net
>>959
恋人どころが嫁婿以外の普通の住民とですら食べられるのが本当に良い
好感度が足りない住民とは話しかけて一緒に飯食ってるだけでその内仲良くなれてる

989:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:09:58.72 Gdq7IL2e0.net
>>962
何をためらってるの
貴女がポチるのを素敵な殿方達が期待の眼差しで見つめてるのよ

990:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:20:39.29 m91NjFc70.net
>>962
4SPを未体験だなんて羨ましい
こっちは記憶消してもう一回プレイしたいくらいなのに
ちょっと飛行艇から落ちてくる

991:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:21:51.69 P9nKzPx/0.net
今4SPやったら5発売までにやりきれるかどうかってくらい
嵌ったら時間泥棒になりかねないのが

992:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:49:25.11 DaMZPoNR0.net
switchはliteしか持っておらず3DゲームをやったことないのですがliteでRF5をプレイ予定の方いますか?
RF4はliteでも問題なく楽しめているけど、RF5の特番見たら画面大きい方が戦闘しやすそうに見えて
ただ、買おうと思っても未だに据置型のswitchの在庫がないんだね~

993:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:55:05.85 F4e8STJ40.net
そこまでおすすめされる4SP気になりすぎる…
観念してポチってきます!後押しありがとう

994:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:57:11.28 m91NjFc70.net
>>969
沼へようこそなの

995:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:59:00.13 m91NjFc70.net
しまったスレたてたことないのに踏んでしまった
スレの建て方調べてくる…
無理そうなら>>980さんにお願いします

996:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:02:33.94 m91NjFc70.net
これで大丈夫かな?
スマホからだし初めて建てたから不安
失敗してたらごめんなさい
スレリンク(ggirl板)

997:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:12:04.88 DlSkYLgJ0.net
>>972
おつおつ

998:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:16:25.53 F4e8STJ40.net
>>972
おつです!

999:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:40:52.43 m91NjFc70.net
ちゃんと立てられたみたいでよかった…
というわけで>>980さん、無事自分で次スレ立てられたので大丈夫です

1000:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 22:04:19.22 uRzBWj/o0.net
>>968
5ライトでやる予定よ
ポケモンゼルダアトリエやったけど特に不便は無かったし

1001:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 22:22:49.30 rNfsCExI0.net
4SPのボイコメ聞いてこれまでノーマークだったけど結婚してみようかと思う人が出てきた
アナザーストーリーも良かったし4SP楽しすぎる

1002:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 22:56:25.66 P4zwozbg0.net
>>972
おつおつ

1003:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 23:19:26.96 eKTCnUlGd.net
三つの里とルーンファクトリー4SPをプレイしてどちらもすごく楽しかったので他の作品も購入しようと思ってるんですが
この板的な意味でオススメのはswitchと3DSの中でならどれになりますか?

1004:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 00:08:25.01 nI3tbp0t0.net
オリ大諦めて3つ里に帰ってきてしまった…大穴でワンタタン婿にしたけど本当に大好き
switchでリメイクして欲しい、その時はぜひイベントだけでもいいから中身を見せてくれ

1005:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 00:49:46.25 tMaNRG2b0.net
>>979
その2作品だと現状はルーンファクトリー5が同じくらいかそれ以上楽しめる可能性があるかもって感じだからちょっと厳しいかもしれない
WiiもしくはWiiUになってしまうけどわくアニが個人的にはオススメ 嫁婿どちらも魅力的だし子供も可愛くて良いよ

1006:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 01:21:41.80 pC0ydBHI0.net
ルンファク5はゲームとしても生放送で不安ほぼ消えてめちゃくちゃ楽しみだけど何よりキャラに惚れすぎて早く結婚したい!ってなるのが嬉しい
やっぱキャラって最大のモチベだわ

1007:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 02:28:34.33 FxCZWLJWa.net
>>979
それならつな天かはじ大になると思うけど結構前に出たものだし好みの婿がいればやってみるくらいでいいと思う

1008:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 03:13:34.13 y+YKRmVR0.net
そろそろヤンデレ婿出てくれー
皆いい子すぎる

1009:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 03:39:12.29 QNBz9fjQ0.net
やすら樹のギルはヤンデレ台詞あるで

1010:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 10:25:20.24 BNCbiRz30.net
チハヤモなかったっけ?

1011:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 11:19:56.71 g+FDEv6l0.net
>>980
誰だと思ってググったら、新婚生活が本当に幸せそうに演出されてた
オリーブは飲食を共にする、ただの同居人の様だ

1012:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 11:36:32.24 q75UGwqh0.net
ワンタタン最初に見たときはすごい色物枠が来たなと思ったけど
実際に恋愛イベントやってみたら速攻で落とされたわ…
素の口調が好きすぎるしイベントの内容も最高だった、美女と野獣を思い出したわ

1013:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 14:07:12.08 QOCbAp/Td.net
中身一枚絵でだけでも見せてくれてたらワンタタンと添い遂げてたわ
そこだけが本当にネック

1014:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 15:14:46.38 225js0Vc0.net
見た目がそこまで刺さらないのにイベントの内容にぐっときて本命になったってのは牧物で何度かあった
ルンファク5も誰にハマるか予想できない楽しみ

1015:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 15:21:46.24 oD+1/gZtM.net
ニンドリ表紙ルドミラのリュカだね
見た目華やかだし人気でそうなキャラだからわかる

1016:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 16:00:18.57 t84avPqC0.net
実際にプレイして推しが増えたりするのはあるあるだから5楽しみだな
その前に4SPだけど初っ端の画像綺麗さや細さで既に感動してるw

1017:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 16:15:31.85 mM4S575Sd.net
>>981 >>983
残念ながらwiiは持ってないのでルーンファクトリー5を待ちつつ
アレンとニールが気になるのではじまりの大地を買うことにします
ありがとうございました!

1018:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 17:10:39.46 9JOq/YFb0.net
>>990
わかる
むしろキャラデザ発表された段階ではあんまり好みいないなって思ったりするのに
いざやってみると全員好き、選べないってなる

1019:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 17:54:58.25 QNBz9fjQ0.net
うめ

1020:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 18:22:36.38 W7TX8gGu0.net
>>994
ルンファ5はキャラデザの段階で全員好みだからもうどうしたらいいのか…

1021:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:27:08.43 l5ZAC/2q0.net
そりゃあ6股するしかあるまい

1022:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:49:08.53 EmbiT13L0.net
埋め
フォード攻略中

1023:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:57:41.26 ad0U/xMV0.net
999ならルンファク5は神ゲー

1024:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:59:02.15 W7TX8gGu0.net
質問いいですか?

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 54分 57秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch