乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合103at GGIRL
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合103 - 暇つぶし2ch681:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 10:24:25.00 kbWvHQidM.net
>>666
その通りだと思うよ
表向きLGBTに配慮してますって感じで実際は手抜きでこういう風になってるんだろうなって思う
スタバレとか同性婚ありだけどちゃんと男女差分あったのにな

682:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 10:33:33.57 s+n/NT2ir.net
2dsLL買ってはじ大やり始めた
のんびり自然と触れ合って癒された
楽しい

683:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 10:43:59.57 Fe5d1QGgd.net
はじ大いいよな
最初の春がやること少なくて飽きやすいからそこを乗り越えるのと初回のガーデニングツアーで心が折られなきゃ長く遊べる

684:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 10:53:36.03 H5RhHkuV0.net
再ミネの同性の時は大親友呼びで結婚表現じゃない事を
LGBTの人が怒って差別すんなってツイートしたやつが結構RTされてた
その時は一般社会がまだ慣れてないから呼び方区別は今は仕方ないと思ってたけど
オリ希は配慮してるフリして実はただの手抜きで根本的な事を理解してない感じ
犬捨て猫繁殖についてもそうだけど、そういうチェック出来る人いないのかな
子育てやジェンダーに関してはもしはしもとPや和田Pが帰って来ても
今後は必要だと思う

685:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:10:04.70 Zlp3/zYSa.net
何ていうか勘違いされがちだけどLGBTの人が求めてるのは異性と同じ恋愛の扱いじゃないんだよね…
同性だけど友情じゃなくて異性とは違う恋愛として好きという気持ちを理解して欲しいってやつなんだよな
かなり面倒くさいけどさ

686:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:16:49.66 0owpgOGC0.net
だめだ、新作色々我慢しながら進めてたけど好感度イベが悉くつまらなくて虚無すぎる
未プレイのはじ大かつな天買ってこよう…

687:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:21:05.30 vxW3HQpe0.net
本当に面倒くさい割に圧は強そうでその点はメーカーに同情するけど
隠しきれない台詞の手抜き感は許せない

688:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:31:07.88 N+0Ibd6X0.net
そんな面倒なノイジーマイノリティに配慮して差分増やすより異性愛者の嫁婿増やしたほうが売れると思う
邪魔すぎる

689:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:40:55.57 35xAWsQcd.net
実際配慮なんか別にしてなくて単にとりあえず同性要素だけぶちこんでおきゃなんとかなるだろって感じにしか見えない
いかに手を抜くかしか考えてないから差分とかも作らなくていい方向に持ってく

690:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:41:59.69 8kjICD5Y0.net
>>663
普通に同じ恋愛にすればいいのに同性だと文句言ってくる奴がいるので薄めますってむしろ思いっきり差別してて草
わざわざやらなくていいもんに忌避感とか言ってるバカクレーマーなんかに配慮しなくていいのに

691:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:48:03.12 8kjICD5Y0.net
>>662
3つ里レベルがswitchで出てたらかなり話題になっただろうなあ
今回のもおそらく初週は1位でいい出だしっぽいしこれで出来さえ良ければ長く売れてただろうに

692:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 11:48:44.19 NM49WmHr0.net
同性婚を腫れ物扱いみたいにして、中途半端に配慮したポーズをとるから、セクマイ当事者じゃない人は不便・不快な思いをするし、セクマイ当事者もあらゆる方面からの精神的ダメージ受けるんだよな
その点スタバレの同性婚は良かった

693:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:02:31.23 cbyWnECCd.net
あー、早くルンファの発売日来てくれないかな
今度こそみんなでワイワイ盛り上がりたいよ

694:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:05:26.96 z3IwlpIcd.net
牧場物語ファンだけどオリ大がこの有様だから初めてルンファクやってみようかなって思って公式見たけど
ルンファクもキャラデザ絵と立ち絵結構違うんだね…キャラによっては結構気になるかも
オリ大は立ち絵ないけど

695:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:06:20.74 pYPzH3ob0.net
ジャックのイベント2つ見たけど、どっちも意味わからん
こじらせニートなの?
ちゃんと働いてるクレメンスと結婚したい

696:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:06:36.06 yzSLedht0.net
同性婚なくても別の言い訳で内容こんにちは。するだけでしょ
同性婚なかったとして今の開発がその分会話内容厚くすると思えるか?

697:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:08:38.03 XdBS8H6h0.net
はじ大ハマッてつな天はお婆さん関連や結婚後もライバルが婿の家に来る仕様とかが嫌で投げた身なんだけれど、3つの里はこの板的に萌えられる?
先人たちに見習って中古探しに行こうかなと考えている

698:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:14:25.30 AuDwgJibd.net
ルンファク5 予約してるけど不安になってきた…
もうキャンセル出来ないし信じて待つよ

699:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:19:15.49 FVYWhU3Kd.net
>>684
みつ里は良作だけど、立ち絵問題あるから自分の結婚したい候補の立ち絵を確認して問題ないならいいと思うよ
候補によっては照れ顔が小指鼻に突っ込んでるみたいにみえるのもいるから・・・
台詞多いからやっぱ婿含め住人の人格とかがわかりやすくて交流が楽しいし、システム的にもやりやすい

700:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:38:43.06 frU4k8WC0.net
LGBT配慮ならTへ配慮して主人公の性別なくして見た目だけ選ばせる方が多くない?
差分つくりたくないのの建前でしかないよね

701:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:39:13.31 PMTDzGHJa.net
>>684
ライバルが婿の家に来る仕様ってどういう仕様?
つな天買ったばっかなんだけどよければ教えてほしい

702:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:40:54.31 frU4k8WC0.net
&g


703:t;>685 三日の生放送で画面見せてくれるだろうからそこで不安を払拭してくれる……はず



704:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:46:34.04 cbyWnECCd.net
あ、生放送明日だっけ?
農作業のテンポが一番気になるからそこの映像ほしいな
オーシャンズやってないから3Dモデルの農作業初めてだわ

705:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:51:06.01 Ooezxt64a.net
>>684
みつ里も一部の嫁候補と婿候補の距離が近くてもやってた人いたけどつな天程ではないと思う

706:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:52:04.21 KuJtm9Ki0.net
キャラ面はもう今まで通りのノリなのは分かったし
後の不安は戦闘農業などのテンポとロードなどだから
ガツンと動画出して発売日まで安心して待たせてほしいよ

707:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 12:57:52.97 WeDtEyu+0.net
今更ながらオリ大のインタビュー記事見てきたけど、マジでキャラとの交流に興味がなくて、牧物らしさやゲームの手ごたえを「面倒」としか感じない人たちが作ったゲームだったんだな

708:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:04:40.59 DJ8mrfVz0.net
こっちの差分も何もない手抜き仕様なくせに同性婚要素だけはツイッターで拡散されてたからそれ基準でルンファク5も出来るって勘違いして発売日凸する人いそうで今から不安

709:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:10:34.32 H5RhHkuV0.net
>>681
自分はずっとルンファクの立ち絵描いてる人の絵柄が苦手なんだけど
最初の頃よりだいぶマシになったよ
結婚対象キャラ以外の住人のデザインもやってると思うけど
着る時や動く時、職業や最終的なシルエットのこと考えず
上からパーツをただ足して行くだけの服装とか本当に苦手だった
ウエディングドレスのデザインも
無印を敢えてやって最新のを見ると耐えられると思うw
全部岩崎さんにデザインしてもらいたい

710:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:19:57.51 vJ6gKTiYd.net
はじ大届いた 楽しめるといいなー!
だけどまさかこんかことになるとはまったく予想もしなかった みつ里の立ち絵で騒いでたあの頃がかわいく思えるわ

711:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:26:12.03 d2kJ7DCH0.net
>>688
イリスとクラウスじゃないかな
つな天は暗に公式カップルみたいな組み合わせがあるようで、その組み合わせ同士はもちろん恋仲とかにはならないけどキャラによっては仲良い設定で相手の家にかなり頻繁に訪れてたりする
自分はナディ婿でほとんど気にならなかったけどライバル無理な人には、擬似的なライバルを匂わせる要素として嫌がられた

712:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:27:10.15 /ubhz2t/M.net
ルンファクは良い評判聞くけど岩崎絵は最高なのに
ゲーム内の絵がキツすぎてやる気になれないんだよな…

713:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:29:29.99 vxW3HQpe0.net
私も岩崎さん絵使ってくれたらいいのにと思う
立ち絵のクオリティ低いよね
5の公式イラストも特別奇抜なポージングしてるキャラいないし顔の中身だけ表情変えてやりくりしてくれないかな

714:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:39:43.82 WColPD1Ed.net
やっぱそうだよね?立ち絵微妙だなって思った
主人公も肩幅とかなんかめちゃくちゃバランスおかしい
キャラデザ絵のほうですごくいいなって思っても実際見るのは立ち絵だしなあ

715:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 13:49:07.83 dzY/ZeBPM.net
みつ里売り切れてたからルンファ3買ってきた
乙女要素ほとんど無いけど住民達みんな良い人ばかりで楽しい
早く釣り兄貴とオンドルファさん連れ回したい

716:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:12:02.31 Er2+TGy20.net
ふたご村やったことなかったからやってみようかな

717:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:18:00.76 vJ6gKTiYd.net
>>702



718:モたごはデートができるのとヤキモチ妬かれるのが特徴的だったかな?



719:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:22:51.20 Ooezxt64a.net
>>697
自分もナディ婿だけどセットであろうエリーゼがナディについて何も言わないしナディもエリーゼ宅に行くのは仕事って感じだったから全然気にならなかったわ
もし婿がクラウスとかミステルとかだったらかなり気になったかも

720:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:24:03.88 fdGjs10/d.net
ルンファクの立ち絵は慣れるしかない今回多少マシな気がするし
着替えのデザインは本気で岩崎さんに頼んだ方がいい4の水着ダサすぎて笑い通り越して真顔になる

721:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:25:04.07 Fe5d1QGgd.net
ふたご村もまぁまぁ色々問題抱えてるから先に調べてから買う方が無難だよ
プラスで改善されたのってLダッシュぐらいしか聞かないし

722:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:28:11.01 XdBS8H6h0.net
>>688
>>697が代弁してくれたけれど、住民の行動スケジュールで婿候補の家に入り浸るキャラがいたり、逆に嫁候補の家で見かけるのが多かったりするのが自分はダメだったんだわ

723:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 15:16:12.79 e5u6YRZ70.net
イリスとクラウスは恋愛イベントでも関わってくるからね
そのイベントも好き嫌い分かれるようなやつだからちょっと分かる気がする

724:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 15:22:04.32 Fe5d1QGgd.net
レーガの好感度台詞がお嫁さん候補の家にいる時しか聞けない仕様の理由はこのスレで問い合わせたって人から聞いた時にガン萎えした思い出

725:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 15:28:55.43 gNlDZ0LoM.net
クラウスとイリスはモヤる人多いだろうね
ただ主人公の嫉妬イベは正直好きw
ちゃんと誤解解いてくれるしクラウスの方も年の差を気にしてるのがわかって可愛かった

726:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 15:45:30.15 aU+tQG7w0.net
オリ大が酷すぎてつな天や3つ里のマイナス部分が気にならなくなってきた
まさか最新作プレイして過去作に戻るとか思ってなかったわ

727:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 15:49:20.98 Z3yCYTNT0.net
>>702
ふたごはあまり評判は良くないよ
その分投げ売りされてるけど

728:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:08:08.38 FK1s4FZL0.net
>>702
ふたご未プレイでふたごプラスやったけどネットの酷評ほどストレスなかったよ
不満をあげればキリないけどプレイしてる間はなぜか気にならないってか延々とやれてた。
3DSの3作が良作揃いだからそれと比べると農作業は不便だし恋愛イベントは淡白だけどね

729:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:11:35.35 FK1s4FZL0.net
あ、ごめん
ふたごは恋人期間なくていきなり結婚だったね
結婚後も婿候補に嫉妬されるのは失笑したわ
婿に嫉妬されるのは納得できるんだがw

730:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:13:05.76 ToU5Kw3f0.net
ふたごは牧場発展させるのが遅くてダレるんだよなあ
雨降ったら閉まる店と品物ランダムもうざいし
キャラデザと音楽と村の雰囲気はシリーズでも上位に来るくらい好きだけど

731:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:22:53.43 Er2+TGy20.net
ふたご村購入についていろいろアドバイスありがたい
オリ大よりはちゃんと楽しめると思うので買ってみます

732:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:24:38.60 JFeMZ4Yp0.net
>>710
自分も好きだったわ
つな天また遊ぼうかな
不満点もあったけどそれ以上に楽しかったし

733:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:45:24.42 nAnx8gwi0.net
オリ大の婿候補、全員好きになれる要素がないから
「嫌いなところがない」という消去法で、エミリオかデイモンに絞った
こいつらのイベントでの言動次第ではシリーズ初の独身農奴になります
ルンファク5 、店舗特典のイラストとかめちゃくちゃ下手だから
あんまりいいグラフィッカーいないんだろうなって諦めてる
アニメイトやソフマップ特典の等身はもはやギャグでしょ
岩崎さんが描いたパッケージは綺麗なのに

734:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:46:54.57 MzOMlPPBM.net
今までの牧場ってどれも多かれ少な�


735:ゥれ不満はあるがキャラが好きだから許せるって部分が大きかった 中には不満が多すぎて途中でしんどくなって投げた作品もあったがそれでもこんな早くに投げはしなかったな おじさんかニートしかいないと最初から分かってたワンライガールは買わなかったし



736:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 17:32:48.55 4nfocXss0.net
オリ大ジャックと結婚まで進めたけど
結婚式も書類にサインだけで味気ない
家で一人で勝手に御飯食べてる婿
調べたら子供はコロポンから養子託されるだけらしいしなんかどうでもよくなってきた
ダウンロード版でさらにエキスパまで買ってしまって後悔してる

737:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 17:40:30.37 5btrlEPa0.net
店舗特典の絵ってこの度の表紙投票でお礼メッセージ貰える時の絵柄の話だよね
4SPのDLCをやってみたんだけど
画面いっぱいあの手抜き感すごい絵だったからありがたみ半減した
あれ見るぐらいならゲーム立ち絵と背景を使って普通にイベント会話として見せて欲しかったな

738:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:05:55.92 YIzfcJfnp.net
オリ大面白いと思い込もうとして頑張ってたけど限界がきた
ここまで魅力的な結婚候補がいないぼくもの初めてでどうしたらいいかわからん
住人イベントも尻切れトンボだったり中身カッスカスだったりで面白みゼロ
プロデューサー変わるとここまで違っちゃうんだね

739:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:18:36.45 7CQAF95N0.net
まさかルンファクより牧場の方がシリーズ終焉の危機に近くなる日が来るなんて

740:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:37:27.43 0LXkabtKp.net
中国企業のテンセント版の牧場物語の方が金かけてくれる分期待できるような気がしてきたよ
多分ソシャゲだけど
いまマーベラスの株主テンセントだし怒ってないのかな

741:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:37:40.64 eHJjkPe4M.net
でもこうして考えるとオリ大の三ヶ月後にルンファクが発売されるのは救いだなと思う
もしオリ大だけだったら落ち込んでいつまでも引きずってただろうから
とりあえず明後日の生放送楽しみだわ

742:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:40:08.74 u7X0wOANd.net
ルンファクのミニキャラ絵は個人的には好きだけど特典のイラストは購入の決め手になるほどではないな…と思ってる
添い寝CDのパケ裏イラストの絵は綺麗だし世界観にも合っててよかったんだけどなぁ

743:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:43:19.85 nz+CTAHL0.net
ルンファクももう新作は無理って言われてた時期あったよね
だから牧場物語も復活?しないかなー
でももし今後があっても予約しないしちゃんと開発やPを調べるわ

744:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 18:59:18.14 dSBrlhP40.net
せっかくレーガが追加されてもこの街焼き魚しか食べ物ないんだわ

745:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:11:47.31 s+n/NT2ir.net
好感度別台詞も聞けないしね

746:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:14:37.83 jLsRLgJlM.net
というか倒れるまで仕事してたレーガがお爺さんから受け継いだレストランを放って町を出ることがあるのか?

747:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:37:30.92 o5Da7X3B0.net
三つ里のライター凄かったんだなって改めて思う
オリーブの空気感で過去作キャラにまっとうなフォローがあるとは思えない

748:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:42:33.36 Ooezxt64a.net
ダンヒル焼き魚嫌いだったと思うけどあの街でやっていけるのかな

749:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:51:21.34 Iyjvnk6i0.net
>>732
嫌いな物削除されてるからセーフ

750:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:58:41.52 XdBS8H6h0.net
クソゲーのブレブリセカンドすら新作効果で中古の値段高くなってたし早めに3つの里を見つけてこよ
つな天もはじ大も売ってたわ。一つくらい手元に残しておこ

751:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 19:58:54.01 Het1R+aw0.net
フィッシュパイがあったら好感度最大になるまで毎日プレゼントするのに

752:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 20:23:51.


753:00 ID:2t8dkBvM0.net



754:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 20:40:05.80 weLHSnXH0.net
本編と同じライターがDLCも執筆するかはわからないけど過去作全部プレイしてるとは思えないんだよね
こんにちは。Botにされるならまだしもキャラ崩壊とかされたらきつい

755:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 20:58:56.80 aU+tQG7w0.net
>>736
レーガに一目惚れしてつな天買ったぐらいに推しだよ
あの服装が料理人服とか理解してないと思うし今から憂鬱すぎる
挨拶BOTなら100万歩譲るけどキャラ崩壊してたら絶許レベルだわ

756:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 21:05:26.70 i/HiyOd10.net
>>730
好感度台詞でいつか町の外にでて世界の料理を勉強したいって言ってたからな
でもオリーブタウンで勉強できそうには思えないが

757:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 21:55:09.20 H1ZLc/CP0.net
プリンとかカレー頼んでも魚定食を出してくる街は奇妙

758:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 21:57:15.49 BG9F58IeM.net
リーダーで何でも屋のルデゥスがいなくなったらルルココ村やばいと思うんだけどあ
のスタッフ達がそこまで考えてる訳ないか
というか過去作の候補たちがブサイク3Dにされてサイコパスタウンに移住させられるのかと思うと耐え難いわ

759:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 21:58:35.25 1AitqR8jM.net
来てもおかしくないキャラ選んだらしいけど主人公自分でもの作れるしいなくていい気がする

760:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 22:00:35.30 IBFUDxnQ0.net
>>741
どうもこんにちは

761:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 22:03:02.22 UFSBM2py0.net
ハロンガ。
ハロンガ。
ハロンガ。
ハロンガ。
ここはいい街だナ。
ハロンガ。

762:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 22:25:04.79 H1ZLc/CP0.net
DLC追加とかくるのかな
頭オリーブの被害者が増えないことを祈る

763:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 22:40:26.65 S0yNihWzd.net
過去作から結婚候補登場DLC決定済みなので選ばれたキャラ達は残念ながら

764:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 22:44:17.06 HwmDhwKz0.net
>>744
オリ大のサイコパスライター舐めるなよハロンガなんて言う訳無いぞ
ルデゥス「こんにちは。」
こうだぞ
このカシオミニを賭けても良い

765:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 22:45:29.14 IBFUDxnQ0.net
>>747
教授ww

766:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 23:00:43.84 Ll8eFuJJ0.net
オリ大の淡白すぎる恋愛イベに絶望して数年ぶりに3つ里再プレイ始めたわ
結婚候補の好感度あらわす花がちゃんと里ごとに違ってたり、立ち絵もただ表示されるだけじゃなくときどきまばたきしたりとか、ほんとに細かいところまで作りこまれてたんだなって感動してしまった
なにより通常会話も好感度会話も「こんにちは」で終わらないのが嬉しい

767:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 00:41:08.85 cDuk4NeGa.net
>>741
小さい子しかいない訳じゃあるまいし自分達で何とかするでしょ
ルデゥスを召し使いみたいに思ってる誰かさんは苦労するだろうけど…

768:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 01:47:23.71 J1FAEf+d0.net
他のキャラとの会話混ざって「ハロンガ。」「こんにちは。」「こんにちは。」「いい町だナ。」「ハロンガ。」の可能性も捨てきれない

769:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 01:58:01.92 H1PzCCxV0.net
ルデゥスがこんにちは。っていってたら本当にショック

770:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 03:24:48.34 oRC8RnQF00303.net
DLCでやっとレーガの好感度台詞が聞けると思ったのに期待できそうにないな

771:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 03:51:55.13 GzsU3ur500303.net
>>482
HMでは女主人公に一目惚れするヘタレキャラだったのにミネ仲ではボーイ版と変わらず淡泊な態度になっちゃって残念だった
あとホアンを婿候補に追加しといて


772:「カレンちゃんは可愛いけど主人公は邪魔だからどけ」ってイベント使い回しだったり ミネ仲よりHMのほうが男女主人公の違いをしっかり作り込んでた気がする



773:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 06:01:04.03 bJJFtFjg00303.net
>>750
この嫌味オリーブタウンの住民っぽい

774:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 08:48:01.50 XfQfLTft00303.net
>>754
自分はミネ仲からHMやったんだけどイベントの違いにびっくらこいたわ
ここまで違うもんなのかと
結婚しても続けられるのはミネ仲だったけど
萌えられるイベントは圧倒的にHMだったなぁ

775:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 08:56:21.58 w0zy14IQ00303.net
HMでは女神祭と聖夜祭が甘くて好きだった
女神祭で他の嫁候補とその家族に苦言呈されるのには閉口したけど
聖夜祭で自分で作った料理振る舞えるの嬉かったなー

776:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 09:14:59.96 gh6KLnYmd0303.net
好感度別台詞ないとか、もうこのスレ的に語ることが愚痴しかない
上でも散々言われてるが結婚してもこんにちは。だし勝手に朝ご飯一人で食べてるし家庭内別居または同居人・居候以下の存在
本来婿の愚痴だと婿叩きとか捉えられることもあるけど今作の場合、製作側が無能すぎて婿も何もかもダメになった感がすごい
どうしてここまでキャラをアンドロイドみたいにできるんだろ

777:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 09:19:19.59 Gr3ZqYr/00303.net
ライターの過去作ってさすがにこんにちは。こんにちは。じゃなかったんだよね?
海外用の翻訳楽にするから簡素にしろって電子レンジに命令されたのかな
さすがに自分で書いてておかしいと気付くよねこんにちは。こんにちは。どうもこんにちは。って

778:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 09:30:03.09 DV/SmkN/00303.net
さよならおやすみ株式会社とかいう所の代表取締役だから
挨拶に思い入れがある人なんだよ

779:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 09:44:01.09 ozscY+2hd0303.net
PやDは最初にある程度こうしてくれって案は出してるだろうし出来上がった物OK出したのもこいつらだろうからな
イキってるのは痛々しいが戦犯としてはライターだけじゃなく結局クリエイターを統括してる立場の奴らが一番重罪だと思う

780:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 09:49:15.81 x7bg9ppL00303.net
>>758
DSひつじ村で仮面夫婦と言われてた村長息子との結婚生活思い出した
あれだってお給料渡してくれる時に会話あったし、このこんにちわbotより大夫大夫マシだわ
もうペッパーくん以下だもの結婚相手

781:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 10:02:29.50 x7bg9ppL00303.net
>>759
ちょこっとググってみたらこのライター御歳56だってよ
倫理的にアウトな台詞の数々から、専門学校出たてとか人生経験あっさいラノベしか読んで来なかったペーペーとかなのかと思ってた
ツイッターのイキり散らかし具合も中々凄かったからもう色々アカンね
最大の戦犯かと言われたらそりゃこんな奴に仕事振ったDとかPの方だとは思うけど

782:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 10:15:18.26 Gr3ZqYr/00303.net
>>763
えぇ そんなジジ・・ベテランとは思わなかった
ゲームろくにやったことなくて読み手がどう思うか分からない駆け出しか何かかと思った…
よくイキれるよねこの出来で

783:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 10:17:07.72 8LTMvLeJ00303.net
ツイッターのノリからして年寄りだとは思った

784:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 11:21:30.97 kPVNG1rX00303.net
年とっても第一線で活躍して名作産み出すライターもいるのにこんにちは。と倫理観疑うテキスト書いてツイッターでイキリ散らすオリ大ライターって…
どういう繋がりで�


785:ヒ頼したのかしらないけどP共々二度と牧場物語に関わらないでほしい



786:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 11:40:14.12 ILaA/yyM00303.net
LALの近未来編は熱かったし原始編も楽しかったけど
殺伐とした世界の方が映えるのかもね
まつやまキャラデザで明らかに華やかなイケメンの方をボツにしたのと同じで
シナリオもPやDから抑え付けられていた可能性はあるかな
どっちにしても牧場には合わない人選だけど

787:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 11:43:14.86 n9ATIaFad0303.net
ペッパーくん以下の婿笑った
ぺっぱーくんと結婚したい

788:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 11:43:49.82 b4FdywB0a0303.net
マツユキイケメンすぎる
結婚できないキャラに確実に人気出そうなキャラ用意するとかどう考えても嫌がらせでしかない

789:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:20:14.37 1yNnZgyeD0303.net
>>763
これか
オリーブタウンがモラハラ野郎ばかりになるわけだ
317 なまえをいれてください (ワッチョイ 3ad7-n8oC [27.142.240.156]) sage 2021/03/01(月) 22:34:32.43 ID:NKGtdKRe0
ゴミクズやんライター
URLリンク(imgur.com)

790:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:28:22.66 IYfP5CpS00303.net
不評は公式にも伝わってるのかPレターみたいなのきたね
立ち絵は無理そうだけどテキスト良くなるといいな

791:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:32:28.15 Gr3ZqYr/00303.net
ロードは改善対象として一部会話テキストの修正及び追加ってこんにちは。とかを何とかするって事かな

792:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:33:33.18 8LTMvLeJ00303.net
見事な子供おじさんって感じで笑えないけど笑う
娘いるの信じられない

793:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:36:09.09 sfi4cQmld0303.net
今日メダカが卵を産むのは異物排除するためってツイートしてたのもびっくり

794:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:44:19.63 bNNdEgiV00303.net
56歳でこの言葉遣いや考えでライターって言うのが衝撃すぎて草も枯れる
父親がこんな言葉遣いでSNSやってたら恥ずかしすぎる
文面から察するに色々拗らせてそうw

795:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:48:03.34 PW9W83DQ00303.net
昔あったPSの、ワールドネバーランドみたいなセリフの少なさなのかなって思った
ライターがおじさんならそれは納得できる
感性も衰えるし
ゲーム発売楽しみにしてたけど、評判見てもう牧場新作買うことはないだろうな

796:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 12:59:18.86 XfQfLTft00303.net
>>771
修正くるんだね
これで少しは希望は持てるのかな
その修正もどこまでなのかが分からんけど何にもしてくれないよりかはマシか

797:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 13:03:08.96 32MGNPPwd0303.net
>>777
このPであるかぎり自分は希望はないな
批判殺到したからってツイート全削除逃亡が悪手すぎる
しかも言うにことかいて牧場物語は発展途上て...
どうせ上から指示されての修正とレターだろうしね

798:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 13:24:00.85 19f1kptcM0303.net
アプデの内容みたけど必要最低限のものが大半で大幅な改良は期待できなそうだな
3月中旬以降はモンハンニーアバイオってビッグタイトルがおしてるし5月にはルンファクも出る
エキスパ買った人向けかな

799:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 13:47:31.58 qOgCBI4g00303.net
会話の修正・追加してももう結婚した人はやり直すしかないのかね
あ、なかったことにできるのかーべんりー

800:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 14:54:52.62 Ut3Pe4hna0303.net
>>697
>>707
すごく遅くなっちゃったけどありがとう!駄目な感じだったからやる前に知れて良かった
ナディアかカミル婿で考えてみる

801:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 14:55:24.31 DVESoW6jd0303.net
あの3Dでエキスパは全く興味なかったけど立ち絵がくるなら話は別だから一応期待しとく

802:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 15:23:48.56 rCs63TpqM0303.net
会話追加とイベント内容がちゃんとした物だったら

803:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 17:50:16.60 jH3tFAyy00303.net
アプデで対応なぁ
ぼくものみたいに積み重ねやり込みゲーでやられても遅いよ…
つな天の難易度高すぎた解放条件が緩和されるモードが追加されたけど最初から設定しないといけなくてその時点でかなりやり込んでたから逆に心が折れたの思い出した

804:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 17:55:04.20 YW9afvLY00303.net
1999年に発売されたワーネバはちゃんと魚料理のグラもあってデート・浮気・結婚・出産・入学式イベントやバザーだってあるだろ!
あれ?牧場物語って2021年発売のゲームだったよね?

805:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 18:15:56.16 Sjqm9Z2C00303.net
本スレの子供関係のバグすごいね。
自分の子供をもてない事も先に言えよって思ったけど
更にこんなバグまであるとは。

806:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 18:27:42.44 3VR/ogLp00303.net
こどもの名前が「こどものなまえ」な
笑い事じゃないよねアレ

807:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 19:29:31.70 BWMXImOx00303.net
こんにちは婿でもそれなりに愛着持ったデータだろうし酷すぎるわ
過去作で婿とこんなこと起きてたら頭真っ白になってデータ消すレベル
ユーザーを何だと思ってるんだ…

808:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 19:58:08.89 jTRRydah00303.net
実況者とか声優さんとか有名な人が実況してるの見るといたたまれなくなる

809:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 20:48:19.81 OKSScxI300303.net
会話シーンで3Dがアップになって表情が変化したら立ち絵要らないけど
今から慌てて下手くそなの用意されてオフに出来ないとか
まつやまさんがブラックに働かされたら嫌だな
RF5は立ち絵とボイスのオンオフ選ばせて欲しい

810:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 21:26:54.07 Hb77OQfI00303.net
三つ里やってみた
スタート画面のムービーから楽しそうな雰囲気が伝わってくる
村人をちゃんと紹介してくれるのも良いね
ウェインのウインクにきゅんとした
オリ大に圧倒的に不足してるものがチュートリアルで満たされる

811:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 22:08:49.52 qZmEZZJ00.net
>>772
それは建前で増殖バグ潰しじゃない、本スレでも言われてたけど
それと売上勝負の発売日から1ヶ月程度の間の中古売りの引き延ばし

812:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 22:27:44.06 htkul8YNd.net
別件でニンテンドーストアを開いたら既にセール表記ついてた…

813:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 02:17:24.57 9LZEavHQ0.net
最初からやってた発売時の10%のやつよ
ルンファク4は本物の50%オフだから戦闘OKならオススメ

814:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 08:59:46.14 9j/AxPGX0.net
ルンファク4のパケ版を尼で注文しようと思ってたらセール来ててビックリしたw

815:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 09:15:04.28 48+6fQoa0.net
タイミングいいねーおめでとう
今日生放送楽しみだな

816:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 10:15:55.64 Fqkg/xf30.net
アプデも同じメンツが手掛けるなら期待してない
そもそもできるんならこんな不出来なものは生まれてなかったんだから
次回作あるならもうプロデューサーディレクターシナリオライター総入れ替えしてくれ……
女性ユーザーでごめんよ私も電子レンジが制作に流入して来て嫌だし原点に帰ってほしいと思ってるよ

817:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 10:29:19.93 1Vee4YoYM.net
5に特典あるし4SPこの機会に買おうかな
ダグ婿だったからよく知らないけど確かED前に結婚すると終盤なにかセリフあるとか聞いたような…
婿との二人旅でクリアでも目指してみようかな

818:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 12:16:08.51 +J5DQmYrd.net
>>798
え!全然知らなかった
それって一部二部三部のどのEDかな?

819:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 14:37:23.38 +E40YNcKa.net
一部クリア前に結婚すると特殊台詞あるのは知ってる
出来るキャラ限られちゃうけど

820:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 14:48:47.61 ciny2Vif0.net
子供がいる場合も子供の台詞増えるんじゃなかったかな

821:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 15:12:11.30 a82g3eYpM.net
1部エンディング前、はじまりの森突入時だったと思う
記憶怪しいけどレオンも間に合わないみたいな話聞いたからおそらくは
子供のセリフまであるのは知らなかった

822:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 15:24:03.82 4g2a5VNmM.net
三つ里の恋愛ブックって
恋愛特化の攻略本じゃなくて全台詞集なの?
だとすれば逆に読んだら満足してしまうやつかな

823:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 16:24:09.89 9AYcyBRf0.net
ライターのおじさん、最初は貼られた恥ずかしいツイートを流すために
連投してるのかと思ったけど、普通にツイ廃だしすごい痛い人だね
村上春樹がSNSに上質な文章がないって言ったことにずっとネチネチ言ってるし
脈絡なく四六時中酔っ払ってるみたいな感じでこわい
ゲーム内とは言え様々な性格、職業や立場の人のセリフを書いて
コミニュケーションが描けるとは思えない
>聖火ランナーやりたくないけど断る理由がなくて困ってる芸能人の方、
>俺様と会食の予定を入れませんか? お食事代、お出しします。7万円まで。

824:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 16:40:49.80 E+sM0bARr.net
シナリオライターがイタタ系でもPが上手く舵取りすればいいのにね
同じくやらかし系のナマデンだってサガフロでは河津Pが修正かけまくって世界観にマッチさせてたし…まあ俺屍2では駄目だったけど

825:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 17:03:31.67 k2mjJqOt0.net
>>805
話題になってるオリ大ライターって聖剣LOMで一緒に仕事してたナマデンの先輩みたいよ
とりあえず地雷ライターとして心に名前刻んどいたわ

826:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 17:38:06.38 4kW5YAjw0.net
性格に難ありが多いオリ大男性のなかで、癒し枠かと思っていたラウルくん
指輪探し手伝ってくれた相手に礼も言わず「兄貴が見つけたことにしてね」
という念押しだけはしてて、なんかもう幻滅したわ
走り去りながらチャッと二本指立ててたレンジャーには笑ったけど

827:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 18:07:48.80 OTwt679l0.net
>>803
攻略とイベントのスクショ台詞集だったかな
セーブ数少ないから好きなイベント見直してニヤニヤしてたわ

828:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 18:38:31.39 S+LWW7sPa.net
>>807
そもそも良く意味の分からないイベントだった

829:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 18:38:54.71 Or/nRU7rd.net
やべー奴でも尖ってて一部でめっちゃ人気みたいな人なら舵取りでどうのはまだわかるけど
このライターは単なる無能だからなあ・・・
何故こういう人を無理に使わないといけないのか、金の問題?
電子レンジがキャラの設定すごくこだわって細かく作ってあるって言ってたけどそれ台詞とかに何も反映されてないじゃん
台詞の質もだがそもそも好感度台詞らしいのほぼ無いし台詞枠どうしちゃったのって感じ
特殊台詞も完全削除で台風でもこんにちは。だし

830:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 19:25:35.96 MqsVRFOq0.net
>>810
台風でもこんにちはって…
三つ里は特殊セリフ聞きたいがために台風のなか頑張って家々を回ったなぁ…
自動挨拶が先にされないように死角から忍者のようにすり寄ってさ

831:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 19:45:10.56 Hd9qPpDp0.net
台風の日わざわざ走り回るよねw
体力少なくなったらみんな心配してくれるからわざと少なくして話しかけたなー
こういう牧場物語がやりたかった

832:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 19:51:27.87 9EqpnQ4j0.net
生放送見てくるか

833:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:04:10.11 vbfQNoCYd.net
生放送見られないけど畑回りの情報出て欲しい!

834:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:31:31.23 MqsVRFOq0.net
畑は専用の見下ろし視点が設定できるってさ!よかったー
カメラワークはかなり自由に細かく設定できるみたいだよ

835:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:33:25.82 f3zdIZbz0.net
もしかして牧場物語はルンファク5の前座?踏み台?だったのかな?

836:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:37:14.35 9EqpnQ4j0.net
オリ大は正直予告の時からヤバイ匂いしかしなかったがルンファク5は期待値上がるわ
ずっと心配だったカメラの点が解決したので一気に楽しみになった

837:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:37:19.29 02VVB+2U0.net
キャラ交流イベントは盛りだくさんで話のボリュームもやり込みも4以上
戦闘はヌルヌル動くし画面が埋まってもカク付かず問題なし
農業は4のシステム継承で完全に保証された
現状不明なロード以外完璧な出来じゃんこんなの……
最高だわありがとう!

838:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:41:14.79 9EqpnQ4j0.net
ダグが…!

839:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:41:34.34 MqsVRFOq0.net
ちょ、ダグ!!
めっちゃ大人っぽくなってるー!!

840:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:41:49.95 02VVB+2U0.net
連動特典ダグとマーガレットって・・・!
こんなの連動するしかないじゃん!

841:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:41:59.78 9EqpnQ4j0.net
大人ダグくsっそかっこいいんですが

842:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:48:54.97 +5OmTuyl0.net
ダグ成長しててめっちゃカッコイイ
バグ枠がまた増えたけどこれは仕方ない…フレイと幸せにな

843:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:49:19.29 ko2Jmyop0.net
農業部分4ベースってことは安心できそう(3Dでなんか不都合起こらなければ)
前川さんかっこよかった

844:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:50:39.75 MqsVRFOq0.net
ダグとメグもパジャパに参加してくれると嬉しいけど…無理か

845:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:52:18.70 kJLAOOgL0.net
ショタに食指が動かないから4でのダグは婿にしなかったんだけどこっちのダグいいな!

846:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:56:08.08 sD9z/WXz0.net
やっぱりガンドアージュさんもできない枠なのかな…

847:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:59:29.83 DS3KjxIC0.net
新しいPV何回も見ちゃう

848:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:59:58.36 ko2Jmyop0.net
それな…
DLCないのかなガンドアージュさん…
テリーさん…
リヴィアちゃん…

849:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:05:38.26 jBdU8IZj0.net
ダグは大人になったなーって感じ、メグはちょっと痩せたような印象
URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:07:37.51 HSoNBQGKM.net
恋愛結婚はもちろんお祭りもあるし農業も釣りも料理も楽しめるよっていってくれて何かすごく嬉しくなった

851:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:09:41.32 Q3I6HO4M0.net
リヴィアもガンドアージュも追加は期待できなさそうね…
ダグ成長してショタっぽさ抜けてもっとかっこよくなってて感動

852:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:10:16.97 02VVB+2U0.net
ほんと良い情報ばかりだった
発売日まで楽しみに待てる

853:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:11:06.52 kJLAOOgL0.net
立ち絵嫌いではないんだけど身体がヒョロ長くて肉付きが悪いのが残念
ムチムチすぎてデブの領域になるよりマシとは言え頭とのバランスが気になる

854:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:12:10.47 HaPciH/a0.net
ダグがめちゃくちゃかっこよくなっててびびった

855:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:13:19.77 vOOXoKqyH.net
連動特典服とかアイテムが増えるぐらいかと思ったら滅茶苦茶重要で笑う
買ってダグと結婚してみようかなって思ったけどダグ落とすの大変なんだっけ?

856:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:14:06.19 Ou04wLX40.net
うあああダグめっちゃ好み
前作でこの姿になってほしかった

857:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:18:26.48 MqsVRFOq0.net
数年後この姿になるんだ~って想像しながらプレイするのめっちゃ捗らん?

858:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:24:01.53 +5OmTuyl0.net
>>836
ダグ関連ネタバレ含む


好感度にロックがかかってて
ストーリー進めないと結婚できない

859:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:27:39.48 Q3I6HO4M0.net
これフロンティアみたいにキャラごとに結婚式のアニメあるっぽいね?
どうしよう放送で出てた情報が全部ほんとなら神ゲーだし通常版じゃなくてボックス予約し直そうかな楽しみすぎる

860:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:32:55.63 XCcHDTdj0.net
ルーカスさん歌うのかよww
どうせならギターで弾き語りして欲しい

861:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:34:21.32 8TJnT6hsM.net
はしもとP他ルンファクスタッフがユーザーのこと考えて色々楽しめるよう試行錯誤してくれたんだなってのが伝わってきて良かった

862:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:39:48.38 02VVB+2U0.net
生まれた子供を見せてるのに住人達が集まってるシーン好き
こういう交流良いよねえ

863:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:42:48.36 SbaTHi6X0.net
>>838
ほんとそれ!
まだ時間あるしダグと結婚してから5やろうかなって思ってる
マジかっけー!後ろで縛ってるのもいい…!

864:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:43:22.66 AWwL0QHk0.net
セシルと料理作ってるシーンがあったね
候補たちと一緒にご飯食べられたらいいな

865:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:44:19.95 9EqpnQ4j0.net
素材(顔)は元からいいけどまだ少し芋っぽさがあった少年が
数年経ったら洗練されて帰ってきて結婚しなかったことを後悔みたいなw

866:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:49:11.56 pis+KNTr0.net
ダグめっちゃカッコよくなったね
データ連携は多分セーブデータごととかじゃないよね…結婚したデータだと既婚者として登場とかだと嬉しいんだけどなあ

867:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:58:00.19 TBfOUX0m0.net
>>841
これ吹いた
面白いおじさんっぽい

868:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 22:08:53.17 ITUffEpJ0.net
>>838
天才か
ちょっと4SPでダグと結婚してくるわ

869:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 22:24:37.60 Ch9M6Q3x0.net
安心したー
予約してくるわ

870:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 23:06:38.81 gXEvAB3w0.net
牧物でがっかりしてここ見てたら今まで戦闘で食わず嫌いしてノーマークだったルンファクに興味が湧いてswitchのルンファク4セールしてたからさっきダウンロードしちゃった
これでハマったら5もやりたい

871:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 23:08:18.77 PAW3aLfV0.net
ダグは垢抜けて本当にかっこ良くなったね
もちろん前のダグも好きだけどプレイする楽しみが増えたわ

872:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 23:24:52.08 HaPciH/a0.net
>>847
これ来たら最高なんだけどねー
まあゲームデータの有無しかみないだろうなあ

873:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 23:45:28.15 t283REvm0.net
4は結構やり込んだしSP版はいいかなぁと思ってたけどセール買ってくる
あとヒナちゃんも連れ回せるの嬉しいな
海辺お散歩しよ

874:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 00:13:55.03 DaHk1MQva.net
ひなちゃんが本家の馬の3倍くらいの速度で走ってるの笑ってしまったけどテンポ良くて最高
あと子供やっぱり2人できるのかな?モンスターも二人乗りできるしほんと楽しみ

875:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 00:21:31.24 wIIpT6TC0.net
>>847
4はダグと結婚したからデータによっては既婚者として出てきてくれたらテンション上がるなー
バレットさんが4で既婚者だったのは2のシステム上のことだから難しいかなあ

876:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 00:26:15.94 HDkGZt5N0.net
そういう特定のヒロインやヒーローのみ連動で結婚してたら優遇しますなんて
まずしないと思うわ
何でこのキャラだけなんだ他も~って荒れる元になれるし

877:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 00:44:09.62 Vn4lltJqM.net
散々3DSでやりこんだのに画面の見易さにswitchでも買っちゃってたから連動特典すごく嬉しい
switchではディラスとしか結婚してなかったけどセーブデータ枠増えたし
5待ってる間もうちょっとやろうかな

878:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 06:56:39.86 GatZ/ghc0.net
確かにせっかく連動してるなら前作のプレイヤーの行動によってセリフが変わったりしたら面白いだろうね
ダグと結婚した時だけとは言わず結婚相手や各種レベルで分けてフレイの事を語ってくれたらびっくりしちゃうな

879:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 07:34:49.93 lOe/kSsF0.net
期待値上がりまくりで後2ヶ月が長い
プレミアムBOXの方買おうかな
これで…な出来だったらCSゲーム辞めるわ

880:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 08:14:53.32 xL3qv/RA0.net
昨日のルンファク5の配信良かった
3D酔いするから視点とか気になってたけど大丈夫そうで安心した
行事も多いし住人との交流も楽しみだね
ダグが大人っぽくなってて驚いたけど上のレスにあるようにSPのデータでセリフ変わったら良いな

881:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 08:37:03.58 gSxTUdfUd.net
ダグ婿に来てもらったけど、特定の嫁婿だけ贔屓することはないと思うな
4主人公の性別ぼかしてでもいいから二人とも4主人公について話してくれると嬉しいね

882:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 08:59:39.78 p8TzgOO+M.net
主人公より4のトゥーナみたいに4キャラの近況話してほしい

883:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 09:04:45.53 iTWCOwp20.net
いいね
ディラスっていうムカつくダチがいてよ…とか話して欲しい
ダグの見た目変わってるから結構時間経ってるんだろうけどブロッサムさん元気なんだろうか…

884:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 09:25:01.29 xL3qv/RA0.net
近況報告良いね
4をプレイしてたらキャラが思い当たる感じだと嬉しいな

885:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 10:44:57.66 +pckrkXma.net
ゲストが人外のダグとメグだし4から相当時間経ってる説もあるみたいだね

886:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 11:37:40.85 93BNj1LR0.net
>>843
嫁と子供が置物状態で義母や義実家何もセリフなくて
結婚後も町中の女の子が恋愛セリフで話しかけてくる初期のRFと大違いだ
>>834
岩崎さんの絵でも見たいよね
でも2人の服があまりアレンジされてないから立ち絵の人がデザインしたと思う
岩崎さんの絵はないのかな

887:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 13:30:04.40 BWF3EV1Xd.net
連動特典に衣装あるってことは着せ替えできるのかな?5のヒロインは癖が少ないから着せ替え出来るなら予約しようかな…できれば着せ替えバリエーション多くて服が作成できればなお嬉しい

888:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 13:47:20.00 ja8WmG3da.net
>>866
どうでもいいけど人外って呼び方失礼じゃない

889:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 13:51:40.33 iTWCOwp20.net
ゲーム界隈では普通に使われてるしそんなツッコミ初めて見た

890:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:04:04.75 PKeBl/KH0.net
プレミアムボックスの特典の4恋愛対象の服もだけど
主人公しか着られないんではないかな?
5の恋愛対象に4キャラ服着せられるならそうしたいけど…

891:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:06:13.73 0kMPFi9p0.net
本家牧場物語と違ってちゃんと女主人公も主人公の一人だってフューチャーしてくれるのが好きだなルンファ5
ちゃんと走り方が女の子で感動した オーシャンズのソニアからちゃんと


892:意見を取り入れてくれたんだね オリーブタウンはPVに出てくるのはいつも男主人公、チュートリアルの画像も男で体型も男基準で差別的だなぁと思ってた



893:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:21:16.72 ja8WmG3da.net
いちいち差別的とか騒ぐ奴はメンドクサイ
そういう考え方自体が差別的だよ

894:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:23:04.73 ja8WmG3da.net
学校で出席を取るとき女子より男子から先に名前が呼ばれたりするけどそういう些細な事にもイライラしてそう

895:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:27:08.55 E9UUIE4ed.net
>>874
もしかして架空のものに対してもポリコレ持ち出すタイプの人?

896:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:27:12.09 Ie3K54Hcp.net
ダグほんと格好いい!メグも滅茶苦茶美人…
2人とも人よりかは長命だと思うし、5は4より結構時間経ってるのかなと予想

897:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:29:12.58 E9UUIE4ed.net
てかよく見たら言動が一致してない
怖い

898:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 14:41:14.94 KDi19eetM.net
男女選べるゲームの公式PVが毎回男主人公ばかり
という話に反論するなら女主人公もどれだけ同じくらいに扱われてるかを挙げるしかないんだが
まさかの言論封殺で、男主だけでいいって反論になってなくてふいたw
そのくせ自分はドワーフとエルフを人外呼びした人に注意してるという
自覚のない馬鹿って色々すごいな

899:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:05:34.53 /f7mRxlTM.net
アウアウだから本スレで同性婚クレクレしてる例の人じゃないの
ほっときなよ

900:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:07:17.08 G0GempiU0.net
ドワーフに長命設定あったっけ?
あるならエモいから何のイベで触れられてるのか気になる

901:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:11:56.13 CaKJo/l70.net
今の学校は男女混合名簿だから男子から先に名前を呼ばれるのとかも昔の話なんだけどね
>>872
分かる、男主人公そのままのモーションだったソニアのことを考えると
走り方が変わってて嬉しいし感動する

902:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:14:42.41 R23Ctwtha.net
まあ私も差別まで言うことか?とは思う
体型はどっちかに寄せないと大変なんだろうし(できるとこはやってるんだろうけどオリ大はバグ取りもろくにできない突貫工事の有様だし)
オリ大の出来が悪くてその上女性ファンいらね的な事言われてイライラしてるんだと思うけど

903:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:17:19.81 jfcydyhJd.net
人外とか蔑称でもなんでもなくこのスレの人も前から使ってる単語なのにそれにいきなり噛み付いた上で
それを棚に上げて男女名前呼ばれる順番でイライラしそうみたいな妄想してて怖い
無知ってかわいそう

904:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:19:00.25 lFFwGc680.net
魅力的な男が女のものだけなのは差別!って言ってた人じゃん
可哀想に…

905:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:28:17.55 wnKxfO33r.net
まあまあ仲良くしようぜ
皆婿はどうするの。6股?

906:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:28:53.03 9XV/pUCqa.net
エルフ以外の種族の寿命ってどうなってるんだろうね
エルフが長命だってのはよく触れられるけど他に寿命に触れられてたのは有角人くらい?

907:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:42:22.15 oRAA6KzhM.net
生放送でメグはエルフだから永遠に若い的なこといってたけどドワーフのダグ同様メグも大人っぽく成長してるよね
5は4の5年後ぐらいの世界なのかな

908:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:42:45.42 Sdw7rKWO0.net
ドワーフも人間よりは長命だけど、そういうセオリーはRFでもそのまま踏襲されてる
のかなと思ってた

909:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:46:52.18 97YI4G1v0.net
>>885
今のところリュカ本命
だけどむらくもさんとかマーティンのイベント


910:気になるからちょっとつまむつもり



911:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:51:07.78 qcM2b6li0.net
恋愛イベントで印象変わる事もあるからとりあえず全員好感度上げる

912:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:55:06.46 oRAA6KzhM.net
股がけしたら嫉妬とか制裁されませんか?って質問に本編で確かめてみて下さいっていってたから6股でいくわ

913:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:57:22.88 iTWCOwp20.net
私はマーティンかむらくもさんで行くけど場合によってはルーカスもあるかも
でもルーカス立ち絵がな

914:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 15:57:39.40 0kMPFi9p0.net
ごめんなんかオリーブ召喚魔法使っちゃったかな?
>>881
ソニアはアゼルで付き合った時は可愛かったのにアレー?ってなってたわw
アリスかわいいから楽しみだ

915:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 16:00:29.30 hXZJebTa0.net
マーティンとセシル兄弟股掛けしたら刺されたりするのかな

916:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 16:00:42.68 dLbg0mvF0.net
股がけといっても、付き合うまでは問題ないよね?
4で2人と付き合ったとき、すれ違いざまにニラミきかされて
ビビって即本命と結婚してしまったチキンなので
交際6股状態にはできそうもない…

917:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 16:23:29.98 yJwr3pax0.net
邪道だけど結婚するまでが楽しい派だから全員とフラグたてて事前セーブ→恋人期間から結婚式までを楽しむってやり方してる
股がけっちゃ股がけかな

918:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 16:58:26.43 aGJXnYME0.net
>>864
主人公よりそっちの会話のが聞きたいw

919:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 17:50:02.49 G0GempiU0.net
告白以降は1データ1人まで派だなー
股掛けした方がいろいろ見れてお得だと思うんだけどどうしても謎の罪悪感が拭えないw
RF4も予想と違うところに落ちたから5で誰になるのか楽しみ
公式の運命のひと診断で婿当てられたから5の診断結果も侮れないかも…?とか思ってる

920:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 17:54:10.30 xL3qv/RA0.net
>>885
私は一目惚れだったラインハルトから行こうと思ってるよ
ただマーティンとリュカも気になるからw告白成功手前までは好感度上げる

921:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 18:09:37.94 6iXLR/yI0.net
本命はむらくもさんだけど全員の好感度あげて恋人になって6股して
イベント見尽くしてから最終的に誰と結婚するか決めることにするわ
4では初見の本命と婿が一緒だったから5はどうなるかなー楽しみ

922:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 18:11:23.46 bpHfSoOJ0.net
イベント発生の仕様はどうなってるのかなぁ
また完全ランダムだと辛い

923:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 18:29:43.67 7jHMdEHga.net
>>898
分かるよ
私もいざやったら一途プレイで2周目以降もその婿選んじゃうって4と同じプレイになると思うw

924:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 18:48:26.56 GatZ/ghc0.net
私は大本命むらくもさんを楽しんだら二週目は6股しようかな
4ではチキンプレイで6股しなかったけど、もし主人公取り合いでプチ喧嘩イベントとかあったら頑張って全部見ちゃうのにな~

925:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 18:56:32.91 rGavc4NF0.net
5のメンツは4に比べて冷静なタイプ多そうだから喧嘩するより裏であれこれ策謀しそうで怖いww

926:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 19:07:11.49 xL3qv/RA0.net
配信で冒険には仲間3人まで連れて行けるって言ってたし子供役の声優さん4人って事だから5は子供2人産まれるのかな?と推測してる
希望は双子だけどw
続報待ち遠しいな

927:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 19:10:11.63 70Z4Kcq20.net
全員股がけ結婚してるプレイヤーが当たり前にいて凄いな
4は全員股がけしてラスボス倒して最強武器つくったら
燃え尽きて結婚せずに放置してしまったわw

928:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 19:33:55.84 HDkGZt5N0.net
ランダムイベント発生仕様はほとんどが完成してた4の中で
唯一不満言われまくった�


929:ニころだから 任意に戻してくれてると信じている



930:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 19:35:23.88 Scrl4ViG0.net
>>905
子供お披露目してる画像があった気がする
そこで子供2人並んでいたように見えるんだけど、双子で男・男、女・女、男・女みたいに性別選べたら嬉しい
子供の性格も選択できて、それによってボイス違ったらいいな

931:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 20:20:08.17 Scrl4ViG0.net
ゴメン、子供お披露目と思ったけど全く違う場面だった

932:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 23:32:46.49 HVvd4F280.net
子供一人で育て方によって性格変わるとかかもしれない

933:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 07:51:01.35 xYbkzFFfa.net
リュカ本命だけど未だにキャラがよく分からないから楽しみ
昼はぼんやりで夜はクールがデフォなんだろうけどアホの子ぽいツンデレ中二病にも捉えられるという

934:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 08:01:23.59 mASIkc1U0.net
今回3人まで連れていけるようになったから子供2人もあるかもね
一家4人で冒険とか楽しそう

935:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 08:19:27.79 1A7JaArw0.net
4でアーサーさんにガチ恋で幸せだったから5もそれくらい好きになれるキャラに会えるといいな

936:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 09:16:44.73 WrFGeAnJ0.net
セリフが多いから没入感すごくて生きてる…!って思えたんだよね
5も日常会話がそれくらい多いと嬉しい

937:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 09:31:32.27 KiQHFwV/0.net
つな天や3つ里みたいに子供の髪の色が結婚相手と同じだと良いなと思う
ルンファクは4からプレイしたからアースマイトの遺伝子強すぎてビックリした思い出w

938:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 09:53:13.78 sciCky4f0.net
4再開したらギミックに詰まってマップの中で迷子になってるままだった…
攻略見ながらやってるのに…サクナヒメもギミックに詰まってやめた
早く城から抜け出したい

939:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:17:48.96 hCPoJYU90.net
三つの里買ってきたわ
やすらぎじゃウォン、はじ大ではセルカ、つな天ではクラウスと結婚したから今回だれを婿に選ぼうかな
オリーブから逃げてきたんで婿候補の情報まったく仕入れてないから逆に楽しみだわ

940:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:21:06.27 3OIKm3Fg0.net
(フォードに落ちそう)

941:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:23:10.12 5yEVluZ/0.net
フォードと予想

942:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:24:54.82 OPA3OT4s0.net
鼻に指を突っ込むのに耐えられるかどうか

943:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:33:14.64 y02e4U3P0.net
このメンツならフォードに落ちそうよな

944:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:34:37.43 RV0VanAi0.net
まぁフォードだよね
照れ顔の時は薄目で焦点をずらしながら対応すれば問題ない

945:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 20:46:35.21 o9/lqmVl0.net
公式ガイドブックのフォードは美しくて本当にかっこいい
鼻ホジさえなければ…

946:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 21:11:24.03 hCPoJYU90.net
色んなスレで鼻ほじ言われてたのそのフォードって人だったのか
とりあえず新しい牧場に行ってくるわ

947:名無しって呼んでいいか?
21/03/06 23:09:04.93 f6M5QANR0.net
>>917
全く同じ婿と結婚してる
自分はユヅキと結婚した

948:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 00:29:21.58 cR9SJ1l60.net
この一体感好き

949:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 00:37:32.59 5M13tvjE0.net
フォード3つ里で最推しだったわ
恋愛イベント全部お勧めだからぜひ仲良くなってほしい
ところでフォードといえばウェスタウンの住人イベントだったかでフォードと付き合ってるor結婚してると演出が若干変わる?ようなやつなかったっけ?


950:記憶が曖昧で再現しようにも3DS修理に出してるから確認できない・・・



951:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 02:46:02.48 bXaNzQmG0.net
三つ里やりたくなってきた
またウェインと結婚するんだ

952:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 06:55:06.91 m91NjFc70.net
>>927
レストランでコンサート開くイベントじゃないっけ?
ミランダさんが歌っておじさんがギター弾くやつ
違ったらごめん

953:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 07:53:28.70 Ku13o6Ov0.net
ワンタタンまたカッパ枠か、自分で攻略はしないなと思ってネタバレ敢えて踏みに行ったらなんか壮絶な設定で泣いてしまった
でも結局素顔立ち絵はないので
これはシナリオライターが頑張ってすごい設定で辻褄合わせしてくれただけで
やっぱりイケメン婿候補を増やしたくない(PやDの?)意地みたいなのは感じた

954:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 07:57:54.80 Ku13o6Ov0.net
とはいえ、三つ里はこれまでで一番通常婿候補のバランスが良いとは思ってる
欲を言えば追加候補は司会の女の子と、はっきり男の子のみなイナリちゃまだったなら良かったなと
イナリちゃませっかく好きな属性だったのに
両性対応の立ち絵にしてるから素直に男性として見れない

955:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:07:35.17 H5DqXJ3RD.net
わかるわ
隠し婿がまたカッパ枠なのとどう見ても女を両性と言い張る理不尽さとか
ワーダ時代に退化したみたいではしもとさんどうしたの?!となって
未だに三つの里は買う気になれない
立ち絵ともどもリメイクで修正されれれば買うかなぐらい

956:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:24:16.85 p02tLfUw0.net
イナリちゃまはもうちょっと中世的な絵にするか、いっそのこと結婚が決まったら成長して男っぽく変身するとかなれば良かったな
キャラ的には好きなのに見た目ロリなのが残念

957:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:33:11.98 dqTKVZEa0.net
まつやまさんの設定画ではちゃんと区別あってりりしい顔になってたのにな、いなりちゃま
製品版であえて変化させてないのがなんか余計に気になるというか

958:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:35:41.73 hzjFNrVg0.net
私が恋愛要素のある男女向けゲーム作るとしたら性別問わず美形ばかりにするけど(綺麗な顔だちのキャラは作ってて楽しいし売上的にもね)男は違うのかね
イケメンばかりにするとコンプレックス刺激されてやる気なくすの?

959:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:35:52.09 Blt18dCl0.net
最初は絵以外にも男女差ありみたいなこといってた気がしたなぁ

960:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 09:37:49.79 m91NjFc70.net
ルンファは4も5も恋愛候補美形ばかりだよね
むしろ恋愛候補以外も美形多くてバグ発生してるよね

961:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:06:24.15 f8kOTGHaa.net
>>935
全ての男クリエイターがイケメン描くの嫌いな訳じゃないからね

962:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:12:05.74 hzjFNrVg0.net
そうなんだけど俺屍も神様の美形比率が男女で違いすぎたしイケメンアレルギーのクリエーターって多いのかなって
男はイケメンに嫉妬しないとよく言うけど絶対嘘だわ

963:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:18:42.53 wdI1Em1Qa.net
個人的には俺屍くらい登場数が多いなら多少は…ってところはあるなあ
イロモノだからこそ言動にキュンと来ることはある
ただぼくものみたいに候補6~8くらいのところに入れられるのは困るけど

964:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 10:43:14.39 CcUvt8bQp.net
ワンタタンは予算ないなか既存キャラ流用しようとなったと思ってるから他審査員のデブとおじいさんよりはマシかな…

965:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 11:00:12.03 YD/PM2J00.net
>>939
分かるよ
どんなゲームでも女キャラは美形ばかりで男キャラはマッチ�


966:㏍qゲおじさんとか小さいふくよかなマスコットみたいなのとか髪型や眉毛にクセがありすぎるみたいなのとかで若いイケメンって二人いれば多いってレベルだよね 色々と察するw



967:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 11:35:01.00 m91NjFc70.net
3DSが修理から返ってきたので久しぶりに三つ里やってるけどやっぱり楽しいし癒されるわ…
マジでSwitchに移植してほしいです

968:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:13:22.36 5M13tvjE0.net
>>929
あー音楽会のやつか!思い出したありがとう!
3つ里ほんとにいいイベントばっかりで最高だったな・・・

969:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:14:09.12 uRzBWj/o0.net
今の開発陣じゃベタ移植じゃなくて魔改造してきそうだから怖いわ
株価下がったみたいだしあのPとDとライター外してまともな人にしてほしいわ

970:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:37:36.78 MrSQIJand.net
>>930
他の婿は皆イケメンじゃん
はしもとP時代ははじ大もつな天もふたごも風バザもタイプの異なる顔の整ったキャラが揃ってるのにそれはないわー

971:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:53:47.27 n4QSSFpW0.net
はしもとP作品はおおむね嫁婿であまりに露骨な格差はつけない感じだったのに
なんで三つ里だけああなったんだろうと不思議に思った
ただ、三つ里を最後にはしもとPがルンファクへ自ら移ったので察するべきなのかなぁ

972:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 12:59:00.12 BlUYJ1Ln0.net
>>942
今やってるポルティアでもそうだわ
10人中一人くらいなら不細工やおっさんが居ても別に良いけど三つ里みたいに枠が少ないのにイロモノと女の子にしか見えないのを二人も入れられる&嫁は全員美少女だと察するよね
オリーブ?論外です

973:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 13:03:07.72 BlUYJ1Ln0.net
他の婿は美形ってのも嫁におばさんや着ぐるみ最低でも二人入れてから言えよって思う

974:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 13:51:39.55 +h5oBYFS0.net
3つ里は最初発表の時がっかりしたけど日常会話やイベントで心奪われてワンタタン最推しまでになったんだよ
だからオリーブも立ち絵無しモブデザインでもきっとテキストで心惹かれるんだろうなと思ってたのに蓋開けてみたら「こんにちは」だから最悪だった

975:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 14:12:29.10 SyO/8JiG0.net
男から見るイケメンと女から見るイケメンの基準はけっこう違うらしいね

976:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 14:58:44.39 01UrplcO0.net
それでもイケメンキャラは昔に比べたら増えたほうなんだよね…
ワンライガールの婿候補は色んな意味で嫁候補との格差を感じたから

977:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 15:00:33.84 WQp87EUB0.net
つな天でモヤるイベントがあって離れかけてでも3つ里はその辺良くなってたからその次にあたるオリーブタウンはすごく期待していた…

978:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 16:20:04.31 Wx1ol8bBd.net
オリーブ気になる婿いたからイベントや台詞が評価高いようなら買う気だったけどだめだな
結婚してもこんにちはは耐えられないから3つの里やる

979:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 16:43:17.77 Jarjak9u0.net
ラインハルトさん、アリス“どの”って呼んでくるのか

980:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 16:59:06.90 p02tLfUw0.net
>>955
うわーお堅そうで最高にツボ

981:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 17:26:38.66 SQG4J9VD0.net
ワンライはゲームシステム的にも男主人公だけでいくんだと思ったから女主人公版出て逆にびっくりしたな
嫁候補にライバルもいなかったし
結構人気あったし男版売れたから女版も出しましょってなったのかね
開発側も女版出す前提で作ってなかったろうからあれはまあしょうがないよなとは思う

982:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 18:40:11.28 P4zwozbg0.net
>>955
ラインハルトノーマークだったのに気になってきたw

983:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 18:55:38.46 eSmobo+u0.net
すげーな三つの里、恋人でもないのに一緒にご飯も食べれるのか
だれもこんにちはを言わない温かい街だなここは

984:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:28:23.00 s2lCwgCFa.net
>>935
とあるPがこのキャラは顔がイケメンすぎるからせめて身長は低くしたってゲームはある
結局そういうことなんだと思う

985:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:45:25.20 XBKzMeOYF.net
ハロンガ

986:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:46:53.93 F4e8STJ40.net
ルンファクシリーズ未プレイで5の世界観とかキャラが好みでBOX予約済みなんだけど
5が出るまでに評判のいい4SPをやるか物凄く迷ってる
女主人公も婿候補も個人的な好みは圧倒的に5>4なんだよね
ルンファク初プレイの新鮮さは5で味わいたい気持ちもあるけどデータ連動特典も欲しいし…
半額のうちに買うだけ買っておいて5発売後まで寝かせておくかなぁ

987:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 19:59:11.88 2a/YLf+va.net
>>962
試しに買って数時間プレイしてみ
楽しすぎてやめられなくなるよ

988:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:03:46.74 VdNbRzek0.net
>>959
恋人どころが嫁婿以外の普通の住民とですら食べられるのが本当に良い
好感度が足りない住民とは話しかけて一緒に飯食ってるだけでその内仲良くなれてる

989:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:09:58.72 Gdq7IL2e0.net
>>962
何をためらってるの
貴女がポチるのを素敵な殿方達が期待の眼差しで見つめてるのよ

990:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:20:39.29 m91NjFc70.net
>>962
4SPを未体験だなんて羨ましい
こっちは記憶消してもう一回プレイしたいくらいなのに
ちょっと飛行艇から落ちてくる

991:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:21:51.69 P9nKzPx/0.net
今4SPやったら5発売までにやりきれるかどうかってくらい
嵌ったら時間泥棒になりかねないのが

992:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:49:25.11 DaMZPoNR0.net
switchはliteしか持っておらず3DゲームをやったことないのですがliteでRF5をプレイ予定の方いますか?
RF4はliteでも問題なく楽しめているけど、RF5の特番見たら画面大きい方が戦闘しやすそうに見えて
ただ、買おうと思っても未だに据置型のswitchの在庫がないんだね~

993:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:55:05.85 F4e8STJ40.net
そこまでおすすめされる4SP気になりすぎる…
観念してポチってきます!後押しありがとう

994:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:57:11.28 m91NjFc70.net
>>969
沼へようこそなの

995:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 20:59:00.13 m91NjFc70.net
しまったスレたてたことないのに踏んでしまった
スレの建て方調べてくる…
無理そうなら>>980さんにお願いします

996:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:02:33.94 m91NjFc70.net
これで大丈夫かな?
スマホからだし初めて建てたから不安
失敗してたらごめんなさい
スレリンク(ggirl板)

997:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:12:04.88 DlSkYLgJ0.net
>>972
おつおつ

998:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:16:25.53 F4e8STJ40.net
>>972
おつです!

999:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 21:40:52.43 m91NjFc70.net
ちゃんと立てられたみたいでよかった…
というわけで>>980さん、無事自分で次スレ立てられたので大丈夫です

1000:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 22:04:19.22 uRzBWj/o0.net
>>968
5ライトでやる予定よ
ポケモンゼルダアトリエやったけど特に不便は無かったし

1001:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 22:22:49.30 rNfsCExI0.net
4SPのボイコメ聞いてこれまでノーマークだったけど結婚してみようかと思う人が出てきた
アナザーストーリーも良かったし4SP楽しすぎる

1002:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 22:56:25.66 P4zwozbg0.net
>>972
おつおつ

1003:名無しって呼んでいいか?
21/03/07 23:19:26.96 eKTCnUlGd.net
三つの里とルーンファクトリー4SPをプレイしてどちらもすごく楽しかったので他の作品も購入しようと思ってるんですが
この板的な意味でオススメのはswitchと3DSの中でならどれになりますか?

1004:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 00:08:25.01 nI3tbp0t0.net
オリ大諦めて3つ里に帰ってきてしまった…大穴でワンタタン婿にしたけど本当に大好き
switchでリメイクして欲しい、その時はぜひイベントだけでもいいから中身を見せてくれ

1005:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 00:49:46.25 tMaNRG2b0.net
>>979
その2作品だと現状はルーンファクトリー5が同じくらいかそれ以上楽しめる可能性があるかもって感じだからちょっと厳しいかもしれない
WiiもしくはWiiUになってしまうけどわくアニが個人的にはオススメ 嫁婿どちらも魅力的だし子供も可愛くて良いよ

1006:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 01:21:41.80 pC0ydBHI0.net
ルンファク5はゲームとしても生放送で不安ほぼ消えてめちゃくちゃ楽しみだけど何よりキャラに惚れすぎて早く結婚したい!ってなるのが嬉しい
やっぱキャラって最大のモチベだわ

1007:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 02:28:34.33 FxCZWLJWa.net
>>979
それならつな天かはじ大になると思うけど結構前に出たものだし好みの婿がいればやってみるくらいでいいと思う

1008:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 03:13:34.13 y+YKRmVR0.net
そろそろヤンデレ婿出てくれー
皆いい子すぎる

1009:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 03:39:12.29 QNBz9fjQ0.net
やすら樹のギルはヤンデレ台詞あるで

1010:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 10:25:20.24 BNCbiRz30.net
チハヤモなかったっけ?

1011:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 11:19:56.71 g+FDEv6l0.net
>>980
誰だと思ってググったら、新婚生活が本当に幸せそうに演出されてた
オリーブは飲食を共にする、ただの同居人の様だ

1012:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 11:36:32.24 q75UGwqh0.net
ワンタタン最初に見たときはすごい色物枠が来たなと思ったけど
実際に恋愛イベントやってみたら速攻で落とされたわ…
素の口調が好きすぎるしイベントの内容も最高だった、美女と野獣を思い出したわ

1013:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 14:07:12.08 QOCbAp/Td.net
中身一枚絵でだけでも見せてくれてたらワンタタンと添い遂げてたわ
そこだけが本当にネック

1014:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 15:14:46.38 225js0Vc0.net
見た目がそこまで刺さらないのにイベントの内容にぐっときて本命になったってのは牧物で何度かあった
ルンファク5も誰にハマるか予想できない楽しみ

1015:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 15:21:46.24 oD+1/gZtM.net
ニンドリ表紙ルドミラのリュカだね
見た目華やかだし人気でそうなキャラだからわかる

1016:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 16:00:18.57 t84avPqC0.net
実際にプレイして推しが増えたりするのはあるあるだから5楽しみだな
その前に4SPだけど初っ端の画像綺麗さや細さで既に感動してるw

1017:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 16:15:31.85 mM4S575Sd.net
>>981 >>983
残念ながらwiiは持ってないのでルーンファクトリー5を待ちつつ
アレンとニールが気になるのではじまりの大地を買うことにします
ありがとうございました!

1018:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 17:10:39.46 9JOq/YFb0.net
>>990
わかる
むしろキャラデザ発表された段階ではあんまり好みいないなって思ったりするのに
いざやってみると全員好き、選べないってなる

1019:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 17:54:58.25 QNBz9fjQ0.net
うめ

1020:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 18:22:36.38 W7TX8gGu0.net
>>994
ルンファ5はキャラデザの段階で全員好みだからもうどうしたらいいのか…

1021:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:27:08.43 l5ZAC/2q0.net
そりゃあ6股するしかあるまい

1022:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:49:08.53 EmbiT13L0.net
埋め
フォード攻略中

1023:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:57:41.26 ad0U/xMV0.net
999ならルンファク5は神ゲー

1024:名無しって呼んでいいか?
21/03/08 19:59:02.15 W7TX8gGu0.net
質問いいですか?

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 54分 57秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch