乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.24at GGIRL
乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.24 - 暇つぶし2ch148:名無しって呼んでいいか?
21/05/04 13:19:18.66 7SsMF92r0.net
>>144
最終日や3倍のときに大きく動くよ
でも家康姫の方がすごいイメージ

149:名無しって呼んでいいか?
21/05/04 14:17:04.78 Kk87P7U4d.net
>>143
私も同じことが疑問です
それでも信長姫より、謙信姫や家康姫の方が、○○応援~が多いイメージですよね

150:名無しって呼んでいいか?
21/05/04 17:14:50.30 Ps7LW1qed.net
>>148
そうなんですね~
仲良くランクインって事なのかな(もちろん応援対象者より下の順位で)

151:名無しって呼んでいいか?
21/05/04 18:47:05.31 MC78sicM0.net
応援という名のおこぼれ頂戴みたいでなんかいや

152:名無しって呼んでいいか?
21/05/05 21:59:50.10 /2ELAWsN00505.net
ぱふぇが使えなくなってしまったんですが、使用上限があったりしますか?

153:名無しって呼んでいいか?
21/05/05 22:06:58.59 a2LQCC/4d.net
信長様誕生祭の100位ボーダーどれくらいになるかな

154:名無しって呼んでいいか?
21/05/06 00:22:55.55 vaY46keV0.net
他武将のランキが凄いの上位だけ。一部の熱狂的な数値争いをしてる姫様達。お互い譲らないと上位だけどんどん数値が上がっていく。でも、500位彼着物、800位の部屋アバは数値低い。800位はどの武将もだいたい最終50000未満~60000ぐらいだった。信長姫は層が厚いから800位でも今のボーダー67000。800位でも最終ボーダー80000超えると予想。光秀、謙信、家康も上位~100位ボーダー数値そこそこでも、下は低かった。

155:名無しって呼んでいいか?
21/05/06 00:30:34.89 vaY46keV0.net
初期武将だから配信当初からプレイしてるユーザーは普段のイベでは隠居してる人が多いよね。でも信長誕生祭とか総選挙、年2~3回だけワラワラ参加してる姫様は多い。年2~3回だけなら頑張れるってのはあるかも。毎回イベ参加組は誕生祭はしんどいよね。信長誕生祭、100位最終ボーダーは45~55万くらいじゃないかな?他武将とさほど変わらんかな

156:名無しって呼んでいいか?
21/05/06 00:40:49.41 vaY46keV0.net
家康誕生祭ガッツリ参加したけど1位は360万くらいだったよ。光秀1位も昨年は凄かったけど今年は350万くらいだった。謙信が毎年600万超えてるような…。でも800位のお部屋は楽に貰えた♪今の信長様誕生祭1位は420万だか最終500万は超えそう。それでもたいしたことないのか笑 たいしたことないって言いたいのかな。どうでといいけど

157:名無しって呼んでいいか?
21/05/06 01:56:34.02 vaY46keV0.net
>>143
どんな意味って、推し変したけど信長が初恋でやっぱり称号もほしいってだけでしょ

158:名無しって呼んでいいか?
21/05/06 13:30:27.78 zGUhJ4uS0.net
クナイのスト
絵文字がないだけのおじさん構文すぎて中身JKリス


159:のふりしたおっさんじゃねえかと思ってしまった



160:名無しって呼んでいいか?
21/05/06 13:33:27.57 zGUhJ4uS0.net
念為改行入れたのに反映しなかった申し訳ない
iPhone+Safariだとうまく改行しないのかもしれない

161:名無しって呼んでいいか?
21/05/07 15:55:59.83 4s9VOnzQ0.net
5chに戦国の広告出さんといて欲しい
エロい感じの政宗のやつ…

162:名無しって呼んでいいか?
21/05/08 03:17:06.48 umXx/quJd.net
>>159


163:名無しって呼んでいいか?
21/05/09 16:44:28.14 kgiGcG9a0.net
ツンデレのみんなのスト笑えた
謙信様いいわ~

164:名無しって呼んでいいか?
21/05/10 16:29:48.01 Cyfvw72p0.net
>>161
面白かったね~
もう3回読んだけど、声出して笑ってしまう
みんなの個性が出てて、楽しかった

165:名無しって呼んでいいか?
21/05/12 09:40:16.01 Us+3K6S30.net
次に来る新作は秀吉の方で合ってる?

166:名無しって呼んでいいか?
21/05/13 00:28:42.67 cI/nZueC0.net
イケシリの新シリーズって今年は出ないのかな?

167:名無しって呼んでいいか?
21/05/13 20:09:40.38 tlGEKnPg0.net
一時期戦国のイベは復刻ばかりで新作アプリに手をかけてるのかなって時があったけど(確かイケラブの頃?)、イケシリが戦国をメインで推していくことにしたスケジュールのように最近は感じる

168:名無しって呼んでいいか?
21/05/14 14:27:58.32 g1dKr0xP0.net
戦国が1番売れてるからな力入れてくれないと困る

169:名無しって呼んでいいか?
21/05/14 14:53:50.89 SG0GGKMd0.net
>>166
同意
ホント、戦国頑張ってほしい
去年は4月ごろ王子の発表があった気がするけど今年はまだないもんね

170:名無しって呼んでいいか?
21/05/20 03:30:18.52 p/byRHhk0.net
3200ポイントは高いなあと思ったけどご祝儀で信長様だけ6周年購入 
以下ちょっとバレ




最近信長様が拗ねるのかわいい

171:名無しって呼んでいいか?
21/05/20 14:04:52.40 u4gSoEz80.net
>>168
買おうか悩んでたので情報提供ありがたいです
武将昇格アバは正直微妙だなって感じでしたが、ストーリーが良いなら購入します

172:名無しって呼んでいいか?
21/05/20 14:05:36.31 u4gSoEz80.net
>>169
誤字すみません
昇格→紹介

173:名無しって呼んでいいか?
21/05/21 11:15:12.26 cD1nwdvH0.net
イベの光秀の序盤の部分が官能的に書かれててびっくりした
イケ戦でここまで際どい表現で書いてるの知ってる限り他にないわ

174:名無しって呼んでいいか?
21/05/21 11:40:11.66 blaFzffk0.net
>>171
同意
pixiv読んでるかと錯覚してしまったw

175:名無しって呼んでいいか?
21/05/21 17:14:17.23 b8lgh0fn0.net
結構前からやってて、最近また復活した勢なのですが
ボイスでおはようとかおかえりとか言ってくれるやつがあったと思うんですが、どこのページでしたっけ?
おはよう、今日もかわいいな とか
見つけられなくて元気が出ないw

176:名無しって呼んでいいか?
21/05/22 07:24:59.00 KQPzVG9Wp.net
彼部屋設定の武将ボイス?

177:名無しって呼んでいいか?
21/05/30 00:40:48.06 OAo7MsNc0.net
はーと570個以上の特典、練り香水から
体力10のかき氷になってた。

178:名無しって呼んでいいか?
21/05/30 02:31:25.25 UkzZKR2k0.net
練り香水無駄にたまるしいらないよね
かき氷10も微妙だけど…

179:名無しって呼んでいいか?
21/05/30 04:20:08.78 zAJ8uOiS0.net
ガチャ10回連続ボタン作ってよー80回やるの面倒

180:名無しって呼んでいいか?
21/05/31 13:31:53.96 CAXwT0ZUd.net
チラ裏だけど
この週末から上映されるるろうに剣心の設定が謙信編パラレルっぽい
佐藤健と有村架純が謙信と伊勢姫に見えてきた
美しい…見に行きたい…

181:名無しって呼んでいいか?
21/06/04 10:06:44.13 QSHDlZ/r0.net
るろ剣と戦国両


182:方好きだけど謙信でも何でもないからそういうの辞めてくれ しかも映画ファンとして新作も観に行った立場としても嫌だ ここに書くんじゃなくてツイッターの鍵垢や検索避けでもして呟いてて欲しいわ



183:名無しって呼んでいいか?
21/06/04 10:49:03.11 6lcyxmCF0.net
チラ裏ならチラ裏にどうぞ

184:名無しって呼んでいいか?
21/06/08 20:50:37.17 SohgkMfV0.net
針子仲間がヒロインを呼び捨てにするの珍しいな

185:名無しって呼んでいいか?
21/06/11 21:24:01.47 58rfJ2MZ0.net
幸村続編思ったより早かった
夏っていうから7月以降なのかと思ってた……
秀吉さん永遠の恋行くか幸村続編行くかで悩む人多そうw

186:名無しって呼んでいいか?
21/06/11 22:41:46.06 Myx9T5cQd.net
アイコン誰?
幸村?

187:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 00:56:37.37 4RDIaU3p0.net
家康じゃないの?

188:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 19:42:10.82 Quo5fJWH0.net
家康だね
この絵をアイコンにされると恥ずかしいからちょっとなー

189:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 21:41:48.37 +TPoJgTJ0.net
すみません、アイコンって
アプリですか?
Twitter?

190:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 22:33:55.53 OeQ8/o0Ad.net
皆さんありがとうございます
アプリのアイコンです
いつの間にか変わっていてすぐ誰かわからなかったので…
ずーっと家康なんですね

191:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 22:57:24.62 +TPoJgTJ0.net
>>187
Android版かな?
確かTwitter公式と同じ絵ですよね。
ちなみに iPhoneだと信長様です。

192:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 23:39:45.72 COEtULbW0.net
iPhoneも前は家康だったよね?

193:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 23:59:44.37 r5qf3KqK0.net
運営が家康好きなんだなあって思ってる

194:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 10:27:22.82 12bL/j+xd.net
iPhone だと違うの!?それはびっくり
いいなあ信長様
たまには家康以外も見てみたいw

195:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 10:56:08.87 sXGJD0k40.net
ずっと何のこと何だろうと思ってロムってたけど、iPhoneとAndroidのアイコン違うんだ
iPhoneずっと信長様だしなと思ってた

196:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 11:45:26.11 dkdNVzCv0.net
私もiPhoneでアイコン信長様から変わらないからツイ見てびっくりした

197:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 11:53:32.20 MAsSSwGO0.net
最近Androidのアイコンが変わっていてTwitterのアイコンと違う絵になってるんですよ

198:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 12:55:46.09 W0c9bnIM0.net
総選挙はどんな特典出るんだろうね
本フレさんたちも戦国はお金かかるからもうそんなに頑張らなくていいやという人もちらほら
私ももう5万円とか課金できない

199:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 13:43:59.66 ILY5llnD0.net
本編キャンペーンと同時にシナイベすることあるんだね
最近始めたから知らなくてびっくりした

200:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 14:25:00.15 nEPwBRjO0.net
>>194
ありがとうございます。
Google playで見てきました。
家康推しだけど、あれは恥ずかしいかも(^^;;

201:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 15:25:26.74 DgBpdxyZM.net
総選挙のよりそう彼みたいなのはどんなのがくるかな
もう配置できるの姫の前に「寝そべる彼」とかしかなくない?w

202:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 16:10:57.45 hagpTJMjp.net
>>196
他イケではよくあるけど戦国ではほぼないと思う
今回は総選挙期間を長くとる為じゃないかな

203:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 18:46:21.36 8yPIoacq0.net
このまま他のイケシリみたいにイベントとキャンペーンをかぶしてこなけりゃいいけどなあ

204:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 18:48:18.58 EnhkCTTk0.net
戦国も数年前シナイベとキャンペーン同時にやりまくってた時あったよ

205:名無しって呼んでいいか?
21/06/13 19:46:38.35 bPOkHR8EF.net
>>197
だよねー、生々しくてちょっとな…汗
Androidだからホームに置いてると恥ずかしくてアプリ引っ込めたw

206:名無しって呼んでいいか?
21/06/14 08:56:09.19 ktl5aMXo0.net
戦国�


207:フ総選挙と、イケ全部の「選抜キャラによるグランプリ」は別物なのかな?



208:名無しって呼んでいいか?
21/06/14 10:16:04.21 RzLy4HI80.net
別ですよ!
イケメンシリーズの方もほぼ戦国がトップを占めますがw

209:名無しって呼んでいいか?
21/06/14 17:24:21.78 zBzHH+iuM.net
>>202
開く時に面倒臭いけど私も隠した
あのアイコンは人に見られたくない

210:名無しって呼んでいいか?
21/06/15 04:50:25.11 cirvtHKKd.net
秀吉さん永遠読んだ!けっこうドラマチックで読み応えあった
以下バレ



またまた切ない光秀さんでしたが秀吉さんとの絆がより感じられてとてもよかった

211:名無しって呼んでいいか?
21/06/16 00:02:07.28 /QRrIyzU0.net
>>206
楽しみです!
秀吉さん本編読むと、次、光秀さん行きたくなります。

212:名無しって呼んでいいか?
21/06/17 20:56:10.38 bz6oIuY90.net
変わったオープニング画像の人選が意味深…
信長謙信の2トップと
キャラ人気高い政宗家康光秀はわかる
他は続編、本編、ルート追加が近い人達?

213:名無しって呼んでいいか?
21/06/17 21:17:28.67 M/wrKkb/0.net
やっぱ幸村って人気ないのか

214:名無しって呼んでいいか?
21/06/17 23:07:06.98 X+B98bAR0.net
ほそやんのときはそれなりに人気だったけど声優さん変わってから落ちた気がする

215:名無しって呼んでいいか?
21/06/18 08:37:57.71 4qzMHxvY0.net
オープニング画像に秀吉さん居ないのちょっと可哀想だったw義元さんも何のポジションで選ばれてるのかわからんw

216:名無しって呼んでいいか?
21/06/18 10:26:48.71 XE99Ymd10.net
秀吉さんずっと不遇だよね
いい人なのに~というかいい人だからかなw恋愛ゲームではいい人人気出ないもんね
夫には最高だけど

217:名無しって呼んでいいか?
21/06/18 10:37:34.00 k6pt9jlg0.net
>>210
「今度、祭りに連れていってやる!」の
喋り方好きだけどな。可愛すぎるのかなあ…

218:名無しって呼んでいいか?
21/06/18 11:07:43.86 hJPEDY10a.net
秀吉さん推しだけどもうそういうポジだと思って受け入れている

219:名無しって呼んでいいか?
21/06/18 11:57:33.24 UMahM+Ug0.net
>>213
今の声優さんもよくやってると思うけど
声が変わるのはどうしてもモヤモヤが残っちゃうんだと思う

220:名無しって呼んでいいか?
21/06/18 22:57:03.43 vguUkwTv0.net
政宗の声はドンピシャ過ぎてすごいと思うわ

221:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 03:23:35.74 QzIfPf8Ld.net
細谷さんの、着替えの時のセリフ
嘘だよ、すっげー可愛い
が、忘れられない

222:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 03:54:33.48 7DpbDai7d.net
>>216
わかる
政宗は口調といい鼻にかかった声といい他に考えられないよね

223:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 05:40:28.71 upI4KNKj0.net
兼糸売さんの話し方は少し気になる、なんだろうあの溜めてる感じ

224:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 14:06:58.88 gmSrtLzJ0.net
たしかに政宗の声似合うし中の人もかっこいいからガッカリも無くていい
ウェディング総選挙白熱してるね。毎年毎年すごいな
みんなとんでもない金額注ぎ込んでるわ

225:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 14:16:58.82 KS96j0/Ip.net
>>219
中の人の地声は高めだから作ってるとおもう
そういう演技を要望されたか、本人がそう解釈したか、なのかな
はい、中の人のファンでこのアプリ始めました
意外と楽しくて毎日ログインしてます
場違いでしたら申し訳ありません

226:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 15:05:35.10 NYhHU0z/p.net
トップ画を誰おまな絵にするのはやめてほしかったなあ

227:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 15:21:02.19 56XZjGpP0.net
トップの謙信様の目がなんか怖い

228:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 15:44:45.63 lWsXMlxM0.net
絵に�


229:艪ゥれてイケ戦始めたけど、リリース時から結構変わってきてるよね… 個人的には立ち絵の絵柄が好きだから寄せていってほしいところ



230:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 16:04:12.21 upI4KNKj0.net
シロ先生上手い時とちょっと...な時の振れ幅あるよね、未だに安定はしてないというか。トプ画の謙信様魂抜けたようなぼんやりした顔であんまりかっこ良くない。あと横顔は毎回おかしい気がする。上手い時は本当にカッコイイのに。

231:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 16:09:30.33 upI4KNKj0.net
総選挙、今回も信長様が1位なのかな。まだ序盤だから何とも言えないけど。

232:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 16:13:41.41 5+4FtcXt0.net
光秀さんの声低すぎない?あんなにシュッとした見た目なのに合ってないような

233:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 16:34:03.40 CZD30jsp0.net
光秀さんは少し高めなのをイメージしてたから違和感ある

234:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 16:45:41.67 RpusO/TV0.net
そうなん?
光秀も声で人気が上がったキャラのイメージだったわ
当時高校生だっけ

235:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 17:51:41.80 cBRp6AwN0.net
>>225
横顔の姫、ムーミンみたいな口になってた。
女の子は苦手なのかな。
画風が安定しないのは、同人の域を出てないのと
質より量で描かざる得ない状況なんだと思う。

236:名無しって呼んでいいか?
21/06/19 19:35:11.03 avv4SG/Kp.net
トップ画シロ先生描き下ろしって書いてあるの見てなかった
サイバの絵師さんかと思ってた

237:名無しって呼んでいいか?
21/06/20 05:48:29.64 yTyeYrElM.net
サイバードはシロさんが描いてなくてもシロ先生描き下ろしてホラ吹くことがよくある

238:名無しって呼んでいいか?
21/06/20 06:42:25.87 QfysDZFl0.net
>>232
ま??

239:名無しって呼んでいいか?
21/06/20 13:59:23.75 /+tEvRBd0.net
続編の幸村の声が鼻声になってて違和感しかない
幸村推しじゃないけど、第1部のは透明感のあるイケボだったのに残念

240:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 06:22:24.63 n4zvKOcz0.net
塗りまでは分からんけど
誕生日の瞬きスチルは描き下ろしと言ってたが別絵師の線
イベントスチルは全て別絵師
立ち絵も別絵師
周年絵はシロさん自身が描いたとTwitterで言ってる
絵柄にバラツキがあるのは複数の絵師が描いてるからだよ
シロさんの絵は昔からさほど変わってない描き慣れはしてるけど

241:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 08:03:49.90 by1CZFOh0.net
誕生日にTwitterで発表される絵は素敵なのにね

242:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 10:11:08.52 m8B8JMNs0.net
描き下ろしを謳って、別人の絵に課金させるのは
詐欺にならないんだろうか。
そーいう業界てこと?

243:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 12:10:21.35 gGBo5uRdp.net
>>235
つまり別人の絵をシロさんと騙ってるのは誕生日の瞬きスキルって言いたいの?
あれってシロ先生描き下ろしのイラスト「を使用した」って書いてあるからシロ先生の絵って宣伝してるわけじゃないと思うんだけど

244:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 13:29:50.50 Gv/TU8mUd.net
誕生祭瞬きスチルもキャラによってシロさん描き下ろしって書いてない時あるよね
上位のキャラだけっぽい
描き下ろしって書いてなければ別絵師という認識だったけどそれも違うの?確かに誰おまな時あるけどシロさん描き下ろし時だったかは覚えてない

245:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 18:55:37.62 WxhpmKkNp.net
イケシリのどのタイトルか忘れたけど、名前の出てるイラストレーターの人が、この絵の下書きを描いたとつぶやいてたことがあったと思う
>>238のように「使用した」なら、そういうことじゃないの
(記憶あいまいだから誤認ならすみません)
名前の出てるイラストレーターが全て描くことがほとんどないというのは、わりとゲームの業界では常識 

246:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 19:21:58.28 gM8Zcd790.net
ここの


247:コメ欄勉強になりました



248:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 20:46:28.62 MRnWo1OJ0.net
ごめん、描き下ろしの文言は記憶違いだったかもしれない
シロさんのイラスト使用という記載があったんだね
でもどっちにしてもその記載があった瞬きスチルの絵はシロさんの手による線ではなかった
スチルは普通分担作業で描くから、シロさんがラフだけ描いた絵をシロさんのイラスト使用と記載したんだろうね

249:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 23:18:08.71 ml7RPbLS0.net
立ち絵が一番好きなんだけど描いたのはシロさんじゃなかったのか
かなり衝撃受けた

250:名無しって呼んでいいか?
21/06/21 23:39:08.67 zgi+Txee0.net
僅差ってどのくらいの僅差なんだろう

251:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 00:12:32.88 APClgjjM0.net
>>243
ゲーム内の立ち絵のようなものは、イケシリに限らず会社が雇った絵師(名前がでることは少ない)が描くのが普通。アニメだってそうでしょ。

252:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 00:27:29.18 cZKGoV0u0.net
光秀姫頑張ってるんだね

253:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 02:41:22.84 Flf9vMtP0.net
元就さんも去年と比べて随分上がったな〜〜〜

254:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 05:39:59.67 6C2BdLgMp.net
>>243
お相手選択の絵はシロさんだと思うよ
ただそれを元にした立ち絵(衣装違い表情違いポーズ違い)は別の人がアレンジを加えてるってことだと思う

255:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 06:14:39.60 APClgjjM0.net
>>248
相手選択画面の絵はゲーム内で使われてるものだし、これも会社の絵師でしょ
名のある絵師のキャラデザインをどれだけ画面で見栄えよく起こせるかが会社の絵師の腕
アニメのキャラクターデザインと作画監督はだいたい違うよね
そういうのと同じかと

256:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 07:33:43.62 qFxVSSvj0.net
ファンブックに立ち絵ラフ載ってるよ

257:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 07:46:45.93 APClgjjM0.net
>>250
シロ先生の?
シロ先生のラフから、会社の絵師が線と塗りと仕上げしたのだと思ってたけど
それも先生の絵だと思えるならそうなのだろうね

258:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 07:52:26.89 cGFRUwPap.net
元就が順位あがったのは配信の影響だというけど
慶次が上がってないんだよな
ラン特ボーダー見た限りでは帰蝶や兼続より低い

259:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 08:06:12.92 bb3yKMgi0.net
本編ストは個人的にも慶次より元就の方が良かったから妥当に思える
慶次はクセが有りすぎて、両√読んでも好きになれなかったし
ラストが腑に落ちなかったから今後も読み返すことはないと思う

260:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 08:34:45.35 /8I6hwm30.net
もう少し裏と表があるのかと思ったらたいしたことのない裏表だったから残念だったなあ
上杉に付いたのは史実だよね?

261:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 09:35:19.09 wZEtnWgI0.net
ひねくれというか拗ねてただけで、賢そうに見えなかった。
利家との面白エピソードもっと活かせばよかったのに。
あと、個人的に顔が無理。ごめん

262:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 10:12:24.28 RLMdvjfHd.net
あのー、めっっっっちゃ当たり前過ぎること言って申し訳ないんだけどシナリオって大事すぎるよね(キャラデザ大事なのは大前提だが)

263:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 11:04:32.38 xnRyG0aip.net
好みによるけど、顔は元就より慶次の方が大衆受けする顔だと思うけどね
信長本編での当て馬も政宗続編での兼続に比べると冴えなかったし
本編もあれだし、やっぱりシナリオが悪いんだろうね
最初のキャラ設定から悪かったのかな

264:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 11:07:32.38 xnRyG0aip.net
>>257
間違い 信長本編ではなく続編だ

265:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 11:14:42.15 g2PU11yh0.net
キャラデザ微妙でもシナリオ良かったら好きーってなるわ

266:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 11:18:59.51 nnaDttk


267:Ap.net



268:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 11:22:12.25 wZEtnWgI0.net
確かにシナリオですね。
家康推しだけど秀吉さん永遠の方が面白かった。
前はぶっ飛んだ設定のようで計算されていたけど
慶次は安直にねじこまれた感じ。

269:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 12:19:32.47 +tkYz/k10.net
総選挙初参加なのですが、武将ごとのランキングでTOP100入りするには、2000枚では足りないですよね。信長様のペットのアバが欲しいのですが、どのくらいの票数のレベルなのか分からなくて。。

270:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 13:18:30.92 T/qk2oiXd.net
>>264
蘭丸は舞台が泣きそうなくらい良かったのであのまんまシナリオにしてくれたら私は満足

271:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 13:36:12.24 QqjA2BmFF.net
>>262
昨年の総選挙には予算5万円プラスコツコツ貯めたパフェ100個と物語券100枚くらい使って80位だったよ

272:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 14:19:47.56 Flf9vMtP0.net
元就さんも去年と比べて随分上がったな〜〜〜

273:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 14:20:25.37 Flf9vMtP0.net
>>265
ごめん!再送信されちゃった

274:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 14:23:18.44 EbTMNeDGd.net
信長様ランキはBD後だからか、他の人気キャラに比べると数値低くてランインしやすい印象あるよ

275:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 15:30:34.33 DZP9i8tA0.net
シナリオはvitaとは別になるのかな?

276:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 16:37:29.02 66y66hs90.net
今年光秀勝つ感じ?政宗の勢いすごいね

277:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 16:37:29.02 66y66hs90.net
今年光秀勝つ感じ?政宗の勢いすごいね

278:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 17:19:40.68 +tkYz/k10.net
>>264
ありがとうございます!助かります
なんとかランイン頑張りますが、凄い金額ですね
票数としては3000票くらいでしょうか。。
何度もすみません

279:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 17:20:03.50 78By6ogJd.net
いつも政宗姫と家康姫の闘いだけど今年は光秀姫が勢いすごい

280:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 20:06:12.39 .net
去年の100位以内に関しては光秀姫のラストの追い込みが凄くて弾き飛ばされたw
最後の最後まで気を抜いたらダメなんだと知った

281:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 20:29:13.86 9mTLZxJX0.net
URLリンク(m.youtube.com)

282:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 21:55:35.45 WpN3I4Gq0.net
こっそりと兼続にはまっている

283:名無しって呼んでいいか?
21/06/22 22:12:47.67 bqzp/7hEp.net
1000枚単位で未投票のまま貯め込んでる上位姫もいるっぽいし最後までどうなるか分からないね
ランイン諦めて見守ってるだけだから気楽だわ

284:名無しって呼んでいいか?
21/06/23 03:45:47.67 r0on5HquM.net
>>275
同じ~本編早く来ないかな

285:名無しって呼んでいいか?
21/06/23 06:35:32.84 hhBWx4BY0.net
何故こっそり…
堂々と兼続推してるけど、まわりで同担を見かけなくて寂しい

286:名無しって呼んでいいか?
21/06/23 11:16:45.47 JTYNl1BCa.net
ずっとvitaで遊んでて最近復帰したから総選挙参加してるけど、推しに届く気配がない…こんな遠かったっけ、キャラが増えたからかなあ?(;´∀`)
私も舞台行きたいなあ、今回も行けなさそう。
今までの舞台が観れるようなDVDとかってないのかな。

287:名無しって呼んでいいか?
21/06/23 20:15:15.92 DKuXpwum0.net
6周年のシナリオどうですか?
ずっと迷い続けて残り一週間くらいになってしまった…

288:名無しって呼んでいいか?
21/06/24 00:11:55.19 GmnsASHJp.net
>>280
読みたいのが誰のシナリオかにもよるのでは
私の推しのシナリオはよかった

289:名無しって呼んでいいか?
21/06/24 00:27:50.29 wKtD5Wd40.net
光秀、三成、兼続、政宗あたりはどうでしょうか?

290:名無しって呼んでいいか?
21/06/24 18:13:32.59 GmnsASHJp.net
兼続のは記念ストなのに暗い
でも�


291:「配信だし彼らしいと思う もちろん好みによる前提



292:名無しって呼んでいいか?
21/06/25 23:11:05.59 P/YIDAcJ0.net
戦なま聴いた感じだと次の本編配信は義元さんと蘭丸くんかな!?
過去編も楽しみ

293:名無しって呼んでいいか?
21/06/25 23:15:30.06 xSjMfzXj0.net
>>284
多分そうだよね、2人の方が帰蝶とか兼続より先にいたもんね

294:名無しって呼んでいいか?
21/06/26 17:30:43.66 /OyrCc8K0.net
戦国はラストの追い上げがすごいからボーダーでこれぐらいかな?は全く無いし予想出来ないよ。去年の未配信キャラですら30以内キープしてても最終日には50位ぐらい抜かされてギリギリだった

295:名無しって呼んでいいか?
21/06/26 18:23:35.58 oCoU4Gyzp.net
>>285
2人を飛ばして慶次だったからそこは何とも言えないけど
義元はトップ画で目立つ位置にいるしシナイベにもいたから次かなと思う

296:名無しって呼んでいいか?
21/06/27 01:07:31.89 c9uc7RGP0.net
疲れたぁ〜4時間ひたすら姫磨きとか…中々しんどいなw

297:名無しって呼んでいいか?
21/06/27 01:35:30.55 2Qq3Lvwx0.net
信長様推しじゃないけど信長様にまた優勝して欲しい気持ち

298:名無しって呼んでいいか?
21/06/27 08:23:56.75 mTs3QOUH0.net
私も信長様には1位で居続けて欲しいけど、誕祭後は不利なんじゃないかな
信長姫の層は厚いと思うけど、重課金者が少な過ぎる

299:名無しって呼んでいいか?
21/06/27 08:43:36.05 gT6fFansM.net
幸村続編、声ほんとにどうしちゃったんだろ?話に入り込みづらいなー
だけど4話あたりから個人的にシナリオがいい感じに展開。春日山勢や第三勢力が好きな人にはたまらん展開になる予感。
兼続ファンの人にもいいと思う

300:名無しって呼んでいいか?
21/06/27 09:17:34.05 vv3sdeIp0.net
姫着替え、幸村の「あぁ〜…すげー可愛い」が
朝からちょっとな感じで笑ってる。
店も姫着替えも日替わりじゃなくなったのね。

301:名無しって呼んでいいか?
21/06/28 13:38:32.86 6t6KQkW8d.net
>>286
三成くん良かったよ
凛々しいシーンもあった
動物達のストも買わせて欲しい
羽黒、照月、ねこさん、松竹梅を買いたい

302:名無しって呼んでいいか?
21/06/29 12:32:27.95 PTjI/M0ndNIKU.net
今後の誕生祭アバは洋風なんだね
2年間似たようなのが続いたから大歓迎

303:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 01:07:57.70 tbYcAdQba.net
明日でイベント終わってしまう…
仕事でほとんどできなかったけど、ラストスパートセット買えばとりあえずラストまではいける…
どうしよう、毎月せいぜい三千円くらいの課金しかしてないけどこのイベント、クリアしたいなあ〜(っ`ω´c)ギリィ …ま、まよう…

304:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 01:13:19.57 tbYcAdQba.net
みんなどれくらい課金してるのかな…:(;゙゚'ω゚'):

305:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 01:29:32.15 tbYcAdQba.net
結局買ってしまった…
毎日ちょっとずつ読もう…(ᐡ⸝⸝- ̫ -⸝⸝ᐡ)連投ごめんなさい…汗

306:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 07:17:04.36 gdsJ/Pe30.net
寝落ちしちゃった…
光秀さん遠いなぁ…

307:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 14:50:54.83 59oW56Cx0.net
信長様までたどり着いた!
せっかくだからと幸村続編を読むために物語券を3倍フィーバーのとき課金しただけ
トップの人たちもポツポツスマホで姫磨きとかやってあの投票数なのかなあ
時間かかりすぎるw

308:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 15:59:36.75 XYLkWnwea.net
初日に飛ばして幸村全ルート終えた後はのんびりしてたけど
のんびりしすぎて圏外に笑
投票して無かった分全部票入れたけど、夜でまた弾かれるかな~

309:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 18:30:49.20 6R+UrcsC0.net
前の総選挙の左右に配置する彼アバの時の方が2000票GET頑張る人が多かったかも
今回は2000票以上あれば、キャラによっては余裕で100位内に入れるね
キャラ人数も増えて分散したのもあるかも
2000票作るのに、手持ちアイテムなしだと4万円はかかるよね

310:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 20:05:18.24 gdsJ/Pe30.net
なんとか光秀さんまで来た
他の人とは違ってドキドキ感?ではなく普通に積極的である意味普通だった件

311:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 21:33:22.12 I/glRJiKp.net
最終日は仕事休まないとキャラによっては1位は狙えないな…
仕事中に引き離されて、もう追いつけない(涙)

312:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 22:27:57.43 RzqdC5rIa.net
>>301
ボーダーいつもより低いよね
彼アバは隣に立たせる物の方が良かったと思うよ
私は逆に両脇すでに持ってるけど
しかし10万票は初めて見たなぁ凄い

313:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 23:05:19.49 zBN0nuH/0.net
総選挙お疲れ様!ラスト見てきたら政宗1位2位が10万票で笑ってしまった、すごすぎるw

314:名無しって呼んでいいか?
21/06/30 23:38:11.85 rvsrjYUn0.net
今年の政宗姫達すごかったね熱かった
順位発表楽しみだわ

315:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 13:02:37.85 vjMl3ZCaF.net
戦ステファンの皆様
チャムチャムという人間に気をつけてください。
彼女は猿飛佐助役の早乙女じょうじさんのストーカーで配信も荒らしまくる人です。
この間も早乙女さんが決めた事で皆さん納得した
件を彼女がファンに優劣つけんなと早乙女さんに噛みつき配信で謝罪までさせたのに
何も感じず居座り続けやがるくそBBAです。
金も落とさないです。
戦ステも馬鹿にしてました。
消したいので御協力お願いします。

316:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 18:56:10.09 wc6o61LN0.net
幸村推しでイベ楽しみにしてたけどアバが微妙でちょっと残念
なぜ帯ばかり…

317:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 20:23:13.22 YoB9MsUkM.net
総選挙お疲れ様でした!
姫磨き画面を修行のごとく無言で叩きまくりで手首死にましたが
欲しいアバ取れたので満足
ひざまずく彼の手、普段の姫アバの手と繋がるようにしてほしかったかな
幸村の声しか出ない件
続編選択中は常にその彼の声になる仕様だそうです

318:名無しって呼んでいいか?
21/07/01 22:18:23.97 iuIC6d5o0.net
みんなお疲れー

319:名無しって呼んでいいか?
21/07/02 11:04:05.52 LKlNnDS30.net
お疲れ様でしたー
初めての総選挙、どこまでいこうか迷いましたが
彼とペットもらって満足です。
上位の数字にクラクラしっ放し。
>>309
続編だとそうなるのですね、ありがとうございます!

320:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 13:25:12.20 sBjWx6dTd.net
このゲーム初めてまだ半年なんですが、皆様がつけてるみたいな初期のものではない可愛い瞳が欲しい…
ガチャかイベントでGETしてますか?
ガチャは確率厳しそうだし、イベントの特典も一体いくらくらい課金すれば済むのか…うーん遠い

321:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 13:35:09.18 GKCV/Ysh0.net
イベントもキャンペーンもそんなに無理な数値設定じゃないし
課金が嫌ならアイテムをコツコツ貯めればなんとかなるんじゃない?

322:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 15:08:44.69 Jy0MRXl/0.net
うん、コツコツやってればもう邪魔wというほど貯まりますよ
あとはイベントとかでお好みのが出たら課金すればいいですし
結構遊びやすいゲームかと

323:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:38:53.27 yz+n/WAS0.net
本編応援のランキング特典の瞳は取りやすいと思う
両でも毎日アイテム購入できるし

324:名無しって呼んでいいか?
21/07/06 17:41:22.64 tRQIqfdL0.net
この前公開されていたペットストーリー
謙信様のウサギ松竹梅がオスかメスか教えて欲しいです

325:名無しって呼んでいいか?
21/07/07 17:52:56.83 vWqcJkVm00707.net
配信前ですが、8月、兼続さん、義元さんの誕生祭開催される可能性ありますでしょうか?

326:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 03:25:34.56 JXNHKwzb0.net
未配信組のイベは無いよアバ付きのストが販売される

327:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 11:55:19.39 gRSuSMzn0.net
>>318
やっぱりそうなんですね….
ありがとうございます

328:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 15:07:25.55 B1OzXD4Yp.net
>>316
断定はできないけど多分オスじゃない?

329:名無しって呼んでいいか?
21/07/08 17:28:08.22 jh3NFqT7M.net
まだ初めて半年ちょっとの初心者です。
総選挙の結果ってどこから見れますか??

330:名無しって呼んでいいか?
21/07/09 01:23:12.85 WynZjSQt0.net
総選挙の結果はまだ発表されてないですよ~確か14日だったような

331:名無しって呼んでいいか?
21/07/09 13:40:00.57 is90zxAPM.net
ありがとうございます!
まだなんですね〜

332:名無しって呼んでいいか?
21/07/09 23:05:56.67 ug9bRMfP0.net
>>320
ありがとうございます!

333:名無しって呼んでいいか?
21/07/10 23:17:33.56 O9wfthBV0.net
サイバードから直接注意受けたみたいで、選択肢書いてあるまとめサイトの一部消されてた…

334:名無しって呼んでいいか?
21/07/11 11:37:22.89 dtqRwWcs0.net
消されることって実際にあるんだ
配信されたてのルートのとかかな

335:名無しって呼んでいいか?
21/07/11 20:04:45.30 ZLZ5Z5UT0.net
選択肢参考にしてたからまとめ消されたのはショックだ数年後に消されることもあるんだね記憶するかメモしてくしかないなぁ

336:名無しって呼んでいいか?
21/07/11 22:45:13.06 gpJsXLCL0.net
ちょっと…アフターストーリーって…
いくらボーナス月とはいえキツイっす…

337:名無しって呼んでいいか?
21/07/13 21:58:40.08 eud90hPxM.net
>>312
長くやってる姫様のような過去アバの目は手に入らないものも。
化粧アバはなかなか好みのが来ないですね
(≧∀≦)こんな顔が欲しい!とアプリご意見欄に送ったことあるけどまだ来ない

338:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 12:51:18.26 fGQfh6z00.net
総選挙の順位が出たね
政宗姫の1・2位の20万票が、政宗2位と信長様3位を分けたって感じで面白い

339:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 15:55:13.35 UrHP2YTqa.net
ほんとだ
政宗姫達凄かったもんねおめでとう
信長は初の3位だし家康も
光秀姫が「ムック本出るから去年はデキレースで信長一位だった」って言ってて萎え

340:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 16:07:00.47 kKtT8cEk0.net
>>331
私も青い鳥で、光秀姫のその発言みて笑ったw
頭おかしいw
信長様はショックだったな
続編出ちゃって、もう終わり感があったのかしら
政宗は、続編出ても熱狂的な人達が凄まじく頑張ったからね

341:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 16:50:42.40 eusS+kUZ0.net
信長様推しだけどさすがに生誕祭直後は予算切れw
みんなかっこいいから総選挙入れ替えあっていいかな

342:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 16:51:32.00 f+UZOlCqp.net
光秀さんが1位になっちゃって
個人的には昔からこっそり光秀推しだったのに私の光秀さんじゃなくなってきた感じがして複雑な感情なのよね

343:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 16:53:34.23 eusS+kUZ0.net
幸村至�


344:气oレ 大人な信玄様と顕如の活躍と当て馬?な元就がいい感じ 政宗も余裕で素敵 激情より好きなシナリオだった



345:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 17:36:27.27 kB6VVkNI0.net
家康推しだが、最近のイベも永遠もそれじゃない感で納得の順位。
4位でほっとしてる自分がいる…なんか走れない。

346:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 18:28:39.34 rJ/7EHOz0.net
政宗2位すごいわ実は光秀姫たちも予定よりだいぶ票追加することになったんだろうな政宗姫たちがガンガン上がってきてたから

347:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 19:07:24.80 dzehAwiBa.net
信長様続編いまいちだったからなぁ
刹那エンドズッコケたしリピはいいかなと
政宗続編は刹那も含めて全エンドよかった
なんか納得かも
それでもまあ信長様は戦国のセンターですから

348:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 19:47:07.50 KS21Dl7Y0.net
政宗は基本かっこいいから、声もかっこいいし
続編もよかったし普通にみんな大好きさ~

349:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 20:40:32.81 KWofBQyjH.net
最下位は蘭丸だったね。顕如かと思ってた

350:名無しって呼んでいいか?
21/07/14 22:10:53.13 UrHP2YTqa.net
>>333
信長姫は誕祭直後だから大変だね

351:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 00:14:46.66 RoivpReP0.net
蘭丸くん、BDシナリオめちゃくちゃ良かったしこれからもっと人気出て欲しいな!

352:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 00:17:46.23 LcMe7i3Dd.net
だなあ
個人差あるとはいえ誕祭直後じゃそうそう走れないよ
それでも3位なんだから十分凄い
なんにせよ光秀姫おめ!政宗姫もおめ!

353:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 00:18:15.42 RoivpReP0.net
>>335
わかる!!
バレ改行

幸村続編は至福が好評だったから至福から行ったけど元就さんとの絡みがすごく良かった!普段は敵に回ることが多い顕如さんと元就さんがどちらも味方になったの熱かったな〜

354:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 06:19:07.21 h2C7KDnVd.net
全体の投票数かなり減った事にびっくりしてる
去年の1位信長様は350万票だったから
戦国自体、人気無くなってるね

355:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 07:32:09.74 +xBwTguc0.net
秀吉永遠~幸村続編と良作が続いて満足

356:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 07:52:07.04 gWfsfX7e0.net
人気は無くなってないと思うけど過度な課金誘導で疲れが出てセーブしてるユーザーが増えてるんじゃないかな投票頑張ってた姫達結構新規多かったし。それとプリが入ってそっちと掛け持ちも増えてるから
多分今新規ハイで課金しまくってる姫達も来年か2年後には疲れてペースかなり落ちると思う

357:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 19:18:20.54 zNgWhD+20.net
高すぎる物語の販売の連続の不満とかついてくるアバターのしょぼさとか、不人気キャラの待遇が悲しくて2年かなり課金してたけど今では微課金になった
私みたいなのも多いんでは

358:名無しって呼んでいいか?
21/07/15 22:01:26.91 ACQ8ReSj0.net
本編CPってお相手変更も物語フィーバーの対象になる?それとも10個のままかな
教えてくれると助かります

359:名無しって呼んでいいか?
21/07/16 22:32:27.14 jxoWnjGQp.net
>>349
ならないよ
もう遅いよねごめん

360:名無しって呼んでいいか?
21/07/16 22:53:38.48 k2eC2hUp0.net
>>350
答えてくれてありがとう!
今回は活かせなかったけど、次の攻略に活かさせてもらいます

361:名無しって呼んでいいか?
21/07/18 20:47:31.90 iyd2TGlsa.net
チャムチャムと言う自称早乙女推しの女に気をつけてください。
ボーリングイベもこいつ町田で参加してたのにストーカ並に調べてキャストがいる会場に来ました!!
兎に角早乙女じょうじさんのファンの方及び他の方
こいつに話しかけられても無視でお願いします。
担降りさせたいです!
ただのストーカBBAのウザ


362:絡みしてくるやつです。気品もマナーも見た目もとにかくやばいです!



363:名無しって呼んでいいか?
21/07/21 22:42:32.36 9T/IhWBv0.net
追加特典、連発してますね。

364:名無しって呼んでいいか?
21/07/21 22:51:19.00 GiqzeqfX0.net
追加特典とかうんざり
こういうの6年間ずっとやられ続けて多くのユーザー(特に信長姫)が去っていったんだろうなと思う

365:名無しって呼んでいいか?
21/07/22 00:06:35.46 hD5KWiwM0.net
わーい!追加来たから課金しちゃう
とユーザーがいうとでも思っているのかなあw

366:名無しって呼んでいいか?
21/07/22 01:09:11.14 PMuR5W2/0.net
追加特典もう興味なくなったわ
なんとなく、もう微課金勢になってきてる
アバターも似たり寄ったりだし
ミニストも似たり寄ったりだし

367:名無しって呼んでいいか?
21/07/22 08:19:01.35 3F2QpKeS0.net
集金できないからって後出しされても…笑。
課金は計画的にしないと怖いですからね。

368:名無しって呼んでいいか?
21/07/22 09:48:01.32 ImzIyU6tp.net
嫌なら課金しなければいいとしか思わないなあ

369:名無しって呼んでいいか?
21/07/22 14:22:14.14 0eOyomWV0.net
買いたいは人は買うし課金勢の入れ代わりとかアプリじゃ普通のことだしね。嫌なら課金しなければいいが正解と思う。

370:名無しって呼んでいいか?
21/07/22 17:49:35.08 7xV5XbphN
次イベワンピースのアバがあって嬉しい。

371:名無しって呼んでいいか?
21/07/29 20:35:39.43 18890qFeMNIKU.net
姫様達の喜ぶものを出せばいいだけなのにね
アンケートとるとかニーズ把握して

372:名無しって呼んでいいか?
21/07/30 14:14:40.50 ucA9XZnp0.net
>>361
そもそもゲーム売りたいのか舞台売りたいのか
分かってない感あるよね。

373:名無しって呼んでいいか?
21/08/05 19:19:20.18 b+hRvnMI0.net
さっきからエラーでログイン出来ないんだけどおま環?

374:名無しって呼んでいいか?
21/08/05 19:46:24.48 ePjgcOkQ0.net
>>363
私も何度か落ちた後、アップデートして
入れるようになったよ。
iPhoneだけど、アイコン家康になった。

375:名無しって呼んでいいか?
21/08/05 20:01:16.12 b+hRvnMI0.net
>>364
同じようにやったらログイン出来ました!!
どうもありがとう

376:名無しって呼んでいいか?
21/08/05 20:17:39.07 Kk0CU0bP0.net
戦ステ生放送中止って何かあったのかな

377:名無しって呼んでいいか?
21/08/06 17:29:55.88 13YCb4660.net
戦ステが好きな方まじでチャムチャム(早乙女じょうじ)のファンを降ろすか早乙女じょうじが猿飛佐助やめない限りこのような中止とかが続きますよ!
兎に角チャムチャム(きょん)とかいう人が来ると
中止になったり兎に角嫌な事が続きます。
マナーも、気品もないただの構ってBBAです。
皆さん担降りさせる為どうか垢を凍結するよう御協力願います。

378:名無しって呼んでいいか?
21/08/06 19:31:34.43 Ixgrmu9o0.net
あーもう、>>1ぐらい読んでよね

379:名無しって呼んでいいか?
21/08/06 22:12:18.29 xMpchiX1M.net
戦ステ公式にお知らせ来ましたよ。中止
第5波はこれまでの予防じゃ防げない
公演でクラスター出すより、これで良かった気がする
コロナの先が見えた頃に雑賀孫一編ぜひ

380:名無しって呼んでいいか?
21/08/08 23:20:25.99 BuPmCvBS0.net
がちゃ2回目でボイス出た!
低めボイスでペットへ優しく語りかけてる感じがいいわ~
他の武将のも気になるからもうちょっと頑張ってみる

381:名無しって呼んでいいか?
21/08/09 22:40:57.50 Qn7KnhXn0.net
イベ最終日だけど100位ボーダー伸びないね
乙女度25万くらい余裕で超えるかと思った

382:名無しって呼んでいいか?
21/08/11 23:50:51.96 jU6/Npx+0.net
誕生日シナリオどっちがオススメ?
今月の予算的にもうどちらかしか買えない
貧乏ですまん

383:名無しって呼んでいいか?
21/08/23 06:50:57.02 ms5JKO7n0.net
ほぼ毎回トップの姫様凄いな、どんだけ突っ込んでんだろう。

384:名無しって呼んでいいか?
21/08/23 08:09:54.10 pqR8U6zX0.net
謙信様ドラマCDやっと決定した
待ってたー
義元さんはVita版と内容違うらしいけど、楽しみ!

385:名無しって呼んでいいか?
21/08/23 14:59:35.54 ZQ8Pwl480.net
義元本編は今冬か
できれば政宗続編~秀吉永遠~幸村続編の間をもう少し長くして
年間スケジュールを均等に配分してほしかった
まあ、早く読めたからそれはそれでいいんだけどね

386:名無しって呼んでいいか?
21/08/23 17:54:54.72 nHEpgfg5d.net
謙信様CD…
嬉し過ぎて震えるわ

387:名無しって呼んでいいか?
21/08/23 19:07:09.26 8zYBXd6j0.net
URLリンク(gametrade.jp)
イケメン戦国

388:名無しって呼んでいいか?
21/08/23 20:16:44.42 sQbZDEK0a.net
>>377
スマホアプリでも垢売りあるんだ、びっくり!
しかしすごい課金額だな…

389:名無しって呼んでいいか?
21/08/24 01:46:41.57 vhimK9AO0.net
課金額すご!って思ったけど月5万程課金してればそりゃそうか

390:名無しって呼んでいいか?
21/08/25 17:18:16.27 H9qkxph40.net
>>379
クレカだと案外すぐいっちゃいますよね。汗

391:名無しって呼んでいいか?
21/08/25 17:57:36.17 uCRmVUq+0.net
月5万ってもしかして微課金の範囲内なの?
基本無課金の人間からすると、決まって月に5万かけるってすごいことなんだけど

392:名無しって呼んでいいか?
21/08/25 19:26:29.25 4EcHoUxk0.net
フルタイム仕事してたときはそのくらい使ってたなあ
今は退職したから推しのときだけ微課金になった

393:名無しって呼んでいいか?
21/08/26 08:07:38.63 KJxGk831a.net
ひとつのタイトルで5万はいかないけどゲーム課金全体で月5万はいくかも
最近手を広げすぎて息切れして数タイトルログインのみになったら課金額減った

394:名無しって呼んでいいか?
21/08/26 11:25:59.96 JN07N94p0.net
趣味にいくらかけるかという話なら
月に万単位の人がいても、まあ普通かも。
飽きたら自然と減るだろうし、、、
念のため、プリペイドにしてるけどね。

395:名無しって呼んでいいか?
21/09/01 21:21:16.70 3H5wsh4V0.net
諭吉1枚出せばもう重課金だと思うけどなぁ。戦国月2〜3千円多い月で6千円ぐらい課金してて後に計算したら勿体ないとなって推しの生誕シナか気に入ったイベシナのエピのみ購入にしてる

396:名無しって呼んでいいか?
21/09/01 21:31:12.77 Fqcso/d1d.net
まあ月1万も出したら重課金という感覚には同意するけど
多分ソシャゲ界隈的には微課金扱いだろうなあ

397:名無しって呼んでいいか?
21/09/02 04:11:27.01 7Bo6r7oSd.net
政宗のやきもちいいね!まだ途中だけど

398:名無しって呼んでいいか?
21/09/02 06:44:19.07 fy3xHkaL0.net
推しが多くてシナリオイベント全部読みたい、キャンペーンで欲しいアバターだのミニストある、なんかだと諭吉1枚は行くよね
このゲーム割とお金かかるかも
それともノベル式乙女ゲーはこんなもんなのか

399:名無しって呼んでいいか?
21/09/02 18:05:26.50 ImoJBlL/0.net
自分はコミュ障だからお金で解決してる…
それでも取れなかったりするけど。

400:名無しって呼んでいいか?
21/09/04 20:54:10.37 RkYMTz4J0.net
政宗誕生祭、上位争いが熾烈だね

401:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 01:16:23.82 QxktDDIG0.net
政宗続編そんなに良かったかなぁ。私の周りではかなり不評。信長様続編は泣けたしストも良かった。コケてもない。信長様って何があっても戦国のセンターだから、他武将推し姫に勝手に敵視されて大変だわ

402:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 01:20:29.40 QxktDDIG0.net
政宗誕生祭、上位やりすぎ感。病んでる…

403:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 01:45:04.10 QxktDDIG0.net
政宗誕生祭、最終乙女度1000万超える�


404:ヒ。光秀誕生祭は2000万いくんじゃ?って光秀推し姫の鼻息が荒いんだけど、来月も廃課金バトル楽しみだな



405:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 08:59:32.46 RZQm23Zq0.net
お金持ちだね~このご時世で羨ましいわ

406:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 09:19:30.10 PIL5G7vU0.net
>>392
同意、やり過ぎ
別に人の金だしどうでもいいけど、凄いというより怖い。執念を感じる

407:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 13:11:21.79 nSkavHhJ0.net
誕生祭の過去最高ってどれくらい?

408:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 14:02:09.98 eQFzVoGsa.net
謙信様800万かな~

409:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 15:16:45.34 RZQm23Zq0.net
1000万超えたらリアルのお金100は飛んでる?

410:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 20:46:31.84 nSkavHhJ0.net
>>397
ありがとう

411:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 20:49:03.24 nSkavHhJ0.net
>>398
確実に飛んでる
3倍fvで磨いて乙女度1000あたり100円だけど、2倍だと150円
艶紅とかおしろいとか投入するともっとかかるから最低100万はかかってるはず

412:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 22:55:24.55 QxktDDIG0.net
政宗誕生祭、100位以下のボーダーは低いのね。上位3人の病的な廃課金ごっこですか

413:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 23:11:34.07 GNhML83r0.net
廃課金ごっこって…
この手のアプリはこういう一部の廃課金者とそれなりの微課金者とで成り立ってるのに何言ってるんだか
なんか勝手に敵視してるみたいだわ

414:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 23:11:39.45 Jwq4kGXi0.net
姫磨きポチポチやってるのかな?

415:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 23:46:12.98 eQFzVoGsa.net
アプリが続くのはこういう方達のおかげだと思ってるよ

416:名無しって呼んでいいか?
21/09/05 23:53:28.10 sXmqJS0Qp.net
>>391
センターだからって信長を敵視する他武将姫なんて周りにいない
自分自身がそういうコミュニティにいるからそういう声が目に入るんだよ

417:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 00:05:14.52 12Jfi3Ci0.net
>>405
推しじゃないけど信長様、可愛いくて好き。
くまたん飾ってるのも「かれし」のくだりも。

418:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 16:13:43.75 /5s0cAu7p.net
信長の良さ全然わからず、本編すらやってないw

419:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 16:42:21.75 XvLikAyX0.net
ま、そういう人もいるわな

420:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 16:59:57.75 wXuo+iBgd.net
信長様、本編も続編も最高にいいから食わず嫌いせずにやってみて欲しい!
ずっーーと総選挙1位だった理由が分かるから
今回の総選挙は、信長姫がちょっとお休みしたかっただけ、のはず

421:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 17:00:26.81 JTyCgG0p0.net
本編やらずに良さ分からないは草

422:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 18:53:25.75 IkQ9z/cz0.net
あーあ、やってしまいましたね、政宗姫。もう引き返せない地獄の誕生祭。誰が1位になっても胸くそ悪い。ゲーム内の主人公も推し姫も、政宗姫はよく間違える

423:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 20:49:26.79 hed6AnXlp.net
誕生祭の特典アバまた1年色違いが続くと思うとつまらないなあ

424:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 21:21:23.64 12Jfi3Ci0.net
>>412
パチンコ屋みたいな?等身大プレート。心底いらない(笑

425:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 21:33:30.22 +3HhV6eQ0.net
でも上位の人達って休む間もなく常に姫磨き状態でしょ?凄いよね、指おかしくなるわw

426:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 22:06:20.58 eYRds+9F0.net
>>411
政宗と政宗姫に恨みでもあるの?

427:名無しって呼んでいいか?
21/09/06 22:46:07.79 aGhXJKgoa.net
政宗姫って毎年凄い新人さんが出てくるよね
本当すごいなぁ

428:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 14:25:14.50 pKmExpYI0.net
誕生祭に100万……相当な金持ちか実生活めちゃくちゃ削ってるかくらいじゃないと怖すぎる

429:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 14:49:58.26 5e9c9i1Hd.net
凄いなぁ~とは思うけど(多分)自分で稼いだ金だろうし好きに使ってもいいじゃないの
そういう人達のおかげでライトユーザーも安心してプレイできるんだしさ

430:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 17:31:30.85 gp4W7jxTd.net
そこまで愛されて政宗は幸せ者だね
お金持ちの姫がバックに付いてくれたらキャラの順位も上がって優遇されるから政宗姫が羨ましいわ
姫がランキングで上位に食い込むのはキツそうだけど

431:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 18:04:21.49 OOcLYfr3a.net
毎月財布の寒い私の勝手な想像だけど、上位はかなり厳しい世界に見えるな…まるで大奥のドラマを見てるようだ…

432:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 18:16:18.70 yt0HSk460.net
>>420
同意
王座姫同士の暗黙のルールがあるようにしか思えない

433:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 21:06:51.71 HyAb2yLU0.net
キャバ嬢か旦那が金持ちなんだろうな
まさか借金してまで上位狙うアホなわけないよね

434:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 22:35:29.70 96FFcSsv0.net
自己責任にしても何らかの依存はありそう。
そういう業界と言われたら、返す言葉ないけど。
ゲームの域を超えたら運営側の良識に期待したいけど…
無理だろうなw

435:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 22:52:29.00 vjFF+ggh0.net
生誕祭前に重課金して自爆してた姫居たから借金の人もいるだろうね。あと政宗姫上位の謎の受け継ぎツイ流れてきて何これってなった。まじで暗黙のルール的なのあるんだなwまぁ推しじゃないから色々あるのねって流したけど推し武将姫にこんな謎ルールあったら引くしうぜぇわ

436:名無しって呼んでいいか?
21/09/07 23:45:03.84 YVXzaDlZa.net
どんなルールだったの??知りたいです!

437:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 02:28:32.05 ZDLXRCqf0.net
今回のCP信玄様たどり着くの早いね

438:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 07:31:12.97 vQUgXKf+p.net
正直今回はやり過ぎ感は否めないしまた更に運営が調子に乗りそうな感じがする
政宗の特典の数値とかきっと上がるんだろうね

439:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 11:08:27.56 17jYFo8Q0.net
戦国がサイバの稼ぎ頭だろうから多分とれるだけ搾り取るんじゃない?
今回ので更に味しめて政宗とか人気キャラの課金姫は手放せない気がする

440:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 11:35:00.19 J78zz0Qw0.net
商売なのは分かるけど、未成年者もいるのに
倫理的にどうなのかなー。
問題が起きなきゃいいけどね。
迷惑するのは、普通のユーザーなんだから。

441:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 12:36:16.04 a/KTF1wpp.net
今回だけ特に課金煽りがひどかった訳でもないのに運営叩きになるの意味が分からん

442:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 14:40:03.77 xI4llKZy0.net
それあなたの感想ですよねー
がちゃも天井あるし、イベストを読むだけなら対して大変じゃない
主語を大きくしないでほしい

443:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 16:38:36.05 N2QTY1oD0.net
あーああの発言のせいでつい荒れちゃってる

444:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 17:29:09.53 N4Zz3n8Qp.net
課金額100は大変な額ではないと思う。
(ホストの生誕祭とかそんなもん、もっと超える)
それよりもこういうコンテンツに、こういうアイタタユーザーが市民権を持とうとすることが個人的には苦手だ。
取り繕わないで、堂々としててほしい。もっと上手くやればいいのに。
ただ運営からしたら上客だとは思うし、政宗の人気もさすがすごいなとは思う。もしランキング上位狙ってて同じ推し姫だったらつらいかも。
今後また同じようなことで


445:トラブルなったら良くない気はする。



446:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 18:01:57.77 xa8skBNy0.net
別の推し武将の初めて参戦時に、準備無しで乙女度300万位まで
頑張った時でも諭吉軽く2桁超えて疲弊してから生誕祭上位なんて
身の程知らずな挑戦はやめたんだけど、今回の政宗は本当に異常に感じた
月収100万以上の人なら大したことないのかもしれないけど
お金持ちの考えてる事って本当に分からないわ…

447:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 18:26:14.86 u8RhKzQ6p.net
自分は絶対にあんな課金はしないし金銭感覚怖いなと思うけどやりたい人がやるのは勝手じゃん
そこそこの課金で楽しみたいのに凄まじい廃課金者がいるせいで上位に行けない人が叩いてるの?

448:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 18:29:00.04 q8BuD08+0.net
政宗姫すごいねー
で終わりそうな話なのに、何を半分文句みたいなこと言ってんの?
そういうユーザーのお陰で遊べてることを忘れちゃいかん

449:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 19:12:15.96 m8jVznMQ0.net
>>433
二次元と三次元を比べられても…

450:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 19:39:00.91 Vd+Vlczq0.net
ジャンル全く違うけどウマとかFGOとかだと月に何十万もかけてる層なんて珍しくも何ともないしね…
借金とかは流石に笑えんけどお金持ちが自分で稼いだお金を推しのためにつぎ込むのは自由でしょ
二次元も三次元もないんだわ

451:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 19:44:48.95 t/XVheSP0.net
今回ツイ界隈が荒れてるのって課金云々ではなくて例の姫の発言のせいではなくて?
別に札束ビンタなんて今に始まった事ではないし

452:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 19:52:25.67 wOXqm9iI0.net
微課金勢だけど、あやしげな美容器具に何万もつかうなら課金してときめいてた方がよっぽどお肌ツルツルになりそうだ…って思ってしまった
浮気もしないしアプリ開けばいつでも会えるしなあw

453:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 20:14:10.35 m8jVznMQ0.net
一位の姫の発言?なんて言ったの?

454:名無しって呼んでいいか?
21/09/08 21:23:25.23 Lptj6M6md.net
ツイ界隈はどうか知らないけど明らかにここでは札束ビンタが気に食わない人らが叩いてたよね
別にそんな珍しい話でもないだろうに

455:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 01:08:11.23 Dwr+2nee0.net
ツイとか何があったのかは知らんけど
批判姫と上位姫なら上位姫を支持するわ
戦国のシナリオの質が下がらないでいるの彼女達のおかげだもんね

456:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 10:57:17.37 3/FmNLoJ00909.net
上位姫篭ったね
こんなに寄ってたかって批判する程のことだったか?
これで売上更に減ったら批判姫たちどうするの?自分の首絞めてるって気付いてないのか??

457:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 11:22:37.22 /LqlGtm+a0909.net
あれは課金額や1位だから荒れたんじゃないよ。
1位と3位(元1位)がトップを譲るだの、意志を継承するだの、2人でタッグ組んで2位に批判的な事書いたりしたから荒れたの。
政宗推しじゃないけど、流石に引いたわ。
金落とせばいいってもんじゃない。

458:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 11:25:56.98 itDDugAx00909.net
二位の姫やフレさんは何思っているだろう・・・
リアルタイムで細かく見たわけじゃないから何もわからないな

459:名無しさん
21/09/09 14:43:24.37 5TIdkd7Sd0909.net
今回の件 1位になったことを妬んでる人は誰もいないと思うんだよな
お金かければ1位になれることだし、そんなことは誰も羨ましいとか思ってない。
ただ、トップ継承発言をしたことがトップになるには伝説(自称)の姫からの認可がないとダメなのかっていう発言に批判が集まっている。誰がなってもいいと思うんだけど。お金使えば誰でもなれ


460:るし。 今までもトップの人はトップの人に声をかけてもらって自分が引き継ぐっていうスタイルだったっていうようなことを言ってる人がいるんです。そんな暗黙の了解みたいなルールが廃課金者たちの間ではあるんだな~って思いましたね。



461:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 14:49:22.25 /sCLpkQ400909.net
独自の身内ルール?みたいなものなのかな
そんなの関係なく、私たちだって宝くじでも当たれば注ぎ込んで1位になるよねw
昔、旧宮イベで「3倍FVで抜かしてはいけない」上位層のルール()があったの思い出した

462:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 15:09:10.03 jrnmEpA8a0909.net
もしかして無関係な2位が頑張ってたから1位が思ったより多くお金使う羽目になっちゃったのかな?だからあんな熾烈な争いになってしまったとか…
継承ルール持続させたいなら無関係な人に突然一位取られたら嫌だろうし。

463:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 15:13:50.41 /LqlGtm+a0909.net
そういう独自ルールは裏で個人間でやれば良かったのに「○○ちゃんにならトップ引き継いでもいい」「1位になることを認めていただきました」と公開お気持ち発表会があったから避難されてる。
自分たちを「伝説の猛獣コンビ」と呼び、フィーバー以外の時間帯に磨きや粉を使うと「奇襲」だって。
暗黙の了解なら暗黙でやってくれ。

464:名無しさん
21/09/09 15:25:05.43 5TIdkd7Sd0909.net
もちろん重課金者のお陰でアプリが成り立ってることは分かってるので、それは今後もお願いしますと思うんだけど、多分独自の廃課金者ルールを表に出してしまった事が多くの人の反感をくらったんだと思われる。
そもそも、そんなルールあること自体わたしみたいな凡人は知らなかったし。
お金さえ入れれば誰でもなれると思ってたし。伝説の姫の許可なく、1位を目指すと奇襲と言われて潰されるんだろうなきっと。怖や怖や。

465:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 15:33:15.41 f4v0ilFw00909.net
猛獣?奇襲?
なんだかちょっと和んで笑ってレスしたくなった
上位に入る人たちのことについて考えたことなかったけど、情熱傾けてやってるんだなぁ
もっとサラッとランクインしてるのかと想像してた
それなりに惜しいお金をかけてると、自分たちのルールを飛び越えて上位に迫ってくる人たちのことを疎ましく思うわな
それで攻撃されたほうは怖いし意味わからんわな
無事にほとぼりが冷めることを祈る

466:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 16:27:01.21 3igUXf2fp0909.net
どの世界もTO的存在の姫は居るんだろうけど、賢い姫がいいよね。賢く立ち回れない姫が仕切ったら良くないわ。界隈と推しのイメージダウン、ひいては長期の売り上げにも伝わる。って言ってもこの意味理解してくれる運営だったらなあ。

467:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 18:09:54.50 Crw+Uvt500909.net
個人ヲチもういいよ

468:名無しって呼んでいいか?
21/09/09 18:11:10.13 3dok02UX00909.net
上位のルールとか馴れ合いとか下らな
課金したい人が課金できるだけ課金して楽しめばいいだけなのにね
運営も変な馴れ合いとか諍いとかやめて欲しいだろうな

469:名無しって呼んでいいか?
21/09/10 01:06:41.54 M6QgoBHf0.net
戦国も結局スマホゲームだからいつかはサ終する日が来ると思うと過剰な課金思いとどまれるから重課金姫達には感謝してるけど、姫同士の馴れ合いでトップ譲るだの認めるだのそういう空気感持ってきて欲しくない

470:名無しって呼んでええか?
21/09/10 08:54:54.72 X20HHv+Sd.net
今回のなぞのツイがあげられたことによってTOP勢だけの暗黙ルールがあるっていうことが露呈された感じになったな
公式でもなんでもないのに勝手なルールを作って発表したせいで、みんなが嫌な思いすることになったよね
きっと今までもこういうルールがあったんだろうけど、表に出てしまったことによって、知らなかった人たちにも広まってしまった。



471:戦国姫怖いわ。イケメン戦国自体、嫌な印象になった 誰がトップでもこっちはいいし、みんな気にせず1位目指していいじゃん 自由なゲームなんだから



472:名無しって呼んでいいか?
21/09/10 09:35:21.80 IEVTwUTsp.net
みんなが嫌な思いを~って言うほどみんな知らないよ
トップ争いするんじゃなきゃ関係ないしどうでもいい
いつまでやるのこの話

473:名無しって呼んでいいか?
21/09/10 09:35:45.30 LYiDgwOId.net
自分はそんな高みにいないので全然関係ないし興味もないな
どうでもいいや
推しのストが配信されればそれでいい

474:名無しって呼んでいいか?
21/09/10 09:54:20.14 Gq3DVPKm0.net
そもそもこの板はヲチ禁止
これ以上続けたいならしかるべき場所でヲチスレ立ててどうぞ
>>1も読めない守れない人に言っても仕方ないとは思うが

475:名無しって呼んでいいか?
21/09/10 22:43:56.92 kit3SIbj0.net
ここでごちゃごちゃ言ってるのに限ってお力添えという名の寄生してんだろうなとおもうとわらえる

476:名無しって呼んでいいか?
21/09/12 04:23:11.84 6KG9slqid.net
廃課金者はカードローン地獄、依存性

477:名無しって呼んでいいか?
21/09/12 14:33:59.94 RpeOcmsz0.net
え?そこまでする人いる?普通に水商売の方かと

478:名無しって呼んでいいか?
21/09/12 17:44:05.02 lBC+mMl80.net
病的な人はいるね

479:名無しって呼んでいいか?
21/09/12 21:41:38.12 PCFwNMW/d.net
金持ってる女は水商売ってすごい偏見ね
自分の頭も悪いから他にまともな想像つかないのかな

480:名無しって呼んでいいか?
21/09/12 22:33:40.15 llgEUYxf0.net
みんなコロナ渦だからイライラしてるのね

481:名無しって呼んでいいか?
21/09/12 23:09:16.36 tG5lJS1+d.net
前このスレで40代で管理職で大きなお金も入ったし、ストレス溜まってるし好きに課金させてよ…みたいな人の書き込みあったよね
そんな感じじゃないの?後は富裕層の奥様とか
水商売の女性はリアルでホストにハマるらしいから2次元界隈には来る人は稀なのでは

482:名無しって呼んでいいか?
21/09/14 13:38:38.32 OdGuTGWH0.net
欲しかったアバターを僅差で逃して以来
推しの特典なのに欲しくならないし、
イベントも全く走る気になれないんですが…
これっていわゆる潮時なんだろうか?

483:名無しって呼んでいいか?
21/09/14 18:12:59.28 6Q7PuIjn0.net
推しに対する興味を失ったら潮時かもね
未配信キャラに興味があるならしばらく休憩でもいいんじゃないかな

484:名無しって呼んでいいか?
21/09/14 19:30:56.33 OdGuTGWH0.net
>>469
ありがとうございます。休憩してみます。

485:名無しって呼んでいいか?
21/09/14 20:36:55.12 ze0JSG3ya.net
またpsvで続編出ないかなあ…前のめっちゃ良かった
アプリもいいけど買い切りは嬉しい
万が一サービス終了しても会える安心感…

486:名無しって呼んでいいか?
21/09/15 20:54:36.23 inU0dYSE0.net
今年の総選挙は3桁万円使い、推しの順位も少し上がったけど
結局上位に入らないとイベントにはたまにしか出てこないし、シナリオ販売すらしてもらえない。
人気のないキャラを好きになると本当に虚しくなる。
これじゃあ、何のために3桁ものお金を使ったのかわからないので、もうやめます。本当に悲しい…。

487:名無しって呼んでいいか?
21/09/15 22:13:01.80 YoO3zfrg0.net
3桁万すごいね

488:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 00:55:50.01 6krFq9Sh0.net
>>472
人気がないキャラにもファンはいるんだから大事にして欲しいよね
私の推しも人気ないから分かる
私はもう諦めちゃって僅かな登場機会の時だけ課金してる状態
運営に意見とかした?それだけ貢献してるなら文句の一つや二つ言っていいと思うよ

489:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 01:10:43.72 v3wZGjNj0.net
はぁCP疲れた
初めてイケ戦で高速タップしたけど指が攣りそうだった
これ


490:続けられるのは愛だね、愛



491:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 02:26:14.16 xfy42d2ya.net
奥や幕末みたいなストの飛ばし機能欲しい
もう何周もしたからCPはひたすらスピードで高速タップだから

492:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 02:54:18.86 yZQV/APG0.net
本編の配信ペース遅すぎだよね
イベストいくらだされても保存出来ないし結局セック○するだけだしワンパターン

493:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 12:06:13.32 DGMUEzc90.net
>>477
それすごいわかる
最近のイベスト大体一問題乗り越えたらエチエチして終わりで冷める
官能シーンがオチにならないやつもっと出して欲しい

494:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 13:25:56.10 f3kvyHHN0.net
むしろエチエチエンド以外のイベストを読んだ記憶がない
イベント毎回ワンパターンでラストどうせ閨なんだろって容易に想像つくからもう何ヶ月も参加してない

495:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 15:47:47.70 9Hz87dZdp.net
わかる、普通にドキドキキュンキュンするやつでいいのに大体最後やってて描写に逆に冷める

496:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 15:51:57.46 0J7HXXZM0.net
プレミアは全部褥で終わるよね、スイートの方が好き

497:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 16:10:04.67 NXGiw6ngp.net
スイートですら最近褥多くない?
皆で楽しくわちゃわちゃしてるスイートが好きなのに

498:名無しって呼んでいいか?
21/09/16 17:53:45.65 iA26ebzJp.net
アバも似たものばかりだしここ最近は課金意欲減っていいや

499:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 02:30:48.29 i/qUnutL0.net
両想いなのかな?と思うドキドキの期間が長いキャラはまだいいけど早かった信長様なんてほぼすぐしとねに運ばれてしまうエンドばっかり
続編のエンドみたいなのでもいいのになあたまには

500:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 02:33:58.70 0+ks3kK70.net
エロイベ始まった
ふたりきりで他にやることないんかい
以下ネタバレ



ふたりきりになるために町ひとつもぬけの殻にするなんて
どんだけ金積んだのか知らんが家康ってそんなことする人だっけ

501:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 03:00:24.11 o/yOhk+q0.net
CPの前半後半でわかれる全員参加のわちゃわちゃストが好き
勢いと面白さがある
でも最近ないな

502:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 06:18:26.22 DwUqrkKra.net
>>485
バレ含む改行



最後はお外で××ですよプレミア
元就家康と読んでドン引き

503:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 08:37:00.12 3ZmNAIcS0.net
販売シナバレ


エロ少なめで、信長様がとにかく可愛い
可愛い過ぎて、朝から萌え転がった

504:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 10:08:02.35 Hrr10mlva.net
>>485
心底同意
以下ネタバレ




家康イベは違和感しかなかった。
今回のライター、本編読んでないんか?
家臣庇ってやられる家康が、たかだか温泉旅行ごときに街人全員隣町に移動させるなんて、イメージから離れすぎて感情移入できなかった。
あと、光秀姫もバカすぎる。
外でやらせるアグレッシブさはあるのに、チマキひとつあーんできないってどういう事?

505:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 10:43:00.88 0+ks3kK70.net
>>489
同意
以下ネタバレ



あーんはもう飽き飽き
散々やりまくっておいて何が恥ずかしいのかわからない
あと本編では多少察しが良くなっていくのに
イベのたびに振り出しに戻る姫が頭悪すぎる
家康は両方読んだが家臣もアホだった
全体的にシナリオの出来が悪すぎてウンザリ

506:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 11:01:49.24 Q/XgGnu00.net
>>488
迷っていたけどあなたの感想見て信長様購入 以下感想



507:@ 同じく萌え転がった 信長様可愛すぎる もう大好き!こういうのがいいのにね!



508:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 11:44:33.18 Jj6691iL0.net
一応14歳の中学生からはできるんだからそこまでエロエロされるとちょっと不信感的なのもあるし、戦国は一人一人キャラがすごい立ってるからそっちの方もっと活かせば戦国の良さも引き立つし内容も面白くなると思うから増やして欲しい。冷めるしマンネリ化するから一々官能に走る事ないと思う。

509:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 12:37:37.79 Hrr10mlva.net
イケ戦は12歳~になってるよ。
(アップルストアでは)
小6からできるのに、課金無しのシナイベで褥は大丈夫なのか、前から疑問ではあった。
ヴァンみたいに審査入られて、購入ストまで内容変更されたら困る。

510:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 12:38:54.63 nBZt1iq7F.net
同じキャラばかりイベに出てきて話も結局エロでいつも同じ
飽きるって分からないのかなあ

511:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 12:55:30.05 o/yOhk+q0.net
エロばかりの現状だと、頭脳派のハズの推しがエロに走ってしまって悲しい
姫が辛い時悲しい時、それを忘れさせるために抱くキャラではなくて、物事の違う捉え方を語ったりして導いてくれる人だと思ってたのになあ
えっちしてればイイと思われてるみたいでなんか…

512:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 16:51:36.75 QocusHr9a.net
えちーなことさせとけば満足でしょ?って感じが嫌だね
数年休んでて最近復帰したんだけど、プレミアストーリーのボイスにハァとかフゥとかの息系が増えててびっくりした。もっとセリフ聞かせてよ、ただのエロゲじゃんって思ったよ。あんなもん聞くために課金したわけじゃないやい!
ライターが違うのかもしれないけど、ストーリーはだいぶ質が落ちた気がして残念。
今回信長様にきゅんきゅんできるなら買ってみようかな。

513:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 17:29:31.94 GohVtARw0.net
他2人のスイートはまだ読んでないからわからないけど元就さんのスイートENDはすごく良かった、やっぱりプレミアムだとエピローグに繋げるためにどうしてもストーリー重視というよりえろさ重視みたいになっちゃうよね
だから毎回質のいいスイートが正規ルートだと思ってる…

514:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 17:45:15.19 t8nTEse40.net
たしかに、最近スイートの方が好きかも

515:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 19:35:03.28 fgbZdVe50.net
普段特典のためにプレミアムしかやってないんだけどこの前スイートにしたらエチエンドじゃなくてすごくよかった思い出ある

516:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 22:51:41.83 eP17rSCR0.net
信長様のスト悩んでましたが、
コメ見て買いました。
ありがとうございます!

517:名無しって呼んでいいか?
21/09/17 23:48:45.29 fdLLdedz0.net
>>474
ありがとう。お互い推しが人気ないキャラだと辛いね。
まぁ人気ありすぎてもお金かかって大変だろうけどね。
私も推しのイベだけで細々と楽しむ事にします。

518:名無しって呼んでいいか?
21/09/18 03:09:50.26 J2Ah/KhJ0.net
>>500
かっこいいのとギャップがwたまらないですよね

519:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 16:04:13.96 sB5obwwe0.net
光秀や政宗が色っぽいって、ただシナイベがエロいだけでしょ。エチストが好きなBBAの集まりが

520:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 17:02:18.22 Bjv++1Qp0.net
は?

521:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 17:26:32.86 6PKRT1Ica.net
おちついてw
ほかの人が何を好きでもいいじゃん、趣味だよ
それにえちえちなストーリーなくても色気のある男性として描かれてると思うよ。

522:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 17:41:35.46 M3xtZDmYd.net
なんか前から光秀や政宗を目の敵にしてる人いるね

523:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 22:57:50.21 zTW0oM1/M.net
>>490
同意しかな�


524:「。 今回のシナほんと酷すぎ。 以下バレ改行 結局プレミアどのルートも外で××だし、 何かいつにもましてキモくてドン引き。 筋書き事態有り得ないし、エロイべのために キャラ崩壊させるのマジやめてほしい。 姫のバカさも倍増してて、ほんとうんざりした。



525:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 23:07:07.94 zTW0oM1/M.net
改行失敗した、ごめん。。

526:sage
21/09/23 23:24:40.88 E8APFDUn0.net
>>507
家康のプレミアは特に酷い気がする。
ライターさんには家康が旅行のためだけに町人全員移動させるような人に見えたの?家康だけじゃないけど町人がいないのをいいことに外でおっぱじめて本当にドン引きした。ここの所、展開がエ口になるだけじゃなくてイベントのテーマ自体がエ口になっててほんと冷める。運営さんそろそろエ口以外の戦国の良さに気づいて欲しい。

527:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 23:26:17.29 sJ6Nfiw30.net
エロはエロでも男性向けみたい
女性向けはもっと細やかな心理描写あると思うんだけど…担当が男なのかなあ

528:名無しって呼んでいいか?
21/09/23 23:26:24.67 E8APFDUn0.net
わざわざエチにしなくても十分面白かったのにな、最近のイベントは戦国の良さ全然引き立てられてない。
古参ぶる訳じゃないけど2.3年前の方がイベントは全然面白かった。

529:名無しって呼んでいいか?
21/09/29 17:31:17.05 sxvOUJ+vaNIKU.net
光秀誕生祭アバ、ダサ過ぎ。酷いアバ

530:名無しって呼んでいいか?
21/09/29 19:12:35.27 2ac3Mo3Z0NIKU.net
今イベもだけど、薄い紫色の髪型って、そんなに人気なの?大阪のおばちゃんみたい

531:名無しって呼んでいいか?
21/09/29 19:40:47.85 knkqkcUn0NIKU.net
変なアレンジされたのじゃなくて
たまにはオーソドックスな和風のアバが欲しいな

532:名無しって呼んでいいか?
21/09/29 22:56:39.65 2ac3Mo3Z0NIKU.net
>>514
同感

533:名無しって呼んでいいか?
21/09/29 23:09:21.71 /UJYeXNG0NIKU.net
私は紫好きだから最近いい感じ~と思ってたなあ

534:名無しって呼んでいいか?
21/09/30 10:18:17.93 J02ExAHS0.net
色はともかく、全アイテム推しカラーとか
全部同じデザインの色違いとか萎える…
キャラクター性とか、もうちょっとあってほしい。

535:名無しって呼んでいいか?
21/09/30 10:19:54.47 J02ExAHS0.net
>>517
間違えました 全部→全員

536:名無しって呼んでいいか?
21/09/30 22:30:17.14 FjwJWNdP0.net
久しぶりにエロ展開ではない信長様で素敵でした

537:名無しって呼んでいいか?
21/10/02 02:26:12.03 8ApXUhkl0.net
光秀さんの誕生日シナリオ
購入して良かった!彼目線はやっぱりいいね~それに無闇に戦場に行かない姫もいい

538:名無しって呼んでいいか?
21/10/03 21:09:41.32 1rLKlAfO0.net
たまらんな~光秀さんたまらんわ~
ニコニコクネクネしながら読んだわw

539:名無しって呼んでいいか?
21/10/03 21:36:19.50 2MsWKag8d.net
>>521
キモい
こういう発言多いから光秀推しってキモいBBA多いって言われるからやめて

540:名無しって呼んでいいか?
21/10/04 00:31:12.96 xufVLKHWd.net
別にキモくないと思う

541:名無しって呼んでいいか?
21/10/05 08:50:55.82 UYukxppl0.net
過去編楽しみ!PVカッコよくてずっと見てる

542:名無しって呼んでいいか?
21/10/05 14:48:52.35 VjR+m29rM.net
次の本編応援イベ、またアバター紫・青系統かよ。。
紫嫌いじゃないけど、色もデザインもずっと似たようなのばっかりで飽きた。
アバもシナもクオリティ下がってて、どこにやる気出せと。
最近、微課金ですらしなくなってる。

543:名無しって呼んでいいか?
21/10/05 15:31:16.90 b7yUZhOp0.net
今冬の本編配信2人目は兼続さんなんだね
蘭丸くんかと予想していたから驚いた
けど考えてみたら義元さんも兼続さんも8月誕生日だし
来年の生誕祭イベを合同でするための下準備なんだろうなあ

544:名無しって呼んでいいか?
21/10/05 15:49:58.53 p6PTWKuCp.net
兼続さん好き
でも最近は元就にはまってるw

545:名無しって呼んでいいか?
21/10/06 10:37:05.27 nAowMMu90.net
年齢制限、17+にあがるんだね。

546:名無しって呼んでいいか?
21/10/06 13:15:01.13 Ced5+ySu0.net
どこに書いてありますか?

547:名無しって呼んでいいか?
21/10/06 13:37:10.85 3/1qmEkpp.net
疑問に思ったらまずお知らせを読んでみたらいいと思う

548:名無しって呼んでいいか?
21/10/06 13:39:32.65 nAowMMu90.net
>>529
アプリのお知らせ一覧>重要
です

549:名無しって呼んでいいか?
21/10/06 13:40:48.09 nAowMMu90.net
>>530
被りました、ありがとう

550:名無しって呼んでいいか?
21/10/08 23:25:59.74 2vurJcm50.net
またエ口イベかよ
やらしいんだよって笑っちゃうんだけど幸村そういうキャラじゃなくない?
ほんと飽きないね、そろそろもっと平和で可愛いやつ読みたい

551:名無しって呼んでいいか?
21/10/09 18:50:40.34 PRFWEw1/0.net
イベシナワンパターン
アバ可愛くない
システム改善無し
凄い好きだったのにもう飽きた

552:名無しって呼んでいいか?
21/10/09 18:56:58.65 ZAFedxXh0.net
そうだねーちょっと飽きたよね
今は元就楽しんでる、兼続楽しみにしてる

553:名無しって呼んでいいか?
21/10/10 12:11:32.79 VfdgldKc01010.net
そういや前は取ってた「シナリオはどうでしたか?アバターはどうでしたか」みたいなアンケート、やらなくなったね
手を抜いてるなーということがバレるからかな

554:名無しって呼んでいいか?
21/10/13 05:12:06.20 V20sujs20.net
顕如、一会伝の3年前の姿はまだ若い
一気に老けたんだね

555:名無しって呼んでいいか?
21/10/13 09:41:29.05 spYXF8d3p.net
>>537
あれは3年前から更に過去を振り返った回想じゃないの

556:名無しって呼んでいいか?
21/10/13 11:21:48.37 V20sujs20.net
>>538
あ、そういうことか!
一人だけ急激に老けたのかと思って心配したわ

557:名無しって呼んでいいか?
21/10/13 22:17:12.63 otpnSZES0.net
一会伝、短すぎて読後の物足りなさが半端ない

558:名無しって呼んでいいか?
21/10/13 22:50:31.44 qpkKgBZI0.net
>>540
同意です
一会伝
区切りが短すぎてかえって内容が把握し辛い
しかも初話以外は次話が来たら振り返れないし
買えってことなんだろうけど…買ったら一気読み出来るのかな?
買っても仕様そのまま、いちいち『次へ』画面に切り替わるのは鬱陶しいなぁ

559:名無しって呼んでいいか?
21/10/14 17:34:24.27 5JyrnTK40.net
また青いアバター…
そして、王様キャラ微妙な義元さんに帰蝶さん。
すん。てなった

560:名無しって呼んでいいか?
21/10/14 17:46:15.84 KwY0E99p0.net
黒とか茶色とか、おとなしめの色の髪アバ欲しいな
変に靡いてなくて、姫らしい上品な感じの

561:名無しって呼んでいいか?
21/10/14 19:38:24.06 QNnpNjyr0.net
左端と右端の人誰だかすぐ分からなかった
絵の上手い人いないのかな
全員誰おまでガッカリ

562:名無しって呼んでいいか?
21/10/15 06:16:34.23 K75Ko2zl0.net
cp三成くんバレ



えーっ!三成くんが外でそんなことする?

563:名無しって呼んでいいか?
21/10/16 16:23:24.84 5/IOoVaqr.net
最近のアバターの色が、青や紫ばかりで残念です。髪の毛も銀とか水色とかばかりですよね(。>д<)初期から2018年あたりの雰囲気が好きでした(((^_^;)

564:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 00:11:12.70 9xbkRFbG0.net
せっかくの和風ゲームなんだから思いっきり和風でいいのにね

565:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 03:39:17.74 qauFnoTB0.net
>>547
ほんとにその通りです!背景も、洋風のバルコニーとかではなく、もっと風流な和室とか庭園


566:とか¨¨¨¨昔はもっとそういうの多かったですよね(;ω;)最近は、なんというか、、、変にメルヘンというか、現実味がないというか¨¨¨¨¨¨¨¨



567:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 05:08:35.80 HwKwxzrG0.net
地味にフィーバータイムが減ってない?
17時~1時だったのが17時~0時とか

568:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 05:49:34.66 18gAQqOT0.net
>>546
いつもそれ思ってた
以前はアバター集めもイケシリで一番楽しかったのに
ある時期から同じようなデザインばっかになって
アバターが一番つまらなくなった

569:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 07:14:15.96 pskNBbvq0.net
今更だけど、政宗の斜め顔ってなんであんなにデッサン崩れてるんだ。おま誰スチルもだけど、よくGOサイン出したなアバも多すぎる。アバが青、シルバー系が多いのは総選挙上位武将の影響?アバデザインまで反映させる必要あるかな。青色アバばっかりで課金欲低下しまくりだわ。髪色が青とかシルバーばっかで、ストもエロ中心でクソゲーに成り下がったなイケメン戦国

570:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 07:35:05.96 LXj1cSagM.net
>>549
なのに何で後半は1時までなんだろうね。早期に金使わせたいのか?
3倍の日も微妙に減る時あるし。せこいんだよ、運営。

571:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 07:50:49.16 LXj1cSagM.net
ほんとアバもずっと同じ系統の色と変わり映えしないダサいデザインだし、
公開される度にまたかよってなる。課金意欲わかなすぎて無駄使い減るけどw
シナは単なるエロで中身スカスカ、アバもシナもダメってイベやる意味ない。
今回の誰おまに引いてるのも、自分だけじゃなくてよかったわ。

572:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 08:58:40.16 qauFnoTB0.net
>>551
イケメン戦国、大好きなのに、その通り過ぎて悲しいです!!( ; ロ)゚ ゚
光秀を特別扱いしすぎな感じが¨¨¨¨
今回のイベントでは、未配信のキャラならではの距離感を久しぶりに楽しめて嬉しかったですのが救いです(;ω;)

573:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 13:32:51.72 18gAQqOT0.net
アバター、色あいもだけど
着物のシルエットも微妙に変わったよね
以前の方が好きだった
あと、最近の柄は全く印象に残らない

574:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 13:59:22.86 F7cx0ikKp.net
FVは1時までに延びたのがここ1年以内くらいでそれが元に戻った感じだよね
個人的には1時まで夜更かしするのが嫌だから0時までに戻ってありがたい(寝ればいいだけなんだけど)
今回は5人イベだからだろうけど初日3倍あってよかったよ

575:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 14:28:54.90 e1Ld8Tqn0.net
昔からの光秀推しですが、最近マジで疲れてきましたよ…

576:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 16:15:07.78 pskNBbvq0.net
光秀特別扱いとかクソだわ。総選挙の順位ご褒美は公約だけでいいでしょ。1年間も総選挙上位武将優先のゲームのどこが楽しいわけ。誰かを特別扱いしないで均等にイベ配信してよ。慶次の本編配信されたのに人気ないからって1度もイベなしで光秀と政宗と信長様ばっかりってどうなの?どんなクソストでも光秀さんと政宗さんがいれば最高ー!とか言ってる輩が多いから運営も努力しなくなるわな。しばらくは光秀姫と政宗姫が運営に廃課金して貢ぐでしょ。飽きられるか、光秀、政宗推し姫が財力使い果たしたら、その後は帰蝶かな。帰蝶じゃそう稼げなさそうだけど

577:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 17:55:01.07 qauFnoTB0.net
着物のシルエットも確かに変わりました¨¨¨以前は良い意味でシンプルさもあり、他のアイテムとも合わせやすくてコーディネートも楽しかったのに、今はポーズも着物ごとに独特になって既存のアイテムと合わせづらいものが増えた気がします( ゚□゚)
推しキャラは確かにいますが、差別が露骨すぎて、なんだか複雑な思いです。
緑、黄色系のアバター、来ないかな~(。>д<)誕生祭以外で(。>д<)

578:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 18:12:36.74 xK5DG16R0.net
おおむね同意だけど
とにかく重すぎて着替えが簡単にできないよね
初期からずっと改善されないし
箪笥を整理するのもアバ捨てるのも動かなくなるからこれ以上早期アバとか取っても意味ないなと

579:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 18:24:46.85 qauFnoTB0.net
確かに着替え、すごく反応遅いですね(。・´д`・。)
過去編も、いまいち期待していたほどでは¨¨¨¨という感じで、アバターもあまりときめかなくて、イベントのストーリーも残念で¨¨¨¨¨もう、冬の本編配信にかけるしかない状態です!!( ; ロ)゚ ゚どうか素敵な本編ストーリーでありますように(ToT)

580:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 18:54:11.55 e1Ld8Tqn0.net
光秀さんもよく登場するけど、結局いつものパターン…みたいな感じなんだよね
新しい武将の本編を楽しみにしてるんだけどね

581:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 19:12:34.13 YuR/CMjma.net
姫というより、扱い的には家畜ね。サイバードの家畜。目の前に餌ぶらさげられて、とりあえず走らされるの笑 見てて滑稽だわ

582:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 19:45:03.14 YuR/CMjma.net
信長姫は古参が多いから闇雲に走らないし、盲目的に突進する政宗と光秀姫に頑張って課金してもらわないとね

583:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 21:57:17.77 mxIbB70xd.net
いや政宗姫だって古参それなりに多いでしょ
なに信長姫だけ別格扱いしてんのさ

584:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 22:06:55.83 g34egOJn0.net
ピリピリしてるねー穏便にいこうねー

585:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 22:33:23.64 AnU4rnrt0.net
信長姫を別格扱いしてるのはよく分からんけど、政宗姫光秀姫の一部の新規が、今までにない異常な走り方してるのは確か

586:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 23:47:58.60 pskNBbvq0.net
>>565
特に信長姫を別格扱いしてもないでしょ。事実だし。じゃ、政宗姫も古参が多いけどでいいんじゃない?何を張り合ってるんだかアホくさ

587:名無しって呼んでいいか?
21/10/17 23:53:24.82 pskNBbvq0.net
政宗姫っていちいち張り合いたがるのよね

588:名無しって呼んでいいか?
21/10/18 00:39:27.26 q/OEfxIb0.net
>>565
分かった分かった!分かったから、どうでもいいところでつっかからないでよ笑 訂正してあげるね。信長、幸村、政宗は初期配信武将で古参が多いから闇雲に走る姫様って少ないけど、一部の政宗姫は新参者で興奮気味だから暴走しがちだし、光秀は本編配信されてまだ2年目だから浮かれてる姫様が多いんだよね。これでいいかな?小学生相手にしてるみたいだわ笑

589:名無しって呼んでいいか?
21/10/18 01:22:13.00 XLSgBl8vd.net
きも。課金ゲームなのに何言ってるんだか。○○姫はとかどーでもいいし。課金できる人の勝ちなんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch