乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その34at GGIRL
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その34 - 暇つぶし2ch90:名無しって呼んでいいか?
21/03/01 19:35:23.62 tB+S9Gy30.net
発売前のゲームでネガるのってどうなの?
もうアンチスレいけば?

91:名無しって呼んでいいか?
21/03/01 19:47:21.72 v1rGVodyd.net
>>90
モメサ?そんなに楽しみならまず自分がどこが楽しみだとか書いたら?
そしたら多少は話題が流れるから他人に要求ばかりしてないで自分でやってみた方がいいよ

92:名無しって呼んでいいか?
21/03/01 21:59:38.71 MWsgr8fY0.net
性差分といえばジルオールのゼネテスのエンドってどういう捉え方するのが正解なんだ?
死亡時回復してくれるイベントを見るに異性として見てないわけでもなさそうなんだが
生きてると素直になれないだけ?

93:名無しって呼んでいいか?
21/03/01 22:49:17.28 V+QTFH0s0.net
カリギュラ2
世界観とかキャラ自体はすごく好みだからこれでODより性差あるなら嬉しいなとは思う
まあその世界観の弊害で差分は作りにくいだろうけど…
今後の情報次第だけどあまり期待し過ぎないように待つわ

94:名無しって呼んでいいか?
21/03/01 23:02:03.63 gBVQDAgz0.net
ここを利用するならちゃんと1を読んでおこうね
情報交換や期待はともかくただただ貶す内容はスレチだからね

95:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 09:45:26.73 B1U48lrR0.net
>>92
あれは、難しいよね
個人的には主人公のことをそれなりに好きなんだと思うけど
死亡時のときのほうが素直だよね
ゼネテスはわりと屈折しているからあんなもんなんだと思ってる

96:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 14:59:18.62 weLHSnXH0.net
うろ覚えだけどゼネテスは叔母に好意寄せててエンディングでも死んだ叔母を作った料理を主人公にふるまうで終わりじゃなかったっけ?
男主だと冒険に旅立つエンドでプレイ当時は何この落差って思った記憶がw

97:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:41:49.45 vpQek/8Z0.net
そうそう
エリスが料理振る舞うのって旦那へのアピールだったわけなんだけどさ
旦那には1ミリも伝わってなかったのをゼネテスが知らないはずないし
エリスを忘れられなくてにしても真似して主人公にアピールしてるつもりなのかにしてもどっちもしっくりこないんだよね

98:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 16:57:43.47 6Q9goPk70.net
うろ覚えだけど
叔母への未練?と女主人公への甘えが混じった実にゼネテスらしいエンドだと思ってた
公的な立場にしても叔母への思慕にしても身動き取れないで長年過ごしてきたっぽいから、相当屈折してるんじゃないかね

99:名無しって呼んでいいか?
21/03/02 17:37:08.58 kEedAso6M.net
ゼネテスうろ覚えだけど叔母と心中するつもりだったって台詞が強烈すぎて愛憎こじらせすぎだろ…ってびっくりしたな
だからエンディングも恋愛とかじゃなくエリスを偲びながらこれからを前向きに生きてく的なものだと思ってた
でも大人になった今再プレイしたら解釈変わるかもしれない

100:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 00:01:41.30 CaLx2m5r0.net
> やばい.....日にちが1桁になった.....近づいてきてる....ワシの誕生日が.....
夜中にわからすな

101:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 15:31:39.67 AdnMpJZO00303.net
マグラムロード
性別関係なしに友情か愛情かEDを選べるとのこと。
攻略キャラ少ないけど、普通に女主で男女恋愛・男女友情の2パターン楽しめると思えば…。
男女差分は期待できそう。

102:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 17:27:30.81 AhJJ6FHT00303.net
前にファミ通のインタビューで男女差分あり友情愛情エンドで各キャラ4パターンとか言ってた気がするから楽しみにしてる

103:名無しって呼んでいいか?
21/03/03 20:55:39.56 16w+124PM0303.net
マグラムロード予約来てたからswitchでPVみたけど
男主人公がタイプ過ぎることを再確認した好きだ

104:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 14:15:23.49 MFhxPvL/0.net
この手の男女選択式ゲームは大抵男主人公が一番好みだから困る
選ばなかった方がNPCとして出るやつはごくたまにあるけど…

105:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 15:23:31.09 9LZEavHQ0.net
専スレあるけどルンファク5とか
古いのだとポケモンダイパHGSSはライバルと選ばなかった主人公両方いたから結構界隈が荒れてた覚えがある

106:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 16:02:55.52 HaPciH/a0.net
>>104
そうなると今度は男主女主カップルが公式っぽくなることがおおいきがする
原神は双子設定で敵対側が選ばれなかった主人公なんだっけ

107:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 19:47:18.59 vVEi8g8f0.net
マグナムロードは絶滅危惧種がコンカツ相手探す話だから設定的に異性主人公が同時存在しないのは仕方ない

108:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 20:07:07.86 4ZOSSTqf0.net
確かに同時存在したらそこで繁殖すれば済む話になるもんな

109:名無しって呼んでいいか?
21/03/04 21:15:11.52 b9L+J8u3a.net
ENDER LILIES: Quietus of the Knights
少女とぶっきらぼうだけど優しい騎士の組み合わせ良さげ
恋愛要素はあまり期待してないけどグラ綺麗だし世界観も気になる
Switchでできるようになったらやりたい

110:名無しって呼んでいいか?
21/03/05 08:24:36.27 iiNC4Nozp.net
ソウルクレイドルSwitch版、日本でも出るといいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch