【ボル】乙女@天下統一恋の乱 Love Ballad18at GGIRL
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 Love Ballad18 - 暇つぶし2ch292:名無しって呼んでいいか?
21/02/12 15:21:06.86 FCenXGmd0.net
現代日本が舞台で年齢設定あるような作品も現実的にはありえなかったり、
そもそも設定変わってたりが当たり前だったから基本常に適当だと思う
史実まで持ち出したら北政所とか前田利家や伊達政宗の妻とか武田信玄の娘とか
皆十代前半で嫁いでるし適齢期も全然違うからな~
武将の方も十代二十代で妻子複数いるのが普通だし
気になる人は個々の妄想で自分が萌えやすいように決めていいんじゃないかな

293:名無しって呼んでいいか?
21/02/12 16:29:50.08 QSc/R/0t0.net
>>292
うんうん
当時は一夫多妻の政略結婚が当たり前の時代だったものね
家康なんて最初に結婚した妻とその子供処刑してるしw
当時珍しくおしどり夫婦なんて言われてたのは光秀様ぐらい?
恋乱始めて戦国時代にタイムスリップしてみたい願望が(笑)
歴史詳しくなりたいなあ

294:名無しって呼んでいいか?
21/02/12 18:16:14.46 FCenXGmd0.net
>>293
おしどり夫婦なら豊臣秀吉とねね(北政所)、山内一豊、前田利家あたりも有名じゃなかったっけ
でも戦国時代に限らないけど言い伝えも変化したり作家によっても解釈や描写が全然違うね
重厚な歴史小説も史実を元にしたフィクションだし
山岡荘八の徳川家康とかは挑戦してないけど、読みやすいのも色々あるから読んでみては
むさくるしい猛将ばかりで恋乱の武将は出てこないけどw

295:名無しって呼んでいいか?
21/02/12 19:50:14.19 N5xT0tRs0.net
幸村と才蔵は、幸村の本編絆エンド読めばだいたいの年齢はわかるよー
>>288
Wiki巡り楽しいよね!私も時間ある時やってるw
いろいろ良い勉強になるけど、学生時代に出会いたかったなとしみじみ思う…

296:286
21/02/12 20:34:58.18 nxvOKoJY0.net
年齢不詳の方が自分の年齢と比較しないから、ちょうど良い。笑
>>288
wiki巡り楽しいですよね。
ボルの中で恋乱が1番好きなのも、wikiのお陰でストに深みが出るからかも。勿論ツッコミどころも満載だけど答え合わせするのも楽しい。

297:名無しって呼んでいいか?
21/02/12 20:42:02.82 zON+4YzYa.net
ざっくりとした流れなら大河ドラマとか見てれば大体わかる気がするw

298:名無しって呼んでいいか?
21/02/12 21:49:08.15 Dcaia3pkF.net
某主婦ライター思い出す流れ

299:名無しって呼んでいいか?
21/02/14 17:29:30.40 Szwq/tV10St.V.net
質問です
新参なので、月の章イベント前半のフラッシュに出てた男性を初めて見たんですが
姫鍵交換所のストでこの人が出てくる話ってありますか?関係性は知っておきたいです…
過去スレに出てたネガ男ってこの人のことか…、とは思いました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch