乙女@オトメイト総合146at GGIRL
乙女@オトメイト総合146 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 01:24:37.34 ovqeRW8p0HAPPY.net
目がなんかくわっと開きすぎてるように見えるんだよなあ

201:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 02:45:23.87 KwZKLo590HAPPY.net
散々な言われようだからどれだけヤバイのかと思って時アポのギャラリー見てきたけど想像以上にヤバくて笑った
新作発表今日だね、楽しみ

202:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 11:11:07.22 uQG4yF3odHAPPY.net
時アポのイラストヤバすぎて笑う
好み以前の問題だわ、コンシューマーで出していいクオリティじゃない

203:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 11:24:58.39 T67qUwRa0HAPPY.net
ファミ通
ピオフィ続編 8,528本
なかなかいい売上

204:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 11:26:14.58 w4w/IzQdMHAPPY.net
おーピオフィ人気あるね

205:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 12:09:44.91 QszPGZSV0HAPPY.net
新作のPV楽しみだな
いつ頃発売とかも気になる

206:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 14:33:15.53 uYWgEDJBaHAPPY.net
絵師が誰来るのか予想するの楽しい

207:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 14:59:55.03 ItEAmFvJ0HAPPY.net
今や貴重なCS乙女ゲーのメーカーだし
自分の好みか否かは全然別で
単純に良い数字売れてくれたら、すんごく嬉しいなぁ…
アムネや薄桜鬼みたいなパワーのあるシリーズ生まれたらいいなぁ

208:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:09:56.73 AGI4ravtMHAPPY.net
やっぱり読さんだったね
普通に楽しみだわ
シナリオがいいといいな

209:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:11:48.03 vkLYT2Ud0HAPPY.net
終ウィル
・プロデューサー 立松文悦(キュピパラ・ライラのD)
・ディレクター  吉田ミサ(トリアイD)
・絵師 読
・シナリオ 中山智美(アンシャンテ)

210:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:14:27.15 0rLUAiWx0HAPPY.net
記憶のダウンロードって言葉が気になった

211:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:19:51.04 GKMlesC3dHAPPY.net
久しぶりにワクワクした
絵も設定も好みだ
シナリオはアンシャンテの人なんだね

212:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:20:15.73 BkXgCP/fMHAPPY.net
普通にコケそう
もう売れないよここのメーカーは

213:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:24:23.40 ZWnaIRHhdHAPPY.net
ピオフィ新作のおかげで採算取れただろうしまだまだ余裕でしょ
他のソフトも頑張って欲しいもんだわ

214:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:26:13.65 HiM9SRx+0HAPPY.net
剣が君のソシャゲも微妙だし
アンシャンテ自体も売れ行き微妙だからなあ
楽しみだけど期待を持ちすぎたらあかんわ

215:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:29:21.08 xHbrJU940HAPPY.net
売れるかどうかはこの段階では正直分からんが読絵はまじで嬉しい

216:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:30:20.85 KSJpQ2djdHAPPY.net
全体的に好みな感じなので楽しみだよ
アンシャンテのシナリオ特に好きだったのもあるけど

217:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:31:37.40 QszPGZSV0HAPPY.net
制作チームがなんか微妙かな…
イラスト目当てで買う人は多そう

218:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:34:01.93 Q+MBKuqI0HAPPY.net
キュピのDがPなら買わなくていいか
乳首も下ネタも寒かった

219:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:34:43.23 Vct42HLoaHAPPY.net
>>214
剣が君のソシャゲなんてない
時代設定借りてきてるだけで別作品
しかし久々にちょっと売れそうなタイトルきたね
PとDはちょっと疑問だけどアンシャンテのシナリオはそこそこ評価良かった気がするから期待

220:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:38:17.80 qdtDLlRp0HAPPY.net
新作シリアスっぽい感じかな楽しみ
シナリオってライターだけじゃなくてPやDの意向も絡むだろうし単独ではあまり気にしたことないな

221:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:41:36.77 0rLUAiWx0HAPPY.net
不穏なのが好きだからアンシャンテ買わなかったけどこれはシナリオさえ良ければ買うかも
絵は文句なし

222:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:43:51.49 cmvhVS7RdHAPPY.net
世界観は好みだ
こういうの求めてた
後は好みのキャラがいればいいな

223:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:47:59.70 GLeRaGRfFHAPPY.net
アンシャンテはほのぼのを期待した人がシリアス多くてがっかりしたって人が多い印象だから
最初から不穏やシリアス匂わせてる新作はまあまあウケるかも

224:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:53:53.05 Tq6HmkEF0HAPPY.net
世界観が不穏でその不穏要素にガッツリ主人公が関わってそうで好みだ
絵もチラ見せだったけどすごく綺麗だったし続報が楽しみ

225:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:54:02.54 S4jQN+wUMHAPPY.net
キュピのDがPなの?
本気で人材不足でしかないじゃんオトメイト

226:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:54:16.95 KSJpQ2djdHAPPY.net
アンシャンテって最初から不穏な空気漂わせとけば良かったのにね
不穏ゲー好きだからほのぼのゲーかと思って私も発売日には買わなかった

227:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:55:53.44 bmUMbsde0HAPPY.net
>>223
最初からシリアス、最初からエロ、最初からほのぼので
実際にその通りの内容の作品が結局評判良くなるよね
ユーザーの求めてたものが出てくるわけだし

228:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:56:30.90 vkLYT2Ud0HAPPY.net
終ヴィルのPVみてちょっと灰鷹思い出してしまった
~の物語とかキャラ紹介で~の男とか
何はともあれ期待してるし楽しみだ!

229:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 17:58:44.25 sQ39h5O60HAPPY.net
キュピ、トリアイ、アンシャンテ、ライラ、全部好きな作品だから尚更楽しみだ

230:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:00:10.78 hNeWK2RW0HAPPY.net
絵とシナリオ両方期待できそうなタイトルがようやくきた気がする
発売日未定だしだいぶ先になりそうだけど楽しみだな

231:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:10:46.26 S4jQN+wUMHAPPY.net
ライター任せになるならシナリオ期待できるのか
競合他社も育って欲しいね乙女ゲーム

232:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:21:29.42 HcI7sClj0HAPPY.net
真正面顔読っぽさないけど修正入ってるのか絵柄変わったのか

233:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:26:24.85 2CWEoEThpHAPPY.net
>>232
全体的に読さんっぽさ薄くなっていつものオトメイト絵って感じた…
立ち絵全部見ない限り分からないけどリジェで仕事してた時と絵柄のテイストなんか違う気がする
そのままで良かった身としてはちょっと残念

234:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:32:56.37 w4w/IzQdMHAPPY.net
終ヴィルティザーPV見たけど面白そうだな
時アポもティザーPVの段階ではこういうの期待してワクワクしてたのにどうしてこうなったw

235:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:35:11.93 Ep1Xwqtc0HAPPY.net
やっぱり読さんのイラスト綺麗だなぁ

236:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:41:36.40 Tq6HmkEF0HAPPY.net
時アポも終ヴィルもシナリオはどっちも面白そうなだけに比較すると時アポの絵のひどさが際立つな…

237:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:48:13.27 gjzpP8Up0HAPPY.net
読さんクセが強くなってたから
オトメイトカラー入れて少しクセが弱くなった気がする
普通に面白そうで楽しみ

238:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:52:56.99 jcWxrDD50HAPPY.net
流れぶった切るけどラバプリ思ったより発売日が早くて嬉しいな
ファンタジーより現代物が好きだから久しぶりに読切目当てでビズログ買ってしまいそうだわ

239:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:54:21.88 6tarFV2v0HAPPY.net
読さんってなんの作品のイラストレーターさんですか?

240:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:56:27.34 CR0s/8CB0HAPPY.net
アンシャンテのシナリオ好きだったから普通に期待

241:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 18:56:38.83 cOoxrjrY0HAPPY.net
絵は文句なしにいいからシナリオ次第だな

242:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 19:24:31.29 W3p2u7nB0HAPPY.net
ダークファンタジーでみんな若死にってことはまたアンシャンテみたいな重い系か…
まあピオフィが売れたから重い話のグロエロ路線が今後は強くなるんだろうな

243:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 19:49:22.75 eTXIGnfqaHAPPY.net
エログロでもいいけど先が読めるシナリオじゃなくて内容のあるシナリオが欲しいんだよな
その前にトレパクだのを一切謝罪も釈明もしてこなかったから読がオトメイトと組むの残念がってる人も少なくない

244:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 19:55:28.69 ho00VQSy0HAPPY.net
時アポでげんなりしてたけどこっちは絵が綺麗すぎて
落差がすごい…

245:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 20:19:46.61 cmvhVS7RdHAPPY.net
>>239
Rejetの剣が君だよ

246:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 20:53:22.04 uZJZyvee0HAPPY.net
>>243
トレパクが本当に心配
リジェ以外の会社の読絵乙女ゲーやりたかったから嬉しいけどそれだけが気がかり
被害に遭わないよう祈るしかない

247:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 21:03:45.99 IHzna1WZDHAPPY.net
まあ剣が君のパク…洋風オマージュになるんだろーなと思う

248:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 21:23:52.51 W3p2u7nB0HAPPY.net
また悲恋EDだらけで、ハッピーEDが少なく糖度はオマケ状態になると予想
鬱こそ正義で自殺EDや心中EDや地獄行きEDや発狂EDだらけになるんじゃないかと
だからこそのみんな23歳で死ぬ設定だろうし
少数派なのはわかってるけどコロナ禍の今は鬱シナリオより陽のものや甘いのがプレイしたいなあ…キュピバラはそうだったけど

249:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 21:47:51.62 zU/hkeeI0HAPPY.net
久々にシリアス系で雰囲気いいし絵は最高だし
久々に湧きました
こういうの待ってましたって感じ
掴みはいいね!

250:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 22:43:19.61 3dMmIdCt0HAPPY.net
>>248
今発表なら発売1,2年後じゃないの

251:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 22:44:00.87 GYyUOGjo0HAPPY.net
これは好みなんだけど自分根本的にシリアス!闇!メリバ!みたいな方向が苦手なので終ヴィルはスルーだな…
好きな人が多いのは承知してるけど明るい系のラインもお願いしたい…じゃないと本当にプレイ出来る物が無くなってしまう
そういやアンシャンテと終ヴィルライター一緒らしいけどメインの人割と珍しかったし明るい系かと思って気になってたけど当時Switch持ってなかったから様子見してたら割と重い系な上そのメインは…って聞いてそのままスルーしちゃったけど割とシリアス系のが強い人なのかな?

252:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 23:05:34.15 CR0s/8CB0HAPPY.net
プレイ出来るものが無くなるって言うほど明るい系の作品少ない?
キュピパラ出たしラバプリも出るじゃん

253:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 23:15:37.77 0zx+sgC10HAPPY.net
>>251
忍恋が懐かしいわ
シリアスでもギャグのバランスが良かった二世や源狼も
ワンドみたいな前向きなのも

254:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 23:16:29.71 k2Q2lHPw0HAPPY.net
251じゃないけど私も明るい系が好き
ただ気の強いヒロイン苦手だからキュピパラもラバプリも買えないw
前は同じ雰囲気でも昨日数が多かったから好みのものもあったけど今は選択肢が少なくて寂しい
新規開拓も手かなあ

255:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 23:23:42.47 mcL+9aKH0HAPPY.net
ハイカラ流星組も明るい話じゃないの?
シリアスばかりじゃないと思うけどな
ヒロインの好みや出来は置いとくとして

256:名無しって呼んでいいか?
20/11/20 23:24:24.85 GYyUOGjo0HAPPY.net
>>252
ごめん言葉が足りなかったわ
言ってるのが出てたりこれから出るのは知ってるけどこれからも明るい系のラインも続けて欲しいって意味

257:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 00:04:20.96 JT4m1WWyD.net
>>255
入水自殺があったよ
ビックリした

258:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 00:17:37.77 rL8smheQ0.net
夏空とか神なる君とみたいな切ない系もやりたいな

259:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 00:30:57.33 +a6hD6tF0.net
pvはいつも面白そうなんだよ

260:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 00:45:03.85 6Ff6d2HJM.net
映画の予告と同じだなw

261:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 01:26:27.25 4Td9Hui/0.net
オトメイト冬の市に参加してる作品が今推したいやつなのかな?

262:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 09:22:11.60 iggconZL.net
オトパしばらく出来ないならオトモバ退会したいな
オトパの為だけに入会してるけど時代錯誤の酷いアプリだと思ってる

263:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 09:33:37.43 8daPS38fd.net
私は退会したよ
スタッフインタビューだけが楽しみだった
インタビューだけ有料ブログ作って別個にやって欲しいわ
たとえばnoteとか

264:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:28:21.32 UILo9J0V0.net
ピオフィ1926問題が起こっているのに浮かれバカップルのようなエロでリタイアしたから買ってからはシナリオが気になるな…

265:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:35:12.50 HZS5f5OI0.net
>>264
自分の日本語は不自由なのにシナリオは気になるんだねw

266:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:35:21.07 iggconZL.net
アマゾンのほしいものリストって公開してても本名晒されることはないのかお

267:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:35:49.43 iggconZL.net
めちゃくちゃ間違えた
ごめんね

268:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:41:01.79 UILo9J0V0.net
>>265
うざ
読めないなら流せよピオフィクラスタ

269:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:46:06.73 4oKancuIa.net
香ばしいな

270:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 10:52:31.22 lJuTP0O/M.net
昨日から新作ヨイショしてるし社員かもよ
ピオフィシナリオ指摘されるとすぐ擁護わくね
クラスタは売れましたマウントしてて

271:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 11:15:28.84 rL8smheQ0.net
正直イラストBGM以外ピオフィの良さは全くわからんが売上貢献してくれるならそれでいい
ところで新作はP的にまたエロ要素があるのかな

272:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 11:18:06.79 sD9MOtKBa.net
売上貢献して出来上がるのがハイカラレベルならやりきれんな

273:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 11:28:29.86 UILo9J0V0.net
やってないけどハイカラよりはマシだと思う笑

274:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 11:33:54.67 Ps+lTN0Ta.net
新作よいしょっていうか普通に楽しみだねって話はいかんのか

275:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 11:49:03.58 hJpoPVxS0.net
>>264
・購入したがリタイア=途中で投げたのは無印?1926?
・1926は買ったのか否か
・うんざりしたのにシナリオが気になるのか?
真面目に文を読んでも普通にわからなかった

276:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 12:05:12.18 3oKcDFyo0.net
>>275
×買ってから
○ハイカラ
もしかして↑なんじゃないだろうか

277:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 12:06:51.02 4oKancuIa.net
自分も264のレス何度も読み返したけどよく分からなかったよ

278:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 12:42:43.88 YE7sPceSa.net
ピオフィを買ってうんざりしたからシナリオが気になるようになったってことかな
グロネタあるならできないって言ってる人も見かけるし好み分かれる作品だよね

279:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 12:45:01.61 iggconZL0.net
てっきりピオフィ1926問題ってのがあるのかと思った

280:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 12:49:09.09 +aM3jWuPa.net
ピオフィ何かやらかしたのかと思った
今後の新作はエロなしシリアス期待ってことじゃね

281:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:05:42.29 wElU7U4w0.net
終ヴィルは剣が君やアンシャンテの両方踏襲するなら
シリアスというよりヘビィだと思うから覚悟しといた方がいいんじゃない
救いの無い悲恋話に陶酔できる人向け
剣が君同様に信者が多い18禁の吉原ナンとかとか
エロい悲恋話が好きな女は多いから売れるんじゃないのとは思うけど

282:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:17:25.52 tNs913CGd.net
誤爆とはいえ>>266も今時「~かお」って十分時代錯誤すぎて草

283:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:18:12.95 7O6poWwyd.net
23歳までに死ぬ国っていう設定だから重そうだね
てことは攻略対象は23より下か

284:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:18:41.14 obJECOR00.net
剣君もアンシャンテもトゥルーは大体幸せな感じで終わったからそこさえ守ってくれればBADで何しても良いよ
救いの無いBAD好きだし

285:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:26:38.03 o/hlHbAr0.net
>>254
ラバプリのヒロインって気が強いの?
サイト見た感じだと優しくてしっかりした性格ってあるけど
気が強いヒロインは自分も苦手だから気になる

286:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:36:35.07 H+fP/gXB0.net
アンシャンテ踏襲はわかるけど剣君は絵師が同じだけで他社だし関係ないよね
>>247みたいに感じてる人が多いってこと?
確かにPVでキャラ数人が剣持ってるのとかタイトルロゴの彼岸花とか剣君信者狙ってそうだなとは思ってたけど
とりあえず読絵でエロは絶対やめてほしい

287:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 13:39:41.33 7cdOHu4S0.net
>>285
私はビズログのサンプル読んで結構ズバズバ言う気が強いなと思った
ただ他じゃ真面目で人を立てられて万人受けするダイロクヒロインが喧嘩腰に見えて嫌いだから
他の人とは感性が違うのかもしれないけど

288:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 14:29:54.76 o/hlHbAr0.net
>>287
ありがとう
ビズログ読んでなかったからチェックしてみる

289:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 15:24:09.05 VPE9ddiAa.net
悲恋は一応時アポだしグロかエロかシリアスいずれかになりそうな予感
他の人は剣君っていってるが自分的には血痕とか色合いとか雰囲気ディアラバの方思い出した

290:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 15:44:36.45 p3Bbp2gwa.net
ラバプリヒロイン待ち合わせで待ってる相手見てこのまま帰ったら面白そうって思ってるの性格悪いと感じたから買うの迷う

291:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 15:48:54.40 jhstYtcJd.net
剣君風の彼岸花よりヒロインがFGOのキャラっぽいのが気になる
読さんFGO好きみたいだし

292:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 16:19:44.35 lAL9G46c0.net
>>291
私もソシャゲ風だなと思った

293:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 16:49:45.30 Bam8R0uXD.net
>>283
言われてみればサブキャラも全て23歳以下ってことだよね
年齢層が狭いとストーリーや会話の幅が広がらなさそうだけどどうするんだろう?
それに23歳以下しかいなくて成立する政治とか経済とかどう設定するのかとも
下手するとSF並みに世界観を練らなきゃ、おかしなことになりそうだけども

294:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 16:53:20.40 7cdOHu4S0.net
>>290
そこめちゃくちゃ引いた
キャラ紹介に書いてあったけど忙しくて友達がいないんじゃなくて
性格悪くて友達いないだけだろって思った

295:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 20:09:37.79 0+pj61nTD.net
ふと思ったんだが平均寿命が23歳でしょ
攻略対象の年齢が20歳くらいでも中身はジジイで70歳じゃないだろうか
一人称がワシだったりとか老成してたり…戦国時代みたいな
まさか言動が現代日本の20歳と同じわけないよねw

296:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 20:17:27.63 VV+l1dth0.net
23歳で死亡の世界だと出産と子育てが無理過ぎるから人口と社会の維持も無理だわ
乳幼児期に両親死別するうえ、引き取れる親戚も死んで誰もいないから子供は悲惨
今は情報がティザーPVのみだから、そのうち何かしら説明されると思うけど

297:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 22:10:33.72 hJpoPVxS0.net
マクロスΔの平均寿命30歳ですら社会の継承どうなってんのとツッコミどころ満載だったのに全員必ず23歳って
かなり作り込まないと設定の甘さにしらけそうだし
オトメイトにそこまで緻密な設定できると思えない

298:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 22:37:49.09 fn9WtbU90.net
「23歳を迎える前に死ぬ」だから平均寿命はもっと若いってことよな

299:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 22:57:12.60 Qv54vq2l0.net
確かに言われてみれば終ヴィル世界の人口維持どうなってんのって疑問が出てくるな納得できる説明が後々されればいいけど
とりあえず今のところ終ヴィルとスペアリは買うつもりだけどどっちも来年以内は厳しそうだし続報待ちか

300:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 00:33:37.98 BVWzZAtva.net
>>290
相手何もしてないんだよね?
普通にかわいそうだし意地悪すぎないか

301:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 00:34:33.45 BVWzZAtva.net
23歳で本当に死ぬのかそれとも他のところに行かされるのか

302:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 01:40:57.47 8nKzueOV0.net
終ヴィル18歳くらいで結婚出産が義務付けられていて産まれた子供は施設で育てられるくらいじゃないと色々難しそう
ファンタジーならそのへんどうにでもできるのかな

303:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 09:13:48.21 UFJaCrb60.net
ファンタジーの細かい設定は気にしないようにしてるわw
倫理的にアウトなのは時と場合にもよるけどね
カラマリのありえないと思ってた新宿封鎖設定が
コロナになって世界でロックダウンという言葉で
現実に起きた時はちょっと驚いた

304:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 09:28:48.18 ltrJYygva.net
ハイカラでこの人こんな棒演技だっけ?と石川に思ったけどピオフィ普通だったわ
オトメイト常連だしキャラとの相性か?

305:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 09:48:18.21 2wwg+rXT0.net
石川はFE風花のディミトリは下手でなかったから演技指示のせいでは?
>>302
他の国は寿命が短くなさそうなので
魔法かなにかで国力維持してるんだとしても
ならその技術目当てに他国から侵略されてる筈なんだよなあ
まあ突っ込んだら負けな内容になりそう

306:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 09:49:15.14 dnxrHirFM.net
>>301
記憶のダウンロード
ってあったから
23歳で死ぬ直前の記憶を保存して新しい命に植え付けるのを繰り返して
精神的年長者を量産していくことまで想像できたw

307:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 10:15:38.89 qrtvWRlmd.net
まだ全然情報が出てないのによくもまあ自分で設定妄想して突っ込んだら負けとまで言えるなw

308:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 10:26:42.08 DngezDc80.net
プレイしてつまらないなら徹底的に叩けばいい

309:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 11:24:08.88 JHT5NHkL0.net
女しかいない、若いうちに死ぬ設定の某漫画では
工場で子ども量産してたな
男女いるのなら徹底的に管理してないと国が荒れそう

310:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 11:57:17.02 +rWGfjcf0.net
人間は記憶の乗り物的な展開はありえそう
剣の世界だから諍いもあるのだろうし
いずれにせよすごく楽しみ
絵が奇麗だし
BGMがドラマチックで何度も見てしまう

311:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 13:10:54.39 inwAMAUR0.net
>>304
ハイカラスレで言われてたけど
この声優演技に熱入ってない、普段より下手に聴こえた→それ脚本がアレすぎてどう演じればいいか腑に落ちなかったんじゃね?
っていうやり取りが印象的だった

312:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 14:48:51.34 4zxDbpoea.net
石川でああいうキャラ自体珍しい気もするから聞き慣れないとかもあるかも

313:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 15:30:18.69 /Faw4LqQa.net
ディレクションなかったのかな

314:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 17:50:13.33 YXqSUch5D.net
>>306
えっじゃあマジで中身が爺さんだったりするのかw
ううむ

315:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 18:54:01.55 k6s4kNcWa.net
>>300
相手は何もしてない
ただ周りが女の子だらけで居心地悪そうにしてるのが面白いから帰ってやろうかって主人公は言ってた

316:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 19:09:30.30 8nKzueOV0.net
ラバプリのそれ相手が親友でそういうことが笑える冗談で済む間柄って表現なんだろうけど嫌な気持ちになるな

317:名無しって呼んでいいか?
20/11/22 23:55:13.81 0GrtZEUDD.net
戦ヴァル、絵は綺麗だけど女顔しかいないな
剣君で検索したけど剣士ものなのにオカマみたいな顔のキャラしかいなくて
もともと女顔しか描けない絵師なんだね

318:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 00:43:06.48 IeceLvo5a.net
>>315
まじか
困ってるなら彼女のフリして助けるくらいはしてあげてもいいだろうになんだかな

319:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 00:45:56.87 IeceLvo5a.net
>>317
カテゴリー的にはこっちでいうとカゲローのような美人タイプばかりでトイレいかなさそうなキャラが多いね
美人女顔すきだから自分はいいけど男臭いだろうキャラももれなく美人

320:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 00:50:23.51 /lYsNFWvd.net
>>317
乙女ゲームは中性的な絵のほうがウケが良いんじゃね
個人的にはもっと男っぽいほうが良いけど周りの反応見てるとそうでもないからな

321:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 01:13:30.86 3vdeapYq0.net
戦ヴァルだと別のゲームになってしまうけど普通に通じるの草

322:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 01:24:54.44 W6k5olCG0.net
何のゲームの話してるのかと思った

323:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 09:24:12.58 cr9ua5+C0.net
記憶のダウンロードか
何百年も前から縁で結ばれてる展開来そう

324:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 10:21:38.25 aXjlBo+ha.net
>>323
なんかまたチートメインかチート裏メインがきそうな単語だ

325:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 10:56:38.34 gy2zJCzia.net
>>323
最近のでもレンド ピオフィ オラソワ がわりとそんな感じだもんね
あと何回主人公に惚れたのは自分の意思かどうか葛藤する攻略キャラ見ればいいんだろうな

326:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 11:41:52.81 YX3fG4Jy0.net
>>325
その通りすぎて草
それと流行りのなろう系の転生ものも狙ってるのかな
「23歳で死ぬ世界に生まれましたが前世の記憶で乙女ゲーのヒロインになれました」みたいな

327:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 12:20:35.81 wzG6dcZQ0.net
1926エログロが気になってやってみた
スチルはエロいけどエロい雰囲気は無いね
マフィアが相手なのにリリアーナに合わせているから子どもっぽい
グロもマフィアなら当然かな
ただ伏線全部バラしていくから真相がそれ程面白くないのとMSとARIAと回想がゴミ
エロいっていわれているオラソワが気になる
トイレにも行かなそうなキャラで草
ガリガリも多いよね

328:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 19:10:23.50 gHnbbxUe0.net
オラソワは別にエロくないよ
エロいのやりたいなら18禁か18禁からの移植ゲーやった方が早い

329:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 22:22:24.27 slTEVwbS0.net
>>318
彼女のフリして助けるどころか店員のフリしてからかってたぞw自分が遅れたくせにwクズ杉w

330:名無しって呼んでいいか?
20/11/24 18:15:21.75 3e6TCr0X0.net
ニルアドFDで翡翠の母親の名前が間違ってるんだけどわざと?こういうチェックしないのかな

331:名無しって呼んでいいか?
20/11/24 23:49:55.76 ZS7xcjex0.net
オトメイトスタイル創刊号まであと10日く
準備号のようにステラ・メイト・とらの店舗限定販売なのか
全国の書店の店頭もしくはAmazon楽天等で購入可能なのか
早めにアナウンスしてほしい

332:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 09:18:36.31 /ULVelAo0.net
ラバプリ主人公そんななのか…絵柄は可愛らしいけど服装が無理だわあの女の子

333:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 10:05:14.00 KxLv8WkI0.net
ラバプリ
アニメガのサイトだと
浅木さんは攻略キャラじゃなくてサブキャラ表記になってる
やっぱり攻略できないのかね

334:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 10:37:06.61 KxLv8WkI0.net
アニメガより転載
▼攻略キャラクター
○上久保 数馬(かみくぼ かずま)Kazuma Kamikubo
CV.古川 慎
○瀬名 由稀人(せな ゆきと)Yukito Sena
CV.鈴木達央
○真木野 春三(まきの はるみ)Harumi Makino
CV.河西健吾
○西嶋 理玖(にしじま りく)Riku Nishijima
CV.前野智昭
▼サブキャラクター
○浅木 詠一郎(あさぎ えいいちろう)Eiichirou Asagi
CV.森川智之
○花井 隆也(はない たかや)Takaya Hanai
CV.千葉進歩
○真木野 雄三(まきの ゆうぞう)
CV.喜山茂雄
○西嶋 浩介(にしじま こうすけ)
CV.遠近孝一
○鹿山 ゆう(かやま ゆう)
CV.赤堀可乃子
○綺羅梨
CV.石上美帆

335:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:11:20.96 EwzuZw6A0.net
ラバプリ、シナリオがあかあかとか花帰葬の人なんだね
友情もののイメージあったから不安だな
恋愛書けるの?

336:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:18:33.65 EP+xdFz+a.net
浅木さん特典にも出てるし攻略できるのかと思ったけど
そういえばバリバリの春日もできなかったな

337:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:21:29.70 EwzuZw6A0.net
それに、鬱とか切ない系が好きなはずなんだよな…華南さん

338:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:30:21.66 KxLv8WkI0.net
ラバプリのライター
2018年の発表当時は華南さんだったけど
現在の製作陣になってからはライター変更あったのかな?
スイプリで確認したけど「シナリオ非公開」だね
存外いわたPが手掛けてそうな・・・

339:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:32:29.74 KxLv8WkI0.net
ステラで予約はじまったけどオトメイトスタイル想像してたよりお高い
税込¥1,760

340:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:38:28.13 EwzuZw6A0.net
そうなのか
ハッカで活躍してた時から世界観の作り方とかキャラ造形とか好きだったから
不安半分ちょっと期待してたんだけどな

341:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:52:44.36 VfghWEJUa.net
シナリオいわたならあの主人公の行動にも納得する
いわたってああいう貶し愛好きだよね

342:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 12:59:58.44 +gWRA1qk0.net
ラバプリって元々ジョーDで発表されてたのになぜか説明なくいわたPになったんだよね?
なら他メンバーが変わってもおかしくはない

343:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 13:30:35.87 ACC9xpwv0.net
ジョーDどうしたんだろうね
夏空10周年にはコメントしてたけど

344:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 14:55:07.70 mlVaARALa.net
>>334
えっ待ってサブで遠近さんいるじゃん嘘どうしよう

345:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 16:20:20.41 K4MAibV3F.net
>>337
ラバプリってスタッフ変わる前も明るそうな話じゃなかったっけ…
それに鬱や切ない系が好きなライター使おうとしてたのか…?

346:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 16:20:29.60 CjuKsjce0.net
サブの声優豪華すぎ
千葉進歩のキャラ攻略したい

347:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 16:59:26.16 XyxANjRUM.net
>>345
書けないって訳でもないけど鬱っぽいイメージが強かったからね
それにBL臭い話ばっかりで乙女系はほぼ書いたことないっぽい
まあもう降りたっぽいしこれはこれで良かったのかも

348:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 20:28:57.75 CH4fT9Cha.net
サブのが声優的に攻略したいんだが

349:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 22:18:09.34 DtLy6I2fd.net
時アポの新規スチルやばすぎ
新規二枚ともおでこが顎が鋭角すぎる…ギャグか

350:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 23:17:20.26 7TH9WvpS0.net
時アポ
ライターさんが斉藤Dを応援してあげてってツイートしてる
移植と新作の同時進行は本当に大変だろうなって思う
応援したいけどデッサン狂って不安をあおるあの絵は本当に無理ごめんなさい

351:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 23:48:46.86 +3IvCiwK0.net
ほんと顎が学園ハンサムじゃん……

352:名無しって呼んでいいか?
20/11/25 23:49:53.82 2nFRnD/t0.net
>>349
見てきた、予想より大分やばかった
なんでこの顎でOK出るんだ

353:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 00:11:05.35 /J2I4ADxd.net
おでこ鋭角ってなんだよと思ったら確かにそう見えるw

354:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 02:17:08.29 XLOH0kdX0.net
スチルキター(嬉!!)じゃなくて
スチルキター(っ怖!!)ってなりそ
残念だがこれは萎えるタイプの下手さだわ ライターさん期待されてるんだからいい絵師さんと組ませてあげなよ

355:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 02:28:41.76 tpK+Sfpm0.net
おでこもあれだけどヒロイン右手の小指がきしめんみたいで…

356:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 02:32:29.85 Qri0GPrv0.net
時アポ設定とか本当に楽しみにしてたのにスチル出れば出るほど酷すぎる
キマってる目、学園ハンサムな顎…スチル見ないでプレイすれば楽しめるのかな

357:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 03:54:01.20 GWLc8yIMD.net
皆の目には顎と目だけが気になるようだが自分にはいろいろ狂っているように見える
見ていると居たたまれなくなる絵というか魂の平安を乱す絵というかムンクの叫び?

358:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 05:57:37.32 DAr5Homba.net
>>357
クレープとか肩とか小指とか立体感ないとか過去レスで色々出てるし特に目につくのが目と顎なだけで言われなくても皆わかってるよ

359:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 11:04:44.03 Jyo39o8f0.net
>>357
魂の平安を乱す絵ウケる
シャレマニとてもハマって次回作発表wktkしてたのになぁ

360:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 11:15:41.56 0wxmOPDn0.net
魂の平安を乱す絵笑った
つくづくなんでこんな下手な絵師に頼んだんだ売る気ある?
せっかくシナリオは期待できそうなのに絵で購入尻込みしちゃってる

361:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 11:50:15.49 33bbujJUa.net
売れるシリーズ作るつもりなら絵が綺麗なのはマストだよね
人それぞれ好みはあれど今の時代定価で売るならせめて上手い人に頼まないと

362:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 19:03:05.53 cGxYH5lqd.net
横顔下手すぎるんだよなw
塗りでごまかせないレベルだもん

363:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 19:07:55.06 pYpodomu0.net
さては紹介されないスチルの中には、もっと凄いスチルがあるんだろうなぁ……と思うと震える

364:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 20:46:43.64 qT5C8H63d.net
ピオフィの売上良くて安心した
今後の展開期待していいかな

365:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 21:16:29.18 zphruGn80.net
眉毛も相当にやばい

366:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 21:48:56.97 uDYOe9Jq0.net
時アポは、絵もまぁ…あれだけど
ギャラリーにシナリオ有りのものせてほしいな
いまいちどんな話か分かってない

367:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 22:32:50.19 zZVCGP4f0.net
わからんけど塗りとか少なくてもチェックで当然別の人の目には入ってるんだよね
この顎ちょっと…ってならんのかな?ここまでいくとさすがに不思議すぎるわ

368:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 23:15:36.08 u9BbKufFa.net
>>367
この絵でもイケると判断できるほどシナリオに相当自信がおありなのかもしれない

369:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 23:45:15.81 W7VEUILb0.net
もし神シナリオだったとしても買うか相当迷うだろうな
下手すると本当に買わないで終わるかもしれない
そこに良いシナリオの乙女ゲーがあると分かってても買う気になれないって初めての経験かも

370:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 23:52:51.29 tANSETGW0.net
人様の絵を素材扱いして仕事しないとこうなるけどそれでもいいのか?
というオトメイト側からの主張だったり……しないといいな
というのはもちろん冗談だけども
しかしどういう判断でGOサインが出てるんだろう

371:名無しって呼んでいいか?
20/11/27 12:19:37.21 aOrd6GIt0.net
ピオフィCD延期納品ミスかな

372:名無しって呼んでいいか?
20/11/27 13:10:17.84 b+d+C+0Q0.net
オトメイトスタイル Vol.1
アニメイト通販で予約はじまったね
当日店頭で手に入るかな

373:名無しって呼んでいいか?
20/11/27 20:22:44.64 5Cu4lTLCa.net
>>371
しれっと延期になってるね
今年は仕方ないとはいえゲームもしょっちゅう遅れるしこの会社もっとゆとりもって発売予定日発表すればいいのに

374:名無しって呼んでいいか?
20/11/27 20:36:04.48 yiI7wpaKp.net
いまさらながら終ヴィルのpvみたんだけど
アンクゥ攻略できるといいなあ
というか攻略対象を最初ヒロインと間違えたわ

375:名無しって呼んでいいか?
20/11/28 02:37:30.61 TxYhEoTz0.net
終ビル、顔がはっきり見えるキャラと
見えないキャラが気になるなあ
アンクゥ、自分も気になるな
攻略制限ががちがちにかかってそうな

376:名無しって呼んでいいか?
20/11/28 12:39:28.88 mnF2ePMK0.net
リュカをヒロインかと思った
イヴが気になる

377:名無しって呼んでいいか?
20/11/30 18:52:00.03 Zsg1mdL30.net
攻略キャラをヒロインと間違えるは読キャラあるあるなのかな?w
自分も剣君無印買う前にパッケージ画像の九十九丸をヒロインだと思ってたw

378:名無しって呼んでいいか?
20/11/30 19:22:10.06 xcwMRB2/0.net
読は男性声優の声聞いてようやく男と腑に落ちるレベル
スレチすまんが左京と主人公と息子の添い寝スチルなんて全員女に見える
あの作品は着物で男女区分けがつく要素あるがオトメイト新作は男は男らしく描いてほしい

379:名無しって呼んでいいか?
20/11/30 19:59:33.08 tqzljseG0.net
>>377
全く同じだw
PC版サイトの人物紹介見て九十九丸が主人公だと思って疑ってなかったよ
さすがに慣れたから終ヴィルは主人公判別できたけど
あの中だとアドルフがギリ男に見えるかなって感じ
あと読絵は目に生気がなくて人形みたいだなと思うときがある好きだけど

380:名無しって呼んでいいか?
20/11/30 20:31:08.26 kgwChoHA0.net
スレチって分かってるならやめなよ

381:名無しって呼んでいいか?
20/12/01 15:49:24.95 PPDd5fJy0.net
オトメイトスタイル一般書店では購入できないみたい
発行部数かなり少ないのかな

382:名無しって呼んでいいか?
20/12/01 15:50:18.45 PPDd5fJy0.net
春先に販売されたオトメイトファンは
うちのような田舎でも書店で買えたんだけどな

383:名無しって呼んでいいか?
20/12/01 16:06:32.63 rhFyOEz70.net
発売日にアニメイトへ行ったらvol.1は10冊くらいあったな
でもvol.2は看板作品じゃなかったせいか5冊に減ってた

384:名無しって呼んでいいか?
20/12/01 20:03:05.58 pg/ZEnJ9a.net
>>380
剣君信者って一時期アレだったからお察し

385:名無しって呼んでいいか?
20/12/02 00:09:55.37 0lApat2J0.net
CSで乙女ゲ出なさ過ぎて
もう絵が好みじゃないとか見ぬふりして買うけど
そんなに時アポ酷い?
他社だけどロゼの絵に慣れちゃってるせいかあまり驚きがない(笑)
そのうちアリスも出るんだろうけど、アリスの絵も時アポくらい評判悪いのかな

386:名無しって呼んでいいか?
20/12/02 09:03:10.17 PwyhMtn/d.net
横顔はちょっと素人っぽい線だなあとは思うけど他はどうでもいいやって感じ

387:名無しって呼んでいいか?
20/12/02 10:18:13.14 O3SE33XM0.net
時アポの絵については
Dの前作シャレマニとどうしても比較してしまう
単に癖が強いだけなら許容範囲だけどデッサン狂いすぎて見ていて辛いな

388:名無しって呼んでいいか?
20/12/02 13:18:03.52 +qH8tTf70.net
デッサンより表情が死んでるのが個人的に…
絵が下手でも味があればいいんだけどな

389:名無しって呼んでいいか?
20/12/02 15:24:43.27 2JSrZBNdp.net
まあぶっちゃけ絵は微妙だけど昔のロゼやネオロマに慣れてるなら平気じゃないかな…
結局萌えられるかはキャラや中身が良いかになるし

390:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 04:15:46.90 A1/CUSTg0.net
昔のロゼもネオロマもやった事無いからシンプルに絵が下手だなとしか思わない
乙女ゲームをやった事が無く普段ソシャゲの綺麗な絵に見慣れてる層はまず買わないだろうな

391:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 10:15:55.84 BnuIalXB0.net
決め付けは良くない
絵は二の次って層も少なからずいる
ストーリーさえ良ければ全然買う

392:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 10:39:10.05 I75Q+Ey50.net
こんなにいい話なのに何故こんなクソイラストってなるから自分は無理だわ
基本無料のソシャゲじゃなくCSなんだからイラストくらい頑張って欲しい

393:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 10:44:04.35 KrRhYaTF0.net
いっそシルエットモード搭載してくれたら萌えられるかもしれない
人気投票も見た目に左右されず、純粋にシナリオの評価だけで決まりそう

394:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 10:44:38.47 G1ivTJNy0.net
昔のロゼがどのくらいの時期のを言うのかわからんけど
あくまで個人の感想としてはロゼのがぜんぜんマシに見える
ストや中身がよければというけど、相当頑張らないと絵のマイナス補えないレベル

395:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 12:01:40.00 sv2LydOeD.net
ラノベも表紙で売れ行きが違うって言うしね

396:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 15:16:59.34 /wQs2KRy0.net
個人的にはロゼの絵って肩幅めちゃくちゃあったり動きが硬かったり、消して上手い絵ではないものの味があって割と好きだったんだけど時アポの絵はなんかそういう次元じゃない
見てて不安になってくる絵とか初めてだ

397:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 16:28:48.77 oilqigWid.net
時アポはキャラの目とクレープの絵が特に苦手
見てて不安を感じるってすごくわかる

398:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 16:51:30.87 97WyVYZw0.net
基本的に絵とストーリーの紙芝居なのにストーリーさえよければとか 乙女ゲームとは
発売前にここまでボロクソ言われる絵を補うストーリーってハードル高すぎるよね

399:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 17:41:27.82 En9nmz/p0.net
結局手に取るかどうかって見た目が好みがどうかだからどうしたって時アポの絵じゃ勝負にならん

400:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 17:43:01.77 4WDaEi8Ra.net
売り上げが楽しみだな

401:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 17:54:01.21 OIy8Rrkz0.net
クインロゼのBLACKCHORDやるときスチルの絵が酷過ぎて手で隠しながらプレイしてたわ
時アポはまだ出てるスチルなんとか耐えられそう‥
話が面白いのが1番嬉しいがやっぱ絵が良いほうがいいなぁ

402:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 18:17:39.35 gMnzfncv0.net
なんか話もどうなんだろう
「バッドエンドから始まる物語」っていうので最初はおおって思ったけど情報でだしてからいまいちワクワクしないんだよなあ

403:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 18:23:50.58 FdbjWxzF0.net
時アポはライターがセールスポイントなのだろうから
ギャラリーのスチルに抜粋シナリオも掲載してほしい
今の状態だと絵だけしか判断材料無いんだわ

404:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 19:09:39.63 KrRhYaTF0.net
序盤体験版とかやったほうがいいだろうね
先が気になる展開なら買う人も出るだろうし
それでも売上は発売前から見えてるけど

405:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 19:44:03.28 e7fC2cZ0a.net
シャレマニ絵師もハンコだからすきじゃないけどそういう時限をこえてる時アポ

406:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 19:46:50.16 U921bZ+o0.net
グッズ目当ての複数買いが少ないだろうから売上厳しいかもね

407:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 19:47:30.70 dSai1VZyd.net
売り出したいみたいだけど絵がアレだしなぁ

408:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 19:50:29.26 e7fC2cZ0a.net
声は気に入らなきゃオフできるけど絵はオフできないからね
絵が全てとは言わんが大事

409:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 19:54:17.61 1N7zDxtgM.net
ロゼとかTAKUYOはクセあるけどシナリオ目当てで絵微妙でも買ってたけどオトメイトは綺麗な絵がメインだしなあ

410:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 20:23:22.66 jbrSskfo0.net
デッサン狂ってるだけじゃなくて顔に死相が出てる絵だからな
シナリオでどうにかできるレベルじゃないような

411:名無しって呼んでいいか?
20/12/03 22:39:14.27 x30oqTPc0.net
>>393
時アポは本気でシルエットモード搭載して欲しい
絵が怖いんだよね
上でも散々言われてるけど見てると不安定な気分になる
ビジュアル面一切改善されないなら残念だけど買わないでおく

412:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 00:03:11.88 uosWTaoz0.net
境界に比べたら全然余裕だ
オトメイトはたまに絵師選びがギャンブルすぎるな
もっと上手い人なんて、その辺にゴロゴロ転がってるぞ

413:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 00:08:59.66 89fy8lbe0.net
私も鏡界の絵苦手だったな
評判良かったけど結局手に取ることが出来なかった
時アポは絵があれだし、ラバプリは主人公の性格悪いしで新作に期待できなくて悲しいな

414:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 00:50:12.48 B/vOMM1b0.net
あれだけで性格悪いとか草

415:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 04:33:20.72 MvFepPrF0.net
自分はむしろ鏡界の絵好きだった派なんだけど敬遠されてたね
確かに癖がある絵柄だから仕方ないなと思ったし、やっぱり絵によっては話が良くても手に取られないんだなと
時アポもそうなるのかね~今のところ絵で購買意欲はそそられないな

416:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 07:04:56.96 cXAMC8xNa.net
>>414
そういうのが笑いで済まされる間柄とおそらく表現したいんだろうけどこっちからしたらわからんしオトメイトでいいこと言われるようなのとはちがうし性格よくはないわ
ただ人を選ぶ部分を先に公開してくれたのはありがたい

417:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 08:20:49.21 HlR9xVegd.net
あれで性格悪いとは私も思わないな
仲良い間柄ならいいんじゃない
心の狭い人がいるんだねー

418:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 10:15:26.65 UMGpv4E80.net
オトメイトスタイル創刊号 通販状況
ステラ 品切れ
アニメイト 販売終了
とらのあな 予約受付中(送料200円から)
やっぱり生産数少ない感じなのかな

419:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 12:30:50.69 YjP5gpPZa.net
>>417
人が気に入らない部分を真っ向から否定し嫌味を言う心の狭い人ってあなた自身のこと?

420:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 12:39:12.45 HlR9xVegd.net
心が狭いって言われて反論するあたり自覚してる方が自己紹介してんじゃないの
私は別にどうでもいいかなーあなたがどう思ったところで関係ないし

421:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 13:25:00.44 2PTdQiNW0.net
さすがに釣りじゃない?

422:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 14:40:47.76 g3RN0NlVa.net
シャレマニ移植楽しみ
追加要素かステラ新冊子あったらいいなぁ
どっちもでもいいよー

423:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 14:45:04.73 g3RN0NlVa.net
乙女ゲーはイラストで釣ってシナリオで引っ張るってとこあるから難しいかもしれないけど頑張ってほしい

424:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 15:21:42.53 69I1i4Y20.net
境界と時アポの絵師一緒にするのはちょっと可哀想な気がする
境界の人は癖の強さで好き嫌いで
時アポは単に絵が上手くないと思うんだよね…

425:名無しって呼んでいいか?
20/12/04 17:21:48.73 I88Ly13sa.net
>>420
いや普通にキャラを性格悪いかどうかなんてよくあることだと思うけど
総叩きなわけでもないし少しでも許さないほうが心狭いわ
心が広いのに時アポに関しては擁護しないの面白いね

426:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 00:29:35.72 uZrJL70G0.net
>>424
わかる

427:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 10:26:42.94 G5gHl9GlM.net
ラバプリ
暇つぶしに読んでもいいかっていう漫画ではあってもいいけど、金出してまで買いたいゲームソフトではないんだよな

428:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 10:48:43.84 Dapw6/cB0.net
ラバプリはブログのいわたageがな

429:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 11:48:08.88 Ou4DbU/o0.net
ラバプリブログでいわたPが
>期待の新人原画・藤理トを
なんとかして一人前にしてやらねば!というところが大きかったので
っていってる
次のDFの看板絵師は藤理トさんになるのかな

430:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 13:49:29.80 8+9p5Xl40.net
ラバプリ主人公の性格より髪型と格好がオタサーの姫みたいで苦手だ
性格については中学時代からの親友という設定だから
以前から互いにからかったりドッキリし合ったりしている悪友的なポジションなんだろうなと思えばあまり気にならないな

431:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 14:43:52.43 VIjG0Qwm0.net
オトメイトスタイル届いた
終ヴィルのキャラクターをいち早く見たい・クリアファイル欲しい!
って人にはいいかなって思うけどビルシャナ小冊子目当ての人には
お勧めしずらい(小冊子の中身とSSがいまいち・・・)
本誌も値段の割にページも内容も薄いのと決まった店舗(アニ・ステラ・とら)
でしか購入できないのは辛い 次号は買わないかな

432:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 15:45:33.15 BZbXJ4Oa0.net
同じくオトメイトスタイル届いた
やや大きめでカラーとはいえ情報の割には高すぎる
終遠以外はこの前のスイプリに載ってるのと内容が大差なくて本気で損したと思った
スタッフや声優のインタビュー載ってるから興味ある人は良いかも
あと古い作品も紹介されるのかと思ってたけど範囲はSwitchソフト(移植作品含む)だけみたい
ポスター好きだし好きな作品のポスターがつくなら購入検討するくらい

433:名無しって呼んでいいか?
20/12/05 16:41:23.84 wkvAb0A/0.net
>>405
シャレマニの人好きだけど最近の絵なんか変わったよね
ノルン初期や十三支のころの方が好きだった
ノルンは1作目以外は影武者だったよね確か

434:名無しって呼んでいいか?
20/12/06 17:13:45.56 e4fNuyQd0.net
時アポ絵師は単純に下手なだけ
ぶっちゃけ商業レベルに達してない
好き嫌い分かれるけど刺さる人には魅力を感じる鏡界絵師や判子絵でも画力のあるシャレマニ絵師とは比べ物にならないよ

435:名無しって呼んでいいか?
20/12/06 17:33:13.81 n3lk+MJFa.net
相当ストーリーの評判良かったら買うかも
もっといいイラストレーター雇えよとはなるかもしれないけど

436:名無しって呼んでいいか?
20/12/06 18:16:18.32 82rqfqR3a.net
マイナスエイトよりは上というだけだな

437:名無しって呼んでいいか?
20/12/07 02:12:56.60 ncAigut60.net
最近出荷数が少ないからかあっという間に在庫切れやらプレミア価格になるから安易に様子見もしにくいんだよね

438:名無しって呼んでいいか?
20/12/07 06:10:58.26 INwyPEy0a.net
そんな中フリマアプリで新品2500以下で叩き売られるハイカラさん

439:名無しって呼んでいいか?
20/12/07 19:15:39.84 aWGPcdoIa.net
>>437
DAIROKUとかみたいな意外パターンあるもんなぁ
すごくやりたいわけではないけどあとから気になったときに気軽に限定版買えなくなった
時期のがすと平気で万越す

440:名無しって呼んでいいか?
20/12/07 19:22:06.71 Ut8vuaFIa.net
ダイロクはまだAmazonでも手に入るみたいだけどね

441:名無しって呼んでいいか?
20/12/09 03:35:21.28 LULpVVta0.net
冬の市事後通販やってくれるよね
本当は同日通販の方が嬉しいけど

442:名無しって呼んでいいか?
20/12/13 15:13:10.04 ahZKsDP70.net
オトメイトスタイル次は2月5日発売予定か
次号でも新作発表あるといいな
島さんやい一ジョーさんのラインの新作待ってる

443:名無しって呼んでいいか?
20/12/14 17:12:07.90 w6+rOGjr0.net
ほんと島さんの新作やりたいな~
ジョーさんは西村さんとの作品が好きだったからまた一緒になにか作ってほしい

444:名無しって呼んでいいか?
20/12/14 18:25:43.64 A3lPvXNpd.net
これだけ名前を見ないということはオトメイト捨てたんじゃないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch