【ボル】乙女@天下統一恋の乱 Love Ballad17at GGIRL
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 Love Ballad17 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/08/19 04:23:14 QpbK7Nyq0.net
デカぬいぐるみ付けるキャラと付けないキャラの差は何…

401:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/08/19 04:27:19 QpbK7Nyq0.net
>>400
あ、2019版のガチャしか付かないのか

402:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/08/19 04:32:04 QpbK7Nyq0.net
下げ忘れました

403:sage
20/08/19 15:04:02.41 3Y+SGnmkd.net
すみません、下げるのってこれであってますか??

404:名無しって呼んでいいか? (アウアウウーT 106.181.72.185)
20/08/19 16:54:00 v25AUHQ8a.net
>>403
メル欄にsage入力だよ

405:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.196.3)
20/08/19 17:59:43 3Y+SGnmkd.net
あ、名前じゃなくてメールですね!
ありがとうございます…!

406:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.26.236)
20/08/19 21:01:26 bzkfXD1R0.net
えー…

407:名無しって呼んでいいか?
20/08/20 13:16:31.87 pxkvZn2D0.net
甚八さんのグッズ増やしてほしい…

408:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.173.164)
20/08/20 16:21:08 fmC7e9p90.net
>>400
名称が変わって、5年目というガチャだけです。
デカぬいは、配信された年だけ限定なので復刻時にはコンプしてももらえません。

409:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.50.130)
20/08/20 18:09:19 pNMDbAo6a.net
いちいちお知らせストーリーが出るの禿げしくウザいんだけど!!

410:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.0.65)
20/08/20 19:29:10 NKHkM5kF0.net
デカぬいほしい!5年目に当たる殿って誰がいるの?

411:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.173.164)
20/08/20 19:50:20 fmC7e9p90.net
>>410
直近だとザネ、かっきーのみです。
甚八はあと4年我慢。

412:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.0.65)
20/08/20 21:14:18 NKHkM5kF0.net
>>411
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
じゃあ他の殿はあのプレゼント箱入りのようなのしかゲットできないのね。

413:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/08/22 02:13:00 i1nvnD190.net
>>408
ありがとうございます^^
真珠5個とか最悪10個上乗せしても特典も復刻して欲しかったなぁ
ダメ元でリクエストしてみます☆

414:名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.204.221)
20/08/22 23:10:27 QEQ4kEMNM.net
数値差が多く出る本フレさんを、当たり障りなく断る方法って何かないでしょうか。
スタダの時点で2千程度差、現在2万程度にまで開いてしまって…
考えてみたら毎回数値低めなこと多いなと思い当たりました。
悪い人じゃないし、ノルマは最終日ギリギリではクリアしてるけど、流石にこの数値差はストレス

415:名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 153.237.35.69)
20/08/23 01:32:10 3usaOS5JM.net
毎回それなら本フレ解除でもいんじゃない?
悪い人じゃないって言うけど、毎回数値が離れるのわかってて申請してくるのは図々しいよ

416:名無しって呼んでいいか?
20/08/23 09:15:30.88 e6RzbOWR0.net
ノルマはクリアするけど2万差にもなっちゃうの?

417:名無しって呼んでいいか?
20/08/23 09:23:52.39 gNW6fYNea.net
ノルマをクリアしてるのは>>414本人かと
要は格差があることで足を引っ張られてるってことじゃないかなあ

418:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.0.65)
20/08/23 10:21:19 e6RzbOWR0.net
ノルマクリアしてる人なら自分なら気にしない。
ノルマに足りないのが何回かあったら申請されても断るかな。
でも本フレ解除はしないな~

419:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 42.148.40.90)
20/08/23 10:24:13 6vj93Vu00.net
>>414
月並みだけど「お約束した方(リア友でもいい)を待っているので~」とか
先に5人埋めて「申請たくさん来たので先に誘ってくださった方から優先しましたすんませぇん」とか
名前欄に「同数募集」表記しておいてスタダでがっつり上げるとか(格差があれば堂々とお断りできる)
いっそスルーしてみるとか

420:名無しって呼んでいいか?
20/08/23 11:37:11.68 MgOPyMrv0.net
黙ってブロックでいいよ
娯楽ゲームにそんな気を使いたくない

421:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.208.253.130)
20/08/23 11:56:57 lL9r/uImr.net
>>414
当たり障りなくとか考えるよりスルーした方がよさそう
自分は嫌だと思ったらすぐブロックなり解除なりしてる

422:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.173.164)
20/08/23 12:42:05 /KzVmWa50.net
私は2万くらいでぎゃーぎゃー言わないし、
そんなフレさんもいない。

423:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.190.194)
20/08/23 13:18:44 0w9peKeBa.net
>>414
仲がどれぐらいいいのかで断わり方が変わると思うけどどれぐらい仲がいいの?

424:名無しって呼んでいいか?
20/08/23 14:26:34.76 e6RzbOWR0.net
>>422
だよねだよね。
そういえば今も5万差のフレさんいる。
全然気にならないよ。

425:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 221.132.153.182)
20/08/23 15:07:52 nBD4cFAE0.net
そんなに精神的イケメンじゃないから人の金でクリアしようとする人はブロックか解除する

426:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.0.65)
20/08/23 16:37:40 e6RzbOWR0.net
自分は気にしないけど、相手によるのかも。
気になったらブロックもありだよね。
嫌な思いすることない。

427:414
20/08/23 17:38:23.58 dwXOfCW3M.net
皆様ご意見ありがとうございました。
スタダの時点で上げておくのが1番当たり障りなさそうです。
フレさんに関してですが、推しが同じなのでイベスト話をする程度は交流があります。
後半は個愛クリア(7千×3)でFCしたいのではないかと邪推してます。今回もリピして明日夕方にノルマクリア程度(7万4千)にはなっている、のではないかなと。そのパターンが多いので…
正直、自分も精神的イケメンではないのでエコでクリアしたいですし、リピして体力だって稼ぎたい。一定は許容しますが、毎回はちと不満が溜まるもんで…
色々なご意見があり、参考になりました。固定フレで固められるぐらいの社交性が欲しいですw

428:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.179.127)
20/08/23 18:27:24 muQbUatTa.net
FCリピスタンスなら2万差は大きいね

429:名無しって呼んでいいか?
20/08/23 22:35:21.42 e6RzbOWR0.net
みなさま後日談と彼目線買いましたか?
お勧めあったら教えてくださーい!

430:名無しって呼んでいいか? (アウアウウーT 106.181.80.196)
20/08/24 11:52:00 c6SqoKIua.net
わかる…

こっちは名前に早期FCって書いたのに同スタだと思って無言申請でも許可したけど
5万差開いてる人が二人もいる

寄生されてるんだろうか
今後ストレスなく進めるためにブロックすることにする

431:名無しって呼んでいいか?
20/08/24 16:17:07.90 5yDlSTbB0.net
恋乱始めて1年半
初めてイベからのイベというエンドレスで続くイベント地獄から解放されてる
あとミラプリのシミアンイベでリピートなしの場合のクリアポイントが表示されてて
恋乱もそれやってくれるとありがたいなとか思ったり
ちょっと前から毎回同じなのかはわからないけど〇人イベの時は〇人目この数値とかメモってみてはいるんだけど

432:名無しって呼んでいいか?
20/08/24 20:47:43.03 gqPJH4gq0.net
そういえばメンテ挟んでからの陣だね
またうっかり挨拶しないようにしよ・・・

433:名無しって呼んでいいか?
20/08/24 22:14:51.44 BplEjKXza.net
恋乱初めて3ヶ月目、イベントで初めてオール殿制覇…色々しんど
皆さま尊敬します

434:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.11.224)
20/08/25 01:03:47 T4mH2ghaa.net
>>432
陣イベは9/1からじゃ?

435:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/08/25 01:56:43 SSiSNhH30.net
メンテ忘れてて本編進めるのも挨拶もしてない…
地味にショック…

436:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.191.105)
20/08/25 02:01:07 fZ4YGQdaa.net
>>434
8/25だよ

437:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.12.249.102)
20/08/25 10:05:39 hgCp+Upm0.net
メンテ後に、今まで受け取ってなかった忍修行の数値が消えてた。志真本編の為に何週間もコツコツ貯めてたのにショック(一度間違えて受け取ってしまったけど)…。しかも今のルートに反映もされてないよ…酷すぎる(ノД`)

438:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.54.158)
20/08/25 10:08:17 mUn+59C9a.net
>>436
よく見てなかった、すみません

439:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.179.127)
20/08/25 10:22:38 mvfW6AZRa.net
>>437自分も全部消えてる
あかんやろこれ

440:名無しって呼んでいいか? (ガラプー 07001180801514_mh)
20/08/25 10:43:28 881nZo5BK.net
ここ見て確認したら自分も消えてる
月だけ無い、華はあるけどメンテナンス後誘われたのかも?

441:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/08/25 11:27:06 SSiSNhH30.net
不具合だから問い合わせしたら戻してくれそう

というかそうかそういうことも出来るのかと勉強になりました
ありがとうございます

442:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.121.133.52)
20/08/25 15:04:29 ONbwol0O0.net
やらかしたー!陣イベ忘れてて挨拶周りしちゃったよ…もう少しここ見るの早かったら…

443:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.54.158)
20/08/25 15:05:31 mUn+59C9a.net
陣イベって何時から?

444:名無しって呼んでいいか?
20/08/25 15:49:55.70 5B7PhA4Ca.net
4時からかな?
公式ツイは15時半~って書いてあった気がしたけど開いたらまだだった

445:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.173.164)
20/08/26 10:23:35 n8nlEVYW0.net
基本的にはイベは16時からが多いです。
たまに12時なども過去にありましたが、
そういう場合は事前に通知があります。

446:名無しって呼んでいいか? (アウアウウーT 106.181.71.116)
20/08/27 00:11:24 RIeMsnW5a.net
今回ウサギちゃん殿・忍可愛いな
人魚の時よりランインのボーダー上がるのかな

447:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.53.240)
20/08/27 00:24:10 nQIGRV9Fa.net
もう絶対負け戦だわ…

448:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 147.192.61.65)
20/08/27 11:43:49 XqMHphFi0.net
負ける気しかしないね

449:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.142.122.226)
20/08/27 13:40:28 iWA2t/9n0.net
自分は使いもしない背景より真珠と体力のほうが嬉しいかな
勝利特典がしょぼすぎる

450:名無しって呼んでいいか?
20/08/27 15:15:17.63 KXNyG9ho0.net
>>448
粛々と頑張ろう…

451:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 175.184.50.242)
20/08/27 16:21:11 K2HEqFbk0.net
いつも真珠の方が欲しいから負け軍に入るようにしてる
アバター興味無いからいらんのよね

452:名無しって呼んでいいか?
20/08/27 21:06:50.07 iXncJbpY0.net
1800で姫札は愛乱だけだっけ?

453:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.173.164)
20/08/28 12:41:13 I/9B7q3o0.net
>>452
恋乱ももらえますよー

454:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.173.164)
20/08/28 18:07:53 I/9B7q3o0.net
>>452
恋乱ももらえますよー

455:名無しって呼んでいいか? (ワイエディ 123.255.135.58)
20/09/02 02:36:26 eArEuELCM.net
イベ秀吉
絵がやばすぎて萎えた
ろくろ首じゃん

456:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.11.136)
20/09/02 02:52:01 CHGXyasza.net
>>455
ストーリーもひどくない?w

457:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 147.192.61.65)
20/09/02 07:34:02 RdoJxRh80.net
他の殿のスチルもちょっと変なのが多そう

458:名無しって呼んでいいか?
20/09/02 08:55:30.80 jKf1zF2zp.net
>>456
ひどくなかったイベストなんて無い
今更つっこむ気も起きない

459:名無しって呼んでいいか? (アークセー 126.148.92.222)
20/09/03 22:13:12 R+Qz0ayFx.net
明日からボルフェスですね

460:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.205.35)
20/09/06 13:58:43 /qOKHZAcp.net
今回のイベスチルが本当に変
頭身が北斗の拳状態の信長、ろくろ首秀吉、アメフトみたいな胴の家康
外注費ケチるにしてもこの絵師は二度と使わないで欲しい

461:名無しって呼んでいいか?
20/09/06 19:05:41.79 Xc7D69fP0.net
才蔵だけよんだけどスチル変だとは思わなかった
もう一回才蔵選択しちゃったけど前半そんなに酷いなら見たくなってしまったw
今回絵師さん◯◯◯じゃないってこと?

462:名無しって呼んでいいか?
20/09/06 22:37:18.68 ZcIoaVGg0.net
才蔵さんのスチル身体と頭のバランスがちょっとおかしい気がした

463:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.209.123)
20/09/07 09:23:50 tyl5Wpckp.net
至さんのスチルはもうほぼ本編のみなんじゃないの
イベントは他の人がトレスやコピペでやってるように見える
(だからバランス崩れてたりポーズに無理があったりする)
メイン絵師をいちいち毎回引っ張り出してられないのは仕方ないし構わないけど
限度があるというか、一目で不味いレベルにすらリテイク出せない程
無理矢理なスケジュールで進行してるんですかね

464:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.179.232)
20/09/07 14:02:11 287mnR+Ta.net
信長の顔とか既視感あるしどっかで使い回した顔に体くっつけてそう
スチルとシーンが合ってない
しかし才蔵のは笑える肩幅どんだけよ

465:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 147.192.61.65)
20/09/08 00:52:05 btVsaBhe0.net
小十郎もなで肩が過ぎるよ

466:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.254.7)
20/09/08 01:22:40 snBDwtV6a.net
信玄様はまさに北斗の拳みたいになってたw

467:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.209.123)
20/09/08 02:20:12 MRKS3J2Zp.net
才蔵さん首~肩が複雑骨折してるよ…
というか背中の厚みも左肩の位置も両腕と肘上肘下の比率も
次から次に変なとこが目についてもう何が何だか…騙し絵じゃん

468:名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 118.109.173.22)
20/09/09 16:07:32 3Xq2G45m00909.net
FVなのにINできません。

469:名無しって呼んでいいか? (キュッキュW 60.125.217.145)
20/09/09 16:17:43 JgdvpOvf00909.net
同じく
補填で真珠くるかな

470:名無しって呼んでいいか? (キュッキュW 119.243.100.0)
20/09/09 16:17:51 U1Mt6hdc00909.net
同じく

471:名無しって呼んでいいか? (キュッキュW 219.106.203.74)
20/09/09 16:23:17 7XbyBFWi00909.net
>>453
お返事ありがとうございます^^
今回の仕様ではもらえなかったみたいですToT
3340枚で姫札1枚もらいました
お返事感謝です

472:名無しって呼んでいいか?
20/09/09 16:26:34.92 7XbyBFWi00909.net
秀吉のスチル気持ち悪かった星野源かと思った
信玄そこまで悪くないけど宮野真守に似てたw
家康のスチルだけかわいかった

INできませんね…
補填しょぼいからな

473:名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 111.239.178.237)
20/09/09 16:42:39 w6A+66mfa0909.net
真珠はこないよ実質インできなかったの30分未満なら
体力4ぐらいかな

474:名無しって呼んでいいか? (キュッキュW 219.106.203.74)
20/09/09 17:24:34 7XbyBFWi00909.net
>>458
むしろマシな方だったような…
は??ってなるとこがなかっただけ
小十郎のラストちょっとキモイな、あと小十郎ちょろいなって感想くらいで
麻痺してきちゃってるのかなw

475:名無しって呼んでいいか? (キュッキュW 119.243.100.0)
20/09/09 18:42:09 U1Mt6hdc00909.net
体力4だったねショボっ

476:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.106.203.74)
20/09/10 18:42:56 wHEumCGo0.net
白wwwwwwww

477:名無しって呼んでいいか?
20/09/11 16:04:30.30 WGI1bPws0.net
人間の白可愛い~
あの姿でシャァ~~ってやって欲しい

478:名無しって呼んでいいか?
20/09/11 18:43:28.10 cgSAeULga.net
クックパッドとか料理に時間取られてどうするの
コラボする先を間違ってるな

479:名無しって呼んでいいか?
20/09/11 23:12:05.21 fVj7zjzdx.net
レシピがどんなものかわからないけど、クロスとか皿を和物にしたら注目されてみんな作ってくれるかもね

480:名無しって呼んでいいか?
20/09/12 10:25:53.93 CLW2Oy8Ld.net
クックパッドだって。やるか、そんなめんどくさいこと。
そっち趣味にするならゲームやめるわ。

481:名無しって呼んでいいか?
20/09/12 13:36:40.92 2lvWiIBRa.net
アプリに1日にどれだけインさせるかって所が重要なんだから
ミラや王子みたいにアバデザやアバコンみたいな方がいいんじゃないかと思うが
クックパッド層も取り込みたいんだろうがあっちは無理だろ

482:名無しって呼んでいいか?
20/09/12 14:58:08.07 G2J/yxkU0.net
そんなことより特典がショボ過ぎ

483:名無しって呼んでいいか?
20/09/12 18:27:10.36 jGGAQbJt0.net
特典なに?

484:名無しって呼んでいいか?
20/09/12 19:32:54.13 G2J/yxkU0.net
>>483
見てきなよ目を疑うからw
あの特典のためにククパ登録して料理してレポ上げようと思う人いるんだろうか?

485:名無しって呼んでいいか?
20/09/12 23:07:19.81 HeAlbIPXa.net
どっちかというとクックパッド主体なのか?どう考えてもゲーム側には旨味がない気がするがここの運営はいつも斜め上を行くからな
クックパッドも落ち目だしマイナー層向けとか方向性を模索してるのかと想像した
つか、アイテムはどうでもいいがこれ優勝チームだとご褒美ストとかスチルとかなんかあるのか参加しないけど

486:名無しって呼んでいいか?
20/09/13 00:59:38.62 +D5mSaEE0.net
>>484
見てきた!
ショボ過ぎるし決着つくまでが長過ぎやしない?
12月まで引っ張るってw

487:名無しって呼んでいいか?
20/09/13 08:08:02.46 sZwws/jo0.net
これ旨味があるのククパ側だけじゃないの?
あっちの持ち込みなのかもね
ただそんなもんを周年企画の大トリにするなよという話なんだけど…

488:名無しって呼んでいいか?
20/09/13 18:46:38.51 48huIvINa.net
広告としては色々謎すぎるが単にリツイートCP的なSNS界隈での宣伝かな
昔アプリ全体でやってたキャラ達で罰ゲームみたいな勝っても負けてもおいしい軽いお遊びのある短期企画ならまだしも
縛りの多いご時世とはいえ恐ろしく運営側のやる気の感じられない周年企画

489:名無しって呼んでいいか?
20/09/13 21:06:47.81 VFexm6EW0.net
料理苦手や全然できない姫様は蚊帳の外の企画すなぁ
もっと誰でも気軽に参加できるやつにすればいいのに

490:名無しって呼んでいいか?
20/09/13 23:49:33.71 NL+T2JiTa.net
アバコンしても数十人ぐらいしか参加してないのに100件とか無理じゃないノ
両社の社員総出で作りそう

491:名無しって呼んでいいか?
20/09/15 09:41:18.61 t/t1gEEna.net
とら(人間)がかわいい

492:名無しって呼んでいいか?
20/09/17 16:20:31.50 +4Zt7t79d.net
華イベ特典、やっぱり本編にいない、つぐつぐはチビ殿ないんですね…(´・ω・`)

493:名無しって呼んでいいか?
20/09/17 17:05:12.71 DySxcYeF0.net
>>492
ねー つぐつぐがないとか残念すぎる

494:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 00:37:51.53 AJ5auma3a.net
つぐつぐとの馴れ初めの話は以前にあったの?
てか、誤字多い…

495:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 00:56:25.11 Cql3i1gy0.net
つぐつぐのチビ殿あったら特典の目玉になるだろうに

496:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 13:42:32.41 PNptOE7h0.net
ミラプリみたいに修業で勝てるようにして欲しい
時間ない時の相手選び疲れる

497:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 20:34:14.20 fq4NemQ7d.net
>>496
無課金者には、ミラのイベ設定にされるより、相手選びの時間惜しんでも今のままのが良い

498:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 20:57:17.81 sueA1yBMa.net
ラストFVに100%勝てるようになると
それはもうラン狙いの締めは大変なことになりそうだね

499:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 21:01:39.58 G/WDhQgK0.net
>>496
大成功の機能いいよね
自分も要望送った事ある
月が結構ハズレるわ

500:名無しって呼んでいいか?
20/09/19 01:05:55.91 BPUwUzsq0.net
100パー勝てるようになる代わりにお手伝い分ポイントなくしますとかやりそうだからいらん

501:名無しって呼んでいいか?
20/09/20 00:52:43.97 D9iik09m0.net
謎に兼続さんのセリフが花江夏樹で再生される
アニメの見すぎかな

502:名無しって呼んでいいか?
20/09/22 00:02:22.03 of27+X3ga.net
今回のイベってスチル無いよね?

503:名無しって呼んでいいか?
20/09/22 13:49:20.73 FVkwfh1yp.net
>>502
無いです
前回みたいなクソ作画で強制配布されるくらいなら無しでいいよ

504:名無しって呼んでいいか?
20/09/23 00:35:57.31 PGcQV2Tn0.net
ラストのランクイン争い壮絶だったね
かっきーの人気の凄さを見たわ

505:名無しって呼んでいいか?
20/09/23 11:33:50.30 d6Wsz3VS0.net
ボルでやってるアプリ全部メンテ入ってびっくりした

506:sage
20/09/23 16:01:11.99 nlfkurBq0.net
今回の陣イベ組み合わせは何があるんだろ

507:名無しって呼んでいいか?
20/09/24 15:39:19.00 TEbjvafRa.net
この愛の乱

508:名無しって呼んでいいか?
20/09/24 22:29:13.02 zH858j+dx.net
寝返りはじまっても最下位すか、そうですか…

509:名無しって呼んでいいか?
20/09/24 23:50:24.98 /G78knLf0.net
自分の推しは負け軍だったのに寝返り始まったら途端に優勢になった
みんな勝ち負け予想して最初の応援軍決めてるのかな

510:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 00:19:41.12 6WRGn0tga.net
推し殿がいる軍じゃないの?

511:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 01:55:15.91 gfGtYFNSp.net
才蔵推しじゃない自分はとりあえず才蔵がいる軍ではじめてるわw

512:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 10:43:58.03 C10Et+kI0.net
愛乱はまだしもいつもの陣イベは才蔵次第の出来レースで面白くないわ

513:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 11:26:09.72 CGdVkQoXa.net
7位の配分間違ってるよね
この愛の乱マイ殿もアバも手抜きのような
姫札も昔みたいに姫もアクションしないから
普通の陣の方を頑張ってしまう

514:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 13:52:04.53 BzK6buX90.net
前から気になってたんだけど、
なんで才蔵はそんなに人気あるの?
ニワカですみません

515:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 21:12:43.08 oxYvHjxV0.net
才蔵本編は読んだ?あれ読んで初期イベ読めば多分わかる
初期の甲斐担当ライターのおかげだと思ってる

516:名無しって呼んでいいか?
20/09/25 22:38:45.21 AbsQS3wwp.net
才蔵もだし幸村本編もすごくいいよね
自分は別の殿推しで幸村はキャラ的にそこまで好みのタイプじゃないから
本編後回しにしてたんだけど、早く読めばよかったと思った

517:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 00:30:52.44 /OeqGh700.net
>>513
傘前にありましたよね。
アクションでだけど。
今回笑顔の殿あまりいないし、アバダサくて動かずに終わりそう。

518:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 00:43:39.26 LutpkIn6a.net
おはよ、とか俺と一緒に夜更かしする…?
ずりーよ!!

519:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 00:47:39.78 swCROucDa.net
どしたw

520:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 01:42:27.90 BNIsPwk6a.net
才蔵本編読んだけどどこがそんなにいいのかよくわからなかったな
私のタイプじゃないってことかなぁ

521:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 02:13:10.41 s0BrMeu0a.net
>>515
ゆるくやってるので本編はまだ
復刻のイベストくらいだけど、今のところ特に刺さらないなあ

522:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 14:08:06.52 0eCx6XOh0.net
才蔵さんの本編…というか続編だったか
なんかひたすら追いかけっこしてるだけって感じで、個人的にはあまりはまらなかったな
でもああいう飄々としたキャラってどの作品でも割と人気だね

523:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 16:08:53.14 Ym2lV/vvd.net
続編はライター違うしねあくまで初期の本編
ハマるハマらないは人それぞれ
ハマる人はだいたい初期本編とイベントではないかと言うくらいの話
あとは知らん

524:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:04:43.30 2KI+6Qe/a.net
恋乱開けないの自分だけ?
ご注意画面で固まってしまう

525:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:09:13.81 MUT/ofhSa.net
>>524
私もです
ボルのアプリ全部真っ黒な画面のままですよー

526:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:09:59.68 DAFvUXbF0.net
>>524グリー版だけどログインできない

527:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:12:16.64 2KI+6Qe/a.net
>>525
そうなのですかーありがとうございます!
寝返りFV途中なんですけど……w

528:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:15:22.38 MUT/ofhSa.net
>>527
えーっ!それは体力補填と時間延長してもらなきゃ困るね!

529:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:36:06.63 2KI+6Qe/a.net
>>528
ありがとうございます!
一応目標の数近くは差し入れ稼げたんだけど、もう少し稼ぎたかったw
まだ入れないね…

530:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:51:57.36 JxhDIqpU0.net
まだ直んないね
他のアプリなんてFVだというのに

531:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 18:56:07.20 2KI+6Qe/a.net
やっと入れた

532:名無しって呼んでいいか?
20/09/26 20:17:12.09 r/tKt/V40.net
私始めて数ヶ月はイベントはほとんど参加せず
本編読んでたけどなー
(彼氏と別れてgwの暇つぶしで始めたから本編読んだらやめると思ってた
最初始めると1人丸々無料で通して読み切れるから
それで多分才蔵選んでて
(1人だけ忍びで目に付いたし見た目もカカシ先生好きだったりもあってかな)
読んで泣いたww
でも他の殿でも通しで読んで泣いた殿いる
今思うとアホだけど本編読むために課金までしたしww
5話ずつ読んでると気持ちがあんまり入らないのはあるかなって思う
あと最近復刻してた過去イベは読み応えあると思うけど
新作ですごいよかった!ってなることは基本的にはないと思う

533:名無しって呼んでいいか?
20/09/28 22:02:21.82 tCitySeQ0.net
越後は新作だけどよかったと思います。
本編巡りはだいたい泣ける気がします。

534:名無しって呼んでいいか?
20/09/28 22:29:09.30 j7hXpTXma.net
>>533
本編全然手付かずでつまみ食い状態だけどw面白かった!
つぐつぐのストーリーもっと読みたいかも

535:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 07:25:59.41 gNdZo0HC0.net
紅葉の下の殿同士の会話
メイン:三成 サブ:家康 で発生しました

536:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 11:05:48.33 4LmBI2uOa.net
ありがとう!
書くまでもない組み合わせかもしれないけど一応
紅葉の下の殿
才蔵×幸村
会話発生するときはいつもメイン才蔵、サブ幸村が固定なのかな

537:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 11:23:29.38 2gcExdiY0.net
いつも情報ありがとう
志真×恭一郎
でもアクションありました

538:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 12:24:20.67 0H1Uc+8fdNIKU.net
紅葉の下の殿
メイン×サブ
成実×景家
幸村×甚八
景家×謙信
政宗×成実

539:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 13:29:36.21 pKSqrXoUaNIKU.net
会話って両方話すの?

540:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 13:50:15.04 FKgOgZXz0NIKU.net
初心者ですみません。
愛乱で特別な会話が発生する組み合わせというのは、差し入れで入手できる殿(忍)同士ですか?(今回なら傘をさしたキャラ同士)
姫札で交換できる殿たちは組み合わせとは関係なく好きな殿を選んでOKでしょうか?

541:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 14:54:11.38 MxNDsdbXaNIKU.net
>>539
うん
>>540
そう、軍に行って差し入れでしか貰えない殿・忍同士だよ
姫札は好きなの選んで大丈夫
でも逢瀬服殿・忍×秋のおしゃれ服殿・忍も変化する組み合わせがあるよね
自分は今回全体ランインで沢山貰えそうなので色々試して見ようかな

542:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 15:08:33.90 tNvYZhlFaNIKU.net
姫殿、sage進行でお頼み申す

543:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 15:31:10.63 FKgOgZXz0NIKU.net
>>541
ありがとうございます!
そうなんですよね。
いろんな「○○殿」がいるから、今まで何度か間違った殿入手しちゃって変化起きなかったりして^_^;
気をつけて入手してみます

544:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 15:51:57.31 ZbQYcjjY0NIKU.net
どんな会話が発生するのか教えてください

545:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 17:22:09.66 sAxz0CJc0NIKU.net
組み合わせ教えてもらえるだけでもありがたいのに

546:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 17:39:42.09 Rx6ZupZiaNIKU.net
姫札は会話が読みたい為に課金して頑張って集めてるしね

547:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 18:25:28.04 m2sVPlHc0NIKU.net
会話内容は取得した人の特権だから
こんなところに書いてはいかんだろ。

548:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 18:26:13.58 m2sVPlHc0NIKU.net
連投ごめん。
姫札で差入れ殿はゲットできないから、
ラン特殿ってことよね?

549:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 18:33:24.31 sAxz0CJc0NIKU.net
札入手の殿も組み合わせあるからね
姿変わって会話もある
なんか勘違いしてそうなので一応

550:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 19:26:49.37 VV4cm2LGaNIKU.net
>>548
うん
ラン特の姫札
軍差し入れ1800で入手できる姫札
で交換できる殿忍

551:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 21:04:35.03 atYk+MSB0NIKU.net
あまり興味無いかもだけど、紅葉の下の殿…
佐助×信玄も…
会話発生…

552:名無しって呼んでいいか?
20/09/29 22:54:41.22 0H1Uc+8fdNIKU.net
>>551
あります
絶対会話あると思ってたのに華だと反応なくてがっかりしてたら月だったのか
ありがとうございます!

553:名無しって呼んでいいか?
20/09/30 02:00:15.06 sUVbDe2za.net
>>551
あるよーw
教えてくれるだけでもありがたい

554:551
20/09/30 18:00:19.82 /PCr9vcr0.net
よかったです。あまりにも周りに推してる方がいないもんでw

555:名無しって呼んでいいか?
20/09/30 21:26:20.76 g0SN33Gla.net
最近夜になるとアプリ重くならない?

556:名無しって呼んでいいか?
20/10/01 16:36:44.30 Sdx52xpf0.net
陣の追い込みやってたとき 残り10分で今日までの姫札24枚あるの気付いた
何とか間に合ったよかった
陣も目標ランまでいけた
はー変な汗かいた

557:名無しって呼んでいいか?
20/10/01 18:15:58.56 PPuzkbns0.net
むしろここで教えてくれる組み合わせって姫札で交換できる殿同士だと思ってたんだけど…
差し入れで貰う殿の組み合わせもあったんだ??

558:名無しって呼んでいいか?
20/10/01 22:40:13.18 Wng8VPVwa.net
え、みんな傘さしてる殿の組み合わせの事言ってるの?(差し入れ殿)
姫札…何枚か換えてみたけど全くアクションしないのだけど…何でなの…
才蔵✕幸村すらアクションしないのだけど…(逆も)
昔の愛の乱のラン特(姫札)はちゃんとアクションするし
私だけなのかな…

559:名無しって呼んでいいか?
20/10/01 23:00:33.93 Wng8VPVwa.net
メイン幸村(洋)×サブ信幸(和)
メイン信幸(洋)×サブ甚八(和)
やっとアクションした

560:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 00:58:12.62 3OWGuTLja.net
うん話の流れからして差し入れ殿のことだね(紅葉傘の殿・忍)
姫札で変化する組み合わせ
{華の章}
家康(逢瀬服)×弦夜(おしゃれ忍)

561:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 08:23:38.21 40M5ea+F0.net
月の章
弦夜(逢瀬)×政宗(おしゃれ)
華の章
成実(逢瀬)×景家(おしゃれ)

562:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 09:18:15.37 Mrxg1VD30.net
逢瀬×おしゃれ
蛍×謙信
半蔵×家康

563:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 11:24:30.70 mfZENXuoa.net
{華の章}
利家(逢瀬)×志真(おしゃれ)
{月の章}
朔夜(逢瀬)×利家(おしゃれ)

564:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 13:36:30.22 mfZENXuoa.net
ちょっと聞いていいですか、
愛乱まだ二回目なんだけど、姫札の持ち越しはできないんだよね?
今回ならおしゃれ殿忍と逢瀬殿忍しか交換できないんだよね?
姫札の期限が四月までになってるけど…

565:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 15:21:40.20 40M5ea+F0.net
志真(逢瀬)×楓(おしゃれ)

566:名無しって呼んでいいか?
20/10/02 23:00:40.52 kDXINVwo0.net
>>564
愛乱、恋乱とも姫札の持ち越しはできない
交換期限が長いのも昔から
推し変した時の為に残りを一定期間使わずに取っておくって人の書き込みをみたことがあったよ

567:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 01:14:45.56 r0cOzLjxa.net
>>566
そうなんだ
ありがとうございます
度々ごめんね
一定期間って言うのは大体次の陣イベが始まる直前くらい?

568:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 01:25:14.97 r0cOzLjxa.net
{華の章}
信玄(逢瀬服)×幸村(おしゃれ)

569:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 11:21:56.12 2PvHkD020.net
逢瀬✕おしゃれ
信長☓朔夜
光秀☓信長
幸村☓信幸
才蔵☓佐助
政宗☓小十郎
小十郎☓成実
秀吉☓光秀
利家☓志真
家康☓弦夜
三成☓恭一郎
謙信☓信玄
信玄☓幸村
成実☓影家
信幸☓甚八
影家☓蛍
甚八☓才蔵
朔夜☓利家
佐助☓半蔵
弦夜☓政宗
半蔵☓家康
蛍☓謙信
恭一郎☓秀吉
楓☓三成
志真☓楓
消去法で当てはめてる人もいるから違ってたらごめん。

570:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 11:23:00.58 2PvHkD020.net
Xが変な記号になった。
わかるかな??

571:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 11:28:55.94 rQ7D88K9a.net
個愛15万とか1500とかこういうイベの時はスタンス表記がほしいね
名前に書こうとしても字数で足りなくなる

572:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 11:31:48.39 2PvHkD020.net
逢瀬Xおしゃれ
信長X朔夜
光秀X信長
幸村X信幸
才蔵X佐助
政宗X小十郎
小十郎X成実
秀吉X光秀
利家X志真
家康X弦夜
三成X恭一郎
謙信X信玄
信玄X幸村
成実X影家
信幸X甚八
影家X蛍
甚八X才蔵
朔夜X利家
佐助X半蔵
弦夜X政宗
半蔵X家康
蛍X謙信
恭一郎X秀吉
楓X三成
志真X楓
書き直した。
連投ごめん。

573:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 15:25:03.33 gxTpaW2h0.net
助かります
ありがとうございます!

574:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 19:58:30.56 l+TTfEm4F.net
やっぱり復刻のイベストは内容がいいね

575:名無しって呼んでいいか?
20/10/03 20:47:34.48 oi6vlmZ6a.net
>>572
ありがとう
ラン特の衣装着てると姫も変化するんだね
かわいい

576:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 00:16:31.40 Xr+M9q0y0.net
英語版があるって知ってやってみたけど酷いね
話の背景とか関係なくただ機械的に訳しただけって感じ
悲しすぎて速攻消したわ
なんなら無償でいいから私がやり直したい

577:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 19:58:22.64 Rdw6Bjl+0.net
>>572
ありがとうございます!
ちなみにかげいえは、景家ですよー

578:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 20:46:35.83 +LS3UOM30.net
イベ仲間になった人のお部屋って行けなかったっけ?
無言申請きて承認したけど、コメ欄非公開だったからせめて挨拶ポチッとしとこうと思ったら出来なくて

579:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 20:46:36.46 +LS3UOM30.net
イベ仲間になった人のお部屋って行けなかったっけ?
無言申請きて承認したけど、コメ欄非公開だったからせめて挨拶ポチッとしとこうと思ったら出来なくて

580:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 20:47:06.91 +LS3UOM30.net
連投すみません

581:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 21:30:50.35 M7WyWG+X0.net
>>577
あ、確かに…
ご指摘ありがとうございます。
気をつけます。

582:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 21:47:09.97 JhP9WBOK0.net
>>578
非公開つぶ板画面の左上にある「城に戻る」を押すと
そこで差し入れの吹き出しが出てるはず…と思う多分恐らく
違ってたらごめんね

583:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 22:11:40.54 nV4ReNgpa.net
非公開の人から無言申請ってされたことないけど承認するかどうか考えちゃうなー
無言申請でももくもくとノルマ達成してくれる人は問題ないけど

584:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 23:10:20.06 drqLxHrw0.net
イベは安易に承認すると後悔するよね
早期終了付近でクリアしてるなら安心かな
スタダの時点で数値高い人を承認したら
裏切られた事あるから
無言、非公開は出来れば回避したい

585:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 23:12:35.97 6psZroREa.net
>>584
あるあるw

586:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 23:33:26.47 JhP9WBOK0.net
逆に非公開の人から丁寧なお誘い&お礼コメもらって
こっちから一切返事できないのがすごい心苦しい時があるるる

587:名無しって呼んでいいか?
20/10/04 23:39:06.35 L9iyruJ0a.net
スタンスがわかれば非公開でも無言でも承認するよ
こんな目標がそれぞれあるイベでお願いしますだけが一番困る

588:名無しって呼んでいいか?
20/10/05 00:07:15.78 VTpNvLZ7a.net
こっちがスタンス書いてて粒付きで申請来たからきっと同スタなんだろうなと思って承認したら放置された
ことが何度かあったような

589:名無しって呼んでいいか?
20/10/07 23:19:35.78 X2PpSCOY0.net
サブキャラ四天王決定戦て次は4人新たに本編キャラに追加してくれるのかな
1人ずつとかもったいぶりすぎだと思うんだけど
前回の感じだとつぐつぐ無理かなぁ
子供の頃おまめちゃんて呼ばれてたあたりの話
本編へのフリだと思ってるんだけど

590:名無しって呼んでいいか?
20/10/07 23:25:51.99 X2PpSCOY0.net
>>574
幸村の話がよかったわ
光秀スト画面バグりすぎなのちょっと気になった
暗転の前に次の場面の絵が出ちゃうの

591:名無しって呼んでいいか?
20/10/08 15:32:31.58 gjIq5zJU0.net
結局フレ選びはギャンブル
呟きなんて信用できない

592:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 04:33:32.51 lp+NIGVz0.net
ちょっと教えて欲しいんだけど、華でだけの友さんが、その方が挨拶の時毎度月でも挨拶されました、てなってるんだけど華と月の挨拶って連動してないよね?
月で個別に挨拶に来てくれてるって事なのかな

593:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 09:46:12.61 NvYtmvN+0.net
>>592
つぶやきでやり取りしたことない?
そしたらその姫の月にも行けるよね。

594:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 09:52:22.10 NvYtmvN+0.net
そして話ぶった切ってごめん
志真本編とイベの志真読み終えて。
今までの話に輪をかけてヒロインの無能っぷりが気になったの、私だけ?
何やらせても失敗、ついてくるな言われてるのに勝手に動いて最後には助けられ。
何でこんなヒロインを好きになるのか分からん。

595:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 11:10:27.80 lp+NIGVz01010.net
>>593
普段挨拶以外関わりないから呟きもし合わないんだよね
どうやって来てるのか謎で…
いつも差し入れ貰えるよ、でお部屋行ってその人からの挨拶にタイミングが合った時に気づく感じ
月ではこっちからは挨拶した事ない

596:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 19:08:52.84 uBlR2PF101010.net
>>594
完全に同意。元々弱すぎる忍びだったけど、ついに自分の能力も見誤るレベルのイベストにびっくり。
本編はイベスト並の中身の薄さで、なかなか読み進まない…楓吾もまだ読んでないけど、最近の新キャラ本編はこんな感じなのかな??

597:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 19:51:17.21 uq2xyHHY01010.net
>>595
つぶなくても華の相手のつぶ板→月の章へ移動→戻るボタン→相手の月のつぶ板に行ける。
そこから部屋に戻って挨拶。
それか、共通のフレが居たらその共通フレの挨拶履歴から行くとか。
なんにせよ、知らない人より華だけフレの人とかに挨拶するほうが気楽かもしれないですね。

598:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 21:47:37.81 aOTvckis01010.net
>>596
「里」の連中も元伊賀の忍者の筈なのに無能すぎと言うか設定がショボ過ぎて感情移入も共感も全く出来ないから、果てしなくつまらない。

599:名無しって呼んでいいか?
20/10/10 22:41:38.76 jFWn+SLaa.net
月をやってないからよくわからんのだけど、
武将に比べてネタ元になるようなエピソードが無い、または知らないから
内容うっすいことになるんじゃないかな~

600:名無しって呼んでいいか?
20/10/11 08:04:58.15 SsqXJRzKx.net
ベースはある程度史実に基づいているけれどオリジナルだと思っている。
ていうか半蔵は忍じゃなくて武将なんだけどさ~。

601:名無しって呼んでいいか?
20/10/11 10:00:16.83 FMZaAopA0.net
影家のお誕生日着物かわいい
髪型も全部かわいい

602:名無しって呼んでいいか?
20/10/11 16:49:56.67 doIa4l/e0.net
華も内容は元々ハチャメチャ系
あんな史実があってたまるかww
妙にシリアス路線に走るときもあったり統一できてないけどね
華と月も世界観いまいち噛み合わないのかな
抜け忍とか竜涙って子供向け少年漫画風な匂いがする
才蔵と蛍がいたからなんとかすり合わせてるような
少年漫画も面白いんだけどそのジャンル専門じゃない人が書いてるからなのかな読んでて恥ずかしくなってくる
最近のは知らないけどイベの才蔵シナも一時期毎回毎回里のしがらみがどうのって金太郎飴状態だったし

603:名無しって呼んでいいか?
20/10/11 19:06:56.40 iR9NxSpL0.net
月は読み進めるのが苦痛だから華の章だけで良いのにね

604:名無しって呼んでいいか?
20/10/11 19:38:44.99 yhpdWCyEa.net
月の章や恋乱に限らずだけどライバルや仲間同士背中合わせシチュの描写が胸焼けする
さあ萌えろ!と言われてるみたいで拒否反応でてきた
華でもしょっちゅう出てくるけど下卑た笑みを浮かべた男ももう結構です
他の表現ないの

605:名無しって呼んでいいか?
20/10/12 08:17:41.09 Lvy1/9fq0.net
>>598
それな
里の連中の影薄すぎてヒロインの背負ってるものの重みが全く伝わってこないのよ。
楓悟は完全に単なる連絡係だし
ヒロインが唯一の秘薬の作り手といっても、好きな男や仲間を助けるためとか、結局私情でしか使わないから、世の中を変えるほどの影響力があるらしいのもよく分からんし、だから秘薬を求めてヒロインが狙われる設定も弱い
忍としても薬師としても中途半端で魅力に欠けるんだよね
アバターは月の方が好きなんだけどさ。

606:名無しって呼んでいいか?
20/10/12 10:53:53.42 Q4Q91Yema.net
話ぶった切ってごめん
でか忍朔夜二回目?弦夜がきてほしかった…

607:名無しって呼んでいいか?
20/10/12 18:33:42.41 s75jl0i+0.net
設定やシナリオの適当さヒロインの無理矢理感はここの作品あるあるでしょう
でもキャラが立ってたりキャラ同士の関係性がいいと楽しいからまいっかーとなれた
月の場合はヒロイン以前に立ち絵以外のキャラと最低限キャラを生かすシナリオが弱いのが問題だと思う
コンシューマーすら荒れてるからもうそういうシナリオ書ける人いるのかわからんが
華もライターの癖が強くて本編は個人的にはそんなに好みじゃないのも多いんだけど
最初はキャラが立ってたのと初期運営とライター陣のギャグセンスが割と好みで楽しくて好きだったな
話戻してすまん

608:名無しって呼んでいいか?
20/10/13 00:34:08.27 nQg7xTTT0.net
>>606
2回目。
弦夜、楓悟、志真はきてない。
弦夜と才蔵のでか殿でか忍は相当引っ張って出てこない気がしてる。

609:名無しって呼んでいいか?
20/10/13 09:30:10.81 HMYp2H7Xa.net
>>608
なんでだろーどちらも華月人気1位だから?
その二人どちらも欲しいw

610:名無しって呼んでいいか?
20/10/13 22:45:59.75 FdZSCIQSa.net
早期二回はイベフレ探すのがすごいきつい
なんで8√もあるんだろうか

611:名無しって呼んでいいか?
20/10/14 18:13:33.31 A1PyM9BJ0.net
わかる
月は特に申請してもなかなか承認してくれない…
華に比べて皆固定が多い?気のせいかな
期間も長いしモチベ保つの大変

612:名無しって呼んでいいか?
20/10/14 20:29:57.49 x27zHDz0a.net
>>611
本それ申請しても全然承認してくれない
月って確か忍び愛もらえない事も多いよね
華と違って人口も少ないからフレ難民にならないよう
固定でやってる人多いのかも

613:名無しって呼んでいいか?
20/10/15 08:19:19.05 BeXqjztK0.net
8√はキツイよね。
華は人数多いから大きなイベでも半分ずつに分かれてるのに
あと今回の後日談、AVかよってぐらいエロ描写がすごいんだけど、キャラによる?まぁもともと、月は華に比べるとやや過激だったけど。
もっとマイルドなのが読みたいよー

614:名無しって呼んでいいか?
20/10/15 10:14:59.28 EFAh9IGv0.net
>>613
月のライターは乙女畑の人じゃないんだと思う
戦闘シーンだけ物理的な破綻はなく書けてる(上手いかは置いとく)けど
シナリオ自体も心情描写やセリフまわしも乙ゲー的なセンスをまるで感じない
だからエロ描写も単に露骨で過激なだけで男性向けかよって感じ
華の初期ライターがすごくよかったのに今いないっぽいのは
月の現ライターと両方は抱えられないからそのせいで切られたのかなと
文章の癖的に現行の新作は華月同じ人が書いてると思うから

615:名無しって呼んでいいか?
20/10/15 16:19:24.42 hs6DCsw1a.net
華の初期ライターは月始まるずっと前にはすでにだれも居なかったよ
乙女ゲー的にどうよってシナリオ他でも増えてるけどどこかには受けてるってこと?まあ乙女ゲー自体衰退してるしあってもがっつり恋愛系が受けなくなってる感はあるけど
エロは読みたきゃ今時もっとマシな内容手軽に読めるとこいくらでもあるだろ

616:名無しって呼んでいいか?
20/10/16 19:28:10.40 pR5T+wSMa.net
アワードの気配がするガチャがきたね

617:名無しって呼んでいいか?
20/10/16 19:59:51.65 wdl+nc9XF.net
エロって一番先に飽きるんはずなんだけどなぁ
気持ち悪くなるほどのじゃなかったとしても、
ストいいからなんとか目をつぶるか…程度で
無いなら無い方が良かったと思うのが大半
初期の運営の悪ノリもライターのストもよかったけど神格化するほどじゃなかったな
同じライターでも普通に当たり外れあったり、好きだからこそ引っかかるところはより気になった
まーでも現状に比べるとってのもわかる

618:名無しって呼んでいいか?
20/10/16 20:06:49.72 wdl+nc9XF.net
全体の方針としてストやスチル向上に力入れるってことはもう無さそうなんだよな~
未だにA○B商法に縋ってる印象しかない
アイドル育成系アプリでも選挙って年一回とかなのに
異様な頻度からしてもうそれでしか稼げてないのかとか(それで毎度稼げてるならある意味すごくもあるけど)、
キャラ崩壊がと苦言を呈してくれる客よりも
推しだから~推しのために~と思考停止で貢ぐ馬鹿しか要らんと思ってんじゃないかと考えてしまう

619:名無しって呼んでいいか?
20/10/16 22:40:15.42 IaQavYcO0.net
結構いつもガチャ楽しみにしてるんだけど、今回のはちょっと…前に立つと家紋やらが隠れるし珠7個ってクソ高いし…好みの人ごめん
一年未満の新参だけど7個ガチャって結構登場するの?

620:名無しって呼んでいいか?
20/10/16 22:54:11.35 /CMZ0buNa.net
集金がエグいw

621:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 00:00:56.06 dEZQpccga.net
このガチャ酷いよね
真珠100個になるよう2種類入れられてる人いるし
作り手の無理やり感が伝わる

622:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 00:06:07.00 dEZQpccga.net
>>621
あっ失礼
カッキーと小十郎と兄弟の所は同じ家紋だった

623:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 01:45:18.29 ZctFpl8a0.net
こんなガチャ回す人いるのだろうか?

624:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 04:49:13.27 dEZQpccga.net
一番人気所の才蔵のが酷い家紋がほとんど見えない
この家紋運営は試着すらしてしてなさそうやね

625:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 20:29:48.02 cFpglvJR0.net
回してみたけど要らんのがきた
2回はないな

626:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 21:11:23.19 0wJp6C550.net
真珠5個の時はいつも何回か回してみようと思うけど
7個って途端に回す気が削がれるの自分だけかなw
2個の差だし5個の2回以上のほうが真珠減るのに我ながら謎なんだけど…
5個から7個ってケチな増やし方するくらいならいっそ
1回10個とか15個で欲しい柄選べるみたいなほうがみんな回す(買う)んじゃないの

627:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 21:33:26.10 KLCCTw3Ca.net
推しでもいらんわ、こんなもん
絶対いらんの当たったとギスギスする人出てくるからこういうのやめて欲しいわ
キャラはどの殿たちも好きだし

628:名無しって呼んでいいか?
20/10/17 21:57:32.50 P62FknJi0.net
家紋のやつ、背景にすると家紋隠れるのもそうなんだけど、
固定で設置してるお気に入りのチビ達が浮いてるみたいに見えるのが嫌でガチャ回さなかったw
それに被りなしとはいえ真珠7個も削るには惜しいしなあ

629:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 08:20:34.64 49doayYi0.net
真珠7個は高すぎる!
私はいらん。

630:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 11:07:00.93 GbRI8rtu0.net
そもそも何でいきなり7個になってんの?
まさか以降のガチャは全部7個にする気か??
そんなの絶対ボイコットするしかないわ幸い欲しいとも思えない背景だし

631:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 11:20:09.52 RpGgBO8/a.net
このガチャ本編とかで使われてる背景かな?
それに紋章コピペしてガチャにするって発想がすごい
苦し紛れにに朝昼晩とバージョン増やして真珠7個
なぜ誰も止めなかったんだろう手抜きすぎる

632:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 13:20:22.07 qh89frny0.net
ボル業績悪いんでしょ
100恋のほうも集金に必死
エロ専作るくらいだし
質低下で金額上げで課金する気無くなるよ

633:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 13:55:46.11 A14WV76/0.net
真珠使わせたいならもっとみんなが欲しがるガチャにしたら良いのに
あの陣幕に7個は使わないよねー
どんなガチャだったら皆さん真珠使います?

634:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 14:47:04.29 rnXcPsiza.net
月と同じぐらいのレベルのガチャでいいよ
あっちの方が凝ってるし
月のガチャは回す人も少ないだろうし華と両方使えるようにしたらいいのに

635:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 15:08:11.19 8QiTGh1x0.net
月は文字通り月や星がモチーフになってる綺麗な背景とか凝った小物が多いけど、華はそういうのがないもんね
でもストーリーでは月はエロ路線行っちゃってるし、迷走してる感じだよね

636:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 18:29:43.00 cl5D/Ae60.net
こないだの月の青薔薇?モチーフの背景がツボで結構回したけど背景だけ出なかった…
もうガチャは回さないと思ったw
月は綺麗系が多いよね
華は可愛い感じ
こないだの白雪姫も可愛いかった

637:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 19:23:24.70 mTY4+kPV0.net
愚痴通り越したアンチは別として
ぼったくりアバターガチャにしかほぼ愚痴も出ないとかホント末期
なんのアプリなんだよ
エロ釣りも情けないしキャラ設定もストーリーの質も悪化の一途ならストイベ停止してガチャ更新した方が引っ張れるんじゃないの着せ替えアプリとしてはもともと質低いけど
と思ったけどもう似た状態になってるのあったか
ボルテージはドル箱をゴミ箱に変える才能がすごいと見たことある気するけどホントだな

638:名無しって呼んでいいか?
20/10/18 20:42:29.80 qh89frny0.net
>>637
ドル箱をゴミ箱
まさに他アプリがその状態で悲しいよ
よかった頃の社員もライターも離れたみたいだしね

639:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 00:32:26.55 jEElIWlVr.net
エロじゃなくて面白い話に惹かれるんだってわかって欲しい

640:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 11:32:24.91 oe//isIH0.net
AppStore・GooglePlay両方確認したけど、対象年齢12歳だよな?にしてはエロ描写えぐくないか

641:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 13:13:22.25 MIw+DuOOa.net
アワードかよ
年二も人気投票やっても順位は変わらんだろうにね

642:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 14:16:59.66 DNTZDg+n0.net
>>640
同感
浅いストーリーのわりに濃密すぎるエロ描写
もう月の後日談買うのやめよ

643:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 14:17:00.34 DNTZDg+n0.net
>>640
同感
浅いストーリーのわりに濃密すぎるエロ描写
もう月の後日談買うのやめよ

644:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 20:02:16.70 m3HWICoRp.net
いわゆる萌えないエロだしその上抜けないエロなんだよね
こっちは冷める一方だからいたたまれなさしかなくてただの苦行
ここまで誰にも刺さらないクオリティなら非エロのほうが全然ましだよ

645:名無しって呼んでいいか?
20/10/19 22:59:02.24 zAgIBqMAa.net
あいさつで真珠が出る確率ってランダム?
何かしらこつがあるのかな

646:名無しって呼んでいいか?
20/10/20 17:36:40.10 zb/azW6s0.net
>>638
ボル個別の総選挙・アワード1位争ったり人気サイトやアプリはもれなく無惨な末路を辿ったね

647:名無しって呼んでいいか?
20/10/20 18:43:47.72 9VZIsHiaa.net
また虎松清広清正かよ…

648:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 01:32:31.23 bQzS2Is90.net
何なの虎松ルート
酷すぎ

649:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 09:09:53.75 3cq/7piA0.net
>>645
真珠はランダムだと思います
あまりもらえた試しがないけど
虎松ルートまだ読んでいないけどそんなに酷いの?

650:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 10:20:14.38 w5bLYFMva.net
アワードとかやらなくていいから
復刻に頼らず華にも力入れてほしい

651:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 10:39:08.91 HoTOmPwZa.net
>>649
レスありがとうございます
まとめてあいさつをしたら2個出てびっくりことがあってw

652:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 12:33:04.59 bxRDDDrod.net
虎松はまだ読んでないけど清正はプチコミックとかのエロ漫画読んでる気分だったな

653:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 16:08:50.25 HoTOmPwZa.net
虎松のは中学生の日記みたいだったw

654:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 19:00:40.09 tSRdf8Oja.net
虎松はエロもないけどおせじにも萌えない、本当に「無」。清正もチャラいだけだし。
というか四天王決定戦もあるのに、イベのせいで3人に票が集中しそうで嫌だな

655:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 20:46:37.72 bQzS2Is90.net
それ私も思いました
公平じゃないですよね
運営って何も考えてないんだろうな

656:名無しって呼んでいいか?
20/10/21 23:48:47.36 cXgBCqGOa.net
むしろこの3人の上位は決定していてその前座イベかと思ってた
あと偽カレクソシナゴミスチルでも特典目当てだったりで課金する人がいる以上
内容に力入れてくれなさそう
ガチャもアワード時期は上位狙う人なら好みだろうとなかろうと無条件に回しまくるから
デザインに(よそからパクってくる)手間かける必要はないって魂胆がわかりやすい
アワードしつこいのもここ数年なりふり構わず集金に必死だから
アワードとなると燃えまくる一部の恋乱ミラ勢から定期的に資金回収するためのイベントと思ってる
それと新作リリース時なら株主向けアピールとして事前登録者数の水増し目的も
昔からのシンデ誓キス王子ユーザーあたりはアワードあんまり興味なさそう
競争煽りや付属物でぼったくれないとなったらあるいは質の改善も考えてくれる………か?

657:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 00:15:56.15 9Pm6a3Z50.net
前も同じようなタイミングでサブキャライベありませんでした?
清正がそれで人気出て、浮上したような?
(記憶違いならすみません)
結局運営さんによって操作されてる感半端ない

658:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 04:20:13.03 PiGNu+Vu0.net
今イベの3人は前回上位だし根強いファンは言われなくても投票するでしょうよ
どうせサブイベやるならまだイベスト配信されていないキャラや、まだ一度しかイベやってないキャラにしてほしかった。そうしたら四天王決定戦も面白くなるのになーと思ってる
虎松清広は過去にいくつもストーリー実装されてるし不公平感凄い

659:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 04:57:34.68 PiGNu+Vu0.net
今イベの3人は前回上位だし根強いファンは言われなくても投票するでしょうよ
どうせサブイベやるならまだイベスト配信されていないキャラや、まだ一度しかイベやってないキャラにしてほしかった。そうしたら四天王決定戦も面白くなるのになーと思ってる
虎松清広は過去にいくつもストーリー実装されてるし不公平感凄い

660:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 07:46:46.63 Y4wmyJcp0.net
つぐつぐのチビが出ないのが不満。
清広、虎松、清正は毎回出てるのに。

661:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 10:39:36.50 TzoCQqFTd.net
>>660
ほんとそれです。前回のイベはチビつぐつぐなかったのに!!!

662:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 12:52:59.36 5HVFqncB0.net
私の乙女ゲ歴で一番の推しが勘助なんだけどイベも少ないし話題にもならなくて寂しい…

663:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 13:20:02.27 vKDnnfkSa.net
>>662
私も勘助さん大好き!とりあえず眼帯つけてほしい

664:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 15:57:39.07 Y8eAcLYqa.net
サブキャライベってランのボーダーも低いし特に今回はアワード前の
前座みたいなもんだから残念ながらあまり期待しちゃだめだと思う

665:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 16:30:10.93 87+C56XHa.net
>>660
どのキャラも3回目ぐらいからちびができたからつぐつぐもそうなんじゃない?

666:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 21:01:02.11 nTiCpmgI0.net
あのつくれぽ企画けっこう作ってる人いるんだな・・・

667:名無しって呼んでいいか?
20/10/23 20:39:57.53 DN5yskz10.net
時間も手間も材料費もいるのにすごいね
面倒臭がりセンスゼロの自分には絶対無理な企画だわ…
五周年企画これが最後って個人的にちょと残念だったなぁ

668:名無しって呼んでいいか?
20/10/23 23:01:35.11 SP+UvgX10.net
そんなに材料費もかからないし、
(強いて言うなら鯛茶漬けの鯛くらい?)
そこまで大変なレシピじゃないし、
美味しかったですよ。

669:名無しって呼んでいいか?
20/10/23 23:03:18.72 SP+UvgX10.net
連投すみません。
ただ、つくれぽ全員のもので、100件ギリギリ超えるかどうかのラインなので報酬受け取れる人はいなそうですね。

670:名無しって呼んでいいか?
20/10/23 23:13:41.02 WBeidVBC0.net
なんか5周年なのにしょぼくない?
ビジュアルブックの第2弾とか出して欲しい

671:名無しって呼んでいいか?
20/10/23 23:49:37.56 hwzcmHNia.net
ツイッタ苦手でクックパッド使わない自分はそんな企画の存在を忘れてたよ
久しぶりに月の後日談ためしに買ってみたけれど、これ12歳??通報案件じゃないの
自分の知ってる18禁男性向けのがマイルドだった
後日談買ってた頃は非エロだったんだけど今こんなの毎回やってんの?大丈夫なのか

672:名無しって呼んでいいか?
20/10/24 01:39:01.40 zigCWUGw0.net
ああ、通報するって手があるのか
露骨なだけの低クオリティ誰得エロが本当うざすぎるから
是正勧告くらったら流石のボルも軌道修正するかね

673:名無しって呼んでいいか?
20/10/24 07:41:52.72 g0Rk4zG70.net
周年お祝い企画って考えると確かに料理対決は
どこの人たちをターゲットにしてるのか謎ですよね。
12月で●周年なのに、企画9月まで引っ張るのとか、
舞台にするだとか、渋谷にでかく飾るとか変なところに私らの真珠代消費せずに
ちゃんとしたライターとイラストレーター使っていいお話配信してほしいですな。

674:名無しって呼んでいいか?
20/10/24 23:48:24.02 ckbCQ/p7a.net
ひぃー! 間違えて通常ストの姫修行やってしまったー!
意外とあるあるなのかなぁ…

675:名無しって呼んでいいか?
20/10/25 00:05:19.98 i5sBxi1ja.net
>>674
あるあるですw

676:名無しって呼んでいいか?
20/10/25 02:10:25.85 bxT/CHBI0.net
>>674
他アプリでもやらかす

677:名無しって呼んでいいか?
20/10/25 07:16:23.70 kZY1UpB6a.net
今日から陣イベなのに朝イチでまとめてあいさつしてしまった…

678:名無しって呼んでいいか?
20/10/25 09:14:09.20 A/8xDFmsd.net
>>677
同じく…
夕方にする癖つけてたのに今日に限って寝ぼけてしてしまった
誰もあいさつしてないな?とも思ったのに
次回は気を付けよう

679:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 00:47:03.61 bO3VsbXT0.net
26日もスト読みは夕方からですね!

680:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 12:34:37.40 o/1vEiN80.net
>>679
またやってしまった…フィーバー日程も気にしないとね

681:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 13:42:11.93 jTeQdgrS0.net
>>679
えっ
スト読みにFVってあったっけ

682:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 14:28:26.24 AGdm3kRca.net
アワードの投票券関係で16時?

683:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 16:45:24.08 0VUX5m0I0.net
16時過ぎたけど泡チケット獲得できてる?
修行しても何も起こらないんだけど

684:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 18:39:02.30 8bpA5djza.net
アワードの特典みたけどなんでティアラつけるかな
乱には合わないんだよね

685:名無しって呼んでいいか?
20/10/26 20:22:39.31 Wuv64kr1a.net
>>683
3回修行ごとに1枚もらえたよ

686:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 00:58:43.05 5W/c6Zwr0.net
泡の髪アバ、今回ラン特かよ
ちびで釣って集金しようとしてるの目に見えてる

687:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 06:40:37.55 W4dVP3bY0.net
というか服にもついてるし置き物もラン特…?
最上位でちび×3てことかな
ボル必死だな

688:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 07:17:56.73 nMnYilPLd.net
陣幕ガチャも投票券対象ってずるくない?
7つも消費させるうえ、推しが出るまで回す人もいるし、対象なら最初から対象って言って欲しい。
ガチャするのに必要個数で投票券も変更するべき。
そういうユーザー目線がわからないから卒業する姫が増えるんじゃないかな。
なんのためにアンケートやってるのか。

689:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 10:28:59.00 4lXMj1Bya.net
ちび3点とか競争率あがりそうだね
自分はスルーするキリがないし狙う人は無理せず頑張ってくれ

690:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 10:41:30.72 4lXMj1Bya.net
>>688
そうそうそういう配慮が足りないんだよ
そのガチャも対象なら投票券配布する時にすればいいのにね
乱の運営ってボルの中で一番気が利かないというか意地悪なんだよね
無課金でやれるのはいいところだけど少しはユーザーの意見を
聞いたらと思うよ

691:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 11:02:52.22 3n+9xZgha.net
陣幕ガチャ、投票券付き表記以前に回した人たちは貰えないの?

692:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 13:33:58.69 pakAd/d60.net
もらえてない
本当ムカつく
とっくに回しちゃったんだけど
だったら最初からお知らせしとけよ
ていうか配布に合わせてガチャ出せって話
もうやめるわ

693:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 16:19:30.04 4lXMj1Bya.net
全部回したら288枚
1日1アプリで40枚しか稼げないのに結構大きいね
運営に言ってみるだけ言ってみるのもありかも
なんでこんな変なタイミングでガチャ投入するかな文句出てくるよ

694:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 17:36:20.06 44P1qImFd.net
投票券付くって知ってたら待ってたし、不公平だから段幕には付けないか既に持ってる分には相当数配布してくれって昨日問い合わせたよ
現在まで返信なし

695:sage
20/10/27 21:51:51.25 PMPPSHIR0.net
同じ目にあってる人がたくさんいる!
問い合わせてみたら返事きてたよ。
毎度同じような返事なんだけど
不快の念をおかけし(何だそりゃ?)すみませんが
一律の仕様だからだめだってさ。
いやいや一律の仕様じゃないから怒ってるんだけど。
ま~嫌ならやめた方がいいんだろうな。

696:名無しって呼んでいいか?
20/10/27 23:21:53.74 44P1qImFd.net
今返事確認した!
一律なのは仕様であって、そこに公平性があるか聞いてるんだけど
よく問題になるガチャ排出率とかの話ではなくて、同じガチャの真珠7個の価値が明確に同等ではなく、そうなら告知しなければ詐欺になるんじゃないの
後から陣幕引いた人と同等の投票券数になるには更なる課金が必要なんだから
素人だしこの辺は消費者庁に聞いてみなきゃ分からないけど
始めてまだ半年で、復刻も嬉しいし楽しんで課金してたのにな~
いつもこんな感じなんですか?
納得いかない

697:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 00:00:57.16 3yPq17Iq0.net
だよね。先に回した人はみんなそう思うでしょ。
後で回した人はラッキーとか思うのかな?
そう思わせたいなら意地が悪いね。
後からつけてくれたって文句はでないだろうに。

698:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 00:19:26.48 2HmGOLRA0.net
ご褒美を後出ししてさらに課金させよう意図がミエミエとかあるある
以前のアワードでも、しばらくしてから投票券付きの陣イベセット出してきて揉めてたよ
既に通常セット買っちゃった人達はそりゃ怒るわな

699:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 00:30:32.53 6frCiM2Er.net
何だったか忘れたけど前も同じことあったよね
その時も苦情入れてた人多かったけど何故また同じことをするのか

700:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 00:46:05.85 uZQoUt6Sa.net
乱に限らずボルアプリって課金が少ないと最後の方にお得セット出したりして
後出ししてくるよね
それはまあしょうがないとしてさこのガチャは見る限りアワード用でしょ
通常のガチャのデザインじゃないしそりゃ批判わくよね

701:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 00:51:20.04 +J9mrzk90.net
マジで詐欺
消費者庁に相談する
ユーザーなめすぎふざけんな

702:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 02:01:12.19 2HmGOLRA0.net
どうせなら気持ちよく課金させたら良いのにね
騙し討ちみたいなことしてたらユーザー離れるばっかりなのに
商売としてはどうかと思うわ

703:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 02:34:10.53 MdwpHe6T0.net
せめて陣幕がアワード告知後に出たなら
次回から告知直後のガチャは投票券配布開始まで回さないという自衛もできるけど
告知前に出たガチャに後出しで投票券付けるんじゃそれもできないね
>>616の人みたいに察しが良い人が勝つる

704:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 03:01:48.72 SKlFK38Ya.net
ここ2年ほどこの時期のアワード定着してたから察し良いというかお騒がせ運営の狙いくらい普通分かるよ
これは明らかに盲目信者と新規層狙いじゃない?
他のガチャも復刻だし色々な偏り具合から考えて卒業したユーザーまた増えたなと感じたわ

705:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 04:56:29.14 uZQoUt6Sa.net
陣幕とか古臭い復刻に比べて他所はちゃんとアワード用のガチャ出してるよね
乱は上位しめるからって手抜きなんじゃないの
しかも華は復刻のくせに月に新作ガチャ持ってくるなと
せっかく新規さんが増えてるのに騙し討ちするような事やめなよ

706:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 04:56:29.77 uZQoUt6Sa.net
陣幕とか古臭い復刻に比べて他所はちゃんとアワード用のガチャ出してるよね
乱は上位しめるからって手抜きなんじゃないの
しかも華は復刻のくせに月に新作ガチャ持ってくるなと
せっかく新規さんが増えてるのに騙し討ちするような事やめなよ

707:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 05:57:37.26 3yPq17Iq0.net
確かに結構高額のガチャで後から条件変えるのって消費者的には不平等で裏切られ感あるね。
以前にもあったなら、法律的に問題なかったのかな?
でもこんなことして誰得?
気合い入ってるユーザーほど離れる気がする。

708:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 06:39:52.58 KplOCrFl0.net
投票券付きセット後出しあったね
あとソシャじゃなくて個別選挙だけど、
投票期間後半になってなんの予告もなく票数2倍フィーバーとか突如やり始めたこともあったような5年前ぐらいだったかな
他でも終盤いきなりデッドヒート繰り広げ出したり集金が目的だからそのための操作は当然してると思う
それとちなみにエロ表現も行き過ぎでよくスト丸々カットされたり差し替えられたりしてたよ
乱も4年前くらいにモバゲーかどっかから警告受けて差し替えになってなかったか

709:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 06:45:17.05 Di+aOFi6d.net
初見殺しが過ぎる
後引きユーザーはラッキーと思うのが自然だし、あんまり回されていないガチャに付加価値を加えて課金を促すのも良いんだけど特典は揃えなきゃ
私も次回は後から引こうと今なら思えるけど、その時また知らない人が損をする構図が問題あると思う
5個のガチャだったとしても同じ
前回揉めた時はその後補填あったのかな?
まだまだ続けたいアプリだし第三者からの妥当性の判断がほしいから、受付時間的に週末になっちゃうけど、それまでに補填がないようなら消費者庁に問い合わせてみるよ

710:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 10:09:04.86 uZQoUt6Sa.net
数ヶ月前の陣も最後の方にインできなくてイベ終了
それも有耶無耶になってた気がする
結構やらかしてるよねここ
大体アワードは乱は華と月で投票券2倍なんだから上位占めるのあたりまえなんだよ
稼ぎ頭だからって社内で調子にのってそうだ

711:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 16:59:43.41 MdwpHe6T0.net
>>710
>大体アワードは乱は華と月で投票券2倍なんだから上位占めるのあたりまえなんだよ
言われてみれば確かにそうだ
それに恋乱には霧隠才蔵という不動の殿堂入りがいるしねー

712:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 19:22:59.48 KplOCrFl0.net
>>709
うろ覚えだけど陣イベセットの時は別売りだったっけ?
仕方なくか丁度よくという感じで結局両方買った人も多くてそのままだったような?今回の被り無しガチャとはちょっと状況違うのかも
ボルの選挙系イベント好きじゃなくて放置だからなあツライ思いする人も多いし
過去1位争いに関わったアプリって悉くキャラ破壊&シナリオスチル崩壊でボロボロにされたから
次に被害に遭うのはどこかと逆に戦々恐々とする不思議なイベントでもあったり

713:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 20:31:07.09 SKlFK38Ya.net
投票券付き陣イベセットはイケメンキングとかモテ彼グランプリとかあのあたり?

714:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 23:26:41.66 3yPq17Iq0.net
いいようにあしらわれるなら卒業した方がいいのかな。
これだけお金かけて不満でストレスためるって結構バカバカしいね。

715:名無しって呼んでいいか?
20/10/28 23:44:52.07 uZQoUt6Sa.net
アワード見たらまだ投票もできないし
ラン特以外の詳細もわからない一番大事なのは誰に投票できるのかも
分からないってありえないね

716:名無しって呼んでいいか?
20/10/29 00:43:58.80 3AbQ+b2A0.net
通常イベの推しキャラストのみの参加にしたらスッキリ
イベフレも作らなくていいし
イベでスマホに張り付かなくていいし
アワードアイテムにも一喜一憂しなくていい
すごくラクで推しだけ楽しんでるよ

717:名無しって呼んでいいか?
20/10/29 12:47:56.29 ImfsWMSDdNIKU.net
>>712
教えてくれてありがとうございます!
今回のに置き換えると陣幕には投票券が付かないままって状態だと思うから、それならまあとはなるのかな
でもやっぱり知ってたら真珠取っておくよね
アワ初めてで投票券数の感覚が分からなかったけどランキング見ると最大288枚の損失ってかなり大きいんじゃないの、現行ガチャでダイヤ80個分
>>716
私も早くその領域に達したい

718:名無しって呼んでいいか?
20/10/29 12:54:11.15 Zm+tYFcwaNIKU.net
でも推しだとキャラ崩壊ストは特にきっついよ
恋乱も一番イキイキワクワク感あったのは才蔵が選挙一位になるより前だったかもと思う
迷走重ねて才蔵続編配信の頃にもなると周りの才蔵姫の
どれほどのクソストか見届けるかー、みたいなかけらも期待してない冷めきったテンションが印象的で

719:名無しって呼んでいいか?
20/10/29 13:09:49.82 aKW4r8GqrNIKU.net
自分も推しだけ読んでるけどもはやキャラ変わりすぎて読みはするけどがっかりする事多いなあ
サブキャラが1番楽しみっていう

720:名無しって呼んでいいか?
20/10/29 14:59:03.05 CqcrNhhA0NIKU.net
アワの450枚のやつ、すんごい小さいね…
春のバルーンが可愛かったから期待してたのに…
フレームも背景あってこそだし今回は色々残念
とにかく前髪をくるんくるんさせるの好きだね
昭和臭いわ

721:名無しって呼んでいいか?
20/10/30 20:34:26.78 Hs3un4O50.net
恋乱と魔界だけ画面真っ白入れないの自分だけ?

722:名無しって呼んでいいか?
20/10/30 20:49:21.49 jaBZ+dxs0.net
泡の報酬、720もあったように450枚のちびが超小さいし、全体的にダサいしで前回のほうが良かったな

723:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 05:30:30.49 ko5zVT3O0HLWN.net
普通のランイン特典と比べてもどうってことないね。
気合い入れるほどでもないかな。

724:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 07:17:49.47 bZiXGq2D0HLWN.net
>>717
そうだね完全対象外だったら仕方ないとなるのかな
もしこのまま知らん顔するつもりでもボルテージなら全然驚かない
バックレや開き直りが得意なのは昔からでいつも何かしらユーザー怒らせたり呆れさせてるね
今回のひどいなと思うよ
確かにガチャ出たときアワード用っぽいものの投票券付いてるわけでもないし色々と妙に引っかかりはあったけど、
深く考えるきっかけもなくてそうきたかと
現場の人はそれでも作品やキャラ愛持ってくれてる人もいると思ってたけどそこも最近怪しく感じること増えたなあ
ともかく補填あるよう願っています

725:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 08:39:25.13 G7nKZEY70HLWN.net
>>722
450枚のチビって弧を描いてるキラキラしたやつの右側にチビが乗ってるやつだっけ?
それなら私も小さすぎ!と思った
ってか他の置物に隠れててチビがどこにいるのか最初分からんかったw
もっと真ん中らへんに寄せて欲しかったよ

726:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 10:24:39.61 NKFdTLIBaHLWN.net
従来だとトィンクルフォーチュンテラーぐらいのサイズのが
キャラ別投票時に貰えてたね
それが25位に格上げされてるし
しかしドレスあんまりかわいくないね
しぜんかいふ

727:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 11:50:23.70 QGfsLMabdHLWN.net
陣幕投票券の後付けについて消費者センターに相談してみたけど、こんな対応をしてくれたよって言うのはもうスレチかな?
個人的には溜飲が下がったし生活の知恵も増えて良い経験になった
興味あるって人がいたら書きます
>>724
ボルテージのことを全然知らなかったよ~
上にも書いてあった通り私みたいな色々知らないけど課金する新規層も狙いなんだろうな
古参の方たちも以前同じようなことがあったりキャラ崩壊の過程を見てきたりと長くやってるからこそ落胆することもあるよね
ランカーさんの課金も異次元だろうし売上が作品のクオリティに還元されれば良いけど、それは企業の質の問題なんだろうね

728:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 12:44:28.82 t/seMtBH0HLWN.net
小さい小さい言うからどんなもんかと思ったら
450枚報酬ってボートの時のと変わらないじゃん
むしろ前回が大盤振舞いでラッキーって感想だったわ
今回のクソなところはランキング上位報酬がしょぼすぎるのが一番嫌
自分は早々にドレスのみに切り替えて温存中

729:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 12:52:43.16 t/seMtBH0HLWN.net
連投ごめんだけどラン特とキャラ特が両方しょぼいのが致命的だよね
どっちかに盛ってくれたらランキング全振りで走りまくるか
もしくは複数キャラで上限入れるために券稼ぎまくるかするから
それなら運営が潤うことに変わりないと思うんだけど
今回程度の質じゃキャラ特要らないし本命推しのボーダー下限狙うだけ

730:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 13:47:44.35 JJpB21UyaHLWN.net
>>727
興味あります

731:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 15:26:05.02 XT94NFeZaHLWN.net
>>727
スレチじゃないよ、気になってます
よければ是非教えてください

732:名無しって呼んでいいか?
20/10/31 17:13:16.17 ko5zVT3O0HLWN.net
>>727
ぜひお願いします。
運営に問い合わせたけど納得いく応えないし。

733:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 00:55:05.89 lTjkwXhP0.net
いまに始まったことじゃないけど、
今回のはひどいしやる気なくなったので、
乱に投票やめました。
ゴールドがヅラっていちばんしょぼいし、
シルバーのたまころは置物とかぶるだろうし。
個人的には450のちびがいちばんマシな気がします。

>>727
ぜひ、教えていただきたいです!

734:727
20/11/01 01:16:15.43 Wvpo3lm+d.net
>>727です
推し陣幕ガチャへの投票券の無告知後付けに関して、不満を持った1ユーザーとして取った行動の記録です
進捗状況→過程内容→得た情報・個人の所感でまとめました
むちゃくちゃ長文になってしまい申し訳ありませんが少しでも参考になれば幸いです
複数回に分かれるので邪魔だったら非表示にしてください、すみません
※これまでの「消費者庁・消費者センター」はIDが変わっていますが殆どが私の表記ブレの書き込みなので、以下は「消費生活センター」へ統一します

◇進捗状況
進捗状況:消費生活センターの担当者が株式会社ボルテージに対して、「あるユーザーからこのような相談と要望があった」という申し入れを試みた結果を、相談者である私まで報告(留守電)してくれた
報告内容:消費生活センターから株式会社ボルテージへは連絡が取れなかった
なぜならコロナによる在宅などの対応で電話受付を取り止めているから

消費生活センターは企業へ対しての連絡は全て電話で行うそうです
その為、電話番号を公表していない企業に対してはその時点で介入ができません
本件株式会社ボルテージの電話番号の公表はありましたが、自動音声により運営担当者との通話ができなかった為、同様に申し入れができませんでした

<消費生活センターができること>
"消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理にあたっています。"
(引用:独立行政法人 国民生活センターHP)
詳しくは以下よりご確認お願いいたします
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
トップページ > 国民生活センターについて > 国民生活センターの紹介から『国民生活センターの「使命」と「行動指針」』と『業務案内』が分かりやすいです

735:727
20/11/01 01:18:08.32 Wvpo3lm+d.net
つづき
◇過程内容
<私の状況>
○10/16 推し陣幕ガチャリリース当日に16枚コンプリートする
 (推しが15枚目だったので折角だから揃えた)
○10/23 一日遅れでTwitterによる投票券を集めはじめる
○同時に恋乱以外の5アプリも始める

<私が行ったこと>
○10/26、恋乱運営事務局へアプリより問い合わせ
 「投票券が付くと告知があったら推し陣幕ガチャは引かずに待っていた。推し陣幕ガチャにはつけないか、取得済みの陣幕には相当数の投票券を配布するのが公平ではないか」
○翌10/27、事務局より個別返信あり
 現在も補填がない通り、本件については何も対応しない旨をメール本文にて確認
○居住地の消費生活センターへ電話相談
 所要時間:約45分

<消費生活センターへ伝えたこと>
1.推し陣幕ガチャへの投票券後付けまでの状況(時系列)と、被りなしによる回数制限条件
2.不公平感の問い合わせに対する運営事務局からの回答(転載禁止とのことなので伏せますが、問い合わせたら来ると思います)
3.投票券の価値
4.消費金額の換算
5.投票券付与前に引いてしまった1ユーザーとしての不満
○時系列について
10/16 推し陣幕ガチャリリース
10/19 ラブカレアワード(キャラ人気の総選挙)の告知
10/26 各条件下で投票券の配布開始
   推し陣幕ガチャにも投票券18枚が付与されるようになり、最大で288枚
   ただし当ガチャは被りなしが売りの一つの為、投票券付与後に引くこと自体できなくなる
○運営事務局からの回答について
回答になっていないと思う
仕様のことを聞いているのではなく、その仕様で公平性が失われ、同等課金額の商品価値に差があることについて不満がある
○投票券の価値について
投票券数によってアバターという賞品がもらえる
○消費金額の換算について
これからプラスの288枚を集めようとすると最低でも5,000円は掛かる
※10,000円課金時は大体真珠@70円というどんぶり勘定をしてしまったので、来週もう一度連絡する際に以下に訂正してお伝えします
これから集める場合:最大で9,600円(@120円×5個×16回)
推し陣幕ガチャの損失:最大で13,440円(@120円×7個×16回)
○不満内容について
前述の運営事務局へ問い合わせた内容とその回答内容および運営の対応
 

736:727
20/11/01 01:19:54.37 Wvpo3lm+d.net
つづき
◇得た情報・個人の所感
私の認識に曖昧な箇所や、そもそも情報を全て正しく伝えられていなかった可能性を含めて断定できないことも多々あるので参考までに

○キャンペーンならば告知義務はない
アパレルのセールを例にいただきました
先週定価で買っちゃったよ!という状態です
アパレルの在庫処分とは目的が違うのではと伺いましたが、ガスや電気のキャンペーンも同じ構図というのにそれなりに合点がいきました
このキャンペーンという概念がポイントのようですが知見が浅いので勉強中です
そして今現在新たに景品表示法に引っ掛かるのでは?という疑問が生まれているので、完全に納得するにはもう少し時間がかかりそうです

○本件において、仮に電話が繋がったとしても消費生活センターが既存陣幕に相当数投票券配布を強制させることはできない
前項の通り、投票券の後付けは違法ではないそうです
ただしこの事によってユーザーが退会したり課金を辞めたりするのは行政として止めたいとする機関が消費生活センターです
次項に書きます

○消費生活センターは消費者が疑問や不満に感じたことは些細なことでも相談・連絡をしてほしい
前項より、消費生活センターが止めたいのは消費者の購買意欲の低下だと思われます
別の所にお金を回すなら良いですが、貯蓄されると経済が回らなくなるからです
それは国として良しとしないので、消費者と事業者間にトラブルが発生した時に専門知識のない一般消費者の視点に寄り添い合意による解決に努めてくれるのだと思いました
この辺りもHPに詳しく記載されています
実際私も恋乱への課金額を見直し、他の趣味へ回すきっかけになりました

○その上で補填やサービス向上があるか、できるかは事業者次第
事業者の体質やモラルの表れということです
事業者や社名だと意識が薄れますが、属する社員の人間性の話に尽きます
先に回してしまった人たちが追い付くための課金額>本件で離れるユーザーの課金額と経営陣が判断したのか、逆転しても会社としての売上目標はクリアしているから放置しているように見えます
最終的には続けるも続けないも消費者の都合ですが、長寿コンテンツは消費者視点のサービスやフォローが本当に徹底されていると30周年を迎えた某ゲーム愛好者の友人が本件の私のぼやきに言っていました

以上です
納得はしていませんが、本件で消費生活センターの存在を知ったことと担当者の方がとても親身になって聞いてくれたことが良かったです
気軽な感じで話しやすいこと、第三者の見解を聞けることから、もやもやしていたらぜひ行政へ相談してみることをおすすめします
今回の私からの相談は全国の消費生活センターに共有されるそうなので、希望的観測ですが相談件数が多いほど行政側も資料や情報を集めやすく実行力に反映されるのかなとも思っています
実際に相談される場合、恋乱を全く知らない担当者へ説明をするのでメモ等にまとめておくこと、真面目なトーンで行政に向かって戦国武将と恋するんですとか言うこと、氏名・住所・電話番号・年齢等を聞かれることを前情報としてお伝えしておきます
その他、状況の相違点や質問等ありましたら体験の範囲内でお答えし、私も参考にさせていただきます
納得するまで色々勉強したり然るべき機関に頼ったりすると思うので運営者の方、エゴサされていましたらよろしくお願いいたします
やたらと長く、わかりづらい箇所も多いと思いますが最後まで読んでいただいた方ありがとうございました
おわり

737:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 08:23:58.61 lCXVycDz0.net
詳細ありがとうございます。
不公平と感じたユーザーが離れても、
かえって後で回して得すると感じる層や
不公平でも続ける層が一定以上いると思って
こういうことをするんでしょうね。
運営の回答は説明になってないし
本当、不誠実。
でもこれがうちのやり方ですって言うなら
嫌ならやめるのが一番得ってことだね。
実際換算してもらうとどんだけ不公平か
よくわかった。
ガチャ課金の多い始めて間もない層がターゲットで損してる。
つまり、これから課金に貢献しそうな層を切り捨てるってことで
もう、新しいガチャが来てもすぐに思いっきり回すことはないと思う。
早々に新しいガチャしてる人の方が宣伝にも貢献してるだろうにね。
長くなってごめん。
結論は運営クソだってこと。

738:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 10:05:15.73 z+H1ErExx.net
727さんありがとう
すげーわかりやすかったです

739:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 10:33:20.44 twtKzIMsa.net
>>736
ここに書くこともあなたの時間を使ってくれて申し訳ないです
恋乱に限らず消費生活センターについてとても勉強になりました
ありがとうございます

740:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 11:11:44.84 vKvHk7Tza.net
>>727さん
アワードで忙しい中時間を割いて丁寧な説明ありがとう
時間系列でみるとこのガチャを開始前にする必要あるのかね
不満でてくるのわかるだろ改めてみるとひどい
何かトラブルあっても電話対応すらしてないんだな企業としてどうなん

741:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 11:51:42.53 lCXVycDz0.net
どうしても分かんないのはこんなことして喜ぶユーザーいるのかってことなんだよね。投票券付きなら残り少ない分コンプしたと思うけど、もううんざりで飾る気すら失せたよ。後で付くと予想して知らずに回す人見てほくそ笑んでもっと課金したくなるほど、性格歪んだ人って、これで離れる人と比べてもあんまいないと思うけどな。

742:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 12:10:59.92 RWQlmXNkp.net
単純に疑問なんだけど、かぶり無しで上限以上は回せないガチャなんだから
リリース直後にコンプ付近まで終わらせてたら
仮に運営的に理想のカモがいて、後出しで投票券着くと分かった時に
それなら追加で回そう!となったところで回したくても回せない訳でしょ
だから運営に入る課金の上限は変わらないのに、今みたいに悪評だけ立っちゃって
誰も得してない事態なんだけど運営は拝金主義というよりただのアホなのでは

743:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 12:31:49.96 wQonYeAk0.net
もう色んなゲーム出てきて売れてないだろうに慎重にやらないとだよね運営も

744:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 12:33:04.66 vKvHk7Tza.net
このガチャでゲットした投票券は乱の方に票が回るわけだしね
乱の運営としては嬉しい限りでしょ一票でも多く入るんだから
華と月で2倍の投票券が得られることでどうせ上位は恋乱勢が有利って事で
感覚が麻痺してしまってるのかなと思う
最初から不正なアワードだよね

745:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 16:38:51.01 cu+D/2jea.net
727さん本当にありがとうございます
こんなに丁寧な説明して頂けると思わなくてとても勉強になりました
でも本当に運営の考えが謎
回す予定なかったガチャでも投票券付くならばコンプするまで回す人がいるのは分かるけれどフライングで出すことでそんなに得するかな
投票券なしでもコンプしてくれる人ならおそらく目当ての殿がいるだろうしアワードも頑張ってくれるだろうから少しでも課金促そうとか…
んーやっぱり何も考えてないのかな
泣き寝入りする客が多い方が楽だろうけど嫌ならやめろって強気に出るほどの会社の状況ではないと思うんだけど
ただ客層は変わってきてるような気もする

746:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 16:47:06.14 cu+D/2jea.net
>>744
投票するだけでアイテム貰える仕様の選挙で無課金で遊びやすくユーザー数の多い恋乱が目立つのは当たり前だよね
そもそもボルの選挙って運営が売りたい順で並ぶとか票数盛るとかも有名だから
真剣に捉えないでふわっと楽しむくらいがいいのかも
宣伝も目的の一つだろうし今は恋乱をアピールしたいんだと思う

747:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 17:52:25.56 lCXVycDz0.net
株価下がってた。
ゲームの課金はリアルじゃ何も残らないんだから
せめて課金して気分よく楽しめるようにしてほしいよ。

748:名無しって呼んでいいか?
20/11/01 19:27:00.57 ZtS9abKg0.net
727さん、詳しい説明ありがとう。
消費者センターってそんなに親身に聞いてくれるんだ。
まとまっててすごく分かりやすかったです。
>>742
完全同意。
ガチャが出てすぐに真珠を砕いてくれる、会社としては大事なユーザーなはずなのに
回すこともできないってね(汗)
投票券目当てでガチャ回すユーザーならそもそも、
こんな後出ししなくても初めから付けてくれたって結果(課金額の合計)は変わらないのに。
最初にガチャ回したユーザーだけが馬鹿を見た形ですよね。
会社として何がしたいのか、よく分かりません。

749:727
20/11/02 05:55:23.16 I8EBba3vd.net
反応いただいてありがとうございます
労いも分かりやすかったというお言葉もとてもうれしいです
私が勝手にまとめただけなので739さんが申し訳なく思うことはありません、でもお心遣いありがとうございます
電話はメールに比べてレスポンスが早く意図も伝わりやすいですが、正直企業へ電話で物申す勇気はないので消費生活センターは本当に心強いです
既に何名も挙げられていますが、まさしく「リリース当初に引くユーザーは特に恋乱を好きな人たちが多く、課金にも意欲的だろうに、その人たちをないがしろにするのは違うわよね」というやりとりがありました
「そこ聞いたるよ、電話さえ繋がれば」
私の担当の方はこんな感じのフランクさでした
この流れはまとめに書き損ねましたが、ニュアンスは消費生活センターにもちゃんと伝わっていることをここに追記します
ユーザーの気持ちと経営の不利益が集約されている本件の肝だと思います
私も運営は炎上商法でもユーザー同士の対立煽りでもなく、本当に何も考えていないアホなのだろうと思っています
"投票券を付けて、まだ陣幕ガチャを引いてない人に引いてもらおう"というスポット的なことにしか意識が向かず、それによって起こりうる影響まで考えが及ばなかったんだろうなあと
この時点で経営陣のレベルの低さに引きますが、ユーザーの問い合わせに対応しないのはもはや愚かとしか
ただ政治と同じで声を上げなければ変えられるものも変えられないのかなとも思います
しかしながらアワードを機に他アプリにしっかり推しが増えた私がちょろいのも事実でして…
745さんの仰る客層の変化も、古巣の現場がコロナで失われ家でできることの一つとして始めた私のような層からもあるのかなと思います
つぶ板はドライな方ですが、それでも仲良くしてくれる姫様方にも楽しませていただいているので、自衛もしつつ少しずつでも改善されていけば良いなというところでワッチョイはありますが名無しに戻ります
長文乱文すみません
それではみなさまよい恋乱ライフを~

750:名無しって呼んでいいか?
20/11/02 07:34:37.04 ZozamBpy0.net
林檎やGoogle playに返金要求してみれば?
ボル側に非があると判断されたらお金戻ってくるらしい
自分はした事ないから詳しくはわかんないけど

751:名無しって呼んでいいか?
20/11/02 11:50:07.45 5WEJhht8a.net
林檎にお願いするしかないねあと電話も繋がらないってことも
陣イベみてたけどランのボーダーも低かったしこれがみんなの答えだよ
特典がださいアワードやりすぎ
珍しくアワードのストイベの300位に才蔵持ってきたことで
才蔵の所は盛り上がるんだろうけど

752:名無しって呼んでいいか?
20/11/02 12:08:25.04 NuJBJ0GX0.net
私もお礼言おうとしてたら既に返答が来てたーでも言う
遅ればせながら詳しい説明ありがとう
まとめて書くだけでもだいぶ時間を使っただろうに本とありがとう
16枚コンプしたんだね
そんな他の人よりアプリや選挙に力を入れてくれるユーザーをなぜがっかりさせるんだろう
あんなに、高い、いらんと言われた陣幕全部引いてくれたのに、、
消費者センターもそんなに相談に乗ってくれるんだね
戦国武将と恋をするって真顔で言わないとってのには笑ってしまったが^∀^;
自分もボルは煽りや策略ではなくただ何も考えてないんだろうなってのは感じた
今回に限らず
その場その場で凌いでる感じ
皆すぐ辞めるんだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch