【トレパク】花邑まい【アムネシアカラマリ】at GGIRL
【トレパク】花邑まい【アムネシアカラマリ】 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 05:50:48.59 FY05uT1M00404.net
TwitterでYとHの検証されてた画像もことごとく消されてるよね
会社とグルで動いてるのは本当かも

651:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 05:51:24.02 IO8q/fFd00404.net
所で結賀先生側からはこちらが勝てる証拠をつきつけたりはしないんだろうか?
カラマリがトレパク言うならとっととはよ証拠出せばいいのに...
なーんか今回の騒動出来レースくさいんだが。いやさすがに考えすぎか...

652:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 06:03:35.16 IO8q/fFd00404.net
連続書き込みすまない...

653:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 210.136.240.178)
20/04/04 07:13:49 a7lpLnqe00404.net
対応は弁護士と話し合って決めるから時間かかるだろ普通
証拠外に出しませんって取り決めしてたならそこらへん難しいのかもしれないし

654:名無しって呼んでいいか? (アンパン 126.237.8.80)
20/04/04 07:35:07 lmDecu0dr0404.net
今回の花邑先生の件を知って。
いろいろ問題をおこしてきた某倒産した会社の作品続編復活、オトメイトブランドとして引き受けたことといい。
オトメイトはトレス等の倫理感はない会社なんだなと改めて認識。
 

某会社の問題とは作画さん無断でエロゲー素材(裸コラ)にされ別会社に売ったらしい。
ライター兼社長も含められている。

655:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 08:00:50.90 lmDecu0dr0404.net
花邑先生色の塗り方配色センスは好きだけど、個人的にクロだと感じるので。
T先生が最後まで戦うというなら頑張ってほしいなと思う。
トレパクは悪魔の証明、やったもん勝ちといわれているから難しく、バックに会社も絡んでいるとなれば凄く高い壁で時間もかかり壊れしまわないか心配はあるけど。
連投長文ごめん。

656:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 08:15:37.47 jIs4gyOg00404.net
t先生?

657:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 08:35:51.26 lmDecu0dr0404.net
>>632
ごめん打ち間違えました。
Y先生です。

658:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 08:47:47.82 4ntoLxuk00404.net
多分yさんは著作権の観点では勝てないんじゃないか
ブログの締めで
「これは著作権の問題ではない、非常に珍しいケースだけれど、クリエイターが今後同じ被害に遭わないように」
って弁護士が言ってるし度々コラトレスって書いてるから全てが完全に重なる絵は探しても出てこないと思う

659:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 09:02:12.25 /TGXQJ+700404.net
なぞるんじゃなくアタリ用の素材として使ってるっぽいもんな
狡いわー

660:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 09:05:48.67 kiH7OC9E00404.net
ブログに”地裁から「これは専門委員会を立てての裁判では?」と判断され~”って書いてあったから、これが真実なら著作権侵害じゃなくとも何かしら問題があるんじゃないのかね。

661:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 10:39:50.38 wGv8qQzK00404.net
構図パクっぽくもあるけどパーツつぎはぎしてたらそれも証明しにくいもんね
>>623
それ狡いよね
あとh側は


662:下絵用素材にしてないですってPCのデータログを証拠に出したらハイ終わりな件だと思うけど 状況報告だけしておけばいいのに ユーザーにザルな動画で白ですアピしてるのがねぇ…



663:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 10:52:44.85 mGCVG+7800404.net
狡猾なやり方やってるんだろうな
会社もグルならギリギリのところてやってる感じ

664:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 10:54:39.23 9FbbjgRf00404.net
輪郭から描き始めてそこが重なるっていうのもね
輪郭だけなら重なっても完全な証拠にはならないのわかっててやってそう

665:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 11:17:36.13 GM6B5gDq00404.net
動画用に描いた絵、胸から胴へのライン明らかにおかしいし顔にも立体感ないしで
他の絵と明らかにクオリティ違うの逆に答え合わせしてない?

666:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 11:25:11.23 +hcrDjFLa0404.net
>>640
全く同じこと思ってた

667:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 11:28:35.41 FldIMvOr00404.net
構図から顔の輪郭がほぼ変わってないのがちょっと笑えるところだった
消し残ってる線の名残を見るとは自身の線はもっとまるっぽいですね

668:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 11:38:20.37 ARLEXBI6d0404.net
検証出してる人も話に出してるけど
描いた後にツールで調整かけるのか動画で確認とれてるからさと◯絵から疑惑がかけられてる手とかあたりとってから100黒にならないようにツールで位置変えたり調整してるのでは
キメラ+調整で誰が見てもわかる黒にならないようにしてるんだと思う

669:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 11:41:11.53 g1nSeEnWd0404.net
>>578の元絵の絵師も元々オトメイトと契約しててトレ疑惑ありの専スレ持ちじゃなかったっけ

670:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 12:22:11.12 mGCVG+7800404.net
動画はなんの検証にもなってないんだよな
本人が出したところでね

671:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 12:46:43.60 7Y2ZsERT00404.net
>>578
HのDFに勤める前の絵、あ〇み冬〇の絵に似てるなって思ったな

672:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 14.10.134.98)
20/04/04 13:09:17 XlgyzQFi00404.net
抱き枕はねりあん先生パクッたんだっけ?
Hの夏コミの同人誌とかfgoの着物の礼装とか女の子のポーズやら表情もねりあん先生から持ってきてる感じする、特にポーズ

673:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 14.3.40.16)
20/04/04 13:22:29 jP1umPTg00404.net
>>644
詳しくはないけどヨネも専スレ持ち前科持ちだよね
オトメイトという会社構造が真っ黒なんだなとしか

674:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:00:51.64 944cszUWM0404.net
もし会社ぐるみでやってたんならすごく最悪だわ
著作権フリーでトレスokなポーズ集や資料もあるのにあえて他人のイラスト下敷きにするのって酷すぎるよ
そういう部分の社員教育やお金ケチって他人の作品無料素材集扱いするのか…

675:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:05:28.92 Fp6U4mmQd0404.net
こんな調子だと外部絵師担当しなくなりそうだな笑

676:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:23:40.59 yGLI17nJF0404.net
カラマリはアニメ控えてるし舞台もまだあるんだっけ?稼ぎ作品だから必死なのはわかってるけど、例え今回花邑側が有利な結果になったとしても世間にはオトメイトと花邑はそういう奴ってのは伝わったと思うな

677:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:39:15.36 1ypgMHyU00404.net
抱き枕の足の指の部分パクるなら真面目にパクれよってだんだん腹たってくるな
他のゲームで盗作疑惑出た時も絶対認めなかったし今回も問い合わせした人弁護士の名前使って口閉じさせるだけでしょ

678:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:42:20.14 VRSeK1us00404.net
動画、最初のラフのところスロー再生で見てると変形ツールも消しゴムも使ってないのに急に線画が変化してる時があるんだよなぁ。目とか肩とか。録画止めて変形させた後に再開してる


679:ように見える。



680:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:51:06.18 VRSeK1us00404.net
あ、でも高速だから普通に飛んで見えるだけかも。ごめん。

681:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 14:53:25.16 iR/fw7M+00404.net
構図の時点ではなかった左肩が突然あらわれておかしくなっとる

682:名無しって呼んでいいか? (アンパン 1.66.102.107)
20/04/04 15:14:17 ARLEXBI6d0404.net
花邑擁護派のヲチ欲しいくらいやばい意見多いわ
何かを作り出す側に立ったことない人なんだろうけど

似ていると思って多少嫌な気持ちになるのは分かるけど丸パクリしてる訳じゃないんだからそこは我慢して応援する心を持とうよ.....パクられたと主張している方も、花邑まいさんも皆絵上手いじゃんねぇ....

丸々ポーズも塗り方も絵柄もパクってたらそりゃいかんけどたくさんの絵の中の一部、絵の中の手だけ、とかそんなことで問題になるの間違ってると思う

怖!怖!花邑まいさんのファンってわけじゃないけどあれでトレスって言われるの可哀想すぎる、まじでこじつけとしか思えないレベルの比較画像ある、批判してる人世界ちっさいな、ていうか歴史上の画家模写しまくりですが...トレスだトレスだって騒ぐのマジで悪い文化やで

683:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 103.90.18.41)
20/04/04 15:15:13 NH1cdprHH0404.net
実際花邑で調べるとトレスが出て来て前の抱き枕の疑惑が再浮上してるから
カラマリはフリーになってからだからともかく抱き枕の時のムーブはアウトだと思う

684:名無しって呼んでいいか? (アンパン 222.145.140.178)
20/04/04 15:21:40 FldIMvOr00404.net
抱き枕の件は花邑のらくがきではなく新人のやらかしってことになったでしょ(棒
それはそれで詐欺なんだが
強気に出れるのがすげーわ

685:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 106.72.139.161)
20/04/04 15:37:03 I+/5iL1500404.net
>>640
外人が検証してたけどトレスだったね

686:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 210.238.167.163)
20/04/04 16:42:21 CAQ39ZNp00404.net
Twitterで見かけてブログとか見てここ来たんだけど
トレパクされたって人の絵と比べるとパクの方が上手く見えちゃってトレパクってなんかピンと来ない…
結賀さんて人も最近の絵柄と昔のでだいぶ違うのかな?
トレパクっていうか構図パクなんだろうね
その300点の検証画像公開されるといいな見てみたい

687:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 123.222.167.102)
20/04/04 16:45:24 bSwUXhFx00404.net
作画動画左上の日付なに?

688:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 14.8.8.225)
20/04/04 16:51:35 F5Mn3D3r00404.net
>>656
このツイートしてた奴鍵かけちゃったね

689:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 49.250.204.127)
20/04/04 16:54:57 FY05uT1M00404.net
素人がやったならまだしも、「お金をもらって絵を描いている花邑まい」が改変しようがなにしようが下敷きにして「写し絵」をしてるのが許せないよ
社内社外素人プロ誰の絵を下敷きにしてようが養護する気にはなれないわ

690:名無しって呼んでいいか? (アンパン 219.100.111.116)
20/04/04 16:55:07 YFRrxNTk00404.net
2019.08.12
SAIはよく知らんけど設定した日?描いてる日?

691:名無しって呼んでいいか? (アンパン 14.3.47.60)
20/04/04 17:11:10 aBt0WMFa00404.net
左上の日付はSAI2のソフトウェアアップデートの日付だね(SAI2は開発途中)
最新バージョンは2020.01.25だけどHがインストールしてるのはその日付時点のバージョンってこと

692:名無しって呼んでいいか? (アンパン 219.100.111.116)
20/04/04 17:12:56 YFRrxNTk00404.net
>>665
ありがとう!

693:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 14.8.7.64)
20/04/04 17:13:57 PN56eqWw00404.net
>>660
絵柄の好みは置いといてYさんの漫画見ればわかるけど昔から普通に画力の高い人だよデッサンとかちゃんとしてるというか
花邑の張ったように同じ角度の絵と比べても花邑が上手いと思うならまぁそれは仕方ないけどね

694:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 17:15:48.85 ifwgMl6J00404.net
>>660
Yさんは1994~連載持ったゴリゴリの漫画家だよ。
最近の画力が知りたかった�


695:轣A最後にオトメイトで書いた作品のコミカライズがコミックウォーカーに載ってるから、それ見たら良いと思う。



696:名無しって呼んでいいか? (アンパン 106.181.75.16)
20/04/04 18:00:49 MiQ0EJoQa0404.net
花邑まい、多分黒なのはいいんだけど検証画像のラレの絵がパクと比べて崩れすぎでわろた
うまく福笑いしてもらってんじゃん

あれがうまいって普段自分の下手な絵しか見てないのかな

697:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 126.237.138.101)
20/04/04 18:02:59 EM3sXvy500404.net
そこは好みだと思う
人によって合う合わないあるでしょう

698:名無しって呼んでいいか? (アンパン 219.100.111.116)
20/04/04 18:11:43 YFRrxNTk00404.net
オープンワークでIFとDFの退社した人の口コミ見てるけどなかなか壮絶
・体調崩して辞める人が多い
・昇給10年以上ない
・無理なスケジュール間に合わないと実作業員が責められる
・強味 オトメイトグループなので業界内でそれなりの地位はある
・弱み 昔ほどのヒット作品がない

納期に間に合わせるためのキメラトレスだったりしたのかな

699:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 115.37.60.110)
20/04/04 18:14:27 ipRYFTAT00404.net
絵は見た事あるレベルで名前の認識は一切してなかったインターネットの争い事を見るのが好きなカスなんだけど
キメラトレスは罪になるのかという点がどう結論出るのか楽しみ
コインハイブ事件的な感じがある

700:名無しって呼んでいいか? (アンパンW 39.111.34.137)
20/04/04 18:35:17 4ntoLxuk00404.net
分かる
ひと段落ついたらどちらからでもいいから報告が欲しいけどしてくれるかな

701:名無しって呼んでいいか? (アンパン 153.155.246.139)
20/04/04 18:37:41 84e+V04hM0404.net
>あれがうまいって普段自分の下手な絵しか見てないのかな
下手な絵をわざわざ福笑いしないと描けないhさんの画力を馬鹿にするのはヤメて

自分はどっちもキレイだと思ってた
だいたいイラストって上手いなら無条件に売れるし好きになる世界でもないよな
好みの問題
だから尚更hにはがっかりだな個性すらないじゃんもう

702:名無しって呼んでいいか? (アンパン 106.181.75.16)
20/04/04 18:40:35 MiQ0EJoQa0404.net
>>670
いや好みとかじゃなく上手い下手の話だから
表情が張り付けたようなお面のようなとき多々あった

動画あげてるけどあんなんむしろごまかしたと思われるトレパクラーがよく証明のためにあげて自爆するやつじゃないの

703:名無しって呼んでいいか? (アンパン 14.3.47.60)
20/04/04 18:41:22 aBt0WMFa00404.net
自分は絵を描く人間なんだけど、
検証画像って顔でやる人がほとんどだけど、顔パーツや輪郭に関しては流行りの絵柄とかバランスが決まってきてて、
相当特徴的な形でもない限り、ただの横向き絵なら無理やり重ねようと思えば重なる
トレスでもある程度自分が描きやすい絵柄や癖に修正して完全に重なるってことは無いだろうし(キメラトレスなら尚更)
1ピクセルレベルで重ならないと黒判定しない外野もいるから厄介だと思うわ
検証で外野を黙らすなら特徴的な部分の検証が必要だと思う

Y先生のTwitterモーメントにある「トレスアイコンを指摘されない限りずっとやる宣言」「バレないとまくし立てた~」とか
そのあたりの録音とか証拠があれば法的には勝てるんだろうけどね…(Hがトレス認めてるってことになるだろうし)

704:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:06:33.44 1uTMwuIy00404.net
法律詳しくないけど
・トレパクの是非
・ネットでわかるように言ったこと?
の2つの論点があるから、判決内容まで詳しく報告してほしい。

705:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:14:00.04 wGv8qQzK00404.net
検証スレって必ずひとり>>669は画力に自信ニキかネキが現れてスレ住人見下す発言するよね
画力高いなら本業で売れて忙しいと思うんでこんな所に来ないでいい�


706:� 仕事するなり休日なら精神休めてください



707:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:20:01.77 z3Q2mbJZ00404.net
>>678
>>669はすげーわかりづらいけどツイッターで発言してた人の転載だと思うよ
それに対して(ツイート主に対して)自分の下手な絵しか見てないのかなって嫌味でしょ
ツイートの転載するならもっとわかりやすくやれよって思うわもちろん直リンはするなよイメグラにするならIDは消してね

708:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:21:56.12 MiQ0EJoQa0404.net
>>678
誰も画力自分が高いなんていってないが
あんなガバガバ動画信じてるやつも馬鹿だしラレ絵馬鹿にして下手とかいうやつへの嫌みってわかんない?
それとも自分がhtrだから神経逆撫でしちゃった?
君のコンプはどうでもいいかな

709:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:24:15.14 MiQ0EJoQa0404.net
>ブログ見た限りだとただ公にしたかっただけにしか見えない、、最初から法的に戦えばよかったのになあ。。相当お怒りなんだろうけど、、
まーむこうのほうが人気あるしふぉろわ数も圧倒的だし、噛みつきたくもなるのかなあ、、作家?の二宮愛さんも巻き込んで、、二宮さんにもガッカリだなあ
>ブログこわすぎ、、4年間もずっと花邑せんせいの絵を見ては自分のここがトレスされてる!って調べるために
ストーキングしてたってことよね、、?あれ?暇か?女子高生のいじめを見てるみたい‥‥

こいつYさんにも凸してるごみ

710:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:24:18.95 wGv8qQzK00404.net
>>679
あぁ…なる程ね
>>680自分の転載ミス棚に上げてブチ切れは引くわ
転載なら謝罪するけど転載ってわかるようにして

711:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:25:32.22 MiQ0EJoQa0404.net
>>682
別にミスじゃないし読解力あればわかるでしょ

712:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:29:12.06 PN56eqWw00404.net
>>683
ここヲチスレじゃないから過度な転載もやめた方がいいよあくまでも花邑の検証と雑談スレ
ヲチしたいならヲチスレ作ってやって

713:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:30:45.26 uQvKLjZ8M0404.net
>>683
普通に改行だけじゃわからないよ自分もわからなかったわ
てか直近の流れの人みんな誤解してるんじゃない?

714:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:30:51.84 pI9H5Bgr00404.net
hさんの絵好きだったからがっかりというかもう黒だろうなとは思うんだけど
公的に黒判定くらってすっきりさせて欲しい

715:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:37:15.72 uQvKLjZ8M0404.net
>>684
それね
ツイヲチならスレつくるか本人にリプしてきなよ

716:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 19:54:43.44 wGv8qQzK00404.net
>>683
スレの流れ読んで書き込んでる?
いきなり「」も記号も付けない改行のみ転載文+感想じゃ分かるわけないでしょ?
だいたい一般人のツイヲチスレでもないのに過度な晒しは控えてほしいよ

717:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 20:24:52.78 jjhNMolDr0404.net
たぬきの方でも話題になってるね

718:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 20:25:36.12 WS0bqf2I00404.net
山に帰れ

719:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 20:39:02.66 7Y2ZsERT00404.net
>>676
試しに流行り絵のプロ片っ端から適当に絵重ねてみてるけど
重なったのなんてなかったよ
必ず耳あたりや目近くの輪郭のあたりから線がずれていく
合わせようと思ってもどこかで必ずズレる
Hのように綺麗に線が重ならないから黒だと思うな

720:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 21:31:49.72 +fjTd+MF00404.net
ツイッターに載せている今回の件への声明が昔人気だったが荒れてダメになった某イラレのやり口と同じだわ やたら弁護士が権利がワタシワルクナイ!と主張して都合が悪い人間を押さえ込もうとするやつ

721:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 21:33:42.85 DnFcBvOga0404.net
仮に今回黒だとなったらオトメイトというかIFどうするんだろう。もし会社ぐるみだったとしても絶対公表しないだろうし、hさん切り捨てるにしてもカラマリ関連どうするのか。
結局うやむやで終わりそうな気がする

722:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 21:38:00.14 +fjTd+MF00404.net
イラレを切り捨てて何食わぬ顔で他のイラレを使って新シリーズ始めそう そして数年後イラレに問題発覚したらまたポイして他に利用出来るイラレ持ってくる…の繰り返し

723:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 21:52:22.12 SUcGRiqtd0404.net
このタイミングで社内絵師がフリーになったら深読みしちゃいそう

724:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 21:56:09.82 uNNHm7YE00404.net
5chでマウント取りに来るのなんか草
絵描いてるのでそんなに偉いんすね~無産なんでなんにも分かんないですぅ~
トレパク冤罪()にでも神絵師さんは怯えててくだぱい(´;Д;`)

725:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 21:57:33.10 TJSm+nSC00404.net
yさんブログは冷静に書きつつもぶちギレ感満載の中にイラストレーターなのにそんなこと出来ないんですか?と漫画家目線の話だと
ブログ公開された時に読んだ感想だった。
イラストレーターと漫画家じゃあ表現力が違う印象
もやもやが詰まったもの、カラマリがパクられまくったものってことなのかな

726:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 22:28:56.40 WXz6SXPT0.net
Hさんが描いたボカ◯のG◯MIの腕の長さは正しいですか?

727:名無しって呼んでいいか?
20/04/04 22:46:36.02 GvdAHKR7M.net
ブログで相手とのやりとりほんとキチすぎて引いちゃう
絵を描くの好きですか?とかよく聞けるよなあ怖い怖い

728:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:10:09.66 zxEdZH730.net
カラマリの桜川寿ってキャラの立ち絵、右腕おかしくて笑った
あのポーズなら左の内肘の上に右手が乗るはずなんだけど腕どうなってるのw
刑事のオッサンのシケモクも中心折れてるのに真っすぐ直線だしストローかよ
立体感ないのもだけどこういう細かい部分でとても画力のあるプロとは思えない

729:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:23:47.19 6aFuEly90.net
>>700
森岡って刑事の左腕の筋肉もあれで正しいのかな
なんかぼこっと上に付いてるけど

730:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:29:18.17 Xw9Oz1950.net
裁判やって白黒つける頃にはカラマリのコンテンツは終わってそう、アニメいつやるかしらんが
民事裁判は長引くイメージ

731:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:38:50.67 7z+A8P9t0.net
>>700
根本的に人体が分かってなさそうだよね。
首の位置も合ってるの見たことないし。

732:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:46:14.13 xpZzZDg90.net
オトメイトは会社の体質知られたくないだろうし意地でも支援だろうな~会社への印象悪くなる一方だよほんと…
好きなゲームは好きなままだけど今後は買わない

733:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:46:56.34 WF6toES/0.net
YouTubeのワコムのライブペイントみたいな動画じゃないと潔癖証明出来ないでしょ
3Dモデルやフリー使用可の素材だってたくさんあるのにわざわざこんな人を傷つけるやり方してよく楽しいとか大切に描いてるとか言えるな

734:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 00:50:44.10 lk0eCFSB0.net
カラマリにオジキャラいたのがびっくりした
これだけ色々指摘されてると性別年齢による体格の違いを本当に描くことが出来る人なのか疑っちゃうわ

735:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 110.132.65.216)
20/04/05 01:43:49 zxEdZH730.net
この画力でオッサン描けるとは思えないからシワの描き方とかも元ネタありそうだよね

736:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.135.93.102)
20/04/05 01:53:27 nhK4Oh2C0.net
>>700
同じ腕のポーズしてみたら腕がねじれて痛いw


737: これ手が逆ぽいのね なんか作業動画の絵の手と腕もじわじわ変に見えてきた… 手(手首が小さい)に対して腕が丸々してて(手首が太い)、手首関節部分はどう接続されてるの?みたいな ぱっと見キレイめだけどよく見ると人体構造がおかしくて、顔だけ絵師とか塗りで誤魔化す系絵師の感があるなぁ(その顔すらトレパクの疑いあるわけだけど)



738:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.11.190.125)
20/04/05 01:57:30 eUbeKOym0.net
長いから読めん
赤線いれたやつくれ

739:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.11.190.125)
20/04/05 01:58:58 eUbeKOym0.net
あーでも失礼らしいからやっぱしなくていいわ

740:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 02:32:33.38 dBl5pFQH0.net
>>681
うわ…今読んできたけどこいつ頭沸いてんなぁ
ブロックした

741:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 03:13:30.66 1asDLXTp0.net
何となくだけどYさんからのパクリはそんなにないんじゃないかなあ
300点って言ってるけどほとんど別の人からのパクリだからYさんは訴えにくいのかもね

742:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.233.221.38)
20/04/05 03:49:36 eNQBC7aQp.net
でもあいこんそのままだからなぁ…

743:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.252.3)
20/04/05 04:06:13 Vn3xbnMja.net
> たとえ偽だったとしてもいいもの届けてくれれば別にユーザー側はどっちでもいいのよ正直 絵描き当人とラレ絵師のファンと正義マンの感情は知らんが


本当にこう思ってる人がいるって事が理解できない

744:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 05:40:22.63 gcfIxR5d0.net
いやだからここTwitterヲチじゃないから
Twitterヲチ板って知ってる?そっちで該当のスレを建てて話してほしい
5ちゃんといえどある程度ルールあるんだからさ

745:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 06:01:50.88 Cm9r3wA10.net
PS2でデザートキングダムやって花邑まい知ったけどこの時はトレパク騒ぎはなかったのかな?
だれか知ってたら情報求むわ。
あと、さすがに今回の件ショックすぎる。アムネシアとカラマリ、移植含めて全部買ってきたので色々と複雑...

746:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.107.18.106)
20/04/05 07:34:50 uN38B1Sl0.net
上にもあった専門学校(?)での話ってやつ
塗りは他の人にやらせてるならどこまでが本人で描いてるんだろ
というかデフォルメのデザはともかく塗りまでやってたらhというイラストレーターは1人ではなく複数人ってこと?
ここまで書いたら訴えられるかな

747:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.182.217.127)
20/04/05 08:10:58 H4p4Y/lyp.net
作業分担の話は一般的なスチルの話じゃない?これはIFに限らずどの企業もやってるよ
キャラデザはキャラの線画を上げる、社内グラフィッカーで塗りと背景
キャラデザも手が空いたら勿論塗り作業やるよ
ゲームのパケ絵に関しては分担してないと思うけど

748:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 221.118.110.214)
20/04/05 08:11:24 ykTLw+pG0.net
正直トレスではない案件ばっかりツイッターであがってるのをみると
よく外野がここまで糾弾できるよなと引いてる

749:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 09:12:45.06 /paML/Bv0.net
カラマリの絵を見る限り、動きをつけたポーズが苦手なのかね。
腰から下の動きがほとんどないし、靴も同じようなものが多い。
御国れいと山城圭介はほぼ反転なのよね。関係ないけど警視総監の足先がなくてわろた

750:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 09:22:55.66 eNQBC7aQp.net
反転してもいいけど少しくらいへんかつけろよとおもた

751:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 11:05:22.02 DonDpD1c0.net
>>719
こんなんトレスじゃないもん!ぴえん&#129402


752:;



753:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 11:24:05.04 6C/vpAaF0.net
これを難癖だの言ってる人は自分もやってるかそもそも話を理解できてなさそう

754:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 11:41:09.65 EsaqZxp3M.net
>>722
FGO騎士王イラストの検証とか、
本当にトレスに見えるのか不思議で仕方ないわ

755:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 11:56:39.00 zxEdZH730.net
ググったらアナログの色紙らしきものも出てくるけどこれが素の画力なら確かにやばそう
線が小学生の絵みたい

756:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 11:59:29.88 EsaqZxp3M.net
他検証もグレーか言いがかりレベルに見える
参考にしたのかなという絵もあったけど法的にどうこうできるレベルじゃなさそう
URLリンク(image01.seesaawiki.jp)
このレベルのパクなら理解出来る
ここに書き込んでる人もツイで検証してる人も巻き添えで訴えられそうだけど大丈夫かなって思う

757:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:01:02.60 0WLS6q4Ha.net
>>723
読解力のない人多いからね

758:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:13:56.38 7bg0XE1da.net
というかふろ恋が別物過ぎて信憑性増したわ
ふろ恋のショタっぽいやつだけは面影あるけど長髪のやつなんてカラマリでいうなら白石みたいな感じになってもおかしくないのにブス

759:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:14:49.96 pdw6XRXY0.net
他所の検証持ってくるなよなんでこんなに民度低いの

760:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:17:06.04 mm8D+fWG0.net
>>728
ふろ恋はキャラ一人ひとり別の絵師

761:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:17:09.73 ykTLw+pG0.net
>>728
URLリンク(furokoi.jp)
風呂恋ショタしか担当してないよ

762:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:18:24.70 pdw6XRXY0.net
しかもスレ最初から読めばわかると思うけど完全真っ黒なトレス絵は出て来なさそうってスレ民は言ってんだよツイッターで回ってる話持ってきてごっちゃにするなよ
書き込む前にスレROMるぐらいのことしてくれ頼むから無法地帯かよ

763:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:22:18.29 mm8D+fWG0.net
Y氏のブログもちゃんと読まず(理解せず)に意見言ってる人も多そう。

764:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:23:18.13 EsaqZxp3M.net
>>732
読んだ上でだよ
参考程度だと感情面はどうあれ弁護士立ててる花邑に負ける

765:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 12:30:52.74 gcfIxR5d0.net
>>734
読んだ上でその読解力なら教育の敗北すぎる
割と冷静に裁判では不利じゃないのかとか難しそうって意見もあるのに
あと他所の検証直接ここに貼り付けていいと思った理由って何

766:名無しって呼んでいいか? (ラクッペペ 133.106.79.82)
20/04/05 12:41:41 EsaqZxp3M.net
>>735
Yの一方的なブログ発言だけで裁判不利かなんて判断はできないでしょ
上がってくる画像もグレーなのに、ネット上の投稿も個別に責任問う用意があると言ってる相手に攻撃的な発言すると4時事件の二の舞になりそう

767:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.32.64)
20/04/05 12:44:54 7z+A8P9t0.net
唐鞠オタクは取引でも日本語通じないから納得。
Hしか弁護士立ててないと思ってる時点で、Hの書面に書かれてた経緯すら理解できてない。

768:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.7.64)
20/04/05 12:46:49 gcfIxR5d0.net
>>736
裁判不利はYさんが不利って意味だけど読み取れてる?
検証してみた結果も重ならないからキメラトレスの意味がわかる難しいねって意見見えてる?
私は花邑絶対に負けるって意見落としてないよちゃんと読んで読解してから反論してくれよ4時の二の舞はよくわかるからそこは同意見

769:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.224.230.180)
20/04/05 12:59:39 mm8D+fWG0.net
Y氏の絵をトレパクしてるかどうかは証明が難しいけど
絵が描けるかは白黒つきそう

770:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.37.60.110)
20/04/05 13:09:03 Esb5Vthk0.net
実質個人vs企業みたいなもんだし完全クロは出てこない気がするし色々と難しいよなあ
あとラレが言う300点以上の証拠とやら外野は知らんから「長年ストーカーされて下敷き後追いされるの辛いよね…分かる…」って気持ちでしかこっちは判断出来ないし

771:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 13:18:03.84 zM66QMAB0.net
花邑のほうがY氏との話し合いがあったことを認めているから
Y氏がボイレコに録音してたらY氏にも分があると思う
ボイレコ持ちこみ禁止しない限りよほど頭が悪くなかったら暴言は自粛すると思うけど

772:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 13:28:47.33 rabJxvWR0.net
弁護士いれた話し合いって録音してないのかな?
言った言わないにならないようにするものだと思ってた
そういう場に居合わせたことないからわからないけどイメージで

773:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.224.230.180)
20/04/05 13:38:14 mm8D+fWG0.net
呼び出すための”愚かしい条件”ってのに録音禁止とかありそう

774:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.24.0)
20/04/05 14:02:13 xpZzZDg90.net
また関係者っぽい擁護奴きてて笑う

775:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 14:43:17.95 KkBrzK9R0.net
擁護したり脅したりで火消しに必死だね

776:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 15:30:03.48 CmZm5ezjp.net
裁判はよはよ
どっちが勝つかはどうでも良くてグレーなキメラ画像の山が見たい

777:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.233.40.192)
20/04/05 16:01:10 Z39Olwkvp.net
実話を基にした絵描きの裁判の映画を見たことあるけど作者を主張する二人が法廷で実際に絵を書いて見せて白黒つけていた 同じ事やればいいんじゃないの 過去に描けていた構図や人物のアングルを描けないとなれば決まりでしょ

778:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.199.153.4)
20/04/05 16:03:46 Xw9Oz1950.net
結賀氏の検証を見なければ本来、第三者からはなんとも言えないんだが、このぶんだと出なさそうだな

下手に出すと著作や名誉毀損が絡むし、もうパクらーとして知れ渡ったから牽制のため出すメリットが結賀に無くなった
花邑自身はそのデータ持ってないからどうする事もできない(出せとか花邑に言ってる奴はアホ)
証拠として共有するかもしれんが、まあ出さないでしょ
判決でるまどずっとファン同士で水掛け論コースな予感

779:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.32.64)
20/04/05 17:14:22 7z+A8P9t0.net
>>748
裁判中は守秘義務で出せないし、しばらく動かないだろうね。
Hは名誉毀損で訴えるとしても、イラストの白黒はつけないといけないだろうし長期化しそうだね。

780:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 17:59:39.11 APMx1TNGa.net
私はイラストレーターさんの名前覚えてたら絵柄もパッと出てくるんだけど花邑まいさんだけは名前どこかしらで見るし知ってるのに
どんな絵だったか思い出せないのが絵柄ころころ変わってたからなんだって理由が分かってスッキリした

781:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.127.7.188)
20/04/05 18:24:14 UDorE8yd0.net
この人の作品やったことないけどデザキン、アムネ1作目と続編で絵かなり違うなとは思ってた

782:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.37.60.110)
20/04/05 18:35:11 Esb5Vthk0.net
>>749
イニシャルを出しただけのいわゆる「匂わせ」でも名誉毀損が成立するか謎だし新しい事だらけの裁判でワクワクするよね
まあ名誉毀損で訴えるかどうかは知らんのだけど…やるとしたら精神的苦痛による慰謝料が無難な気もする

783:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 19:03:16.45 8UfVhH8r0.net
>>750
同じくだわ
絵柄変わっても普通は残ってるその人らしさがこの人の絵にはないんだわ

784:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 19:55:08.99 KTtNEIuh0.net
k氏とかs氏の絵柄フォロワーなのかなと思ってたしあの会社が人気出た絵柄に寄せていくタイプなのかなとも思ってた
どうなるのか気になる

785:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 20:27:58.04 j0gteLSLp.net



786:デザキンも手が壊滅的に描けてないしかろうじてバランスいいのとか顔もバランス取れすぎてて元ありそう というか全部そういう目で見てしまうわ



787:名無しって呼んでいいか?
20/04/05 23:09:37.57 6gYTkoZS0.net
テザキンは今でも大好きだけど
積んでるカラマリがやれなくなってしまった
ここの会社他の作品でも盗作疑惑あったけど、もう付き合ってられん。好きな作品は好きなままだけど、新作は手を出せないよ

788:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 00:55:36.30 7Qdkk9cm0.net
絵はほんとよく変わるよね

789:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 01:32:18.01 1P8gBCy00.net
2013年の画集の裏表紙からカラマリでここまで絵柄が変えられるものかな
画集の裏表紙はアムネシア時代の目が横に大きすぎる癖がいつもより薄い塗りで悪目立ちしてるように見える
鼻の位置もあんまり骨格分かってなさそう
とは言えカラマリが出たのが2016年だから仮に一年前から書いてたとしても2015年からだしその間に上手くなっただけなのか何とも言い難い

790:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 04:21:33.15 PgDKZl6l0.net
とりあえずSwitchパケ絵全般はあまりにも酷い
絵柄や画力もそうだが、あのキャラはあんな表情しないだろ…て違和感がある

791:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 07:38:07.43 teoPVXWzH.net
表情は花邑だけの問題じゃなくない?
監修ないわけないんだから会社全体の問題だよね

792:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 07:42:08.05 F2dB6T4l0.net
今後事態がどう転んだとしても、Hみたいなサイコパスを生み出したDFには一切金を落としたくない
仮に好きな外注絵師とか外注ライターが参加した場合は中古で買うことにする

793:sage
20/04/06 09:09:16.76 5DP7RDPZM.net
今後発表されるイラストはY氏からパクれないことは確定だからある意味楽しみだな
新しい寄生先なのか自力で真の画力が出てしまうのか
ヘタレでも塗りで誤魔化せるけどな

794:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 09:26:50.50 5QXwWI/80.net
もう既にY氏以外の寄生先複数あるでしょ

795:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 09:33:10.86 cDhMthl8p.net
絵柄かわったころからパク元かわってるんじゃ?

796:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 12:02:39.90 GGLoH2TAd.net
社内絵師だったらセーフとか思われてそう

797:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 14:13:59.90 UrlZwmaP0.net
あたいは今から神戸カタラーナのプリン食べます

798:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 14:34:29.53 xciLxPyQd.net
裁判で白黒つくまでは外野が黒だの白だのいうことじゃなかったんだよな
Twitterでブログ読んで花邑花邑言ってた人らは先走り過ぎたと思う

799:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 14:43:47.90 tfKw/aMn0.net
それな
そもそもyさんが匂わせツイートとかするべきじゃなかったよ
タイミングも最悪だし
あんなん見たらまぁみんな騒ぐわな…

800:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 14:59:18.32 7vwLK3FJ0.net
そうかな
Yさんは腹に据えかねてる感ヒシヒシするしあえて煽ったように思えたけど
あのツイのおかげで少数しか知らなかった出来事が大々的に騒がれて
Hも追い詰められて表明()出してくれちゃったわけだし
煽ったら殴ってきたのでよし殴り返そう準備は整ってますみたいな感じしたけどな
バズらなかったら水面下で消えていってHはそのまま下絵モデルゴチですし続けたんだろうし

801:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:06:49.66 rG2X9ipI0.net
向こうはイニシャルで表明してたのに相手のペンネーム名指しで無実宣言→証明動画で顎泥棒疑惑ってアマチュアでもなかなか見ないよ
版権の許可済って書いてるから会社ぐるみって印象も強


802:くなったし



803:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:15:58.77 xBDUIl1O0.net
周りが名指しで騒いだから花邑もコメント出した訳で
ブログの時点では誰だかわからなかったし今の時点でも実際やってるのかどうかはY氏が動かない限り憶測でしかない
憶測でしかない時にTwitterで名指しで叩いちゃった人達は名誉毀損に値するのでは
叩くなら白黒ついてから叩けばいいのにと眺めていて思った

804:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:17:59.11 vUeZDkC7H.net
どっちもどっちだけどyさんが名前出してないのに花邑が出したってのは違うと思う
見る人が見たらバレバレだったでしょ
んで花邑が火消しに走ったと
外野はなんにもやることはないってのは事実だけど結果だけはぜひ教えて欲しいね

805:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:29:17.05 WI+f7ilPd.net
騒いだっていうけどそんなに騒いでたかなあ
Twitter検索したけど…

806:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:31:40.75 1HGlx2vGd.net
自分はHが動くまで全く知らなかったわ
数年でコロコロ顔や頭身を変えてきた人なのに今後変わらなかったらそれはそれで面白そうだから大人しく見守るよ

807:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:35:49.65 tfKw/aMn0.net
花邑さんが関わってた作品の会社に問い合わせした人とかいるんじゃない?

808:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 15:47:54.86 9MGxUwE/0.net
ヤマハに問い合わせたってツイート見かけたな
ツイッターに上がってたキメラトレス検証添付で

809:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 16:02:40.50 a1lAtE0R0.net
自分オトメイトに問い合わせしたわ
それでバレたのかな

810:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 16:06:07.29 qsn/CHuu0.net
ユーザーが騒いだからと火を点けるのがめちゃくちゃ印象悪い。
放って置けば消えただろうに、自然鎮火は難しいね。

811:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 16:26:57.86 qokKCs93d.net
外野が騒いでたとしても、しれっと支部で生配信とかすりゃ簡単に白だと周知できた、と思ってしまうんだなあ…
あんなわかりにくい動画を添えてリリース出さなくても潔白だと証明する方法ってあったよな?って。
潔白じゃないからこの方法なんだとは思うけど

812:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.142.118)
20/04/06 17:46:29 WI+f7ilPd.net
773だけどHのツイートがリツイで回ってきて知ったんだよね。Yのほうが知ってたから何事!?ってなったんだよ。
Y側でHを特定した人ツイッターで見た感じ騒ぎ立ててる印象なかったんだよね

813:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.95.204)
20/04/06 18:29:50 9e0E9flza.net
>>779
これ
やってないなら普通にアナログであげるなりもっと確固たる無実の証明すればすむ話
本当にやってないならできるはず
逆に絵のことっていうよりは穏便に済ませたと思ってたのに騒ぎはじめられたから今後に支障が出るけどうまいことかわすために名誉毀損て形にもっていった感じする

814:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 19:26:14.82 n6Ms7K790.net
ライブペインティングして欲しい
トレスやってないんなら
資料もアタリもなんもない白紙から描けるよね
ワコムのサイトでノルンの見たことあるけど
あんな感じでやって欲しいわ

815:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 19:34:42.35 PgDKZl6l0.net
花邑まいで検索して何十件も出るレベルなら騒がれてると言えるでしょ
RT拡散され、専スレ消費するくらい盛り上がっといてY氏側のファンが騒いでないというの無いわ
あくまで仮にだが、白なら当然の対応だろ
大事な事なので2度言うが、白ならな

816:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 19:42:36.86 PFvuDF+X0.net
かっけぇw

817:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 20:30:13.00 bBBPUt7Sd.net
別にここにいるのが全員Yのファンってわけじゃないでしょ
自分も元々はHのファンだったよ
ファンだったから真相を知りたい

818:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 20:32:15.18 6AitsCiSx.net
自分はアムネは好きだけどカラマリはハマんなかった人間だ
別に結末がどうなろうが知ったこっちゃないけど面白ネタだから張り付いてるだけだな~

819:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 21:23:59.88 jZ4gfMJFK.net
自分はデザキン好きで同じ絵師だから応援したくてアムネもカラマリも買った
上でデザキン売れなくて後がなかったみたいに書いてあったけど
売れなかった理由は絵だけじゃないのに責任負わされたのは酷いし気の毒だとも思う
でもだからってなんで人の絵使うのさ
好きな作品がやらかしのきっかけなんてただただ悲しい

820:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.3.40.16)
20/04/06 22:14:03 kSe5gmnR0.net
どっちのファンでも無い
高評価につられてカラマリプレイしたら変な絵(と話)にイライラしながらクリアしたからやっぱ画力無かったんじゃねーかと

821:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 22:40:46.93 zHDNMFIE0.net
なんやかんやで乙女ゲーム業界では大きい会社だと思ってるから事の顛末が気になる
会社の次作売上への影響にも注視してる

822:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 23:15:42.14 MC3bO7qJa.net
リプでバトってるの見て??って思ったんだけど日本のイラストレーターで具体的にH認めてる人って誰?

823:名無しって呼んでいいか?
20/04/06 23:32:38.72 bBBPUt7Sd.net
>>790
バトってる人に聞いたらいいと思う

824:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 110.132.65.216)
20/04/07 00:11:56 kwRk/x2s0.net
作画実演会の愚かしい条件?っていうのがどんなものかわからないけど
潔白を証明する側がなんでそんな条件つけたがるのか不思議だね
自分だったら真っ当に絵の仕事してて誰かからトレスしてるでしょ!なんて難癖つけられたら
こっちから進んで表出てラフでもなんでも描きまくって
自力だってこと証明するけどね

825:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.193.139.56)
20/04/07 00:15:31 14N4+ZYur.net
>>782
なんか前にライブペイントを他人の絵見ながらやって炎上して消えた銭湯絵師とかいうのいたなと思いだした。
Hさんも同じことしそう‥

826:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.12.133.32)
20/04/07 00:26:20 rHvActx70.net
単純に疑問なんだけどバンタンで講師した時はどうしてたんだろう
塗りメインで教えたのかな

827:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.104.30.164)
20/04/07 01:23:11 2S20ffCG0.net
生徒に描かせて「ここはこうしたほうがいいかも^^」とか

828:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.238.167.163)
20/04/07 02:50:14 wPLXOVBP0.net
全体的に黒なのが前提で話をしてる人が多いけど
まだ黒でも白でもないんじゃない

829:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.13.153)
20/04/07 03:36:08 0lj+3vNha.net
アムネの件の時に専スレやアンチスレ立ってるのをリアルタイムで目にしてたから正直色眼鏡で見ちゃうところはあるな
だからこそ白か黒かはっきり結果出して欲しい。動画や工程がそれのつもりなのかもだけど

830:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 06:18:05.77 MzVROspTp.net
>>796
グレーも色を重ねれば黒になる、グレーのままのことはあっても白になることはない
どう払拭させるやら

831:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 06:57:11.91 if1rmw24d.net
Fateのプーサーみたく丸被りもあったし真っ黒でしょw

832:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 06:59:12.85 MIoSrR8/a.net
白ではないわな
グレーだわ

833:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 07:53:26.89 nD7bRLMf0.net
最近トーマの抱き枕の件を問い合わせた人
オトメイトから返事来たんだね
・トレパクの事実は認める
・トレパク元には謝罪した
・問い合わせしたユーザーには回答した
>ユーザーの目に見える場所(公式サイト等)・公の場所では経緯の説明と謝罪はしないようです。

834:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 08:04:18.23 xxKf1o3T0.net
認めるんかいなw
ああ新人のせいにしてるから


835:認めるのか



836:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 09:19:49.41 kMWVmw5X0.net
ヤマハのイラスト見たとき、身体が描けてないしバランス悪いなと思ってた
顔はバストアップならトレス元探すのも簡単だけど
全身を描くとなると難しいもんね
トレパクと聞いて納得したわ

837:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 09:22:50.56 kMWVmw5X0.net
そういえば和樹与根も3Dトレスで一時期炎上してたよね
和樹与根本人が検証サイトを閉鎖させるわ、
掲示板に輪郭の影の付け方が気持ち悪いと書き込まれてから影つけるのやめたりしてて滑稽だったな

838:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 18:16:41.34 alASc5JA0.net
検証サイト自分で閉鎖させたの?そこまで動いたんだ確かにその人の騒動は一時期騒がれていたけど今は検索しても当時よりは情報少なくなった気がするそれでのうのうと今も仕事してるんだね

839:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 19:21:50.06 uMH0bPKN0.net
元の3D商用利用可じゃなかったっけ。そういう認識だった。

840:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 19:34:00.20 u0B9F+MF0.net
Kのは問題ないトレスって聞いてた
Hは駄目だけど

841:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 20:05:30.24 2ZZ7aHcD0.net
Kはヒロくん使ってたからパクりではないけど仮にもプロのイラストレーターなのに下敷きないと描けないのかと揶揄されてたね
画力的にはHより上かもだけど筋肉描くのがヘタなのは3D頼りで構造を理解してないからだからだろうなとは思う

842:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 21:34:05.91 I4orqsDT0.net
人からトレスしちゃいけないから3Dという素材が成り立ってるのに、批判されるのか。プロなら何でも描けると思ってんのか
写真を模写するのはプロとしてつまらん、と言ってるのと一緒で、盗作問題とは全く別問題ですわ
白で間違いだったけど悔しいからと画力を叩くのも滑稽

843:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 21:41:10.60 N8Yz7YyI0.net
ヨネの信者はノーサンキュー

844:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 21:54:39.11 b9mXId1hd.net
過剰反応されましてもw

845:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 22:18:16.72 S4Rn7wAv0.net
スレチだからそろそろやめて
絵は素人だから何も言わないけど、どんなに考えてもYが嘘つく理由が思い当たらないのがな

846:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 23:36:34.35 f6w1ZobEa.net
Yにとってメリットがないもんね
下手すりゃ今まで築いてきたものが無駄になるレベルのことだし
嘘だとしたら統失としかいえなくなるけど今までのこと照らし合わせると信憑性が高い
いうとするならば感情的って言われてるあのブログだけど4年?もの間我慢し続けて会社ぐるみで圧かけてきたなら冷静をかいた文になっても理解できる

847:名無しって呼んでいいか?
20/04/07 23:45:45.25 o2OezERj0.net
>>813
ブログが事実ならあの程度で済んでることが驚きだけど、Yの文章と行動に乖離や矛盾はないように見える。
逆にHの言ってることが真実だとすると矛盾だらけに見えるんだよなあ。

848:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 00:03:52.76 FKEQY1rZ0.net
抱き枕でも平気だったから今回もいけるって思ったんでしょ
信者はだいたいよく分からないけど応援してますって言うし

849:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 01:33:14.24 4snWo/cV0.net
スラップ訴訟ちらつかせて黙らせるのはよくある手口

850:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 01:36:46.58 RYiNDtcN0.net
でも今回は無実だと主張したはずなのに盲信する一部を除くその他のファンはそのツイートを見てがっかりとかショックとか言ってる人が多いのがなかなか興味深い

851:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 01:43:09.53 garFFOSaa.net
>>817
元から信用ない証拠

852:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 01:46:44.39 4snWo/cV0.net
絵柄がころころかわってるからでしょ

853:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 08:41:47.58 IyXqu5s


854:t0.net



855:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 08:55:42.09 uvxiM6nfa.net
固定されてるのが謝罪じゃなく弁護士の文ってのが
ファンまでも敵に回してそう

856:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 11:19:46.93 +zGmjOEq0.net
もうすぐ峰雄の誕生日だけど花邑さん描くのかな?
流れ的には花邑さんだけど、うたさんが描くのかなぁ…

857:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 11:30:27.49 b6pTdANE0.net
4月2日に公開された動画のやつを発表するんじゃないかな

858:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 117.102.193.202)
20/04/08 11:56:59 YUT/5t7y0.net
花邑ももうカラマリ描きたくないって言いそうだな

859:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 16:40:19.79 KKiHhuA30.net
パクの件除いても花邑さんってなんか嫌われてるよな。抱き枕の件以前からだったし
目立ってるのもあるが、そういう絵柄なんだろうなと何となく思う

860:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 17:21:49.99 DktsjPNR0.net
間接が3つある絵って分かる人いますか
めっちゃ気になる

861:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 17:26:30.41 KKiHhuA30.net
関係ないオトメイトの新作見る度にモヤるから花邑とだけやりあってほしかったわ。
被害者は声だしていけないわけではないが、やはりこっちは客なので
花邑をかばうこともないが、会社ごと巻き込んだ結賀氏の印象もよくないわ悪いけど
結賀さんの気持ち考えなよっていうなら無関係の製作者の気持ちも考えろって思うのも仕方ない事
Hも信じないがYも証拠ださないなら盲目的に信じはしないかな

862:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 17:30:31.16 01qVqU6Np.net
>>826
ヤマハの絵のことだね
検索すれば出てくるかと

863:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 17:48:43.77 y+wvXQYZa.net
花邑は男描くより女に気合い入ってる感じがなんかな
百合ゲーギャルゲーならそれでもいいけど
カラマリヒロインのあの変な髪型とか

864:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 17:55:13.12 FKEQY1rZ0.net
女の子もトレパク疑惑あるからなぁ

865:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 17:57:50.28 WrAa08O40.net
>>826
ヤマハのアルトサックスのクレイとかいうのは見た途端ぎょっとしたな…

866:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 18:46:20.03 QxcQgyOX0.net
ヤマハのやつびっくりした
人体どうなってるの

867:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 18:51:24.34 mifYnktm0.net
脱臼系イケメンなんでしょ

868:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 18:57:22.85 +zGmjOEq0.net
カラマリだって花邑さんだけで作られたわけじゃないからな…
花邑さんが黒となった場合カラマリはどうなるんや

869:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 19:04:14.21 dpC3OD35d.net
海外勢が検証頑張っててすごいな~
乙女ゲー自体が海外に人気?

870:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 19:05:11.47 CTCsuPUV0.net
>>834
公に認めたりしないからなんも問題なしだよ。会社ぐるみだしね

871:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 19:25:51.81 fmprt5uS0.net
ヤマハのやつ関節修正してる人いて笑う

872:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 19:52:24.98 mRPXwOt30.net
>>827
会社ごと巻き込んだんじゃなくて、Yの言い分を見ると未発売の作品を横流しされていたから牽制・拒否したってことでしょ

873:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.30.203.75)
20/04/08 20:34:10 f+dBjF8R0.net
ヤマハのやつ本当に関節多くてワロタ

874:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 112.70.185.42)
20/04/08 20:53:12 6naNjSyC0.net
ヤマハのやつその多関節のキャラ以外の人体もやばすぎて笑ってしまった
明らかに腕の長さがおかしいやつがちらほら

875:名無しって呼んでいいか? (アークセー 126.244.118.172)
20/04/08 21:06:43 o+8qgtYPx.net
腕が3段に折れてんのはたしかに変だな

876:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.156.140.200)
20/04/08 21:11:06 WII4Y5pS0.net
もう関節3つにしか見えなくて草

877:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 21:55:25.84 fmprt5uS0.net
手首まで入れると関節5個あるように見える

878:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 22:04:27.78 IGErcCtG0.net
パク検証ならまだしも骨折絵に添削し出す人は正直寒いかな

879:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 22:57:42.85 0hrTJqJw0.net
模写ばっかして上手い気になってるイキリ16歳とそれに添削される商業イラストレーター

880:名無しって呼んでいいか?
20/04/08 23:22:27.41 mxGHZ3K10.net
手首もよく見てやれよ、ふたつあるから

881:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 00:10:02.42 F05I3fGKa.net
ツイヲチは他所でやりましょう
脱線するよ

882:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 00:18:17.81 azPBhl9La.net
URLリンク(imgur.com)
よく見ると関節4つかな

883:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.135.93.102)
20/04/09 00:48:34 omfbWgZ90.net
腕の多関節もへんだが、足も厚底ブーツ並みに分厚くない?
トレパクで画力無いのか、単に地力で画力無いのか…結果はどっちなんだろうなぁ
トレパク疑惑のせいでデッサン?がちょっと変だと妙に気になってしまう…

884:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 01:59:02.47 QM8vyXbQ0.net
仕事が早いイメージがあったけどやっぱりトレスしてるからなんだろうなぁ

885:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 02:54:37.82 ihap7wbzp.net
塗りで誤魔化されてるけど体バッキバキじゃん
これでマンセーされるならトレスやめられないね

886:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 05:33:29.59 RPzJzRx/0.net
>>844
なら早く検証してよ

887:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.7.64)
20/04/09 08:12:22 J2O/oZQe0.net
花邑が人体を理解してなさそうっていうのは今までの絵から納得出来るんだけど
トレスしてると言われてるのにおかしな関節やバランスになるのは何でなんだろ真面目にパクれ状態で納得できん
キメラトレスだから適当に人体もツギハギしてるのかな

888:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 08:26:50.01 XIGaItkE0.net
右足はどこにあるの?

889:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 08:32:16.95 t/HnUE620.net
>>853
キメラだからでしょうね
部位ごとを想像でつないでるから捻れたり紙並みに薄かったり

890:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 09:17:33.38 r6aQXTAe0.net
普通は大まかに棒人間みたいなのとかで骨格のアタリ描いてから肉付けしていくのが基本の描き方だけど、検証動画見た感じいきなり目とかのパーツから描いてたりするから普通の棒人間の工程のところに他人の絵を使ってて、それをツギハギで作るから関節が増えるのかなと

891:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 09:28:09.18 sl+uTGSg0.net
そこは人それぞれなのでは

892:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 10:35:25.26 t/HnUE620.net
顔は手癖でかくひと多いからへんなかきかたになってる人そこそこいるよ
そういうひとはハンコ絵だけど

893:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 10:53:20.30 C4lDrlYL0.net
848の絵なら、個人的には左腕より腰のあたりが気になる……
上半身だけ描いた絵にどこかから持ってきた足(太ももから下の部分)を貼り付けたみたいな…
素人考えだけど、ヒロ君とか使えばもう少しどうにかならないのかな?
>>854
848のコトなら、右足は胡坐を組む状態的な座り方をしていて
左足(ふともも)の下に回してるっていう感じなんだと思う………
白い紙と金ピカな丸(宝石?)の間にあるのが右足の甲部分なんだと思う……

894:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 11:12:19.73 t/HnUE620.net
484の絵は関節の数より消失した右半身と腰の方がきになる

895:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 16:55:32.99 DpeKbWNC0.net
手首と膝は気になるけど肩は羽織ってる上着でそう見えるのかなって感じ

896:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 21:29:34.90 r6aQXTAe0.net
普通に他の人のツイートにいいねとかしてるから全く気にしてなさそうだね

897:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.232.198.220)
20/04/09 23:00:56 t/HnUE620.net
気にしてなきゃ訴訟しますなんて言わないよ

898:名無しって呼んでいいか?
20/04/09 23:34:39.29 wTS0nVh4M.net
だな、それに一度トレパク問題があって今度は2回目
いくら弁護士つけてファンにまで脅したところで印象の悪さは拭えないよ
私は黒だと思ってますよ

899:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 00:32:30.51 KFSQhsE30.net
>>864
さらにこれでユーザー訴えたら印象悪いとかのレベルじゃない。

900:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 00:35:06.01 ILBaRqJt0.net
口汚く誹謗中傷してる人は訴えられて当たり前だと思うけどね

901:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.232.198.220)
20/04/10 02:53:02 koXaqlDF0.net
口汚くってどれくらいなんかね~
訴えられるまでひどけりゃもう手はうってるでしょ
今の表明はスラップ訴訟するぞって脅して黙らせようとしてるだけ
会社ももともとそういう動きするとこでしょバックはそこだと思うよ

902:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.24.0)
20/04/10 03:58:07 rdsDkXzk0.net
結賀さんのブログにも相手は脅せば済むと思ってる的なこと書かれていたし圧力かけるの当たり前って感じ

903:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.167.248.233)
20/04/10 06:09:59 iDliu2w30.net
最初の時も脅迫してたし会社の方針だろうね

904:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 07:16:54.88 Eqi6hXSv0.net
そうまでして守りたいんか
もう印象が悪すぎて購買欲わかない

905:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 09:40:40.07 KFSQhsE30.net
>>867
それ。言論を封じる目的にしか見えないやり方でクリエイティブ名乗ってる辺りが支持できない。
顧客を馬鹿にしてるとしか思えないから、もう自分はグッズもゲームも全部売る。

906:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 113.150.140.221)
20/04/10 12:24:39 W2l1RjLb0.net
fgoの女神礼装のパールヴァーティーの顔が灰鷹のティの立ち絵の反転そっくりだね

907:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 13:41:12.14 /prFO3G1p.net
某ラップからもトレスしてるのか
パクりパクられすごい会社だね

908:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 14:22:35.01 Eqi6hXSv0.net
海外勢の熱量が凄いよく見つけたな

909:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 17:03:36.44 kVSiT1JW0.net
ラップのイラレに教えてあげればいいのに

910:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 17:23:49.23 EYbrSK2aa.net
ラップの絵師もオトメイト所属だし知らせたところでモミ消される側じゃない?界隈のファンに知られたら大事になりそうだけど

911:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 18:30:19.14 yAhqnRTq0.net
オトメイトは元々口封じした前科あるからともかくヤマハとしてはイメージダウンだから頭痛いだろうな

912:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 20:31:35.82 fWQDK7fI.net
ラップからもやってたとは驚いた
勢いあるジャンルからよく出来るな…

913:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 21:25:30.70 nlXoOQgr0.net
真ん中の女子、ちょっとカーネリアンに似てる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 21:30:10.65 KgLADDRr0.net
>>879
これも確実にトレパクしてるって言ってる人いたね

915:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 21:59:17.72 7Na5zajY0.net
例のツイート固定外れてたのはここで触れたから?
見てるのかな?

916:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 22:24:25.23 fWQDK7fI.net
ラップファンって激しい子多そうだから知られたら大騒ぎしそうだけど

917:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 22:55:05.96 HCrTYjgJ0.net
手前の男と奥の男とですでに絵柄違う感じがする

918:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 23:27:28.69 cWJcGC94a.net
海外勢を敵に回すと大変なんじゃないの
あっちの開示とかは面倒そうだし

919:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 23:29:50.83 NXOke/2m0.net
アイコンすらYのトレパクって�


920:沛リあったな 少なくとも未だに「それでも好き」とか「Yの妄想」とか言う人がいるのが驚きだわ 逆にトレパク疑惑ってそれこそ1、2回程度ならたまたま構図被っただけって思うだろうし 漫画や小説みたいに内容がたまたま被るようなのと全然違うからそれだけ疑うほどやってるって考えるのが普通だと思うんだが



921:名無しって呼んでいいか?
20/04/10 23:36:52.67 qe2JIAqFp.net
>>879
既視感が強くて全く惹かれないんだよな
キメラってるなら当然か

922:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 00:25:12.08 4EKzpZd30.net
なんで海外の人が花邑の検証に燃えてるの?
海外に向けてヘイト行動やらかしてたっけ?

923:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 00:37:49.65 goQR6X9+0.net
>>887
それ気になる
あとプロで活躍してる割に擁護も少ないよね

924:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 00:48:50.86 PvBNsfH80.net
>>887
ラレ側にfgoもいるしファンの顰蹙買ってるとか?
花邑本人のファンだったけど今回の件で幻滅して真相究明したいって海外勢もいるんじゃないだろうか

925:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 00:49:33.55 C5yff2Ggp.net
海外って著作権気にしなさそうなのにパクに厳しいのは騙されたと思うからなのかね
知人が海外レーターのトレパクした時も凄かったの思い出した

926:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 00:50:21.91 y976j45h0.net
家にいなきゃいけないから暇つぶしとか?
そもそもオトメイト海外展開に力入れてたっけ
擁護少ないのは2回目って言うのも大きいと思う

927:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 01:24:13.78 zgW0YVdA0.net
カラマリVitaは北米版があるみたい
Amazonで評価が100件超えてるし星も4.8と高いから
人気があったのかも

928:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 01:30:19.86 zgW0YVdA0.net
オトメイトのVita作品結構北米版出てたんだね

929:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 01:30:33.05 50X4EQso0.net
訴訟ちらつかせてるから日本人は触りにくいでしょ

930:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 03:07:49.09 0+AKlVHCd.net
>>879
この小説二冊出てるけど、横顔の茶髪は別キャラでいいのかな?
なんにせよこの横顔は絵柄違いすぎでは
…じゃなかった、カラマリから一気に上達しててすごいですねさすがです

931:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 03:29:17.38 jDRizEel0.net
>>890
韓国って加害者を基本ぶったたきまくる文化だから

932:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.25.92.105)
20/04/11 13:34:44 BOc+kduj0.net
>>879
白髪の男がbプロのアプリのガチャで手に入るSR覚醒後の北門ってキャラに似てる気がする

933:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.33.84.245)
20/04/11 14:18:37 qtBqgp0i0.net
まずはヤマハ方面で動きあるといいな。問い合わせた人に返答もあったみたいだね

934:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 23:06:51.59 fCH3G4D10.net
海外のトレパク検証見たけど色々すげーな…
まあもう手当たり次第って感じか

935:名無しって呼んでいいか?
20/04/11 23:47:04.91 SG4cptbG0.net
>>879
終わりのセラフのグレンと深夜か?

936:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 00:53:40.41 iaBp5AJC0.net
Hは何で自分のことだけ言うの?みんなやってるのにって感覚なんだろうな

937:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 00:59:01.83 vAaXu4EX0.net
ツイッターアイコン画像、目はSさんで輪郭はYさん?って検証あるけど事実だったら怖すぎる

938:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.9.148.224)
20/04/12 10:55:57 r+1gPqPT0.net
そもそもYさん自身が勝訴する為じゃなく、これ以上


939:被害者出さないようにっていう意味で弁護士立てたんだろうし、 これで花邑がうやむやにしたところでマトモなところは発注しないだろうし 更に言えばオトメイトが庇ったところで買う人いないだろうしね ただ、Yさんや他の作家とそのファンの気持ちが晴れる事はないのだけが気がかりだが



940:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.181.78.219)
20/04/12 11:15:55 RGp9ni+ka.net
H下手だしもうやってけないでしょ
まあ生き残るトレパクラーもいるけども少なくともファンはごっそり減ったね

941:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 11:19:08.51 nlo59E7HM.net
ヒプマイからもっていう検証みてやっぱり会社も含めてやってるなーって思ったよね
さすがに単独でヒプマイからトレパクとか即バレしそうだし無理だろうと

942:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 12:18:04.41 RsiVrAATa.net
たぶんこの先何描いても疑われて検証されると思う

943:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 13:25:24.93 WKTyR+M/0.net
>>905
流石にヤマハが許さないよ多分
ヤマハの擬人化プロジェクトってオトメイト噛んでないよね?なら違うと思う

944:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 18:35:38.36 uNA5+aST0.net
ユーザー訴えて勝訴しなければまた訴訟チラつかせて脅したって思われるし、
ユーザー訴えたらスラップと思われるし、
Yに勝訴しなければ嘘つきと思われるし、
勝訴してもトレパクしてない証明にするのは難しいから窮地な上に四面楚歌だよね。

945:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.145.159)
20/04/12 22:29:35 1k2JzmhMd.net
いや本当にトレパクしてないなら潰されるのは嫌だわ
マジで本当にやってないなら一からの作業動画出してほしい

946:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.105.79.182)
20/04/12 22:34:15 JsdaAknh0.net
あむねのとにきちんと謝ってれば違ったと思う

947:名無しって呼んでいいか? (ガラプー 353462059020029)
20/04/12 22:44:08 Cp+8KdCXK.net
本当にやってないならYさんの名前出さずに
問い合わせきてるが自分ではありませんで通せばいいだけ
Yさんの名前出して反論するまでは信じたくないのもあってH=花邑説疑ってたよ
1からの作画動画は是非出してほしい

948:名無しって呼んでいいか?
20/04/12 23:48:09.36 iaBp5AJC0.net
この話題出したヤツも訴えるって言ってる時点でお察し

949:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 00:42:03.14 cBt8ewqEM.net
卑怯なこと散々やってきたんだろうなってのがとても滲み出て逆効果だよな
担当弁護士もとても無能っぽい匂い

950:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 05:54:37.03 Yst+E/IEp.net
顔はともかく体はヨネみたいに3Dつかやいいだけなのにな

951:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 06:49:43.21 cMUvw5zL0.net
>>910
きちんと謝って今後しない人なら許す人も多いけど反省してなさそうだし結局ファン離れてたでしょ

952:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 08:11:01.25 A9zfDu6x0.net
結賀さんのブログを読んでサイケデリカに参加してた社内絵師と
トラブってるのかと思ってたんだけど
まさかオトメイトの看板絵師がトレパクしてたとはな

953:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 14:07:43.97 xYrTaF4na.net
>>879
桃華月憚の頃のカーネリアンっぽいよね
探せば見つかりそう

954:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 14:50:15.60 tLy5DU6G0.net
>>914
下手な人がヒロ君下敷きにしても自分の絵柄に落としこむことが出来ないから花邑じゃヒロ君使いこなせないんだと思う
だから既存絵のキメラトレスに頼るしかないんだよ

955:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 15:28:35.17 zn1foQBJ0.net
桃華月憚風にも見えるしPARA-SOL風にも見える

956:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 15:33:29.95 8R7CuTH40.net
同じ時期に書かれてるはずなのにイマイチ同じ人が書いてる感じがしないんだよな
大概のイラストレータだとこの男キャラを書く人ならこういう女の子になるよねって感じがするもんだけどあんまりそれを感じな�


957:「



958:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 17:45:50.46 rCwz6O/Iz
【森田健作】 自民党、わざと災害放置 【菅直人】
スレリンク(mayor板)
【台東区】 服部征夫 VS 保坂展人 【世田谷区】
スレリンク(tokyo板)
【千葉市緑区】 台風15号被災地、母と娘が農薬飲む
スレリンク(kanto板)

959:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 18:25:49.74 oY7LSoov0.net
>>879
女の子は練餡だし、
黒髪の男はこの絵師の絵とは思えない見たことも無い顔だと思った
これ見ても花邑の絵だとは思わない

960:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 18:33:18.20 MjsloTWId.net
>>879
女に寄り添ってる男がハガレンの作者が書いたような顔だね

961:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 19:41:57.46 Ehz0RdkGa.net
>>909
叶わぬ夢わろた

962:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.91.8.234)
20/04/13 20:33:56 D2eaoDPO0.net
>>923
漫画家のktymさんの絵にも見える
前髪の感じとか特に

963:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 20:52:28.46 QiwcSdYia.net
>>879
ピオフィオーレのランって子と検証してるツイ前あった気がする。
消されたけども。

964:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.193.86.137)
20/04/13 21:38:54 TsD8whfFp.net
>>879
これ顔と目の立体感?がちゃんととれてる(だからトレパクなんじゃないか)っていってる人いるね

965:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 27.137.243.95)
20/04/13 22:00:20 qrWYFpEo0.net
手がでかすぎて草

966:名無しって呼んでいいか?
20/04/13 23:12:42.29 32iCdNKC0.net
純粋に疑問なんだけど、みんなどうやってラレ元見つけてくるの?

967:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.84.159.228)
20/04/13 23:49:14 SLZJr4jc0.net
それな。この人に限らずトレス疑惑かけられたイラストレーターのラレ元特定する人達すごいなってただただ感心する

968:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.172.216)
20/04/14 03:02:46 nx+fUT7f0.net
好きな絵師だったらわかるんじゃないか?
実際ピッタリと思うのもあればこじつけもあるし数うちゃ当たる
ましてや同じブランドで仕事してる絵師だし似たような絵師好きになるからな
これが全く関係ない界隈からパクってたらわかりにくい

969:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.10.131.33)
20/04/14 03:48:40 dzsk7/nu0.net
URLリンク(twitter.com)
花邑擁護してる奴らは他の絵師もこのレベルのキメラですらバレてるってこと知らなさそう
(deleted an unsolicited ad)

970:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.220.214)
20/04/14 04:33:11 eNu9FLRc0.net
手描けてない絵師のトレパク率の高さヤバいな

971:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.199.246)
20/04/14 04:55:35 jqI3GqgR0.net
>>933
手は顔と同じくらい描くのが難しいからね
トレパクを疑う時は手が描けてるか確認するくらい

972:名無しって呼んでいいか?
20/04/14 06:17:03.15 1BuVytPha.net
というか、たゆたんもオトメイトでしたか…

973:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.210.231)
20/04/14 13:12:09 sPrnDpGLd.net
たゆたんはオトメイトというかサンクチュアリ

974:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.4.12.82)
20/04/14 14:48:23 q/ji3NCe0.net
コミックスの桃華月憚 弐の女の子のポーズが似てるけどこういうとこから持ってきてる?

975:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.172.124.193)
20/04/14 17:05:14 Io/XHK5T0.net
次スレたてとく?

976:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.204.128)
20/04/14 18:07:08 buLreetM0.net
オトメイトスレでやるのもなんだしね
余裕があれば立て�


977:トいただけると私はありがたいです



978:名無しって呼んでいいか?
20/04/14 21:23:47.26 +Kk4RQTHa.net
トレスじゃないかもしれないけど下書きに使ってそうかな?っていう画像重ねてみたのでアップしてみてもいいですか?
ほぼ初書き込みなので不安ですが…

979:名無しって呼んでいいか?
20/04/14 21:25:09.05 buLreetM0.net
アップしてみたら反応はあると思うよ

980:名無しって呼んでいいか?
20/04/14 21:30:28.58 +Kk4RQTHa.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえず置いてみます

981:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.10.131.33)
20/04/15 07:34:55 5M3etu4C0.net
これツイで拡散するべきでは

982:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 09:00:36.08 TBWw8dxw0.net
等身は確かに合ってるけど弱い気がする。やっぱり手か構図の一致が強い

983:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 09:06:27.31 /2H4I6WMM.net
拡散していいと思う
足の流れとか普通はここまで一致しない

984:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 09:19:41.88 kSFHh81K0.net
この作家さんも寄生先じゃないかって検証画像だったり動画がちょいちょい上がっているので、効果はあるかと思います
検証班の効率もアップするかと

985:名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.12.46.17)
20/04/15 10:47:53 s7S5tOc5a.net
ツイで拡散は名誉毀損怖くてスレに置くのが精一杯…。
検証垢とかあったら託したかったんだけど、全然見かけない…。

986:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 12:33:18.84 5M3etu4C0.net
>>947
海外の人のDMに画像送ったって人いたような気するがそれでもなかなか出来ないよな…
運良く拡散出来る人が見つけてくれたらええんやが

987:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 12:39:05.54 4mH/48J9d.net
>>942
検証画像作る時って確かラレ絵を反転するんじゃなくて
パク側(今回だと花邑絵)を反転した方がいいと思う

988:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 14:58:21.97 0+jCluRN8
見てきたけどほぼ言いがかりレベルて笑ったわ そりゃ名誉棄損で訴えられるわ
このイラストレータさんに同情する

989:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 15:03:20.53 0+jCluRN8
>>942
いちいち部分的に角度変えて一致とか頭おかしいんじゃねーの
ちゃんと法的に訴えられるレベルの物持ってこないと2ちゃんだとしてもお前が逆に名誉棄損になるよ

990:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.171.83.40)
20/04/15 14:05:24 AVnuRFD40.net
>>925
私もktymさんに似てると思った

991:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.3.40.16)
20/04/15 16:29:57 ea2rCyNu0.net
>>946
「この作家さん」って里井も誰かをトレースしてる可能性があるってこと?

992:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.155.93.22)
20/04/15 16:39:36 kSFHh81K0.net
>>953
伝わりづらい書き方になってごめんなさい
stiさんはラレ側でhnmrの寄生先の1つなんじゃないかという意味です

993:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.3.40.16)
20/04/15 17:00:30 ea2rCyNu0.net
>>954
あ華村に寄生されてしまっているラレ側ってことか
sti絵好きだからそういう疑惑じゃなくてよかったわ

994:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.240.191.28)
20/04/15 22:09:04 +lAVkIFj0.net
ツイで検証しはじめる人間いるけど全然重なってないのに一致(ドヤ)とか書いてるのは寒い
こういう人間がいるから完全なパクも言いがかり扱いされるのに
海外勢もだけど重ねマジックもあるから色変えるの覚えてほしいわ

995:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 22:44:00.76 gX+rFFsQ0.net
ツイに新しく上がり始めてるやつ全体的に画質悪くてよくわからん

996:名無しって呼んでいいか?
20/04/15 23:28:26.09 5+J4FnYa0.net
例えばfgoは個人的には黒だと思うけどこのスレでも黒か白か賛否割れてるからなぁ
y氏のブログの著作権では難しいって書き方からしてトレスって点では白なんだと思うよ

997:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.90.31.224)
20/04/16 00:57:48 wPIcw/Ye0.net
法的に白でも実際真っ黒ってパターンあるから検証拡散して人目に知れた方がダメージ大きいと思う

998:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 211.15.206.161)
20/04/16 00:59:25 xmdoShvf0.net
藤崎ひかり思い出した

999:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.199.246)
20/04/16 01:02:45 RCSmdRhC0.net
あれだけ同じラレ元からのトレス発覚してたらもう黒だよ

1000:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.224.230.180)
20/04/16 01:45:41 KjlKvFpI0.net
fgoもならオトメイトの指示じゃなくなるよね
あくまで許して、守ってただけな感じ?
花邑自らやってたってことになるよね

1001:名無しって呼んでいいか?
20/04/16 06:41:14.08 KVz+9jHN0.net
>>952
目の輪郭、鼻の形それとやっぱり細くて尖った髪の書き方がどうしてもそうみえてしまうのだけど
最近と古いものしか媒体持ってなくて検証は無理なのが悔しいところ

1002:名無しって呼んでいいか?
20/04/16 07:05:19.90 YSvogRHH0.net
H擁護派ってなんで「Yが日記だけで、表に検証内容出してないから解らない」とか言うんだろ
普通、検証内容とか表に出したら弁護士が不利になるから出さないと思うんだが、証拠出せないからYの虚言って言ってるのすげえわ

1003:名無しって呼んでいいか?
20/04/16 07:29:22.17 KzRJIRaQS
自分も絵で食ってる身だから言わせてもらうけど
完全に一致しているならともかくこの程度で因縁付けられて
脅迫まがいの誹謗中傷されるなんてたまったもんじゃない
当事者同士で解決するところを自警団気取りの第三者
がしゃしゃり出てくる時点で社会的には害悪な存在でしかない

特に未成年者は訴えられた場合金銭的に親に泣きつくことになるだろうから注意してね>>959

1004:名無しって呼んでいいか?
20/04/16 09:09:31.93 wW6KKYeC0.net
検証動画に元IFの人が挨拶してて草

1005:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.181.72.193)
20/04/16 13:13:31 3wzQpuyja.net
>>964
そりゃ擁護してる時点でおつむがあれなのしかいないからね

1006:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.91.6.117)
20/04/16 13:28:13 yS1C+bAy0.net
>>966
空気読めないだけなのか私は全部知ってるよアピールなのか気になるところ

1007:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.88.47)
20/04/16 15:55:18 XOi49aN+a.net
空気読めないだけじゃないかなぁ…
普通の神経してたらこの状況だと公の場での個人的な連絡は避けるはず
この人は「元」だけど社員の質がなんとなくわかる光景だよね…

1008:名無しって呼んでいいか?
20/04/16 17:42:39.81 uPbYsGmK0.net
この人がRTした美容室の絵 左手がすごいな

1009:名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.12.33.234)
20/04/16 21:03:28 CGRYJ545a.net
最近のボカロ・えふご同人の美少女系絵柄は普段の乙女系と全然違って、Vで有名な絵師さんに絵柄寄ってる感じする……
肩から腕とか、手の描き方とか

1010:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.201.55.76)
20/04/16 21:09:01 RdOLrktJ0.net
>>970
HP見に行ってみたら右肩も脱臼してた

1011:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.211.51)
20/04/16 21:46:01 uoVUA0kYp.net
見れば見るほど気持ち悪くなる絵たちだなぁ
ここまでコロコロ絵柄が変わるとは
もっと知名度上がれば検証しっかりしてくれる人の目にも留まりそうなのに

1012:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 39.111.34.137)
20/04/17 00:19:10 7gapKo2Y0.net
あんなこと書かれたらやりたくないよぉ

1013:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.12.133.32)
20/04/17 00:29:45 95tIDvGF0.net
普通に元IFの人に返信してるしSさんにいいねしてるしYさんに逆ギレかましてるし行動力のあるタイプなのは分かる

1014:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.3.102.96)
20/04/17 00:33:49 FGxJwYkp0.net
初めてホームページいって一周見てきたけど誰!?って感じ。あむねにもいまのツイッターアイコンにも小説絵にも当てはまらない

1015:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.37.60.110)
20/04/17 01:25:49 LTdIrybx0.net
キメラトレスの意味が分かってない子が迷い込んでますね……

1016:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.105.79.182)
20/04/17 13:10:19 Alg8CWBS0.net
峰雄BD絵の手のサイズ感?かなぁがすごい気持ち悪い……あと顔が長くなった?

1017:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.24.0)
20/04/17 13:15:12 HvCSTBSl0.net
なんかまた違和感のある絵だな

1018:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 13:49:51.59 umqT5qXy0.net
違和感しかない。骨折しすぎ

1019:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 13:55:36.93 1JVt4Vn90.net
もう全然カラマリ楽しめない
パクムラさんて関節が画角に収まらない構図好きな

1020:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 14:26:49.61 p1Z6/re+0.net
またどっかから手だけ持ってきて腕の間接とか遠近感とか全く考えずに適当に張り付けたみたいな絵だな

1021:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.20.38.4)
20/04/17 14:33:03 a443vVME0.net
なんかおかしいね
顔のバランスもなんかおかしい
輪郭もなんか違う

1022:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 15:10:23.37 R0GrDlSh0.net
検証動画の時よりも下手になってて笑いも出ない

1023:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 15:51:17.68 h/N1Dy+a0.net
この角度の左手だと肘も体の内側にあることになる
ようするにブリッ子が頬に手をあててウフフと同じ角度だからキモく見える
しかし荒れまくってる時期にこんな雑な絵を公開できる胆力だけはすごい

1024:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.37.60.110)
20/04/17 16:15:42 LTdIrybx0.net
このキャラはオカマさんなの?

1025:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.255.163.32)
20/04/17 16:16:04 2hxlDPLmr.net
邪推だけど、TwitterでHさんの名前は見たくないって絵描きさん見かけたんだけど、過去に素材にされたとか迷惑かけられたのかなとかちょっと思ってしまった

1026:名無しって呼んでいいか? (ブモー 211.7.85.254)
20/04/17 16:29:47 peqx8KzKM.net
>>942
遅レスだしフォロワーほぼ居ないけど転載しといたよ

1027:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 18:41:31.00 FA3WjUr10.net
>>987
Yさんと相互だからアシとか友人とかじゃん?

1028:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.175.203)
20/04/17 20:14:24 DH32dU+na.net
ウィンクしてる目の位置もおかしい
目がどこにあるか把握できてないんだと思う

1029:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.161.107.77)
20/04/17 20:44:05 mtuYMpGia.net
あれれ~?人差し指の関節ひとつと左瞼が無いのなんでだろう?

1030:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.3.18.56)
20/04/17 20:45:09 4kjf8cwW0.net
新スレは?

1031:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.223.200.137)
20/04/17 21:13:24 7Q9lleN50.net
スレリンク(ggirl板)
次スレ。立てるの遅くなってすまん。

1032:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.45.100.141)
20/04/17 21:16:15 sCSaV+Fj0.net
>>993
乙ですありがとう

峰雄好きだったのにな…なんかガッカリ

1033:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.220.214)
20/04/17 21:45:00 6c9xGVLE0.net
>>975
でもそのわりにTwitterとかは控えめで業務的なの、本当したたか
そういうところが出世するんだろうね

1034:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 22:25:04 slml/5mW.net
新スレ落ちてない?

1035:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.92.24.22)
20/04/17 22:34:14 KkC4vYe+0.net
落ちてないよ

1036:名無しって呼んでいいか?
20/04/17 23:35:21.18 xunvMWK00.net
なんか、女の子の絵を参考にしたかのようなポーズだから不自然に見える?

1037:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.105.79.182)
20/04/17 23:58:21 Alg8CWBS0.net
こんな雑な仕事をされてもなお、好きです!!って言える神経がすごい

1038:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.199.246)
20/04/18 00:12:09 Mui6Qzn00.net
検証動画に峰雄を選んだのって
片目しか描く必要がないからかな

1039:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.171.63.5)
20/04/18 00:51:42 d


1040:hdRjwfZ0.net



1041:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.207.32.33)
20/04/18 01:04:24 ZZYt7/fk0.net
うめ

1042:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.207.32.33)
20/04/18 01:05:53 ZZYt7/fk0.net


1043:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.207.32.33)
20/04/18 01:06:34 ZZYt7/fk0.net
>>993
次スレ

1044:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 6時間 56分 26秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch