剣が刻 考察ネタバレスレat GGIRL
剣が刻 考察ネタバレスレ - 暇つぶし2ch120:名無しって呼んでいいか?
20/01/02 18:53:07.42 1aPI4PRg0.net
>>119
しかも読先生の設定画によると光国の方が先にグレて先に立ち直ってるから、何を今更って思われてるかもね

121:名無しって呼んでいいか?
20/01/02 19:24:11.63 WCGzghwvd.net
コラボシナリオ見直したら縁は赤子の頃亡くなってたすまん
光国がグレて早めに立ち直れたのは少々過保護だけど酒井さんと
穏やかな天海さん(実は中身今年大河主役のあの人)の影響が大きいのかなと妄想
水戸家は百夜綴りプレイしてたら辰影エピソードで縁生まれる前から父親の性格がアレで…
そらグレる

122:名無しって呼んでいいか?
20/01/02 19:46:49.37 9yHHovV4d.net
そういえば>>10の柳生さんの話は半分あってて、半分外れてたね
そもそも縁がいないから君の柳生さんと刻の柳生さんでは立場が全然違うんだろうね

123:名無しって呼んでいいか?
20/01/02 21:14:55.93 O1TTbsnk0.net
一番健在そうだった縁が死んでたから他の君キャラも死んでるのかなあと思った
九十九丸は反魂されない、左京さんと螢は襲撃時に家族と殺された…みたいな感じで
鈴懸は天狗に拾われない、実影さんも幼少時はいつ死んでもおかしくない身の上だったし

124:名無しって呼んでいいか?
20/01/02 22:02:40.90 zbhnD0DRd.net
>>120
あ、ごめん
読さんの設定画だと縁兄がいる前提ぽいようだから
早めに立ち直ったのは剣が君の光国の方かな?だとしたら天海さんは側にいないかも
キャラ生存には布都御魂の存在が関わってるのかなあ
でも刻ではマレビトも複数居るし分からん

125:名無しって呼んでいいか?
20/01/02 22:25:57.88 9yHHovV4d.net
刻の世界でマレビトが溢れてるのは神降ろし出来る五剣の持ち主がいないからだと思う

126:名無しって呼んでいいか?
20/01/03 10:56:47.60 YGMR40Y+0.net
5振りしかないし君の世界でもギリギリなんだもんね
1人位他に居そうな気がするんだけど三日月宗近だけは主がいないのが理想
家光様が使えるようになったら胸熱なのかな?
三日月宗近は君の話から考えたらやっぱり使える人が2人以外しんどい

127:名無しって呼んでいいか?
20/01/03 12:40:58.39 vc7pn0DYa.net
いつ来るか分からないけど第二弾も楽しみ
実彰はキャラ的に強くしてきそうだし鈴懸も面白い性能で強くなりそう

128:名無しって呼んでいいか?
20/01/03 13:16:48.87 zAqq322g0.net
剣君は乙女ゲの中でもしんどさトップクラスで描写がまた丁寧だから、余計に心にグサグサ刺さったわ…
剣刻はパラレル設定だから、コラボのストーリー見る限り剣君キャラ自体は存在してるんだとは思った
剣君世界に光国がいて、天海や柳生も違った設定で存在してるしこれから未発表の剣君キャラがまた剣刻本編に登場するのかなとか
逆に剣君世界にも剣刻キャラが存在してるんだろうし、コラボで何人かは明らかになりそうで楽しみ
にしてもやはりキャラはせっかくだから全員欲しいな…まだ左京さんだけだ
物理足りなくて実力至上主義だから左京さん助かる
「蛍丸以外は…」って言葉がまた本編思い出して泣きそうになったわ

129:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.83.56)
20/01/03 13:55:19 rAPZJ+aId.net
>>126
家光様は刻でもやろうと思えば使えるんじゃないの?
でも君でさえ無理をしてきてたから、神降ろしの使い手が全くいない刻ではさらにボロボロなんじゃないかな

130:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.216.131.102)
20/01/03 17:06:39 q6QM1m+y0.net
ミニキャラぼーっと見てたら左京さんが「人に鬼が交じっているように見える…」
と言いながら鬼族メンバー入浴中に温泉歩いててヒエッとなった

131:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 146.99.249.54)
20/01/03 17:22:46 HsmCerkxD.net
>>130
左京さんはみんなが入ってる場所には入らないで、後ろの方に入ってるからたぶん大丈夫だよ・・・

132:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 153.223.119.47)
20/01/03 17:34:41 oEa9dop/0.net
>>130
狗牙丸君と浪君は直ちに逃げた方が…

133:名無しって呼んでいいか?
20/01/03 21:06:31.82 C3PBOuLl0.net
左京さん後ろに入ってるって見るけど勝手に入ってる時?
普通に温泉つけるとみんなと入ってるけど鬼族いたら後ろなのかな

134:名無しって呼んでいいか?
20/01/03 21:31:02.94 IMtZVkuwd.net
>>133
勝手に入ってる時だよ
縁や九十九丸はみんなと同じところに入ってるし、他の刻キャラも見たことないから左京さん限定っぽい

135:名無しって呼んでいいか?
20/01/03 22:22:13.40 C3PBOuLl0.net
>>134
ありがとうー見れるの楽しみにしとこ

136:名無しって呼んでいいか?
20/01/04 00:22:37.00 cAp+No0P0.net
道場掃除しながら唐突に鬼への怒りを呟く左京さんがマジ左京さん

137:名無しって呼んでいいか?
20/01/04 00:51:44.83 8alIW4pKd.net
左京さん真面目に研鑽してくれない

138:名無しって呼んでいいか?
20/01/04 02:02:14.46 BiDnAw7+0.net
河童と遭遇した九十九丸かわいい

139:名無しって呼んでいいか?
20/01/04 02:23:28.85 MseEXmSba.net
九十九丸の本陣の会話はどれも可愛いね
お地蔵様は反応すると思ってたけど素直で可愛い

140:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.70.72.246)
20/01/04 09:41:46 Qph2INMS0.net
うちは蛇口のすぐしたに縁いたよ
結構色んなキャラあそこにいるよ

141:名無しって呼んでいいか?
20/01/04 14:09:39.31 akBeImXRd.net
勝手に入る時ってキャラの場所は固定っぽいね
今まで気にしてなかったけど、いつも茶半次はカピバラの側だし
蛇口の真下にいるのも樒とか探幽とかいつものメンバーだ

142:名無しって呼んでいいか?
20/01/05 14:13:15.52 bf3Jo4UM0.net
左京の日常絵馬で子供が剣聖おおてんたって言ってるんだけど、これは刻の世界にも剣聖さんはいるってこと?
それともこのエピソードは君の世界での話?

143:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.129.200)
20/01/05 21:52:37 nkl/Hhuzd.net
>>142
子供の遊びで出てきたね
剣聖おおてんた
同じ子供のごっこ遊びの光国が正義の味方ってなってるし
あれは刻の世界の剣聖じゃないかなと思ったんだけど…
実彰さんじゃない人なのかな<剣聖

144:名無しって呼んでいいか?
20/01/05 23:03:48.55 ENn3mgk6d.net
今じゃなくて昔の英雄とか?
それとも実彰は五剣を手にした子とあるけどその後命を落としてる?
今いるなら日鞠じゃなくてもいいはずだよね

145:名無しって呼んでいいか?
20/01/06 21:44:02.93 ZewlJgHt0.net
もし実彰が刻世界で剣聖なら、神降ろし出来ない理由が何かあるんだろうね
剣君でも頑なに大典太を抜こうとしなかったし、剣の道から完全に逃げたとか色々
多分そこら辺、次の3人で明らかになるのかなと思うと楽しみだわ

146:名無しって呼んでいいか?
20/01/07 13:39:24.53 bpy7NPaq0.net
剣君3人の突破衣装がゆかりのある人を思わせる衣装でしんどい
3人あっさり帰ったって事は護衛6人の絡みはないんだろうか
全員揃ったところが見たかったよ

147:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.189.33.252)
20/01/07 23:55:58 l7eHJuHh0.net
あくまでコラボだから新規獲得の為分けるんじゃ?
多分次回まで期間空くだろうし第二弾(仮)までの間帰れなかった上更に“手違い”てのも…

148:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.145.230)
20/01/08 00:18:07 nammwK5kd.net
絆の関係のところは今回の3人と次回の3人は繋がらないと思う
じゃないと縁は6人になるw

149:名無しって呼んでいいか?
20/01/09 16:02:25.76 OI8Bz/tK0.net
失礼します。萩嵐雪の剣の章で嵐雪の過去に何があったのかご存知の方がいましたら教えていただけませんか?

150:名無しって呼んでいいか?
20/01/09 16:09:41.33 Tt+JcI0M0.net
>>149
・メール欄にsageと入れよう
・マルチポストと思われないように他スレから誘導されてきたらそのこともレス内容に入れよう

151:名無しって呼んでいいか?
20/01/09 18:40:46.54 VmTGtWjLr.net
ツイの描き下ろしイラストいいなあ
信兄って呼ばれてる…

152:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.99.219.118)
20/01/09 23:20:00 Tn0hyOIZ0.net
>>151
信兄呼びは驚いた
君側の光国も気になるよね

153:名無しって呼んでいいか?
20/01/10 00:05:08.72 JS0izrs8d.net
剣君の光国が信兄って呼んでるんだよね?
縁より先にぐれて~の文書の光国とセットで考えると仲が悪いっていうより光国が無邪気にうざ絡みする感じなのかもね
君は縁がいることとマレビト討伐の任務がないから刻の光国の方が弟らしい無邪気さがあるのかもって思った

154:名無しって呼んでいいか?
20/01/10 15:37:23.51 BAUCaG5Z0.net
>>153
光国の設定画で縁に絡んでたのは剣君での二人なのか、と判明してびっくりした
信兄呼びが可愛くて君での光国とか、君世界での他の刻キャラとの絡み見てみたいからいつか新しい展開あると嬉しいな
家光様も一緒になってウザ絡みしてそうだなとか考えたら笑ってしまったw実際してそう
次の3人も楽しみ!誰育てればいいんだろ…周とか来そうかな?と思って今まで放置してたキャラ全員上げてる
今回みんな太刀武者だったし、実彰も太刀だし短刀は螢と鈴懸かな多分

155:名無しって呼んでいいか?
20/01/10 16:14:08.50 e0DYFu+7D.net
実彰は基本攻撃力は強いけどみね打ち止まりで浪みたいに致命傷与えられないってなるかな?

156:名無しって呼んでいいか?
20/01/11 03:30:25.97 YtbeyXDn0.net
「必要とあらば斬る」なスタンスじゃ?実彰
過去を悔いてはいるけど今護るべきものが最優先な感じ
まあ最推しだから浪の二の舞はやめてほしい願望入ってるんだけど

157:名無しって呼んでいいか?
20/01/12 20:52:16.05 FbDWIAN/d.net
実彰さんは人間以外なら斬れたような
でも極力殺生は避けたい人だよね
次も妖怪が邪魔して神降ろしバグ?
平行世界(?)から来たのは伝えない方針なのは召喚された者の混乱を避ける為か
一度目で事件が終わると帰れる事が判明したけど召喚された人は記憶に残らないし
時間経過も元の世界で一瞬みたいなのが謎
元の世界に報酬のお金は持ってけるのは布都御魂さんの配慮だろうか…
コラボ第二弾の三人は技名も楽しみにしてる

158:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.43.97)
20/01/15 18:16:08 ZD8C2ygur.net
剣君の為に刻始めてそれなりに刻にもハマって楽しんでたけど、コラボ終わってしまうと想像以上に寂しい…
第二弾があると思えるからまだいいけど
第二弾のあとも衣装替えver.でもいいから6人の供給が欲しい

159:名無しって呼んでいいか? (エアペラT 49.101.226.201)
20/01/15 18:28:28 KKPtd4C0D.net
>>158
剣刻コラボの売り上げ良ければあると思う

160:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.76.225.79)
20/01/15 18:46:52 4L6mkSJz0.net
3人UR揃えるのに海外旅行に行けるくらい飛んだから、供給は欲しいけどあまり頻繁にあるとお財布も精神も持たない…お金落とさないと運営が回らないのは分かるけど、せめてPUか天井ほしいな

161:名無しって呼んでいいか?
20/01/15 19:06:38.91 sIP+ZFS2d.net
>>160
着せ替えが実装される頃になったら1周年迎えてるだろうし
今の売上のまま1年迎えれるなら緩くなると思うよ
開発費さえ回収出来たら運営に余裕出来るからね

162:名無しって呼んでいいか?
20/01/16 16:20:04.46 WIyaUEsJ0.net
>>158
同じ!ゲーム面白くて思わぬ収穫!って感じだった
第二弾以降は剣君要素なしなら寂しいな…と思ったけど、本陣にはいるんだった
剣君のサブキャラ来そうだしそのうち限定で家光様実装してくれたらいくらでも貢ぐわ…

163:名無しって呼んでいいか?
20/01/16 20:08:45.76 zKKUz7xP0.net
>>162
家光様召喚しちゃったら向こうの治世がさ
辰影様あたりならワンチャン…それも無理か?

164:名無しって呼んでいいか?
20/01/16 20:13:23.36 aeAab6FEd.net
家光様ってお身体があまり強くないから神降ろし出来てもあまり使えないんじゃなかった?
どれだけ人気あっても本来の役割を考えると家光様と布都御魂の実装はなかなか難しいんじゃないのかな

165:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 182.20.33.110)
20/01/16 20:54:26 BiLnL3TK0.net
サ終が決まった最後の打ち上げ花火で家光様実装してくれる夢くらい見ていたい
URの上のレアリティてあるのかな

166:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.179.35.202)
20/01/16 21:27:42 JDZ0csbor.net
いっそ行商人イベ形式で家光様護衛したい

167:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 182.20.33.110)
20/01/16 21:41:29 BiLnL3TK0.net
前衛おいて前に出ていく家光様が先に倒れて討伐失敗
家光様先に行かないでコール…胸アツだな

168:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.10.26.46)
20/01/16 21:44:27 sL9ptzw40.net
>>166
すごい面白そうw
家光さんにダメ入らないかめちゃくちゃヒヤヒヤしそう

169:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.216.123)
20/01/16 21:57:27 aeAab6FEd.net
>>166
それだ!!!

170:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.247.3)
20/01/16 21:59:55 3uwSdxpka.net
螢が法術確定みたいなレス見かけたけど雷だから法術ってなんか違和感あって螢こそ物理では?と個人的には思ってる
ハバキついてたり木霊とお友達の実彰と鈴懸の2人が法術できそうなイメージ
今回法術が九十九丸で左京と縁が物理だから
バランス的にも合う気がしている

171:名無しって呼んでいいか?
20/01/16 22:09:24.79 aeAab6FEd.net
でもハバキつきが攻撃する訳じゃないし、実彰は物理だと思うな
螢と鈴懸が法術だと思う

172:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 119.229.138.188)
20/01/16 23:20:07 dXNHuWA20.net
浪の雷が法術だから余計にそっちのイメージになるのかも

173:名無しって呼んでいいか?
20/01/17 12:08:14.81 jzwU8NCI0.net
実彰は大典太の力使った法術かと思ってる
奇√の常世の門封じとかさ

174:名無しって呼んでいいか?
20/01/17 12:14:27.14 Cl3+EK/Rd.net
五剣使うなら確かにそうだけど実彰は使わないよね

175:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.140.137.40)
20/01/17 12:45:22 KB1pgfwH0.net
法術多過ぎてなー物理にして欲しいわ実彰

176:名無しって呼んでいいか?
20/01/18 19:08:06.46 CJCek+Ch0.net
本当に物理少ないよね
螢と鈴懸は単体攻撃タイプっぽいかな?と思いつつ、君キャラ全員攻撃にするか?実彰防御か?補助はいないかな…とか考えるの楽しい
だが、現実は物理単体が個人的に欲しい
あと鈴懸は医者だし治癒だったらちょっと嬉しいw
各キャラ剣君の設定活かしてくれてるのが地味に嬉しくて、九十九丸の後ろにマレビトいてもほっこりしてしまう

177:名無しって呼んでいいか?
20/01/19 00:08:03.32 Q64JA6600.net
背後マレビトでほっこりちょっとわかるw
鈴懸は単体攻撃&回復スキル持ちのイメージだ コラボ第二段くる前に鈴300くらいは貯めときたい

178:名無しって呼んでいいか?
20/01/20 19:25:18.52 IlIowLf20.net
コラボ第2弾楽しみだね!
私も鈴ためとこ。
なかなか欲しいキャラのPU来ないから、
ガチャ回したくてウズウズするw
(手持ち札のスキルアップもなかなか進まなくて。)

179:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.89.107)
20/02/17 22:46:22 rn+oSP+Kd.net
卯蝶のシナリオ見る限り闇蛇羅 本陣入りだね
早くガチャ来るといいな

180:名無しって呼んでいいか?
20/02/17 23:14:10.58 ET3gCVi3d.net
シナリオっていうか本編に登場した時の紹介でわかるよ

181:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.85.142)
20/02/27 20:36:13 ks/roAbvd.net
仕方ないけど剣刻のグッズ売れないって判断されてそうな気がする

182:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.161.69.105)
20/02/28 01:51:39 b+2tWfoYr.net
>>181
根拠は?

183:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.82.194)
20/02/28 03:16:12 aEWUGMJhd.net
>>182
もう少しでリリースから半年になるのに全然グッズが出ない
最初は様子見してるのかなと思ってたけど違う気がする

184:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.161.69.105)
20/02/28 16:08:06 b+2tWfoYr.net
>>183
アクスタやくじは出たけどあれだけじゃダメなのか

185:名無しって呼んでいいか?
20/02/28 18:13:51.43 1EMoo87qd.net
それは様子見だったと思ってる
リジェフェスは剣刻ファンがそんなに参加するとは思えなかったし缶バッヂだけだったのは納得だけど
3月のスケジュールにも新しいグッズ発表されてない
剣刻なら立ち絵だけじゃくミニSDも豊富にあるから暫くは題材に困らないはず

186:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.161.69.105)
20/02/28 19:49:52 b+2tWfoYr.net
なるほどねありがとう
他ジャンルがどんなペースで出てるかはわからないけど剣刻が少ないというなら出たグッズは出来る限り買うようにするよ

187:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.215.239)
20/03/01 12:55:17 KKbDuxkC0.net
ゆっくり進めてやっと剣君キャラ絆レベル50になったんだけど、本陣での左京さんの鈍感さにワロタwかわいいw

188:名無しって呼んでいいか? (ヒッナー 49.98.168.193)
20/03/03 08:28:55 q23AOCpUd0303.net
百鬼夜行の子達かわいい
レアリティどうなるんだろ?みずち欲しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch