乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ2at GGIRL
乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ2 - 暇つぶし2ch485:名無しって呼んでいいか?
22/06/04 03:16:59.78 n5l1rRIY0.net
パニグレ教えてくれた人ありがとう
ストーリー暗くて重めでかつ乙女要素あるの探してたからすごい自分好みだった
こういう性別不明だったり選択出来るゲームって女キャラにやたらモテて男キャラは申し訳程度か男扱いなのが多いけどガッツリ好意持たれてる感じで良かった
ゲーム部分は育成時間かかって面倒だけど育てちゃえばそこまで難しくなかったよ

486:名無しって呼んでいいか?
22/06/05 07:02:05.86 r2pth5zE0.net
同じくパニグレ教えてもらって本当感謝してる
484とは逆にシナリオ重いのはちょっと苦手なんだけど、キャラの魅力で乗り越えてる
今のところ楽しめるくらいの重さだし、重いのもまた愛が増す
好感度解放シナリオはご褒美にと思って大事に残してある
メインストーリーもまだまだ途中(8章終了)だけど、少しでもワタナベさんと触れ会えればいいなぁ…
他の男キャラより甘さ控えめかと踏んでるのにめちゃくちゃ心惹かれてしまう

487:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 23:15:04.39 Yzin0dvU0.net
ギアス
性差はないしストーリーの進展もまだだけど主人公に対してキャラがめちゃくちゃ好意的なので萌がない訳では無い
推しをずっとホームに居させてるんだけど雨が好きとかご飯一緒に行こうって誘ってくれる

488:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 21:06:28.30 e9So5EBs0.net
ここの評判いいからパニグレ自分も入れてみた
アクション大の苦手だけど頑張るわ…

489:名無しって呼んでいいか?
22/06/23 12:40:24.59 orDkV073M.net
ミリダラズ大体クリアしてフロアガイドも買った
おもしろかった
ここで教えてくれた人ありがとう

490:名無しって呼んでいいか?
22/06/27 11:55:09.06 fNR93GUkv
URLリンク(youtu.be)

491:名無しって呼んでいいか?
22/06/27 21:11:29.34 ljnz+V980.net
パニグレだいぶ進んだし推しもできたけど設定とか世界観がイマイチよくわかってない
本スレは攻略情報がメインだからあんまり聞けないしどっか解説サイトとかないかな

492:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.246.253.61)
22/06/28 06:26:07 bNvYs8yX0.net
>>491
個人の非公式wiklとピクシブ百科事典読むとちょっと理解出来た気がする
私もしばらくは世界の前提要素が読み進めてた...今もふんわり理解だけども

パニグレは宿舎で喋る構造体も可愛いし甘めでめっちゃ助かる

493:490 (ワッチョイW 153.246.253.61)
22/06/28 06:28:37 bNvYs8yX0.net
前提要素が分からないまま、だ
幕間は過去の話だから分かりやすい気がする

494:名無しって呼んでいいか?
22/06/28 20:44:27.57 YUNC6BuF0.net
>>492
ありがとう!pixiv百科事典は盲点だった
非公式wikiと合わせて読んでみるね
推しとの交流進めたら予想していた以上に甘酸っぱい展開になってきてびっくりしてるw

495:名無しって呼んでいいか?
22/06/29 00:32:54.78 h8sTYWZTa.net
パニグレ
自分も10章くらいまではメインストーリー意味不明だったけど12章くらいからシナリオの方向性変わって急に面白くなった感じがしたかな
特に14章は乙女的にも面白くてすごく良かった

496:熱中症は死ぬ病気!!
22/07/02 16:29:02.05 r5rKivjuG
サバイバル術 「大停電になった時のサバイバル術」!!

「太陽フレア」(大量の電磁波)が原因で、「関東 大停電」がおこる!
停電になったときは、「ゴミぶくろ」に「水」と「コオリ」を
いれて、しばって、体をひやしてください!
「コオリ」がない時は、「冷凍食品」をつかう!
食べられなくなっても、しょうがない!「「命優先」」!

〇「熱帯夜の夜」は、車の中で、体を冷やす方法もある!
バッテリーがなくなったら地獄!!
〇フロに「コオリ」を入れて体を冷やす!!
「うたた寝すると死にます」ので「おススメしません」!!

頭の上に、「ぬれたタオル」をまいて、頭を冷やす!
「パソコンの上」や「機械の上」でやると、「水分」で「機械」が故障する!
「機械の上では」やめましょう!!
〇「昔の日本兵」のように「ぬれたタオル」と帽子をかぶる
と「「「頭が冷えて重労働にもたえられます」」」!!
これが「熱帯夜のサバイバル術」です!
「どんな方法でもいいからみんなで「生き残りましょう」
                       サバイバル術

497:名無しって呼んでいいか?
22/07/12 12:44:23.57 8Q1VaIa/r.net
ミリダラズ思ったより段階ちゃんとしてて段々と好意向けられる過程に萌えたんだけど有料イベの微妙な高さが気になる
長さどのくらいなんだろう

498:スクープ!
22/07/14 13:32:19.64 ACJrfxSGy
軍司 スクープ!!
「猛毒シアン」東京湾流出!!」「海水浴は禁止します!!」
「テレビが放送しない恐ろしい事件!!」
「安全がたしかめられるまで、海に入るのを禁止します!!」

日本製鉄東日本製鉄所君津地区(千葉県君津市)で、
6月から「毒性の強いシアン」が東京湾や周辺の川に相次いで
流出している!!!!!
「最初に発覚したのは6月18日です。敷地東側の排水口(はいすいこう)から
生産工程で使用する脱硫液が漏れ出し、東京湾に流出。
翌19日には敷地南側の排水口(はいすいこう)からも漏洩(ろうえい)し、
水路とそこに繋(つな)がる小糸川の河口付近が赤く染まり水面には
魚が浮きました!!!!!死んだ!!
川の水を検査すると「「猛毒シアン」」を検出(けんしゅつ)。続く20日には、
敷地東側の別の排水口からも排水基準を大きく上回る1リットル
当たり0.6ミリグラムのシアンが見つかっています。
7月に入っても、シアンが東京湾に流れ出ているのが
わかっているんです」(全国紙社会部記者)
◎シアンは人間の体内に入ると呼吸困難に陥り、
数秒で死亡する強い毒性を持つ。致死量は0.06 グラム。
千葉県は排水基準を、1リットル当たり0.1ミリグラム未満と厳しく規制している。
「ハッキリした原因はわかっていません。日本製鉄によると、
6月18日から20日にかけての漏洩は、工場内にある
約3000立方メートルに上る脱硫液を溜(た)めたタンクから。
6月30日と7月1日の漏洩(ろうえい)は、高炉の集塵関連施設の
排水(はいすい)ルートからの流出(りゅうしゅつ)とされます。
                         軍司

499:名無しって呼んでいいか?
22/07/26 06:24:04.27 JdwkSuPt0FOX.net
昔あったリーマン☆コレクトってアプリがすごく好きだったけどサ終してしまったんだよね
ダウンロード版かなにかの形で対応も検討してはいると公式はいってたけど、結局音沙汰ないし受け入れて入るけど諦めきれない

500:名無しって呼んでいいか?
22/08/18 05:46:03.75 q+4/sZI00.net
エタツリ
男女選択型でボイスはないけどがっつり喋る主人公
呼び名とイラスト差分多いしイケメン含めたほぼ全キャラが主人公にやたら好意的で楽しい
信頼度によって解放されるストーリーも主人公絡みのが多いし恋愛要素はないけど萌える余地はあった

501:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 10:01:47.68 cQbxngprd.net
ニューラルクラウドって主人公の性別が選べて男キャラもいるんだね
絵も綺麗だし気になってきた

502:名無しって呼んでいいか?
22/10/29 21:39:21.59 B2WHshAU0NIKU.net
悪魔王子と操り人形
公式Twitterで来年配信開始になっていた。

503:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 05:05:42.89 L+wfcXce0HLWN.net
無期迷途
女主人公選べるし男キャラもいるんだね
広告で強い女ばっかりのゲームってイメージだったから男キャラもいたのびっくりした
まだ始めたばっかりだからこのスレ向きなのがあるか分からないけど
服従度上がったらこのスレ向きな台詞あると言いなって期待を込めて進めてる

504:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 17:40:29.40 /I0CyCQppHLWN.net
無期迷途
女主人公にしたけどとある所で文章は「彼女」って言ってるけどボイスでははっきり「彼」って言われてる所があるからそういうの地雷な人は注意
あと口調的にも男性っぽい所があるかな
ネタバレになりそうなのでどこで彼って言ったかは言わない方がいいのかな。
男性キャラは見た感じ今は3か4人くらい?少人数だけど魅力的なキャラばっかりだから続けるで!

505:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 06:25:03.91 y5CF8Npq0.net
悪魔王子と操り人形
よくイラストにいる金髪の子は男の娘だと思ってたけどサイト見たら
男性声優だけど隣国の姫ってあるし胸でかいし女のふりした男じゃなくマジの女なら地雷かもしれない
絵が綺麗だから乙女要素強いならやりたいけどサイトのギャラリーやツイで見れる文がキャラ同士の会話ばかりで
プレイヤーに向けたとおぼしき台詞ほぼないから正直薄そうだと感じる

506:名無しって呼んでいいか?
22/11/02 02:35:54.15 /Qe+Skcn0.net
>>505
悪魔王子と操り人形
一応公式曰く各キャラ達と各陣営との関わりもウリの1つらしい。ただ公式YouTubeにある各陣営PVでは主人公もがっつり各陣営と関わるのは確定だと思う。
因みに悪魔陣営に居るお姫様はPVで鏡越しに写る姿が男になっていたりする。

507:名無しって呼んでいいか?
22/11/11 12:30:12.17 h/zAD8yE01111.net
悪魔王子と操り人形
4亀のインタビューでキャラ同士の関係性重視で恋愛要素ないって言ってるからこのスレ向きじゃなさそう

508:名無しって呼んでいいか?
22/11/12 01:40:17.86 8a2A689y0.net
シャーロットのテーブル
よくある3マッチパズルでシナリオに恋愛要素があるってはっきり書かれてるんだけど始めた人いる?
まだプロローグ時点だから出てきてないけど恋愛相手の男キャラが数人はいるみたい

509:名無しって呼んでいいか?
22/11/12 20:26:40.89 9sNhcUOR0.net
>>508
やってみたけどこれ主人公のシャーロットの恋愛相手ってことかな
プレイヤーキャラは別にいるけどそれとの恋愛があるってわけじゃないよね?

510:名無しって呼んでいいか?
22/11/12 22:19:45.09 8a2A689y0.net
>>509
すみません、今プロローグから先に進んだんですけど主人公とプレイヤーキャラが別でしたね
同じだと勘違いしてましたので残念…

511:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 09:38:07.81 T1zI3QDl0.net
>>510
いえいえ、謝られるようなことじゃないですよ
責めてるように見えたならごめんなさい
しばらく先まで続けてみたけど話が進むにつれてプレイヤーキャラの存在意義がどんどんなくなっていくw
ほんと何でプレイヤーと主人公分けたのか謎

512:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 15:40:37.22 TKCGmX2m0.net
主人公とプレイヤーキャラが別ってシャイニキ思い出した
乙女要素抜きにしても疎外感あって虚しくなるからやめて欲しい

513:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 17:24:59.33 J0W+MnPmd.net
無期迷途
コンビクト(キャラクター)、服従度100になると甘めのセリフ見られるっぽい?
称号一覧で、100%になったときにもらえる称号とコメントが全部見られるけど、かなり親愛的だったのでプレイし続けるやる気出たw

514:名無しって呼んでいいか?
22/11/18 21:13:51.36 JwUVRAT00.net
無期迷途
称号一覧どこから見れますか?気になって初めてみたけどUIがちょっとわかりづらくて見つけられない。
教えてくれると助かります!

515:名無しって呼んでいいか?
22/11/19 01:25:46.54 w5KWz92e0.net
無期迷途
私も称号コメントの距離感に萌えた
澈の服従度70%の会話は他キャラについての内容だった
女性キャラはプレイヤーに向けたボイスがあったから男性キャラにも期待したい
80%と100%に甘めのセリフあるといいな
>>514
ホーム画面左上にある、プレイヤー名とレベルが表示されている部分を押す
➝「局長情報」画面に遷移するから、その画面でプレイヤー名のすぐ上にある「称号設定」を押す(称号設定済みの場合はその称号を押す)
➝称号一覧
ここで称号の設定と未所持の称号確認できるよ

516:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 22:46:07.10 K1VpF2mN0HAPPY.net
無期迷途
称号一覧どこから見れますか?気になって初めてみたけどUIがちょっとわかりづらくて見つけられない。
教えてくれると助かります!

517:名無しって呼んでいいか?
22/11/24 14:32:02.19 wPDDQDzm0.net
>>515
詳しくありがとう!さっそく確認してみます!

518:名無しって呼んでいいか?
22/12/12 20:37:44.37 zQPHp5FM01212.net
アークナイツ
すごく今更だけど、このスレで名前出てたなと思って始めてみたら、思ったより男性キャラ多いし、みんな慕ってくれるし、信頼度システムもあるし
主人公性別不明ではあるけど、男性キャラは総じて優しいので十分楽しかった
ここに出ていなければ「美少女だらけのゲームでしょ」と思ってスルーしてたと思うので感謝

519:名無しって呼んでいいか?
23/01/07 04:15:50.42 51GrUBxza.net
キャラの個性あるタイプだしこのスレで名前出てたかわからないけど、魔女の泉シリーズと誰ソ彼ホテルがいい感じに恋愛っぽい要素がある。
魔女の泉は3が明確に乙女要素あるし、誰ソ彼ホテルもイケメンとのエンディングあって限りなく恋愛に近いような描写あるから好きな人はぜひ。

520:名無しって呼んでいいか?
23/01/14 07:04:31.43 hsy4/Bql0.net
きらめきパラダイスのストーリーが乙女ゲーっぽい
でも着せ替えの方がメインのゲームだからストーリーの供給が少ないのが残念

521:名無しって呼んでいいか?
23/01/18 17:46:05.57 0uiHYjUJp.net
パニシング:グレイレイヴン
ずっと以前からスレで話題でてたけど、最近少しずつ進めててリー異火が初めて運命の人の関係性までいってボイス聞いたら付き合ってます…?って錯覚するくらい凄くて笑った
ツンツンも好きだけどデレてからの声色がすごい優しいしめちゃくちゃ直球に好意を伝えてくれるし他のキャラも気になる
ホームセリフが初期固定で変わらないのがほんとに惜しいな……追加されるか変更できるようにしてほしい

522:名無しって呼んでいいか?
23/01/18 22:20:32.33 XMEpXjMA0.net
私もここで教えてもらってパニグレ始めた口
ほとんどのキャラに対して「付き合ってますっけ…?」になれる
そんなに甘々でないキャラでも、追加が来るんじゃないかと大陸の更新情報に毎度そわそわしてるよ

523:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 08:42:21.84 CtQqNRI40.net
パニグレいいよね~男性キャラはもちろん女性キャラも皆可愛くて好き(スレ趣旨から外れちゃうけど)
しばらく男性キャラ追加がなくて女性ユーザー離れてるらしいから早くノアンの追加来てほしい
あと個人的にノクティスの追加が楽しみ

524:名無しって呼んでいいか?
23/02/11 21:22:56.80 4D2p0+Sl0.net
花咲く女帝の人性っていうゲーム結構乙女要素あって楽しい
男キャラ3人女キャラ1人って感じでキャラは少ないけど親密度ごとにセリフとか情報が増えたり毎日食べ物渡したり散歩できて面白い
戦闘とか着せ替えも難しいけど楽しくて課金が捗る

525:名無しって呼んでいいか?
23/02/28 08:28:28.00 xgrj8rMGa.net
戦国A LIVEっていうゲームが公式サイト見た感じ乙女向けっぽくて気になってる
戦国武将が現代にタイムスリップして音楽やるっていう設定がぶっ飛んでてアレだけど
リリースいつになるんだろう
今さらだけどエースリーやってる
乙女要素が強めなのはいいけど主人公の個性が強すぎるせいでイマイチ萌えられなくて微妙だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch