乙女@オトメイト総合142at GGIRL
乙女@オトメイト総合142 - 暇つぶし2ch350:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.138)
19/10/27 07:52:11 UxUNulzdd.net
ダイロクも動いてるしね

351:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.20.123)
19/10/27 10:37:01 g+IyO6t+d.net
ハイカラ楽しみだ
キャストが気になる

352:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 15:44:50.05 STVjj8Ch0.net
ぶっちゃけ見た目重視、中身二の次な最低人間なんでハイカラの絵師には期待してる

353:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 16:12:11.13 zbElFFgX0.net
わかる
乙女ゲーはビジュアル大事だから仕方ないよね

354:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 16:33:27.34 2TeXKffh0.net
今一番楽しみなのハイカラだな
ビジュアルがみんな良すぎる
早くキャスト知りたい

355:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 17:24:10.88 fb2cll9Yd.net
>>349
そういうこと言ってるとマジで人消えかねないからやめて

356:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 18:52:30.87 mMCF8o6Q0.net
消えかねないも何もSwitchにまでついてく気がないって言ってるんだから
消えるも何もないと思うけど
買う気もないのにここでグダグダ文句だけ垂れ流されても迷惑以外の何物でもない
そもそもSwitchで出すのもゲームの値段も別にオトメイトに限った問題じゃないし

357:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 19:01:00.90 4qNBp3Qfa.net
客でもないモンスタークレーマーが消えるならむしろ良い事だわ

358:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 19:11:05.73 jqOLo9n9a.net
未だになんでvitaで出さないんだ、だから言っただろってうるさいような人種は消えてもらって良い

359:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 19:26:50.60 NH28jwbOd.net
攻撃的な人多いな
欲しいソフトがあるなら買う欲しいソフトがないなら買わないなんて当然のことじゃん

360:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 19:30:22.42 OngTwgzHM.net
Switch liteは買ったからスペアリとアポカリプスの詳細と発売日待ってる

361:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 19:32:20.98 PQ++1Sg/0.net
高木Dの作品って必ず一人は乙女ゲーでなかなか見ない人がキャスティングされるから、発表楽しみだな

362:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 19:41:29.60 EUH65kuga.net
今年オトメイトのソフトもう出ないのね
新作ポンポン発表するのはいいけど音沙汰ないのは購買意欲下がる

363:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 20:10:31.30 RmGBylYQ0.net
ハイカラ楽しみだけど攻略対象に女の子いるっぽい?女の子じゃないのかw

364:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 20:20:29.50 mMCF8o6Q0.net
つディアラバ

365:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 21:24:45.22 p40/YzE70.net
女の子じゃなくて女形の役者じゃないの

366:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 21:43:27.79 4iUuVZE10.net
みんなちゃんとプレイしてるのか新作ほとんど未開封だわ
スマホゲーは合わないし、ゲーム熱冷めてても乙女ゲーってコンテンツ終わって欲しくないから買ってはいるけど
もう卒業しないとダメなのかな

367:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 21:54:19.14 2TeXKffh.net
自分は全然プレイできてないし未開封のままタワー出来てるよ
老後の楽しみにしようと思ってるんだけど

368:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 22:05:14.26 TvypjrBmd.net
一時期離れてときもあったけど癒やされたくてまたやり始めたよ

369:名無しって呼んでいいか?
19/10/27 22:13:03.26 URwHQCgw0.net
ハイカラ楽しみだなー
シナリオが外部委託じゃないといいんだけど

370:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 01:00:18.59 /qtCI3GS0.net
ハイカラの楓花は普通に男だと思ってたんだけど私の惚れた殿方とか言ってるから分からなくなってきた
というかこよ台詞でもし男だったら結構な地雷な気がする

371:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 01:03:00.89 hyIQPwYNd.net
歌舞伎役者だから男じゃないの?
男が好きな攻略対象は地雷だわ
もしそうなら買うのやめる

372:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.247.49)
19/10/28 01:46:25 cFXoTSsFa.net
ヒロインがめちゃ男前な性格なのかもしれない

373:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW f3a7-m354)
19/10/28 02:17:51 fi75BrIs0.net
普段から女口調で男嫌い設定みたいだからカマかと思ってた

374:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.200.4.5)
19/10/28 02:27:59 3EM+0rkGr.net
性別は男だろうけど中身が女っぽいんだよね
主人公とも友達みたいだし、攻略キャラというか女友達にしか見えなさそう

375:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.254.158)
19/10/28 02:39:54 2FK3Em+9a.net
公式サイトのキャラ紹介で「殿方なんて~」って台詞が書いてあるから私の惚れた殿方はネタで言ってるんだと思った

376:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.108.153.79)
19/10/28 03:21:36 52b+ebX00.net
ハイカラ
ヒロインと松原って15歳も歳離れてるよね?
どんな感じでストーリー展開するのか気になる

377:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 03:40:34.97 3CaSFbb10.net
歌舞伎の子は確かブログで彼女(?)って表記されてたから恐らく男だと思う
オトパ以降音沙汰ない作品、そろそろ雑誌かTwitterで動き出さないかなー

378:名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.92.17)
19/10/28 06:51:19 RGh/HxxMd.net
>>376
華ヤカでも歳の差カップル揃いだったしライターの高木が好きなのかもしれん
楽しみだね

379:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.246.215)
19/10/28 07:38:23 KnktdOrBd.net
歌舞伎役者なのに女かもと疑う人がいることに驚く

380:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
19/10/28 07:46:47 TU6pAUPe0.net
ハイカラの歌舞伎役者の人は普通に歌舞伎の女形の勉強の為に普段から女性になりきって生活送ってる設定かなと思ってたよ

かなり昔にそういう設定のキャラが登場する少年漫画があったしw

381:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 222.146.135.89)
19/10/28 08:44:35 0ZA7lLWk0.net
見た目は女の子だけどたまに男の部分見せてドキッとさせるようなよくあるあれでしょ

382:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.197.188.62)
19/10/28 08:47:30 lUDFOyh40.net
他の攻略対象が女形にドキッとかBLみたいなノリが無ければ別にいいけど
そういうのが混ぜられてると無理だな

383:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
19/10/28 08:53:43 4PifqJBL0.net
何故そんなにBL展開気にするの?
勿論嫌いだけど今までオトメイトってそういうの混ぜてきたことないよね

384:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.197.188.62)
19/10/28 08:55:45 lUDFOyh40.net
いや上のレスで私の惚れた殿方が~ってあるのを見たからだけど
今までなかったからこれからも無いとは限らんし
そんなに突っかかってこられてもw

385:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34)
19/10/28 09:21:46 D/1O6aped.net
灰鷹で男装してる主人公に気のある素振りしてた攻略キャラいたしオトメイトも全く混ぜないわけじゃないけどね
ギャグの腐ネタも何度か見たことあるし心配したくなるの分かる

386:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.69.87.105)
19/10/28 09:25:07 c3/S/hWz0.net
ビズログか何かでその女の子?に迫られて
顔赤くなった攻略対象のイラスト載ってたよ
それを主人公が微笑ましそうに見てるという

387:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.197.188.62)
19/10/28 09:28:31 lUDFOyh40.net
>>386
心配そのまんまのノリで逆に笑ったw
買うのは見送ろう…

388:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2314-FJIr)
19/10/28 09:28:58 7H7CEce+0.net
>私の惚れた殿方が~
練習中か本番の女形の台詞じゃないの?

389:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34)
19/10/28 09:29:35 D/1O6aped.net
>>386
うわアウトじゃん
一気に買う気失った

絵綺麗なのにもったいない…なんでそういうことするかな

390:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 183.74.204.199)
19/10/28 09:32:56 uQxLACbOd.net
>>386
ワゴンでいいか
ワゴン作品

391:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.42.184)
19/10/28 09:51:14 1gh2lDzod.net
可愛いけどこういうキャラ萌えないんだよな
好きな人もいるんだろうけどさ

392:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.100.111.115)
19/10/28 09:56:50 8D+hu++l0.net
高木さん今更BL設定出すとは思えないから心配はしてない
イチカラムの作品って今まで絵が独特だったけど今回は
真向乙女ゲーの絵師さんだから新鮮だし楽しみ

393:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 183.74.204.199)
19/10/28 09:58:30 uQxLACbOd.net
BLゲーじゃないなら買いたい
高木さんの作品は好きだし関わってた片恋いもよかった

394:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 10:08:18.57 D/1O6aped.net
>>392
心配はしてないって既に腐媚び確定してるじゃん

395:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.224.123.127)
19/10/28 10:41:19 1/14dKS80.net
まさかこんなにスレ伸びてるとは思わなかったw
BLに見えるのは嫌だな折角期待してたのにネタ的にだとしてもちょっとね
オトメイトって緋色の欠片の時もそうだけどちょいちょいBLネタみたいなの入れるよねグラハは腐女子キャラ居たし

396:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 11:08:23.96 c3/S/hWz0.net
オトメイトはマシな方だよBLネタ
月華のショタぐらいじゃないアウト寄りなの
他社で性○虐待受けて貫通済みのバイキャラとかいた
そのせいでオトメイト以外の乙女ゲー一切できなくなった

397:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 11:15:43.58 k43mMLUsd.net
たぶん男だと判明する前だよね
わかってからも赤くなるとかだと嫌だな

398:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 11:19:54.62 SmXHFauYd.net
>>397
このパターンならまあ大丈夫かも
判明してからだとアウト

399:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 11:43:54.49 /rjNSQ3y0.net
潔癖な人多いねーゲーム選ぶの大変そう
BLゲーは苦手でプレイできないけど、ネタ程度めちゃくちゃどうでもいいや

400:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.142.12)
19/10/28 11:49:32 SmXHFauYd.net
>>399
そういうのってわざわざレスする必要ある?
大丈夫な人は大丈夫だけど無理な人は無理でこの溝は絶対埋まらないんだよ

401:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 11:57:39.33 +ESP1Qmp0.net
PS2時代から乙女ゲー作ってるからそんな初歩的なミスはしないと思うよ

402:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34)
19/10/28 13:13:28 D/1O6aped.net
このスレ文盲や読解力ないやつ多いなぁ
過去に腐媚びあったって言ってるのに初歩的なミスはしないとか
買いもしない奴の文句がうざいってだけで誰も無理して買えって言ってないのに
攻撃的だの欲しいソフトがないなら買うの当然だの
頭悪すぎ

403:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.100.111.117)
19/10/28 13:21:56 6/bZr2pw0.net
高木さんのゲームで女装キャラはいたけど腐媚びってないと思うけど

404:名無しって呼んでいいか? (エムゾネWW 49.106.188.175)
19/10/28 13:26:11 se4SKPKCF.net
文盲とか頭悪すぎとかの言葉を使ってる人が攻撃的じゃないと主張してるのウケるな

405:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34)
19/10/28 13:30:45 D/1O6aped.net
>>404
やっぱり文盲だな
自分が攻撃的ではないという主張なんて一度もしてないんだけど?

406:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.83.66)
19/10/28 13:46:58 flQAATnLd.net
>欲しいソフトがないなら買うの当然だの
文盲で頭悪いからこの文章の意味を教えて
まさか打ち間違いなんて言わないよね

407:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.213.53)
19/10/28 13:50:59 PeqK0QPrd.net
攻撃的な自覚があって尚開き直ってってる方はお引き取り願いたいものだね

408:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.234.34)
19/10/28 14:14:17 D/1O6aped.net
>>406
何がまさかなのかは分からんけど打ち間違いだね
すみませんね

409:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 15:21:15.70 5nXw5bVpp.net
来年発売予定のソフト未だに1本も発売日決まってないけど
やっぱり情報出始めてるハイカラが1番早く出るのかな
キューピット・パラサイトとLovePretendは情報少なすぎるからそろそろ何か公開してほしい

410:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 17:54:19.94 0ZA7lLWk0.net
とりあえずキューピットはキューピッドではない明確な理由を知りたい

411:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.182.211.38)
19/10/28 18:45:27 Hb2OCXMzp.net
>>386
補足しておくけど
攻略対象に迫ったわけではないよ

歌舞伎の子が流星組に入ることを認めて貰えたから 入るのを反対していたメインのキャラに喜んで抱きついただけ
この段階では男だって分かってないんじゃないかな

412:名無しって呼んでいいか?
19/10/28 20:14:19.31 2a3Uaci8a.net
高木ゲーで心配なのは主人公だわ

413:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 49.239.68.91)
19/10/28 20:38:48 HbBhPZnCM.net
なんで買わないって言ってるだけでこんな発狂してる人がいるのか謎

414:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.122.178.15)
19/10/28 21:06:43 vnsjvlMn0.net
>>412
高木ゲーの主人公はどうせ一癖ありそうやからほぼ諦めてる

415:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.208.83)
19/10/28 21:52:01 AY7COLefd.net
>>413
オトメイトのこと考えるなら興味がなくても購入する意思見せるぐらいの気持ちでいるべきじゃない?移植が売れなさすぎると新作も出なくなりそう

416:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.221.186.187)
19/10/28 22:41:00 XBfSZoTA0.net
>>411
雑誌みたけど386が書いてるみたいに別に迫ってるわけじゃないよね
抱きつかれそうになったキャラも止めろよって言ってるしまだ序盤のシーンっぽい

可愛すぎて主人公の友達ポジにしか見えないw

417:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 05:59:53.28 MTxPgxbsM.net
>>415
さすがにその発想はない
買いたいものは買うしいらないものはいらない

418:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 06:51:03.94 sQUz3TLs0.net
迫り来るの方の意味で書いてたんだけど
別の意味だと勘違いさせる書き方だったねごめん

419:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.33.29.67)
19/10/29 09:28:15 WFyAxhpDp.net
>>413
買わないなら買わないで黙ってればいいのに文句だけは一丁前だからじゃない?

420:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 12:59:29.23 phQsDBJ4dNIKU.net
>>417
>>419の言ってる通り買わないなら黙っとけば

421:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 16:20:29.48 BFZ6AeJ70NIKU.net
>>412
ほんそれ
妙な我の強さを控えめにして欲しい

422:名無しって呼んでいいか? (ニククエWW 220.212.137.231)
19/10/29 18:34:26 vMmHtRMd0NIKU.net
とりあえずハイカラは高木シナリオなのかまたひつじぐもかなにか使ってるのか、そこが問題だ
前者なら予約買いするけど後者だと買う気にならないんだよなぁ
でもこういうのって結局発売してクリアした人出ない限り分からないよね…

423:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 150.249.76.37)
19/10/29 18:54:59 64EEo44r0NIKU.net
>>422
一応今回は企画・シナリオ・監修:高木亜由美って表記だから大丈夫だと思う
天涯の時は企画・監修だった
ただ発売直前にシナリオ担当が変わるゲームもあるし、監修ってことは一部のみのシナリオの可能性ありそう

424:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 21:29:43.02 vMmHtRMd0NIKU.net
メインライターの名前だけ公表しておいて蓋を開けてみれば
ほぼ書いてなかったとか普通にあるから疑心暗鬼に陥ってしまう

425:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 22:45:20.13 AnUHmGCYaNIKU.net
ハイカラのどのことかわからんけどオトパの発表以降の最初のビズログかなにかで高木Dが今までやったことないことに挑戦しましたって書いてたけど判明したのかな

426:名無しって呼んでいいか?
19/10/29 23:13:33 iaYN4hzS.net
>>423
かなり安心した

427:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 17:04:24.91 fMnOICAtd.net
アンシャンテどうやら炎上ダイマ成功してそうで何だかな
売上やばいらしいから買ったって言ってる人よく見る
それならアンシャンテ以下の売上のゲームの公式も売れてないから買ってくださいって言わせてあげてほしいわ
アンシャンテの特別扱いかなり印象悪い

428:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 17:13:28.26 Kt4rvDEwa.net
自分で作った物を専用アカウントで宣伝しただけで特別扱いて…

429:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 17:38:32.25 N/jkUMwEd.net
>>427
で、買ったの?買ってないなら言う権利ないよ

430:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:07:22.38 fMnOICAtd.net
>>429
売上アンシャンテ以下の新作2本は買ったけど?
買ってないという決めつけうざ

431:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:12:25.08 1JKzm2Uf0.net
買ったの?が最強のカウンターになると思ってる人いるみたいだけど
逆に買ったら何言ってもいいんかよって話になるからほどほどにね

432:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:30:22.34 kYGT9MJJa.net
買った人増えてるなら普通嬉しくない?

433:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:37:10.24 N/jkUMwEd.net
>>432
だよね
何でもかんでもアンチすればいいと思ってるの本当に嫌だ

434:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:37:26.31 N/jkUMwEd.net
>>430
アンシャンテは買ってないじゃん

435:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:48:28.50 DByjp/LGM.net
買ったの?買ったの?ってなんなんだウザ
購入者専用って書いとけや

436:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 18:52:04.89 A49RqG1H0.net
まだNGにしてないの
その人発売直後にこのスレで平気でネタバレする
NG推奨の人なのに

437:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.136.178)
19/10/30 19:07:52 N/jkUMwEd.net
>>436
ネタバレなんてしたことないよ

438:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 19:09:34 4/vO68l2.net
スッップ 49.98.136.178

ウザすぎて草

439:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.244.119)
19/10/30 19:10:53 OxGMy7Sxd.net
自分もスップだけどアウアウ>>428>>432とスップ>>437には変人しかいない

同一人物なのかもだけど

440:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.9.229)
19/10/30 19:20:31 R4TqVCt+0.net
およそ一年間移行期間が経過して作品数も
揃ってきてるのに売れてないのはヤバいって 言われてもそのうち新作がたったの5作?しかないからなぁ
個人の好みによるけどその5作は癖が強いから買う人選ぶように思えるし
移植をそんなに買わない人間からしたらゲームやりたくてもやるゲームがないというか出ないというか
サンドリヨンしか買ってない

441:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.160.209)
19/10/30 19:31:38 Kt4rvDEwa.net
>>439
変人扱いしてくれても別に構わないけど宣伝用のアカウントで宣伝するのってそんな悪い事かな?って思ってるだけだよ

442:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.213.169)
19/10/30 19:34:36 uuNyQm2p0.net
イメージあまり良くないしゲハにスレ立ってアフィブロにまとめられて結果煽られたし
あとやるとしても公式垢じゃなくてやるなら個人垢とかにして欲しかった

443:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.181.82.41)
19/10/30 20:32:51 EO5HmMsLa.net
アンシャンテ見た目ゲテモノしかいないから他の新作を待ってるよ
絵はきれいだけど人外興味でない
まだそれでも緋色のような妖怪系ならいいけど

444:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.2.196.148)
19/10/30 20:45:34 7bI5KimX0.net
作品揃ってるか?
移植じゃない新作ってパリカとベルばらとアンシャンテくらいでは

445:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.69.87.105)
19/10/30 20:48:45 A49RqG1H0.net
ベルばらは版権物だから学園Kと同じ枠だし
実質オトメイトオリジナル作品は2作品しかないという

446:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.78.77)
19/10/30 20:50:03 wtSRQlIXd.net
薄桜鬼さん…

447:名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.106.100)
19/10/30 20:53:03 EPGv+hvMd.net
パリカじわ売れしてる印象あるけどなあ

448:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.165.168)
19/10/30 23:05:24 kYGT9MJJa.net
変人扱いされたからもう一回書き込んどくわ

449:名無しって呼んでいいか?
19/10/30 23:26:42.46 IJGC4904d.net
買った人増えてるならどんな手段であれ嬉しいんもんだよね

450:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 00:51:18.95 Rmq6BFnW0HLWN.net
女形といえば同じ高木Dの華ヤカの茂様もそんな感じだったよね
茂様すごく良かったな

451:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 01:24:41.18 mtMZL0kf0HLWN.net
マジでこのスレ擦れてんな笑。アンシャンテ面白かったよ。気になるなら買ってみれば?

452:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 02:16:31.17 75hu89um0HLWN.net
宣伝垢とブログで「買ってね!」って宣伝するのは悪いことじゃないと思うけどな
アンシャンテは特にデュラハン目当てで買ったけど、ストーリーも良いと聞いたので楽しみ

453:名無しって呼んでいいか? (中止 106.132.121.107)
19/10/31 06:18:59 XBJFjF8saHLWN.net
アンシャンテ個人的に合わなかったなパリカは好きだから自分は恋愛重視と再確認

454:名無しって呼んでいいか? (中止 106.133.43.97)
19/10/31 10:06:26 tRMy2wfbaHLWN.net
単純にユウヤさんの絵が好きじゃないしキャラデザも好みじゃないから買わなかった

455:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 16:39:57.51 Q7sda2ZB0HLWN.net
アンチスレでも作ってやってください

456:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 17:19:45.01 vThWV/aYdHLWN.net
日記帳定期

457:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 17:50:46.87 2kIKeiyM0HLWN.net
オトメイトアンチスレ その34
スレリンク(ggirl板)

458:名無しって呼んでいいか? (中止 182.251.247.51)
19/10/31 18:21:49 y6/hjuvhaHLWN.net
>>451
どっから来たの
ゴミ付きカスは一生ROMってろ

459:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 19:39:26.10 yy4XfoV6MHLWN.net
アンチではないんだよなあ

460:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 20:04:14.04 mX6IbRSypHLWN.net
んー?人間界?

461:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 20:25:48.41 mX6IbRSypHLWN.net
>>458
はーいゴミ付きカスは一生ROMってまーす

462:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 20:46:39.59 2XbYfo/B0HLWN.net
やっぱお客さん来すぎ

463:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 23:18:32.31 TC1NPBq20HLWN.net
ぶった切ってごめん
ピオフィ買ってきたんだけど公式で攻略推奨順って出てる?

464:名無しって呼んでいいか?
19/10/31 23:51:18.21 GffksKwJaHLWN.net
>>463
少し検索すれば出てくるんだけど
◆ダンテから始める場合
ダンテ→楊→ニコラ→オルロック→ギルバート
とはいえ楊、ニコラ、オルロックについては極論、順不同です。
◆ニコラから始める場合
ニコラ→楊→ダンテ→オルロック→ギルバート
こちらは楊とダンテについては順不同。
ギルだけはなぜか無意味に全ロックかかってるからどうしても最後だよ

465:名無しって呼んでいいか?
19/11/01 03:58:11.82 kUIx8dg00.net
>>464
ありがとうございます
真っ先にギルバートに突撃するところだったw

466:名無しって呼んでいいか?
19/11/01 14:17:53.26 j1UntVP0d.net
>>465
ギルバートに突撃って攻略制限かかってるから最初から無理だけどな

467:名無しって呼んでいいか?
19/11/01 18:06:46.38 yFcUkhvZa.net
買って来た所だからキャラ選択画面まで行ってない状態で言ってるだけでしょ

468:名無しって呼んでいいか?
19/11/01 18:08:43.94 f9MkQa7ya.net
キャラ選択画面なんてあったっけ
Vitaしかやってないからもう記憶の彼方だわ

469:名無しって呼んでいいか?
19/11/01 18:13:49.19 lMWyXiwV0.net
キャラ選択はない
たしか選択肢でルート分岐

470:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 160.86.26.209)
19/11/01 22:04:33 lild7hK/0.net
選択肢なうえに1周目はダンテかニコラにしか行けない

471:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.38.175)
19/11/01 22:14:55 T3Nv6Mrza.net
ピオフィと言えば楊が好きだったんだけどDのブログでの発言でピオフィ追わなくなったしスタッフの発言はいつも余計だな
いわたDはその手のレジェンドでしょあとまさかジョーDがやらかすとは思ってなかった今年の夏空カフェで嫌な予感はしたとはいえ

472:名無しって呼んでいいか?
19/11/01 23:58:09.22 4TtMEvQHK.net
>>471
今年の夏空カフェで何があったんだ

473:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 00:13:40.86 IhUfcRmY0.net
>>472
Dがノリノリでメロきゅんワードそれもキス付き

474:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 00:15:05.11 IhUfcRmY0.net
途中送信ごめん
くらいしか思いつかない
あとは変な話とかはしてない

475:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 04:18:48.69 MkQs32YB0.net
クソワロタww

476:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 08:39:25.32 ZI734b12a.net
>>471
ピオフィのDの発言ってなに?
自分もブログ見てるし楊好きだけど該当しそうな発言分からない

477:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 08:51:03.60 b9a9V1x80.net
ここやたらデリケートな人いるよね

478:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 08:55:55.80 MqF01Uiw0.net
スタッフのノリが合わなかっただけなのでは…
好き嫌いあるのも仕方ないけど作品内でやらかしたりしない限りは視界に入れないようにすれば良いだけじゃない?

479:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 08:59:19.72 P3b4I9/xd.net
>>476
横だけど多分楊に関してはハッピーエンド後も安心できないって発言だと思われ
ハッピーエンド後もいつ殺されても不思議じゃないみたいなやつ
それが元で作品追うのやめるって人何回か見かけたよ

480:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:01:44.92 Y8/0C9h7a.net
暫く見てないから大分曖昧だけど
>>476
楊が主人公に飽きそうって発言
>>478
VFBの書き下ろしSSでも飽きるみたいなこと楊が心の中で言ってたから作品内でも一応発言してる

481:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:03:47.88 6p+DKeJ60.net
楊って虚無的で冷酷だから違和感ないな

482:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:40:41.80 ZZvZm3VZ0.net
発言気にして作品まで嫌になるくらいなら見なければいいのにとは思ってしまう
誰かさんのような人を馬鹿にする発言はまた別だけど

483:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:42:15.85 9HM3odX80.net
でもたまたま見ちゃってハッピーエンド否定されたら萎えるな
他の発言はスルー出来るけど

484:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:49:11.47 Qb6UUDupM.net
アルバロとか楊みたいなキャラってそういう刹那的なのが魅力なのかと思ってた

485:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:51:20.26 R6KyXkPU0.net
その刹那的なとこが魅力なんだろうけどそんなキャラが変化するのも魅力なんだろう
ハッピーエンド否定されたらハッピーエンドの意味無いような気もするしw
そのキャラだけハッピーエンド無しとかならわかる

486:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 09:52:21.59 ZI734b12a.net
>>479
>>480
ありがとう
自分はそれでこそ楊だなと思って余計続編がどうなるか楽しみになったんだけどそこが引っかかる人もいるんだね

487:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 10:03:09.83 sSDhWVTXa.net
>>486
自分もそっち派
楊の今まで生きてきた感覚価値観諸々含めてそんなすぐに全部絆される方が違和感ある
参考にされてそうなアルバロも結婚して子供生まれてようやく落ち着いた感あるし
ただ常に試されてる感とかそのカプ応援したいみたいな人だと引っかかる部分もわかる

488:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 10:05:33.32 sSDhWVTXa.net
楊のはある意味解釈違いというものっぽいから合う合わないだろうけどいわたDのバリバリでの発言みたいなのは人間性を疑うので作品そのものの出来より先に嫌悪感が勝る

489:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 10:06:54.39 dXJDoLr3a.net
楊自体がそう言うキャラなのはゲーム本編でも分かるし書き下ろしSSだからって性格捻じ曲げて無理に甘くされる方が嫌だわ

490:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 11:06:07.14 fT4iO30ed.net
自分もくっついた途端にキャラ変わるのは嫌だな

491:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 11:21:27.45 P3b4I9/xd.net
性格が激変するのはもちろん嫌だが
ハッピーエンドの後も飽きそうって言われてしまうと乙女ゲーにそんなリアル求めてないわって層はいると思うよ

492:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 11:29:43.42 sSDhWVTXa.net
とりあえずピオフィはまだFDではなく続編があるからそれみて判断すればいいのでは

493:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 11:52:38.77 wTa5FxD1M.net
キャラ崩壊されてもこまるけど、余計な事は言わなくていいとしか

494:名無しって呼んでいいか?
19/11/02 14:21:08.19 a++7vKygK.net
>>473
亀だけどありがとう
不穏な発言心配したらまさかのメロきゅんでふいたww

495:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.9.229)
19/11/04 04:00:51 b5ZSTz9b0.net
ハイカラとかダイロクがちょこちょこ情報
出始めたけどそれより一年も前に発表された
ビルシャナとかオランピア、ラバプリどうなってるんだろう続報欲しい
オランピアはツイが時々動いてるけどどれも
公式サイトすらまだ出来てない
作るの何でこんなに遅いんだ
制作陣が最近の作品と丸被りしてるってわけでもなさそうなのに優先順位がよく分からないな

496:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 183.176.147.113)
19/11/04 10:11:32 rKw10By50.net
オランピアは来月(12月?)に公式サイト公開ってツイッターにあったよ
PVとかすごい綺麗だったので楽しみ

確かに情報がこないと不安になるね…

497:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 183.176.147.113)
19/11/04 10:16:57 rKw10By50.net
連続でごめん。

確認したら、オランピアの情報ハロウィンの日に出てたから
11月に公式サイト公開かもしれない。

498:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.2.196.148)
19/11/04 13:46:03 kVAaLJRI0.net
今度のビズログの表紙にオランピアソワレの名前あるしそれからじゃないかな

499:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
19/11/04 18:18:53 hzm2JpHl0.net
楊は今までの価値観的には付き合ってからもいつでもころせるとは思ってそうだけど、
なんだかんだ意外と飽きずに暮らしてそうだから個人的には気にしてないな

500:名無しって呼んでいいか? (スフッT 49.106.213.226)
19/11/05 11:14:46 LOBOZIi7d.net
飽きたら殺す飽きたら殺すって言いながらも延々傍に置いておくタイプだと思ったからむしろ萌えた
まぁでも、作中で他キャラに言わせるならともかく、公式でDが言うのは違うってのは分かる

難しいよね、公式で裏設定みたいなの聞けること自体は嬉しいこともあるし

501:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.180.20)
19/11/05 22:52:46 GkZy1/sOd.net
というかそういう飽きられるかもしれない男という設定でしかないんじゃないのw
いつでも飽きられて殺される可能性のある男に最後まで飽きられない私っていうかなり厨二くさい王道設定の為のDの発言だなとしか思えなかった

502:名無しって呼んでいいか?
19/11/05 23:32:21.69 hnIrZpTA0.net
>>496
そうなんだありがとう
オランピアは動きがあるんだね楽しみ
他二つは全く音沙汰ないからさ
戦刻もサービス終了&開発中止になったし続報0作品も企画倒れになったのかなとか不安になって

503:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.246.199)
19/11/06 14:01:08 fl9J8jUCa.net
てか飽きる飽きないがなくなったら楊の魅力半減だよ

504:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.38.25)
19/11/06 14:09:46 aUI58XREa.net
>>503
そこら辺は好みって受け取ってもらいたいな
絶対に誰にも心開かない人が主人公にだけ完全に委ねるのが好きなんだけどやっぱり違うって言われて離れたんだよ
自分の解釈ミスなのは分かるんだけど意見くらい言うのは許してほしい

505:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.199.27)
19/11/06 14:37:31 Zeq+gkyJd.net
アルバロや楊みたいなキャラって制作者のオナニー感強くてきつい
中学生辺りがハマるのは分かるけどいい歳した大人がハマってると乾いた笑い出る

506:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
19/11/06 16:23:21 2z7ltMdA0.net
はまってくれる人がいるならそれでいい
年齢は関係無い

507:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.95.243.30)
19/11/06 16:58:53 0tT5E3Wp0.net
と言うか年齢関係無くキャラの好みなんて人それぞれなのにね

508:!omikuji (ワッチョイW 58.189.102.163)
19/11/06 17:49:09 Zc5vjHF00.net
じゃあいい歳した大人がハマっていいキャラは誰なの?!

509:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.22.19.241)
19/11/06 17:49:34 X0TvMoXR0.net
昔と違ってもうCS乙女やってる中学生なんてほとんどいないでしょうに

510:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.146.226)
19/11/06 17:52:24 1GHP6besd.net
>>508
これ知りたいw
人の好みに対して乾いた笑いとか言う人に乾いた笑いしかでないわ

511:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.82.200)
19/11/06 18:16:25 MCYLTkyga.net
>>504
違うなんて明言されてた?どの回のブログ?

512:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 157.107.15.72)
19/11/06 18:17:00 SKnqk0wj0.net
二世の契りの髭キャラ

513:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.165.119)
19/11/06 18:30:26 I5K7MJ8Va.net
精神が中高生なんだろうなとは思う

514:名無しって呼んでいいか?
19/11/06 18:48:17.11 9evZa0W+0.net
おばさんで中身中高生とか痛々しいな

515:名無しって呼んでいいか?
19/11/06 19:10:12.86 SfKEIIrZ0.net
>>512
ババアでも遠慮するわ

516:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.144.234.198)
19/11/06 22:53:44 xwWBKAG10.net
乙女ゲーって一般的にいい歳した大人にふさわしい趣味と見られていないだろうし、どのキャラにはまろうが五十歩百歩だと思う

517:名無しって呼んでいいか?
19/11/07 00:08:56.48 qE6K4I3m0.net
>>508そういうこと言って>>512こういう事書くと>>515みたいなのが絶対湧くから書かないでくれよな~
好みのタイプでマウントとかまじでアホらしいです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch