乙女@イケメン源氏伝◆1【サイバード】at GGIRL
乙女@イケメン源氏伝◆1【サイバード】 - 暇つぶし2ch2:sage
19/08/20 21:24:47.38 Y8IjP7Nba.net
スレ立て乙です
声優さん豪華過ぎて期待値高いです

3:名無しって呼んでいいか?
19/08/20 22:15:24.12 /XRN2wCDp.net
乙です

4:名無しって呼んでいいか?
19/08/20 22:26:54.52 qhmq5EMy0.net
ただひたすらリセマラ中
疲れたよー

5:名無しって呼んでいいか?
19/08/20 23:54:01.18 80tBkOpQ0.net
>>1
乙です!

6:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 00:23:18.55 1T+bLcUB0.net
チュートリアルガチャで、何度も引き直せるってあるけれど
☆5出るまで引けるの?

7:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 00:25:53.89 J0D7p/+D0.net
スレ立て乙です
何度かチュートリアルガチャ引き直したけど☆5しか出なかったよ

8:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 00:33:33.92 Uqo+oWNH0.net
リセマラ2回目にして、星5三枚でスタートできた。
重衡も欲しかったけど、玉藻と頼朝で我慢。

9:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 00:36:30.24 1T+bLcUB0.net
ありがとう!
そうなんだね。一発で☆5が出たから驚いた
遅ればせながら>>1乙です

10:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 00:38:04.38 xZq+fH4F0.net
>>8
その☆5三枚ってチュートリアル後の何回でも引けるやつと
事前登録配布のがちゃ札十枚使って
ってこと?
にしてもリセマラ2回目で終わってすごいなぁ羨ましい

11:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 00:42:59.89 dX19u/rua.net
>>10
そう。
チュートリアルの星5確定と、受け取った星4以上が大当たりでさらに一枚、10連で1枚でた。
しかも糖度高い方のカードが2枚で嬉しい。
多分、全部の運使いきった

12:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 01:19:31.19 xZq+fH4F0.net
>>11
☆4以上確定のでも☆5出たんだ?すごいわ
確かに運使い切った感あるかもだね
おめでとう
私はまだリセマラ終わらない
しんどいけどここまで来たら引くに引けない

13:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 02:48:49.78 cio0lAlFa.net
引き直しガチャやってると
選ばれてなさそうなキャラばっかり出てくるなー
そういうアルゴリズム組んでんの?

14:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 03:43:48.43 RBOup29i0.net
>>13
昨日からずーっとリセマラやってるけど、
最初の頃は頼朝、景時、義経ばっかり出てたよ
昨日の夜くらいからはそれ以外の頻度が異常に上がって、
しかも全く同じカードが3回連続で出たりするので「選ばれてなさそうなの」ばかり出るのはその通りかもね

15:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 05:05:03.50 1us1Nhgxa.net
>>14
その中で人気なの義経くらいだと思ってたわ

16:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 09:19:46.64 1T+bLcUB0.net
>>12
同じく
昨夜からリセマラ続きでやっと☆5が3枚出た
私も当面の運は使った
イケラブはチュートで放置だったのもあってシステムがさっぱりだ

17:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 09:27:22.41 1o8CFzYod.net
システム、まだきちんと理解出来てるわけじゃないけど、とりあえず今のところストレスは無し
いい感じでスタートがきれてる
あとは本編ストーリーとか、アバとか、今後のイベント次第かな
不安だった立ち絵はもう慣れちゃった
それ以外は綺麗だし
声がみんな素敵で安心感がある

18:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 09:50:48.24 xZq+fH4F0.net
>>16
☆5三枚おめでとう
やっと満足いく結果になったからリセマラ終了出来たよ
ところで
怒涛のリセマラ後に気付いた自分が悪いんだが
他のイケシリアプリから源氏伝始めると物語券貰えるキャンペーンだけど源氏伝リリース直後に告知しなかったよね?
源氏伝から他のイケシリアプリを始める感じにして貰えないかと思って駄目元で要望送ってみた

19:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 12:17:02.71 1T+bLcUB0.net
>>18
ありがとう。リセマラ1回15分以上かかっていたよ

20:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 12:32:07.45 BNE9TU2gM.net
最初の☆5、回しまくってやっと玉藻出て満足したら、10連のリセマラし忘れた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
☆5、2枚スタートだけど出だしはこんなもんかな。
ゲーム内の絵?はビミョーなとこあるけど、ストも良さげで、スチルも良いので今のところ楽しんでる。
ガチャ渋くなりませんように!

21:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 14:10:46.72 D8/MvEOLd.net
3枚のリセマラなんて狙ってたら大変そう…やっても2枚で十分じゃない?
恒常の星5なんてそのうちガチャ回してたらまた出るだろうし
他イケと違って最初に推し選べるし1枚で初めても悪くない気がする

22:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 15:20:43.28 hBW5vsJH0.net
リセマラ完了!10連で☆5二人出た!やっと始められる!玉藻~お待たせ~~

23:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 15:53:16.74 MVYKYUtrd.net
推し以外に興味無いからチケは限定ガチャに温存しとく

24:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 19:34:28.84 +mivzprg0.net
絵綺麗だと思うんだけど頼朝の正面向いてる顔見てるとなんか落ち着かない…

25:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 20:03:47.87 IZiMXnjad.net
絵全然綺麗じゃないしなんかダサい
本編がゴミならイケラブみたいにオワコンコースだな

26:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 20:46:42.92 Uqo+oWNH0.net
立ち絵の目の離れ具合がどうしてもきになる

27:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 20:51:50.81 Sya6GV30p.net
立ち絵やスチルだけじゃなくて全体的に、色合いとか雰囲気が暗めなのがあまり好みじゃないな~
キラキラ感がなくてテンション上がらない

28:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 21:02:57.94 Us6s7HH80.net
キラキラ感?アイドルゲームじゃないし落ち着いてて好きだけどな

29:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 21:14:51.47 RBOup29i0.net
現代(変則的だけど一応アリスも)から飛ばされる設定ばかりも使えないしね
イケラブの世界観は無理があったし、細かいことはテキトーにスルーして読むにしてもつまらなかった

30:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 21:58:36.61 vhFL/PAV0.net
>>26
だよね
顔からはみ出てるし、カマキリというかなんか昆虫系

31:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 22:34:58.54 hBvFS8wq0.net
>>26
思った
どのキャラも目の焦点が合ってないみたいな

32:名無しって呼んでいいか?
19/08/21 23:20:38.30 kxq2VWGJ0.net
絵師さんとうらぶの人にしちゃ何か古臭い一昔前のキャラデザ
スチルは綺麗だけどやっぱり立ち絵の目元がはみ出してるのおかしいね

33:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 00:00:12.17 C2qMtRm9a.net
だめだ
もうカマキリにしか見えなくなった
その上、香川照之までチラつく

34:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 00:18:25.47 P5iojvOY0.net
イケラブの時は始めたらすぐにお仲間申請が数人来たのに
今日の夕方から始めて今だに申請ゼロとか
自分も申請してないんだけどね

35:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 00:36:59.69 zkZoX6dv0.net
>>33
噴いたwww
頼朝の正面顔だけはほんとに慣れない。
あの顔でイケ台詞言われても不安にしかならないけど、カマキリと思えば…

36:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 00:44:23.21 d9oT3//5d.net
自分はテリー伊藤がチラつく

37:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 00:47:14.95 faWD1bKPd.net
お仲間必要なのかな
面倒だからソロでやろうかと

38:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 01:33:20.81 xFlzaW5q0.net
キャラの目がロンパリだし、なんか全体的に雑なタッチ

39:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 01:57:35.98 BEJXr1d90.net
やっぱみんな目気になってたんだ?
つか、とうらぶのどのキャラ描いてる人なんだろ。

40:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 03:01:33.89 BEJXr1d90.net
もしかして、鶴丸のイラストレーターさんかな。
あのキャラも目がすんごい離れてるし

41:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 03:48:29.10 CJZz407Ka.net
総合スレでは燭台切と書かれてた
検索したら眼帯キャラだったわ
なるほどと思った

42:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 03:55:31.76 aVHbXZ2kd.net
既に飽きてきた本編にハマる要素ないし目がきもい

43:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 03:59:30.14 MKjHqbw80.net
一話しか読んでないけど続きどうでもいい
カマキリ

44:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 08:40:15.21 bz9kia3b0.net
気になって他作品見てきたけどなんかキャラデザ絵師の癖っぽいね。スチルはわりと綺麗だと思うんだけどな
ところで玉藻本編読み始めたけどここまでわりと楽しめてる自分がいる、立ち絵は恐ろしいことに段々慣れてきてしまった…

45:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 09:02:39.47 aMMdazJYa.net
スチル綺麗で割とハマってきた

46:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 09:19:44.37 faWD1bKPd.net
目にする時間が長いのは立ち絵だから立ち絵もっと違和感なく仕上げて欲しかった
カード含めスチルは綺麗だなーと思うのがたくさんある
勿体ないよね

47:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 12:54:51.81 U1JoG4am0.net
ポーズ変わると変だったり女の子とのサイズ感おかしかったりなスチル結構みかけるけど
その辺上手で描きなれてる感あって安心だし女の子も華奢でかわいいし見てて楽しい
だからこそ立ち絵だけなぜそうなった・・!っていう気持ちがw
みんな言ってるけど頼朝の目が一番気になる

48:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 14:21:25.08 ePyS1ILl0.net
なんかハマってきて1万課金してガチャしてしもうた
イケ戦卒業して本格移行しようかな
玉藻たん可愛すぎ

49:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 16:22:20.09 OgsFEyfM0.net
立ち絵やっぱり変だと思うけど私も慣れてきた
イケシリでリリース開始から始めたアプリはこれが初めてだから新鮮で楽しい
他のイケシリもリリース当初からプレイしたかったな…

50:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 17:54:19.13 YkUkFtdX0.net
頼朝の立ち絵だけは慣れそうに無い、スチルはイケメンなのに残念
玉藻スタートしたら、結構魅力的なキャラに描けていて本編割と楽しめてる(まだ3話だがw
お出かけが終わると手持ちの回復使わせようとするのはちょっと気になったが、ランダムでFVみたいなのが始まるからなのかなと
UIライブの流用だけど、ライブほど面倒さは無いからしばらく続けてみようと思って月額の登録した

51:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 17:57:42.16 eO+D8xDd0.net
立ち絵の目の離れ具合がとても気になるけど(特に頼朝)、まぁルルーシュもカマキリみたいになってた時あったしなとか思って慣れてきた。
あとは三木眞のキャラをもう少し綺麗なイケメンにして欲しかったなぁっていう個人的な要望もあるけど、
今回はスチルも素敵だし声も良いし、楽しみにしてる。
大奥系のキャラ萌アプリになりますように。

52:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 19:23:04.78 m2WtUX82a.net
この手のゲーム初参加なんだけどお出かけって手持ち☆4とか☆5のストーリーを開放した後は誰を相手でもいいからスタミナ消費しておけばいいのかな?
ここで聞くのはスレ違いだったらごめん

53:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 19:33:09.62 il6pPXVR0.net
>>52 私もそれ聞きたかった!どなたか教えてたもれ~
あとフレにメッセージ送って10コインって殆どメセ来ないんだけどあまりやらないものなの?

54:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 20:18:10.84 jcCTOOi50.net
>>53
やってる人たまにいるけど多くないと思う
イベの時は承認ありがとうとか、FCのお礼メッセとかあるけどね

55:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 20:56:26.26 or/VXPk+p.net
メッセージの場合はいいんだけど、全員一律の挨拶まで「あいさつしたよ!」って言われると通知が多すぎる
まぁ自分も送ってるけどw

56:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 21:08:32.28 il6pPXVR0.net
>>54-55 そうなんだーありがとうね
「あいさつしたよ!」最初に見た時は驚いたよ

57:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 21:46:26.15 YkUkFtdX0.net
挨拶とメッセージの板いい加減分けて欲しいんだけどね
おかげさまで会話はかどらなくて気楽だけど

58:名無しって呼んでいいか?
19/08/22 22:00:07.69 pjfkS4N+0.net
合いの手ボイスはやめたんだね
あれ、変だから無いほうがいいけど
いちいち読み込み画面が出るのはウザい

59:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 00:09:10.20 t+mJXbA80.net
頼朝の立ち絵、闇の末裔思い出す

ゲームは結構面白いと思う。シナイベ楽しみ

60:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 01:36:22.47 yLuEG9Az0.net
私は頼朝の目よりも重衡が立ってる時の身体の角度が気になる
頭から足先の右下に向かって傾いてない?
分かる人いるかな

61:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 09:16:49.69 I3huhAUxd.net
とにかく絵がなんか暗いと言うか古い
目が死んでるし...絵師さんの絵はそうでもないのに
イケヴァンもレボも大好きだけどこれはやらない

62:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 09:32:42.05 EZNBCMNT0.net
頼朝の顔バランスの悪さ受け入れられなくて画伏せて神護寺の頼朝像で脳内再生してテキストだけ読んでたけど
それはそれで育ちのいい鎌倉殿こんな言葉遣い悪くないだろってなるから積んだ

63:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 09:57:46.02 KZXMzPD60.net
>>59
闇の末裔とはまた懐かしい
玉藻ルートやってるけど、誰かも言ってたみたいに今のところ楽しい。
ただ、カマキリはやる気ないし、弁慶もちょっと苦手な感じ。
戦国では家康推しなだけに重衡早く来ないかな

64:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 19:47:48.15 3SPBFe1+d.net
推しになりそうなキャラがいないのイケシリで初めてだわ

65:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 21:00:59.39 t+mJXbA80.net
私は声優さんが好きな人ばかりで推しになりそうなキャラばかり。
ちょっと渋めのチョイスだよね声優もキャラデザも。
このスレでもいわれてるけど、一昔前って言われるのもわかるんだけど私は一昔前の人間なのでどストライクだったする。
まだ頼朝始めたばかりだけどとりあえず今のところとても楽しい。

66:名無しって呼んでいいか?
19/08/23 23:13:48.62 APpUt8T40.net
声優見ても30,40代狙い撃ち感がすごくするw

67:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 00:57:08.30 ylkwOucT0.net
子安、三木眞、関智、石田、森川って凄いメンツ。
確かに、30半ば~上の世代狙ってきてる感じするね。

68:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 01:45:54.65 JPEwBINA0.net
残念だがその世代に入るw思ったより世界観良くて落ち着いていい
他イケは推しのシナイベと新√の時にやることにして
メインこっちに移そうかな

69:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 02:36:49.76 SMddu7asp.net
ちょっとわかる
最近きらきらアイドルものばかりで胸焼けしてたからこの声優、キャラ、世界観のテイストに懐かしさと安心感がある
いま風ではないが自分には刺さったw

70:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 08:47:19.37 aofbzs8f0.net
声にやられた。
年上キャラが好みだからメチャツボる。
皆さん言うように、世界観落ち着いてて良い。
早くイベやりたいな。特典アバ、可愛いかったらいいな。

71:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 09:03:53.09 P/AZLa050.net
シナも上手で読みやすいと思う。他イケシリで多い「っ…!」とか同じ言い回しがやたら目につくとかあると萎えるけど、それがないし。
頼朝やってるけど、阿呆阿呆言われるもないから、多少言葉遣い悪くても今のところ大丈夫w

72:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 12:13:53.93 NnSzBKEtd.net
スレみてびっくりした業者がageコメかいてんの?
頼朝読んでるけど絵はゴミ、ストはキュンなしで終わってる
イケラブコース待ったなしだわこれは

73:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 12:33:42.96 nxJ8ItjD0.net
やっぱり正面立ち絵の違和感が拭いきれない
スチルは綺麗と思うこと多いのに勿体ないなぁ
あと数名の方sage進行なのでsage入れましょ

74:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 13:17:47.32 GlqiRRXR0.net
ごめん、今アゲサゲの意味知った。 これで
さがってるかな。

75:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 13:33:54.38 ylkwOucT0.net
そうかなぁイケラブとは違うと思うんだけど
何人か書いてるけどなんか落ち着くよ。もう何年もプレイしてるような感覚になる。始めたばかりなのに

76:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 16:57:35.44 JhwWbBJQp.net
そうそう、大きなキュンとかは無しで、穏やかさを楽しんでる感じ
玉藻、可愛いよw
あと、音楽がすごく良い。アプリ放置でずーっと聴いてることあるぐらい

77:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 17:12:13.58 gkqApa/n0.net
水差すのもなと思ったけど、眼鏡担当とかゆるふわとかイタイ若作りみたいな文章ゾワっとしない…?
誰だかの1話とか無理やりわちゃわちゃしてて、各々の紹介とかめっちゃ早口で言ってそうって思ってしまった

78:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 17:30:38.01 P/AZLa050.net
>>77
それちょっと思った
ヴァンもそれひどい

79:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 18:21:56.75 NopFPcdaM.net
>>76
放置音楽?いいよね
落ち着く

80:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 19:02:18.11 wYf8O7Q40.net
本編読んでるけど「っ……」と「…っ、」が多すぎて嫌になってきた
続きが気になることもないし早くも放置気味

81:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 20:34:52.74 /DESHnJ60.net
イケラブのような「へ?」が無いなら許せる。

それより、おでかけの結果の画面を攻略相手じゃなくて推しにしたいけど、設定方法なんて無いですよね?

82:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 22:47:25.90 OPiqIUX80.net
絵が古臭い。目が死んでる。
こんなのイケで求めてなかった

83:名無しって呼んでいいか?
19/08/24 22:50:16.42 B6QRpjxR0.net
嫌ならやらなきゃいいじゃん

84:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 00:34:29.76 eQRD1pUB0.net
>>83
それな

85:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 00:42:52.54 F0a1DdXH0.net
>>76
玉藻可愛いよねw
ガチャの演出も子狐玉藻が可愛いしBGMも好き

86:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 10:21:36.34 yCghZ8Im0.net
>>83
>>84
それを言っちゃだめでしょ
肯定意見しか不可になったらここもアプリも過疎るからそういうこと言わないでよ
便所の落書きでも賛同が多ければアンケに書かれて改善に繋がるし

87:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 10:33:42.82 Q0Ns5OmV0.net
肯定意見しか言っちゃ駄目なんて誰も言ってないけど

88:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 12:48:34.01 OS+jzrlr0.net
なんというか、そんなに気に入らない絵のアプリをわざわざDLして、試しにプレイして即消すわけでもなく、こんな専用の場所まで書き込みにくるのって、かなりなツンデレ感

89:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 12:53:37.18 O+tltn7l0.net
好きの反対は無関心ですし

90:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 13:53:55.50 ELGG0VFAF.net
なんか普通に面白いと思ってプレイしてる。
音楽もいいし声も良いし、絵も好み。(頼朝の目の離れは気になるけど)
上の方で、眼鏡担当とかの会話がキモいと書いてる人いたけど、そこは本当にキモいと私も思ったんだけど、
そこを過ぎればシナリオ結構いいと思う。
立ち絵の目の離れもなんか慣れてきたし。
はやくシナイベとか始まらないかなー

91:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 16:57:55.75 kJRiLW9ea.net
「今日は~しない」に毎日チェック入れるのが
地味に面倒臭い

92:名無しって呼んでいいか?
19/08/25 18:33:37.92 jYpmY+J/H.net
昨日から始めた~
玉藻人気っぽい?私も玉藻にした

93:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 02:41:59.28 aLycyV7z0.net
>>91
わかる
あとおさんぽの後の結果がいちいちめんどくさいすぐにマイページに行ければいいのに
他イケと比べると地味にロードが多くて長い気がする
スチルは今のとこ誰おまがなくて綺麗…というより立ち絵より皆素敵
頼朝から始めたけど私も評判のいい玉藻にしてみた

94:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 02:42:33.09 aLycyV7z0.net
>>91
わかる
あとおさんぽの後の結果がいちいちめんどくさいすぐにマイページに行ければいいのに
他イケと比べると地味にロードが多くて長い気がする
スチルは今のとこ誰おまがなくて綺麗…というより立ち絵より皆素敵
頼朝から始めたけど私も評判のいい玉藻にしてみた

95:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 02:44:31.87 aLycyV7z0.net
うわーエラーで二重投稿ごめんなさい

96:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 10:34:31.02 nXBG6261d.net
>>91
分かる
お散歩開始!の画面がタップで消せないのもウザい

97:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 17:00:17.62 EGELV0xk0.net
声優インタビューが笑えてこれ初めて知って、PVや相関図見てきたんだけど
妖狐と契りを交わしたあなた…
↑これもう中古スタートから新キャラとイチャイチャすんの?

98:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 22:50:31.76 dHGGXuneH.net
ロード長すぎな
疲れるわ

99:名無しって呼んでいいか?
19/08/26 23:36:52.53 qkYsgDHf0.net
>>97
そういう意味の契りではないんだけど、文章だけ読むと誤解しちゃうよね
兄弟の契り、とかのときの、契約って意味の使い方されてるんだけど。
私もチュートリアルでおいおい!ってちょっと焦ったw

100:名無しって呼んでいいか?
19/08/27 18:32:21.54 8tkR2TfU0.net
そうなんか
義兄弟の盃とか誓いを交わしたなら言い回し分かるんだけど
魔力供給の名でセックルするゲームもあるし身体を契って繋げてるのかと
相関図見ると義経と天狗も契ってるから、そこかしこツッコミ所で面白かった

101:名無しって呼んでいいか?
19/08/27 20:34:23.13 psf97B7ia.net
むしろ普段そういうの見てる人なんだなっていう

102:名無しって呼んでいいか?
19/08/27 20:36:53.09 3TBOgH400.net
ツイッター見たけど来月イベントあるんだね、楽しみ!

103:名無しって呼んでいいか?
19/08/27 23:33:50.34 H5HYJoj30.net
Twitter見てきた
一番右の主人公が着てる着物は浴衣に見える

104:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 00:03:36.39 0yhxGO7s0.net
浴衣に見えるんじゃなくて浴衣だろうね。
足袋履いてないし、帯も兵児帯だし。
ちょっと季節外れだね。
現実生活で着物着てる身からすると、3つとも着丈が短いと思うんだよなー。
そのせいで浴衣っぽい雰囲気になってて残念。せめてくるぶしは隠れてないと。
でもイベントは楽しみ!!!
景時さんいるといいなぁ!!

105:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 03:07:37.07 xhOMhIDf0.net
>>101
fateすら知らないの?
乙女ゲーやりすぎ

106:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 10:05:49.94 HZQ4tYO2d.net
必死すぎて草

107:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 10:25:38.15 Besl+wsb0.net
幸い推しは離れ目が気にならなくてだいぶ気に入ってるんだけど未配信だからカードストーリー読むぐらいしかない
イベはよ

108:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 10:52:23.74 52jqxe0bd.net
>>105
乙女ゲースレに来といて何言ってるんだか…
ずっと内容も浮いてるしROMってね

109:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 11:32:33.17 SASD8Pc00.net
始めた頃は、可もなく不可もなくかな…頼朝目が離れてるし…って感じだったけど、だんだん楽しくなってきた!
何より頼朝の目が気にならなくなってきて驚いた!慣れってすごいw

110:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 12:27:04.63 QMm8F92j0.net
初イベ楽しみだけど他キャラの本編はよ

111:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 13:02:55.55 F6Dwho3IF.net
源氏は立ち上げ時の謎のロード画面(キャラ紹介みたいなやつ)が無くて
直でマイページに行くようになったんだねこれはいい
ただ上でも言われてる「今日は表示しない~」がどうにかならないかな
お知らせなんて他イケみたいに新着が来た時だけ強制表示でいいよ
イベはどうなるかな
ライブと同じなら本編フレが必要になるけど相変わらず整理がしづらい
ログイン順の設定にしたらフレ見て戻っても保持していて欲しい

112:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 13:19:51.51 7EpRRGrBa.net
イケメンシリーズこれが初めてで楽しい
でも推しのストーリーまだだから待たなくて戦国のほうに手出しちゃったんだけど
ロード長いし重くてびっくり…

113:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 13:49:54.59 0yhxGO7s0.net
イケシリは本編配信までが長過ぎるよね。
リリースから3年くらいしないと全キャラ配信済にならないとか冷静に考えるとちょっと酷いと思う。
まぁ慣れたけどさ。
ライブイベで本フレ必要ある??
いてもいなくても、その時に表示される人の中から一番いいカードの人選べば良いだけでは??
ヴァンや革命を超える完全なおひとりさまシステムだと思うんだけど。
源氏伝はどうだろうねー。おひとりさまだと嬉しいけど、
実は旧来のお友達システムも嫌いではない。特に王宮はフレ作るの結構楽しい。

114:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 13:51:09.17 ev09qiqnd.net
>>111
「お出かけスタート~彼をタップしてね~」みたいなやつもいらない
無駄な表示は省いて、さくさく進めるようにして欲しい

115:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 14:54:27.88 xhOMhIDf0.net
>>108

言い回し古すぎ

116:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 15:30:25.93 B6J5VS2h0.net
いちいち着替えからアイテムを売却するのが面倒。受け取りBOXから売却できたらいいのに。

117:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 15:43:16.91 FaYAVwRka.net
あの話読んでて契りをただの契約の意と捉えず、契り=ヤると思ってる頭のがどうかしてるわ
FGOだとこうだからとか関係無いし
読解力無さ過ぎ
男同士の契りとか言って常にそういう頭なんだな

118:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 16:00:05.07 mTlYVEdWd.net
>>115
古くからの言い回しで嗜められるほど
いい加減痛々しいって気付けw

119:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 17:02:15.37 EWfUceyZd.net
ツイッター見たけど来月イベントあるんだね、楽しみ!

120:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 17:20:17.45 JcAqWdQeF.net
すみません。
間違えて前と同じ書き込みをしてしまいました。

121:名無しって呼んでいいか?
19/08/28 20:17:37.58 zFm/IFPp0.net
>>105 >>115
ここは乙女ゲー板なんだが
男性向けエロゲやってる人間の方が稀だわ
乙女ゲー板住人にこれだからfate屑は、って作品ヘイト植え付ける前にさっさとエロゲ板に帰れ

122:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 03:01:37.59 kS3cLdZea.net
着替えが繋がらない気がする

123:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 05:14:24.10 rhFJyhGF0.net
まだ始められてないから、シナ評とか聞きたいんだが…

124:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 08:23:32.61 XE2JY3vR0.net
>>121
おもた。
あとごめん、fate知らんかった。

125:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 10:50:51.55 BdOHmGUZd.net
fateがどうとかのレベルじゃないから
スルーしておk

126:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 20:25:09.66 nU7DPucx0NIKU.net
今弁慶√の途中だけどめちゃくちゃいいよ。キャラが好みってのもあるかもしれないけど、すごい楽しいし続きが気になる
文章も今のところ同じようなセリフを使い回す、みたいなこともない

127:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 21:12:15.41 qZplftxqpNIKU.net
頼朝√途中だけど言い回しとか自分は好きな感じで穏やかに読めてる
真正面も慣れてきたけどwww他の表情はそんな悪くなくて楽しめてるよ
毎日ログボも続けるなら月額お得かなって申し込んできたところ
☆5縛りのガチャメダルだけでも1500円でもいいと思ってたから

128:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 22:16:58.14 J5cdaMCg0NIKU.net
>>127
頼朝の顔斜めの時はカッコいいよね。
あと真正面でも笑顔とかで表情違う時は可愛い。
私はシナリオは特にすごく面白い!とは思わないけど、推しが配信されるまでは他のキャラやってようって思うくらいには
楽しめてるよ。

月額も気になってるけど、ログボがつくだけ??
その金額分アイテム買える訳ではないんだよね?

129:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 22:27:47.40 JGiNp7ob0NIKU.net
>>126
私も弁慶ルートの10話まで進めた
敵側だから話をどう進めてくるんだろう?と思ったけど引きがよくて続きが気になるよね
ストーリーチケット買っていっきに読み進めたい気もするけど
来月からのイベント用に石を置いておかなくちゃと我慢してる

130:名無しって呼んでいいか?
19/08/29 22:45:47.87 rpUQeIft0NIKU.net
>>128
ログボと継続特典だけで元取れるかなぁと思って登録してるよ
緩く楽しめる金額だし、コイン不足に悩むこともなさそう
月額のログボは分かるんだけど、通常のログボがどこで分かるか探せないでいるw
ログボ付与される時に見れるだけなのかな

131:名無しって呼んでいいか?
19/08/30 09:44:06.21 1qLQ6wU+d.net
頼朝様、淡々と読んでたけど9話でちょっとときめいたわ~
真正面も、慣れたらカッコ良く見えてきたしw
他キャラも、イベも楽しみになってきた♪

132:名無しって呼んでいいか?
19/08/30 15:56:47.82 JVy4SpQH0.net
源氏伝証買った人に教えて貰えたら助かるんだけど
これの支払いってキャリア決済だけ?
源氏伝証のヘルプ見ても支払い方法に何があるのか書いてないよね?

133:名無しって呼んでいいか?
19/08/30 20:22:33.04 FdAFf6U+0.net
>>131
同じところで落ちた!
真正面もかっこよく見えてくるよね慣れって凄い。

134:名無しって呼んでいいか?
19/08/30 22:33:58.03 bZfs3bk+0.net
>>121
今はfateって言ったらFGOの事で
女主人公居て男キャラから好かれる乙女ゲームとして楽しんでる層もいるから
あんまり情報更新してない煽りは止めた方がいいよ

135:名無しって呼んでいいか?
19/08/30 22:52:33.75 dQH2EA1B0.net
>>134
だからなんなんでしょうか
終わった話だしここは源氏伝スレなんでFGOとかどうでもいいんですよ

136:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 00:04:23.95 vLO0xTro0.net
>>132
買ってないからよくわからないけど、源氏伝証購入にあたってっていうところに月額サービスはApple IDとの契約になるって書いてあったよ
Apple IDで購入した商品はiTunesアカウントに請求される
私はiPhoneなので泥の人のはわからない

137:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 00:54:18.51 kRYsUxkm0.net
王国?の二の舞になる予感

138:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 01:57:26.57 2fmMZR5ka.net
他所から来た奴って本当にろくでもないな

139:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 02:23:04.30 q7b4R8XGd.net
>>133
あら、同じ方が^ ^
本当に慣れって凄いですよねw
お互いに楽しみましょうね♪

140:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 04:54:29.61 v0ven//Up.net
同じく頼朝様9話でキュンとなって10話で敵側キャラも身近に感じた
キャラが押し付けがましくなくて可愛くていい
とりあえず世界観知りたいから頼朝様にしたけど他キャラも楽しみ
ゲームの顔である頼朝様の正面真顔が一般受けするバランスだったらもっと人気出るんだろうけど慣れてきちゃった

141:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 08:25:47.28 OuWJr4UI0.net
玉藻やってるんだけどどんどん玉藻好きになっていく。今中盤あたりなんだけどプレミアムストーリーと彼目線が切なくて泣きそうになったよ。

142:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 09:04:16.03 td8VteDl0.net
>>136
教えてくれてありがとう!
そっか、iTunesアカウントに請求されるのね
私も林檎だから助かったよ

143:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 10:58:01.29 CQrDrXqH0.net
弁慶√やってるけど、玉藻の安心感が半端ないww
これは玉藻√気になるな

144:名無しって呼んでいいか?
19/08/31 14:36:52.91 61yKW95B0.net
5ちゃんブラウザに玉藻の広告が出た

145:名無しって呼んでいいか?
19/09/01 15:39:33.02 6BsSOKHE0.net
アバターの恋の試練ってプレミアムとノーマルの差分どうなのかな?
ノーマルでも甘い気がするけどイベント前だからどっちにするか悩む

146:名無しって呼んでいいか?
19/09/01 19:36:22.61 GUYaASUs0.net
イベントいつからなんだろう
お知らせ来ないよね

147:名無しって呼んでいいか?
19/09/01 21:42:35.83 v3aty9Pu0.net
明日ぐらいにはイベント開催のお知らせ来るかな?
楽しみにしてるんだけど

148:名無しって呼んでいいか?
19/09/03 01:31:30.47 ZTNXMwS30.net
イベントのお知らせきたと思ったら
鞍馬のBDストーリー販売とがちゃの話だったね
イベント今月末とかになってしまうのではないだろうか

149:名無しって呼んでいいか?
19/09/03 09:59:11.21 E0wmUJHKd.net
未配信キャラのBDは盛り上がらなそう
源氏伝始まったばかりだし

150:名無しって呼んでいいか?
19/09/03 11:49:42.07 E+w+3trr0.net
玉藻ルートの鞍馬良かったから買おうか迷う
本編かイベント見ないと判断しにくいね

151:名無しって呼んでいいか?
19/09/03 13:35:15.30 2oWbUONUa.net
イベントもいいけどまずは今出てる本編楽しみたいなー!
チマチマ読んでるけど楽しい

152:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 04:27:25.03 427YQF3sa.net
他イケに比べてシナリオのオートが遅くてイライラする
文章が一画面ぶん表示された後、次へ切り替わるまでの間がやたら長い

153:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 10:26:59.75 x7RRlBN1d.net
テンポ悪いのよくわかる
システムだけでなくシナリオもだよ
一人クリアしたけど薄くない?
全然盛り上がらないまま終わったわ
しょっぱな諭吉4枚ほど突っ込んだの後悔
相性悪かったと思って諦める
合う人うらやましい

154:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 10:48:11.62 oqR0Mjaod.net
操作性悪いよね
上でも言われてるけどまとめてお出かけとか
結局何回もタップ必要なの面倒臭い
演出飛ばせるようになってる部分もあるのに
何で色々中途半端なんだろう

155:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 10:56:15.20 AlV7kjub0.net
なんとなく分かるな
変な言い回しもないから読みやすいし決してつまらなくはない
でも前日の物語はどうだったっけ?てなるくらい印象薄いんだよね
お知らせとかおでかけも最初のタップとか邪魔だし、いちいち全部にロード画面入るのもウザい
カード増えて来たらもっと重くなると思うと憂鬱だなぁ
立ち絵も慣れたと思ったけどよく考えたら顔を見なくなってただけったわw
あんまネガティブなこと言うと嫌ならやるなさんが出てくるから書き逃げ

156:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 12:15:05.82 TO+eu37y0.net
要はどれだけキャラが好きか、だと思うなぁ。
私は1人めちゃくちゃ推しがいるので、システム使いづらい、遅いとかも、その通りだなとは思うけど、許せちゃう感じ。
他イケと比べてストーリー送りが遅いって意見あるけど、革命も遅いし(源氏伝よりは少し早いかな)、ストーリーが薄っぺらいとかも他イケでもよくあることだし、
それぞれの作品に使いづらい部分もあると思うんだけど、みんな好きなキャラがいるから許せているのでは。

イベント来ないなー。
イケシリって基本ずっとイベントやり続けてるイメージなんだけど、源氏伝は様子見なのかな?イケラブは配信からすぐ怒涛のイベだった記憶なんだけど、その反省なのかなぁ。

157:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 13:09:41.53 J7FluQG0F.net
>>156
イケラブはリリース自体が予定より遅れたんじゃなかったっけ
センターなのに遥音の誕生日が過ぎてから配信された筈
その分イベが詰まってたんでは?
>>154
他のイケではまとめてボタンを1回押せば済むのにね
おでかけの項目に入った後
場所選択→(キャラ同士の会話)→彼を~の説明文消えるの待つ→まとめてボタン押す→(今日は~にレ点を入れる→閉じる→)キャラ押す…でやっと消費だもん
フィーバーみたいの入るともう1回押さないと全部消費されないし
勝手にアイテム使わせようとするからそれも閉じなきゃいけない
長いよ

158:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 13:18:45.42 jofqfzwhd.net
>>157
それよ
推しになりそうなキャラもいないしアンストした
上で言ってる方がいましたが相性が悪かったんだと

159:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 15:37:33.98 Q8zHcdWR0.net
推しが未配信だからイベしてくれないとモチベ続かない
キャラにはかなりハマりそうなんだけどね
新しいカードも欲しい

160:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 17:54:08.04 naEK2kFf0.net
鞍馬推しになりそうな予感だったのでBDスト買ってみた
課金コンテンツだからどこまで書いていいか分からないけど少しバレ


スチル綺麗で鞍馬はカッコよくて糖度はほとんど無し
彼目線の方にしたんだけど玉藻と違って人間には興味ない鞍馬が
お人好しのヒロインに振り回されつつ調子崩されつつなんだかんだ良い人w
本編配信されたらこんな感じで話が進むのかな…
とりあえずイベント待機中

161:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 18:20:06.94 5ViOl2j+0.net
課金ストをざっくりとでもバラすのやめてよ
親切のつもりなの?

162:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 18:21:24.04 j08Q0MQBd.net
>>161
>>1を読めよゴミ

163:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 19:24:44.42 5Tz3mdZB0.net
イベの数値上げどうやるんだろう
ライブやってないから分からない
☆5二枚あった方がやっぱりいいの?

164:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 20:18:14.41 TO+eu37y0.net
ライブ方式だとしたら、☆5というよりは、そのイベント毎の特効カードを引けるかにかかってくる。
だから、イベントに備えるんだったら、カードガチャはイベ始まってから(始まる前にカードガチャだけ引けるようになるとは思うけど)にしといた方がいいと思う。
ライブ方式じゃなかったら全然関係ないんだけど。

165:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 20:56:39.52 GMR9cclZ0.net
私も鞍馬BD買った~
ツンのくせに甘やかしてくれる(?)の好き
ボイス欲しかったな

166:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 21:19:06.36 5Tz3mdZB0.net
>>164
163です、ありがとう
革命ヴァンにも特効カードあるけどちょっと違うんだろうね
イベについてはまだヘルプもないし、システム理解するのに時間かかってる

167:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 23:41:05.60 purmYN0v0.net
感想
玉藻かわいい

168:名無しって呼んでいいか?
19/09/04 23:57:16.30 Poge7j8r0.net
玉藻モフりたいね

169:名無しって呼んでいいか?
19/09/05 01:48:01.48 WdA5vt/ip.net
ゲームのマスコットが普通にイケメン攻略キャラって、今まで意外にイケシリにいなかったよね
玉藻の立場っておいしいな

170:名無しって呼んでいいか?
19/09/05 12:27:28.56 cwKLypWZa.net
>>160 ありがとうBDスト買うわ
源氏は中の人目当てで始めてるからボイス付いてなくてスルー予定だったけど
その鞍馬は見たい

171:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 00:09:23.98 LL2gHzypa.net
弁慶で進めているけどストーリー良い
衣装箱がすぐにいっぱいになるのとストーリー進めるのに欲しくないアイテム買わされるのにウンザリして止めてしまった同シリーズとシステム同じだけどそっちもストーリーはスゴくよかった
シナリオしっかり作ってあって楽しい
衣装箱と不要アイテム買わされるのはもうどうしようも無いんだろうな

172:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 01:25:24.22 IWEmP6yD0.net
衣装箱も無償真珠で手に入るし本編読むだけなら完全無課金で可能なのだからボチボチやればいいんでないかい?
どのイケでもそうだけど試練アバ着せられたら、みんなその都度自分の気に入ったのに戻してるの?
自分はアバにあまり興味がないので放置気味でちぐはぐになりがち

173:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 02:06:04.35 a/AoEqCKd.net
本編のミッションは本当に面倒くさい
他イケもそうだけど
所持さえしてれば着替えなくても進むようにして欲しい

174:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 08:17:15.07 bgzjjXYo0.net
マイページに玉藻を設定してるんだけど、鞍馬にお誕生日おめでとうって言った
これ全キャラあるんかな

175:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 09:41:39.74 bF6D8Ka20.net
>>174
全キャラぶんあったよ

176:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 09:58:47.82 xHAEL+2fd.net
>>174
星4以上のカードならお祝いしてくれるらしいよ

177:名無しって呼んでいいか?
19/09/06 10:40:42.08 Zb5ZwyHYp.net
お誕生日おめでとうセリフ、ボイス付きは★4以上っぽいけど、テキストだけなら★3でも確認できたよー

178:名無しって呼んでいいか?
19/09/07 01:08:24.39 F9kmUsj10.net
本編はいまいち合わなかったけど、鞍馬のBDシナリオはよかったな
主人公も可愛い

179:名無しって呼んでいいか?
19/09/08 10:36:46.13 FbpB1hdL0.net
サイバのがちゃ渋いのわかってたけど、毎日90円のがちゃをやってきて、今まで★3しか出てないのキツイなあ お出かけ連れてっても利点ないしなあ……

180:名無しって呼んでいいか?
19/09/08 14:46:28.34 cn04GdmS0.net
渋いよね
どんなもんか興味あって試しに100連以上回してみたけど他ソシャゲのが体感まだマシで無駄なのわかったからもう回さない
☆3とかいうゴミをどうしろと
ガチャゲーにしたいんだろうけど回したくなるような魅力もないっていう
まずボイス少な過ぎ

181:名無しって呼んでいいか?
19/09/08 17:19:36.21 XxDJiP+R0.net
最初のイベントから特効アバターあるし
ガチャガチャしてるね

182:名無しって呼んでいいか?
19/09/08 18:53:33.21 KKZhQw250.net
ピックアップで鞍馬★5単発来たわ
ありがたい

183:名無しって呼んでいいか?
19/09/09 10:40:07.25 YAbLoGNK00909.net
玉藻白くてモフモフで優雅でたまらん

184:名無しって呼んでいいか?
19/09/09 12:37:59.73 AEYGqxTNa0909.net
チケ1枚で鞍馬★5きた…
ビギナーズラックっておそろしい
ここで調子に乗ったらダメなんだよね

185:名無しって呼んでいいか?
19/09/09 15:31:26.59 B0t7vkZTp0909.net
フレンドリストで名前の横に六角形のマークがある人いるけど、本編クリアすると付くのかな

186:名無しって呼んでいいか?
19/09/09 17:11:59.63 /suQ5WuJ00909.net
>>185
そうだよ

187:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 00:31:44.56 ORhhBuQv0.net
読み込みのたびに上に
三日間ログインする
って表示出るんだけど。。。なんなの、

188:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 01:22:22.30 C9+Z4Uof0.net
>>187
出るね

189:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 07:22:45.22 7PlRN87Zp.net
>>186
そうなんだね、ありがとう
アバターが豪華な人も意外とまだクリアしてないんだね
急いで読み終わっちゃっても、次の本編配信いつか分からないしという感じかな
買い物のところに新着表示が出てるんだけど、何のことか分からない

190:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 08:38:24.07 fjwqwJOG0.net
三日間ログインする
の表示絶対バグだよね?
タップしてみたら初心者ミッションのページに飛んだからその項目がいきなり今出てきだした
ってことかなと思った
初心者ミッションは全部クリアしてるからスタンプ押されてて内容が見えないけど

191:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 18:03:57.70 9ujDFyA90.net
特効アバのガチャ引かないと本フレ解除されるとかありそうなシステムだね
コイン稼ぎに適当に本フレ作らなくて良かった

192:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 19:32:11.88 fjwqwJOG0.net
やっとイベのお知らせ来たなぁ
新しいパネルミッションも面白いと思った
全部クリアすれば特効アバ貰えるし
それには特効ガチャ回さないといけないけど運試しとしてやってみる気にはなる
一回回すだけでミッションクリアになるよね?

193:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 19:40:19.17 HktBYJYud.net
フレ作ってないからクリアできないわ…
同士がいたら今回限りでフレになって欲しいわ

194:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 20:28:40.15 kK/KP3L30.net
特効アバは今イベ限定で効果があるんだよね?パネルでもらえる花束はどうなんだろ?

195:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 20:52:58.37 Z+LcUYhk0.net
主人公アバの目がどうも好きになれない
微妙に目が離れてない?バランスが悪いというか
目つきが悪くていじわるそうに見えるアバもあるしw

196:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 23:06:00.61 fT3vsHuXa.net
パネルミッション糞だなー
カードガチャ回して新しいカード入手して
ストーリー開放しなくちゃいけないのかよ

197:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 23:24:23.55 K+oX85PQ0.net
>>196
自分もそれでイラっとしてるとこ
今までに全カード解放しちゃってるんだよね
3回ぐらい1回がちゃやったけどやっぱりだめで10連しなきゃいけない
今後は必ず1枚は未解放を用意しておかないとバカを見るね
カードがちゃやらなきゃいけないわアバがちゃやりまくらなくちゃいけないわで金がイベ前に尽きそう
予想以上に最初から集金狙ってるね

198:名無しって呼んでいいか?
19/09/10 23:26:50.79 tMQNCoID0.net
真面目にコツコツやった人はカードとっくに開放してるよね
つまり開放せずに放置してたもの勝ちってことだわ
さすがに呆れたわ

199:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 01:56:12.02 ZMwlqDm+0.net
カードストーリー解放に引っ掛かってたの自分だけじゃなくて安心した
イケシリ初めてだからこういうものなのかな?
と思ってたんだけど単純に不親切なだけか

200:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 02:10:37.97 vpuDJGStd.net
>>196-199
全部同意する
既に手持ちを開放済みの人が損をするシステムってなんなの
今までに沢山回して開放してる人ほどキツいし意味不明
こんな事すら分からないって運営は馬鹿しかいないのか
未開放のカード残しておかなきゃいけないとか
謎すぎる糞仕様

201:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 04:18:42.69 KNab1bpQ0.net
カードガチャ回してね、てことなんだろうが
試しに90円ガチャ毎日してみてるんだけど星4すら出ないよw
有償1800円のは星4が2枚、あと星3だった、とっくにスト開放済み
どうしてもこのカードが欲しい!てのが無いから、最初に選べた1枚でまぁいいやと思ってるみたいで、いまいち物欲が湧いて来ない

202:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 04:55:39.29 jd8+ar4G0.net
特効付アバガチャは有償90円でひけないみたいだね。90円のボタンがない。300円一回やったら☆3でるし、イベ楽しみにしてたけど、カードスト開放といいパネルチャレンジでテンション下がってしまった。

203:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 07:48:00.90 TD2+RHEL0.net
イケラブのデイリーミッション開催初日に一部の人がクリア出来ず損した時は意見送ったらクリアしたことにしてもらえたよ
運営さんは愛情度特典で星3すぐ貰えるからいいでしょと思ってそうだけど…

204:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 14:16:43.27 AREI17uz0.net
パネルチャレンジに誕生日あるけど
ちゃんと本当の誕生月にした?
今月から始めたから1年待ちになってしまった

205:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 14:39:59.13 x7agOtUjp.net
>>204
本当の誕生日にしたよ。じゃないと忘れる自信があったから
半年先だわ
配信開始日から無課金でコツコツ読み進めてあと4話でEND
END特典でストーリー付きカードをもらえるようなので、パネルチャレンジのストーリー解放はそれでいこうと思う

206:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 15:47:49.23 jd8+ar4G0.net
>>205
ENDでカードもらえるんだね。助かった。
私もあと4話でENDだったんだけど、今日どうしても先が気になり、2話分すすめてしまった。イベも面白いといいな。

207:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 17:20:49.91 CDxz9Hxia.net
>>204
始めた日が鎌倉幕府成立の日だったんでそれでいいやと設定したら同じく1年待ちです

208:名無しって呼んでいいか?
19/09/11 21:36:02.41 U1+I9RQsa.net
弁慶ルートも残り少なくなったけど楽しかった
時々絡んでくる与一さんが気になって仕方ないのでルート実装されるの待ってる

209:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 16:22:23.28 4vj93ibQ0.net
イベの恋めぐりで連れてったフレンドって一度連れてったらそれで終わり?
二度と連れていけない感じなのか革命みたいな24h後に連れていけるようになる?
ヘルプ読んでも書いてなくて分からん

210:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 16:33:02.77 plRAU9gZ0.net
サポート選びくっそめんどくせえ
いまんとこフレ以外は+5が上限なのかな
自分も初回だけしかフレンド出てきてない
フレは加算されるのかゲストと数値違うしのに体力10しか消費しなかった
またしようとしてももう出てこない
特効獲得数とかもどういうことかわからないし、イケシリのヘルプって使えた試しない
これでシナリオも酷かったらどうしよう
アイテムセットも抱き合わせ購入狙ってるのか割高感ない?

211:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 16:37:30.50 mgkpgCxd0.net
>>203だけど
まさかの愛情度7万の特典だった…
私は星4以上確定ガチャ札残してて何とかなったけど
7万も稼いだ後に特効貰っても意味ないよね
もう辞めて記憶が曖昧だけどイケラブは数時間後にフレ復活してたよ

212:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 17:17:57.90 ZUX3E1sO0.net
エピローグ覗き見したんたけど、頼朝さんの半裸のやつ違和感ある。
生首にしか見えない。

213:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 17:23:19.25 4vj93ibQ0.net
フレの方がゲストより加算値は多いってヘルプに書いてあったよ
だから出来るだけ特効アバ身に付けてるフレを連れていくべきなんだろうが
そんなにフル特効持ちのフレなんていないんだよなぁ
イケラブ形式なら数時間後に復活するんだ
どうなるかは時間経過でしか分からんってことだね
にしてもヘルプは肝心なとこが抜けてるわ不親切だよ

214:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 18:37:16.90 iSCJLQJP0.net
サポート選びチマチマめんどくさい
フレの加算値ってけっこう重要なのかオマケみたいなもんなのかも分からない
自分はアバターガチャ10連回して☆5が1個、☆4が1個、☆3が3個と
パネルミッションクリアして☆3の特効アバもらって全部装着してるんだけど
フレから見た自分の加算値がいくらになるのかも分からない
ヘルプにもざっくりしか書いてないし…自分が頭弱いからかもしれないけど
めちゃ戸惑ってる

215:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 18:49:14.37 /cuorYRFd.net
なんかもう源氏ダメダメな予感しかしないな

216:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 19:13:01.25 AJRYx/IK0.net
>>214
自分の加算値はアバター変更画面にある「愛情度ボーナス」ってやつじゃないかな
私はパネルミッションクリアのアバだけつけてて+1と表示されてる

217:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 19:19:32.46 iooaxtPl0.net
玉藻と頼朝のプレミアムエンド読み終わったけど内容薄くない?
玉藻本編は楽しめてるけど正直イベ微妙だ

218:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 19:25:08.69 OuhTQz1j0.net
特効なしフレさん+4
特効なしゲストさん+1
特効アバ☆5→+3
特効アバ☆4→+2
特効アバ☆3→+1
パネルミッションの☆3アバ→+1
とかなのかなー?
私は特効☆3アバとパネルミッションアバの二つだけど、自分の着替えページには、愛情度ボーナス+3とある。よくわからないな。

219:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 19:35:42.32 mgkpgCxd0.net
3時間くらいでフレ復活したみたい
特効効果の詳細公開しないのおかしいって何度か意見したけどイケシリ運営には通じなかったからな
すすきとパネルミッションどっち付けたらいいのやら…もう考えるの面倒臭い
特効あっても獲得数値ランダムだし

220:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 19:37:25.10 mgkpgCxd0.net
>>218
着替えページ見てなかった、ありがとう

221:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 19:58:55.29 0aTT1Y3bp.net
がちゃのラインナップのところ見ると
特効アバ☆5→+4
特効アバ☆4→+2
特効アバ☆3→+1
って書いてある
けどフレンドの中に計算合わないっぽい人いるんだよなー


222:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 20:01:52.02 iSCJLQJP0.net
>>216
ありがとう、今見たら+6だったわ
試しにプレミアムエンド特典のアバ着けても数値は増えなかった
ガチャ産アバしかカウントされないのかな?ほんとによく分からないな
あとイベント開始時に選択したフレさんが今は復活してる
3~4時間で復活する仕様?

223:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 20:16:40.57 plRAU9gZ0.net
>>213
ありがとう!ヘルプ全部読んだのに抜けてました!
3時間だったね
ちなみに自分は特効アバ★4とパネルアバで+4になってる

224:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 20:17:12.23 OuhTQz1j0.net
>>221
ありがとう。アイテムをタップしたとこに書いてあったんだ。
サポートのフレさんは、四時間で復活みたいですね。

225:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 20:19:53.48 plRAU9gZ0.net
>>221
連投すまんだけど
アバがちゃ始まった時には記載なかった気がする
アプデで追加されたのかな

226:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 20:20:23.77 OuhTQz1j0.net
>>213
ありがとう、三時間なのね。
さて何も読んでないのでこれから読んできます。

227:名無しって呼んでいいか?
19/09/12 21:21:18.04 0aTT1Y3bp.net
>>225
うん、最初はなかったよね
あと、イベ始まる前にFVの時間帯を見つけられなかったんだけど、どこかに書いてあった?

228:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 00:07:38.01 oebkJa7t0.net
使えないフレは切れってことですよね?

229:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 04:58:12.11 Fl/6e9oL0.net
フレの最高が+7だな、私は+6
特効の着物着てなくて+7ってことは、特効無しのフレは+4、フレじゃ無い人が+1だから
それに特効アバの数値が加算されているのかな?確かに本フレを連れて行った方がお得にはなるね
でも計算が合わない
私は+6なんだが、装着アバは髪+2、唇+1、花束+1?
もしかしてパネルミッションの花束は+3なのかな?

230:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 07:31:53.52 Fl/6e9oL0.net
フレのアバ一通り確認したんだが、花束の特効分プラスされてないよね

231:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 07:58:11.44 6KvUZbZ30.net
★5着物とミッション花束付けて自分で見ると+6表示
フレさんにこちらの数値確認して貰ったら+8の表示出とると

232:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 09:08:31.11 08LOposS0.net
数値いくつあればプレコンできるんだろ
初めてのイベで見当がつかない

233:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 10:08:18.89 9TcnANct0.net
PCは29250
FCは57681
初イベでランキングボーダーの見当もつかないよね
なんとなく高くなりそうな気がしてる

234:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 10:31:58.86 AjiBvbUF0.net
スペシャルトーク、第2話朝だけ抜けてることに今気づいた。
これ2週目じゃないと回収出来ないやつ?

235:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 10:41:29.47 +4iKaagid.net
イケラブもそうだけどシステムめんどくてなぁ

236:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 11:59:28.57 WOXkye2J0.net
>>225
開始前は記載なかったよね
今見て新規追加で確率UPもしてるのに特効じゃない物があったとはびっくりw

237:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 12:00:58.65 Wf0Vkf/S0.net
最近ちょくちょく見る源氏の広告なんだけど、上半身裸の弁慶・頼朝・義経が突っ立ってるやつ
なんかシュールで笑ってしまうんだけど、見たことある人いる?
あれ広告としてどうなんだろ?w

238:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 12:02:15.23 WOXkye2J0.net
あと昨日はすすきとパネルミッションの付け替えてもボーナス表記変わらなかったのに
今付け替えたら増えた
すすき着用でアイテム結構使っちゃった…

239:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 12:33:40.39 Fl/6e9oL0.net
>>231
ありがと
自分で一つずつ着替えて確かめたら、花束+1だった
同じレアリティのリップは+2、髪は+3
それで+6になったあと、花束を外したら+4になるという不思議現象

240:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 12:55:00.39 Fl/6e9oL0.net
>>239
ちょっと違った
全部特効外してひとつずつ着用すると、髪+2、リップ+1、花束+1
全部着用で+6、髪を外したら+3になり、花束を外すと+1になった
複数装着でボーナルがつくみたい?
特効アバ1つだと加算0、2つで加算1、3つで加算2
そうすると自分のは計算が合う
髪+2、リップ+1、花束+1、複数着用加算+2、合計+6

241:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 14:02:18.12 h1J0Wil30.net
>>240
それが正解っぽい
231との辻褄も合うし自分のも計算が合う
着物・髪・リップ・花全部を着用した場合は加算+3になるって感じかな?
フレンド加算はレスと自分のから書き出すと
自+6 フレンドへの表示+8 加算2
自+4 フレンドへの表示+7 加算3
自+1 フレンドへの表示+6 加算5
特効なし自+0 フレンドへの表示+4 加算4
特効なしゲストは一律+1
一応>>228のようにならないように無課金フレンドへの配慮はされているってことか?

242:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 14:14:14.23 Fl/6e9oL0.net
連投すまん
フレはあまり居なくてサンプル少ないが
サポ 着用アバ
+7 髪+2、花束+1
+7 髪+2、リップ+1
+6 花束+1
+6 花束+1
+6 リップ+1、花束+1
+6 リップ+1、花束+1
複数加算無し、フレ加算+4で大体合うんだが、花束だけで+6になるのが解せない

243:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 14:22:56.36 Fl/6e9oL0.net
>>241
なるほど、フレ加算は一律+4じゃなくて、別の法則になっていたのか
ということは、花束だけでも持っていればフレに貢献出来るということね
ちなみにサポかなり更新してもフレの最高値(+7)以上の人は出て来ない不思議w

244:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 15:41:01.50 08LOposS0.net
>>233
ありがとう
けっこう高い気がするけど最近のイケシリはこんな感じか
頑張ってみるよ

245:名無しって呼んでいいか?
19/09/13 22:59:23.93 WOXkye2J0.net
>>241
4つ装着でボーナス14になってるよ
サブがリップ以外の3つ装着で11
どちらもフレから見た時は8

246:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 11:14:37.28 5nJdRotPd.net
イベストの感想が無い件

247:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 11:51:20.89 4OsuJv2M0.net
良かったと思うけど、スト短くてすぐ読み終わる
他イケで昔の復刻したイベシナに比べて短い
でもヴァンに比べて要求数値低めだったから、早期普通に狙いに行くくらいの課金に対してそれなりに満足かな
しかし7万特典とランキングの為にさらに課金するほどハマらなかったので、あとはジミポチ
あくまでも個人の感想ね

248:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 14:34:06.58 6aodia+n0.net
イベは推しがいないからやらない

249:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 15:32:10.11 tHmUtC0a0.net
ランキング特典だけど、
「源頼朝×6」
は、カードを6枚くれるのだろうか?

250:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 16:45:42.72 Zr5/O7o70.net
良かったと思うけど、スト短くてすぐ読み終わる
他イケで昔の復刻したイベシナに比べて短い
でもマンコに比べて要求数値低めだったから、早期普通に狙いに行くくらいの課金に対してそれなりに満足かな
しかし7万特典とマンコの為にさらに課金するほどハマらなかったので、あとはジミポチ
あくまでもマンコの感想ね

251:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 17:03:30.92 wNkAou7n0.net
皆さんいろいろ情報ありがとう
必要数値は高くないと思うけど、数値の上がり方はユーザーそれぞれ違うみたいだし、自分のも規則性がつかめなくて予測しにくいのが困るな
運営さんは四の五の言わずにアイテム使ってくれってとこかね

252:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 20:04:06.05 +ON16aDS0.net
とりあえず弁慶本編25話まで来たけど、どうしよう全く面白くない
義経様と与一さん期待してるけどイベ内容の薄さに期待値削がれてる

253:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 20:14:31.88 RKCX6479a.net
イベそんなに内容薄いんだ…
今のところ評判がいいのって
玉藻の本編くらい?

254:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 20:29:18.71 lYztH3HY0.net
私は弁慶ルート好きだけどね
イベも甘い感じに捉えたけど感じ方は千差万別だからやってみたら?としか言えない

255:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 20:52:48.65 Qk01fvAi0.net
イベは期待はずれかなー
玉藻本編は楽しめてる
お布団でモフモフ

256:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 21:24:25.95 jMPOs6S90.net
>>249
頼朝カードを6枚くれるんだと思うよ
★5カードを1枚重ねたら加算値いくらになるんだろ
ガチャ産の★4だと+8だったけど★5の加算値はもっと高いよね
もしかしたら恒常カードとイベ報酬カードとでは加算値違うかもしれないし
★5の基礎値2000にどれだけ加算されるか分からないからイベ走るか地味ポチでいくか悩んでる

257:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 23:26:43.30 Xv2X/Q5mp.net
愛情度って一回の恋めぐりでどのくらい上がってる?
私は魅力(合計)が4850くらい、特効+1、+8のフレ同行で
FVじゃない通常時の場合、最大75くらい上がるんだけど
もっと魅力の高い人はどの程度上がるの?

258:名無しって呼んでいいか?
19/09/14 23:30:17.50 tHmUtC0a0.net
>>256
ありがとう。合成ということですかね。
手持ちのカードの魅力値が高いと、獲得できる愛情度とかコインもかなり違うのかな。6枚のカードにどれくらいの効果があるんだろう。

259:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 02:17:50.78 LnfxS6nk0.net
★5は合成で+30だよ

260:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 10:26:34.41 VLmDJ4+Q0.net
>>257
魅力5850くらい、特効+1、+8のフレ同行で最大77
彼カードは★5二枚、★4一枚
愛情度は魅力の補正値小さそうだね

261:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 17:42:34.34 JG2HNtS30.net
玉藻本編が厨二くさすぎて途中でやめた
やっぱり戦国の信長を超える本編はないな

262:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 18:40:42.09 Blv87oyra.net
体力消費がめんどくさすぎてイライラする

263:名無しって呼んでいいか?
19/09/16 00:31:58.13 bUCsExmW0.net
>>237
見たよ
なんで上半身ハダカなんだろうか
脱ぐ必要無いような

264:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 12:44:12.81 sIKfEWm9d.net
次のイベントのために早期クリア特典ゲットした
合計5万ポイント(と少し)あれば全部いけたと思う
推しがいなくて何の面白味もなかった

265:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 13:36:41.62 dTykSdl5a.net
立ち絵特に何も思ってなかったんだけど、だんだん気になるようになってきた
首の異様な長さとか白すぎる肌に落ちる濃すぎる影とか重衡の傾きっぷりとか
お話に入り込めてないんだろうなー

266:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 14:44:41.12 H0fCqxV6p.net
今まで立ち絵気にしたことなかったけど半裸になったら違和感を覚えるようになってしまった

267:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 19:08:22.53 //AtRbh2d.net
無双ゲームは楽しめるんだけど、歴史の偉人との恋愛って、偉人をwikiった時点で冷めない?
今登場しているキャラ、調べりゃまともに寿命を全うしてそうなのって2~3人だよ
某ツンデレなんて斬首だし、大体戦死または戦による自害だよ
それにほぼ全員嫁の名前も明かされてるし(頼朝の嫁なんてあの嫉妬深きゴリラな尼将軍政子じゃないよ)、そこにゲームのヒロインをねじ込む事に違和感を覚えてしまう
実在の人物をオマージュした架空のキャラだったらもっと楽しめたのかな
アンチっぽい書き込みになってしまって申し訳ないけど
楽しめてるユーザーはそういう設定ガン無視なの?それとも嫁になったつもりでプレイしてるの?
楽しみ方が分からない…

268:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 19:15:28.11 rQaEOHRsa.net
>>267
歴史ものの乙女ゲームが初めてなんだろうが
こういうのは史実とは一切関係ないから気にしなくていい

269:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 19:23:59.52 DB1zTnbK0.net
>>267
267は真面目だね
実在の人物をオマージュした架空のキャラ(同姓同名)だから、設定ガン無視して楽しんで!

270:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 19:48:04.36 OiBtRqby0.net
乙ゲーに限らず、偉人と同姓同名の作品が多いですね
イケ戦、ヴァンプ、文ストとか
とうらぶなんか付喪神だしね
アイドル育成系ならオリジナルな名前を使ったりしてるけど、色々気にしてたらキリがないですね。

271:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 19:57:56.26 p25hrm030.net
史実に忠実かなんて気にしてたら乙女ゲーム限らずゲームもアニメも楽しめないと思うわw

272:名無しって呼んでいいか?
19/09/17 20:05:34.10 NIszstCId.net
>>268
>>269
仰るとおり歴史乙女ゲー初めてですw
パラレルファンタジーと思えばいいんだね
ありがとう
あ、ID変わってるかも267でした

273:名無しって呼んでいいか?
19/09/18 16:22:07.32 fj+aXiC00.net
初めて歴史もの乙女ゲーやったときは史実うんぬんより
どこの美容院行ってるの?!とオモタw

274:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 00:33:07.69 eOzfKuBh0.net
重衡の体どうなってるの…傾いてるから見てて不安になるんだけど

275:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 08:55:40.58 iMdZBy7U0.net
イベ期間長いなあ。とりあえずランキング圏内にいるから最後まで走るけど、FVのたびにどら焼食わないと順位も維持できないから、自艶特典70000より上のが、もっとあるとよかったのに。

276:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 12:09:49.96 IkKmvoie0.net
立ち絵がカッコ良くないのはもうどうにもできないのかな?

277:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 12:09:54.02 IkKmvoie0.net
立ち絵がカッコ良くないのはもうどうにもできないのかな?

278:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 12:29:57.74 JYELAw3E0.net
>>275
私はこれくらい長くて助かってるよ
初日から圏外だから地味ポチしてるんだけど
丁度昨日PC出来た所でこのままの調子を維持出来たらFCも出来るかもしれないなって思ってる
フレに左右されることも他イケと比べたら低い気がするし
FC出来るかな?このままだと微妙かな?ちょっと課金しようかな?って絶妙な塩梅の位置にあると思いながらやってるよ

279:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 12:47:25.66 Hv5pxBZod.net
最初だから数値低めなだけで
今後はPC程度になると思うよ
期待し過ぎない方がいいと思う

280:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 13:00:34.42 o71zlcsG0.net
>>275
本編配信済みキャラが増えたら★3カードの上の特典に★4カードがあればいいのにね
★3は立ち絵使いまわしだけど★4は新規絵で
このゲームは立ち絵はアカンけどカード絵やスチルは綺麗だと思うから
でもここの運営には期待できないかなぁ

281:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 13:51:39.87 Gv1/PbaF0.net
ここが嫌だなってコメントの後に必ず擁護が入るの、運営が見てるのかと思ってしまう
他イケもこんな感じだっけ?

282:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 15:30:31.42 fLh36l14d.net
>>281
運営じゃないけど、人それぞれ感じ方が違うから、批判も擁護もあって当然じゃないかな?
自分はむしろどんどん運営にここを見てもらって、少しでも改善してくれたら嬉しいなって思う
問い合わせする程じゃない小さい不満ってあるから
戦国以外の5ちゃんねるは過疎ってるから分からない

283:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 16:43:45.26 qYZrvRpa0.net
すでにモヤッとした事は幾つかあるけど
有償から消費とかガチャチケ全返還とかイケラブで盛大にやらかしといてよかったね
星5確定ガチャ札貰うまでは続けてみる

284:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 18:16:36.49 /mk9QNy2d.net
この1ヶ月くらい有償90でアバガチャのほうを回してるけど
1回も星5来ないしつまらん
自分もカードの星5確定終わったら一旦課金ストップだな

285:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 19:53:12.15 /SfAf4Tj0.net
概ね不評の立ち絵だけどだんだん慣れてきた
微修正入るといいなとは思うがそんなにひどくもない
重衡がいつもずっこけてるように見えるのは確かに残念
イベ期間はこれ以上短かったらスト読む時間がないよ
高速飛ばし読みで充分な某イケのようにはなって欲しくない
普通のアンケあるといいね

286:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 22:04:48.87 VaabwFhf0.net
重衡君は常に逆ゼログラビティの練習をして腹筋背筋体幹その他諸々鍛えているんだよ
普段の立ち姿勢においてすら鍛練を怠らない武士の鑑なんだよ

287:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 06:23:20.32 fa6b4otf0.net
>>286
そう思うようにする
だけどやっぱりもうちょっと真っ直ぐ立った方がいいと思うわw

288:名無しって呼んでいいか?
19/09/22 12:06:43.92 n1Y9Tx4la.net
イベは短くてサクサク終わるのは物足りない気がするけど楽に終われるしストが薄っぺらな分クリアできなくても執着もしない
与一さんの声も話し方も超好みで初めて知った声優さんだけど推しになってしまいそう まだあんまり主要キャラで作品に出てないけど活躍して欲しい

289:名無しって呼んでいいか?
19/09/22 22:59:02.53 qyTtSj+v0.net
いやほんと珍しくランキを意識したばっかりに、イベ期間長く感じる。でも自分も地味ポチのが多いから、期間長いのがいいのもわかる。
Twitterによると明日から特効付きカードガチャ始まるみたいだから、余力残しておかないと。
頼朝キーボードが気になって初めてSimejiを入れてみたら、面白くてよかった。

290:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 06:38:47.34 mn+P+uIW0.net
>>289
その特攻付きカードガチャって次イベの?

291:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 08:12:33.74 AKKuAamZ0.net
源氏伝証リストアしてギフボ受取履歴見ても継続特典貰えてない気がするのだけど遅れて届くのかな

292:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 08:19:13.46 AKKuAamZ0.net
>>290
そうだよ
次は本編応援CPでヘルプの項目ももう追加されてたよ
イケシリは大抵無理して特効出るまでガチャるよりアイテム買った方が効率良いけど…

293:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 09:00:03.31 uwkGkusHp.net
>>292
290さんじゃないけどありがとう
そういうのtwitterじゃなくアプリ内で知らせてほしい

294:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 09:42:51.58 OSp898byd.net
>>292
290です
ありがとう
アプリでのお知らせは今日の昼かもね
Twitter先行情報なんだね
LINEでも配信してくれたらいいのに

295:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 16:23:34.80 ZwKOYz76d.net
特攻がちゃ渋い気がする
源氏はカードがちゃ中々良いの出ない
最初だけは良かったw

296:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 17:06:37.11 NM+o0YMp0.net
渋いなんでもんじゃないよ
シナイべの着物2.5%だったのに頼朝は1.5%だもん
ただでさえ当たらないってのに
特効でも課金させてイベントでも早期で課金させる
本気でやったら課金額は戦国に次ぐかもしれない

297:名無しって呼んでいいか?
19/09/23 20:25:38.73 pAn35ywV0.net
ピックアップでまた推し★4来てくれた
泣くほど嬉しい

298:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 01:22:08.81 Aqa3p6I20.net
特攻2回引いたら☆3の同じカード5枚だった
リリース間もないのにこれはないでしょ

299:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 01:22:42.07 Aqa3p6I20.net
↑2枚の間違い

300:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 04:12:05.56 7AX1nJPd0.net
4回引いたら☆3の同じカード2枚ずつだった

301:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 13:09:01.12 5jE/1O300.net
10連で☆5のピックアップが2枚来ました
人によって出やすかったり、出にくかったりあるのかな
☆5の自動合成で魅力プラス30だったんだけど
少なすぎる!!

302:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 13:50:02.92 B2bvr8yL0.net
10連でピックアップの☆5が1枚と☆4と3が各2枚出た
絵が良いけどピックアップの頼朝様は誰が描いたんだろう

303:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 17:26:21.41 n+jBY0Ss0.net
サイバのクリエイターブログにデザイン部の記事もあるよね
源氏伝の記事はまだないけどカードや立ち絵の作り方が載ってたり

304:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 18:15:54.08 B2bvr8yL0.net
>>303
ありがとう見てくる
一部の正面顔以外の絵かなり好きだから今後載るかもと楽しみにチェックしとく

305:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 21:16:26.01 WaX69kn/0.net
明日からのイベって累計70000愛情度ってどれくらいで貯まるんだろ…
どら焼き5個と飴4個しかないんだが飴が2000だから…うわあああってなってる

306:名無しって呼んでいいか?
19/09/24 22:08:00.94 yEd8VkOr0.net
イベ、頼朝様√の景時さんに不覚にもきゅんとした

307:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 00:56:22.71 VSOgaMvS0.net
>>305
明日からのはイベじゃなくてキャンペーンだから愛情度は関係ないと思うよ

308:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 09:10:46.34 8T0aGPWId.net
>>305
今回のイベは、おでかけとか、本編ストーリーを読み進めたら抹茶が手に入るらしい
多分10個集める毎にアイテムが貰えるイベントだよ
だから愛情度は関係ないよ

309:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 16:17:57.83 cPolLOsg0.net
また推しがいないのでやる気なし

310:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 16:30:47.14 rtcEW6ae0.net
重衡が気になる私はとりあえず早期目指す。
ためてた物語券つかうけど、そうするとスペシャルトーク逃しそうな気がする

311:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 16:33:46.99 /QqQE5Lo0.net
告知来て重衡くん争奪戦になると思ってシナイベ手を抜いたけど
2000位までとかめちゃくちゃ優しい設定だった

312:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 19:00:39.88 DLLDAMK+0.net
>>307
>>308
全く分かってなかった…
教えてくれてありがとう
今日から頑張るぞい

313:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 20:52:53.71 amB1ai/B0.net
桁が多過ぎてめんどくさい
普通に個数でいいのにね
必要性がわからん

314:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 21:31:06.19 hXs2n4NN0.net
>>313
同意
システムの問題なのかもね

315:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 21:57:46.93 rvuMF/GU0.net
>>313
イケラブのCPと同じ仕様でしたね。

316:名無しって呼んでいいか?
19/09/25 23:08:55.56 DLLDAMK+0.net
アイテム全部使って今日まだ84回て…
今までこいんやらなんやらアイテム使ってたの激しく後悔してるわw
推し来た時の為に置いとくのがいいのか…

317:名無しって呼んでいいか?
19/09/26 05:43:04.85 M2Ftp2NN0.net
自分もアイテム使いきってやっと92。
カードがMAXになると何がどうなるんだろ。魅力アップだけ?

318:名無しって呼んでいいか?
19/09/26 07:01:39.35 xBjUGkr20.net
イベ報酬カードなら魅力がアップするだけじゃないかな
前回の頼朝6枚MAXで2060と加算値はやっぱりしょぼかった
特効カードならお出かけ時のカード特効ボーナスも増えるんだと思う
自分は無料でもらったガチャ札1回しか回してなくてカード重ねてないから詳細は分からないけど
どのソシャゲもそうだけどガチャ産の方がスキルも絵アドもイベ報酬より上だよね課金要素だから当然か

319:名無しって呼んでいいか?
19/09/26 07:24:49.45 p+ubRZgP0.net
真珠購入画面に行くとフリーズしてマイページにすら行けなくなる
アプリ立ち上げ直しても必ずなるから課金出来ず問い合わせ中
同じ現象の人いる?

320:名無しって呼んでいいか?
19/09/26 10:04:31.58 xaFlzZII0.net
>>319
その現象何人か起こってるみたいだけど公式アナウンスないよね
源氏伝証更新日の影響だったのかな?とか思うけど原因分からないまま
私は数時間で直ったけどまたイベの締め間際とかになったら困るから先に余分に真珠購入しておいた

321:名無しって呼んでいいか?
19/09/26 11:23:42.11 I5emMmLX0.net
ストーリーもボイスもないレアリティの低いカードにもそれらしいタイトルがあるから
てっきりMAXにしたら隠しストーリーが解放されるとずっと予想してたんだが
どうやら本当に魅力が上がるだけでガッカリ
そうなると魅力が多少上がったところで意味ないし
イケラブみたいに全キャラカード揃えないと不利とかないから
早期特典とか特典一覧にカードが多くても頑張るメリットないなと思った
楽っちゃ楽なんだけどつまらんっちゃつまらん

322:名無しって呼んでいいか?
19/09/26 12:09:37.83 Vi2GmYVIH.net
まあゲーム性が低過ぎるのがね
推しの為にやってるけど面白い!って部分も欲しいと思う

323:名無しって呼んでいいか?
19/09/27 12:03:58.07 3z5hGYuV0.net
同一キャラは編成できないのに特効が頼朝で
パネルチャレンジ報酬も頼朝ってバランスおかしい
本編弁慶終わって玉藻√
弁慶よりは面白いけどシナリオ自体はふつーだなあ
甘いというより甘いセリフを乗っけてるだけ

324:名無しって呼んでいいか?
19/09/27 12:55:12.70 gJdoBVqjd.net
>>323
同じキャラ連れて行けないの辛いよね
★5頼朝しか持ってないのに、今イベ特攻のために外したよ

325:名無しって呼んでいいか?
19/09/27 19:35:04.69 b9glGTh60.net
>>320
亀レスごめんだけどそうなんだね、ありがとう
なんだか知らんがフリーズするまでの数秒間タップしまくってたらなんとか購入できた
私は緩参加だけど今イベで早期狙ってる人だったら詰むだろうから早いとこ改善してくれるといいんだけどね

326:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 07:18:57.90 2dy5rAaW0.net
>>323
私玉藻終わって弁慶。
弁慶ストつまらなくてオートで流してスト読むのやめたわw
まだ解放されてない本命キャラのストが面白いといいな

327:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 07:20:56.12 2dy5rAaW0.net
コインで抹茶が買えることに今気づいた

328:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 12:15:56.65 B6bp4kc2a.net
気付かなかったありがとう!

329:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 13:55:40.27 d4kgxYV80.net
ラジオで主題歌を歌ってる方が弁慶良いと言ってたけどここでは良いという声がないね
上で誰かも言ってたけど私も与一さんの声と話し方が凄く好みだから早く本編読みたい
特に推しを決めずに始めたけど何人かの本編気になって仕方ないから早めに配信してほしいな

330:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 14:37:38.10 o38r9cB7d.net
>>328
これ気づかないよねー
何日分無駄にしたわ

331:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 15:30:01.70 tzBdd9lC0.net
見てなかったけど400個しか買えないのね
他シリで考えると4000個/日だと思うんだけどミスじゃないのかな?

332:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 15:33:11.45 dGFaY9tZ0.net
>>331
400個を9セットとバラで400個まで、合わせて4000個まで買えるよ

333:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 16:19:46.42 tzBdd9lC0.net
>>332
ありがとう!なんかスクロールしてたみたいで気づかなかったよお恥ずかしい

334:名無しって呼んでいいか?
19/09/29 08:20:18.61 AMYqUmcha.net
肝試しスト何気に面白い
みんな出てきてわちゃわちゃ感あって
2話の鞍馬と頼朝の会話やら景時の会話に笑ってしまった
ただ最終話までが遠すぎて回収できる気がしないので悲しい

335:名無しって呼んでいいか?
19/09/29 11:06:02.35 Qcagz/o40.net
CPスト面白いのか..
おでかけが苦痛のレベルまできてしまって、イベ早々に離脱しそう
数値もデカ過ぎて計算するの面倒
初回イベは様子見で課金してFCまで頑張ったのに、今回いまいちやる気が出なくて
立ち絵不評でもカードとスチルが秀逸だったからそこは評価してたのに、最近ではガチャも渋くてモチベ保てない
本編とBGMは好きだから、推し配信まではなんとか留まりたいけど

336:名無しって呼んでいいか?
19/09/29 11:10:15.38 jEc1YonM0.net
もうすぐ300回お茶あげるとこだけど、ここまで累計数特典で盛長さんの全く同じカードを6枚ももらって、やる気が削がれる。何枚ももらってもねえ。
ラン特も早期も全く同じカードでしょ。ケチりすぎ。

337:名無しって呼んでいいか?
19/09/29 23:48:33.66 /cZaFFWn0NIKU.net
いやほんとに同じカードを何回も特典として配る理由が分からない
他のカードがまだ用意出来ないんだったらアイテムとかにすればいいのに

338:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 00:29:03.72 BpnzX9Xla.net
同じカードを重ねた所で新しいストが開く事もホーム画面で新しい事言ってくれる事もなく魅力が微妙に増えたって嬉しくない
本編は楽しく読み進めてるけどガチャ回す回数増える度に持ってるカードに重ねられるだけでストも短いしカードの魅力が分からない

339:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 02:54:59.39 a2gVRMnC0.net
自動合成システムは悪くないんだけど
☆5カードに限って言えば最悪!
2枚目の特攻☆5カードが出ると、自動合成で
魅力+30されるだけw
魅力2000くらいのカードが消えて、手元に30だけが残るw これを見て一気に冷めたわw

340:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 08:21:06.24 RhtwAO4s0.net
カードをMAXにすると、何の得があるのか、わかりやすくしてほしい。☆3をMAXにしたところで使い道ないよねえ。
カードのグレードアップは、イケラブのほうがまだ面白い。

341:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 10:41:58.73 5AfS5E1K0.net
★3のカード6枚もいらないよね
普通にアイテムでいいよ
玉藻の誕生日セットいいね
今読んでる最中だから、読み終わって推しに昇格したら買おうかな

342:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 10:48:24.76 gHgdHqH+d.net
体力消費のタップが面倒くさくてinしなくなってしまった

343:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 10:53:06.65 b2KkJ2Sl0.net
>>339
最後の一文どういう状況?

344:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 22:43:46.72 KC08rMam0.net
ギリギリ300回いった。
あとはもうチマチマやるだけ。

345:名無しって呼んでいいか?
19/09/30 23:11:10.95 Bt/1T1OG0.net
みんな言ってるけどカード重ねたところで絵柄が変わるわけでもないし
新規ボイスやストが開放されるわけでもない
本編応援CPの報酬は★3のカード何枚もくれるよりもアイテムの方が嬉しいよ
運営的にはカード要素を推していきたいみたいだけどなんか中途半端だなぁ
今後のアップデートで報酬を見直したりしてくれないかなぁ

346:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 05:23:42.64 YQ0c6W7A0.net
>>345
アンケートすればいいのにね
初回イベの後あるかな~?と思ってたけどなかった
改善して欲しい所いっぱいあるわw

347:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 20:12:24.97 ZqvqVukz0.net
なんかストーリーが淡々としてて1週間で飽きてきた
このまま放置な予感

348:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 20:20:15.88 gIcAowX10.net
あんまりボイスもないし推し声優の為に始めたけど
なんの為にやってるのか分からなくなってきた
ポチポチも無意味に感じるしつまらない
乙女ゲー全体に言えることだけどゲーム性がなさ過ぎて飽きる

349:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 21:26:20.02 PXSMOI6B0.net
>>343
☆5のカードの魅力が2000
2枚の☆5のカードで魅力計4000
自動合成で一枚の☆5のカードを使われるので
手元に魅力2030の☆5カード一枚しか残りません

350:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 22:00:11.77 ha8YqoqN0.net
>>349
343だけどそういう意味ね
なんかバグってるのかと思ったw
せっかく★5が出たのに!ってなるよねー
まだ切手シール制の方が有用度はあると思う(あれもクソだけど)
ほんと源氏伝のカードは使えなさすぎる

351:名無しって呼んでいいか?
19/10/02 03:29:37.19 GzdtwyvB0.net
>>350
そうなんです!
合成で魅力1970消えるから。。

352:名無しって呼んでいいか?
19/10/02 11:30:41.29 6Y8YmJa90.net
カード合成で上がる数値が小さすぎるし、最大になったときの
MAXっていうの表示も味気ない
イケラブならシール交換グリルでグレードアップすれば魅力上がって
ライブなんかはけっこう楽しかったんだけど、源氏伝は作業でしかないから
期間が長いと飽きてくるよ

353:名無しって呼んでいいか?
19/10/02 17:51:04.76 HQOMTN2H0.net
ネタバレなのかわからないので一応改行します








25話のプレミアとノーマル選択の所まで来たんですが
試着させたらここで脱ぐのそっち?と驚いてしまった
目のやり場に困るので肌色もっと少なくていいです

354:名無しって呼んでいいか?
19/10/02 18:55:09.10 6HzfoiJBa.net
真珠購入画面のフリーズまだ解決してないんだね
いい加減にして欲しくて問合せしようと思ったら、問合せ画面に現在対応中て書いてあった
課金したいときに出来なかったらやる気なくす…

355:名無しって呼んでいいか?
19/10/04 17:19:48.98 f/SfbRnJd.net
今イベの景時と与一シナ良かった
早く配信しないかな~
他イケでは配信第二陣ってどれくらい経ってからだったんだろう?

356:名無しって呼んでいいか?
19/10/05 07:49:38.12 GW12Ntj30.net
重衡の玉藻へのお祝いかわいすぎてわろた

357:名無しって呼んでいいか?
19/10/05 16:28:22.71 tbfcSFHi0.net
鞍馬の玉藻お祝いセリフに草

358:名無しって呼んでいいか?
19/10/06 18:47:20.77 YVZR103B0.net
ヒロインがなー特別悪いってわけじゃないけどちょっと合わない
鎌倉時代の未婚女子だから10代設定なのだろうか

359:名無しって呼んでいいか?
19/10/06 20:20:16.50 8ojYgwYz0.net
>>358
落ち着いてて、しっかりしてる方だと思うけどな
どの辺りで10代って思ったの?

360:名無しって呼んでいいか?
19/10/06 20:26:09.57 m0wrwrGk0.net
358じゃないけどこの時代なら10代だと考えるのが普通じゃないの?

361:名無しって呼んでいいか?
19/10/06 22:11:40.01 YVZR103B0.net
>>359
酷いとか幼稚ってわけじゃないんだ、ただ大人でもないっていうか……
良い子過ぎるのか単純過ぎるのか、どの辺りというより全体的にかな
>>360
そうなんだ、まあ10代と思えばこんなものかなと納得する

362:名無しって呼んでいいか?
19/10/07 00:54:27.31 w1iZkLmz0.net
10代でいっぱしの薬師ておかしい気がするけど
まあどうせそんなの無視して10代なんでしょ

363:名無しって呼んでいいか?
19/10/07 02:17:28.30 98w7v0trd.net
平安時代の平均寿命なんて30歳程度
そんな事すら考えずにおかしいだのどうせだのとか馬鹿かな

364:名無しって呼んでいいか?
19/10/07 03:49:51.37 KXFfjFAH0.net
乳幼児と母数が大きいカースト下位民の死亡率が高いせいで平均30なだけで公家や武家は割と60くらいまで生きてるけどね
公家武家で元服してようが農民で幼年から働いていようがカーストクラスに関わらず実質成人扱いは17~19だから、10代で独立薬師というならヒロインは相当優秀
でも我々の世界線の史実は忘れた方がいい
じゃないと45歳のおっさんと恋するゲームになってしまう
頼朝が20前半くらいで征夷大将軍賜ってるくらいだから10代で薬師は充分ありえる世界線だと思えばいいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch