女主人公一般ゲーム議論スレat GGIRL
女主人公一般ゲーム議論スレ - 暇つぶし2ch73:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:28:31.63 6tSbPyum0.net
>>71
自分で使うスレは自分で建てろなんて初めて出てきましたが一体何と戦っているのでしょう?
論点のすり替え上手ですね~
明確に禁止スレを立てる場合の利点と、専門に話すスレがあると困る事があるなら教えて下さい
タイトルは
乙女@(専スレ用)女主人公一般ゲーム専スレあり用 その1
にしましょうか
先頭に付けているのは初見の人が観てもわかりやすくするためですね
他に言い案あるならどこぞの政党と同じく反論だけではなくきちんと代案を提案してくださいね~
使うのは専用スレがあるタイトルを語りたい皆さんですよ

74:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:29:48.14 lxF93Yd4a.net
『スレ建て』って書いてる時点でスップ丸出しなんだけどね
あほくさ

75:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:33:31.58 AtXKlGu7d.net
>>73
もう荒らしアウアウの誘導先って言っちゃえYO!
>>60みれば反論出来ないくらい明確なんだし
スレ立っても移動しないならドンドンレビューしてくのでそこは任せてくれw
スレあると誘導すれば良いだけだし反対する意味が無いね
荒らし追い出すぞー(^O^)

76:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:38:06.01 0nFZxQjF0.net
ドコモから自演してる人のIPは61.211.25.9だろうから今北でもしもししか消してない人はNG推奨

77:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:39:03.82 5nuncnyjd.net
>>74
ワッチョイNGリストも作らないとw
ゲームの投稿しないau&京アニササ vs ドコモ&フレッツ
そりゃ専用スレつくられたら困るよなぁ
荒らししかいなくなって荒らして遊べないもんな!

78:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:41:41.46 1clzjq93d.net
>>76
岩手県盛岡市同士仲良くしなよ

79:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 00:11:04.45 PvDzwNp1d.net
>>65
いいと思う
禁止スレ立てたい派は自分で立てればいいし
この新スレが立ったところで必要とされていなければ自然と淘汰されてスレ落ちるんだからよくないか?
いずれ禁止スレ立てたい人が立てる時にそもそも派生スレに需要があるのかもわかるし

80:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 00:37:52.88 eVH8hwN1d.net
>>70
今荒れてるのは貴方が荒らしているからですよ
コピペに自演共に止めてもらえませんか?

81:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 00:54:54.89 X1vah6A9d.net
と自演荒らしが申しております

82:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 02:14:14.97 oySmWiRB0.net
>>73
>>62

83:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 08:01:47.55 WO2oLUuW0.net
>>82
じゃあまかせた

84:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 08:47:10.56 VH4ccTNWd.net
え、立ててくれよ……
荒らしのせいでどんどん人減ってって悲しい

85:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 09:07:16.13 sAPdVykc0.net
個人的に、現時点ではあぼーん設定する事で結構スッキリするから
折々に設定の仕方を周知徹底し、各自設定する事で
別スレ立てまではしなくても何とかなるんじゃないかと思う
加えて、今の総合スレの>>1を多少整理してルールなどを分かりやすく書き改める
専スレのある作品の話題の許容範囲「ほどほどに」のラインを明確にするのも良いかなと思うけど
荒らしの事だから明文化されると今度はそれを逆手にとって、自演でもコピペでも何でもして
これだから○○ガイジは~という結論に持っていこうとするような気もする
考え過ぎかも知れないけどw

86:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 09:49:40.05 f/ZTYPoid.net
>>85
アボーン設定つくれる?
最低でも>>60はアボーンしたい

87:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 09:51:27.32 AyapikZud.net
あぼーんするくらいなら
新スレ立てれば良いと思うが
回りから観たら荒れ放題だし

88:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 09:52:30.18 AyapikZud.net
スレ2文化して使うメリットが荒らす目的以外思いつかないので

89:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 11:53:16.58 LEGWQsoQd.net
素人知識で提案するが、コテハンとトリップを一時的に導入してみたらどうだろう
本当に一人が暴れてるならこれ入れるだけでかなりの手間になるから抑止力にならないかな

90:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 12:05:39.15 TlvoNmlad.net
>>89
どうやるの?
自分ドコモだから荒らし書き込み確定してるauとソフトバンク、同一人物のWi-Fiをブロックするだけになるけど
ドコモの荒らしはブロック出来ないし
ドコモの荒らしはauの書き込みに対してRF、FEのディスリレスするわけで
それだけ目立って表示されちゃう
悲しいなぁ

91:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 12:11:33.26 AyapikZud.net
ディスなんてしたくないけどディスしてれば宣伝目的のキショい荒らしが書き込まなくなるのは明白
最初のうちは皆で即誘導&レビューすればいいだけよ
力を合わせて追い出すぞー!

92:89
19/08/01 12:16:10.05 LEGWQsoQd.net
>>90
コテハンは名無しのところに名前つける
トリップは私が説明するより↓を見てもらった方が分かりやすいと思う
URLリンク(headline.mtfj.net)

93:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 12:40:47.19 ra0wet7gd.net
>>91
毒をもって毒を制すみたいなやめてw

94:89
19/08/02 12:07:38.91 WGylsV+jd.net
急に人が減ったね
飽きたのかな?

95:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 18:41:21.97 sdJnrrmdd.net
まともな人が去り
アウアウも去る宣言し落ち着いたが、戻ってきて大混乱って感じかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch