暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch1000:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 16:36:33.77 RHaVpIb70.net
スチルはいろんな絵柄が混ざってて統一性なかったね

1001:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 17:59:08.75 PxxN05d30.net
良い男描ける男性絵師は一般ゲで需要あるイメージだから
あまり乙女には来なそうだよね、

1002:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 18:59:43.78 /f5KpoTb0.net
最近だとビルシャナの絵柄が珍しい感じだし気になってるんだけど続報出ないなぁ
絵が好みだから買おうと思ってたけど、蝶々事件があの出来だっただけに
あまり長引くとどんどん購買意欲が失せていってしまう…

1003:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 19:20:23.10 5R8C5i1G0.net
ビルシャナも主人公強い女の子だといいな
関羽とかひなことか超好き

1004:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 19:42:39.10 +O6jaFnva.net
>>919
口でするってキスじゃなくてもしかしてフから始まるやつ??
この板で一番やばえろなのリジェでもロゼでもなく華アワセだと思ってるけどさすがにそこらへんにもそこまでのはないのに

1005:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 19:46:31.41 /Y/Rzn0/a.net
売れるとは思えないけどアンシャンテのあのスムーズに発売するところは他も見習ってほしい

1006:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 20:01:22.39 LIwQ2cDA0.net
>>958-959
忍恋、立ち絵とスチルは別の人じゃなかったっけ?

1007:名無しって呼んでいいか?
19/09/15 20:58:29.72 U7ZBlM/hd.net
キャラデザと原画別だと萎えるけど契約の問題なのかなールートレックスもガッカリだった

1008:名無しって呼んでいいか?
19/09/16 00:30:22.60 P7wuUM1m0.net
漫画家は本業が忙しいから大抵原画受けないよな…
売れてる人の名前だけ借りてライター無名のゲームは中身も残念な割合が多い

1009:名無しって呼んでいいか?
19/09/16 16:05:42.24 O9QpA+Qg0.net
>>963
ライラPC版の第三夜で出てくるね誘惑するとき口使ってる
第三夜のみ結構あからさまな描写があったけど
さすがにswitch版は削除か別描写になってると思う

1010:名無しって呼んでいいか?
19/09/16 20:15:46.00 fW6qyaMH0.net
Switchは規制緩めだから修正はないんじゃない?

1011:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 05:46:09.65 auTMFCVU0.net
>>565
同じくずーっと移植まってる

1012:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 06:48:54.93 TWQ1leBO0.net
>>565
LGSのことなら私も移植待ってる

1013:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 11:17:06.03 q+wenPuM0.net
LGSだけと言わずSYKもおねがいします

1014:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 11:48:49.20 dfBn0fUS0.net
追加要素なくてもいいのでもSYKも両方移植してほしい

1015:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 11:50:09.77 dfBn0fUS0.net
ライラ限定版小冊子のSS読みごたえがあるしとてもよかった
個人的にはステラ小冊子より好きかもしれない

1016:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 12:01:03.60 LZFxFwtHa.net
ピオフィの絵師だしLGS移植来んかな
天化ルートリメイクして出してほしい

1017:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 12:16:03.66 0HQaXX3Zd.net
>>


1018:975 天化ルートだけちょっとつまらなかったのわかる けどみんな好き ナタと天祥ルートも欲しい。ガチ恋愛じゃなく淡い初恋みたいなので良いから お願いします



1019:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 13:29:04.19 BMtQ/ylq0.net
マジレスするとvitaにすら移植されなかったタイトルは需要がないってことだから無理です

1020:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 14:59:45.30 vSm6xChlp.net
DL専売でパッケージよりちょっとお安く出してくれたらなぁ
3000円くらいまでなら出す

1021:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 16:46:41.19 WB95nsend.net
FF8リマスターですら2500円なのに、3000円でリメイクしてくれるわけない

1022:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 17:54:46.73 2QEleBhaa.net
Vitaで出なかったものは移植厳しいって分かってるけど、どちらかと言うとVitaで出なかったものこそSwitch移植してほしい…
Vitaはハードが終わってしまっただけで不満はなかったし、追加要素でもない限りVita版持ってるものを買う意味あんまりないんだよなぁ

1023:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 19:08:21.85 Ry5n+0Sf0.net
オトメイトレトロゲーコレクションはよ

1024:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 19:10:36.83 muGeTkana.net
>>977
まあわかるんだけどレンドとかリメイクならまだしも誰得みたいなものもswitchに出るからいうだけタダじゃんって
PSPとかまじで壊れそうでほんとなんとかしてほしい

1025:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 21:18:21.28 S3o4yDQCM.net
移植は無理だとしてもDL版くらい出してくれればいいのにって思うPSPソフト

1026:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 21:20:50.80 666z0UTt0.net
もう少しvitaが元気なうちならPSPソフトをそのままvitaダウンロードで良かったのにね

1027:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 21:25:08.80 zxZfAhdx0.net
移植とかDL版とか簡単に言うけど思ってるより手間もお金もかかるんじゃないの?それで売上見込めない作品安く売ってくれってのは無理があるよ

1028:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 21:30:21.31 666z0UTt0.net
コーエーがPSP版も大体DLあって、セールで遥か2が600円とか見ると
普通にベスト版価格くらいのDL版あったらよかったなって夢を見るというか

1029:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 21:33:57.69 7NgME0lbd.net
3500円くらいなら買う。二世の契りやりたい

1030:名無しって呼んでいいか?
19/09/19 23:36:54.49 rq4oxBam0.net
別に追加とかなくていいから
価格も5800円クラスでいいから
PSPとかPS2でしか遊べないタイトルの移植をしてほしい
キュルキュルPSPさん、いつ逝ってもおかしくない…
ノワールとコンマネ移植はよ…

1031:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 20:48:32.14 FCG0OvJXd.net
switchのライラ本番シーン全部暗転だったわ
これネタバレ?だったらごめん

1032:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:02:01.00 NN4CBkVud.net
やっぱ規制入ったか
そりゃそうだよね

1033:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:12:13.69 rtVmBZhtd.net
ワロタ
Switchに移植する意味あるのかw
PC版で堪能しといて良かったわ

1034:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:13:22.18 rtVmBZhtd.net
次スレ立ててみる

1035:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:16:26.21 rtVmBZhtd.net
立てた
乙女@オトメイト総合142
スレリンク(ggirl板)

1036:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:19:25.86 9JR9w3S90.net
今日からトリアイ始めたけど結構面白いね
短いけど個人的にこの短さ好きサクサクしてて
値段考えるとツッコみたくなる気持ちは分かる

1037:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:41:31.17 Gqs/p2oQ0.net
>>989
主人公が色仕掛けの間者なのに誘惑しつつどう口を割らせるかの場面を削って物語成り立つのかw

1038:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:53:54.59 R1GtWuNc0.net
ああ、規制入ったのか
それでもそこそこなまめかしくて良かったというか
この程度で十分かな

1039:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 21:57:10.05 FCG0OvJXd.net
一応何があったかはうっすら察せるけど具体的な行為の表現が全部飛ばされてる感じかなw
ニルアドみたいに暗転前提で作られてる話じゃないからPC版やってないとよくわからんところはあるかも

1040:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 22:10:30.62 sYgR2Vi0a.net
規制っつうかCEROね

1041:名無しって呼んでいいか?
19/09/20 23:49:47.39 sWHOErtB0.net
ようやっと雑誌にハイカラとダイロクの続報が

1042:名無しって呼んでいいか?
19/09/21 00:59:06.54 LwNVX6SOM.net
Switch lite届いたがなかなかいいな
あとはやりたいソフトがだな

1043:名無しって呼んでいいか?
19/09/21 01:29:33.52 M0/PLKpp0.net
そんなあなたにベルばら学園体験版
オトメイトで体験版あるのってあれだけだよね
賛否両論あるけど個人的には大好きなので本体買って遊ぶものないのなら良かったら暇つぶしに是非

1044:名無しって呼んでいいか?
19/09/22 04:00:06.57 84RY4sGJ0.net
ベルばらだけじゃなくて他の作品も体験できたら楽しいだろうな

1045:名無しって呼んでいいか?
19/09/22 11:07:50.72 oCL7k7+dK.net
>>993
乙です
スイッチ買う前に調べたら
SDカードにはゲームのデータセーブできない的なこと書いてあって動揺してる
ゲームにもよるんだろうけど本体にいくつセーブできるんだろ…
好きなゲームほど細かくセーブしたくなって99じゃ足りない時もあるのに
VitaみたいにSDカードに保存したい…

1046:名無しって呼んでいいか?
19/09/22 11:44:54.21 bMOkpTUAd.net
>>1003
オンラインに預けるしかない
セーブスロット数はソフト次第だよ

1047:名無しって呼んでいいか?
19/09/22 12:03:07.65 ElkOLS+K0.net
1000

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 13時間 17分 15秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch