暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch960:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 03:08:20.55 vf77gxSr0.net
主人公もいろいろだねぇ
主人公ってやっぱり自己投影したりもするから、評価が厳しくなりがちだねw
好みは人それぞれだろうから、万人受けする主人公ってのはいないんだろうなぁ
個人的にはコドリア、ノワール、十三支、華ヤカ辺りが好きだった
たまに主人公の友達ポジションの女の子の方が可愛かったりもするw

961:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 03:54:29.16 T74Zbvtfa.net
コドリア主人公は人気投票3位だからね人気作で3位はすごいよ箱推しが入れたとしてもこういう感じの子が好まれるんだって伝わってくる
パリカは脅威の攻略対象5人抜きの3位だけどそもそも売れてない作品だからああいう主人公が良いって訳でもないんだろうな

962:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 07:17:21.70 uVCMURSE0.net
何なんだ、その悪意ある書き方はw
コドリアもパリカも方向性は違うけど割と前向きで自分を持ってる強い子だなと思った
そもそも批判されない主人公見たことないから好みの問題でしょ

963:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 07:38:40.94 pSoKwbRZ0.net
確かに同じ3位なのに随分偏った見方というかちょっと悪意ある気がw
好き嫌い分かれるだろうけどパリカの主人公は自分から動くような押せ押せ系で明るい子だったし人気投票順位が高くても自分は納得かな
十三支の主人公は私も好き

964:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 11:41:46.17 b3ygjg/7d.net
ヒロインが一番批判されやすいのは、自己投影するしないはともかくとしても、気が合うかどうかはあるからだろうね
自分の思ったとおりの行動取ったり選択肢出たりすると気持ちよくプレイできるし、逆ならイライラする
万人にウケがいいヒロインってのは相当ハードルが高いんじゃないかと
個人的にはKLAPのヒロイン好きだったな

965:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 11:50:27.58 JbbKW4ZPd.net
そうだね
自己投影するかしないかじゃなくて考え方に共感や納得できるかどうかだと思う
何でそんな行動すんの?となると話に集中できないし
そんな主人公を好きな攻略対象にも萌えなくなる

966:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 12:45:14.49 iaHUcoYa0.net
klapの主人公いいよね
社会人というのもあるだろうけど前向きで努力家だし好感が持てる

967:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 16:40:11.08 n8gxCPNk0.net
ろろアリのルナが好き
というか世間知らずの高飛車お嬢様(女王様)が好みドンピシャ

968:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 16:46:39.54 pVxSibGta.net
最近ではヒバリ好きだ
というかヒヨリ以外の最新作の主人公全員好きヒヨリは典型的なオトメイト主人公って感じで好みじゃなかったな

969:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 16:48:59.90 VnvN73tl0.net
私もKLAPの主人公好きだな
未だにシチュエーションCDヘビロテしてるw

970:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 18:41:18.67 pSoKwbRZ0.net
ヒヨリは個人的には典型的なオトメイト主人公とは一概にはいえないとおもった、かな...
まあ好き嫌い分かれるタイプだろうけど

971:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 18:45:09.56 uVCMURSE0.net
好きなのはノルンの三人だな
最初は苦手かと思ったキャラも今はみんな好き
音楽が良かったせいもあるけど
ヒヨリは特に好きなわけではないけど
オトメイトヒロインの皮を被った歪んだトラウマっ子なのが面白かった

972:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 18:58:49.37 S6Su8M4A0.net
主人公ならティアブレの妹イヴ、リヴァイスDのアイカ、ワンドのルルあたりかな
苦手なヒロインって特に居ないや

973:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 19:44:32.94 Nu7ERHlo0.net
グラハの主人公って超ハイスペだったけど、周りのキャラが濃いから良いバランスだったよね
攻略キャラはもちろんだけど、皐月さんやお父さんも濃くて良いキャラだったと思うw

974:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 20:43:39.76 acf+YRZ+a.net
マスケティアのヒロイン好きだわ
珍しくイラッとするところもなく共感できた
あとは白華ヒロインも結構すきだった
自己犠牲人柱タイプなのでそういうのにイラつく人は向かないけど立場的にかわいそうなのはおいしいので楽しかったな

975:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 20:55:00.69 3JixlcI80.net
理想の主人公とは違うけど
一番好きな主人公は夏空の葵
マジで可愛いし闇深いのも好き

976:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 21:34:39.37 XMiUzsLG0.net
一番好きなのは現在イヴかな
顔グラとかなくてセリフだけなのにすごく可愛くて惹かれた

977:名無しって呼んでいいか?
19/05/06 22:58:35.92 dY743P3y0.net
ノルン深琴やろろアリみたいなツンツンしたお嬢様が好きだな
あとは蒼黒の珠紀が好き。緋色の時は守られ系だったけど蒼黒では逞しくなっててかっこよかった

978:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 00:31:30.18 hN8mclSQ0.net
私は忍恋の主人公かな
隠しルートで相手を助けるために奮戦するシーンが格好良かった
それまでずっと修行修行ってやってきたから報われたなあって

979:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 14:58:29.73 uqmaH8+N0.net
ノルンは三人共タイプが極端に違うから、誰か一人は好み別れると思うけど
三人共違うからこそカプ萌えできて新鮮だったな

980:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:06:14.88 cb7l69RI0.net
ゲームの内容が膨大になりすぎて無理だろうけど
ノルン的な主人公システム(複数)で
カップリング自由だったら嬉しいなぁ
ノルン好きだけど、このキャラとあのキャラのCPも
見てみたかったな、って結構あったから

981:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:11:21.96 dP2ABAxV0.net
複数主人公でカップリング自由って地雷な人多いと思うよ

982:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:15:21.43 PDuGo6PL0.net
版権だけど主人公固定で
カップリングシステムのベルばらも批判凄かったな

983:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:18:13.90 N4DxV9S3d.net
乙女ゲーは自己投影型でもカップリング型でもヒロインは一人で相手候補複数が基本だからね
攻略対象が色んな女キャラとくっつくってのはイヤな人が多そう

984:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:24:24.66 dP2ABAxV0.net
攻略キャラとサブキャラをくっつけて二次とかやってる人見かけることあるけど
そういうの好きなタイプなら平気なのかもね

985:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:35:07.67 n1PWpdvyd.net
じゃあベルばらを好む層はそこそこいる感じなのかな

986:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:40:20.21 dP2ABAxV0.net
いや見たことあると言っただけでそこそこいるとは言ってないw
数でいったらものすごい少ないよ
そこに当て込んで商売はできないと思う

987:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:41:08.38 n1PWpdvyd.net
>>960
スレ立ててみるよ

988:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:43:47.78 SIY+yGBP0.net
カップリングシステムは面白そうだけどベルばらという題材と絵に興味が持てない
同じ耽美でもカゲロー絵なら買ってたな

989:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 22:46:58.00 n1PWpdvyd.net
乙女@オトメイト総合141
スレリンク(ggirl板)
次スレ
2以降は誰か埋めてくれ

990:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 23:20:30.33 Q/d/+p4X0.net
>>964

ベルばら学園別に耽美作品じゃなくね?
ギャグゲーだと思うけど

991:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 23:34:45.44 6ToRcyeu0.net
耽美系の絵ってことでは

992:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 00:09:32.45 YdMwlLMqM.net
>>955
他社でなら過去にあった
PS(元はPCゲ)と次作でもPS2時代の古さだからな…
乙女ゲー自体が毎月発売なんて信じられなかった時代だから皆萌えに飢えてたし、受け入れられたようなもんかも
個人的には凄く好きだったけど賛否両論だったよ
○○(特定のヒロイン)至上主義とかHPのトップに掲げてる人が多かった
今は難しいだろうな
言い方は悪いけど男を共有するみたいで嫌だ、みたいな意見も出てたしな
自分がプレイしたくない(好みじゃない)ヒロインと推しとのスチルがあるのが許せないとか過激派が結構いたよ

993:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 00:19:21.57 Nd0cfxeR0.net
>>964
乙です
自己投影や夢ただのカプ好き以外にも
固定CP好きとかも居るし
カップリング入り乱れはやっぱ難しいよね

994:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 06:16:07.30 Ly50K9zIM.net
ヒロインが石田彰のやつか

995:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 08:30:07.56 IWEfWr7Q0.net
そういえば確かにやったな複数ヒロインで複数攻略対象のpcゲー
別に攻略相手はどのヒロインとでもくっつける事に対して嫌悪感はないけど、やはり自分好みの性格のヒロインでプレイしてこの二人の関係感いいなって思ったら他ヒロインで攻略する気が無くなって最終的に1人のヒロインしかプレイしない事になった
カップリングゲーなら1カップルのシナリオを相当短めにしないとコスト的に割合わない事になるから、そこは難しいね

996:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 12:32:57.35 YpGDaXPW0.net
ベルばら体験版結構いい感じだったんで予約してきた

997:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 12:40:48.41 9synECpRp.net
ベルばら体験版きたのか
帰ったらやってみよう
どうせなら連休前に出してくれれば良かったのにな

998:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 14:12:04.83 6OBoqXYS0.net
ベルばら学園体験版終わった
テンポもいいし面白いけど白ぬきフォントがちょっと読みにくい
続きがめちゃくちゃ気になるので予約する

999:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 14:13:33.60 uT21zIk00.net
複数ヒロインで複数攻略対象ゲー、昔ものすごくハマってやり込んだのがあったなあ
一応全ヒロインで攻略したけど、一周した後は贔屓のヒロイン以外ではプレイしたくなくなった
そのゲーム自体は物凄く好きだったし他のヒロインも友達ポジとしては好きなんだけど

1000:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 20:30:33.19 tBb+3pE+0.net
ステラのアクスタってどのくらい利益でるの

1001:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 22:29:07.06 R0BGghV8d.net
はよビルシャナの弁慶を攻略したい

1002:名無しって呼んでいいか?
19/05/10 03:31:16.44 mDS5k8vJ0.net
新しい絵師さんとかの新作でも発表されないかな
線が細い絵師さんはいっぱいいるから、いっそ極太でw
新作でないから暇で弟の無双シリーズやってるけど(他メーカーごめん)
この手の濃い~リアル路線もいいなぁ…売れないだろうけど
ベルばらの次の新作っていつだろ…数ヶ月間移植だけか…長いな

1003:名無しって呼んでいいか?
19/05/10 10:35:12.30 Xauq1gtl0.net
ベルばら体験版やったけど面白かったしめちゃくちゃ気になるところで終わった
選択肢ジャンプがあったのが地味にありがたい
新作の体験版はこれからもやってくれるといいな

1004:名無しって呼んでいいか?
19/05/10 14:49:45.74 gH7/3i+90.net
ベルバラちょっと面白そうだった
でも白抜きに微妙なストレスたまるからやめとこうかな

1005:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 11:17:01.16 j5mmnCR60.net
結局ビルシャナとアンシャンテはほぼ一年何の情報もなかったなマジで企画だけ発表して中身全く作ってなかったのか乙ゲー作るのに
どのくらい期間かかるか知らないけど
来月のオトパで発売日出して情報もドンドン流してくれるといいけど

1006:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 14:23:22.64 PHOX3eNh0.net
>>980
LoverPretendも動いてない
2019年発売予定って書かれてたけど

1007:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 20:43:53.52 HDGhX6T60.net
ベルばら応援したい気持ちもあるしカップルゲームとしても気になるんだけど
自分は攻略キャラは固定・カップリングは決まってるのが好きだから微妙に好みからずれるんだよなぁ
あくまで個人的な好みだけどカップリング固定の良さって他にも選択肢はあるけど特定のヒロインとしか恋愛しないっていう特別感だから
ベルばら学園形式はストレスたまりそうで悩むな~
例えば主人公とアクセル、優とマリに萌えたとしてアクセルマリが公式の掲げるメインの相手だと思うとなんとも言えない気持ちになるw

1008:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 21:33:45.15 TgW2EOLX0.net
原作に何の思い入れもないから
あの見事な名前固定も辛いし
主人公以外での固定CPとかも受け付けないなぁ
乙女ゲーとして考えると購入は難しいな
女性主人公ゲーム、かな
久々の新作がこれじゃちょっと寂しいな
急な発売日決定とかで来月にも何か出ないものかな

1009:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 22:12:05.14 bz2MeEHgd.net
ベルばらはアンドレが攻略不可なのに主人公とのスチルが2枚もあるのがなぁ
スチルは攻略キャラに回して欲しいな
まあそもそもアンドレが攻略不可なら他キャラだってダメだろと思ってしまうから様子見

1010:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 22:42:46.97 gYs6FeBO0.net
ベルばら、主人公がオスカルだし体験版でアンドレ何か秘密がありそうだったから
主人公とアンドレも何かないかなとちょっと期待した
無いんならオスカルなんて名前可哀想なだけだし乙女ゲーとしてはきついかも

1011:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 23:10:27.65 f4dOnDxa0.net
体験版まだ途中までしかやってないけどアンドレは双子とかそういうオチじゃね
キャラ紹介の???で隠しキャラなのかな
主人公限定の相手がいないのなんだかなーと思ってたから隠しでいたら嬉しいって願望込みだけど
ED10種類あるらしいけど主人公と各キャラED、他キャラのメインカップリングED、隠しEDで10種類とかなんだろうか

1012:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 23:27:17.66 sZh4jJx00.net
一人のオスカルに対して一人のアンドレって感じがする
豊永さんの???はもう一人のアンドレかな

1013:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 07:19:01.37 +3ndF5OR0.net
アンドレが本当にもう一人いるなら最初から隠さず出しておいた方が良かったかもね
体験版で匂わせてはいるけど
雑誌情報とかの主人公だけ攻略キャラ不遇な感じは良くなかったような

1014:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 10:59:14.44 2EA8eTq10.net
隠し扱いのキャラがいるにしても一々隠しキャラを事前に攻略対象ですって紹介する必要無いと思うけどね

1015:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 12:05:15.18 S63blUiId.net
曖昧に隠しとくと勘違いする人が出て製作者の心が痛くなっちゃうだろ

1016:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 12:59:41.47 fwOBeGmx0.net
発売前に隠しを公表ってそれ隠しじゃないよねとは思う
まあいかにも人気でそうなキャラは発表しといた方が売り上げは伸びそうだけど

1017:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 16:12:23.20 n3BF05oMd.net
次スレ
乙女@オトメイト総合141
スレリンク(ggirl板)

1018:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 16:17:06.17 n3BF05oMd.net
残りのテンプレ貼ろうとしたら貼れなかったんでだれかよろしくお願いします

1019:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 18:18:46.76 NYWXT8Fb0.net
本来なら発売前に隠しを公表なんてあり得ないけど
ベルばらに関しては別な気もする。
特殊なタイトルだし、主人公の本命(隠し的な)がいるなら
匂わせておかないと、このまま敬遠して買わない人多そう。
ただでさえ見送る人多そうなんだから、何かあるなら手は打った方がいいような…。

1020:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 19:00:09.83 qlCZFvfl0.net
匂わせてはいるよ体験版もそうだし
公式サイトのシステム欄で
???ルートある画像貼ってあるし

1021:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 19:52:45.82 +3ndF5OR0.net
匂わせているのを信用しちゃいけないって執事が言ってた

1022:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 20:06:40.61 qlCZFvfl0.net
執事さんはアレは特殊過ぎる案件
確かベルばらのDはサイケデリカシリーズと同じで
灰鷹では個別エンド有りだけど
恋愛エンディング無しって"早い"段階から明記してくれたし
いわたDみたいな意地悪はしないと思いたい

1023:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 20:17:04.77 n3BF05oMd.net
やり直しができるのは、ゲームだけですよの人か
第二の執事が出ないことを祈ろう。そして梅

1024:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 20:33:15.00 tUa99ysk0.net
ベルばらの山田ちゃんの立ち位置ってもしかしてロザリーなのかな
それなら隠しがもう一人のアンドレなのも納得というか…
>>992
スレ立て乙です

1025:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 20:40:35.38 7Tyz5G7YM.net
1000なら今年からコンシューマー乙女ゲームが盛り上がる

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 4時間 39分 44秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch