乙女@アトリエシリーズ総合スレ35at GGIRL
乙女@アトリエシリーズ総合スレ35 - 暇つぶし2ch656:名無しって呼んでいいか?
19/06/07 21:41:32.71 FGRr3jjq0.net
肩幅より尻がでかい

657:名無しって呼んでいいか?
19/06/07 21:59:16.31 ILl2VJJG0.net
>>655
男キャラだといいなあ
メイン女性キャラ二人とも
アイマスクに男の人使ってるって夢が広がる
まあ現実はそう上手くないか…

658:名無しって呼んでいいか?
19/06/07 22:54:13.42 ZxRHmgDC0.net
>>653
そもそもガスト的にはどの作品も
男性向け女性向けのバランスよく作ってるだけだと思う
作品ごとに比重はあるけど
男性向け強めだからって女性ユーザーを切るわけじゃないし
女性向け強めでも女性向けの要素は一つだけってわけじゃないから
イケメン系がいないから女性向け強めじゃないともいえない

659:名無しって呼んでいいか?
19/06/07 23:36:54.43 U1rK68uZ0.net
ネルケルルアと女性ユーザーに優しい作品が続いたから正直肩透かしw
自分の欲望に忠実ですまんけど男キャラのデザインが好みじゃないなー
主人公も可愛いけど錬金術師らしい衣装じゃないからアトリエっぽさが無いな

660:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 00:22:29.64 ZJF1hEur0.net
ガストちゃんって男に人気出た男キャラは優遇するからなぁ

661:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 01:21:55.54 ENlx3stZ0.net
それならオーレルはそこそこ人気あるような

662:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 08:12:34.65 onmGnWTcK.net
ネオロマアトリエ作って

663:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 08:28:16.00 tGyC9oAt0.net
未だにガストちゃんがコーエーに入ってるイメージがつかない
オトメイトのアトリエはあったよね

664:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 10:44:06.95 Itvl6IbRK.net
>>662
あるよ!
といってもあれは、アトリエを乙女ゲーにしたんじゃなくて
アトリエの世界観でテンプレ乙女ゲーを作りましたって感じだけど

665:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 11:15:05.48 TlEiXwG9d.net
あれはあれで好きでサントラも買ったけど、やっぱりゲーム性の低さを酷評されたからなあ
女性向けはほとんど読むだけのゲームしかないからアトリエやってる人も多いんだろうし…
ネルケのNPCで来ないかなとひっそり期待してたw

666:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 11:34:40.56 2FbXIzO20.net
>>664
あれはネオロマアトリエじゃなくてオトメイトアトリエ
ガストとネオロマのコラボでアトリエ作って欲しいな

667:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 16:34:18.86 onmGnWTcK.net
エルクローネあれはあれで楽しかったけどやっぱりフィールド歩いて戦って材料あつめて自由に調合して尚且つ乙女ゲー要素が欲しいなっていう

668:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 17:55:27.31 Bq4CXcwzp.net
そもそも男女問わずアトリエファンは調合とRPG要素が好きな人が大半だろうしね
エルクローネ予約してプレイしたけど、ADVになるのはなんか違うなと思ったよ

669:名無しって呼んでいいか?
19/06/08 20:10:00.20 ErCMuUip0.net
エルクローネはアトリエの雰囲気はちゃんと出てたからあれはあれで好きだな
まぁ金太郎飴だったりしたけど

670:名無しって呼んでいいか?
19/06/09 09:03:38.98 sZBeu4sNa.net
あれは正直絵が…
アトリエは女の子が可愛くて個性がないとなぁと

671:名無しって呼んでいいか?
19/06/09 13:44:59.26 KH/tXBou0.net
割り切ってシナリオ楽しむためにADV、絵も一般向けの人起用
ってコンセプトは凄く賛成なんだけど、肝心なシナリオが手抜きだったのと
絵もやっぱ女性向けイケメンじゃないと厳しくて中途半端になってしまったよな

672:名無しって呼んでいいか?
19/06/09 19:54:53.62 G5WqbZt/0.net
予約特典とか見ても一目瞭然だけどライザはソフィー以降の
男性向け路線を継承してるだろう

673:名無しって呼んでいいか?
19/06/10 02:45:50.66 2Kt7V/Y+0.net
ソフィー以降をまとめて男性向けってのは雑すぎるような・・・
ここで好評のルルアだって特典書き下ろしは水着下着だよ

674:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 01:22:05.98 YQYa7SJY0.net
確かネルケも予約特典のイラストは肌色率高い感じだったような

675:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 06:33:06.33 wr4qCl290.net
特典はエスロジだってネルケだってみんな美少女の軽いお色気イラストだよ
男性向けガーって過敏すぎる人がいると思う
今回のライザだって今のところ女性受けしそうなイケメン情報はいないけど出てる情報だけ見たら一夏の少女少年冒険ファンタジーって感じじゃん
ただイケメン投入してほしいって意見自体はわかります
>>659
タイトルに錬金術士って入ってないから従来の錬金術士感無いのはわざとじゃない?

676:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 10:33:19.30 G7FyTsdRM.net
店舗別特典が男性向けなのは前からだしね
女性向けはステラの安定立ち絵使い回しブロマイドセット
残りの空白枠のところに6月27日公開予定ってあるから新キャラ発表もその日かな
今度こそイケメンだといいなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch