乙女@イケメンヴァンパイア◆5【サイバード】at GGIRL
乙女@イケメンヴァンパイア◆5【サイバード】 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
19/02/11 15:04:48.57 iEMkU/Zkp.net
チョコでろーん3つは凹む…
スト面白いよね
治さんに思いがけずときめいてしまった!

201:名無しって呼んでいいか?
19/02/11 23:12:54.49 M2mJmiLlH.net
太宰さん推しの私はCPストで死ねそうだ

202:名無しって呼んでいいか?
19/02/14 23:43:50.29 SpWBpaSV0.net
ジャンヌ来たねPVの初見絵がめちゃかっこよす

203:名無しって呼んでいいか?
19/02/15 01:24:56.07 4GyRohHcp.net
普通にかっこいいスチルは想定できたけど、あの絵は想定超えまくってた!
語彙力失う…ヤバい…あの絵だけでジャンヌに落ちれそう

204:名無しって呼んでいいか?
19/02/15 06:04:50.43 XLPwcnFQ0.net
ジャンヌってけっこう天然だよね
でもスチルの色気半端ないw
楽しみだ

205:名無しって呼んでいいか?
19/02/16 06:21:17.35 LKYAUIE30.net
そういえばセバスチャンのペットってヒツジなんだね
執事だけに…

206:名無しって呼んでいいか?
19/02/16 10:17:36.51 8RCllC6O0.net
>>201
公式に発表されてるけど、一応改行しとく


ヤギのロッテ (ハイジ繋がり?)

207:名無しって呼んでいいか?
19/02/18 06:52:45.82 yz8tNKka0.net
>>202
つまらん小ネタをw
だが嫌いではない

208:名無しって呼んでいいか?
19/02/23 01:57:14.06 e3LXSCIbd.net
アバガチャも90円で回せるようにしてくれたらいいのに

209:名無しって呼んでいいか?
19/02/28 12:50:07.59 s0cknIZaa.net
アンケートくらいネットでいくらでも出来るでしょうに
わざわざ交通費自腹でサイバ本社まで行って30分もかけてって
何かの面接?(苦笑

210:名無しって呼んでいいか?
19/03/02 23:01:16.03 Hjfz4vMd0.net
商品券2千円分くれるって
ご近所さんなら良いんじゃない?
わざわざアンケのために交通費と時間かけていられん

211:名無しって呼んでいいか?
19/03/07 06:24:07.72 Bz80V8LgM.net
初めて特効☆5カード当たったので装備したら
イベフレ申請がいっぱいきたw
イベフレが特効持ってたって増える数値は変わらないのにw

212:名無しって呼んでいいか?
19/03/07 07:37:13.46 diNhoGwb0.net
イベの途中でメインを★5→特効★4に入れ換えられるリスクがないからじゃないかな?

213:名無しって呼んでいいか?
19/03/07 10:48:55.78 CoVhFBkyd.net
イベのナポレオンとジャンヌのシナ
文章が下手糞だった
ナポレオン本編と同じライター?
ジャンヌ本編もこの人だったらガッカリ…

214:名無しって呼んでいいか?
19/03/07 17:26:26.07 BqB5dlYOM.net
>>208
なるほどそういうことか
☆4の特効が本当にネックだな
誰もが気を使って入れ替えてくれるとは限らないしね

215:名無しって呼んでいいか?
19/03/07 18:31:51.57 cvyZfsTJ0.net
イベのフィンセントルートはテオ推しにも嬉しい展開w
ムキになるテオが可愛いw

216:名無しって呼んでいいか?
19/03/12 08:55:07.01 eJoPgG300.net
バレ含

上の方に本編テオ愛されルートは悲しいってあるけど悲恋なのかな?凹みたくないから悲しいの嫌なんだけど愛す進めばハッピーなのかしら

217:名無しって呼んでいいか?
19/03/12 09:19:08.17 B7zyq7J0F.net
>>212
若干バレ含


悲恋ではないよ、前向きな悲しさ
外で読んでて涙を堪えるのに必死だったくらい
いいエンドだったと思うけどな
オススメするよ

218:名無しって呼んでいいか?
19/03/12 11:53:52.18 eJoPgG300.net
>>213
なるほどーありがとう!
まもなく分岐になると思うから助かりました

219:名無しって呼んでいいか?
19/03/12 19:55:15.57 Ma6acz7G0.net
今日すごくヴァンが重くて何度も落ちるんどけど…おま環?
端末の再起動もキャッシュ削除も効果ないわ
他イケは正常

220:名無しって呼んでいいか?
19/03/13 06:16:37.57 BTbqcMtHM.net
ヴァンこの数日よく落ちる
重すぎなのかな
しかしCPひとりクリアに40個必要って
だんだんひどくなっていくな

221:名無しって呼んでいいか?
19/03/13 08:06:56.78 0LbaXgwn0.net
>>216
40必要ってずっと前からじゃないっけ?

222:名無しって呼んでいいか?
19/03/13 14:23:13.02 pK2bvdIHd.net
少ない時は各10で30個だったと思う

223:名無しって呼んでいいか?
19/03/13 14:54:46.17 V1NZsrUX0.net
30→35→40に増えてるよね

224:名無しって呼んでいいか?
19/03/14 18:29:34.60 uPJzDNuW0Pi.net
回線切れは多々あったんだね
お知らせきてた

225:名無しって呼んでいいか?
19/03/15 22:50:04.32 1UhLNgEb0.net
ルーレット溜めて一気に回していたら急に重くなって何度かデータの取得が出来ないとマイページに戻されたw
マカロンよりパンケーキのが可愛い気がする

226:名無しって呼んでいいか?
19/03/15 22:51:13.90 1UhLNgEb0.net
すみません誤爆しました

227:名無しって呼んでいいか?
19/03/18 17:38:10.00 rDHAqo2Td.net
アイザックのマカロンだけ届かない

228:名無しって呼んでいいか?
19/03/18 19:07:36.60 3nXaFEf00.net
自分は届いてるから普通に達成し忘れでは?
絶対達成してたという確信があるなら問い合わせ推奨

229:名無しって呼んでいいか?
19/03/18 19:25:19.08 rDHAqo2Td.net
届きました、ありがとう

230:名無しって呼んでいいか?
19/03/19 01:00:21.78 GuxXhHG3d.net
あれって1日の間にやらなきゃいけなかったのか…
普通に取りそびれたわ
全体の数でやってくれたらいいのに

231:名無しって呼んでいいか?
19/03/19 01:31:59.58 toESZTE/a.net
感謝祭自体、全体的に分かりづらい

232:名無しって呼んでいいか?
19/03/19 07:40:09.96 jcjt1p8


233:u0.net



234:名無しって呼んでいいか?
19/03/19 14:02:25.99 3tH9rRh/a.net
ホワイトデーイベも復刻だったよね
アバが違えば復刻って書かなくていいと思ってんの?
シナが同じならもっとちゃんと大きく復刻って表示しろよ
最近ヴァン運営のセコさが目立つ

235:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 07:37:38.99 DjQ5/IVUd.net
ミッションってなんでしょう?
とりあえず受取期限のある貝ほかアバはクロゼ整理して受け取ってる
ギフボも受取期限のないアバでいっぱいなんだよなぁ

236:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 10:41:46.35 6n8lr4jhF.net
>>230
お知らせでだけひっそり告知された感謝祭のミッション
にも関わらず条件の期限が1日だったりと糞
取り逃した人多数だろうねー

237:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 12:09:11.86 WNOqO8kx0.net
中間発表って何?お礼コメントってどういうこと?
なんかやってたわけ?
最近のヴァン運営おかしくないか
集金もあからさまでがめつくなって来たしイベは手抜きだし無能だしでマジで殴りたい

238:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 12:19:14.83 zQmyAtBq0.net
>>232
同じことを書きに来た
今回のCPは投票形式だったの?
自分の投票数の表示すら無いけど…??意味不明

239:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 12:40:34.08 45d4HRsg0.net
投票ってさっき知ってびっくりした
総選挙の代わりだから?でもバレンタインの時はあった各キャラランキングもないよね

240:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 12:56:16.32 zQmyAtBq0.net
そもそも、あと2日で終わるのに中間発表って
タイミングがおかしいよね

241:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 13:21:11.67 OxVNpzg/0.net
誰を選ぶか集計してたってことかね
なんも考えずに左上から順番にコンプリートしてってたわ

242:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 15:50:48.81 OxVNpzg/0.net
>>231
わー本当だ今理解した
セバス取り損ねた

243:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 17:27:10.77 kLT2ig6kM.net
説明不足だしわかりずらい
順位決めるなんて知らなかった
知ってたら推しに集中して入れてたのに
後出しって
皆で問い合わせだ!

244:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 18:26:49.40 ZAIXNNRx0.net
え?連続本編CP??

245:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 18:31:29.06 ADnbdPHzd.net
1日ミッションは本当ひどい
何が感謝なのか

246:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 18:34:13.67 WNOqO8kx0.net
最終日までにどれだけの人が推しに入れるか見ものだな
ツイでの反応はどうなんだろう
ジャンヌ配信でもないのにCP終わった翌日からまたCPってやべぇな
イベスト書ける人がいないし金も欲しいしってところかな
はーつっかえ

247:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 19:01:31.87 zQmyAtBq0.net
これでジャンヌ配信の時にキャンペーンやらなかったら怒るよw
つか、2月にあったジャンヌ本編配信記念イベントは何だったのか
運営の行動が謎過ぎる

248:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 20:15:01.08 MDsDo5SM0.net
CPは未配信キャラの話が読めるのが好きだったんだけどな
次はコンセプト的に仕方ないんだろうけどモチベ上がらん

249:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 21:52:12.08 lKh6H3dm0.net
アプリ立ち上げる度に何かとポップアップ告知しまくって来るのに感謝祭ミッションはイベ始まってから1度もボップアップで告知されてなくない?
毎日獲得条件変わっててとても重要なのに
推しのセバス取り損ねてるのココ見て知って涙止まらない

250:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 22:01:57.57 ferNMpE30.net
14日のミッションのガチャメダル来てる?
林檎では来てるけど泥は来てない
条件は達成してる
なぜパネルミッション形式にしなかったのか
毎日お知らせ(12日の一度のみ)やスクショチェックするの面倒だし忘れる
ランキングとかも知らんかった
あと泥落ちまくる
少し前まで全くなかったのにお知らせで来た辺りから頻発する
運営仕事してほしい
金土の特典は月曜付与とか日曜はしっかり休んでるっぽい

251:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 22:06:13.50 ferNMpE30.net
>>244
せめてポップアップ出してほしかったよね
私もシェイクスピア逃してショック

252:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 22:22:24.52 ferNMpE30.net
243です
メダルありました
ごめんなさい

253:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 22:44:29.56 XLV+tJW60.net
ミッションは完全に失念してて最近知って自分にがっかりしたよ
お知らせみてみたけど随分下の方にあるんだね
ミッションはそういえば確かに最初の日には告知されてた気がするけど、
ランキングっていうの初めて知った
いつ告知されてたの? みんな知ってた??

254:名無しって呼んでいいか?
19/03/20 23:07:34.51 VBnAB2V+a.net
ランキング初耳だったし
私もミッションで推し取りそこねたよ
やる気無くなるよね…
本当なんでこんなやり方にしたのか
しばらく先でもいいから救済というか
何かの機会に再配布して欲しいわ…

255:名無しって呼んでいいか?
19/03/21 00:58:44.82 mq3+B07Ya.net
セバス取り損ねた
セバスだけガチャ カードガチャ引かないんだよな

256:名無しって呼んでいいか?
19/03/21 10:58:02.60 KHJnLFAs0.net
>>229
同じく復刻って気がつかなくて ストーリー読まずバンバン飛ばして ゆっくり後でスト読んだらであれっ?て気がついた
これは自分のミスだからしかたないけど
次から次とイベント重ねて ボイス追加のキャンペーンも終了しないうちに次のキャラ
イベごとに応援セット買ったってストチケもフロンも尽きて それでも追いつかなくて
あからさまな集金にいい加減萎えてくるわ

257:名無しって呼んでいいか?
19/03/21 14:59:02.07 np/Tzmoed.net
自分は復刻って書かれてなかったから
うっかりエピローグ二重購入しちゃったよ…
これを狙ってるんだろうな~と邪推する

258:名無しって呼んでいいか?
19/03/21 15:20:52.89 K6XUy9pn0.net
前回エピローグ購入してたら復刻エピ買わなくてもカップケーキ貰えるんだよね
なんか雑だし酷いな
新イケ始まったらヴァン畳むのかと思ってしまう

259:名無しって呼んでいいか?
19/03/21 17:37:58.70 10BInGm30.net
ボイス追加も出し惜しみしてたボイスをようやく本編に入れただけな気がする
集金キャンペーン終わったらサ終しそう

260:名無しって呼んでいいか?
19/03/21 18:20:05.56 TfhlUpJwa.net
戦国から流れてきたんだけど、ヴァンって過疎ってるの?むしろ信長と並んでアーサーとか人気あるイメージ

261:名無しって呼んでいいか?
19/03/22 06:50:53.29 eucThWlo0.net
サイバでは売上げ的に一位戦国二位ヴァンだったような

262:名無しって呼んでいいか?
19/03/22 06:54:06.95 fAWeHfC20.net
キャラは好きだよ。
でもイベストはずっと淫ら淫らばっかりでちょっと飽きてきた感。

263:名無しって呼んでいいか?
19/03/22 15:09:24.60 272qx0s40.net
売上は戦国>>>>>ヴァン>>革命だね
エピローグも毎回似た感じのエロだから最近買わなくなっちゃった
キャラは好きなんだけど古い革命より飽きるというか似たようなイベスト多い気がするからシナリオ頑張ってほしい

264:名無しって呼んでいいか?
19/03/22 20:06:30.55 ELpmxZsja.net
売れてるからこそ、もっとボろうとしてるんだろうね
クソ

265:名無しって呼んでいいか?
19/03/22 21:00:36.63 QzajjyLC0.net
余裕を持ってスマイル使おうとしたのにアプリ落ちまくりで結局全部使いきれなかった
クソアプリ

266:名無しって呼んでいいか?
19/03/23 06:37:05.72 X0N8UpOrM.net
落ちまくりの時はさっさと使った方がいいんだろうね
それにしてもよく落ちるな
はやく改善してほしい

267:名無しって呼んでいいか?
19/03/29 10:21:25.91 T1OvbMWS0.net
フィンセントのバースデーイベってあったっけ?

268:名無しって呼んでいいか?
19/03/29 10:31:14.73 MuzZ7Nrr0.net
なかったと思う

269:名無しって呼んでいいか?
19/03/29 10:4


270:4:12.07 ID:H7ESSPlB0.net



271:名無しって呼んでいいか?
19/03/29 11:28:10.73 MuzZ7Nrr0.net
ガチャメダル1枚や2枚程度なら
わざわざ取りに行くことはないな
10枚の方は狙っていくけど

272:名無しって呼んでいいか?
19/03/30 08:31:03.02 PRckycnX0.net
ゴッホ兄弟の幼少期可愛い!
ガチャで当らなくてもスチルでくれるらしいからいいか

273:名無しって呼んでいいか?
19/03/30 18:21:30.85 PRckycnX0.net
ゴッホ兄弟の幼少期可愛い!
ガチャで当らなくてもスチルでくれるらしいからいいか

274:名無しって呼んでいいか?
19/03/30 18:22:31.95 PRckycnX0.net
二重投稿スマン

275:名無しって呼んでいいか?
19/03/31 06:18:36.13 Sld65Erb0.net
幼少期スチルかわいいね
ゴッホ兄弟読んでると『さよならソルシエ』思い出してしまう
キャラのルックスもそっくり
でもある程度史実なら仕方ないね

276:名無しって呼んでいいか?
19/03/31 09:51:11.03 2xrqAL4P0.net
スチル可愛いけどボイスで笑ってしまう
これ中の人もマジかって思っただろうなぁ

277:名無しって呼んでいいか?
19/04/01 18:29:05.33 ph/1Tdnr0.net
あー舞台第二弾はエイプルネタだったのか
ちょっと弱いな

278:名無しって呼んでいいか?
19/04/01 19:31:28.80 2W+tX4uHd.net
しかもモー君のほくろがなかったし

279:名無しって呼んでいいか?
19/04/02 18:33:31.22 t7HCZCNK0.net
またCPにBDイベ被せるんだね

280:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 07:40:43.81 prxxQEESa.net
レオ誕のあらすじ何か見た事ある気がする。
またアバ変えただけの復刻か、これ?

281:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 09:50:55.26 Asdi7+eHa.net
そうだよ
最近アバだけ変えて復刻って書かないことが多々ある
いちいち確認しなきゃならない
面倒だね

282:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 11:46:30.26 n7eH8qNO0.net
お知らせの下の方に書いてはあるんだけど、他イケみたくイベ名付近に復刻と書いて欲しいよね

283:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 16:20:47.32 jmKpIjJ+0.net
5月にアーサーBDの復刻やって終わりだね
最初の4人だけBDイベあっていいなー
推しのも見たかったわ

284:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 18:15:38.90 a6uy3W5ld.net
ほんと酷いと思う
全キャラやって欲しかったよ

285:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 19:53:31.17 Z9Wn4l0Da.net
>>277
終わりって?
えテオないのか、楽しみにしてたのに

286:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 20:13:23.67 OgTPYNnB0.net
サ終なのかBDイベだけ無くなるのか…
ナポレオンBDも1周年は復刻で今年はナシかな
正直舞台よりBDイベきちんとやって欲しかった

287:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 20:31:49.81 4FnN/ONoa.net
サ終は言い過ぎだけど
不人気キャラのBDは稼げないから予算がないんだろうね
でもキャラゲーなんだよ
不人気キャラのBDはやりたくねぇじゃないんだよ…
キャラを大切にしてくれ…と思うわ
稼ぎの元にと思われるガチャは
ピックアップの出なさが異常だしな

288:名無しって呼んでいいか?
19/04/03 20:54:44.13 mC8vd6zu0.net
他シリもよく考えたらBDイベ今はやってないからそういうことか

289:名無しって呼んでいいか?
19/04/04 22:48:42.96 SCDXcFBd0.net
おそらく1番人気の戦国ですらBDイベを廃止宣言してダブりありのガチャに移行したからね
BDはやらない方針なのかなぁ

290:名無しって呼んでいいか?
19/04/04 23:01:39.11 7Mt9mPobd.net
確率怪しいガチャメインになってるの本当嫌
ヴァンのお知らせツイート間違い多いね
最近よく絵載せてる気がするけどまずそういうのちゃんとすればいいのに

291:名無しって呼んでいいか?
19/04/05 17:27:48.57 RmGG8HcgM.net
>>270
さっきやっとガチャで引けたんだけど私も笑っちゃったw
ちょっと無理があるところがなんとか頑張ってくれた感あって愛しくなる
可愛い

292:名無しって呼んでいいか?
19/04/06 07:35:36.21 fdZII9A70.net
>>285
引けてないからわからないけど
もしかして中の人同じ?女性声優使ってない?
彼らに少年やらせた…のかw

293:名無しって呼んでいいか?
2019/0


294:4/06(土) 09:58:39.63 ID:6D+reRuB0.net



295:名無しって呼んでいいか?
19/04/06 15:25:18.96 HKDPRb8e0.net
>>287
ありがとう 今聞いてきたけどかわいい

296:名無しって呼んでいいか?
19/04/06 17:38:36.33 fdZII9A70.net
>>287
聞いてきたw
がんばってるね
ありがとうw

297:名無しって呼んでいいか?
19/04/08 06:31:53.23 0zzUx3yXM.net
偉人達ラインアカウント持ってるんかいw

298:名無しって呼んでいいか?
19/04/08 10:40:56.14 RjLpoOwpd.net
しかしあれも二次創作で見たようなネタだね
ネタ切れ感すごい

299:名無しって呼んでいいか?
19/04/08 16:17:19.92 pjqjKt2c0.net
>>287
ありがとう!聞いてきた。
想像以上だった!
もう何も手に付かない~

300:名無しって呼んでいいか?
19/04/09 13:38:33.21 KBG1AqhS0.net
アプデしたら本当にアプリ落ちることが一切なくなった
空き容量とかRAMとかここでは予想されてたけどやっぱりアプリ側の原因だったってことだよね
ついでにもっと軽くしてくれたら言うことないんだけどな

301:名無しって呼んでいいか?
19/04/09 15:06:17.18 cAcVaVs60.net
>>293
泥だけど
改善してないです
本編で次の話に移るとき必ず落ちる
一日、一回以上は固まって
しまいには電話自体が再起動になる
詳細でレオは改善修正したって
言ってるけど・・・

302:名無しって呼んでいいか?
19/04/10 07:14:58.08 xSgbxrJn0.net
>>294
泥だけど落ちなくなった
環境とかスペック的な違いかな
ちゃんとプレイストアに行って更新はした?
それでもダメなら問い合わせするしかないかも

303:名無しって呼んでいいか?
19/04/10 07:54:06.94 WLZydJsR0.net
>>295
更新してVerも確認した
ここで様子をみてましたが
改善してるのですね
今は次回のCPに向けて
本編読んでないけど
CP始まって同じだったら
問い合わせしてみます
ありがとう

304:名無しって呼んでいいか?
19/04/10 07:56:16.80 lwr2JlNw0.net
言われてみたら、最近落ちなくなってるわ

305:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 13:10:41.51 6349N7bSa.net
ガチャのピックアップ出なさも改善してくれ

306:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 17:08:38.13 0aycrIDx0.net
またパネルミッションじゃないミッション開催されてるねーこのタイプやめてくれー

307:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 18:13:59.20 6349N7bSa.net
本当最近ここの運営のやり方嫌だわ

308:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 18:17:19.74 8Y+y367j0.net
でもいらねえー
リアル彼カードまったく興味ねーよ

309:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 18:19:05.60 HUolftwA0.net
ミッションって実写カードのやつ?
俳優ファンはともかく元からのゲームユーザーで欲しい人っているの??

310:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 18:34:40.27 2mKDwfp5d.net
ヴァンステ、席遠いって言ってる人多いね
ジャニオタの人海戦術でいい席は向こうに取られてんの?

311:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 22:42:43.84 ED9s7KJga.net
知り合いも遠くて豆粒レベルとか超後ろだって言ってたわ
原作先行って意味なかったよね…

312:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 00:31:58.90 z+1+WiGlp.net
しかも主要キャラがジャニの所為で、グッズに主要キャラいないとか、推しの人可哀想すぎる…と思ったけど、微妙な推しの実写をあまり見ずに済んで良かったと思ってる自分もいたw

313:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 01:51:56.45 eC+FBo0D0.net
今�


314:チ効ってどのガチャの?



315:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 03:15:26.60 HEaBk+vd0.net
特効があるって告知は見てないな

316:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 06:34:37.88 ftI2ybv5M.net
>>302
ジャニヲタにゲームやらせて集めさせたいんだろう
あれは新規ジャニヲタ向け

317:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 08:19:16.00 qTlYFQnq0.net
ジャンヌ☆5カード確率アップはなぜあの2枚のみ?他にも☆5あるのに

318:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 09:44:45.41 AfpUFFfxd.net
>>305
他イケと違って主人公役が居ないのも
ジャニを女と絡ませたくないからか?って勘ぐってしまうわ
乙女ゲーなのに…

319:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 10:33:29.49 LLAGZC9Z0.net
>>310
最初からそう思ってた…
恋愛もキスも吸血もNGだから、主人公消して別話なんだろうって
乙女ゲーなのに…

320:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 10:56:16.15 HEaBk+vd0.net
ジャニめんどくさいw

321:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 14:30:39.32 CwNx8S2L0.net
舞台見たけどジャニオタ向けだね
原作勢の感想があまり聞こえてこないのも納得した

322:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 14:35:49.76 uRkpbxqTa.net
舞台化の2弾や3弾があるとして全部ヒロイン抜きか?何だかな~
腐が苦手で乙女ゲーやってんのに、そういうの増えて来そうな気もするし嫌だな
モヤモヤするわ…

323:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 20:39:49.85 S4XtHRyLd.net
ジャニ使ったせいで恋愛要素もメインキャラ役のブロマイドも円盤も無し?改めて酷いね

324:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 22:38:06.95 VsUmNZ4q0.net
ヴァンステ、今までみた舞台の中で一番ひどかった…
脚本も無茶苦茶だしアーサーもレオナルドさんも全然違う人にされててショック

325:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 22:45:44.21 DzNA7GkLd.net
モーツァルトも役者が得意だからって
アクロバットやるキャラにされたって聞いたよ

326:名無しって呼んでいいか?
19/04/13 23:27:29.74 CZRSnG5n0.net
なにそれ、酷い
モー君が連続バク転してるの想像したら笑えるわ

327:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 00:20:48.72 CNwV2GhG0.net
モー君ってところがまたシュールだね
セバスあたりが回転しだしてもどーしたって思うけどさ

328:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 05:10:05.53 8fgnHNXR0.net
ピアニストが指痛めそうなバク転するか…?
ていうかそれもうヴァンステじゃなくてジャニステでいいでしょ。

329:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 08:49:06.07 7K9A7IqS0.net
キャラ崩壊も2.5平気な人達には公式設定の一部として扱われてだんだん広まって行くんだろうな
2.5盛んなジャンルから逃げて来たからここもかって絶望感が凄い

330:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 09:34:47.07 3yatSIZXa.net
実写ジャンヌさんの目が可愛すぎて吹いたわ

331:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 12:37:46.29 hPUoF1oVa.net
>>321
分かる、舞台のキャラって役者に寄せた設定ばっかりだし
それが公式みたいになって行くのめちゃくちゃ嫌だわ

332:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 13:11:29.47 McBSQZMhp.net
え、モー君が拳で人を殴ったって??
アクロバット??モー君が手を大事にしないなんて…
私、2.5平気だし好きだけど、キャラを演者に寄せるとかあり得ないよ…
真剣にやってる舞台役者さんは「自分を消していかにそのキャラになるかが大変」って語ってるのに
そんなもん2.5じゃなくて、原作殺しのくそドラマ化や映画化と一緒じゃん
円盤出なくて良かった。そんな舞台が映像で残るの嫌すぎる

333:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 14:04:07.83 Bd9knCJ6d.net
大抵の2.5次元は原作を大事にしようとしてくれてるよね
でもモーツァルト役はジャニだからね…
ヴァンステの演出家と前�


334:ノも繋がりあってその時もアクロバットあったそう ジャニなんか使うからこうなる



335:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 15:00:44.29 oaOOlmlea.net
話聞いてるとジャニ役者の個性出したいならオリジナルでなんかやってればいいのになってなる
原作キャラブレとか崩壊とか笑えないよね

336:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 15:26:43.40 xSascCZqa.net
「原作」どころか「参考」でも酷いよそれ。
別にそこまで2.5にもヴァンにも入れ込んでる訳じゃないけど、
そこまで改変するならヴァン名乗らないでほしい。

337:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 17:38:32.59 IImhFUXmM.net
戦国ステがかなり頑張って寄せてくれてるのに
ジャニがからむとこうなるのか
なんだかなあ

338:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 19:24:16.51 CNwV2GhG0.net
あーバトルで実写カード見るのやだなぁ
おそ松もちょっとくじけるのに

339:名無しって呼んでいいか?
19/04/14 22:47:43.82 KPBv5Spya.net
MADEはナポ以外キャラ違う感じだよね
その他もちょいちょい「ん?」ってのあるわ
アイザックも分かるっちゃ分かるんだけど、あそこまで可愛い強調した弱々しいキャラだっけ?
中の人効果と主人公いない脚本のせいで余計にそういうポジに置かれてそうで何かなぁ

340:名無しって呼んでいいか?
19/04/15 06:17:18.49 oSqrmg3oM.net
正直言って他の舞台やったとこで作り直してほしい
それは無理だろうから
これっきりで第二弾とかは止めてほしいな

341:名無しって呼んでいいか?
19/04/15 13:23:55.24 vzv9knL5p.net
MADE(ナポ除く)以外は、みんな良かった
アイちゃんもアイちゃんっぽさ十分出てたし、スト内での小ネタも沢山あって、序盤から吹いたわ

342:名無しって呼んでいいか?
19/04/15 13:26:59.82 wNkwpLJLd.net
本当、全キャラ役者に寄らせず作り直して欲しいわ
次からはジャニ抜きで

343:名無しって呼んでいいか?
19/04/16 23:25:15.20 C5OMWbLq/
実写ひどい。こうゆうの求めてないから

344:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 02:45:22.94 G0NVVlb4a.net
原作先行で2列目で見たよ。原作ファンで最初はビジュ変だなって思ってたけど自分は結構良かったって思ったモーツァルト声とか似てたよww

345:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 03:20:02.12 CGWOwI9Da.net
キャラは好みによるだろうけど
恐らくジャニなせいで、ブロマイドや円盤が無いのがね…

346:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 07:47:39.67 jo3IcIzF0.net
見てないから単体の舞台としての出来がどうかは
わからないけど
ヴァンの世界観の違うものをヴァンと称されるのにはもにょる
乙女ゲーなのにヒロイン出ない吸血シーンない
キャラとしてありえない事させる
これはもうヴァンではないな
スピンオフのつもりなんだろうけど
炭酸の抜けたコーラ感半端ないな

347:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 11:25:56.62 ellL7wAR0.net
舞台は2.5に限らず色々見るけど、学芸会みたいだった
セットだけは良かったかな
ジャニファンは推しが動くから喜んでたけど、サイバードの運営にはうんざりしてきた

348:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 12:41:36.40 IjSaeLtPd.net
やっと舞台終わったか
2.5自体は嫌いじゃないがジャニの事情や個性を優遇なのは本当クソ
原作を崩してまでジャニ使わなくていいわ
そもそも恋愛要素が好きでなく
3次を追ってるジャニオタが入って来たところで乙女ゲーロクにやらない
レボのおそ松も酷かったけどコラボする先を間違えてるでしょ
もう充分宣伝になっただろ?
第二弾以降はあの4人入れ替えで頼むわ
ちゃんと恋愛要素や吸血表現を入れて全員のグッズや円盤も出してね
MADEはオリジナルの舞台でもやっててくれ

349:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 13:29:05.90 mggM2deH0.net
ジャニも入ってくるとこ間違えてるよね
自分らが恋愛NGなのに乙女ゲー選ぶとか頭悪すぎ
ジャニで自作した2次元を自分達で流行らせて、それを勝手に2.5にしてりゃ誰も不幸にならないのに

350:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 14:54:22.53 pD+oXA0c0.net
偉人とか高貴とか、煌びやかで切ないとかジャニの上の方が好きそうな世界観だもんなぁ
これで終わらない気がする

351:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 15:10:06.27 CGWOwI9Da.net
本当やめて…

352:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 15:17:54.27 HLo/5d7Ca.net
舞台系に手出した事ないけどヴァンの雰囲気的にジャニよりヅカのほうがよっぽど合ってそう

353:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 15:40:35.08 PJrDdKSC0.net
ヅカだとヴァンのシナリオが弱すぎるな

354:名無しって呼んでいいか?
19/04/17 23:08:12.24 YjQ5AqUAa.net
ツイで辛口めの感想書いてる人いたけどすごく分かりやすかった
逆に良い評価してる人は推しが動いてる興奮!って感じだから
おそらくきちんとした舞台役者さんなら別にMADEじゃなくても良いと思う
MADEのファンもヴァンの世界観について行けなかったみたいだし
わざわざジャニ使ってもどっちのファンも…な気がするわ

355:名無しって呼んでいいか?
19/04/18 07:24:53.94 RyKrYW6q0.net
地道に運営に要望嘆願出すしかないね
ただチケが売れるのなら継続はあるだろう
完売してんのか知らんけど
もっともゲームへの販促に効果あったかないかが
重要だけど
正直ジャニヲタも推しが声担当してないゲームに
来るとは思いにくい
推しカード取れるまでやるかもだけど

356:名無しって呼んでいいか?
19/04/18 18:46:03.58 00sDMkWTd.net
とりあえずジャニの都合だか料金が高いんだか知らないが
円盤は出せよ
他イケが出てるんだから大体の人が当然出ると思ってた筈だし
出ないなら出ないでもっと先に言っとけよって感じ

357:名無しって呼んでいいか?
19/04/20 20:16:59.03 SrjqT3Txa.net
役者が「必ずまたMADEと共演したい」と言ってて
言わされてる感がすごいwww
ジャニのせいで今後も4キャラはブロマイド無し舞台の円盤も無し?
ふーん…そうまでしてジャニ使わなくていいです

358:名無しって呼んでいいか?
19/04/20 21:17:43.86 5LRsjVoSd.net
ジャンヌ推しの腐スタッフきも

359:名無しって呼んでいいか?
19/04/24 16:53:50.55 T4XyUs2R0.net
CPスト7人かー
ナポ外れちゃったよ

360:名無しって呼んでいいか?
19/04/24 18:06:42.46 eSSdXSOk0.net
ガチャの衣装凄いね
どう扱っていいのか

361:名無しって呼んでいいか?
19/04/24 18:16:37.66 KIH68/Kk0.net
色替えただけのガチャは飽きたわ
4色もあるとダブりが酷い

362:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 19:16:26.61 e0RvF5Yz0.net
ジャンヌとの恋を覗く読んだけど、
この時の私は知らなかった
点と点が繋がる
のライターみたいだね
安っぽいシナでないことを願う

363:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 19:19:14.86 QjpWX0Pn0.net
ジャンヌがイマイチだったら今後ログイン減りそう
イベントも飽きてきたし

364:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 19:44:52.23 N8SdAfh6M.net
>>353
えっ嫌な予感してきた…ジャンヌ好きなんだけどな
良シナ来い来い

365:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 20:00:16.32 7/IKZUiy0.net
>>353
まだジャンヌ読んでないけどその視点嫌いなんだよな

366:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 20:32:59.95 e0RvF5Yz0.net
嫌な予感するよね...
この表現他イケ含めあちこちで使われててうんざり、そしてそのシナは好みでない系統
私もジャンヌ好きで楽しみにしてるんだけど...
CPも契約といいつつごっことどう違うのかと思う

367:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 21:17:01.01 gQlYEJNqa.net
ナポと同じライター?嫌だな

368:名無しって呼んでいいか?
19/04/25 21:53:36.99 s2AQL9WT0.net
ジャンヌ推しではないが最初のスチル絵の彼カード
マイページにしたったw
美しいと形容される割に立ち絵はそうでもないけど
最初のスチルは美しいと思う

369:名無しって呼んでいいか?
19/04/26 02:22:21.86 yJrOxb+C0.net
一応バレ


最初のスチル一瞬政宗かと思ったw
でも綺麗だよね
完全な被害妄想なんだけどさ
ジャンヌ推しのスタッフが頭をよぎって、セバスの台詞が腐に聞こえて気持ち悪い

370:名無しって呼んでいいか?
19/04/26 10:06:30.02 ta63g1Nb0.net
ジャンヌバレ



モーツァルトが主人公の首筋に触ったり背中押した所で読む気無くした
ジャンヌルートでは潔癖症治ってるの?
まだ序盤とは言え楽しみにしてた本編ももういいやって感じ

371:名無しって呼んでいいか?
19/04/26 19:01:12.02 VMNuv/VKa.net
私今更ナポ全部読んだんだけど、最後ナポはハーフから人間に戻ったの?あんなにルージュ飲んだのに?

372:名無しって呼んでいいか?
19/04/26 20:17:00.44 RzRNH9+Vd.net
改行しろカス

373:名無しって呼んでいいか?
19/04/26 23:39:27.24 YAI+bq7Da.net
あんな手紙残しておいて、結局死んでも構わないって心持ちだったのかなって思うと納得いかない

374:名無しって呼んでいいか?
19/04/27 01:48:13.64 gXal0bVSa.net
>>1も読めないアウアウカーが申し訳ない

375:名無しって呼んでいいか?
19/04/27 05:16:05.05 RPF4wDXba.net
言葉遣い荒すぎ

376:名無しって呼んでいいか?
19/04/27 08:30:28.42 d9kpY/11d.net
ジャンヌバレ?



まだ途中までしか読んでないけどヒロインがオタクっぽくて苦手だ

377:名無しって呼んでいいか?
19/04/27 08:42:41.23 X2BUHIdG0.net
ジャンヌ1話のスチル美麗だけどなぜわざわざはだけてる?
おかげで衣装の謎が少し解けたけど
どうやって着るんだろうと思ってた

それにしても毎度1話の4/5セリフまで同じってどうにかならんのか

378:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 11:01:08.15 SRl4dzVb0.net
ジャンヌバレ



14話まで読んだけど「この時の私は知らなかった」が目についてきつい
多分3回は出てる

379:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 13:22:41.57 XaMQUulYa.net
>>369
どっかの心拍数操れるヒロインと一緒で、
予知能力無い事に恨みでもある設定なんじゃない?

380:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 14:35:00.19 v5Y7QSga0.net
>>369
バレレス


さすがナポ書いた人とされるだけはあるw
初期配信組にはやたらその一文と倒置法が濫用されてて
ただでさえつまらないものをよりつまらなくさせるのに効果てきめんだったわ
予想はしてたがやっぱジャンヌもだめだな

381:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 16:43:22.99 ymWXawm4a.net
ジャンヌバレ注意


今回のヒロインいつになく積極的
ちょいとおバカっぽくてモヤモヤしたわ
ストーリーもグッとこないというか……
アレの表現もヌルいというか無いし
少し課金して損したわ

382:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 17:13:43.48 XqlXUQte0.net
>>372
バレ質問

え、淫らが売りなのにジャンヌストってシないの…?

383:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 18:49:05.93 S0WdEBcv0.net
公式ツイでは「きっとあなたも涙する」とかの宣伝文句があったけど、グッと来ないのか…
折角の題材(キャラ)を活かせないライターは書かないでほしい
ナポと同じ人だとしたら表現力にも乏しいし展開もつまらないし読むのきつくなりそう
プロットの時点でだめなんだろうから、公式によって下げられるキャラ達もヒロインもかわいそうだ

384:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 18:52:39.11 XqlXUQte0.net
プレゼント画面、彼カードなんか取ったっけ?と思って開いて後悔した。
やめてこれ…。

385:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 19:00:26.69 +n4mhrD/0.net
悪いけどホントにイラネだわー
カードって受け取ったら削除できないよね?
なら、消えるまで放置するか…

386:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 22:14:02.68 VZaCDNd6a.net
ナポシナはやっぱり不評だったんだね、、、最後の方がさっぱりだった。死ぬかも?からたった5話でめ�


387:ナたしとか



388:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 23:07:26.43 aVuhoi1D0.net
ふとした疑問だけど
主人公と偉人達の言語と文字はどうなってるんだろう
日本語英語フランス語入り乱れてる気もするが

389:名無しって呼んでいいか?
19/04/28 23:08:34.53 VZaCDNd6a.net
考えたら終わり全てはfantasy

390:名無しって呼んでいいか?
19/04/29 02:04:05.45 s52O7xDr0.net
>>369
バレ


4話で出てきてた
「微塵も気づいていなかった。知らないところで~」
知らないところで事が動いてるのをどうやって察知するんだろw
この段階で既に薄っぺらい予感しかしない

391:名無しって呼んでいいか?
19/04/29 03:36:59.55 XhsO38as0.net
>>369
バレレス

 

何度も出てくるのか…
「この時の私は知らなかった」は当たり前の事だから書かなくていいよね

392:名無しって呼んでいいか?
19/04/29 09:04:21.43 tNU2Icax0.net
主人公の回顧的視点と現在進行形が混在してるのも下手な文章の特徴よね
やたら漢語(深淵とか刹那とか)を濫用するのも却って逆効果
それでいて日本語おかしいとこあるし
言語に関しては偉人の皆さんはマルチリンガル、主人公も英仏くらいは堪能だと思ってる

393:名無しって呼んでいいか?
19/04/29 09:53:34.71 z1acYHbA0.net
主人公の職業柄英語は出来そう
偉人も大体フランスに関係する人ばかりだしフランス語知らなかった太宰も
ヴァンでよくある史実と違って得意って設定にも出来るし

394:名無しって呼んでいいか?
19/04/29 22:47:40.53 18yTgXFTpNIKU.net
ジャンヌ推しだけど残念過ぎる…スチルは綺麗なんだけどなー。まだ最後まで読んでないけどストチケ使う気にもなれない…

395:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 01:22:44.71 lDwNgBUc0.net
ヴァンはストーリーにはもう期待してないな
推しのアーサーとアイザックでさえ本編はあんまり面白くなかったし推し以外はほとんど高速で読み飛ばしてる
革命と戦国もやってるけどこのふたつは推し以外もほぼ皆面白く読めるんだけどね

396:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 01:50:14.21 yTqUTPbE0.net
せっかく魅力的なキャラがたくさんいるのに、どのルートでも顔見せ程度にしか出てこなくて、
キャラの魅力がどんどん膨らんでいくっていう感じになってない
最後のほうでいきなりモブ敵(歴史上の有名人だろうが関係ないし)が出てきて、
ストーリー上の重要人物にされても気持ち的に盛り上がれないというかなんというか
キャラや雰囲気は好きだからもったいないよね

397:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 03:41:53.83 e2LCzLhf0.net
ジャンヌ愛され読んだけどどれも買う必要がなかったと思うくらいプレミアの内容が薄かった。彼目線はまだマシかな?

398:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 05:42:19.15 cIplGIHb0.net
ジャンヌまだ4話までしか読んでないけど
セバスチャンあんなキャラだっけ?

399:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 08:34:01.21 kWJlG8Lpp.net
世界観から浮くようなセバスのセリフも中の人が言うとハマるのかもだけど
立ち絵で読んでるこっちが恥ずかしくなるセリフ言わせるのやめてほしい
特に本編はイベシナと違ってずっと残るんだから悪ふざけ要らない
ヴァンのスタッフはもっとキャラ大事に考えて欲しい
今のままだともう課金しなくていいかなって思える

400:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 08:34:36.02 46y5S1FG0.net
受け取りのカードみたらゾッとした!!
嫌がらせかよ

401:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 11:28:39.01 qx4WJQCw0.net
中の人は全く悪くないけど、セバスがもりしーにだいぶ寄ったよね
中の人はヴァン盛り上げようと頑張ってくれてる感あるから余計にコレジャナイ感
どっちも得しない

402:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 15:02:49.66 fMC6qgoK0.net
セバスが本編配信無しモブならハジけてるキャラでいいと思うけど
ヴァンの濃厚本編控えてるからギャップでキモい事に


403:ならないように たまに面白い事を言う謎めいた有能執事キャラ守った方がいいと思う 中の人の盛り上げてくれる感じ好きだから放送はそのままでいいけど アプリ内キャラはそれに寄せて行かなくてもいいよね



404:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 17:34:45.25 MOCMS3WlM.net
4話はああいう部分に感動というか反応する事自体はいいんだけど、わざわざ流行り廃りのある単語使う理由がわからないよね
いくらセバスが偉人オタクでも、あの単語ってツイでオタクがわいわい連呼してるイメージしか無いw
旬を過ぎると寒々しさしか残らないから本編で使うのはちょっと…昔あれだけ溢れてた萌えって単語もすっかり廃れたし
前職が前職なんだし小難しい感じの言い回しで素直に感嘆/尊敬で良かった

405:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 18:11:38.06 FAsraQIX0.net
ファンには悪いがカードが気持ち悪い
幸いなことに受取期限あるので放置して消滅させることにする

406:391
19/04/30 18:12:09.40 FAsraQIX0.net
ゴメン、スレ間違えた

407:名無しって呼んでいいか?
19/04/30 23:01:45.44 EYWZBGam0BYE.net
ジャンヌ本編のセバスについて、思ってたことみんな書かれててワロタ。以下バレ。


わーい、わーい、のセリフで、セバスが嫌いになりそうだった。セバス推しの人ごめん。
ジャンヌPVがせっかくシリアスな感じで期待大だったのに、変に笑いを入れようとしてるとこがほんとだめだわ。

408:名無しって呼んでいいか?
19/05/01 01:54:26.75 zTp4IyCRp0501.net
私もジャンヌ本編でセバスがちょっと嫌になった。中の人はあくまでも番組の空気感の中で楽しませてくれるからいいんだよね。
ジャンヌ本編はつまらないし、好きだったセバスはキャラ変だし一気に冷めたわ。

409:名無しって呼んでいいか?
19/05/01 09:11:32.96 BJbRZ/kV00501.net
一応セバスの自出に関わるから改行



セバスはいいとこの坊ちゃんで学者なのにツイ廃っぽくて気持ち悪い
例のジャンヌ担スタッフのノリに近いキモさ

410:名無しって呼んでいいか?
19/05/01 09:23:31.31 q87QfNaMd0501.net
ジャンヌが暗い感じだからせめてものセバスで明るさ出してるのかな

411:名無しって呼んでいいか?
19/05/01 09:34:08.21 XKL+v3be00501.net
佐助なら許せる気がする

412:名無しって呼んでいいか?
19/05/01 11:46:42.09 q87QfNaMd0501.net
確かに佐助ならいいかも。ちがうアプリだけどセバスとキャラ被りしてる

413:名無しって呼んでいいか?
19/05/01 12:46:09.50 iIqCg7QD00501.net
新人イベ、舞台彼カードの装備率の高さヤバイ
ジャンヌがつぶらな目で見つめてくる

414:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 15:17:58.12 /HuqVHzqa.net
ヴァンのラストフィーバーはなぜいつもショボいんだ
自然回復ではやらせないって意思を感じる

415:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 21:43:01.87 NLBo5Ixn0.net
純粋な疑問なんだけども、みんなはヴァンが好きなの?嫌いなの?クソだと思いつつここで愚痴りながら地道に頑張ってやってるの?

416:名無しって呼んでいいか?
19/05/08 23:17:39.72 ws/qU2m/0.net
>>385
アーサーとアイザックの本編は面白かったよ

417:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 00:22:32.25 NMDJitxcM.net
アーサー本編は読むのしんどかったな~文章のクセが合わなくて
>>404
素材は良いのに勿体無い に尽きるかな
キービジュで期待→調理が下手すぎて残念→だんだんイライラ
キャラが好きだからこそがっかりするわけで、そもそも期待ゼロだったら怒りすら沸かないw

418:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 00:42:08.21 dO4NuikU0.net
>>406
401です。なるほど。
わたしも最初ヴァンパイアっていう設定に惹かれて入ったけど、ガチャとかイベントのラブ度とか高すぎて最近辛くなってきてここにたどり着いた…
キャラは好きなんだけど、モヤっと�


419:キる…誰かに言いたかった、切実に。



420:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 03:49:59.55 99vvpWmU0.net
私も最近までヴァンが大好きだった。だけどめちゃくちゃ楽しみにしてたジャンヌ本編がくそすぎて絶望…。今までのBDシナ、イベシナのジャンヌさんとヒロインちゃんを返してほしい…。本編、本当に最悪。ヴァンへの熱が一気に冷めた。

421:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 05:58:32.17 lKtxe1R00.net
一応改行

ジャンヌのプレミア、マジで内容薄くて草
ダイヤ返して…

422:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 15:46:05.38 Lh/SA+Y3a.net
昨日一応アプデしたけど、ver1.8.0のままで不安。
アイコンも3周年のまま変わらないんだけど、これでいいのかしら?
一応問い合わせはしたけど、自動返信以外の返信以外きた試しないし

423:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 17:21:26.29 Khkm74oZM.net
明日の13時にバージョンアップって言ってるから
変わるのは明日なのかな?

424:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 18:11:52.52 Lh/SA+Y3a.net
407です。めずらしく返信きた。
最新はver1.8.0でok。ストアで更新ボタンがあったらアプデすればよいらしい。
あとアプリのアイコンは3周年ではなくて(それは戦国だった)ナポレオンのままの間違いでした。
ごめんなさい。
でも一応念のため引継ぎIDやらメモっとく。

425:名無しって呼んでいいか?
19/05/09 21:03:57.08 lKtxe1R00.net
また復刻イベかよ…。
もう開発は源氏にシフトしてんのかね。

426:名無しって呼んでいいか?
19/05/10 01:29:59.47 Rv0zPEiN0.net
>>408
わかる
ジャンヌのBDシナよかったし最近の本編は当たりが続いてたから、期待してただけに辛い

427:名無しって呼んでいいか?
19/05/10 13:24:00.07 Bmh1Isva0.net
来年からはバースデーイベあった4人もスト販売だけになりそう
去年はイケラブで今年は源氏に取られ運営に蔑ろにされるヴァン

428:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 05:09:56.28 fFVSsH2A0.net
着替え時にアバ選択したら毎回上の方に戻されて試着が面倒だったのが修正されてる!
地味ながら毎回イラっとしてたから嬉しい

429:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 05:54:21.86 oT+FYcFk0.net
ほんとだ
こういう小さい修正してくれるのはありがたい

430:名無しって呼んでいいか?
19/05/11 20:53:30.56 ZbmrIxjX0.net
ラブバトルでイベフレ選ぶのに赤丸押さなくても枠押せばokになってる
ヴァンUIはほんといいんだけどなー

431:名無しって呼んでいいか?
19/05/12 22:58:12.29 v9U1ElJT0.net
ツイ見たけど復刻CP被せるの?
サイバード復刻と被せ祭りだね

432:名無しって呼んでいいか?
19/05/13 01:26:04.93 4qW5oR/l0.net
セバスって本当に本編出るのかな

433:名無しって呼んでいいか?
19/05/14 07:37:51.02 2DL7ZFN30.net
>>420
いろいろ出過ぎて恋愛対象として見れないwww
佐助もそうだけど、本編配信するキャラに、ラジオやイベントのMCやらせるのはいかん。
中の人がいけないわけではないけど、ご両人とも、キャラとMCの声がまるで一緒だし。
セバス、自分の中ではお笑いキャラになってるけど、それを忘れるくらいのドシリアスを希望。

434:名無しって呼んでいいか?
19/05/14 17:51:12.01 oj6L0JOa0.net
佐助も本編来たからセバスもくると思う
後は太宰とウイルと伯爵くらいしか残ってないし

435:名無しって呼んでいいか?
19/05/14 18:14:11.51 36FWqAE90.net
>>419
CPはアバまで一緒だしせめてどっちか新規にしろよと思うわ
ホント集金に必死すぎで引く

436:名無しって呼んでいいか?
19/05/14 18:27:32.85 2DL7ZFN30.net
>>422
伯爵とシェイクスピアさんは、ヴァン全体の鍵になりそうなキャラだから楽しみではある。
太宰さんは1909年生まれで、生まれるより全然前の時代に甦ってるから、既出の本編とは違った展開を期待したいな。

437:名無しって呼んでいいか?
19/05/14 21:39:06.65 5KIC


438:f1PM0.net



439:名無しって呼んでいいか?
19/05/15 06:32:11.65 0TL2lx7HM.net
>>424
ヴァンの時代っていつごろなんだっけ?
19世紀だったようだが前半か後半かは覚えてない
せめて後半なら太宰さんも死んだ直後に蘇ったって
言い張れもするかもだが

440:名無しって呼んでいいか?
19/05/15 10:07:46.46 S6XXTyeq0.net
>>426
プロローグ五話で19世紀しか書いてないなー。
太宰さんは、1909年から1948年だから、20
世紀の人だよね。昭和23年没とか、つい最近の人だよな、実は。

441:名無しって呼んでいいか?
19/05/15 10:16:57.77 lGz08cbZ0.net
太宰さんってあのキャラだから
太宰治だってことをすっかり忘れてたw

442:名無しって呼んでいいか?
19/05/16 03:58:28.45 N2xIbnRN0.net
一応バレ?


ゴッホ兄弟が死んだのが1890年くらいで、蘇ってすぐみたいなこと言ってたから、ほんと世紀末なんじゃないかと思っている

443:名無しって呼んでいいか?
19/05/16 23:59:13.18 Z/a+WOXJ0.net
最近始めてやっとナポレオン本編読み終わった
次に読むおすすめありますか?

444:名無しって呼んでいいか?
19/05/17 00:39:20.20 SotfoFK8M.net
初期メンから配信順かな

445:名無しって呼んでいいか?
19/05/18 00:11:01.24 MI+JbVfJ0.net
ジャンヌバレ


愛するルート終わったけど、主人公のセリフも終わり方もなんかもう無理
期待が大き過ぎたのがいけなかったのか
こんなにガッカリするとは思わなかった
スチルが綺麗なのが救い…それだけだった

446:名無しって呼んでいいか?
19/05/18 05:53:35.41 7hDTDIy10.net
>>432
ジャンヌバレ


同じく愛する読了。配信前から暗いのは覚悟してたけど、それにしても乙女ゲーか?って疑うぐらい鬱展開長すぎて萎えた。
本当スチルだけが救い。

447:名無しって呼んでいいか?
19/05/18 08:53:17.92 YrBPWKYtd.net
ジャンヌ



暗すぎだし他メン配信して欲しかった
なんかヒロインとラブラブするところも少ないし

448:名無しって呼んでいいか?
19/05/18 13:20:24.16 SZCJB0LZ0.net
鬱なのか…
愛されはどうですか?

449:名無しって呼んでいいか?
19/05/18 17:21:17.10 YIoUqB6RM.net
まあ複数いるお相手に特色付けるのは有りと言えばありだが
明るいのもあれば暗いのもある
皆同じではマンネリ
ただあまり上手くないというか素材を活かしきれてないというか
奥行きつけようとして空回りみたいな

450:名無しって呼んでいいか?
19/05/18 19:49:41.33 pKUlBkce0.net
バレ


ジャンヌは暗めでストイックなのを希望してたけど
外野がうるさくてジャンヌの良さがまだ伝わらない
なんか違う  (現在17話)

451:名無しって呼んでいいか?
19/05/19 00:41:57.46 DGKWj5T90.net
一応バレ


読む側にストイックさが求められるストーリー
ジャンヌといいせバスといい乙女ゲーでウケるのはそれじゃない

452:名無しって呼んでいいか?
19/05/19 01:55:11.58 qQPO5/1g0.net
一応バレ

ナポレオンといいレオナルドといいジャンヌといい本編の主人公の謎のドヤ感が苦手

453:名無しって呼んでいいか?
19/05/19 16:51:27.13 9eyMv6UL0.net
>>439
わかるわー
自分の周囲にこんなのいたらうっとうしい

454:名無しって呼んでいいか?
19/05/23 06:45:41.10 yX5WGEEfM.net
彼ランキングねー
選挙でなくイベに競争要素入れる事にしたのか
総選挙やらなかったからかな
以前のホストイベは説明不足で盛り上がりにかけたが

455:名無しって呼んでいいか?
19/05/23 23:04:59.56 Yft+9Olg0.net
ジャンヌ



ほんと暗いね
スチルどれも綺麗だけど、乙女ゲーでわざわざ火あぶりを
スチルにするシーンに選ばなくてもと思った
きゅんとするシーンのスチルが見たかった
なんで死ぬシーン、しかも陰惨で悲劇的な火あぶりのシーンなのさ

456:名無しって呼んでいいか?
19/05/23 23:27:18.60 +let15CG0.net
>>44


457:2 ジャンヌ げっまだ本編クリアしてないけどそんなスチルあるんだ…萎えるな そもそも史実の女性イメがどうしても強いから最初から印象が… ところでヴァンはイベフレ作り辛いね 革命は5分もあればすぐMAXになるのにヴァンはマメにログインしてフレ申請しまくって1時間以上かかる



458:名無しって呼んでいいか?
19/05/24 14:07:33.04 acIGjcQpp.net
>>443
星5カードじゃないんじゃない?
私はログインして5分で40人から申請あって星5カードの人を選んで承認した。
ちなみに私は星5カードだけど魅力値は低いです。

459:名無しって呼んでいいか?
19/05/24 14:52:40.27 7VG9vyoC0.net
私も今回イベフレに時間がかかった
(イベ開始時刻から始めて、2枚とも★5)
申請来ないし認証もなかなかされなくて
何度か出入りして1時間かけてやっと20人
ちょっとしたタイミングなんだろうか

460:名無しって呼んでいいか?
19/05/24 20:16:21.22 lxbEtkbL0.net
今回はイベ開始後ちょっと数値上げて放置してたら50件溜まってた
人気キャラの新イベでもなかなか集まらない時もあったし復刻でもすぐ埋まる時もあるな

461:名無しって呼んでいいか?
19/05/24 22:25:12.23 l3L9mTPt0.net
>>444
2枚とも☆カード持ちで配信開始当初からやってるけど無課金だから魅力値は低いかも
16時ぴったりにログインしても1、2 時間遅れても同じようにヴァンは前からイベフレ作るのになぜか時間かかるんだよね
申請そんなにきて羨ましい革命は一気に申請くるけどヴァンだと2、3 人しか毎回来ない

462:名無しって呼んでいいか?
19/05/24 22:26:07.82 l3L9mTPt0.net
>>447
2枚とも☆カード→星5カードの間違いです

463:名無しって呼んでいいか?
19/05/25 07:07:52.42 8gWrY4TD0.net
地味ポチ底度でしかしないから
三万まで必ず勝つって時はフレ作らないなあ
最終日になっても三万越えないから意味ないんだよね
課金者でも三万まで様子見とかあるのかな

464:名無しって呼んでいいか?
19/05/25 08:48:32.93 iRbTzsnF0.net
様子見するメリットって何かあるの?

465:名無しって呼んでいいか?
19/05/25 17:26:38.73 DzB/V/vj0.net
イベバレ


まだナポしか読んでないけど、内容クッソ薄くて草
毎日教会に通って贖罪する割に、ヒロインに「一緒に背負う!」って言われて簡単に「そうだな」じゃねぇ。
ヒロインも人殺しの罪を簡単に「私逞しいから!」じゃねぇ。
ダイジェスト見ると全員それっぽいけど、マリッジブルーのすれ違いみたいな鬱展開いるか…?

466:名無しって呼んでいいか?
19/05/26 00:25:05.70 l8CAgpCip.net
>>447
そっか…なんでだろね。私もヴァンは無課金だから同じ感じなのにね。
逆に私は革命が全然イベフレ作れない。革命は結構課金してるんだけどな…。
ついでに言うとガチャもヴァンは星5カード被りなしばっかだけど、革命は切手ばかり500枚突破w

467:名無しって呼んでいいか?
19/06/03 18:16:00.35 rgFddOn4d.net
着物いらね~

468:名無しって呼んでいいか?
19/06/03 20:30:51.73 RvNMeIS3a.net
着物自体はいいけど黒赤白って
今のガチャでもやってるし前もなかった?
ワンパターン過ぎて

469:名無しって呼んでいいか?
19/06/03 22:11:08.76 Z6OJYgAGd.net
太宰の誕生日ピックアップいつかな

470:名無しって呼んでいいか?
19/06/04 13:51:28.10 V/89WnFUa.net
ヴァンはどんどんヒロインが苦手になっていくな……

471:名無しって呼んでいいか?
19/06/06 05:31:00.96 39nRHYDL0.net
早期ゲットのために今2プレミア読んだとこ。
モー君とテオルートのイベバレで改行。



モー君√、話が単調すぎて最後まで読むの飽きてしまってつらかった。
テオ初夜END、ラストに心底がっかりした。教会でって、どうなのよ。テオ、こ�


472:ネキャラ? イベ、part1のが面白かったような? アイザックとレオ√が面白いといいんだけどな。 数値ばっか高くてつまらないとかやめてよね。



473:名無しって呼んでいいか?
19/06/06 07:09:24.34 BO/sJlZI00606.net
今更ヴァンに倫理観求められてもw
テオじゃなくても同じように思うんじゃ

474:名無しって呼んでいいか?
19/06/06 13:36:11.79 t249C0HNd0606.net
淫らってワード頻繁に出るから見ると笑う

475:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 17:03:49.56 P6RbfXTkM.net
しばらくゆる参加していたらワインが60超えていたので
今回のイベで久々にFCしてみたらワイン使いきってしまった
知らぬ間にFC値上がってて草

476:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 17:46:25.02 Ynv7F/Cx0.net
ブライダルイベに新規CPぶつけてくんなよ
しかもクリア個数増えてるバージョンだし
推しがPart1だった人が羨ましい
こんな不公平なことしてくる運営にほとほと嫌気がさす

477:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 18:13:31.96 +C7BlZl6a.net
>>461
ほんこれ
新規イベ同士を被らせるって頭おかしいわ

478:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 22:58:14.16 YeDvzHEu0.net
ヴァンも戦国並にイベ被せるようになったね復興も多いし疲れる…革命くらいのペースでいいのに

479:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 23:06:21.36 U7Buimb90.net
疲弊して離れていく微課金より全部こなしていく重課金相手にした方が儲かるってことかな
私はヴァンも戦国もイベ重ねに疲れて全然金落とさなくなった雑魚なので遠くから見守るしかないけど

480:名無しって呼んでいいか?
19/06/12 12:22:49.04 VYw0Zpj30.net
同じく、ちょっと課金すればFCやランクインできていたときの方がお金落としていたわ
加えてアバの手抜き感やバースデーガチャのアバの使い回し感も相まって
今はすっかり

481:名無しって呼んでいいか?
19/06/12 14:19:37.01 R7wJINqkx.net
>>464
ある程度儲かる方にシフトしていく事は仕方ないにしても、イベ重ねやら手抜きアバ、手抜き復刻イベ(しかもタイトルには復刻記載なし)とか改悪が続きすぎててなんかね。
期待してたジャンヌ本編も残念だったし、2周目途中だけどボイス追加のタイミングでモー君に切り替えようかと思ってるんだけど、ヴァンって途中で相手変えても後で続きから読むのできるんだっけ?

482:名無しって呼んでいいか?
19/06/12 18:31:02.65 VYw0Zpj30.net
>>464
できるよー

483:名無しって呼んでいいか?
19/06/12 18:31:52.32 VYw0Zpj30.net
>>466

484:名無しって呼んでいいか?
19/06/12 18:38:31.07 h0gOoffEM.net
途中まで読んでたキャラに戻る時には続きから始めるか最初からにするか選べるよ

485:名無しって呼んでいいか?
19/06/12 22:37:00.18 R7wJINqkx.net
>>468
>>469
ありがとう!ボイス追加されたら変えるわ

486:名無しって呼んでいいか?
19/06/13 23:45:21.75 oScIsoMB0.net
メイクアバでキスマーク付けてるのあるけど
あれ男アバならわかるが、
見るたびに「何でキスマーク付けてんのw」って突っ込んでしまう

487:名無しって呼んでいいか?
19/06/14 00:20:48.04 v98NvLZT0.net
別におかしくないじゃん
こういうアバターなんだからただの痣みたいにしたら傷痕か殴られたみたいにならない?

488:sage
19/06/14 01:41:29.51 eT5tjNst0.net
>>471
分かる
私はいつぞやの「彼の咬み痕」がただの歯形じゃん…って思っちゃったw牙の痕とかの方がいいのでは…

489:名無しって呼んでいいか?
19/06/14 03:05:03.47 DuJ7o2Kwa.net
>>473
あれは本当笑った
キスマークはそれに比べればマシかな?w

490:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 09:27:08.55 iy+8C6330.net
ウェディングのPC値って4万ちょい過ぎくらい?
戦国でも�


491:V規イベ被せないのにヴァンどうしちゃったんだ…



492:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 13:15:03.13 1b1cx3sia.net
ヴァンのCPは事前準備さえしっかりしておけば貰いものアイテムだけで早期取ってコンプ出来るからなぁ
ランキング狙いの人達だけでは儲からないってことかね

493:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 15:27:38.36 EsJUzvDJ0.net
しーっ
何か対応されて、できなくなったら困るでしょ

494:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 16:27:58.17 EuhA6KW+0.net
きんぎょガチャ、7/10個草履ってなんなんだよ
足は2個しかないんだよ

495:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 16:44:53.56 dEEKQTpsa.net
>>476-477
そうは言っても早期はそれなりにストチケ使わないと260厳しくない?

496:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 20:07:25.54 w7xBeLJ60.net
イベの花嫁衣装が何故か幽霊に見えるの私だけ?
髪型とメイク色々変えてみたけどだめだわ
うらめしい感じに見えてしまう
>>478
私も草履ばっかり連続で出た
日を開けてもまた草履で嫌になる

497:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 22:20:45.10 sLlzmvUFd.net
>>478
足は2個しかないに笑った

498:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 23:37:28.94 EuhA6KW+0.net
>>480
背景が欲しいから日を変えてまた挑戦しようかと思ったけど次はいくつの草履が襲ってくるのかと思うと萎えるわ

499:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 12:35:47.57 B1extCM+a.net
>>479
初日フィーバーでストチケ3話分15枚使って今日までフロン買いしてチーク(320)獲得完了
あとはフィーバーに合わせてスト進めてラスト3倍で足りない分アイテム入れてコンプ
ラン特は昔の300位以内のときは課金したけど100位以内じゃするだけ無駄なんで狙わなくなった
ヴァンは本編ストがねぇ…なんでCPは作業と化してるから課金する気おきません

500:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 13:10:28.32 r8Z60uksa.net
「ふいに顔が近づいたかと思うとー」
多すぎじゃない?
1キャラで2回あったし他のキャラでもあったしwww

501:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 06:54:28.64 ysuQJVdb0.net
モー本編をノーマルで進めた後、今二周目をプレミアムで進めてるんだけど、もしかしてプレミアムだけにある台詞にもボイス付いてたりする?
一周目の時はボイスなかったから記憶違いなだけかもしれないけど、モーが喋った台詞、記憶にないなと思って

502:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 08:03:53.62 LmYNWd9e0.net
重ねるねー意地でも重ねるねw
新規の人大変だね

503:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 12:17:53.85 +ej5QhI+p.net
>>485
プレミアムにはボイス付いてるよ
ボイス実装前からプレミアム持ってたら、配信後は即ボイス付きでプレミアムを読める

504:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 19:11:06.79 QLBlf2ds0.net
誤配布したランキング特典アバ、300位までが貰える綿帽子アバを
330番台が着けてる。対策ちゃんとされてるのか?

505:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 20:14:20.91 KCErPPUg0.net
マジでガンガンぶつけてくるなwww
今回は復刻だけど。

506:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 22:09:36.69 mUHHDEwDp.net
ブライダル系もううんざりなんだけど…

507:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 23:06:39.49 cZcJkdx20.net
頑張って取ったランアバもどうせ復刻するんだろうなと思うとどうでも良くなるな

508:482
19/06/19 11:39:50.37 xFZ/EcRk0.net
>>487
ありがとう!

509:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 16:15:13.23 rrWbhWwu0.net
え18ENDあるってこと?

510:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 18:02:00.66 FRL44Uag0.net
戦国に続いての稼ぎ頭だからね
搾り取れるとこからとことんですよ分かりやすいですね
10


511:日で18ENDとか読むのダルすぎるなぁ



512:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 18:29:34.60 BLMcqzv9d.net
>>488
マジ?ただでさえ復刻とかあるのに
こういうミスの回収ちゃんとやってくれなきゃ
金出してラン特取るの馬鹿らしくなるわ

513:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 18:31:13.37 rrWbhWwu0.net
被せた上に10日で18ENDとか復刻の扱い雑すぎて驚き
アバもおんなじようなウサギばっかいらんねん
18END課金なら最初から諦めて戦国に落とそ

514:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 19:10:38.02 7RbNngFr0.net
今回はイベパスだわ
めんどくさいw

515:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 20:45:36.94 WveKOgqJp.net
>>488
削除対応は順次で付与対象外の人はアバ付けてたら削除で正常に動かなくなる可能性があるからクロゼにってお知らせにはあるね
まぁ対象外の人はアバ付けないようにってことなんだと思ったけど本当に削除されんのかな

516:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 22:10:43.21 n2KEsuxQd.net
復刻イベ、ワインいくつあればフルコンできるんだろうか
頑張りたいけど予算があるから、もし分かる人いたら教えて欲しいです

517:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 23:43:29.49 0sGpdl8f0.net
ラン特のドレスって前回は100位以内じゃなかった?
随分としょっぱくなったもんだねえ
>>498
対応完了したとあったけれど、アバをクローゼットにしまった状態でないと削除できないんだと思う。
だからランキング外なのにしれっと着用しているのはもらい得ってわけだよ

518:名無しって呼んでいいか?
19/06/21 01:58:28.88 5TSKGN50d.net
ワイン100本必要かな

519:名無しって呼んでいいか?
19/06/21 19:00:54.78 sT13f/8K0.net
>>500
着替えのボタン押した直後に削除するプログラムは
そんなに難しくないと思うんだけど
運営はダメだね

520:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 09:12:14.30 K/2BNjR40.net
>>502
問い合わせ回答来た
現在ランキング外にも関わらず誤配布アバ着けているものも順次削除すると。
330番台のアバは外されたみたいでとりあえずちゃんと事後処理はしている様子
まじめにランアバ獲ったのが馬鹿をみるのはおかしい
ついでに今回のブライダルイベ、ドレス特典が50位以内になったのは
前回獲得した人と差をつけるため獲得難易度をあげてる??
いやただがめついだけか

521:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 13:59:17.93 CZjb7KkU0.net
>>503
乙です
まさに仰るとおり

522:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 17:30:33.30 316w5GOp0.net
総選挙に復刻があるのも戸惑いだけどフルセットがめちゃ高い

523:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 16:46:15.17 NIZJ+4y30.net
ヴァンは何をそんなに生き急いでるんだ…?
ネタ切れならゆっくりイベスト考えりゃいいのに。
源氏始まる前に課金してもらおうってか?

524:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 21:59:36.16 MM0ep0hm0.net
申し訳程度に声付けたストセットにガチャ、ブライダルイベにCPと来て総選挙のセット販売
間に新イベもあったけどさすがに復刻多過ぎじゃない?

525:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 22:45:39.44 0P06zPg60.net
そして明日からまた復刻浴衣CP
本当どうした

526:名無しって呼んでいいか?
19/06/26 03:20:17.32 icIQr8o50.net
今ガチャの種類もかなりあるね
そんなに引かせたいのか

527:名無しって呼んでいいか?
19/06/26 04:21:30.85 vbKFFRh5a.net
ガチャは確率アップのカードが出なさすぎと思ってたが
最近は☆5すら出ねーわ本当クソ

528:名無しって呼んでいいか?
19/06/27 04:12:01.78 tI8p8VWbH
和装だとやる気起きないなぁ~

529:名無しって呼んでいいか?
19/06/28 19:52:38.64 zfa29avb0.net
ダメだ…再会ifは良いけど記憶失う必要ある?とか
何か全部�


530:レにつくようになってきた… でも伯爵推しだから配信されるまではアンストしない。



531:名無しって呼んでいいか?
19/06/28 20:46:23.88 7uJg1cWm0.net
復刻、かぶせまくりでおなか一杯。inするのもおっくう。

532:名無しって呼んでいいか?
19/06/28 20:51:44.45 rI5mhPSdd.net
二次創作で見た感じのネタだな

533:名無しって呼んでいいか?
19/06/29 10:44:16.66 l+NmR8MQ0.net
どうせなら本編で帰るifがあってその後再開とかにすればいいのに

534:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 16:05:02.94 j14P2ThTa.net
え?シェイクスピアが先なの…?

535:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 16:25:04.18 GGuyVRc7a.net
びっくりした
次は太宰さんかなって思ってたから
あと今月末にもう一つ情報あるんだっけ?
新キャラとかかな?

536:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 16:33:36.16 CKtpaVH/0.net
同じく、太宰さんだと思ってたのに。。。
太宰さん最推しで配信開始からずっと待ってて、
絶対次は太宰さんと思ってたよー。悔しいよー。
てもシェイクスピアも割と好きなので楽しみ。

537:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 16:35:32.18 VsESQRqfa.net
うぃる嫌いだからショック

538:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 16:47:40.68 4G6qHF8dd.net
シェイクスピア面白いといいなぁ
割と好きだからつまんなかったら凹む

539:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 16:49:38.95 kVHE4oZ7a.net
太宰さん待ち続けてるのに次ウィルなのか

540:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 17:09:14.98 E3wiIr/3a.net
イベまた被せるんだ

541:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 17:29:53.71 KPyGDysOM.net
ほんと次は太宰さんだと思ってたから意外
シェイクスピアさん謎の陣営匂わせてるから来るのはもっと後だろうなって予想してた
ポジション的に他キャラ本編じゃあれな役回りだけど、面白いといいな
ところで新イベページBGMの音量上げてみたらガリガリノイズ入りまくるんだけど
同じ症状の人います?
おま環かな

542:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 18:24:20.04 TxMo/kJC0.net
>>523
後ろでドラムみたいなリズムとってる音は聞こえるけどそれがノイズっぽく聞こえてることはない?

2周年の絵右上3人似てるように見えて伯爵探してしまった

543:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 19:24:28.37 ZvhFicJra.net
応援セットやら何やらクソ高いな
どんどん搾取が酷くなる

544:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 19:34:56.46 KPyGDysOM.net
>>524
ドラムなのかと更に音量上げてみたらなんか一部音割れしてるっぽかったです
他のBGMだとこの音量で音割れしないんだけどね
反応ありがとう!

545:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 22:41:49.79 +M0QftpV0.net
シェイクスピアは今顔が出てるキャラの中ではラスボスだと思ってた
シナリオが良ければ、夜曲のローガン様みたいな反動からの人気になりそうたけど
シナリオ期待できるんかなぁ?

546:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 00:08:55.78 O9QDqNv30.net
2周年のアバが良くない、もっと力入れて欲しい

547:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 05:45:20.76 YVzqnf300.net
くま大くま中とかねえ

548:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 12:53:22.93 6wGbF4F0d.net
限定ガチャメダルって結局あのガチャにしか使えないの?

549:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 16:33:18.40 QJRTeu44a.net
礼服ガチャ復刻してほしいなー

550:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 18:22:00.66 cVXbhwI70.net
ウィルのシナリオ、ヴァンの明暗を分けるとまでは言わないけどかなり重要だよねー
他のシナリオで色々掻き混ぜておいて大した根拠も理由も無かったらただの嫌な奴だし
ちゃんと伏線回収してくれるんだろうか
光秀くらいがっつり頼みたい

551:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 19:05:26.74 21OblEc/p.net
限定ガチャメで半分以上くま
大くまは星5でも要らない

552:名無しって呼んでいいか?
19/07/02 22:14:08.43 Za/VZSTRd.net
二周年の集合彼カード
テオだと思ってたらアイザックだったw

553:名無しって呼んでいいか?
19/07/07 07:16:36.46 COQ6UPAF00707.net
革命よりヴァンの方が売り上げ良いんだよねアプリ内では

554:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 04:04:09.50 v34c+0kkd.net
2周年アバガチャの髪型残念だな…
髪巻いたこと無い人が作ってんの?
内巻きと外巻きごっちゃになってるじゃん…

555:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 09:05:50.53 lqkW0YM8a.net
>>536ミックス巻きって知らないの?笑

556:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 15:59:44.97 BwqrtJC0d.net
>>537
アホなの?どう見ても左右非対称で変でしょあれ(笑)

557:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 16:46:40.09 Xi0TvNccp.net
限定メダル使えるガチャのクマと一緒にいるハーフアップっぽいやつのこと?
ワンピのコウモリみたいな部分と被ってて髪型よく見えないから単体で見ようとしたけどそもそもアイテム一覧にはこの髪アバない気がする

558:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 19:03:49.51 05Wn1CDZF.net
今日から始まったシスターのじゃないかな
確かにロール少し違和感ある
絵を描く人なら分かりそうだけど何で左右を反転させなかったんだろう

559:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 20:01:49.04 Xi0TvNccp.net
>>540
シスターのか
ありがとう
確かに左右同じ方向に巻いてる

560:名無しって呼んでいいか?
19/07/11 17:47:32.74 cYhmJ2fZ0.net
CPの彼服、上半身デザインすんの面倒になったのかなーーーどっちも肌色多過ぎて何だかなぁ

561:名無しって呼んでいいか?
19/07/11 18:00:38.48 5y7y2SvMa.net
アバター上手い人、革命に移った?
最近ヴァンのアバター変なの多過ぎる…
シスターも髪型どころか服もダサい

562:名無しって呼んでいいか?
19/07/12 06:35:30.50 Eohotg8V0.net
CPは髪だけ取って

563:名無しって呼んでいいか?
19/07/12 06:42:42.25 Eohotg8V0.net
CPは髪だけ取って後はのんびりいくわ
シスターのやつは完全スルー
ヴァンはたまに露出させたがるよね
中の人がおっさんかコスプレ系の人なのかな?

564:名無しって呼んでいいか?
19/07/13 12:29:05.99 LgGt3RFld.net
イベバレ


ナポとアイザックしか読んでないけど
生まれ変わっても同じ顔と名前で同じ職業に就いてるって
テーマ上仕方ないんだろうけど生まれ変わった主人公の歩んで来た人生すら運命の再会を演出するための装置みたいで気持ち悪い

565:名無しって呼んでいいか?
19/07/15 02:23:34.80 OBLnIOF50.net
CPストどうでしたか?ボイスはなしだよね?
イベ続きだし伯爵まで遠くて挫けそうだー

566:名無しって呼んでいいか?
19/07/15 02:25:52.66 jK59rfASa.net
あの彼アバをマイアバより上位の報酬に持って来るって
運営は馬鹿なのかな

567:名無しって呼んでいいか?
19/07/20 10:25:42.42 23yhHo3K0.net
CPアバもだけどストもなかなか酷いね

568:名無しって呼んでいいか?
19/07/22 21:25:53.15 O9zcz+lLd.net
次の2周年イベの彼アバ足が変じゃない?
膝に踵乗せるってどんなポーズだよ

569:名無しって呼んでいいか?
19/07/23 01:42:03.19 kOS2TwY10.net
広告いちいち長い
しかも下手したらイベ数値やら累計数あげてくるよねこれ

570:名無しって呼んでいいか?
19/07/26 12:24:51.29 ExUc++u/M.net
4Gでアプデが0%から進まない
イベ早期特典狙ってるのに強制終了はするわデータダウンロードできないわでイライラする

571:名無しって呼んでいいか?
19/07/29 09:13:12.29 Uff7Xl4od.net
イベ数値が高すぎる。商売だから仕方がないとは思うけど、高すぎる目標は逆効果では?あまりにも課金前提過ぎて、始めたばかりの課金組だけど萎えてきた。せめてイベフレは、戦国みたいに増やせたらいいのに。

572:名無しって呼んでいいか?
19/07/30 05:51:27.14 agGXdRko0.net
何かもう重大発表とか言われてもワクワクしなくなったな。

573:名無しって呼んでいいか?
19/07/30 20:59:28.05 zegdjtVm0.net
バースデーランキングの告知来てたけど課金煽りばかりでウンザリ

574:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 09:47:15.72 /aV0uX+70.net
>>553
同じ額課金するにしても、イベフレ作らなくてFCできるのと、イベフレがいなければFCできないのとでは全然違う。
ヴァンはそこまでシナリオが好きなわけじゃないけど、お一人様でできるから、自分はそれが最大の魅力だなあ。
幕末の新イベシステムなんて、中途半端で心底がっかりしちゃったもん。

575:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 10:42:30.25 /aV0uX+70.net
>>553
数値が高い、って話からズレた話書いてしまったけど、確かに数値高いけど、FVがいっぱいあるのが助かる。戦国も好きだけど、とにかく数字計算して仲間集めるのがめんどくて、だからヴァンは数値高くても、ま、いっか、になる。

576:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 12:11:27.09 j2W3G49Z0.net
復刻復刻だったからもうサ終するかと思ったのにまさかのシドと新キャラに斉藤壮馬連れてくるって正気か?

577:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 12:43:58.97 nI7IgvR/d.net
等身大フィギュアの時といい運営はお金の掛け方なんかおかしいよね
新キャラがフィンセントの2pキャラにしか見えないが俺様坊主じゃなくて良かった

578:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 12:55:13.80 UfKxlxj6a.net
金あるんだねここのコンテンツ

579:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 13:11:14.59 Ollr9ba4a.net
第二章じゃねぇだろwww未配信キャラまだいるのにwww

580:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 13:51:35.27 qQSShX4sd.net
それは思ったわw適当すぎるww

581:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 14:29:43.57 FS7lq+DP0.net
販売&発売の公約ばっかりだなぁ
>>558
なんとしても引き込みたかったんだろうね
ジャニの誰かをcvにする可能性もあっただろうからそっちじゃなくて良かった

582:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 14:37:47.91 KL78a3bo0.net
シドって誰?有名なの?

583:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 16:03:23.24 a/B0waZHa.net
新キャラ発表見て太宰さんだけ(伯爵セバスは置いといて)このタイミングで配信まだなんだなあと気付く
どういう意味があるのかなと思うと勘ぐってしまう

584:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 18:08:31.64 iTBe/06T0.net
>>564
確かアニソンを何曲か歌ってるよ~。ハガレンとか、黒執事とか。

585:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 18:12:10.25 iTBe/06T0.net
>>565
売り上げとか、ユーザー数減ってるのかな?テコ入れのために、訳アリそうな新キャラ>太宰さんになったのかなぁと推測。

586:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 18:42:52.11 FS7lq+DP0.net
ヒプマイとアイナナの売上が凄いから、そのどっちもに関係してる中の人オタを獲得したいんじゃない?
他シリよりシチュエーションCDも多く出てるし、中の人に予算割いてそう
だからラン特は裸に蝶ネクタイになったんだな

587:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 18:47:09.41 Ut05BiEpd.net
二章はあの世界に行ってしばらく時間経ってからみたいだし
毎回同じパターンの本編シナからは脱却出来そうでいいかもと思った
毎度、実は吸血鬼!→怖い→でもいい人なのかも…→理解したいって思ったの!
仲良くなり始めたある日恨みある昔の知り合いが蘇り主人公攫うってのばっかり
二章本編はスタートが若干違うなら話の流れも変わるかな

588:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 18:59:52.80 9ONiED/00.net
>>568
吹いたわ
>>


589:569 禿同 流れ飽きる



590:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 19:05:51.81 KL78a3bo0.net
>>566
ありがとう!
結構大きなタイトル歌ってるんだね

591:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 21:19:11.96 nI7IgvR/d.net
総選挙公約見るのも怠いな
どうせ一位はアーサーだし

592:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 21:32:34.03 5pri7oLoa.net
>>567
納得した
最近のヴァンには萎えまくりで課金率が激減した自分を思い出した
多分ここでの評判もアレだったしそもそもスレ稼働してなかったよね
新キャラ達の多分この人がモチーフかな?ってwikiを探して読んでみたらなかなかエグい
改めて伯爵のwiki見るとそれもなかなかアレだった
こういうのは面白いなと思う

593:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 21:47:34.39 pEycYwQt0.net
太宰さんの配信開始ずっと待ってるのに冬から第2章冬とか言われて心が折れた。
全キャラ終わってから第2章だろ!
いくら人気ないからってこの扱いは酷すぎるよ。

594:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 22:19:37.10 iTBe/06T0.net
>>574
太宰さん人気ないの?私はあの落ち着いた雰囲気好きだけどな~。
ウィルより太宰さんを先に配信して欲しい。彼は内容的に二章でいいと思うの。

595:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 22:39:12.13 pEycYwQt0.net
>>575
人気投票とか、大して課金しなくても特典のアバ貰えちゃうから、
あまり人気ないんだなぁと思ってた。
でも、一番の推しではないけど、二番目三番目くらいで好きって人、結構いるのかなー。
もう一回冷静になって特設ページの説明読んできたけど、
第2章の黒幕ストーリーに太宰さん関係してるのかな。
これで何も関係なかったら笑うしかないな。

596:名無しって呼んでいいか?
19/07/31 23:00:13.34 ANScW5i8M.net
私も太宰さん待ち、最初のBDシナリオの少し暗い雰囲気が好みだったから楽しみにしているのに…
散々ドラマや映画にされてるし日本人同士だから話は作りやすそうなんだが
裏のありそうなウィル伯爵とゲーム案内役セバスは最後だと思ってた
戦国革命も数人本編残した段階で新キャラ出したけど、そうすると次の本編に結構出てくるんだよなあ

597:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 01:20:37.04 ZXqWFOxH0.net
>>565
太宰さん人気投票では下位だから(私は4番目に好きだけど)テコ入れする為の新キャラなんだろうね
新キャラ俺様らしいけどほんとフィンセントの兄弟みたいに似すぎ

598:名無しって呼んでいいか?
19/08/01 01:26:57.80 ZXqWFOxH0.net
>>569
禿同
他のイケシリと比べても起承転結エピソード話の流れオチに至るまでが全部同じだから新鮮味がないし飽きてくる

599:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 08:48:33.42 58axkFZ20.net
日替わりダイヤガチャで今日が推しのモー君確率upなので、試しに10枚メダル回してみたら、モー君のカードは★3しか出やしない。なんか萎えてそれ以上は回すのやめた。

600:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 10:48:13.89 XMGDCmg8d.net
ここのガチャピックアップが仕事してないからね
あんまぶっ込まないようにしてるわ

601:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 11:22:49.51 y2iv1Y/y0.net
わぁマジかー
今日レオナルド回そうと思ったけどやめよ…

602:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 13:04:48.11 PRucRMDK0.net
モー君確率upの効果はあったよ
少なくとも今回はね
太宰楽しみだから二章だろうが遅くなってもいいのでしっかり書いてほしい
ジャンヌの二の舞だけはやめてほしい
超シリアス場面で笑ったわ

603:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 14:26:04.26 jf7N93zrd.net
30連してモー君の★4は2枚
★5は誰のも出なかった
モー君以外の★4は結構出た
ピックアップの効果はよく分からなかったなぁ…

604:名無しって呼んでいいか?
19/08/02 19:27:58.57 xgJHBABz0.net
ヴァン離れ気味で溜�


605:゚込んでた200連でピックアップの星5は8枚出た 去年はここまで回してないけど1枚初推しが引けて嬉しかったな



606:名無しって呼んでいいか?
19/08/03 01:30:09.78 iw6l6Puu0.net
>>582
レオナルド★3すら出なかった
ペアカードも出ないし本当1枚も出なくてピックアップの意味

607:名無しって呼んでいいか?
19/08/03 06:44:39.65 y5ozPGLQa.net
去年痛い目に遭ったから回す気になれん

608:名無しって呼んでいいか?
19/08/03 07:32:49.55 2Ra3iYApa.net
いくつかのソシャゲガチャやってどこも同じなのは、
ピックアップ(引けるとは言ってない)
あてにしない方がいいね。

609:名無しって呼んでいいか?
19/08/03 08:49:35.63 lNlBrUP70.net
>>587
同じく何度か騙されてからガチャ回さなくなって
貯まった無料のガチャメダルの数が3桁になった

610:名無しって呼んでいいか?
19/08/04 11:15:44.29 8aotgSEd0.net
第二章ストの流れが変わってくれることに期待してるが、トワイライト的な構図になりそうな予感もあり

611:名無しって呼んでいいか?
19/08/04 13:33:24.28 HJDdSr3wM.net
今回のイベシナ、これまでちょいちょい感じてた文章の鬱陶しさが無くて読みやすかった!
テンション上がって久々にFCしたくなったけど数値上がったんだっけ…
これまで地味ポチで終わらせて溜まってたログボやCPアイテム使う時が遂に来たわー嬉しい

612:名無しって呼んでいいか?
19/08/04 14:28:43.71 WI8v6TMl0.net
>>591
シークレット全ENDクリアだと96970。
だんだん高くなってるよね。

613:名無しって呼んでいいか?
19/08/04 17:40:35.59 gJZyNe+9a.net
最近の数値高過ぎるよね
よっぽどじゃないと走る気にならない

614:名無しって呼んでいいか?
19/08/06 14:41:15.40 QDWjBTuO0.net
メダルが10枚溜まったから、ピックアップガチャ引いてみたら、テオが6枚出て、そのうちの1枚は星5だった。テオ、未読なんだけどw
ピックアップ、機能してないんじゃないの!?ここでの情報を鵜呑みにしてしまったわ

615:名無しって呼んでいいか?
19/08/08 20:54:23.87 1SLoe5C400808.net
総選挙始まったけど、ここは相変わらず静かだね

616:名無しって呼んでいいか?
19/08/08 21:08:52.20 2EPJG6+W00808.net
あれ?前回の総選挙いつだったっけ?まだ1年経ってない気がする
前のは無課金で普通のCPとして参加したけど、そんなに経ってないよね?

617:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 00:06:42.43 G+fqKlu+0.net
モーはどの部門に入れたらいいの

618:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 07:04:33.47 0aaNB/FP0.net
>>597
甘やかされたいかなぁ?
個人的には甘やかしたい男部門があったらいいのにと思うw

619:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 10:40:37.66 qvMGsv/7F.net
モー推しが罵られたいに入れないんだとするとテオの独壇場だね
毒舌キャラ少ないのに(多くても困るけど)あの部門はなぁ…

620:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 11:06:30.01 9m2GnJTC0.net
運営が上位にしたいキャラのための部門設定だからね
人気投票ってなんだっけ?とはいつも思う(外イケでもあるからさ)

621:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 12:50:33.92 q771seebF.net
>>597>>599
モーツァルトは公約も部門だし
色んなキャラが来そうな甘やかされたいよりは
罵られたいで狙った方がいいような気がするね
総票ならテオより多そうだし
というかモーツァルトに限らず
甘やかされたいは誰でも入れやすいから魔境になりそうな…
大人っぽいキャラなら抱かれたいが無難かなぁ

622:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 14:25:00.40 S4JjxeQXd.net
モー君、罵られたいに入れてるよ
テオといい勝負なのかなぁ?
ツンデレなら1位取れそう

623:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 15:44:24.94 0aaNB/FP0.net
総選挙って推しが選ばれそうな部門に票を入れたらいいのね
モーくんとかテオからは普段から罵られてるからw逆の部門に入れたら面白いかと思ってそ


624:うしてた



625:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 16:00:17.35 ErqC5ui5d.net
公約が無ければそれも面白そうなんだけどねぇ

626:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 21:57:42.10 Pf85LpLaa.net
彼ランにレオ甘、みたいに名前をモー罵、にしてる人達が出だしたから罵られたいに全振りする
別に罵られたいわけじゃないんだけど
プロローグ的にもモーは罵誘導みたいだったし
モーは公約が部門一位だから合わせたい
けどテオに負けるのかな
本当部門一位指定されてるようなもん
抱かれたいアーサー、罵られたいテオ、甘やかされたいレオでしょ?

627:名無しって呼んでいいか?
19/08/09 23:05:09.71 /fLCxEFh0.net
なんでヴァンっていつも総合順位の1位ー12位を全部発表せず部門別上位3位だけとかなの?
意図した結果だけ出したいなら、総選挙する必要ないじゃん

628:名無しって呼んでいいか?
19/08/10 00:10:27.47 i78i3D5T0.net
部門選ぶの面倒
推しを応援したいのに、何部門なら上位に行けるとか考えて投票しないと、せっかく集めた票がムダ(公約が達成されない)になるなんてつまんない
部門廃止か公約廃止でユーザーの好きに投票させて欲しいな

629:名無しって呼んでいいか?
19/08/11 13:38:30.31 mbOOwoWGd.net
去年はアーサー、フィンセント、ナポ推しみたいな部門だったけど今年はアーサーとテオとレオナルドなんだね
運営のお気に入りが変わったのかな

630:名無しって呼んでいいか?
19/08/11 14:28:57.78 XN4zMB60d.net
運営のお気に入りキャラ=お金の回収できるキャラ

631:名無しって呼んでいいか?
19/08/13 14:16:35.07 yn3htk9t0.net
>>607
公約廃止すると運営が課金煽れなくなって後の1年しょぼくなったり、イマイチ盛り上がりに欠けそうで嫌だけど、部門選んで投票めんどいの同意だし、特定キャラが上位に来るの織り込み済みの部門設定にはモヤるから部門廃止でいいと思うな

632:名無しって呼んでいいか?
19/08/13 15:28:58.15 N2OWWqB10.net
>>610
部門廃止同意
推しが3つの部門のどれにも当てはまらなくて
面倒だから一番上の甘やかしに入れてる

633:名無しって呼んでいいか?
19/08/14 16:05:23.07 kYn3gnOB0.net
77回+☆4以上メダル2回して、
☆5一枚(50回確定の)しか出なかった
萎えた
総選挙もやる気を失った

634:名無しって呼んでいいか?
19/08/14 17:50:35.95 rO6BH7GR0.net
>>612
あぁ…どんまいです
★5本当出ないよね
カードゲーじゃなくて乙女ゲーだからなぁ
そもそも出ない上にやっと出ても推しである確率が1/12っていうね

635:名無しって呼んでいいか?
19/08/14 18:20:05.48 NkyrsHLUd.net
星5が出てもピックアップじゃないキャラだったりするしねぇ…

636:名無しって呼んでいいか?
19/08/14 18:32:49.97 heTjxK1C0.net
広告見るとチケや体力が回復するのってなくなった?

637:名無しって呼んでいいか?
19/08/14 19:32:23.67 rO6BH7GR0.net
二推しのナポが出て喜んでたら阿呆阿呆連呼されるっていうね
>>615
たまに出なくなるけど、アプリ一回閉じると復活するよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch