【Switch】乙女ゲーのハードを語る2【VITA】at GGIRL
【Switch】乙女ゲーのハードを語る2【VITA】 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 22:02:51.01 QINCpIgYa.net
学生時代からの友達なら何見られても恥ずかしくないけど
フレンドにいる大人になってからの友達はゲーマーなのは知ってるけど乙女ゲーまで手を出してるのは言ってないしバレ怖いわ
特に男友達にバレるのは気まずい

901:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 22:33:48.19 DR2zMoh40.net
ゲームオタクじゃない人も今はスマホで手軽に乙女ゲームしてる時代だよね?
まあ公言したくないのはわかる

902:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 23:04:54.53 lOyKpN5J0.net
確かに乙女ゲームwwwとかバカにしてくる人いたな
けどその人興味本意でGS配信見てはまって買ってた
Switch個人で持てるなら2台目セットでもいいよね
テレビモードしないならドックなくてもスマホの充電器使えるし

903:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 23:41:34.83 YAF3rO8V0.net
>>888
スマホだと別にそこまで馬鹿にされないけど
ハードとソフト買ってまでやりたいの?みたいに言う人もいるよ

904:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 23:44:56.31 DR2zMoh40.net
>>890
なるほどなー買ってまで、ってね
ゲームサントラ買ったのを馬鹿にされたことあるわ

905:名無しって呼んでいいか?
19/06/15 23:50:13.87 A0kMl4QA0.net
乙女ゲーやりまくっておいてアレだけどギャルゲーばっかりやってる男性にはうっすら引くので
人には言わないようにしてる

906:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 01:41:30.68 MEbR0KKQd.net
同じ穴のムジナかね。まあ、そうなんだろうね

907:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 11:42:53.77 MJKNe3sn0.net
旦那には乙女ゲーやってるの隠してたんだけど、ある日見つかってバレて浮気ゲームやってるじゃんwって言われた
冗談で言ってはいたけど、凄く気を使う様になったなぁ
結婚する前も何人か彼氏にバレたけど皆いい顔しなかったから異性には理解され難い趣味なんだとは思う

908:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 11:53:45.32 sXS2sBBs0.net
なんだこの流れ

909:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 11:58:14.43 DMJO2SLwp.net
ほんとどうでもいい

910:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 16:25:12.05 5bnJFR1Pd.net
自分は旦那含め5人と付き合ったけど全員理解示してくれたし本当人によるでしょ

911:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 16:39:36.09 sEoh6Lp20.net
自分語り大好きチュプキモい
スレチ過ぎ

912:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 17:36:20.82 h50UeteRF.net
このスレに旦那いない人いないでしょ

913:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 17:55:55.51 ILMnG684a.net
いるいないとかそういう問題じゃない
自分語りしたいならスレチ

914:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 18:30:06.37 w3OT9hdBa.net
まだ20前半なんで旦那なんていないわあ
ていうかSwitchでやるなら設定変えれば良いし結婚した後なら自分用のハード買うなあ

915:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 18:58:09.25 HjrH4bm80.net
隙自語

916:名無しって呼んでいいか?
19/06/16 19:11:28.56 w3OT9hdBa.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

917:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 00:27:16.42 XknIHk4c0.net
新型Switchっていつ出るんだろう、、
小型版が出るらしいけど今のSwitchだとちょっとデカい&重くてやりにくいから買い替えたいわ

918:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 00:56:37.40 dJ/EF/Gy0.net
>>904
もしも新型が出るとしたら
ポケモンの同梱版として11月15日前後だと思う

919:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 08:52:58.79 okDY2xWA0.net
新型はぶつ森出る頃は同梱版新型になってるかもねくらいに思ってる

920:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 11:06:52.90 LE1eiBVCr.net
12月の年末商戦に新型ぶつけてくるかと思ってる

921:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 18:01:33.62 h+K0aHjLd.net
増税前に欲しかったなぁ

922:名無しって呼んでいいか?
19/06/17 18:08:38.38 fmQ1tsEe0.net
年末どう森すると思ってたから来年か~。

923:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 14:51:33.34 xR74/Vfg0.net
廉価版が軽量化した携帯モードのみだったら今より買う人増えそうだから発表楽しみだなー

924:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 18:21:01.24 w9wIEauYd.net
早くどうぶつの森も発売してほしいな
乙女ゲーもそうしたら買う人増えるでしょ

925:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 18:35:34.51 fRQVzKCvd.net
もはや定型文ですな >ぶつ森

926:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 20:48:04.44 ADS/b/Cr0.net
携帯モードのみだと据え置き想定で字が小さすぎるのとかもあるし
携帯特化したらそういうのはきつそう
本当にそういう廉価出るのかなぁ

927:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 21:00:21.64 jglt9kQv0.net
fit boxingをやってるんだけどジョイコン完全に分離しないとできない仕様なので
携帯機特化が出るとしてもコントローラー分離できる形になると思うんだよね
そんなに何パターンもコントローラー別売りで出せないと思うので小型化は難しそうだし
公式で出してる2代目セットを市販で買えるようにする程度に思えるな

928:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 21:34:12.26 oGsedJCM0.net
そもそも切り替えできなきゃSwitchじゃないわけで
携帯特化の小型化とか普通に無理だと思うし、仮に出たとしても安くはならないと思う
というかそれ以前に携帯機なんて日本でしか売れてないし
性能アップ新型とかならともかく携帯特化型は出ないと思うけどなぁ

929:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 22:16:00.16 uoL6pqk80.net
買い控え誘発のデマじゃないの?

930:名無しって呼んでいいか?
19/06/18 22:26:12.87 xh+DRnGXd.net
株価操作狙いなんじゃないかとは言われてるね
とりあえず9月発売のドラクエ仕様の本体が新型じゃないから仮に新型が出るとしても10月以降だろうな

931:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 01:31:27.08 4YY/pasIa.net
新型出る出るって記事毎年読んでるわ

932:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 01:53:43.86 XFV7/Zs00.net
これ以上小型化したらオトメイトゲーのいくつかは読むのきつくなるよ

933:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 09:54:54.42 Jjb+0ByJ0.net
新型じゃなくて同梱版とか新カラーくらいだと思う

934:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 19:27:22.80 nvy8x7Br0.net
プロトタイプの軍靴をはいた猫はvitaなんだね

935:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 19:43:54.20 3DWnSxOk0.net
軍猫気になってたけど今更vitaに戻るの

936:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 21:19:46.98 WPiy5EUvd.net
プロトタイプは三国やアリスで大爆死したからまだ少しでも売れる方に売りたいのかなと思った
いずれはswitchにも出るでしょ
それより三国やアリスのFDまだって感じだけど

937:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 21:23:26.19 XFV7/Zs00.net
三国はスイッチ移植で微妙なやFDの内容入れちゃったから出なさそう

938:名無しって呼んでいいか?
19/06/19 21:58:42.81 qfNhe3vU0.net
軍靴Switchなら買ったけど今さらVitaか
Vitaの方がまだ購入者多いだろうしね

939:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 00:06:52.69 8kUBm43G0.net
正直vitaのほうが嬉しいから良かった
switchって携帯するには重いんだよね...

940:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 00:08:56.03 23dnT6Ghd.net
プロトタイプはswitchやPS4の男向けはまとめたやつ出してるのに女向けは分割ばかりして正直微妙
女向けもまとめてくれたらいいのに

941:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 01:29:20.80 AH/14FLXd.net
恋戦記FD下さい

942:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 17:54:39.98 AAEXoyRl0.net
コエテクの株主総会で今後はスマホとスイッチ持っておけばなんとかなるような話出てたとか

943:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 18:58:07.39 VkX0BvJ3d.net
あそこどうしてもスマホに出したいみたいだね

944:名無しって呼んでいいか?
19/06/20 20:56:59.64 RbvdHI5zd.net
でもスマホは無視できないよ
CSのみでブランド続いてるシリーズは限られてるし、今回はswitchで何とかできてもCSは次世代機出たらまた同じ問題が発生するだけだし

945:名無しって呼んでいいか?
19/06/21 18:18:25.19 wx4pJbyV0.net
>>927
あそこ最近まで乙女ソフトは軒並み定価6912円だったのにアリスから7020円に値上げしてて少し高く感じる
軍靴もvitaなのに値上げ後の定価だし

946:名無しって呼んでいいか?
19/06/21 22:38:59.01 Q1MRP5dwd.net
最近どこのメーカーもどんどん値上げしてるよね
嫌になるわ

947:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 00:32:02.70 FtA4KzxN0.net
だって売れてないんだし、しゃーない

948:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 00:56:07.67 LiZ6nex0d.net
まあ消費者側も上げた結果どゆどん買わなくなってきてるだけだしお互い様よ

949:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 00:56:24.89 LiZ6nex0d.net
どゆどん→どんどん

950:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 15:24:00.24 uneLBUTg0.net
乙女ゲーってプレイ時間あんま長く無いし読むだけのやつ多いのに
何十時間も遊べる一般ゲームと同じ値段かちょい高めって馬鹿馬鹿しい

951:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 17:25:35.85 bgjY+GsB0.net
それを言い出したらもう乙女ゲーやめるしかない

952:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 18:11:28.87 uneLBUTg0.net
>>938
CSはもう最近買ってないよ一番の理由は値段じゃなく興味ある新作出ないからだけど
オトメイトとかがsteamで海外向けに3000円とかそんな値段で売ってるけどそっちの方が適正価格だろって思う
日本でもアプリ版移植は安く売ってるのにCSだとベタ移植でも高い

953:名無しって呼んでいいか?
19/06/22 19:17:53.07 Ugokt3Jrd.net
逆に読む時間が長すぎて飽きて買わなくなった方だな自分は
大ボリュームとか書かれてたらそれだけでやる気なくす
個人ルートなんて3時間もなくていいや

954:名無しって呼んでいいか?
19/06/23 15:50:15.67 7OC8wXBn0.net
需要と供給のバランスがねぇ...
正直乙女ゲーの立ちグラとCGの多さを考えると定価でも申し訳なく感じる。
絵師マジで寝てないんじゃないか不安になる。
それに反してゲームエンジンというかシステム設定はブランドによっては進化なさすぎてもうちょっと手を加えてもいいのよ?って感じ。
プロトタイプのは使いやすくて良い。

955:名無しって呼んでいいか?
19/06/23 16:34:19.76 cChfRqmvp.net
完成されたシステムなら是非使いまわしてくれって感じだけど
お前の本気はこんなものなのか…?もっとできるだろ頑張れよ!!と言いたくなるシステムのとこは
もっと改良してほしい

956:名無しって呼んでいいか?
19/06/23 16:43:17.78 RCwVlDGJ0.net
プロトタイプは完成されてる
オトメイトはもっと頑張れ
でも華ヤカはPSPの頃から完成されてた

957:名無しって呼んでいいか?
19/06/23 21:14:19.65 Kr9hQxCv0.net
軍猫、ビズログだとSwitchって書いてあるんだけどどっちが正しいの

958:名無しって呼んでいいか?
19/06/23 21:22:01.67 Kr9hQxCv0.net
>>944だけどごめん公式見てなかった
ビズログのは誤植かな

959:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 00:07:27.31 uHbKXL7u0.net
うたプリ完全新作がswitchと過去作3本ともswitch移植きたね
これで少しはユーザー移るかな

960:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 00:14:17.62 reGB13mv0.net
移植だけならともかく新作もくるから結構移るんじゃないかと期待してる
今映画で盛り上がってるし、新作の発売時期が早ければいいんだけど

961:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 00:31:58.42 Pdd3jDKC0.net
うたプリ新作vita中止になったのにタイトルにvitaが入ってるの悲しすぎる

962:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 00:35:47.88 reGB13mv0.net
「甘い生活」って意味だから変えなかったんだろうけど
その名前に決めた時点ではハードの名前とかけてたんだろうから
何とも言えない気分になるなw

963:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 00:36:56.46 Gxf6XN9ca.net
うたプリタイトルにvitaが入ってるのが痛々しいね
vitaに移植されたやつもそのままベタ移植されるのかな
今うたプリがどれくらい売れるかはわからないけどそれでもある程度はSwitchに客引っ張って来そうね

964:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 02:17:02.75 2y+Ic9h/d.net
ぶつ森とうたプリでかなり客引っ張れそうだな
初週三万ぐらいいけるかな

965:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 09:25:47.96 xWeZ8ncWd.net
公式ツイッターのリプ見てるとまだvitaで出してくれって言ってる人いるね
でもSwitch買うって言ってる人もかなり見かけるし移行が進むといいな

966:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 10:31:09.35 QJxkb/DXr.net
客層広いからVita終了したの知らない人かなりいそう

967:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 10:45:47.30 3/bp2MOQ0.net
不満は言いつつスイッチ買おうという意見がほとんどだね
1年経ってもVITAVITA言ってるオトメイト組と比べるとフットワークが軽い

968:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 19:26:24.93 ayh6BPSr0.net
>>947
映画爆死でお通夜状態って見かけたけど盛り上がってるの?

969:名無しって呼んでいいか?
19/06/24 21:44:09.36 fOFAB687d.net
盛り上がってるよ
ソフトも少なくともオトメイトのものよりは売れると思う

970:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 00:39:41.18 QWzOX1Hs.net
うたプリってコンテンツ自体は大きいけど肝心のゲームはダメダメじゃないか

971:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 00:51:41.48 ToB/PkRQ0.net
迷ってたけどハード買う決め手にはなった

972:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 06:42:04.58 PqTydEeV0.net
乙女ゲーム人気作がswitchに集まって来ているからswitchを買う乙女ゲームユーザーは増えるとは思う

973:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 08:14:33.19 fsylL9f4d.net
増えてもソフト売れないと

974:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 08:26:55.12 32WZe56z0.net
うたプリも昔ほど売れるとは思わないけどどうなんだろ

975:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 11:15:13.67 hD/RijD90.net
少しだとしても乙女ゲーユーザーが増えれば御の字

976:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 13:24:30.31 GoQSvWE0d.net
また延期して結局おじゃんになりそうな新作
移植ぐらいはちゃんと発売してほしいわ

977:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 14:50:27.51 ytQim5Wda.net
移植はとりあえず第1弾は発売日も決まってるし大丈夫そう

978:名無しって呼んでいいか?
19/06/25 16:10:42.01 9dKFHfIsr.net
追加なしのベタ移植だからそりゃねw

979:名無しって呼んでいいか?
19/06/27 19:56:25.58 sQ3rBMh/0.net
クーポンつく今日スイッチ買った
FE風花やっていつかルンファク5やって売上と評価の高い乙女ゲ出たらスイッチでも乙女買うかって感じ
現状はスイッチ乙女にぶっちゃけ買うもんがない

980:名無しって呼んでいいか?
19/07/01 13:57:24.57 uxPSQRGA0.net
>>966
自分はそこにルンファク4が加わる
今やるものないから遥か6買った
あれVITAだったから大画面で見るイベントに歓喜してる
ストラバとかもないかなあ

981:名無しって呼んでいいか?
19/07/04 03:44:35.17 HTLqhiwRd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪

982:名無しって呼んでいいか?
19/07/04 20:09:11.54 zis0pfYf0.net
Switch/スマホ向けADV「BUSTAFELLOWS」の発売日が12月19日に決定。店頭予約は7月26日から
URLリンク(www.4gamer.net)

983:名無しって呼んでいいか?
19/07/05 11:20:02.61 bzXQox/Ad.net
Switchとスマホ同時って初か?

984:名無しって呼んでいいか?
19/07/08 15:53:18.44 BO5Whg2i0.net
スマホからの移植は多いけど、同時は初めてな気がする

985:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:11:29.43 uM/eZ9ht0.net
携帯専用のSwitchライトでたよ

986:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:12:25.38 I2pm6Sjsd.net
小型化は嬉しいけどたいして小さくなってないね
でも値段は安いからこれで一気にノベルゲー売れるようになるかな

987:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:20:44.54 vXm9iAF/0.net
モニター部分だけで遊べる乙女ゲーだとあんま小さくなった感じは
しないかもしれないね。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

988:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:21:52.90 ocpzmfRw0.net
色合いダサすぎないか・・自分の感性がおかしいだけか

989:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:29:22.40 uM/eZ9ht0.net
テレビに繋げられないし、
常に本体を持たなきゃいけないから重たいから
ノベルゲームには通常Switchのほうが良いと思うなあ

990:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:29:34.97 6GUX0s9v0.net
携帯モード専用版発表されたのか
今の大きさでも携帯モードだと文字が見づらいソフトがあるからそこにも対応してくれたらいいけど無理だよね

991:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:32:41.56 2WXqh+Eyd.net
カラバリがおもちゃみたいで全然そそられない。子供用なんだろうけどさ

992:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:35:03.13 Kxsgstdk0.net
色ダサすぎて草
女性受けとか全く考えてなさそうだな

993:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:37:28.04 8CAwSZkW0.net
値段安くてもテレビ出力出来ない&ジョイコン分割出来ないんじゃ通常版を勧めるわ
でもポケモンとか目当ての子供用にはいいと思う

994:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:41:30.03 jcGl/b/40.net
重さが旧vitaくらいだから乙女ゲー専門な人はいいかも
フォントによって文字読みづらいのだけどうにかしてくれれば

995:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:47:30.83 g16YU3VyM.net
というかどのゲームもだけど文字小さすぎるよね
テレビでやっても見えなくてつらいw
LiteはSwitchじゃカバンに入れて持ち運べないとか言ってた人向けだね

996:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:49:11.51 EOxHyB7k0.net
>>979
そりゃあメインターゲットがポケモン買うお子様だもの
でも折り畳まない2dsのダサさよりはマシに感じたわ

997:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:50:10.36 vXm9iAF/0.net
11月にポケモン仕様のliteが出るみたい(グレー?シルバー?っぽい色)
他のソフトでもこういうのが出ると良いね
乙女ゲーのソフト仕様のは難しそうだけど

998:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:53:23.16 qjsEMTHX0.net
Switch      Switch Lite
6.2インチ     5.5インチ
102mm      91.1mm
239mm       208mm
13.9mm      13.9mm
398g        275g
2.5~6.5時間  3.0~7.0時間

999:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 21:59:03.75 vXm9iAF/0.net
【Switch】乙女ゲーのハードを語る3【VITA】
スレリンク(ggirl板)
次スレ

1000:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:04:35.96 FNGE5Qtm0.net
通常switch重くて好きじゃなかったからvitaと似た重さならめっちゃ嬉しい
買うわ

1001:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:05:02.51 Fm3AzBc20.net
ピンク系は初めからないにしてもこのカラバリは残念すぎるだろw

1002:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:05:07.50 dGuyzVWha.net
>>986
乙ー
テーブルモード派の私はむしろ画面デカいのが欲しいw

1003:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 2


1004:2:07:43.58 ID:SuaFb5Os0.net



1005:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:13:20.86 6YFLp4ACp.net
ポケモンデザインは白くてボタンが青とピンクで可愛いかも?

1006:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:16:22.59 Pes7dgns0.net
>>991
色は良いのに背面の絵がちょっとな
この前テーブルモードやってみたら快適すぎて携帯モード戻れん

1007:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:17:20.31 ScAgMgpp0.net
カラバリはこれから増えるよきっと多分

1008:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:20:52.99 0WphERcY0.net
コラボモデルでそう

1009:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:27:06.25 IqkFhKHh


1010:0.net



1011:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:27:26.83 UBW9B4hP0.net
新Vitaが219g Switch Liteが275g
ずっと持ってたら結構疲れそう

1012:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:28:02.02 wJCPmljH0.net
カラバリ増えるよきっとと言いつつ本家スイッチ全然増えなかったんだよなぁ
ジョイコンをマイニンテンドーで買えるけど淡い色ないし

1013:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:30:56.97 HM5ioG4g0.net
バッテリーの時間ほとんど変わってないじゃん
携帯機であの短さは致命的なような
画面小さくなってるしテレビ出力もできないし
どうしても小さくないと嫌だって拘りがない限り普通に通常のやつ買った方がいい気がする

1014:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:32:30.52 OpRB5JZY0.net
乙女ゲーしかやらない人ならいいけど一般ゲーもやる人だと微妙だね

1015:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:35:04.81 jcGl/b/40.net
>>996
旧vita普通に使えてたから大丈夫

1016:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:35:19.56 Fm3AzBc20.net
>>997
ジョイコンは何だかんだ色の種類はあるけど3色縛りでこの微妙な色は正直残念

1017:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:38:48.00 wJCPmljH0.net
>>1001
普通の家電みたいにまずはベーシックな白というのをなんでスイッチはしないんだろう

1018:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:52:38.79 jcGl/b/40.net
>>1002
多分ポケモン買う子供が対象だからかと
現行のスイッチはシックな黒だし
個人的にはブルー好き

1019:名無しって呼んでいいか?
19/07/10 22:52:44.99 SuaFb5Os0.net
ほんとにね
なんで白と黒を入れずに間のグレーにしてしまったのか
あと女性ウケの為にもピンク入れて欲しかったわ

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 15時間 17分 12秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch