乙女@オトメイト総合137at GGIRL
乙女@オトメイト総合137 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:23:21.17 Dd2s9R9SM.net
最初に出たディアラバはシナリオがめっちゃ叩かれてた記憶がある
そこからキャラ人気出て長寿人気シリーズになったのはすごいね

251:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:28:16.15 4LydWL0J0.net
>>248
そうなんだ
1番初めに出たやつ買ってフルコンまでしたけど自分は合わなくて次は買わなかったなぁ
ストーリーはないようなもんだけどキャラ人気あるのはわかる

252:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:29:58.71 x/6ihhH2a.net
シナリオぶっ叩かれても絵とキャラ人気が一番重要だからね
カラマリニルアドなんてまさにそうあとノルンとかも

253:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:35:11.95 +3ndbOMcd.net
カラマリは普通に楽しかったわ
ノルンはSF要素は矛盾多いしそういう意味ではシナリオアレなのわかるけど、恋愛の過程とか恋愛部分のストーリーとかは良かったからシナリオ全部駄目とは思わないな

254:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:49:53.52 4XBy4auIa.net
シナリオは良かったけどキャラ萌えしなかったシャレマニとかもあるし
個人的にはキャラ萌えできた方がいいわ

255:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:51:28.92 cUnOv29Q0.net
グッズとかイベント集客とか
お金落とすのは
キャラ萌えが一番

256:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:13:18.97 ugYVdDnD0.net
ワンドはキャラ萌えしたし続いてて嬉しいけどR2 FD出たら終わっちゃうかな
寂しい

257:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:33:14.13 bnEYMAbH0.net
3年後までやって綺麗に終わったからね
これ以上ずるずる続くよりはいいかと
ワンドは振り返るとあの作業ゲーをよく全クリアできたなって思う…w

258:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:36:23.36 LPu/mOWGd.net
最終的に残るのはキャラ萌の方が大きいからなぁ
ストーリーが気になって続編が待ちきれないってほどの作品は乙女ゲーには少ないし
グッズとかイベントには興味が無いけどキャラ萌が無いと忘れる確率高いw

259:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:52:46.95 Wphft1a2a.net
キャラ萌えなくてもシナリオが好みならずっと好きなままだな
むしろキャラ萌えだけだと熱が冷めた後は一気に興味なくなってしまう
シナリオが好みのゲームだととにかく最高かゲームだったと頭にインプットされる

260:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 07:19:47.88 +i/h86eWd.net
ワンドやったことないんだよね
新作微妙だし買おうかな

261:名無しって呼んでいいか?
2018/0


262:9/11(火) 10:39:18.24 ID:C1V4Zv020.net



263:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 10:42:32.88 MtWvkogO0.net
>>259
私も同じ
シナリオが好みだと面白かった記憶がずっと後まで残る気がするなー

264:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 10:58:57.16 LmIay4j10.net
シナリオ最高に良かった!って言えるくらい刺さったゲームに出会ってないから結局キャラ萌えになる
というかシナリオの良さとか色々含めて最終的にキャラ萌えになる

265:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 11:19:16.78 Dd2s9R9SM.net
まずシナリオが好みじゃないとキャラ萌えできないし刺さるシナリオあってのキャラ萌えだな
でも好み=客観的に見てシナリオが上手いとは限らないから難しい

266:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 11:55:15.17 P1TOOYES0.net
シナリオが最高でキャラも好みで文句なしの作品は乙女ゲーに限らずいつまでも心に残り続ける
でもそんな作品にはなかなか出会えない
良かったなと思えるのはストーリーに捻りがある作品かなぁ
共通や出だしつまらないとキャラルートでもいまいち乗ってこない

267:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 12:59:35.71 L5hHd2eZ0.net
12月はPCの蛇香だけなんだね
折角のクリスマス商戦だし
switch移植どれか発売されないかな

268:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:04:21.95 sMq9+A+TM.net
タイトルだけ発表されてたビルシャナ、ベル薔薇、ラバプリは早くて来年発売かな?
結構時間あるから繋ぎに何か出してくれないかな

269:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:06:50.76 mgtdwEcla.net
バリバリ来年4月?!
もういわたDいい加減にしてほしいしなら梅原くんに戻してよ

270:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:07:19.28 sMq9+A+TM.net
バリバリ延期か

271:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:07:23.94 A+chk8WE0.net
え、つかバリバリ4月って
ちゃんとVitaで発売してくれんの?

272:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:09:18.93 Dd2s9R9SM.net
もうバリバリ買うのやめてSwitch資金にするべきかな…

273:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:10:06.98 NBR77Myk0.net
じゃあ梅原でよくね?

274:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:11:05.54 cUnOv29Q0.net
梅原とばっちりで笑う
ほか作品にぜひ出てくれ
もうバリバリは…

275:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:11:16.91 MtWvkogO0.net
楽しみにしてたのに4月って
遠いなぁ

276:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:11:59.46 L5hHd2eZ0.net
戻るかもね

277:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:14:01.42 L5hHd2eZ0.net
Vita来年の4月でも発売Okなら
何か移植出せないかねグラハとかプリアサとか

278:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:14:29.95 1osCSFae0.net
バリバリSwitchに変更するのかな?
4月なんて下手したらvita埃かぶってるぞ

279:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:16:23.61 m0hOnwTwd.net
なんかバリバリ買う買う気うせてきた。イケメン戦国の時もだけど発売日延期とか購買意欲下がる

280:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:17:11.32 uYH669y10.net
4月まで伸びるならswitchで出してほしいなぁ

281:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:19:06.19 MtWvkogO0.net
マルチなら大丈夫だけど、switchはまだ買ってないからvitaじゃなくなったら困るかなあ

282:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:21:00.56 L5hHd2eZ0.net
バリバリ当初はPS4とVitaのマルチだったのがVitaオンリーに
これでswitchのみになったら目も当てられない

283:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:23:49.48 cUnOv29Q0.net
マルチ化ならまあ良いけど
ただの延期はな…

284:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:24:43.66 u05RVFnUr.net
バリバリ4月なら梅原で良いじゃん
しかも4月にvitaか…

285:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:26:43.68 9IZaWTNc0.net
来年なんてvitaのフリプすら切られた後じゃん
スイッチマルチにしてくれたら買うけど

286:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:38:46.89 4LydWL0J0.net
何でそんなに延期になってんの

287:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:41:02.85 Qr0A3qMV0.net
さんざん引き伸ばしたのはPS4のためかと思いきやVitaのみになりさらに引き伸ばしとかなんやねん
いわたがどんだけ有能で権力あるのか知らんがほかのクリエイターに較べて甘え過ぎだろ

288:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:42:23.60 7tdCP8q6d.net
4月はさすがに酷いな
延期の理由を公表しろよ

289:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:43:26.50 L5hHd2eZ0.net
また他のラインとストーリー被ったからシナリオ変更した
とか言い出しそう

290:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:43:49.25 bXA/OGGid.net
梅原に戻すためとかだったら許す

291:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:44:07.89 U29qi8dq0.net
これで声優変更の件がなければこれから収録なんだなって思うけど、何で変更発表からしばらくして半年も延期…
間に合うなら梅原さんに戻して欲しいね、でも鳥海さんがもう収録してるかな

292:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:45:50.09 NBR77Myk0.net
スレチ申し訳ないんだがバリバリステラで予約しちゃったのって取り消せる?

293:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:48:23.05 L5hHd2eZ0.net
ステラ他ゲーで発売日延期を理由にキャンセルしたことがあるから大丈夫だと思うよ

294:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:49:40.64 NBR77Myk0.net
>>290
ありがとう!!

295:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:50:04.96 k3Embs6pa.net
延期なら戻してよーー
予定通りなら仕方ないかなって思えたのにあんまりだ

296:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:52:33.62 QeGsoUcr0.net
いわたゲーはスケジュール管理がなってなすぎだろ
延期って客はもちろん関係各所に迷惑かけるのに

297:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:52:42.91 vDjhcmRf0.net
欧米のVITAゲームカード生産停止が3月末だったから4/4ならまだ間に合うと思うけど
これだけ時間かかるならいわたさんはカゲローさんと組むの辞めてほしいわ

298:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:55:56.62 zATSGsrEd.net
>>293
ほんとだよね。何様だよってかんじだわ。

299:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:56:59.75 q1+F99420.net
なんでそんなに延期になったんだ?理由を説明しろよ
VitaじゃなくてSwitchの発売とかに変更しそう

300:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:57:09.38 wQ2vcHOU0.net
4月まで延期だからキャストの問題じゃなくて他の問題だろうから戻らないよ
いわたさんだしシナリオとかでなんかあったんでしょ
シナリオ練り直しで全員分収録し直してる可能性もあると思うよ

301:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:04:25.20 DBJHzjrSd.net
さぞやおもしろいゲームになるんだろうね、
これでつまんなかったら本当おこるよw

302:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:43:08.46 4rb616YD0.net
バリバリ延期…知ってたの流れ来ると思ったら案の定
…ってか発売1ヶ月前になってから4月迄延期ってやっぱりバグ大量発生?
マルチになるのはまだしも万が一Switchだけになったら大荒れ必至だな(特に若年情弱層で)
いわたDはマジでいい加減にしろ
…仕組みわからないんだけどVITAゲームカードは一定数確保してあるんじゃないのかな?
(好評でも増販は無理)

303:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:44:35.08 QUSbfGw40.net
延期しすぎでしょ...
珍しく主人公にボイス付きで好きな声優だったから期待してたのに萎えるわ
買うけど声優変更といい期待値は下がるからせめて梅原さんに戻してほしい

304:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:44:51.62 r6t+wSY/a.net
>>298
他の乙女ゲームと違って相手のご機嫌取りしなくていいんだぞ神ゲに決まってんだろ

305:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:46:39.45 QUSbfGw40.net
スイッチは様子見する予定だから機種変されたらキャンセルさせてほしいけどメイトで予約しちゃったからなぁ...
ほんとなんでこんな伸びたんだろ?

306:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:48:51.15 q1+F99420.net
諸々の事情ってざっくりし過ぎwツイでは声優の梅原の件がとか言われてたけど声優云々とかの理由じゃないだろうよ

307:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:59:43.68 rkbn/8SUp.net
メイトも延期とかでキャンセル出来ることあるよ
入金ゼロで発売日無視するより良識的

308:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:59:56.76 FGmmdxtH0.net
バリバリ何だかんだ楽しみにしてたけど待ってるだけで疲れちゃったww流石攻略対象のご機嫌取らないゲームwwユーザーの機嫌を損ねるのも何とも思ってらっしゃらない様子ww

309:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:03:32.99 u05RVFnUr.net
ユーザーのご機嫌取りを損ねる斬新なゲーム

310:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:19:44.23 sQRSEl52a.net
ワンドも移植してくれるのは嬉しいけど、バリバリが発売近いから今回はステラ冊子ないんだなぁって諦めついてたのに…
あとは梅原さんに戻して欲しいのはもちろん。
4月発売が可能なのは、vitaカード生産申し込み自体はもうできてるからなんだと思うよ

311:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:25:49.93 L5hHd2eZ0.net
Vitaで発売してから1年経たないうちにswitchに移植しそう

312:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:25:53.83 cYZEQULda.net
ご機嫌とりじゃない選択肢考えるのに時間かかってるのかな?
いわたって偉そうなこというくせにまともに納期守れないよねいつも

313:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:26:36.53 x8D/d1Pdp.net
サンプルボイス遅すぎるから何となく嫌な予感はしていたけど
レンドのときも思ったけどいわたは作品の発表から発売まで長すぎる
ちゃんとある程度開発が進んでから発表してよ

314:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:27:32.49 sQRSEl52a.net
それにしても4月かぁ…
後に発表して発売済みのピオフィやシャレマニはFD制作決定!とかやってる可能性あるね
さすがにカゲローさん解放してあげてと思う…

315:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:09:50.77 UBQ/mMlT0.net
延期しすぎだろ
これで機種変とかしたらもう買わないよ

316:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:14:12.96 bnEYMAbH0.net
対応機種変更、キャスト変更、発売日延期のコンプリート
発売日的にワンドと纏めて発送にしてる人が多そうだし本当各所に迷惑

317:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:14:37.00 gR8gpfZKa.net
バリバリ延期かよ草
オトパ2016で発表してたっけ?

318:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:28:16.66 K77rvddTd.net
ここまで伸びるならむしろ理由言った方がいいのでは感がすごい伸び方だな、1〜2ヶ月なら理由アバウトは許せたけど半年は普通に理由なしは納得いかないのと梅原で良かったんじゃないのというか

319:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:29:02.43 L5hHd2eZ0.net
機種変更があったら困るから一旦キャンセル願い出してきた
ワング―は即対応 早っ
ステラ・メイトは返事待ち

320:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:40:38.83 UhfrlGZ2M.net
待たされ過ぎると買う気が失せるの典型だよ
ほんと完成までの見通し立ってから告知してほしい
客から盛大にクレームついてDが凹めばいいのに

321:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:54:52.00 d2WUDH1Sa.net
クレームつけたらメール晒し上げられそう

322:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:59:08.48 hxuhF1+kd.net
シャレマニ、ピオフィと良作が続いたからバリバリも結構期待してたのに4月延期かあ

323:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:00:20.92 uVwLobsK0.net
延期の理由は機種変更だと予想
今更Vitaじゃ売れないだろうし

324:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:10:50.01 MJrnvrlua.net
>>320
でもVitaじゃなかったら本体まで買うことになるよ
そりゃこれからはswitchの時代になるけどバリバリ買う人らはVitaだからとりあえずできるってなってそう
マルチならわかるけどなぁこんだけ待たせてswitchにしますだけだと荒れる

325:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:18:08.08 Dd2s9R9SM.net
>>320
機種変更するならさすがに延期と合わせて発表すると思うけどな
予約済みの人も多いのに来年になってVitaやめてSwitchで出しますとかいきなり発表したら詐欺だわ

326:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:44:01.64 L5hHd2eZ0.net
とりあえずダメもとでサポートにswitchに機種変更するかどうかメールしてみた

327:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:46:18.70 faK7lYLba.net
いきなvitaで出さないっていうのはないと思ってるんだけど時期的にもスイッチとのマルチが無難かな

328:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:50:20.75 goFNeAi+0.net
マルチ展開してもswitchでバリバリ出来るのを喜ぶ人よりも、vitaはまだソフト出せると思い込んで他のswitchソフト買わなくなる人の方が増えそう

329:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:51:39.54 po6t2e/j0.net
メーカー取り寄せだったシャレマニがやっと発送されたけど
前スレでネタバレらしきレス見てしまったのが忘れられない
すぐ閉じて酒飲んで記憶飛ばそうとしたけど無理だった
こんなんでも楽しめますか?自分がバカだったけど落胆してる

330:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:52:01.22 7y/66Kuo0.net
今vitaで出るやつはそのうちSwitch出でるんだろうなーと思ってるから
全部移植待ちだなあ

331:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:57:03.77 7tdCP8q6d.net
>>326
黒幕がわかったところで何故そうなったのか、他のキャラにもいろいろ秘密があるから何とも思わないよ

332:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:04:44.46 po6t2e/j0.net
>>328
安心しましたどうもありがとう

333:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:06:48.73 A08+Izl50.net
>>326
自分もそれ見ちゃってかなりショックだったしプレイ中それが引っかかってたけど、実際はちゃんと楽しめたよ

334:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:17:00.91 xKURkB/X0.net
半年も延期とか納品データ紛失でもしたの?って感じ
楽しみにしてたけどもういいや

335:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:17:38.58 KPDffshXa.net
梅原さんとカゲローさんだから買おうと思ったのにここでいわたが評判悪いこと知ってしかも具体的な理由も無しに半年も延期とかあり得ん

336:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:19:30.84 po6t2e/j0.net
>>330
仲間がいましたか
なんか救われた気分になれたよありがとう

337:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:30:58.89 A08+Izl50.net
貴重なヒロインフルボイスだしカゲローさんだから楽しみだったけどさすがに萎えてきたなー
半年も延期するならせめて梅原さんに戻して欲しい
無理だろうけど

338:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:37:39.59 FGmmdxtH0.net
延期お知らせ読んでると謝罪より「変わらぬご愛顧」への願いの方が文章とか句読点の使い方が強くて定型文だと分かっていてももやもやしたなー

339:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:43:30.91 mNCOWjjuM.net
>>322
ワンド2でそれ既にやらかしてるから…

340:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:48:03.71 +QX9JeoE0.net
ビルシャナのop何で歌い手の天月なんて
わざわざ連れてきたのかと思ったけど天月
亡きロゼでもいくつか歌担当してた
こっちの業界に知り合いでもいるのかな?

341:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:50:38.29 i/Z5AHAR0.net
レンドの時と同じことやってて正直怒り通り越して呆れてる…
延期するくらいなら何作も発表せずに1作に集中してちゃんと発売日に出してほしい
バリバリ楽しみにしてて予約もしてたからモヤモヤする

342:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:53:20.58 Pi4SkS3E0.net
こんなに延期するならなぜ声優変更発表したんだ

343:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:01:39.68 Xdzmm+wY0.net
機種変というよりバグとか何か致命的な問題があったっぽいよねこれ

344:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:10:54.95 Yc33nsGEM.net
今さら声優戻すかなあ
しかも相手大先輩だよね?

345:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19


346::19:52.38 ID:b26mcxiRd.net



347:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:25:48.55 +3ndbOMcd.net
一度変更発表したからには戻らないのが現実なのはわかってるよ
梅原さん→鳥海さんへの変更理由について梅原さんの体調が万全じゃなく収録が発売に間に合わないから変更するんだと思って納得してたので
半年も延期するなら梅原さんでいいじゃんと文句も言いたくなる

348:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:31:32.51 ttLq7KJ+d.net
何のためにサブディレクターまで追加したんだろう
てっきり制作が遅れてるから助っ人に入ったのかと思ってたのに今回の半年延期
中村Dの新作待ってるんだけど当分先になってしまうんだろうか

349:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:35:36.92 G25yau2c0.net
キャンセル予定だけどまだアニメイトは発売日変更になってないな
急遽決まったのかね
発売1カ月前だともうグッズ系の特典を用意しているだろうし大変だな
もういわたのゲームは予約しないわ

350:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:36:28.65 NBR77Myk0.net
もうこのまま発売しなかったりしてねw

351:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:14:07.11 Yc33nsGEM.net
>>345
>もういわたのゲームは予約しない
これ毎回見るセリフだけど、実際に発表になると多くの人が乗せられて予約するという
そして売上も高い
学習しないなみんな

352:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:15:29.44 nAZKTeNW0.net
梅原もいらない
もう発売しなくていい

353:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:16:20.66 LHuKVGL7a.net
ここの書き込みは別に全ユーザーの声じゃないしな

354:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:16:29.67 bnEYMAbH0.net
そりゃ以前ほどではないにしろ新規もいるしね

355:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:59:15.65 oahvwVzcE
楽しみにしていたけど、熱が冷めた
キャンセルした

356:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:24:22.14 IfTvmTfB0.net
あの絵だけで買う人もいるだろうし

357:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:26:53.58 m/EBNm190.net
>>344
私も中村Dのティアブレが良かったんで新作楽しみにしてるんだけど、この様子じゃ当分なさそうで残念
ティアブレ終わる時にバリバリ手伝うって言ってたもんなぁ
レンドの時も他社とシナリオ被って延期したんだっけ
被りの程度にもよるけどこの業界じゃ似たようなモチーフ多いし気にすることでもない気がするんだけど難しいのかなぁ

358:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:33:44.82 G25yau2c0.net
>>347
面白そうなら発売後に買うようにするってだけ
いわたゲーが合わないわけじゃなくてまとめ発送の都合上発売がこんなにズレ込むと予定が立たないんだよ

359:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:35:59.77 VQYYr9N70.net
レンド結局なにとシナリオ被ってたんだろうな

360:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:36:54.35 M0euwj430.net
ええまじでバリバリ4月に延期なの?
この毎度毎度D延期しすぎ

361:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:39:29.38 Qr0A3qMV0.net
いわたはTwitter辞めてよかったな

362:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:05:17.83 sQRSEl52a.net
ワンド公式がちゃんと発売日に出るよって言ってたのが自虐に見えてきた…

363:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:27:48.95 bb4xbLdp0.net
攻略対象とユーザーのご機嫌取りはしないスタイルのいわたかっこいい

364:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:46:41.15 5JGYbt4Y0.net
かっこよくねえよ
期限守んねえクソ野郎だよ

365:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:54:19.87 LEMC5JjH0.net
ワンドの公式垢でツイートできる時間があるなら延期の理由説明してくれればいいのに

366:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:08:01.07 MJrnvrlua.net
>>359
隠しはきっといわただなw

367:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:09:30.54 M0euwj430.net
>>355
ただの言い訳なんじゃないのって思ってる
このDは作品8割くらい出来上がってから発表すればって思うわ
いつまでもユーザーが仕方ないなで済ますと思うなよって感じ

368:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:09:50.61 Qr0A3qMV0.net
薄葉さんを長々拘束して現代ものやってるわけだけどこれは薄葉さんじゃないと無理だなと思えるようなシナリオなのか

369:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:19:45.12 Zr4EWlehd.net
>>364
薄葉さんじゃなきゃダメってのはないんじゃないかな
前にワンドのファンブック�


370:ナ、「薄葉さんはこだわりがすごくて、◯◯な感じで、と指定したら、こういう鎧が使われてた時代に◯◯はないんですが、とこだわる(笑) いいから気にしないでやって!と思う(笑)」みたいなこと言ってて、ワンドやレンドや無印薄桜鬼好きな自分でも何だかなあと思った



371:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:22:07.84 bb4xbLdp0.net
>>362
自分の気に入らない選択肢選ばれたらネットに晒して嫌味言う攻略対象とか嫌すぎw
ご機嫌取りしなきゃじゃんw

372:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:22:29.05 bnEYMAbH0.net
薄葉さんって2人組の絵師だから手が速そうな印象なんだけど
リリースするのに時間かかって勿体ない

373:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:22:30.81 G25yau2c0.net
絵が好きなだけだから分けて欲しい

374:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:24:27.97 DYKZ9En9d.net
もーいわたと組むのやめてほしい

375:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:26:40.25 uVwLobsK0.net
ぶっちゃけカゲロー絵じゃなかったら人気無くて速攻切られてたと思う

376:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:30:17.98 Rw9hl5cg0.net
取り敢えず手が早いだと別の意味になってしまうぞ

377:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:44:35.03 37U6IWs90.net
スイッチに切り替えるなら切り替えるで早く告知してほしい
PS4で出すの辞めた次はキャスト変更で更に半年の延期とか役満じゃん
とどめとばかりににまた爆弾投下されたら耐えられん

378:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:50:49.61 wcOkwakaa.net
バリバリ大爆死してカゲロー解放してほしい

379:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:53:43.10 6pzFYMtG0.net
>>370
まさにカゲローさんが好きだから予約したのに4月は長いなぁせめて年内ならな

380:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:34:38.51 VzU/XNrSr.net
延期するたび損害も出るだろうし
関係者にも迷惑かかってそうなのに
なんでクビにならないんだろう
帳消しにするようなタイトル抱えてるとか?

381:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:37:26.88 IG6B0it20.net
なんか発表から長すぎて、いずれちゃんと販売してくれればいいや、と
延期はもう諦めてるw
十三支みたいなラストはHappyだけど、重厚なテーマの新作遊びたいなぁ
ベルバラはヴェリテみたいな感じかな?とボンヤリ思ってたら
全然違うのね…w
ライトな感じじゃなくて、重たい感じので遊びたひ
絵師さんとか一切詳しくないけど、乙女ゲによくある線の細い絵じゃなくて
いっそしっかりしたタイプの絵の男性絵師さん引っ張ってきて欲しいなぁ

382:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:42:40.72 MKrcelct0.net
いわたさんは社内政治がうまいんだろうなと思う
度重なる発売の延期は普通の会社なら降格レベルじゃないかね

383:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:47:46.38 4LydWL0J0.net
せめて延期の理由を言えよと思う
予約してた人が可哀想だわ
キャンセルできない人もいるだろうし

384:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:52:46.37 R0E2j3dt0.net
マルチで出るならswitch版にするしどうなるんだ
店舗は特典のグッズとかまだ発注してないのかな

385:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:58:48.08 YCUNQZWWr.net
予約者のご機嫌を積極的に損ねていく

386:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:01:12.37 OIuT8KsL0.net
主要スタッフが悪いのは言わずもがな、会社自体の問題だよね
ワンド2やレンドの事があったことを踏まえて開発状況70%くらいまで進んだなら
告知発表させてやるって姿勢でいくべきでは?
今回は仕方ない理由で声優変更になったけど、それだけで半年の理由には考えづらいし
収録って数か月前から抑えるものらしいけどさ

387:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:04:30.13 WMPK3Fxir.net
退院してすぐだと収録が厳しいから体調を慮ったのかなとか思ってたけど、半年延期して4月発売なら声優関係ないと思う
梅原さん他の仕事再開しはじめてるし

388:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:12:53.63 Z7pZVxp10.net
オトパの時には延期決定していたけど、言うに言えなかったんだろうな

389:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:14:16.62


390:8vyp6Fyca.net



391:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:19:06.31 WMPK3Fxir.net
きちんと理由言わないの腹立つなー

392:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:19:35.60 OIuT8KsL0.net
キャスト変更告知したのが8月8日
この時には延期が決まってたけどあえてタイミングをバラしたのか
それとも1か月の間にとんでもないことになったのか…

393:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:23:48.09 luYVcfKl0.net
重大なバグが見つかったのかな?
それにしても半年って長い気がするけど…
カラマリもバグあって発売前にパッチの連絡あったしパッチでなんとかならないようなバグがあったとか
何せよ予約したお客さんやもう内金払ったお客さんだっているだろうから何故延期なのか説明しても良いと思うわ

394:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:32:17.89 349OKDmT0.net
いわDいい加減にしてくれ毎度毎度
周りに意見できるやついないのかね
機種をSwitchだけにしたりしたらもう買わないから

395:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:32:51.77 K9y1mi3s0.net
オトメイトって問い合わせしたら対応してくれたりする??
せめて理由を知りたい
告知タイミングも延期の長さも許せない

396:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:49:12.48 +758j0GR0.net
散々作ってきたノベルゲーで進行不可能な致命的なバグにより半年延期とかあるのかな

397:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:53:01.46 egiL81kOp.net
半年延期だからシナリオ加筆修正からのやっぱり声収録じゃない

398:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:57:03.19 6w/BejUN0.net
>>389
ダメもとでメール送った
多分詳しいことは教えてくれないだろうし最悪返事が来ないかもしれないけど
バリバリの今までやらかしてきた事に否と意思表明はしたかったので
いわたさんファンを舐め過ぎだと思う

399:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:15:21.34 k4dFsovy0.net
とりあえず年内vitaはろろありだけになったかんじ?

400:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:21:11.81 Oc+fKjlG0.net
絵が遅れてるんだったりして

401:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:21:28.25 25wRTv8g0.net
ビルシャナのキャラデザ人選謎
個人的にはとても好みな絵柄だけど少し古い
感じはするし一般向けには思えない
原画まで描いてもらうわけでなし
ネオロマ層でも狙ってるのかな

402:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:34:37.30 egiL81kOp.net
>>394
原画家にもよるだろうけど大体1日で一枚線画をかくっていうからそれはなさそう

403:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:48:04.63 5d6/j3/u0.net
ビルシャナの絵いいじゃん
好きだわ

404:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 05:30:46.99 x2/IKfHuM.net
>>347
そりゃここの意見なんて圧倒的マイノリティだから

405:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 06:19:04.56 DN1LftxY0.net
延期マジでイラッとしたんだけど。1ヶ月前にして何なの?しかも半年て
前金の請求もう来てるし。こんな遅くなるならまだ予約しなかったのに

406:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 07:32:14.73 3+4nW+5H0.net
いわたDはオトメイトの中でも古株だから予算とか優遇されてんの?
開発期間が長い、更に延期もしてユーザーの不満増やすなんてオトメイトの足引っ張りまくりじゃん

407:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 07:34:45.71 O8eLJC6ka.net
ビルシャナの絵好きだよ
ただキャラデザだけだから、スチルと立ち絵が違いすぎてがっかりとかにならないで欲しい
無理だけどキャラデザだけの場合もせめて立ち絵だけでも描いて貰えないかな…

408:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 07:40:44.50 iuYoaK1R0.net
ビルシャナあんまり歌上手くないような
オランピアのBGMが今すぐサントラ欲しくなるくらい好きだ

409:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 08:43:10.76 CGT2rKeha.net
わざわざアニメーターを起用したのとにかく早く描けるから立ち絵とかスチルがたくさんあるのかなって思ってたらキャラデザだけで残念

410:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 08:49:43.33 BoJBfQvn0.net
歌手じゃなくて歌い手だからね
オランピアの音楽好きだけど内容がエロ押しっぽくて不安

411:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 08:59:20.67 qJwzRcRhd.net
昔いわたがTwitterやってたとき
発売前のゲーム内容をつぶやいてファンが問い合わせて、問い合わせ担当者は答えられなくて困るという繰り返しでだいぶ会社に迷惑かけてたけど
周り巻き込んで迷惑かけてるのに本人は楽しそうにしてるとこは変わってないな

412:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:17:02.47 5Q18Bcwu0.net
>>404
エロ苦手ならオランピアで検索してみた方がいいよ
自分も音楽と主人公が好みで気になってたけど検索してドン引きしたから見送ることにした
でもサントラは欲しい
PVの音楽良すぎるんだけど作曲者誰だろう

413:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:37:49.50 UHe8drHA0.net
オトメイトはサントラをDL版でも販売してくれんかのう

414:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:38:34.61 RXwe5ezy0.net
オランピア、絵は好みだけど交配とかそういう設定はさすがに無理
あとオランピアの意味調べたら19世紀のフランスでは娼婦って意味って出てきてドン引きした

415:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:42:21.89 nLsQLUEla.net
自分は別にエロ推しでも良いと思う
基本全部買ってるからいろんなジャンル楽しみたいし
ただ片桐さんは根本のシナリオがアレだからエロくると二倍になって批判されるね

416:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:47:41.29 Akuhi2e3r.net
しかしオトメイトも最近は発売前に
ライター発表するようになってきたのか
ありがたい

417:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:51:46.04 RXwe5ezy0.net
うん自分には合わないってだけで、色んな作品のバリエーションがあったほうがいいからエロ推しの作品があってもいい

418:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 09:59:45.94 X4QKTa6O0.net
オランピアは絵が好みなんで楽しみだわ
世界観も面白そうだから多分買う
>>410
ライター発表してくれるようになったのはありがたい
検索しても発売するまで分からないこともあったし

419:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 11:09:59.06 3W2BRmPIM.net
ニルアド中ヒットしたって言ってもアニメは空気で円盤も爆死
何が言いたいかって片桐ってライター文章見直すかヒットの認識改めてさといを解放して

420:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 11:17:24.11 hFOejbnO0.net
シナリオ・・・天涯のひつじぐも参加後出しは酷かった
なんか詰まんないなーと思ってED見て納得
事前に発表してくれていたら絶対に買わなかった
オランピアは全員に義務のようなエロがなければそれでいい
ピオフィのエロのさじ加減は良かった

421:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 11:32:31.93 B7uKdnNLr.net
オランピアは主人公が交配相手を探すゲームなんだからどのルートでも交配するのでは

422:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 11:46:46.02 tHljt5hkM.net
そういう作風が好きな人は突き抜けてくれた方がいいだろうし
嫌な時は回避できるから良いと思う

423:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 11:52:32.38 349OKDmT0.net
アニメと舞台化どっちも最近まともに成功してないのに
当たり前のようにやるよね特にありがたくないんだけど…

424:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 11:54:03.04 fqxazZoxd.net
クソアニメ流されるよりは舞台でこじんまりやって作品への傷を浅くした方がいいと思っている

425:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:07:37.37 ni6/OhNRa.net
最初からエロ押しってわかってると回避できるからいいじゃん
ceroCくらいの方が地雷潜んでるよ

426:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:12:04.92 6+6L9nOK0.net
2.5次苦手だから舞台化はあんまり嬉しくないなー

427:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:14:16.14 W4vD9pb2M.net
観に行かなければいいだけだよ
オランピア楽しみ

428:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:22:49.54 86y38znoM.net
オトメイトも人気落ちてるのに同じことばっかやってるね
Switchに移行したいのはわかるが成功しないと思うわ

429:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:24:00.73 FB57/iIG0.net
>>389
もう複数予約してたり内金払ったりしてる人もいるだろうタイミングで
理由も提示せず半年延期って酷いよね

430:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:24:02.54 kE5FmpsAM.net
オトメイトは販売ペース早いからその分打率も悪い印象
評判悪いスタッフは外して新陳代謝すればいいのに金と人の余裕ないのかな

431:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:33:13.60 llCjFd5v0.net
予約開始してからキャスト変更発表もなかなか酷かったけど更に延期とか終わってるな

432:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:34:49.99 ni6/OhNRa.net
スイッチ失敗したらもうどこにも行くところないからそれこそ文字通り終わる

433:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:35:12.09 W4vD9pb2M.net
キャスト変更は仕方ないんじゃ…

434:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:38:00.21 LO+825Qfa.net
評判良いDって誰だろう
いわたDじゃないのだけは分かるw

435:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:40:24.50 I+iYebhnp.net
キャスト変更は仕方ないと思う
その後すぐに延期しなければ
キャス変から延期発表までの期間が短すぎるんだよなぁ

436:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:44:57.82 349OKDmT0.net
キャスト変更は療養で仕方なかったっぽいけど
他はなあ…さすがに今回のは呆れた
楽しみにしてただけに半年はないわ

437:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 12:51:24.69 OO9C2oZBK.net
>>426
スマホに行くんじゃないの?
テイルズの新作もスマホで出るようだし

438:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:02:39.40 2hleBEeh0.net
>>428
一D高村D島Dあたりじゃね(適当)

439:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:05:25.59 RqM/h4OR0.net
>>431
スマホの買いきりはイマイチふるわないし
サービス終了したら二度と出来なくなるから微妙

440:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:06:02.86 PitYbyMk0.net
>>431
大手は色んな媒体に出す体力も人手もあるだけだと思うよ
スマホの買い切りのみでは値段や容量の問題もあるしやっていけないと思う
乙女ゲ全般的にパケ出すことで限定版や特典付けて本数伸ばしてる感じだし

441:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:07:15.13 Y2slnQyaa.net
いわたは普段の言動から好感持てないから作品までアレだともうね

442:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:14:10.01 KdiGIyHWd.net
ビルシャナのキャラデザってアニメ畑の人なのかな?
絵柄だけ見ると乙女ゲームよりBLゲームっぽいな
嫌いじゃないけど

443:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:26:26.64 6+6L9nOK0.net
>>431
テイルズは家庭用も作ってるみたいだから、スマホに行った訳じゃなくて色んなメディアで展開するだけだと思うよ

444:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:35:10.58 RXwe5ezy0.net
スマホだけはやめて欲しい
Switch新作なるべく買う

445:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:43:40.06 5d6/j3/u0.net
あ、オランピアはエロ寄りなら避けれるから今のうちに知れて良かった

446:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 13:57:17.79 Fw0aM+nU0.net
>>438
私も

447:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 14:36:14.60 3EuczK6/d.net
>>436
ペルソナ5の人だって聞いたけど

448:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 14:43:19.85 BoJBfQvn0.net
ピオフィは設定的にエロあっても平気だったけどニルアドは主人公がお嬢様で大正時代なのに貞操観念緩かったのが引っかかったなぁ
オランピアは交配って言い方が気になる
もしかしたら普通のエロじゃなくて遺伝子抽出して機械の中で作るとかSF系かもしれない

449:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 14:55:53.30 e6wu3zJ+a.net
ピオフィも別にエロいらなかったよ
自然でもなんでもなかったし、設定はいいとしてもシーンはなくても全く問題じゃない

450:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 14:57:30.96 Fw0aM+nU0.net
ピオフィ主人公、教会で育ったのに股緩くて疑問だったよ
ニルアドと大して変わらないしもうこうなると好みの問題だと思う

451:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:07:54.31 sYSQJBr30.net
エロなくて話作るの上手い人は腕がいいんだと思うわ
エロに逃げて話盛り上げようと考えるライター多すぎ

452:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:16:30.73 dZHg7YDdr.net
股ゆるヒロインはもういらないわ

453:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:16:31.53 fLuM2pBv0.net
とってつけたようなエロって萎えるよね…
それ必要なの?って18禁じゃない以上どうしたって中途半端になるんだし物語的に絶対必要でもなければいらないな

454:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:17:11.83 mmeO7srV0.net
ライターの独断でCERO上げシーン入れるなんてできないと思うから
エロ入れるかどうかはDの判断なんじゃないの

455:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:21:54.22 Fjmm9qzbd.net
オトメイトはもっと腕のいいシナリオライターを増やすべき
絵師の力に頼りすぎ

456:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:32:48.92 fLuM2pBv0.net
手さえ触れるか触れないかのシーンでも色気のあるシーンなんてあるのにね~

457:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:37:33.66 U1xKjCjNa.net
ピオフィのエロ自然だし思い合ってだから必要で盛り上がったと自分は思ったけどな
これ以上はネタバレだからやめるけど
そういえばエロ全く無い最近の人気作ってあったっけ?ちょいエロあるほうが儲かるって思ってそう

458:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:40:59.72 Fjmm9qzbd.net
>>451
最近だとシャレマニだろ
キススチルすら触れ合ってないの多かったぞ

459:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:48:55.46 Fw0aM+nU0.net
シャレマニはあれはあれで寸前ばっかりで萎えたからキススチルくらいは描いてほしい

460:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:52:06.71 XghS0F1La.net
売り上げ的には微エロの方が良いんだよね
ニルアド、カラマリは万越えだしピオフィも9000だっけ?

461:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 15:57:26.22 vluZdCgQd.net
シャレマニピオフィに関しては発売前は微エロかどうかわからないし初動売上だから単に雰囲気とイラストと設定のわかりやすさじゃね

462:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:03:29.95 XghS0F1La.net
ceroでなんとなく察することができると思うんだけどな
エロは嫌だと言いながらセクシャルでDのゲームを買う人がこのスレにもいていつも不思議だなと思う

463:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:03:35.02 npNcePsaa.net
キスさえできなかったコドリアヴァン√も好きな人多いし、
Dやライターの腕次第だと思うわ
エロがなくても面白いものは面白い

464:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:07:03.00 UsotdKww0.net
エロありもなしもどっちも好きだよ
ピオフィ好きだし夏空好きだし
結局シナリオとキャラかな

465:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:09:10.19 hTBDcPrA0.net
エロがなくても面白いものは面白い
エロがあっても面白いものは面白い
どちらも同じだけど違うと言いそうな人もいそうだな

466:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:10:00.81 vluZdCgQd.net
露骨だったりノルマのように意味なく入ってるのは好きじゃないけど、ルートによって自然な流れで入ってたりキャラクター的に違和感なく入ってるなら良い
そのゲームの雰囲気や内容的に違和感なければ好きかな
ピオフィのceroはエロかグロかどっちだろみたいな話発売前してなかったっけ

467:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:15:18.03 xTzRyKj0a.net
乙女ゲームに何を求めるかは人によって違うけど、個人的にはキスすら寸止めだとちょっと微妙だな
雑誌によって住み分けできる少女漫画と違ってエロの加減は難しいね
それでも事前のブログや公式サイトである程度は情報拾えるから地雷は避けるしかないかな

468:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:15:29.82 U1xKjCjNa.net
ピオフィってブログとかでエロありますってちゃんと言ってた気がする

469:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:22:36.71 x23QXsLca.net
世間で評判よくて叩くところがあまりないからってエロ要素を叩かれることもある
ニルアドみたいにエロさえなければまだもう少しよかった作品とかの駄エロもあるし色々だね
逆に百華みたいなのは体ゆるしたくないとか遊郭なめてんのかみたいなのもあるし

470:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 16:46:18.22 BoJBfQvn0.net
エロが嫌というか無駄エロいらねって意見が多いでしょ
追われててピンチって時にやられると今それどころじゃなくない!?ってなってシナリオに集中できなくなることあるし

471:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:11:40.71 15+um53gM.net
別にピオフィのエロが好きなら好きでいいんけど
やたら他ゲーと違って必要だから自然だからアピしなくてもw

472:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:13:11.91 zrHWekD+0.net
エロ嫌いだけどなぜかコンマネは平気だったな
シナリオに納得できたら気にならないのかも

473:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:28:15.60 or+yV84r0.net
つか逆にエロで売上って上がるものなのかね
声優の吐息を聞きたいとか?
リアちゃんが喜ぶとか?

474:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:30:54.73 OIuT8KsL0.net
そんなの人それぞれだから水掛け論でしかないけどw
声優目当てもいれば、純粋にキャラ同士が幸せそうなのが好きだったりするんじゃない

475:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:39:41.37 OZ1Hw/1Wa.net
>>465
シャレマニピオフィの他sageは最早デフォルトだよね

476:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:52:57.29 86cM7lrz0.net
がっつりエロいれるならもう成人向けブランド作ってPCゲーで出してくれとは思う
成人向けPC乙女ゲーで画が文句なしにいいっていうところはいまだにほとんどないといっていいし
そういう面では画に期待しててなおかつ成人向け要素を求めてる層を取り込めると思う
ただ問題は、オトメイトのソフトを買ってる人たちはそういう層じゃないよね

477:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:54:59.33 sEHw1GmG0.net
ピオフィはイタリアの教会ってことはカト系だろうし
あんまりエロ擁護できないわ
やっぱちょっと早い気もしたし

478:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 17:56:03.37 ZjQSpg7T0.net
エロ以前にリップ音が好きじゃない
ストーリーにときめきたいんだけど、声優にも特に興味ないしあまり乙女ゲーむいてないのかなって思う

479:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:00:54.42 UsotdKww0.net
個人の嗜好だからなんでもいいよ
嫌なものには金落とさない
好きなのものに金落とす
それだけ

480:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:03:46.16 Mh/69ncS0.net
エロいらねって人ちょっと神経質過ぎというか気にしすぎな気も
ニルアドだって別にそこまでエロくも無いし過敏になり過ぎなんじゃない?

481:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:16:21.21 Fw0aM+nU0.net
エロ嫌いならCERO Bゲーだけやってればいいよ
まぁあと今は発売前にアイコンもわかるしセクシャルになってたら避けるとか自制しかないね

482:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:17:37.36 MUq0/nCqM.net
ニルアドってエロくはないけど無駄にエロ入れてて冷めたな

483:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:22:58.04 HnwvQ8dna.net
エロが嫌いなわけでなく、キャラの性格やストーリーの流れ無視したノルマエロがいらないって思ってる
ニルアドは翡翠と鵜飼のエロが特にいらなかった

484:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:24:05.96 dlrTIkmP0.net
エロが嫌な人は事前に情報調べないの?
ピオフィもニルアドもそういう描写があることはブログやHPにあったしそんなに嫌なら避ければいいのに

485:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:24:28.29 ONLfQunza.net
ここの人ニルアドsage、ピオフィageが露骨だよね

486:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:27:31.14 46gUO+5I0.net
対立煽り好きだねえ

487:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:27:34.87 vNUaZG8ld.net
ここの人ってまとめて言われてもw
ピオフィの話題なんて400レスのうち20じゃん

488:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:28:17.81 G4Zi4T9R0.net
バリバリ発売まで約1カ月の今頃になって、発売半年延期を発表するなんて
幾らなんでも酷過ぎないか?
半年もの延期を発表するなら、最低でも2カ月以上前に発表しろよ。
すごく楽しみにしてたのにガッカリだ。
発売時期的に、VITA版だけ出すのか、遅れついでにSwitch版も出すのか?どうなんだ?

489:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:30:18.24 ONLfQunza.net
痛い信者が目立つからしゃーない

490:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:35:51.50 mmeO7srV0.net
信者がつく程度には出来上がってるゲームと、駄目なところが目立つゲームだったら
前者のほうがまだマシに思うからオトメイトはこのまま頑張ってほしいわ

491:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:36:30.06 OIuT8KsL0.net
ニルアドに関してはFDが1万売れたんだしここの総意みたいにsageすぎるのどうなのw

492:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:36:41.24 HnwvQ8dna.net
別にニルアドが嫌いじゃないよ?
隼人とか滉の√好きだし、鵜飼も好き
好きだからこそ、鵜飼は純情ツンデレDTキャラだと思っているのに
出会って数日で身体許した名家のお坊ちゃんとお嬢様に納得がいかない
面倒臭いオタクの解釈違いの話だよ……

493:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:37:27.75 fqxazZoxd.net
バリバリはSwitchでも出して欲しいよ
今更vitaでやりたくないし
てかいわたってツイッターやってたんだな
痛い発言しかしてなさそう

494:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:39:10.84 OFq0UKOjd.net
>>475
ワンドRはまあ朝チュンだったけどCERO Bなわけで

495:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:41:51.61 ONLfQunza.net
いわた薄桜鬼の頃キャラのなりきりツイートしてて怒られたんだかそのまま辞めたのかと思ってた
バリバリは時期的にもスイッチマルチになると思う

496:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:42:16.76 cPEWV1z2p.net
バリバリ萎えて予約キャンセルしたわ
でも前金制でクレカのご利用確定案内既に来てるから12000円払わなきゃなんない。返金してくれるとは言え、今月はこのお小遣いで違う物買いたかったわ

497:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:42:36.43 Fw0aM+nU0.net
朝チュンくらいはいいんじゃないの?
エロ嫌いは匂わせもだめなのか…

498:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:44:19.55 UsotdKww0.net
バリバリマルチなら嬉しい
でも延期と声優変えは嫌い

499:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:48:37.95 mk2T4sI60.net
もうSwitchとSteamでもだせよ

500:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:49:08.47 ijn/YYwfM.net
事前にってもいちいちサイトを隅から隅までみないよ
最近ってバレっぽい紹介多いから読まないことも多い
エロの有無なんて結局はやってみなきゃはっきりわからんし

501:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:50:30.37 zrHWekD+0.net
私もキャンセルした
何年も待たせた挙句にキャストが具合悪くなって変更ってだけでも萎えるのに発売一ヶ月前に半年延期はないわ

502:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:51:48.13 3EuczK6/d.net
そんなに過剰になるほど嫌ならCERODは避けろとしか

503:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:53:32.18 RqM/h4OR0.net
この流れでニルアドスイッチを予約しちゃったの不安になってきたな
ニルアド駄目なの?

504:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:55:53.70 sYSQJBr30.net
>>497
悪でもなんでも許しちゃう聖女主人公が合うなら楽しめると思うよ
攻略対象はみんな聖女様と讃えてくれるし

505:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:56:41.46 xgaiJ4fZ0.net
私も未プレイだしニルアド予約したよ
エロについては前から言われてたしどんなものか気になるけど人気作ではあるんだし楽しみにしてるよ

506:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 18:56:45.60 ONLfQunza.net
>>494
それで別に文句言わなきゃいいんじゃない?
少し調べればわかることを確認もせず後々グチグチ言うのがおかしいと思うわけで

507:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:03:45.40 x9xUvzgr0.net
自分はエロ自体は平気でニルアド発売日に買ってプレイしたけどノルマエロが苦手だって学んだ
これからはあのライターの作品は様子見するわ

508:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:05:11.99 NLpYsfN/a.net
ニルアドはライター苦手だけどカプ萌えしたし恋愛は甘くて好きだよ
あとサブキャラが魅力的だった特に女性の

509:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:07:48.81 bG1HLeTq0.net
なんか最近喧嘩多いねここ

510:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:10:04.16 dmv8d4P40.net
ニルアドはお腹空くゲーム

511:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:13:22.56 RqM/h4OR0.net
>>498
ちょっと微妙かな
そういうものだと覚悟しとく
ありがとう

512:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:18:30.03 W4vD9pb2M.net
>>497
ピオフィのエロは良かったと言いたい人がなんでか比較してニルアドsageてる感じ
人気作だし絵が好みなら買っていいと思うよ

513:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:23:47.60 EMj7MqwP0.net
>>504
エクレアとホットケーキをプレイ後食べたw
ディアラバ好きだからさとい+エロいい!と思ってニルアド買ったけど何か違ったかな…
ディアラバ並みにストーリー崩壊してても私は平気なんだけどな

514:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:25:37.39 ZwDSPVtz0.net
例の人がピオフィに恨み節もっちゃったのかな
めんどくさ

515:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:28:23.76 RXwe5ezy0.net
ここでよく言われてるカラマリ主人公の髪型が変とかもぶっちゃけ自分は全然気にならなかったし、ニルアドのエロがどうこうも人それぞれだから気にしないほうがいいんじゃないかな

516:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:30:49.80 FgXMMs8tr.net
>>509
主人公の髪型なんてゲームだからで納得してるわ。
それを言い出したら警察なのに赤毛や薄緑の毛をしてるのがいるしw

517:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:33:26.49 RqM/h4OR0.net
カラマリこそ盗聴されてるのにしちゃっていいの?とはなったw

518:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:35:32.67 cPEWV1z2p.net
容姿はあんまり気にならないけど世界観やキャラ設定に反して登場人物の年齢が若過ぎるとイヤかなぁ

519:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:37:54.00 vNUaZG8ld.net
現代設定で髪の毛が長すぎるのは気になるな
日常生活でそんな長さの人見かけないみたいな
カラマリ主人公は長すぎに入るw

520:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:38:16.64 tHljt5hkM.net
カラマリもニルアドもピオフィも、今までの人気作殆ど楽しめてる自分勝ち組
シャレマニもステラ再販分が届くの待ち遠しいバリバリには流石に呆れた

521:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:42:59.81 NLpYsfN/a.net
>>513
学生時代にあれくらい長い人居たから気にならなかった
髪型は普通のロングだったけどw

522:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:50:58.03 SodYKF11p.net
エロ自体が嫌なんじゃなくて全年齢のゲームでエロ入れられるのが嫌
上で自衛しろとかあるけど、最近はCでも普通にエロあるし、なんならBでもたまにあったりするから避けようにも避けられないんだよ

523:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:51:29.71 OFq0UKOjd.net
>>491
駄目な人は駄目らしい
まあ笑顔で惨殺しまくるサモンナイト3が、PS2ではCERO Aの全年齢で、移植されたらBになってたりしたから、基準は変わっていくんだなと思った

524:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:52:51.56 cPEWV1z2p.net
>>515
もっと長い髪の子クラスメイトいたわ。何ならこの前ゲオ行った時も見たな
だからなくはないな、と思ったw

525:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:53:27.02 cPEWV1z2p.net
>>518
長い髪のクラスメイト

526:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:57:03.35 RXwe5ezy0.net
作品の中で1人だけ奇抜な髪型なら気になるのわかるけどわりと変な人多いから別に…
二次元だし

527:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 19:58:31.90 5UrJLZSn0.net
バリバリいろいろ萎えてキャンセルしてきた…
ひょっとしたら後日購入するかもしれないけど
今はもうなんかいいや…って気分

528:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 20:10:50.68 3y5fmQHa0.net
コドリアswitch明日発売か
薄桜鬼はどれだけ売れたんだろう
ここ数日オトメイトなんだかなって思うこと多いけど
ノルンとアムネシアとレンドとCZ移植には最敬礼で感謝を示したい

529:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 20:13:55.97 OIuT8KsL0.net
>>516
気の毒だがそこまでなら発売後の評判を見るしかどうしようもないよ
あとはそういった声をアンケートなりで地道に届ける
オトメイトからしたらその作風で売れてるんだから無くす理由がないんだよね
でも声が多ければじゃあ健全なもの作ろうってなるだろうし

530:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 20:14:08.97 RXwe5ezy0.net
コドリアもう明日か
やっとSwitchで乙女ゲーできる

531:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 20:14:23.61 cPEWV1z2p.net
>>521
どんまい。仲間だね、私も今そんな状況
これでどのくらいの期間待ったことになるんだっけなぁ

532:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:29:29.70 RallBjcr0.net
事前にエロありか分かるといっても、ゲーム全体での有無だからノルマのように入ってるかや謎のタイミングで入ってないかは分からないんだよね
かと言って誰にエロありますって事前に言われるとそれはそれでネタバレな気もするし難しいね

533:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:30:43.43 p4VUbkAr0.net
薄桜鬼信者でSwitch買うの確定してるのでこれを期に未プレイの移植は全部買おうかなと思ってる
新作はわからんけど移植は人気作だろうからおもしろいと期待して

534:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:40:02.13 Fjmm9qzbd.net
薄桜鬼未プレイなんだけどあれだけ展開してるのにエロはないの?
時代物ってエロ少ないイメージだな

535:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:43:05.23 FcqHi+VZa.net
匂わせシーンあるよ

536:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:56:04.71 G3HqEFLK0.net
そもそも薄桜鬼が最初出た頃はエロ方面で直截的な表現する乙女ゲの方が珍しかった気がする

537:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:57:17.82 nesRlZpUd.net
1人だけ朝チュン的な

538:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 21:58:15.29 cEN0kYufr.net
だから一人だけエロあって叩かれてたね

539:名無しって呼んでいいか?



540:>2018/09/12(水) 22:08:14.42 ID:0XR6cI4La.net



541:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 22:11:17.00 WT1iMCdTd.net
Switchの薄桜鬼買った人に聞きたいんだけどシステムっていつものオトメイトだった?
Switchとvitaじゃボタンの位置とか違うからどうなんだろう

542:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 22:54:11.82 3y5fmQHa0.net
薄桜鬼switch買ったよ
バックログ、メニュー画面呼び出し、スキップ、簡易セーブロード、テキスト消しとか基本は一緒
無意識に操作しても大丈夫なぐらい
画面大きいのいいよ~ 携帯モードとイヤホンでやってるけど音質も問題ないし

543:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:06:40.70 0XR6cI4La.net
>>535
横からだけど全部タッチ操作とか出来ました?
ノルンのswitch版が凄いタッチ操作に優しい感じのようなので

544:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:19:31.37 v3GQwhUe0.net
エロ要素で萎えた事はあっても
あって良かったと思った事はないかな
エロあり=甘いって感じる人もいるから
ライターが楽な方に逃げてるように思ってしまう
シナリオ面もう少し頑張ってほしい

545:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:21:00.61 vZR2CNQm0.net
>>503
だよね、そんなに喧嘩しなくてもいいのにって思うわ

546:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:30:11.16 8JxL2ipVr.net
好みは人それぞれだからね

547:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:35:52.19 UsotdKww0.net
自分の萌えは他人の萎え
逆も然り
全然関係ないけど
戦ワルのOP良いな
声優ver聞いてた
何気にオトメイト音楽は毎回当たりな気がする

548:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:45:14.95 3y5fmQHa0.net
>>536
読み進める、選択肢を選ぶ、メニュー項目を選ぶとかはタッチでいけた
右から左へスライド→メニュー呼び出し
左から右へスライド→バックログ
上から下へスライド→クイックロード
下から上へスライド→クイックセーブ たまにバックログ たぶん操作ミスだけど
メニュー画面の用語集とか人物情報はタッチで開けるけど中の項目は選べないしゲーム画面にも戻れなかった
バックログ画面からゲームに戻るには1つでも前のテキスト選ばないと戻れなかった
だからただ読み返したいときにはちょっと不便
読み進める、選択肢選ぶ、セーブするだけならJOYコン外して画面だけでも遊べそう
セーブロードしたらゲーム画面に戻れるしね
説明書ついてなくてタッチ操作の詳細がわからないから間違ってたらごめん

549:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:49:12.95 0XR6cI4La.net
>>541
ありがとうございます
switch説明書ないの不便だよね
ゲーム進めるだけならジョイコンなしで大丈夫そうで安心

550:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:52:59.02 1JOGFpwq0.net
>>540
わかるオトメイトのBGM好きなの多い
カラマリとかやってないけどMANYO作曲のサントラは買っちゃう
サントラももう少し色々欲しい

551:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:53:24.16 AAceL7O2a.net
いい加減オトメイトは選択肢スキップを標準搭載にしてほしい

552:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:54:50.64 +758j0GR0.net
BGMにそこまで興味ない層がほとんどだとは思うけど
BGM総選挙とかひっそりやってほしい

553:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 23:59:28.88 3y5fmQHa0.net
ちなみにプレイ1時間ぐらいでホッカイロかってぐらい熱くなるので
ジョイコンつけてればそっちに持ち手逃がせるけど
つけないならスタンドにセットするとかして突っつくように操作した方がいいかも
これ以上はスレチかもしれないので黙るね

554:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:11:44.16 RaAN+v2z0.net
>>543
ノータッチのゲームでも試聴してサントラだけ買っちゃう時あるよねw
白雪、CZが凄くお気に入り

555:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:15:02.39 i45vQMuJ0.net
BGMだけ神クソゲーは多い、勿体無い

556:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:17:19.11 vbBzTwSr0.net
アンサガの話はスレチだから……w

557:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:23:02.04 /7n4W0lo0.net
>>540
原曲のAKINOバージョンもかっこいいよね
手塚プロが絡んでたからか力が入っていた印象

558:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:40:06.28 S1wJ/ZTG0.net
BGMはCZ、主題歌はコドリア祝福がよくループ再生してる
薄桜鬼が一番プレイしたのに意外とBGM思い起こせないな…

559:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:41:52.54 WwUNEv+Y0.net
昔オトメイトが雰囲気は好きなんだけど…って人はちらほらいるもののクソゲーメーカーで有名だった頃から音楽はいい印象ある

560:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:45:40.43 zRujRud30.net
BGMは未だにガーネットクレイドル以上に好きになれる乙女ゲーないや
まぁあれは移植作業だけだからオトメイトゲーの括りに入れていいのかは微妙だけど

561:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:49:15.21 EikfU0Aga.net
ノルンのBGMも世界観と合ってて凄く良い

562:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 00:53:46.31 FQk0t+mr0.net
ノルンはサントラ買ったくらい好きだったな

563:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 01:13:07.80 /PTGqanD0.net
>>549
誤爆?

564:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 01:20:06.96 VCgXCHA60.net
神なるが主題歌もBGMも好きだな
あとタイトルわからないけど夏空のスタート画面の曲も聞いたらグッと切ない気持ちがこみ上げてきて好き

565:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 01:45:26.11 +iyJ0nnO0.net
歌はワンドの「ひとりじゃない証(バラード)」、白雪の「果実は鈍色」、翡翠の「水風船」ヘビロテしまくったな。カラマリの「サイレントノイズ」はスルメだった、聴く度に切なさが募る

566:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 01:46:32.56 hZWQo67Rd.net
>553
ガネクレBGMのサントラとか無いよね?
真剣に探してるんだけど見つからない

567:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 01:56:36.23 zRujRud30.net
>>559
え、あるよ?
サントラ持ってる

568:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 02:20:54.87 mjaV9m4c.net
コドリアのSwitchってベタ移植だっけ?
追加とかないよね

569:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 02:30:15.57 P5aFl1H3a.net
オトパのアンケートの呼んで欲しい作品に「乙女的恋革命★ラブレボ!!」書いといた
よろしく頼む

570:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 03:05:42.28 PLlJ+QqS0.net
盗聴されてる中でのエロは本当に愚かしく思ったな
攻略キャラも嫌いになるわ

571:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 03:10:35.87 XML2dyZma.net
オトメイトはキャラソンはぴんとこないが主題歌は本当に良曲多くてシングル買ったりサントラまで待ちきれないことが多々ある
自分はマスケと華ヤカとか担当してたトリオデザインだかのところとMANYO
が好き
あとOP映像とあわせて鳥肌たったのは風遥か
PS2だったかのOPほんとにしびれた

572:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 03:25:19.97 Aq4H/KLXa.net
ラブレボって移植やリメイクをオトメイトでやったけど元々は他社ゲーじゃなかったっけ
扱い的にはガネクレとかDCGSとかと同じ感じじゃないかな…

573:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 03:53:49.10 ASV38MDhM.net
>>500
なんで文句言っちゃダメなの?そんなルールないでしょ
しかも発売前にどこまで調べればエロの詳細がどうわかるって?アホかな

574:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 05:04:15.56 cwejXH8E0.net
朝チュンや匂わせなら良いけど天然ウブヒロインがすぐ寝たりするのは違和感ある
というかシナリオ良ければ肉体関係あっても全然いいんだけど、エロあるやつってシナリオが適当なのが多いから嫌だ
エロに逃げる展開というか
あと最近のマフィアのやつで愛のないベッドインとか愛がないのにヤリまくってるのは萎えてしまった。誰かに見せつけながらするのも乙女ゲというよりエロゲみたいで
エロゲなら何とも思わないけど全年齢では見たくなかった

575:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 05:23:19.27 xtHRgY3f0.net
switchオトメイトがどれくらい売れるのか楽しみ
トロフィー目的で買ってたやつが買わなくなるから売上下がりそう

576:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 07:45:59.18 FQk0t+mr0.net
楽天本でコドリア買おうとしたら売り切れてた
入荷少ないんだろうけどスイッチ版、そこそこ売れるといいな

577:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 07:50:10.27 Wa93pww8a.net
さっそく薄桜鬼先輩が爆死してるっぽいけどな

578:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 07:53:10.47 QxkKe6oIM.net
今それ?ってとこにいれてこないならいいや
カラマリはちょっと擁護できない
あとヒロインはそれでいいのかって感じ

579:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 07:53:47.92 l52o6KqG0.net
誰もが購入できるとはいえ
CERODでエロとグロの可能性くらい分かりそうなもんだけど
何のためにレーティングがあるのかって話になっちゃうよ

580:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 08:05:08.94 j92Ywjpbd.net
オランピアは今月から始動なら来年の春ぐらいには発売してそうだよね

581:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 08:10:50.85 jItmMGeod.net
>>556
アンサガはシステム以外そんなに評価悪くないクソゲと言われてるから例えを出したんじゃないかな、>>549

582:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 08:11:27.48 OagKkoiDd.net
エロは逃げとか言ってる奴いい加減しつこい

583:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 08:27:13.01 RajMCiakK.net
Switch移植の薄桜鬼真改はランキング外だった
URLリンク(www.4gamer.net)

584:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 09:19:36.63 RUGiBzC4d.net
>>572
これな
Bとかにエログロ入ってたら文句もわかるけどDであれこれ言うのはなぁ
愛があるとか無いとかシチュエーションに文句言っても仕方ないよ
全ての可能性を提示するなんて不可能なんだからどんなシチュエーションもあり得るくらいに思ってないと

585:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 09:57:05.21 Huzn3O10r.net
そんなに嫌なら評判待ちして買えばいいのに
嫌エロ厨もいい加減面倒くさいな

586:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 10:36:22.52 AUjqyQrH0.net
Dでも暴力でなのかセクシャルでなのかとかあるけど
それも発売前にPSのサイトで確認できるしなぁ

587:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 10:44:04.19 E/RxSgrxM.net
信者脳じゃないんだよみんながみんな
様子見してる人が多いから実際売上は下向気味なんでしょ

588:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 10:59:55.57 WhbB1ONO0.net
乙女ゲーム人口自体かなり減ってるのは感じる
なんでだろうね?ハードの問題?

589:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:03:26.91 kYn1dtR70.net
ソシャゲに流れたから

590:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:07:14.77 0DtW5con0.net
男性向けもギャルゲ人口減ってるし時代の流れなんだろうね

591:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:15:27.87 JvONMaUwd.net
>>574
お前は他社ゲーの名前出したあげくクソ呼ばわりするクズだな

592:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:15:54.51 NTWAv8lP0.net
調べもせずまぁ知らずに嫌いな要素(ここではエロ)ありを買ったなら、うわー自分に合わないな失敗した�


593:ネ、ってだけで自己責任では



594:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:23:19.31 jItmMGeod.net
>>584
私は説明しただけ
話題を持ち出したバカに言えば?

595:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:44:46.08 ptC7B1Pod.net
正直薄桜鬼先輩は移植しすぎてもう買わなくてもいいかってなって買ってないわ

596:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:45:18.84 BX+PDtMj0.net
ギスりすぎ笑う

597:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:46:21.37 vQurcrtO0.net
パリカPVなかなかよさげ
システムやおまけは鏡界と似てるかな

598:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:46:46.81 lug+WEDRa.net
別に自分はエロ肯定派じゃないけど、ここでのしつこすぎるエロ叩きにはうんざり
そんなに地雷なら全部評価待ってから買えばと
カラマリの叩きもしつけーんだよと
好きな人だっているんだからいつまでもやってるんじゃないよって感じ
そんなに書きたいならエロ嫌スレでも立てれば?

599:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 11:59:54.86 7s0S+cN30.net
ニルアドはガチガチに攻略制限かかったメインヒーローを攻略して
やっと開放される隠し(名前的に全然隠れてないが)ルートが
黒幕なのに退廃的な破滅的恋愛を突き進むわけではなく(恋愛にならない)
かと言って大団円というほどすっきり全員の罪を洗い流す展開でもないのが…
1人スパイなのにお咎めなしだしちゃんと監獄にぶち込まれるカラマリと違ってなんかな

600:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:09:09.67 Gfzuym1jd.net
単独作品への愚痴は該当スレでやってくれないか…

601:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:09:19.83 0DtW5con0.net
いつも何かの感想書かれるときに~と違って~っとか他sageや自分の推しageっぽいのあるのがなんかなって
比較する必要あるのかな
前も書いてる人いたけど自分の萎えは誰かの萌えだし逆も然りだよ

602:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:10:19.79 F2bM7RqR0.net
いっしょにごはん。十鬼の絆、雅恋とかVitaに移植なかった作品もSwitch移植あるといいな
まだPSPで遊んでるけどいつ壊れるのか分からないしいつでも遊べるって安心したい
いっしょにごはんは後半の金太郎飴がすごかったけどなんか凄く好きだった

603:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:11:19.19 NZmOXg7rM.net
頻繁に叩かれても誰も庇ってくれない蝶々事件さんも忘れないで

604:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:17:27.07 QxkKe6oIM.net
>>595
本当にやばいのは思い出されもしない作品だから‥エロの話題なのに出てこないしらつゆとか

605:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:17:37.37 FQk0t+mr0.net
>>591
そんな詳細に書かなくていいよ
これから初めて買うのにさあ
古いやつだからネタバレとかは言わないけど細かく書く必要はないよね

606:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:17:42.78 9Spl9gpQ0.net
こっそりトリキスの移植を待っている

607:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:21:35.32 m5j9fhFt0.net
>>598
マジで待ってる

608:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:26:32.68 ptC7B1Pod.net
割と真面目に神なるエンケル月華の移植待ってる

609:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:30:26.75 nfUKZmGDd.net
トリキスの売上知らないの?
トリキス移植するくらいならグラハ移植するでしょ

610:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:30:54.39 VzS9uYrvd.net
しらつゆさんはコンセプトは良かったのになあ

611:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:39:52.74 mjaV9m4c.net
待ってるっていう期待を書き込むだけでもケチ付けられるのか

612:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:42:56.76 5aQeNtUqa.net
面倒な人増えたね…ここの流れに合わないなぁってなったら
しばらく離れるか、snsで語ってればいいと思う
嫌エロ派の人が多いならスレ立てしてもいいかと
何度もループしてるから

613:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:44:15.90 F2bM7RqR0.net
望み薄いの分かってても待ちたい気持ちだけなのにね

614:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:44:22.98 S9bJubqVa.net
特定の作品と主人公叩き酷くて


615:離れてたけどやっぱ少し空気悪いね 予約特典の応募券1枚余るのってなんか勿体無く感じちゃう貧乏性



616:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:44:24.42 fy3QZ5EfM.net
>>594
いっしょにごはん。好きだった
移植して欲しいね

617:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:45:07.58 nfUKZmGDd.net
>>603
エロが嫌って人にCEROを見ろと指摘してるのと同じこと

618:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:45:53.75 0DtW5con0.net
可能性低かったとしても好きなゲームの移植待ってるって書くくらいいいじゃんね

619:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 12:46:00.66 mjaV9m4c.net
え?www

620:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:00:28.37 xTsU+jVWa.net
ここ別に叩きスレじゃないし

621:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:03:42.53 0DtW5con0.net
それ。叩きスレじゃないんだから肯定的な書き込みに嫌なちゃちゃ入れる必要ないし、叩きレスばかりになったら嫌がる人いるのは当然だよ
Switch版のコドリア買ってみたけどSwitchすごくノベルゲー向きだね

622:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:09:45.50 nfUKZmGDd.net
別に叩いてない
CEROと同じように事実を言ったまで

623:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:12:45.24 F2bM7RqR0.net
>>607
ほのぼのしてて良かったよね
みんなそれぞれの事情とか背景とかあったし先輩攻略したかったなー
ドラマCDも楽しかったし1作品だけで出すのが難しいならまとめてオムニバスみたいな形で出してほしい

624:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:15:18.46 eNxULg7ja.net
毎回同じような愚痴ばっかりになるならアンチスレにでも行った方が盛り上がるんじゃないの
別にここで肯定意見しか言っちゃいけないということもないけどさ

625:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:17:45.70 wMKQsdm40.net
switch移植ってぜいたく言わないから
スノウバウンドランドとか移植してないPSP作品せめてvitaでできるようにDL配信して欲しいなぁ

626:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:22:50.24 XD4O2cqqa.net
トリキスや神なるたしかに売れてないのは事実だけど移植しなきゃオトメイトおかしい!とか暴れるんじゃなければ希望くらいいいでしょ
あまりそれが何十レスとか続くなら言いたくなるのもわからんでもないけど
こういう人って普段から否定ばっかしてそう

627:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:23:10.31 OagKkoiDd.net
CEROは発売前から公式が提示してる情報だけど売上は結果であってFDや移植にどの程度関わるかなんて買い手の私達には分からない事なんだけど同じ同じって何と同じだと思ってんだ
リバディバイナリトリキスはvita以降後で様子見多かった&その後の新作に押されて目立たなかったイメージでもったいなかったよね楽しかったのに

628:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:24:44.48 WhbB1ONO0.net
しらつゆはホラーとか怪奇要素好きだから期待してたけど...
また同じようなコンセプトのゲームやってみたいけど難しいだろうな

629:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:29:57.30 m5j9fhFt0.net
>>618
見事に初期3作全部好き
鏡界とかも待ってるよ…
まあ新作買って
とにかくオトメイトにお金使う

630:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:31:06.82 0DtW5con0.net
>>620
あんまり話題にならなかったけど鏡界好き
恋愛の過程が丁寧ですごくよかった

631:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 13:41:34.43 +E2UfrGyF.net
>>598
自分も待ってる
可能性低くても要望出したら何か展開あるかな

632:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 14:17:24.27 C3oqbtLu0.net
パリカのプレイムービー見たけど面白そう。それにガラスみたいな感じの画面とか綺麗だし、switchだと映えそうだなあ...。

633:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 14:36:15.93 KhjCEsjL0.net
PSPの頃が一番良かった 色々冒険してたし

634:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 14:54:10.61 v6J5PHox0.net
アーメンノワールの移植をだな。。。

635:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 14:57:31.22 +PEBLeeH0.net
白華もvita移植待ってたけどなかったな
switchで移植色々でたらいいな

636:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 15:16:20.01 v6J5PHox0.net
Glass Heart Princessも移植してほしいぞ

637:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 15:43:03.55


638:tLmtdU0q0.net



639:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 16:19:07.50 S1wJ/ZTG0.net
なんか最近オトメイトストアとかステラワースで昔の作品のグッズ出してくれるね

640:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 17:07:48.75 /MFTmAjS0.net
>>621
私、白雪は3本の指に入るくらい好きだわ
左慈、虚、無月のルートで大号泣してしまったw

641:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 17:45:29.70 u2NHgID7d.net
薄桜鬼が売上出てないんだけど1000本くらいしか売れなかったのかな
ファミ通30位が1600本くらいなんだけど
やっぱり移植されすぎよね

642:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 18:00:50.41 Bk5tv5O6d.net
>>631
さすがに10回以上移植したら、なあ…

643:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 18:13:43.64 0hdowShdd.net
薄桜鬼はしたことないけど移植しまくりの色々出ててよくわからないのとで今さら手を出す気になかなかなれない
10回移植ってすごいな

644:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 18:28:29.29 z4PGILF60.net
PS4版の移植と比べてどうなんだろう

645:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 18:37:30.52 T1hxzh4d0.net
>>634
売り上げスレにも書いたけどps4版薄桜鬼は過去ログ見たら4gemer集計外、ファミ通1436本、アスキー2980本だった
台風や北海道地震で流通死んでる地域あったから今週は全体的に低くなると思ったけど一般ゲは景気良い数字出てたのであまり関係なさそう

646:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 18:47:22.60 fy3QZ5EfM.net
それこそVita移行期と同じでまだみんなハードを持っていないんでは

647:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 18:47:55.81 z4PGILF60.net
>>635
PS4より少し少ないくらいなのかなー
移植されすぎだから仕方ないよね

648:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:10:38.97 l0TYHLP3a.net
なんだスレあるじゃん
こっちでやってさようなら~
一般乙女ゲにエロはイラネと思う人の数→
スレリンク(ggirl板)

649:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:19:23.89 Lhf2S3P5a.net
パリカと一緒にSwitch買う

650:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:40:25.63 NZmOXg7rM.net
売スレにも書いたけどピオフィアスキーで積んで11,034おめ!
薄桜鬼移植はアスキー2,025でした

651:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:43:32.91 KhjCEsjL0.net
>>640
まだまだvitaちゃん現役やね

652:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:48:23.73 RYsTPi/y0.net
万超えおめ
PS2時代から乙女ゲハマったけど未だに薄桜鬼触ったことない。リメイク気になったんだが前のが好きって意見もあって手を出そうかずっと迷ってる

653:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:49:30.10 TCdOeZd20.net
ピオフィ売れたなーこれはFDでそうだねオメ
薄桜鬼も予想通りかな
switch移植はニルアドが一番売れそう

654:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:50:25.63 z4PGILF60.net
ピオフィおめー

655:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:51:35.20 m5j9fhFt0.net
新作1万超えめでたい
switch移行もこの流れに乗ってこう

656:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 19:58:47.80 0e2E9FSC0.net
おめー
今後もCSで頑張って欲しいので一万越えはめでたいな

657:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:01:36.57 S1wJ/ZTG0.net
ニルアドはステラ小冊子つくし、追加要素あるから一番期待できるね
薄桜鬼は隊服デザイン変わってたり、キャラ増えすぎてて
シンプルな頃が一番良いんじゃないかって移植買えないでいる…

658:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:04:41.52 Vel56n6i0.net
ピオフィおめでとう
イケ戦除けば今年出たオトメイトの新作で万超えは初めてか

659:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:06:55.02 FQk0t+mr0.net
万越えおめでとう
オトメイトにはまだまだCS頑張って欲しい
コドリアも買った

660:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:09:39.85 oTvedl4Mr.net
ピオフィおめー
ゆのはな移植あるしFDあるとしたら発売時期少し先になるかな?

661:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:09:50.34 0DtW5con0.net
万超えおめ!
この流れでSwitch新作も上手くいくといいなー

662:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:13:14.67 T1hxzh4d0.net
ピオフィ売れたね
私は薄桜鬼の真改で増えた攻略対象が推しになったから
買うなら気になるキャラで鏡花録か


663:真改か選ぶと良いかも



664:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:39:21.75 2KvsbmxSI
switchの大きさに慣れたからどんどん移植してほしい
ニルアド前から気になっていたけどこれを機に買おうかな

665:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:23:15.90 sFQSNqil0.net
敵キャラ好きだから風間さんが気になってる

666:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:30:52.48 ZVMZfLDw0.net
パリカってバットエンドないの?メリバだけ?
メリバは苦手なんだよなぁ・・・

667:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:34:25.85 0DtW5con0.net
パリカがメリバだけってこのスレで誰かが言っただけでその後すぐ否定されてなかったっけ?
違ったっけ

668:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:39:28.26 ob5IIhIgd.net
そもそもメリバだけってどこから仕入れた情報なんだろ
雑誌?

669:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:46:55.22 4jh4OR56a.net
ピオフィ1万おめ
これはFDくるだろうな

670:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:53:54.50 +PEBLeeH0.net
>>627
FDもまとめて出してくれたら買うわ
絵も綺麗だしあのノリも好き

671:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 20:59:56.40 WqXz5Ui+a.net
>>657
今ビズログ読み返してみたけどパリカはハッピーエンドとメリバの2つがあるって書いてあったよー

672:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 21:04:04.93 ZJHUthbEd.net
>>656
悲恋なんだよってねって根拠もない思い込みで言ってる奴に>>660の情報で訂正したのは自分です

673:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 21:07:31.66 0DtW5con0.net
>>661
ありがとう
悲恋しかないっていうのが勘違いで、ハッピーエンドとメリバエンドがあるのが雑誌の情報ってことなんだね
助かりました

674:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 21:37:06.80 MmNhJyX20.net
ピオフィめでたいしパリカやりたいし評判良いなら全然Switch買うから期待してる

675:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 22:00:52.85 ZVMZfLDw0.net
自分は公式で悲しい物語って書いてあったからてっきり悲恋もの(もちろんハッピーエンドあり)かと思ってたわ
メリバの意味がイマイチよくわからない
攻略対象と主人公2人が幸せならそれでよくてプレイヤー置いてけぼり感があってなぁ

676:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 22:15:56.75 m5j9fhFt0.net
ハッピーエンドが別にあるんだし
二人だけが幸せとか
周りから見たら不幸せとか
そういうエンドあっても良いと思う
ステラの冊子が二つのエンドのその後なんだっけ

677:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 22:24:46.82 DZKPtwdda.net
パリカのサイトのシステムにエンディング2種類書いてあったよ
Happinessと片方はLamentationで悲嘆とか哀悼って意味なんだね

678:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 22:36:57.88 mrVQQ1jy0.net
その意味だったらメリバとは限らなくない?
普通に悲恋もありそう

679:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 22:46:51.52 7+bJBU45d.net
雑誌にはメリバと書いてあったのにどうしても悲恋にしたいの

680:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 22:56:55.10 25gYGfrpd.net
雑誌にメリバって書いてあったって書き込みを見てなくて、HPに書いてあったLamentationは悲嘆や哀悼って意味って書き込みを見て悲恋もありそうって言ってるだけだと思うよ
そんなにカッカしなくてもいいと思うよ

681:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:02:09.19 a/U+xwCO0.net
メリバには周囲から見て幸せだけど本人達は不幸せってパターンもあるから悲恋が無いと決まった訳では無いのかもしれない
パリカ楽しみだけどメリバが不安だからすまんが評価待ちの予定

682:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:04:02.73 WhbB1ONO0.net
メリバって2人は幸せだけど周りは不幸とか問題投は解決してないけど一時的に幸せみたいな感じかな?
ハッピーあるなら他ゲーのバッドにあたるんだろうか

683:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:10:31.07 25gYGfrpd.net
自分達にとっては幸せだけど周囲から見たら不幸せ、自分達にとっては不幸せだけど周囲から見たら幸せ、どっちもメリバだからある視点から見れば悲恋と思う人もいるという意味では間違いではないのかも
ハッピーエンドはちゃんとあるから他のゲームで言うところのバッドエンドみたいなポジションって思っていいんじゃないかな
メリバしかないわけじゃないから自分的には問題ないや

684:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:20:48.93 ob5IIhIgd.net
自分の中の悲恋は片方が死ぬとかお互い好きなのに結局は結ばれなかったとかで自分は好きなんだけどメリバは


685:イマイチわからない 自分たちは幸せで周りが不幸になるだけのENDはいらないな



686:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:23:26.89 DZKPtwdda.net
レンド先輩ですねわかります
自分は文が合わなかっただけであのエンディングは別に嫌いじゃないけど批判すごかった

687:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:25:31.47 hrMFWQVVr.net
そもそもメリバって周りが不幸になるって意味ではないのでは…
周りから見たら2人は不幸だけど2人にとっては幸せとか、視点や解釈次第で不幸にも幸せにもなるって意味だよね?
フランダースの犬とか幸福な王子とか

688:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:28:49.47 25gYGfrpd.net
まだやってもいないからなんとも言えないし、珍しいタイプのエンドたまにはいいじゃんって思う

689:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:30:33.60 HDmzIk59a.net
ハピエン厨だけど、2人の正史としてハッピーエンドがあるならifとしてのメリバとか悲恋は大好き
ティアブレの悲恋エンドとかめちゃくちゃ好きだから、パリカも楽しみ

690:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:35:06.93 hrMFWQVVr.net
パリカ楽しみになってきた
主人公可愛いし、絵綺麗だし切なそうな感じで
厨二病っぽい要素がある作品も浸れれば好きだし、名前さえ読めるようになればいけそう

691:名無しって呼んでいいか?
18/09/13 23:51:54.15 m5j9fhFt0.net
パリカの主人公
ツイの企画でなかなかユニークなキャラしてた
カシカに役立たずで終わっちゃうよ?
とか言ってて辛辣で笑った

692:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:02:51.98 mlEOgvBD0.net
見てきたけど辛辣でワロタ
ビジュアル可愛いのに癖強くて好みだわ

693:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:10:34.00 4sl8DEUn0.net
主人公好きなタイプかも
でもどうしても名前だけが引っ掛かるなー
メリバ好きだし、気になる攻略キャラもいるから迷うなあ

694:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:15:32.55 xaue6LqM0.net
czの追加要素に石田彰連れてこれるなら
新作にもキャスティングしてオトメイト
何でもしますから

695:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:16:41.14 lzElMmQua.net
玻ヰ璃[ハイリ]
記号も含め全部セットで名前なんだっけ決めたとき寝てなかったのかな制作陣

696:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:18:10.00 os8Tsi+I0.net
パリカは黒髪目当てで買う
本体は少しあとに購入予定だからお預けだけど

697:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:19:39.65 4vm6HLXT0.net
強気主人公好きだから楽しみだわ
見た目も可愛いし

698:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:20:59.12 j+Ivybgn0.net
優しくて思いやりがあるって紹介文とサンプルは普通だったから騙されるところだった
トリキス主人公とか苦手だからああ言うの駄目だったんだ助かった

699:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:23:58.29 UFCWXfx9a.net
パリカはSwitch初の完全新作だけど、スレ民の意見聞いてみたい
あまり興味ないけどSwitchだからお布施がてら買うとか、
気になるけどSwitch持ってない、Vitaだったら買いたいとか、
SwitchでもVitaでもどちらにせよ買うとか、どんな感じ?
私は、どちらにせよ買う予定だった

700:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:28:09.27 R9CFAqPB0.net
>>687
Switch関係なく名前が引っかかるから様子見
OPの曲はすごく好みだから気にはなるんだけどね

701:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:34:39.40 O9TU3iwAM.net
>>687
Switch持ってないけどVitaだったとしてもパリカは予約しないかな
綺麗だけどクセがないというか個人的に惹かれる要素がない

702:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:35:27.31 jdd43iU3d.net
>>679
どこで見れるの?

703:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:38:04.55 FI0EFGwL0.net
>>690
パリカの公式ツイッターで見れるよー
企画自体は二回やってる

704:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:38:10.37 mlEOgvBD0.net
>>687
最初はあんまり興味なくてSwitch移行支援の気持ちを込めて購入する予定だったけど、
段々興味湧いてきて普通に楽しみになった感じです

705:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:38:11.09 IwZtmwzK0.net
オトパで流れたPV一通り見てたんだけど
やっぱりベルばら学園が楽しそうでワクワクするw

706:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 00:41:34.11 8oHLy1BM0.net
パリカ地の文がいまいちこなれてない感が気になるけど
攻略キャラの涙や感情を爆発させるところが見たいのと
Dの前作が好みだったので予約した
switchはサガスカ用に買ったので問題なし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch