乙女@オトメイト総合137at GGIRL
乙女@オトメイト総合137 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 16:51:52.83 wzbH4CUwM0909.net
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 5天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -28kg目
スレリンク(ggirl板)
乙女@二世の契り 御使い様18人目
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣使いと王子様 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン33
スレリンク(ggirl板)
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 18刻目
スレリンク(ggirl板)
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 5
スレリンク(ggirl板)
乙女@薄桜鬼総合 其の陸拾
スレリンク(ggirl板)
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール
スレリンク(ggirl板)
乙女@BROTHERS CONFLICT 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@悠久のティアブレイドPart2
スレリンク(ggirl板)
乙女@十三支演義~偃月三国伝~8
スレリンク(ggirl板)
乙女@L.G.S ~新説 封神演義~ 2
スレリンク(ggirl板)
乙女@夏空のモノローグ 4ループ目
スレリンク(ggirl板)
Confidential Money 1万ドル
スレリンク(ggirl板)
乙女@NORN9 ノルン+ノネット 8リセット目
スレリンク(ggirl板)
乙女@-8(マイナスエイト)スレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@デス・コネクション 2コール目
スレリンク(ggirl板)
乙女@Princess Arthur(プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ3(実質本スレ)
スレリンク(ggirl板)
乙女@Collar×Malice
スレリンク(ggirl板)
【戦ブラ】戦刻ナイトブラッド10刻目
スレリンク(gamesm板)
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士その7
スレリンク(ggirl板)
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part23
スレリンク(ggirl板)
乙女@天涯ニ舞ウ、粋ナ花 Part1
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 16:54:12.81 wzbH4CUwM0909.net
◆攻略スレ
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@十鬼の絆攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@源狼 GENROH 攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@白華の檻~緋色の欠片4~四季の詩 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ6
スレリンク(ggirl板)
乙女@いっしょにごはん。PORTABLE攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋花デイズ 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲー@裏語 薄桜鬼攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
OGA鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする
スレリンク(ggirl板)
乙女@しらつゆの怪 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@SNOW BOUND LAND攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@Jewelic Nightmare攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@忍び、恋うつつ攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@RE:VICE[D] 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@Enkeltbillet攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@BinaryStar攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@黒蝶のサイケデリカ攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@百華夜光攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@学園K -攻略ネタバレスレ-
スレリンク(ggirl板)
乙女@I DOLL Uアイドールユー攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@「KLAP!!(クラップ)」攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@レンドフルール攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@ゆのはなSpRING!攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@BAD APPLE WARS攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@ニル・アドミラリの天秤 攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@ピリオドキューブ 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@境界の白雪 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 16:58:15.62 wzbH4CUwM0909.net
乙女@7'scarlet 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣たちとお姫様 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@薔薇に隠されしヴェリテ 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@灰鷹のサイケデリカ 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@数乱digit攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@花朧 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@白と黒のアリス 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@Code:Realize ~創世の姫君~攻略ネタバレスレ Part.2
スレリンク(ggirl板)
乙女@フォルティッシモ 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@蝶々事件ラブソディック
スレリンク(ggirl板)
乙女@真紅の焔 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@CharadeManiacs攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

5:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 17:03:16.60 wzbH4CUwM0909.net
乙女@triAngle PROJECT 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
◆発売予定
◇Win
2018年 9月28日発売予定『片恋いコントラスト ―way of parting― 第一巻』
2018年10月26日発売予定『片恋いコントラスト ―way of parting― 第二巻』
2018年11月30日発売予定『片恋いコントラスト ―way of parting― 第三巻』
2018年12月21日発売予定『蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第一夜 ヨーロピアン・ナイト』
2019年 1月25日発売予定『蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第二夜 アジアン・ナイト』
2019年 2月22日発売予定『蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第三夜 アラビアン・ナイト』
◇Vita
2018年 10月 4日発売予定『ワンド オブ フォーチュン R2 FD ~君に捧げるエピローグ~』
2018年10月11日発売予定『VARIABLE BARRICADE』
2018年11月15日『白と黒のアリス -Twilight line-』
◇ニンテンドーSwitch
2018年 9月 6日発売予定『薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch』
2018年 9月13日発売予定『Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch』
2018年 9月20日発売予定『ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子』
2018年 9月27日発売予定『NORN9 LOFN for Nintendo Switch』
2018年10月25日発売予定『Cendrillon phalikA』
発売日未定『薄桜鬼 完全新作』
発売日未定『LoverPretend』
発売日未定『ビルシャナ戦姫 ~源平伝~』
発売日未定『私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~』
発売日未定『戦刻ナイトブラッド』
発売日未定『AMNESIA for Nintendo Switch』
発売日未定『レンドフルール for Nintendo Switch』

6:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:31:53.15 tGcDPn8G00909.net
ビルシャナの絵柄新鮮だな
蝶々事件があれだったから警戒してしまうけどちょっと気になってきた
ベルばら学園はこういうノリか…!と目から鱗
正直これで萌えられるのか…?と思わないではないけどノリが合えば結構笑えて楽しめそう

7:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:34:5


8:4.75 ID:DKpKEWHAd0909.net



9:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:35:25.57 osTJWHNR00909.net
なんか素直に楽しみ!って思える作品がないなぁ。全部不安w

10:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:35:40.48 QHsdGM8R00909.net
>>1

ベルばらのDサイケデリカのDか
振り幅大きいな
主人公ボイスそれに千本木ちゃん!嬉しい
堀江さんも居るし百合もありそうだし
版権モノだけど買ってしまいそう

11:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:36:54.33 8RiGqgWF00909.net
オトメイトってかDF人いねえんだな…
と察する
今のとこ好きな絵柄ないかも
でもスイッチで何か遊びたい

12:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:37:06.16 KeExXA/iM0909.net
ニルアドもコドリアもスタッフの新作が来るし展開としては終わりなんだね
ノルンも終わったし良くも悪くも薄桜鬼センパイ以外一新て感じ

13:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:37:46.83 5zI+aMmf00909.net
ベルばら学園はギャグなのかなあ
とりあえず買う予定なのはさとい新作かな
評判次第で喫茶も買うかも
薄桜鬼は新作じゃなくて移植なの?

14:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:39:03.79 9m6M3E1p00909.net
ベルばら学園面白そう
オリンピアは和風なんだね天草四郎で二度見した
もうちょっと情報出てみないと分からないけど気になる作品あるから来年も楽しみ

15:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:40:09.99 fOUIAX1da0909.net
>>11
まだカラマリ先生が生きてるよ
さといさんの描く女の子はやっぱ可愛いライターが不安だけど新作だし買う

16:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:40:15.76 K4VA3dev00909.net
>>11
そのわりには後にシリーズ化しそうな新作なかったね

17:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:41:58.46 n6UWcQBu00909.net
かなり気が早いけど来年は今年出た新作の続編とかFDとかの発表期待してる

18:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:42:25.97 O1UnLkac00909.net
ピオフィやシャレマニはFD出すんじゃない

19:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:42:28.72 8qhjv0UO00909.net
今のところ興味が湧くのビルシャナしか
ないなぁ・・・なんかぱっとしないね

20:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:42:49.18 9m6M3E1p00909.net
オランピアだった…
ビルシャナヒロインは普通に女の子に見えたな

21:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:43:29.93 QHsdGM8R00909.net
男装完璧なのは灰鷹だけ説
女装するけど

22:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:44:17.18 biNWxFY500909.net
>>16
新作よりシャレマニビオフィみたいな神ゲーのFD出した方が良いよねはいはい

23:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:44:44.53 IU6MrWhJ00909.net
男装完璧だと絵面がアレだからある程度はしゃーないしゃーない

24:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:45:05.38 0wsya+xo00909.net
ベルばら予想外の方向性で草生えた

25:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:45:32.61 di9qGt6Rd0909.net
ピオフィとシャレマニのFDがでない限りSwitch買わないかもなー

26:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:45:50.11 BvT07ZZq00909.net
去年の方が面白そうなの多かったな

27:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:45:53.40 ih+ujbap00909.net
>>1
買うかは分からないけど
とりあえず、我が家には母が年末の福引で当てたswitchがあり埃を被ってる
これを頂ける事になりました
ゲームだけでなく勉強や運動をしなさいと言われたけどw
福引バンザイ

28:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:47:24.66 QHsdGM8R00909.net
元宝塚そして元プリキュアの方を呼ぶなんて
オトメイトどうした

29:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:47:43.06 3M9056kPd0909.net
絵柄が新鮮&弁慶がイケオジってとこでビルシャナ気になってる

30:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:48:31.92 rvebUdBe00909.net
>>28
ビルシャナ私も同じ理由で気になってるわ

31:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:48:56.61 pACysDxb00909.net
いちおつ
オランピアっていうからギリシア神話系かと思ったら和風かい
日本神話ってわけでもないのかな?

32:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:49:07.22 KeExXA/iM0909.net
>>26
いいなー
正直今のところ乙女ゲよりオクトパスなRPGやビルダーズでSwitchに心揺れてるw

33:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:49:41.48 fOUIAX1da0909.net
ベルばら多分名前固定だよね?
仮に名前固定でヒロインボイス有りってかなり攻めてるねオタク設定だし

34:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:51:45.44 6shbsoQ/00909.net
ベルばら作品ファンには受けなさそうな感じ
最近の子は読んでないか

35:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:53:53.75 fOUIAX1da0909.net
あと多分ビルシャナも名前固定か

36:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:53:56.14 WBu7Cydw00909.net
なんかアムネシアのSwitch移植白紙になってそう

37:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:55:11.16 bhGHm40Z00909.net
>>31
乙女ゲー以外にやりたいものあるならswitch十分楽しめると思うよ
オクトは引継ぎ可能な体験版からやるといいかも
一ジョーDがLoverPretendからディレクターやめると思ってたから幻奏喫茶が不意打ちだけど嬉しい

38:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:56:42.55 tGcDPn8G00909.net
原作大分昔に読んだけど正直あまり覚えてない
原作のキャラとかをそのまま現代に、みたいな感じかと思って興味持てなかったんだけど
こういうノリならネタ的に興味出てきたw

39:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 21:59:30.39 HNCBCzrm00909.net
おのゆーの眉毛太い男は攻略キャラなのか?wスチル出たら笑っちゃいそう

40:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:00:35.17 ft87dZ4O0.net
まだ内容分からないけど、幻奏喫茶気になる。世界観面白そう
ビルシャナ、オランピアは続報待ちかな

41:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:01:05.71 lLFNu9Yl0.net
自分はマリオやりたさにSwitch買ったけど操作が下手でSwitch放置状態になり
結局乙女ゲーのみでしか遊べないって分かったからオトメイトのSwitchでの展開は応援してる

42:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:02:38.28 QHsdGM8R0.net
まったく話題にならないラバープリテンドさん…
何気に気になってる

43:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:03:55.54 6JMdRz5c0.net
オトパ参加した方乙でした!
んームービー見てみたけどまあそこそこ楽しみではあるけどピンと来るのが無かったw
でも期待を裏切ってくれるのを期待する

44:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:04:27.18 KeExXA/iM.net
>>5
◇2019年発売予定
『幻奏喫茶アンシャンテ』
『私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~』
『Lover Pretend』
『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote』
『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch』
『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch』
『猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch』
『ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch』
◇発売日未定
『オランピアソワレ』
『DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE』
『薄桜鬼 真改 月影ノ抄』/『薄桜鬼 真改 銀星ノ抄』
『ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~』
◇その他
オトメ向けVTuberプロジェクト(仮)2018年秋配信予定
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- ゲーム(仮)』2019年配信予定
ハライチ岩井プロデュース企画

45:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:05:12.58 pDQbarM90.net
これだけCSゲーを展開してくれてるだけで有難い

46:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:07:01.59 bhGHm40Z0.net
次の雑誌表紙はオトパ新作みたいな話聞いた気がするけど幻奏喫茶なのかな?

47:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:09:46.13 m3FWaIJsa.net
華ヤカのモダンと幻燈って本編とFD?
ボリューム的に1本にはまとめられなかったのかな

48:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:11:27.56 84VBzcan0.net
バリバリ買ったあとvitaで気になるタイトルないししばらくはゲーム生活休んでSwitch買うかなー
しばらくは移植が多そうだから急いで買う必要もないかなって思ってたけど個人的にユウヤ氏の絵柄好きだから幻奏喫茶気になるし。
にしてもハライチの岩井さんは誰得なんだ(笑)BL好きの人だったはずだけどちゃんと乙女向け作れるのか…

49:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:11:45.04 /NK6uUdA0.net
>>45
ビーズログならソワレだったぞ

50:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:12:27.57 K4VA3dev0.net
>>45
オランピアソワレだよ
URLリンク(www.bs-log.com)

51:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:12:34.35 WBu7Cydw0.net
>>45
オランピアだよ

52:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:12:44.85 tGcDPn8G0.net
>>45
オランピアでしょ
ムービーの最後の方に表紙に登場ってあったと思う

53:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:12:45.18 bhGHm40Z0.net
>>48
なるほどありがとう
発売年が出てないから幻奏喫茶より後かと思ってた

54:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:13:19.72 4d3uV1+x0.net
オリンピア、主人公アイヌ系の民族衣装で好きだな
なんか唐突に天草出てきて笑うけど…

55:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:15:19.51 KeExXA/iM.net
オランピアはもうツイアカ出来てるし動き早いね
華ヤカと猛獣は一つにまとめて移植すればよかったのに

56:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:19:05.41 YQ+BWui0p.net
SNSの反応見てるとお金がないから買えないとかはまだわかるけど、あのタイトルやりたいけど任天堂ハードだからオトメイト引退しますとかまじ理解できない
ソニーハードじゃなきゃゲームしないとかネタかと思ったけどまじでいるんだ
ハードメーカーで決めるとか大変ね

57:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:20:51.00 KeExXA/iM.net
てか主人公の名前オランピアなんだね?
あまり可愛いとは思えないんだけどニックネームでも付けるのかな

58:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:21:16.30 O1UnLkac0.net
switchは課金我慢すれば手に届く価格だと思うんだけどな

59:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:23:24.87 O1UnLkac0.net
華ヤカは本編とFD2編の3本分だから
容量足りなかったのかも

60:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:23:36.07 GvYelZ5j0.net
微妙って言われるのは多分オトメイトの原画師の作品がほとんどないからじゃない?
ゲーム出たばかり(あるいはもう情報出てるゲームの担当)だから仕方ないけど、
カゲローさん、花邑さん、mikoさんとか人気作の原画やってた人達の関わってるものがない

61:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:26:59.77 VvCb3/500.net
今年の新作は個人的に気になったのはビルシャナとCZ(これは移植だから違うけど)だけだったなー。
まあ伊東さんは蝶々の件はあったけど、他の十三支とか別会社のゲームとかはすごく好きな作品だから期待してる。ビルシャナの絵柄結構好き。

62:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:28:21.04 pACysDxb0.net
>>31
オクトパスなRPG面白いよ
これ目当てでSwitchを買ったけど買ってよかった
ベルばらとピルシャナは名前固定な感じ?
ベルばらは声もあるし買うわ

63:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:28:41.80 KEEeuCO20.net
新作の中ではオランピアが気になるけど今の所刺さる男キャラがいない
キャラ造形いまいちパッとしないというか少し地味な印象
主人公ともう一人の女子キャラのヒムカは凄く可愛い
どうでもいいけどオリンピアって間違える人間続出する予感
かく言う自分も最初オリンピアソワレだと思ってたw

64:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:28:55.46 +QeZDpgN0.net
>>59
あー、それだ
自分的にぱっと目を引いたのがオランピアだったのもそのせい

65:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:29:25.68 4d3uV1+x0.net
据え置き機(Switch持ってないから、据え置き機と言っていいのかわからんが)買うのってうーんってなるし、仕方ない
まあソニーのままだったら、アカウントもそのまんま使えるしすんなり移行できるしなあ(据え置き機移行だからやっぱり文句は出ると思うが)
乙女ゲーの他に、これやりたい!ってゲームがあればいいのだろうけどね
個人的にはCSに加え、Steamで配信してくれると一番嬉しいんだけどな…

66:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:29:45.10 PAB6gtXX0.net
オランピアの意味調べてみたら19世紀フランスの娼婦の通り名だって…

67:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:30:41.08 O1UnLkac0.net
ビルシャナ期待してるけどあのキャラデザで
オトメイトでちゃんとしたスチル描ける人いるのかな
蝶々の二の舞にならなければいいけど

68:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:31:37.02 pACysDxb0.net
ベルばらのPVを見て気づいたんだけどアントワネットやフェルゼン伯
モチーフのキャラもちゃんといるんだね

69:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:32:12.63 KEEeuCO20.net
>>65
えっw
交配という文言といい…何故にそのチョイスw

70:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:32:36.96 KeExXA/iM.net
>>65
交配しまくるんですかね…

71:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:32:45.64 6shbsoQ/0.net
>>66
それな
キャラデザの人に原画も描いてほしかった

72:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:32:54.34 +QeZDpgN0.net
はやくもB’zLogがタイトルを間違っている
今回の雰囲気、
バリバリが発表された年に似ている気がする
その次の年に新作がばっと発表されて、バリバリより先にリリースされたみたいな

73:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:35:43.84 8RiGqgWF0.net
それは稲葉さんや

74:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:36:42.32 FOXWx4fr0.net
一応ホフマン物語って小説に登場する自動人形の名前でもあるね<オランピア

75:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:37:20.66 BLH/tkQn0.net
うーんswitch持ってないから様子見かなー
オランピアとビルシャナ気になるけど

76:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:39:04.30 f3vlU4ZA0.net
岩井はニルアドアニメの特番で全ルートやったとか言ってたのが印象よかった

77:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:39:23.93 FOXWx4fr0.net
小説じゃなくてオペラだった…
設定的に濡れ場が避けられなさそうだけどもどうなるんだろ

78:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:42:16.88 3It/w1JT0.net
きなみさん原画の新作来てほしかったなー、それかグラハ移植
中村Dが猛獣の開発終わるまではこのタッグのは来ないかな

79:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:43:48.89 pACysDxb0.net
CERO Dで大丈夫なのかしらw

80:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:44:57.46 9uc8KSkD0.net
>>73
ソワレってタイトルだしホフマン物語はオペラだからそっちだと思ってた
主人公が人形と気づかず恋をする話だよね

81:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:46:38.06 fOUIAX1da.net
とにかく片桐さんたちが濡れ場書きたいのは分かったよw

82:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:47:03.67 IU6MrWhJ0.net
エロがやりたいなら別ブランドでも立ち上げればいいのに

83:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:47:28.99 sFzSwdTy0.net
去年の方がドキドキしたなぁ
早くやりたい楽しみと思えるゲームがない

84:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:48:46.67 3M9056kPd.net
ビルシャナのキャラデザ表記に今さら気づいた
立ち絵スチルが別人レベルとか覚悟した方がいいのかな

85:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:50:39.71 n6UWcQBu0.net
あと2つくらい新作欲しかったな

86:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:51:03.84 6shbsoQ/0.net
さといは別ライターとの個人ブランドあるよね
あの作品結構エロかった
今は半休止だけど

87:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:51:13.79 pDQbarM90.net
今回はニルアドを踏まえて、苦手な人は避けられるし
濡れ場系はここだと不評だけどアニメまでやったなら絵師人気だけじゃなくて
そういう声が制作側に届いてるんだと思う

88:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 22:53:05.23 O1UnLkac0.net
プリアサ戦ワルはそんな描写あったっけ?
Dが交代したニルアドからエロがきつくなったから
Dがエロ好きなんだと思ってた

89:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:08:35.53 azrwdE5Pf
ソニーが良いってのはPSPやVitaとソニーに連れ添って来た分、情があるんでしょう
多分Vitaが終わるのを知らないんじゃない?
ps4は結果があまりよろしくないようだしCSで生き残るにはもう選択肢はない
他のメーカーはどう考えてんだろ

あとSwitchでるソフトはジョイコン外した状態で遊べるのをデフォにして欲しい

90:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:06:42.18 pACysDxb0.net
>>87
プリアサ戦ワルにはなかったと思う
そういえば移植のレンドやアムネシアの発売日に関する発表なかったのね
来年の早い時期だといいなぁ

91:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:08:36.32 CgGgInK8d.net
>>77
自分も待ってたけど、あのタッグはいつも雑誌発表だから来年年明け~春くらいまで待てばありそう

92:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:08:44.46 vyBH6lF20.net
べた移植で特に発表する新情報がなかったから、とか…
レンドはもう少し救いのあるEDが追加されたらちょっと気になるが
Dの矜持の高さ的にありえなさそう

93:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:27:08.44 +H80pUt/0.net
ピルシャナ気になるけど、蝶々終えたばかりの今はスチルが信用ならんw
ベルバラ学園は一切ときめきそうもないけど楽しそうだから買う
あと、様子見でいいやーとかスイッチ買うの面倒とか言ってる人達は
オトメイトがCS撤退してもいいんだよね

94:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:33:47.41 gyzxNslva.net
いま新作ムービー見てきたけど、ビルシャナが結構良さげで安心した
キャラデザじゃなくて原画まで同じ人にやって欲しいからそこだけ気になるけど
伊藤さん男装ヒロイン好きだねw

95:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:34:51.11 CgGgInK8d.net
ベルばら学園のシナリオがウサギリスって不安しかない
ノリが面白そうだから買うけどポゼみたいになったら嫌だな

96:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:37:33.88 WcZ/Kibd0.net
プリアサも戦ワルもFDがなかったのでせめて移植してほしいな
要望出してくるか

97:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:40:43.55 0qaZP9zWa.net
んーイマイチだなぁ新作も別にって感じ

98:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:44:48.94 c8roGI2Kp.net
今年は声優の発表がなかったからいまいち新作発表の盛り上がりに欠けたなぁ

99:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:46:29.90 LiZXgY+l0.net
義経のは史実で嫁と仲良いキャラの女性問題とかあると胃が痛くなりそう
頼朝が攻略対象ならあの当時珍しく恋愛結婚した政子は必ず関わってくるだろうし

100:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:48:31.20 pkrLdBbI0.net
義経はちょっと気になったけど他は期待はずれ
ヒプマイは興味ないし

101:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:51:15.57 lLFNu9Yl.net
万が一にもハライチ岩井とのコラボゲームに寺島起用したらキレそう
そもそも岩井なんかとコラボすんなって、あいつが好きなのは某歌王子とBLだろ

102:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:51:59.56 0qaZP9zWa.net
ハライチってそんな売りにするような奴かよ
嫌いだよ

103:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:52:58.51 8qhjv0UO0.net
ビルシャナは頼朝攻略対象にするならちゃんと血が繋がったうえでの恋愛書いてほしい
源平は骨肉の争いが面白いんだから
これで血が繋がってませんでしたーなんて
作品崩壊レベル
時代背景的に母親が同じじゃないならおk
なんだし

104:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:53:24.35 BvT07ZZq0.net
声優もだけどキャラの発表も全然だしね
まだ開発途中なのか

105:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:59:39.84 o43rg1GDa.net
LoverPretendと喫茶店はムービーで内容が分からないし来年発売しなさそう

106:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 00:06:29.77 4VTArpJjM.net
>>102
PCゲーの近親設定なんて移植でシナリオ変えられたしガチ近親恋愛なんて無理でしょ
歴史ものなんて所詮歴史上の人物の名前と功績を借りパクした架空のイケメンだよ

107:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 00:21:43.83 nKA8/FEpa.net
ギャルゲーならガチ兄妹とか普通にあるけど乙女ゲーはあまり冒険しないから無理そう

108:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 00:24:10.11 bqvaUvJJ0.net
ベルばら学園シナリオがウサギリスって
ポゼマゼのあれか
ごめん無理

109:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 00:41:20.53 rqPuLzaj0.net
最近のオトメイトのゲームって大半がオトパで発表されたものってイメージ
今回いまいちだったから来年のオトメイトゲーも微妙なのかなぁとちょっと憂鬱
ビルシャナだけ気になってきたけど果たして発売されるのはいつになることやら

110:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 01:13:13.05 wPIkXol1d.net
>>102
いや、源平の頃はもう異母でもアウト
異母姉妹を形ばかりの准后にするのはあるけど

111:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 01:36:18.34 Ytc9Wof00.net
>>76
小説なら『砂男』
ビルシャナ前言撤回二人でも買うわーっ
隠しにもう一人来てもいいのよ?
ベルばら そ う 来 た か …
突き抜けたお馬鹿ノリは嫌いじゃないがもうちょい絵はどうにかならんかったかな

112:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 01:45:43.30 ijOx4OOr0.net
血繋がってるキャラと恋愛はきついな
そこは改変してほしい

113:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 01:51:16.35 qhbLhZrGM.net
ビルシャナ奥州藤原氏欲しかったなぁ

114:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 02:27:42.93 rqPuLzaj0.net
ラバープリテンドのライターってHaccaWorksの人?

115:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 02:44:29.95 RAiIgUdn0.net
ベルばらはオスカル役の女子は攻略対象なのかな?

116:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 06:14:52.68 ry4WCKnV0.net
>>55
それお金なくて買えないor買いたくないの言い訳じゃないの?

117:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 08:03:10.16 x52Yj5MJ0.net
ゆのはなの移植嬉しいな
某ビルダーズやすみっコをプレイしつつまったりと待とう

118:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 08:20:30.28 obLNvQK5r.net
発表されたのは情報少なくてまだ判断つかない印象
続報期待

119:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 08:21:58.82 NhrmSKH6M.net
>>114
オスカルが主人公なんじゃ

120:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 08:30:48.96 ETNQxW3d0.net
>>118
“もう一人のオスカル”のことかと

121:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 08:31:39.58 bVNS/Nlz0.net
山田オスカルの他にもう一人オスカルと呼ばれる子がいるのよ

122:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 08:41:15.40 ZkOLi5E50.net
>>40
マリオはお助けモードで遊ぶのをおすすめします。
ライフは6になって、転落即死も防げて、遊びやすくなりますよ

123:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 10:08:01.05 VR6gHkC70.net
CZは追加要素がなければスルーできたのに・・・
これで買うのは4回目
薄桜鬼先生に比べたらマシだとわかってるけどもやもやする

124:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 10:25:41.51 EZNQ7PEs0.net
薄桜鬼って本編なしの追加シナリオだけゲームで2本出すのかな?
こういうの間違いなくつまらない

125:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 10:58:23.32 xCCsuM/c0.net
>>123
薄桜鬼2本だと発売日一緒にしてくれないと困るわ

126:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 11:23:03.63 I1KambKpa.net
2作だけど1本にまとまってる

127:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 11:23:48.05 qaKYaWqmd.net
ベルばら学園落胆したわ
同じくコラボの戦ワルも最終ルートで最悪になったし
こっちは見えてる地雷だから避けられていいけど

128:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 11:50:58.67 opq9N


129:vo10.net



130:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 11:57:11.80 O4GV+dRea.net
Dがなんとかポゼマゼのライターをどうにかしてくれる・・・ことは無いか(ニルアドを見ながら

131:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 12:27:37.39 ui2OgYH70.net
>>113
ほんとだ
元々シナリオ書いてた人がhaccaworks抜けて以降、シナリオ担当してる人かな
花帰葬懐かしいな

132:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 12:33:47.71 ijOx4OOr0.net
最近変なノリの人増えたよね

133:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 12:34:39.76 EZNQ7PEs0.net
最近?
元からだろ

134:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 12:38:12.33 d3YIeDoFM.net
ベルばら学園楽しみだけどな
原作通りアンドレが幼なじみのオスカルに片思いしてたら
主人公は別人に片思いの対象に片思いするんかな
片思いから落とすのやってみたい

135:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 14:42:39.18 043GuIhk0.net
ハライチゲームに寺島来たら~ってたまに見るけど
お気に入り声優なの?

136:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 14:44:23.67 78Q1zcEe0.net
好きなキャラの声が寺島だから

137:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 14:46:29.88 KTkt3yxTd.net
>>133
岩井が好きな歌王子のキャラの声優が寺島だから寺島も好きらしい
寺島の他のキャラまで興味がありそうな感じではなかったけど

138:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 15:11:02.17 043GuIhk0.net
>>134
>>135
そうなんだ
公私混同みたいなのはやめてほしいね

139:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 15:21:24.22 otyvkPY+a.net
動画ではニルアドとノルンだかプレイしたっていってたけど寺島なら猛獣使いもやれよ

140:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 15:34:42.80 qar34slWM.net
発表された中ではオランピアとアンシャンテが気になるな
とりあえず移植だけじゃなくて新作も出してくれるのが嬉しい

141:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 15:47:40.64 a5xFgc4Z0.net
>>137
アニメしか見てなさそうだな…
別にアニメから入るのが悪いとは言わないけど
やっぱり乙女ゲー自体にはあまり興味なさそうなのが透けて見える

142:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 15:55:13.88 gWfQgahda.net
司会の仕事の延長でプレイしてるくらいでしょ
好んでプレイする男なんていないよ

143:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:00:37.64 oZ8uD4tT0.net
じゃあプロデュースするなと

144:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:06:29.92 otyvkPY+a.net
>>139
本当に好きってよりすりよりにしか見えないのがね
ガチ乙女ゲーマーなら男声優にいるしそれみるとどうしてもな
食品とかグッズのコラボくらいならわかるけどゲームってそんな簡単なもんじゃないし
マツコクラスなら話題性があるがハライチって特になんもないよね

145:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:33:32.81 14Ne3PU5d.net
それより本人がガチのBL好きだから混ぜてこないか心配

146:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:34:19.37 Dto+87Wqa.net
ハライチのマネージャーがツイッターで
「何年も乙女ゲーム作りたいと言っていたのがようやく実現します~」
的なこと言ってるよね
夢中になれるようなゲームを作ってくれるならそれはそれでいいけど
ハライチ岩井とのコラボだから買う!っていうのは無いかな
誰得なんだろうか

147:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:48:16.83 YSfy6pVFp.net
上で出てる乙女ゲーマー男性声優ってたぶん鈴木裕斗かな?
あの人はガチだからプロデュースするならやってみたいかも
話題性ないから無理だろうけど
そういえば今回のオトパにも参加してたっけ

148:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:49:59.27 JDK2bqHk0.net
乙女ゲームじゃないにしろ有名な芸能人の○○さんがプロデュース!みたいな作品はだいたいハズレだからなあ…

149:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 16:58:54.84 J9hf7ZXI0.net
岩井ってネタ作ってる方だっけ?シナリオ面白くしてくれるなら歓迎だけど岩井を全面に押し出されても全然興味そそられない
オタクではあるんだろうけどテレビ出るための営業のが強そうだしBL好き公言してるしで苦手

150:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:06:50.82 L/Sqigqu0.net
そもそもそいつプロデュースって何か売りになるの?
よく企画通ったな
コンシューマってソシャゲより遥かに金かかるのに

151:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:11:32.66 lJ4Ak/8sa.net
オトメイトがやってみないかとか声かけたんじゃないの
今のところハライチだけじゃ買おうって気にはならないなぁ
餅は餅屋だわ

152:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:11:56.19 Tz3bGuKta.net
ともあれ続報がないことにはね
本気で「乙女ゲーム」を作ってくれるならいいんだけど
攻略対象同士の行きすぎた友情描写とか頻繁に挟まれたら萌えられる自信がない

153:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:35:33.65 qeoutULGd.net
さすがにハライチで購買意欲はわかないよなあ…
栗山千明や広瀬アリスがガチ監修なら考えるが

154:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:42:12.18 HQQP80NY0.net
事務所のナベプロも絡んでるっぽいから舞台とかそれ込みの企画かと思ってる

155:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:44:33.24 8nGjkwZLM.net
ナベプロが関わってるしハライチがアイドルグループをプロデュースして2.5連動乙女ゲーになるんじゃ
アミューズがやってたドリフェスみたいなやつ

156:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 17:47:00.64 4rrcwuJu0.net
うたプリでBLっぽい妄想とかしてなかったっけ?
うたプリはそもそも興味ないからどうでも良いんだけど
BLっぽい乙女ゲーとか地雷すぎるからオトメイトコラボせずに元々BLゲーム会社とコラボすれば良かったのに

157:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:05:51.91 a5xFgc4Z0.net
ナベプロの若手俳優使うかんじになりそうかな
まさか芸人…ではないと思いたい
別に企画としてはそれはそれでいいけど
なんでCSの方に持ってきたかな…アプリで十分じゃね

158:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:13:21.00 QyEj/zBYr.net
アプリなら基本無料だから話題になればやる人いそうだけど
CSでハライチだから買う人っているのかね…

159:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:17:30.98 RxdDlz5h0.net
芸能に疎いからすまんハライチって誰?って思ってしまった
ググったら男性お笑い芸人かーうわーきっついわ

160:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:17:37.09 yFcxlpQad.net
そんな博打にお金落とす人いるのかなぁと思うよね
よっぽどシナリオよくて面白い内容じゃないと食いつかなさそう

161:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:23:07.09 qeoutULGd.net
>>158
ベルばら学園は特攻するけど(世代ストライクの母がプレイしたがってる)、さすがにハライチプロデュースは複数の人柱待ちだわ…

162:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:36:17.07 x52Yj5MJ0.net
>>157
ええっ、男性お笑い芸人なの!?
乙女ゲープロデュースしたいBLゲー好きっていうから女性芸人なのかと思ってた
まさかと思うけど、乙女ゲーを作りたい真の理由が好きな声優さんに会いたいとかじゃないよね?
不安しかないし、様子見かな
私は、既存で買うのはゆのはな、新作ならオランピアとアンシャンテが気になってる

163:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:49:48.36 GjbVFROx0.net
ハライチ岩井プロデュースは詳細待ちかな
D絵師シナリオが誰になるかは気になる
絵師にいけさんが来たら買うわ

164:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:50:28.65 RxdDlz5h0.net
>>160
よく知らないけどウィキペディアによると
岩井勇気・澤部佑
の2人の男性ユニットだってよ
女性で単純な乙女好き芸人ならワンチャン…と思ったけど
うたプリのBL好きを公言してるとか地雷臭しかしない

165:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:52:45.32 4rrcwuJu0.net
ハライチテレビでBLの話してたから無理
ツイッターにそういう本載せたりしてるし
うたプリもそういう目で見てるっぽいけど、オトメイトでそういう視点で乙女ゲー作られたら本気で萎える
乙女ゲー畑違いでしょ

166:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 18:53:40.19 RxdDlz5h0.net
杉田(声優)の乙女も好き発言すら乙女ゲープレイヤー側からしたらずれてんなと思うのに
ハード移行のこの時期になぜ門外漢の男性を引き入れる

167:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:01:33.66 x52Yj5MJ0.net
>>162
詳しくありがとう
混ぜるな危険をやりそうで地雷臭しかしないね
乙女ゲーム=BLゲームみたいな変な図式を持っていそうで怖い

168:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:10:07.13 14Ne3PU5d.net
リアル芸能人で仲良い二人とか捕まえて二人の友情はBLっぽいとか
この作品はBL目線で見てるとか
そんなことをいろんな所で発言してるよ
男でBL好きとか恥ずかしくないから皆どんどんBL読もう!とも言ってる
地雷しか無い

169:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:11:52.38 4rrcwuJu0.net
一般向け作品をBL目線で見てるとか知り合いでBL妄想するとか完全に痛いヤツじゃん…
地雷臭すごいな

170:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:15:47.45 eg0fng0h0.net
BLの楽しみ方が初心者かキョロ充じゃん
痛い思いしたことなさそう

171:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:17:00.21 JDK2bqHk0.net
男でBLも女で百合好きがいるようにいるにはいるからなんとも思わないけど流石に中高生みたいな鉛筆と消しゴムで云々みたいなイキり方してるから嫌だな

172:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:19:25.10 4rrcwuJu0.net
>>169
そういう人がいるのは別にいいんだけどその目線で乙女ゲー作られても困る
BLゲー作る会社とコラボしてBLゲー作ればよかったのにオトメイトとコラボしちゃうあたりすでに色々混同してそう

173:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:21:01.55 IEn582JVa.net
相方と比べて仕事ないからオタクに媚びてるだけだと思ってた

174:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:21:10.01 4rrcwuJu0.net
ハライチ以外の新作もPV見た限り刺さるのがあんまりない
CZ、華ヤカ、ゆのはな、猛獣のSwitch移植は未プレイのものも含めて楽しみだし買う

175:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:22:20.74 qeoutULGd.net
>>166
男がBL好きでもご自由に、だが
乙女ゲームに持ち込んだらアウトだぞ
乙女ゲーマーは、BLとの住み分けにめちゃくちゃ厳しいんだぞ

176:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:25:10.04 kbVbhW/Pa.net
>>166
ええ…
BLゲーやBL漫画好きを公言するのはまあ個人の自由だが
非公式で勝手にBL妄想した上でそれを嬉々として発信しちゃうとか痛い+クッソ迷惑な部類の二次妄想野郎じゃないか
BL好きならBLゲームプロデュースすればいいのにわざわざオトメイトに来たってことは
うたプリよろしく腐釣り出来そうな乙女ゲーを作って欲しいとでも依頼されたんだろうか

177:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:28:02.87 roKmm5AQ0.net
ハライチの岩井はオタ心分かってます、俺はそちら側ですみたいな態度でいるのがうざい
テレビやツイッターで開けっぴろげにBL本とか晒すし嫌悪感しかない
本当に乙女ゲーの制作に関わりたかったのなら名前隠してやれよと

178:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:28:30.22 bGQ4Ma/YM.net
BLはそれ単体としては楽しめるし好きだけど、乙女と混ぜられると吐き気がするわ
乙女ゲー初期は混ぜてくるのとかあったけど、最近は無くなったと思ったのに

179:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:29:11.95 4VTArpJjM.net
>>171
同意
ただのオタ媚び芸人だしBLに過剰反応しなくても普通に空気ゲーになりそう

180:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:30:12.66 HQQP80NY0.net
Switchに移行していくこのタイミングでハライチコラボとか斜め上なのもってこないで普通に新作で一枠うめて欲しかった

181:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:30:23.50 IBjL7XjL.net
ハライチ岩井見てるかー?
お前求められてねーよ

182:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:31:55.58 4rrcwuJu0.net
このタイミングで変なコラボして迷走
移行上手くいくか心配になってきた

183:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:37:10.29 luc53GCC0.net
まあ澤部は有名だけど岩井はあんまテレビに出ないから知らない人いても仕方ない
ただキャラの身長調べて自分家の冷蔵庫と同じくらいの身長だったから冷蔵庫に抱きついたとか気持ち悪い言動多いし少女漫画や一般作品をBL目線で見てるし、そういうのを乙女ゲーに混ぜないでほしいな
勘違いオタクみたいな人だから不安

184:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:39:04.02 uo5yunuY0.net
相方の顔はテレビで見かけるけど確かにこの人見たことないや
乙女ゲープレイヤーにもBL層にも媚び売って女性受け狙ってそうなところが気持ち悪い

185:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:42:11.72 tIAbqs8J0.net
買い支えると言われても男お笑い芸人だけは無理だわ
絵師や音楽やシナリオにお金をかけて、丁寧に作ってくれればそれで買うのに
結局、人気が出るのは王道なんだよね

186:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:48:14.33 80+5ZJhLd.net
私は一部バラエティーでの岩井自体は嫌いじゃないけどBL、オタ媚び発言多いから怖いわ
頼むから手のひらクルックル返せる作品にしてくれ
間違ってもBLと乙女を混ぜないでほしい
そこはオトメイト側がよく言い聞かせてほしいけどそのオトメイト側も定期的にBL匂わせる乙女ゲー出すから更に不安

187:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:50:51.32 IBjL7XjL.net
えーなんかどんな良作であろうと
変なオタクアピールしてる芸人とコラボした作品じゃやる気起きない

188:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:53:13.78 WbbGxTRpd.net
Switch新作応援したいからなるべく買うけど芸人コラボは買わないわ
激しいBL好きアピールやオタアピールしたり一般作品でBL妄想を公言してる人が関わって乙女ゲー作ったところで良作になる気は全くしない

189:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:55:26.07 TmMNXWoD0.net
作品情報出てない段階でいうのはなんだけど BL妄想とか関係なく
畑違いというか部外者とのコラボで良かった試しがないからスルー決定だなぁ

190:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:57:19.38 Sn2UesyX0.net
ウサギリスシナリオはあかん
どうにか上手く手綱握ってほしいけど初めて全クリできなかった作品あるから評判待ちかな

191:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:58:38.51 otyvkPY+a.net
いうなれば澤部じゃないほうて扱いだよね
ほんとある人って予想色々してたけど会場でみて力抜けたわ

192:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 19:59:55.54 roKmm5AQ.net
コラボするならブッコロとしてよね
なんでオトメイトに来るの最低

193:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:02:43.56 zGl6xaQy0.net
その芸人さんも微妙だし、選んだスタッフもしくは上のやつも
センスないのがわかりやすくて地雷見やすくしてくれてありがとうだわ

194:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:13:10.90 WbbGxTRpd.net
大好きなうたプリ出してるブロッコリーとコラボすれば良かったのにねほんと

195:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:15:25.78 pWT3Un1Qp.net
愚痴スレかと思った
ハライチ岩井プロデュースのゲームに関しては詳細出てから購入決めるけど岩井だから買わないってのは無い
詳細何も出てないのにBLが~芸人が作ったものなんて~って叩くのは岩井の発言より痛いよ

196:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:15:45.55 1I8CORvc0.net
いくら妄想とか勝手にしろとは言ってもさ、制作側の人間にBL好きで乙女ゲーすらBL妄想する公言してる奴がプロデュースする乙女ゲームなんて警戒するなってのは無理だと思う
他の作品は買うけどお金を出したいと思えない

197:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:16:31.87 7Jx3duqk0.net
>>166
やってることが隠れない腐女子やん
絶対無理
そもそもうたプリをBL目線で見てます発言自体
どれだけ乙女ゲーマーに失礼なことかも分かってない時点で乙女ゲー作るとか無理ありえない
というか今からでも遅くないから開発中止したら?
明らかにそのお金で違う乙女ゲー作るだけで売上倍は違うと思うけどね

198:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:20:38.35 ZlSptgZz0.net
BLはちょっと勘弁してほしいな
まあでも名前隠されてゲーム出されるよりかは見える地雷の方がまだマシかな…
できることなら他所のメーカーでやっててほしいけど

199:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:25:52.91 czaRtqkK0.net
気持ちはわかるけど…愚痴スレみたいな流れは勘弁
ユウヤさんの新作、塗りで印象変わって新鮮だなー

200:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:30:33.33 w076BXv90.net
BLを乙女に混ぜるとか勘弁 生理的に無理
BLやりたいならBLでどうぞ

201:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:32:17.76 eEZv8WqV0.net
いい加減飽きたよこの話題
地雷あるなら買わない
はいこれでいい

202:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:35:03.93 Dto+87Wqa.net
今回の発表の中で買うと決めているのはビルシャナとオラソワとアンシャンテとCZ
CZがめちゃくちゃ好きなので追加ありの移植嬉しい
移植だから他の新作よりは発売早そうだし楽しみに待ってる

203:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:43:34.45 Sn2UesyX0.net
BLの問題なくてもよく分からない男芸人とのコラボに貴重なゲームの一枠使われたのが不満
アプリならまだ良かったけどCSなのがなぁ

204:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:48:31.98 PFCZ/2oy0.net
>>201
それな
だったら好きなシナリオライターかディレクターの作品充てて欲しかったわ

205:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:51:56.39 7Jx3duqk0.net
無名芸人これから必死で乙女ゲーも分かってますアピしてきそうでウッザ

206:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 20:55:03.04 fabINiWx0.net
アンシャンテの人外はどのレベルまで人外にするんだろ

207:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:00:10.81 YXB/o8Cx0.net
CZもここまでくるとドン引き
四回目でしょ

208:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:01:35.80 W31UaGJpa.net
>>205
薄桜鬼さんの悪口はやめろ!

209:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:01:49.06 ui2OgYH70.net
>>204
オトメイトだしあっても獣耳かツノ程度かなと思うけど
同じDの白華や神なるの人外はかなり好きだったのでシナリオ次第かな

210:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:04:54.27 akyfBs1r0.net
ベルばら学園思ったより楽しそうで草

211:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:06:36.26 RlBFfwI+d.net
>>205
移植回数なら薄桜鬼さんは3倍近いぞ
Wii以外の主なハードは制覇してるしパソコンもアプリも出したし

212:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:09:22.43 AUo3UQkK0.net
ベルばらは思ったよりバカゲーっぽくて楽しそう
シナリオで懸念されてるけどリジェのドッカレとか好きだった

213:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:09:59.05 vYiUeAfl0.net
移植嫌がる人多いけど欲しい時だけ買えばいいし展開あるだけ良いと思うな
消えていく好きなソフト見るとそう思うわ
新規も入るからコンテンツとしては長く続くしね

214:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:14:09.15 oZ8uD4tT0.net
逆に思ったより移植少なくてガッカリした

215:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:14:29.46 WbbGxTRpd.net
新作気になるのアンシャンテとビルシャナ戦姫くらいかな
書き込み見る限りビルシャナ戦姫は史実知ってる人からすると色々ツッコミはいる設定みたいだけど、詳しくないので個人的には気にせず楽しめそう
オランピアは交配とかそういうのが多分苦手なので情報待ちかな
さといさんの絵は好きなんだけどニルアドやディアラバとかエロ系っぽいの多いね

216:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:16:46.05 WbbGxTRpd.net
移植嬉しいしvita出なかったものも今後出たらいいなって思ってるから積極的に買って行きたい
薄桜鬼とかディアラバとかはもういいかなって感じだけどそれ以外は購入していきたい

217:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:17:59.55 YXB/o8Cx0.net
>>206
>>209
薄桜鬼先輩は本編以外にも出しまくってるからさ‥本編だけしか出さないで追加しまくり四回目ってなんやねん

218:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:22:05.82 WbbGxTRpd.net
CZ好きだから移植嬉しいよ
本編だけしか出さないっていうか薄桜鬼みたいに別の話を新たにばんばん作れる作品でもないと思う

219:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:23:20.29 ewVfaR6R0.net
無難な作品の移植終わったらVitaに移植されてないもののそこそこ人気あった作品とか移植して欲しい

220:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:28:14.21 oZ8uD4tT0.net
好きな作品の移植は追加あってもなくても買うからどっちかと言えば追加あったほうが嬉しい
CZってPS2からの作品だから4回目なのは仕方ないんじゃね?

221:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:36:13.78 n/nogZV20.net
みんな話題に出さないようにしてると思うんだけどぶっちゃけヒプマイに関してどう感じてる?
これこそオトメイトが腐に片足つっこむ気がしてヒヤヒヤしてるんだけど...

222:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:44:30.42 32QfmcPU0.net
>>219
あくまでリズムゲーだしアプリだしで基本スレチだし別に…
妙に盛り上がってるしそこでの儲けがオトメイトの足しになれば良いなー程度だなぁ
ハライチのは自分の好きなライターやスタッフが捕まったらと思うときついな
もう全部一人でやって

223:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:44:30.60 czaRtqkK0.net
ヒプマイ全然知らないからなんともだけど
おそ松が大して何も言われてなかったし他所の版権作品は無難に作って終わると思ってる

224:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:47:08.81 vYiUeAfl0.net
>>219
おそまつとかもあったし流行ってるうちに色々したいんだろうなってくらいの認識だけど
switch移行上手く行くかわからないし乙女ゲとは別の稼ぎも考えてるかもしれないね
ロゼみたいに移行期に潰れる可能性もあるからなぁ

225:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:52:07.01 Fg4O93F40.net
>>219
おそ松的な枠だと思ってる
オトメイトが関わってるとはいえ乙女ゲームではないでしょ

226:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:55:25.11 WbbGxTRpd.net
>>219
アプリでリズムゲーだから乙女ゲーですらないし関係ないと思う
てかそもそもおそ松とかKみたいな枠でしょ

227:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:57:25.13 FWiKN81t0.net
そういえばスイッチでディアラバ出るんだね
紹介PV見てたら全員にs付いてて笑ったw
そういうゲームなのか
とりあえずスイッチで出るやつ買えばいいのかな

228:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:58:12.21 w076BXv90.net
>>219
もともと腐臭い作品と聞いた
乙女ゲーじゃないのはかまわないけど、形ばかりの女主人公置いて乙女層釣っといて中身は腐媚びみたいな乙女ゲー詐欺はしないでほしいね

229:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 21:59:28.72 oZ8uD4tT0.net
>>225
あれ番外編みたいなものだから移植出るまで待ったほうがいいよ

230:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:05:05.48 WbbGxTRpd.net
ヒプマイのリズムゲーアプリは別に乙女ゲーですらないし女主人公いるかも知らないけどどっちにしろ恋愛要素ないでしょ
そもそも自分顧客対象じゃないから関係ないって感じ...

231:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:08:22.69 4VTArpJjM.net
そういえばディアラバ本編の移植はないのか
最早どれが本編なのかシリーズやってない私には分からんけど

232:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:10:05.30 akyfBs1r0.net
オトメイトゲーって後から入ろうとする人には分かりづらいよね

233:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:13:05.51 FWiKN81t0.net
>>227
あれ本編じゃないのか
ありがとう
危うくディアラバデビューを外伝からするところだった

234:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:19:18.17 jv04so7rp.net
ディアラバめちゃくちゃ出てるけど
そこまで引っ張るほど人気あるように思えなくて不思議でならない

235:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:21:10.09 1I8CORvc0.net
>>229
PSPが一番最初にやったきり合わなかったからそれ以降買ってないから確かにわからないかもw
なんか色々変わったって聞いてディアラバSwitch移植買おうかな

236:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:26:01.08 BVm58bMM0.net
オトパで発表なかったけどアムネシアとレンドは年内に出ることを期待したい
戦刻ナイトブラッドはCSでも出せる内容なの?
相手キャラのことをもっと知りたかったらアプリへとか誘導されるのはやだな

237:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:28:01.77 Fg4O93F40.net
アムネシアなかったことにされてそう

238:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:31:00.73 vYiUeAfl0.net
>>235
公式のswitch専用ページで新しく発表されたの含めてキレイに並べられてたから大丈夫だと思うよ

239:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:32:04.13 32QfmcPU0.net
分かりにくいのは薄桜鬼とディアラバくらいじゃない?
特にディアラバはサブタイトルを見ただけじゃ本編・続編・FDか分かりにくい
>>234
基本陣営ごとの話で一対一のやり取りはカードでの短いストーリーしかないからなぁ
乙女ゲーとして売るなら個別ルートが必要だけどキャラ数が多いから大変な事になりそう

240:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:35:45.49 WUosKJ7Ha.net
ヒプは流行ってる間に早めにアプリ出して、稼げる分だけ稼いでほしいという気持ち

241:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:38:29.00 4Dm6Cl/30.net
switch、ポケモン同梱版でジョイコンカラバリ(ピカブイ仕様)でるみたいね
かわいいわ
vitaでCZ買ってCZは好きな作品になったが、switch移植も買いそうだ
中学生編が気になる

242:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:40:10.97 zKZ+Q6Xma.net
オトメイトの原作あり作品ってあんまり話題にならない印象だな

243:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 22:54:05.45 q4UZRSSD0.net
>>240
ブラコンはアニメもあったし割と話題になった方だと思う
原作ありだとエルクローネのアトリエと学園Kが好き
個人的にエルクローネは調合システムを本家みたいにしてくれたら本当に最高だった

244:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 23:07:39.28 WbbGxTRpd.net
ブラコンは元々ゲーム化も視野にいれたメディアミックス作品では?
松とかKとかヘタリアとかふしぎ遊戯とか出てたよね

245:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 23:13:25.68 5x0CtU+G0.net
原作ありだといっしょにごはん。が好きだったな原作は聞いてないけど
ホスト部とかっポイとかも出てたよね…すげぇ空気だけど

246:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 23:35:03.68 /tLOKCYy0.net
czって詳しくは知らないけど同人からの
盗作って話がなかった?そんなのなのにswitchまで移植するの?

247:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 23:36:46.81 oZ8uD4tT0.net
>>232
ディアラバは出したらなんだかんだ10000超えてる印象
switchはどうなるか分からないけど

248:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 23:37:41.90 ui2OgYH70.net
アニメからもパク疑惑があった気がする
パク疑惑があるからこそ、もうFDで出しなよってくらい追加要素盛ってもFDは出さないんだろうなと思ってた

249:名無しって呼んでいいか?
18/09/10 23:44:52.23 otyvkPY+a.net
ディアラバは本編軸のソフトは無印、モアブラッド、ダークフェイト、ロストエデン
FDがヴァンデッドカーニバル、ルナティックパレードだよ
今度出るカオスリネージュは3つの家とひとりを家とっぱらってシャッフルするからなんていうかパロみたいな感じだと思う

250:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:23:21.17 Dd2s9R9SM.net
最初に出たディアラバはシナリオがめっちゃ叩かれてた記憶がある
そこからキャラ人気出て長寿人気シリーズになったのはすごいね

251:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:28:16.15 4LydWL0J0.net
>>248
そうなんだ
1番初めに出たやつ買ってフルコンまでしたけど自分は合わなくて次は買わなかったなぁ
ストーリーはないようなもんだけどキャラ人気あるのはわかる

252:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:29:58.71 x/6ihhH2a.net
シナリオぶっ叩かれても絵とキャラ人気が一番重要だからね
カラマリニルアドなんてまさにそうあとノルンとかも

253:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:35:11.95 +3ndbOMcd.net
カラマリは普通に楽しかったわ
ノルンはSF要素は矛盾多いしそういう意味ではシナリオアレなのわかるけど、恋愛の過程とか恋愛部分のストーリーとかは良かったからシナリオ全部駄目とは思わないな

254:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:49:53.52 4XBy4auIa.net
シナリオは良かったけどキャラ萌えしなかったシャレマニとかもあるし
個人的にはキャラ萌えできた方がいいわ

255:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 00:51:28.92 cUnOv29Q0.net
グッズとかイベント集客とか
お金落とすのは
キャラ萌えが一番

256:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:13:18.97 ugYVdDnD0.net
ワンドはキャラ萌えしたし続いてて嬉しいけどR2 FD出たら終わっちゃうかな
寂しい

257:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:33:14.13 bnEYMAbH0.net
3年後までやって綺麗に終わったからね
これ以上ずるずる続くよりはいいかと
ワンドは振り返るとあの作業ゲーをよく全クリアできたなって思う…w

258:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:36:23.36 LPu/mOWGd.net
最終的に残るのはキャラ萌の方が大きいからなぁ
ストーリーが気になって続編が待ちきれないってほどの作品は乙女ゲーには少ないし
グッズとかイベントには興味が無いけどキャラ萌が無いと忘れる確率高いw

259:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 01:52:46.95 Wphft1a2a.net
キャラ萌えなくてもシナリオが好みならずっと好きなままだな
むしろキャラ萌えだけだと熱が冷めた後は一気に興味なくなってしまう
シナリオが好みのゲームだととにかく最高かゲームだったと頭にインプットされる

260:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 07:19:47.88 +i/h86eWd.net
ワンドやったことないんだよね
新作微妙だし買おうかな

261:名無しって呼んでいいか?
2018/0


262:9/11(火) 10:39:18.24 ID:C1V4Zv020.net



263:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 10:42:32.88 MtWvkogO0.net
>>259
私も同じ
シナリオが好みだと面白かった記憶がずっと後まで残る気がするなー

264:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 10:58:57.16 LmIay4j10.net
シナリオ最高に良かった!って言えるくらい刺さったゲームに出会ってないから結局キャラ萌えになる
というかシナリオの良さとか色々含めて最終的にキャラ萌えになる

265:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 11:19:16.78 Dd2s9R9SM.net
まずシナリオが好みじゃないとキャラ萌えできないし刺さるシナリオあってのキャラ萌えだな
でも好み=客観的に見てシナリオが上手いとは限らないから難しい

266:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 11:55:15.17 P1TOOYES0.net
シナリオが最高でキャラも好みで文句なしの作品は乙女ゲーに限らずいつまでも心に残り続ける
でもそんな作品にはなかなか出会えない
良かったなと思えるのはストーリーに捻りがある作品かなぁ
共通や出だしつまらないとキャラルートでもいまいち乗ってこない

267:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 12:59:35.71 L5hHd2eZ0.net
12月はPCの蛇香だけなんだね
折角のクリスマス商戦だし
switch移植どれか発売されないかな

268:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:04:21.95 sMq9+A+TM.net
タイトルだけ発表されてたビルシャナ、ベル薔薇、ラバプリは早くて来年発売かな?
結構時間あるから繋ぎに何か出してくれないかな

269:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:06:50.76 mgtdwEcla.net
バリバリ来年4月?!
もういわたDいい加減にしてほしいしなら梅原くんに戻してよ

270:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:07:19.28 sMq9+A+TM.net
バリバリ延期か

271:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:07:23.94 A+chk8WE0.net
え、つかバリバリ4月って
ちゃんとVitaで発売してくれんの?

272:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:09:18.93 Dd2s9R9SM.net
もうバリバリ買うのやめてSwitch資金にするべきかな…

273:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:10:06.98 NBR77Myk0.net
じゃあ梅原でよくね?

274:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:11:05.54 cUnOv29Q0.net
梅原とばっちりで笑う
ほか作品にぜひ出てくれ
もうバリバリは…

275:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:11:16.91 MtWvkogO0.net
楽しみにしてたのに4月って
遠いなぁ

276:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:11:59.46 L5hHd2eZ0.net
戻るかもね

277:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:14:01.42 L5hHd2eZ0.net
Vita来年の4月でも発売Okなら
何か移植出せないかねグラハとかプリアサとか

278:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:14:29.95 1osCSFae0.net
バリバリSwitchに変更するのかな?
4月なんて下手したらvita埃かぶってるぞ

279:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:16:23.61 m0hOnwTwd.net
なんかバリバリ買う買う気うせてきた。イケメン戦国の時もだけど発売日延期とか購買意欲下がる

280:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:17:11.32 uYH669y10.net
4月まで伸びるならswitchで出してほしいなぁ

281:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:19:06.19 MtWvkogO0.net
マルチなら大丈夫だけど、switchはまだ買ってないからvitaじゃなくなったら困るかなあ

282:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:21:00.56 L5hHd2eZ0.net
バリバリ当初はPS4とVitaのマルチだったのがVitaオンリーに
これでswitchのみになったら目も当てられない

283:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:23:49.48 cUnOv29Q0.net
マルチ化ならまあ良いけど
ただの延期はな…

284:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:24:43.66 u05RVFnUr.net
バリバリ4月なら梅原で良いじゃん
しかも4月にvitaか…

285:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:26:43.68 9IZaWTNc0.net
来年なんてvitaのフリプすら切られた後じゃん
スイッチマルチにしてくれたら買うけど

286:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:38:46.89 4LydWL0J0.net
何でそんなに延期になってんの

287:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:41:02.85 Qr0A3qMV0.net
さんざん引き伸ばしたのはPS4のためかと思いきやVitaのみになりさらに引き伸ばしとかなんやねん
いわたがどんだけ有能で権力あるのか知らんがほかのクリエイターに較べて甘え過ぎだろ

288:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:42:23.60 7tdCP8q6d.net
4月はさすがに酷いな
延期の理由を公表しろよ

289:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:43:26.50 L5hHd2eZ0.net
また他のラインとストーリー被ったからシナリオ変更した
とか言い出しそう

290:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:43:49.25 bXA/OGGid.net
梅原に戻すためとかだったら許す

291:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:44:07.89 U29qi8dq0.net
これで声優変更の件がなければこれから収録なんだなって思うけど、何で変更発表からしばらくして半年も延期…
間に合うなら梅原さんに戻して欲しいね、でも鳥海さんがもう収録してるかな

292:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:45:50.09 NBR77Myk0.net
スレチ申し訳ないんだがバリバリステラで予約しちゃったのって取り消せる?

293:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:48:23.05 L5hHd2eZ0.net
ステラ他ゲーで発売日延期を理由にキャンセルしたことがあるから大丈夫だと思うよ

294:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:49:40.64 NBR77Myk0.net
>>290
ありがとう!!

295:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:50:04.96 k3Embs6pa.net
延期なら戻してよーー
予定通りなら仕方ないかなって思えたのにあんまりだ

296:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:52:33.62 QeGsoUcr0.net
いわたゲーはスケジュール管理がなってなすぎだろ
延期って客はもちろん関係各所に迷惑かけるのに

297:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:52:42.91 vDjhcmRf0.net
欧米のVITAゲームカード生産停止が3月末だったから4/4ならまだ間に合うと思うけど
これだけ時間かかるならいわたさんはカゲローさんと組むの辞めてほしいわ

298:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:55:56.62 zATSGsrEd.net
>>293
ほんとだよね。何様だよってかんじだわ。

299:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:56:59.75 q1+F99420.net
なんでそんなに延期になったんだ?理由を説明しろよ
VitaじゃなくてSwitchの発売とかに変更しそう

300:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 13:57:09.38 wQ2vcHOU0.net
4月まで延期だからキャストの問題じゃなくて他の問題だろうから戻らないよ
いわたさんだしシナリオとかでなんかあったんでしょ
シナリオ練り直しで全員分収録し直してる可能性もあると思うよ

301:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:04:25.20 DBJHzjrSd.net
さぞやおもしろいゲームになるんだろうね、
これでつまんなかったら本当おこるよw

302:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:43:08.46 4rb616YD0.net
バリバリ延期…知ってたの流れ来ると思ったら案の定
…ってか発売1ヶ月前になってから4月迄延期ってやっぱりバグ大量発生?
マルチになるのはまだしも万が一Switchだけになったら大荒れ必至だな(特に若年情弱層で)
いわたDはマジでいい加減にしろ
…仕組みわからないんだけどVITAゲームカードは一定数確保してあるんじゃないのかな?
(好評でも増販は無理)

303:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:44:35.08 QUSbfGw40.net
延期しすぎでしょ...
珍しく主人公にボイス付きで好きな声優だったから期待してたのに萎えるわ
買うけど声優変更といい期待値は下がるからせめて梅原さんに戻してほしい

304:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:44:51.62 r6t+wSY/a.net
>>298
他の乙女ゲームと違って相手のご機嫌取りしなくていいんだぞ神ゲに決まってんだろ

305:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:46:39.45 QUSbfGw40.net
スイッチは様子見する予定だから機種変されたらキャンセルさせてほしいけどメイトで予約しちゃったからなぁ...
ほんとなんでこんな伸びたんだろ?

306:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:48:51.15 q1+F99420.net
諸々の事情ってざっくりし過ぎwツイでは声優の梅原の件がとか言われてたけど声優云々とかの理由じゃないだろうよ

307:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:59:43.68 rkbn/8SUp.net
メイトも延期とかでキャンセル出来ることあるよ
入金ゼロで発売日無視するより良識的

308:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 14:59:56.76 FGmmdxtH0.net
バリバリ何だかんだ楽しみにしてたけど待ってるだけで疲れちゃったww流石攻略対象のご機嫌取らないゲームwwユーザーの機嫌を損ねるのも何とも思ってらっしゃらない様子ww

309:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:03:32.99 u05RVFnUr.net
ユーザーのご機嫌取りを損ねる斬新なゲーム

310:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:19:44.23 sQRSEl52a.net
ワンドも移植してくれるのは嬉しいけど、バリバリが発売近いから今回はステラ冊子ないんだなぁって諦めついてたのに…
あとは梅原さんに戻して欲しいのはもちろん。
4月発売が可能なのは、vitaカード生産申し込み自体はもうできてるからなんだと思うよ

311:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:25:49.93 L5hHd2eZ0.net
Vitaで発売してから1年経たないうちにswitchに移植しそう

312:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:25:53.83 cYZEQULda.net
ご機嫌とりじゃない選択肢考えるのに時間かかってるのかな?
いわたって偉そうなこというくせにまともに納期守れないよねいつも

313:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:26:36.53 x8D/d1Pdp.net
サンプルボイス遅すぎるから何となく嫌な予感はしていたけど
レンドのときも思ったけどいわたは作品の発表から発売まで長すぎる
ちゃんとある程度開発が進んでから発表してよ

314:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 15:27:32.49 sQRSEl52a.net
それにしても4月かぁ…
後に発表して発売済みのピオフィやシャレマニはFD制作決定!とかやってる可能性あるね
さすがにカゲローさん解放してあげてと思う…

315:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:09:50.77 UBQ/mMlT0.net
延期しすぎだろ
これで機種変とかしたらもう買わないよ

316:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:14:12.96 bnEYMAbH0.net
対応機種変更、キャスト変更、発売日延期のコンプリート
発売日的にワンドと纏めて発送にしてる人が多そうだし本当各所に迷惑

317:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:14:37.00 gR8gpfZKa.net
バリバリ延期かよ草
オトパ2016で発表してたっけ?

318:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:28:16.66 K77rvddTd.net
ここまで伸びるならむしろ理由言った方がいいのでは感がすごい伸び方だな、1&#12316;2ヶ月なら理由アバウトは許せたけど半年は普通に理由なしは納得いかないのと梅原で良かったんじゃないのというか

319:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:29:02.43 L5hHd2eZ0.net
機種変更があったら困るから一旦キャンセル願い出してきた
ワング―は即対応 早っ
ステラ・メイトは返事待ち

320:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:40:38.83 UhfrlGZ2M.net
待たされ過ぎると買う気が失せるの典型だよ
ほんと完成までの見通し立ってから告知してほしい
客から盛大にクレームついてDが凹めばいいのに

321:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:54:52.00 d2WUDH1Sa.net
クレームつけたらメール晒し上げられそう

322:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 16:59:08.48 hxuhF1+kd.net
シャレマニ、ピオフィと良作が続いたからバリバリも結構期待してたのに4月延期かあ

323:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:00:20.92 uVwLobsK0.net
延期の理由は機種変更だと予想
今更Vitaじゃ売れないだろうし

324:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:10:50.01 MJrnvrlua.net
>>320
でもVitaじゃなかったら本体まで買うことになるよ
そりゃこれからはswitchの時代になるけどバリバリ買う人らはVitaだからとりあえずできるってなってそう
マルチならわかるけどなぁこんだけ待たせてswitchにしますだけだと荒れる

325:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:18:08.08 Dd2s9R9SM.net
>>320
機種変更するならさすがに延期と合わせて発表すると思うけどな
予約済みの人も多いのに来年になってVitaやめてSwitchで出しますとかいきなり発表したら詐欺だわ

326:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:44:01.64 L5hHd2eZ0.net
とりあえずダメもとでサポートにswitchに機種変更するかどうかメールしてみた

327:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:46:18.70 faK7lYLba.net
いきなvitaで出さないっていうのはないと思ってるんだけど時期的にもスイッチとのマルチが無難かな

328:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:50:20.75 goFNeAi+0.net
マルチ展開してもswitchでバリバリ出来るのを喜ぶ人よりも、vitaはまだソフト出せると思い込んで他のswitchソフト買わなくなる人の方が増えそう

329:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:51:39.54 po6t2e/j0.net
メーカー取り寄せだったシャレマニがやっと発送されたけど
前スレでネタバレらしきレス見てしまったのが忘れられない
すぐ閉じて酒飲んで記憶飛ばそうとしたけど無理だった
こんなんでも楽しめますか?自分がバカだったけど落胆してる

330:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:52:01.22 7y/66Kuo0.net
今vitaで出るやつはそのうちSwitch出でるんだろうなーと思ってるから
全部移植待ちだなあ

331:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 17:57:03.77 7tdCP8q6d.net
>>326
黒幕がわかったところで何故そうなったのか、他のキャラにもいろいろ秘密があるから何とも思わないよ

332:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:04:44.46 po6t2e/j0.net
>>328
安心しましたどうもありがとう

333:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:06:48.73 A08+Izl50.net
>>326
自分もそれ見ちゃってかなりショックだったしプレイ中それが引っかかってたけど、実際はちゃんと楽しめたよ

334:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:17:00.91 xKURkB/X0.net
半年も延期とか納品データ紛失でもしたの?って感じ
楽しみにしてたけどもういいや

335:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:17:38.58 KPDffshXa.net
梅原さんとカゲローさんだから買おうと思ったのにここでいわたが評判悪いこと知ってしかも具体的な理由も無しに半年も延期とかあり得ん

336:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:19:30.84 po6t2e/j0.net
>>330
仲間がいましたか
なんか救われた気分になれたよありがとう

337:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:30:58.89 A08+Izl50.net
貴重なヒロインフルボイスだしカゲローさんだから楽しみだったけどさすがに萎えてきたなー
半年も延期するならせめて梅原さんに戻して欲しい
無理だろうけど

338:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:37:39.59 FGmmdxtH0.net
延期お知らせ読んでると謝罪より「変わらぬご愛顧」への願いの方が文章とか句読点の使い方が強くて定型文だと分かっていてももやもやしたなー

339:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:43:30.91 mNCOWjjuM.net
>>322
ワンド2でそれ既にやらかしてるから…

340:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:48:03.71 +QX9JeoE0.net
ビルシャナのop何で歌い手の天月なんて
わざわざ連れてきたのかと思ったけど天月
亡きロゼでもいくつか歌担当してた
こっちの業界に知り合いでもいるのかな?

341:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:50:38.29 i/Z5AHAR0.net
レンドの時と同じことやってて正直怒り通り越して呆れてる…
延期するくらいなら何作も発表せずに1作に集中してちゃんと発売日に出してほしい
バリバリ楽しみにしてて予約もしてたからモヤモヤする

342:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 18:53:20.58 Pi4SkS3E0.net
こんなに延期するならなぜ声優変更発表したんだ

343:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:01:39.68 Xdzmm+wY0.net
機種変というよりバグとか何か致命的な問題があったっぽいよねこれ

344:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:10:54.95 Yc33nsGEM.net
今さら声優戻すかなあ
しかも相手大先輩だよね?

345:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19


346::19:52.38 ID:b26mcxiRd.net



347:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:25:48.55 +3ndbOMcd.net
一度変更発表したからには戻らないのが現実なのはわかってるよ
梅原さん→鳥海さんへの変更理由について梅原さんの体調が万全じゃなく収録が発売に間に合わないから変更するんだと思って納得してたので
半年も延期するなら梅原さんでいいじゃんと文句も言いたくなる

348:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:31:32.51 ttLq7KJ+d.net
何のためにサブディレクターまで追加したんだろう
てっきり制作が遅れてるから助っ人に入ったのかと思ってたのに今回の半年延期
中村Dの新作待ってるんだけど当分先になってしまうんだろうか

349:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:35:36.92 G25yau2c0.net
キャンセル予定だけどまだアニメイトは発売日変更になってないな
急遽決まったのかね
発売1カ月前だともうグッズ系の特典を用意しているだろうし大変だな
もういわたのゲームは予約しないわ

350:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 19:36:28.65 NBR77Myk0.net
もうこのまま発売しなかったりしてねw

351:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:14:07.11 Yc33nsGEM.net
>>345
>もういわたのゲームは予約しない
これ毎回見るセリフだけど、実際に発表になると多くの人が乗せられて予約するという
そして売上も高い
学習しないなみんな

352:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:15:29.44 nAZKTeNW0.net
梅原もいらない
もう発売しなくていい

353:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:16:20.66 LHuKVGL7a.net
ここの書き込みは別に全ユーザーの声じゃないしな

354:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:16:29.67 bnEYMAbH0.net
そりゃ以前ほどではないにしろ新規もいるしね

355:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:59:15.65 oahvwVzcE
楽しみにしていたけど、熱が冷めた
キャンセルした

356:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:24:22.14 IfTvmTfB0.net
あの絵だけで買う人もいるだろうし

357:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:26:53.58 m/EBNm190.net
>>344
私も中村Dのティアブレが良かったんで新作楽しみにしてるんだけど、この様子じゃ当分なさそうで残念
ティアブレ終わる時にバリバリ手伝うって言ってたもんなぁ
レンドの時も他社とシナリオ被って延期したんだっけ
被りの程度にもよるけどこの業界じゃ似たようなモチーフ多いし気にすることでもない気がするんだけど難しいのかなぁ

358:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:33:44.82 G25yau2c0.net
>>347
面白そうなら発売後に買うようにするってだけ
いわたゲーが合わないわけじゃなくてまとめ発送の都合上発売がこんなにズレ込むと予定が立たないんだよ

359:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:35:59.77 VQYYr9N70.net
レンド結局なにとシナリオ被ってたんだろうな

360:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:36:54.35 M0euwj430.net
ええまじでバリバリ4月に延期なの?
この毎度毎度D延期しすぎ

361:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 20:39:29.38 Qr0A3qMV0.net
いわたはTwitter辞めてよかったな

362:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:05:17.83 sQRSEl52a.net
ワンド公式がちゃんと発売日に出るよって言ってたのが自虐に見えてきた…

363:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:27:48.95 bb4xbLdp0.net
攻略対象とユーザーのご機嫌取りはしないスタイルのいわたかっこいい

364:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:46:41.15 5JGYbt4Y0.net
かっこよくねえよ
期限守んねえクソ野郎だよ

365:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 21:54:19.87 LEMC5JjH0.net
ワンドの公式垢でツイートできる時間があるなら延期の理由説明してくれればいいのに

366:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:08:01.07 MJrnvrlua.net
>>359
隠しはきっといわただなw

367:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:09:30.54 M0euwj430.net
>>355
ただの言い訳なんじゃないのって思ってる
このDは作品8割くらい出来上がってから発表すればって思うわ
いつまでもユーザーが仕方ないなで済ますと思うなよって感じ

368:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:09:50.61 Qr0A3qMV0.net
薄葉さんを長々拘束して現代ものやってるわけだけどこれは薄葉さんじゃないと無理だなと思えるようなシナリオなのか

369:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:19:45.12 Zr4EWlehd.net
>>364
薄葉さんじゃなきゃダメってのはないんじゃないかな
前にワンドのファンブック�


370:ナ、「薄葉さんはこだわりがすごくて、◯◯な感じで、と指定したら、こういう鎧が使われてた時代に◯◯はないんですが、とこだわる(笑) いいから気にしないでやって!と思う(笑)」みたいなこと言ってて、ワンドやレンドや無印薄桜鬼好きな自分でも何だかなあと思った



371:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:22:07.84 bb4xbLdp0.net
>>362
自分の気に入らない選択肢選ばれたらネットに晒して嫌味言う攻略対象とか嫌すぎw
ご機嫌取りしなきゃじゃんw

372:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:22:29.05 bnEYMAbH0.net
薄葉さんって2人組の絵師だから手が速そうな印象なんだけど
リリースするのに時間かかって勿体ない

373:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:22:30.81 G25yau2c0.net
絵が好きなだけだから分けて欲しい

374:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:24:27.97 DYKZ9En9d.net
もーいわたと組むのやめてほしい

375:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:26:40.25 uVwLobsK0.net
ぶっちゃけカゲロー絵じゃなかったら人気無くて速攻切られてたと思う

376:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:30:17.98 Rw9hl5cg0.net
取り敢えず手が早いだと別の意味になってしまうぞ

377:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:44:35.03 37U6IWs90.net
スイッチに切り替えるなら切り替えるで早く告知してほしい
PS4で出すの辞めた次はキャスト変更で更に半年の延期とか役満じゃん
とどめとばかりににまた爆弾投下されたら耐えられん

378:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:50:49.61 wcOkwakaa.net
バリバリ大爆死してカゲロー解放してほしい

379:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 22:53:43.10 6pzFYMtG0.net
>>370
まさにカゲローさんが好きだから予約したのに4月は長いなぁせめて年内ならな

380:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:34:38.51 VzU/XNrSr.net
延期するたび損害も出るだろうし
関係者にも迷惑かかってそうなのに
なんでクビにならないんだろう
帳消しにするようなタイトル抱えてるとか?

381:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:37:26.88 IG6B0it20.net
なんか発表から長すぎて、いずれちゃんと販売してくれればいいや、と
延期はもう諦めてるw
十三支みたいなラストはHappyだけど、重厚なテーマの新作遊びたいなぁ
ベルバラはヴェリテみたいな感じかな?とボンヤリ思ってたら
全然違うのね…w
ライトな感じじゃなくて、重たい感じので遊びたひ
絵師さんとか一切詳しくないけど、乙女ゲによくある線の細い絵じゃなくて
いっそしっかりしたタイプの絵の男性絵師さん引っ張ってきて欲しいなぁ

382:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:42:40.72 MKrcelct0.net
いわたさんは社内政治がうまいんだろうなと思う
度重なる発売の延期は普通の会社なら降格レベルじゃないかね

383:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:47:46.38 4LydWL0J0.net
せめて延期の理由を言えよと思う
予約してた人が可哀想だわ
キャンセルできない人もいるだろうし

384:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:52:46.37 R0E2j3dt0.net
マルチで出るならswitch版にするしどうなるんだ
店舗は特典のグッズとかまだ発注してないのかな

385:名無しって呼んでいいか?
18/09/11 23:58:48.08 YCUNQZWWr.net
予約者のご機嫌を積極的に損ねていく

386:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:01:12.37 OIuT8KsL0.net
主要スタッフが悪いのは言わずもがな、会社自体の問題だよね
ワンド2やレンドの事があったことを踏まえて開発状況70%くらいまで進んだなら
告知発表させてやるって姿勢でいくべきでは?
今回は仕方ない理由で声優変更になったけど、それだけで半年の理由には考えづらいし
収録って数か月前から抑えるものらしいけどさ

387:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:04:30.13 WMPK3Fxir.net
退院してすぐだと収録が厳しいから体調を慮ったのかなとか思ってたけど、半年延期して4月発売なら声優関係ないと思う
梅原さん他の仕事再開しはじめてるし

388:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:12:53.63 Z7pZVxp10.net
オトパの時には延期決定していたけど、言うに言えなかったんだろうな

389:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:14:16.62


390:8vyp6Fyca.net



391:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:19:06.31 WMPK3Fxir.net
きちんと理由言わないの腹立つなー

392:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:19:35.60 OIuT8KsL0.net
キャスト変更告知したのが8月8日
この時には延期が決まってたけどあえてタイミングをバラしたのか
それとも1か月の間にとんでもないことになったのか…

393:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:23:48.09 luYVcfKl0.net
重大なバグが見つかったのかな?
それにしても半年って長い気がするけど…
カラマリもバグあって発売前にパッチの連絡あったしパッチでなんとかならないようなバグがあったとか
何せよ予約したお客さんやもう内金払ったお客さんだっているだろうから何故延期なのか説明しても良いと思うわ

394:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:32:17.89 349OKDmT0.net
いわDいい加減にしてくれ毎度毎度
周りに意見できるやついないのかね
機種をSwitchだけにしたりしたらもう買わないから

395:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:32:51.77 K9y1mi3s0.net
オトメイトって問い合わせしたら対応してくれたりする??
せめて理由を知りたい
告知タイミングも延期の長さも許せない

396:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:49:12.48 +758j0GR0.net
散々作ってきたノベルゲーで進行不可能な致命的なバグにより半年延期とかあるのかな

397:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:53:01.46 egiL81kOp.net
半年延期だからシナリオ加筆修正からのやっぱり声収録じゃない

398:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 00:57:03.19 6w/BejUN0.net
>>389
ダメもとでメール送った
多分詳しいことは教えてくれないだろうし最悪返事が来ないかもしれないけど
バリバリの今までやらかしてきた事に否と意思表明はしたかったので
いわたさんファンを舐め過ぎだと思う

399:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:15:21.34 k4dFsovy0.net
とりあえず年内vitaはろろありだけになったかんじ?

400:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:21:11.81 Oc+fKjlG0.net
絵が遅れてるんだったりして

401:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:21:28.25 25wRTv8g0.net
ビルシャナのキャラデザ人選謎
個人的にはとても好みな絵柄だけど少し古い
感じはするし一般向けには思えない
原画まで描いてもらうわけでなし
ネオロマ層でも狙ってるのかな

402:名無しって呼んでいいか?
18/09/12 01:34:37.30 egiL81kOp.net
>>394
原画家にもよるだろうけど大体1日で一枚線画をかくっていうからそれはなさそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch