ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレat GGIRL
ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch1009:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 18:48:24.46 Bw4Dpkdda.net
>>972
ほんと…生きてる世界線ではたらふく食べてほしいわ

1010:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 19:04:31.86 8N/caHOMM.net
リリィちゃんの手料理が食べれると聞いて!
なお実際は

1011:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 19:05:55.07 z1tRsSsm0.net
ピオフィに出てくる食べ物はほとんど知らないものばかりだから、その度スマホで画像検索するんだけど想像以上に美味しそう

1012:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 19:08:20.50 6p18RJ6ud.net
イタリアに行きたい欲が高まるゲーム

1013:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 19:30:25.14 KzVZX3d80.net
リラ時代にイタリア行ったことあるけど
まじで裏路地行くとよく襲われてたわ、物乞いにw
だから楊√で双子が言ってた裏路地入っちゃダメってのはリアル

1014:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 19:32:39.72 fJ/n5WDmd.net
普通の公園で囲まれてカツあげにあったこととかあるわw
治安良くないよね

1015:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 22:09:57.05 KzVZX3d80.net
ジプシーは集団で襲ってくるからなw
ストラノで女達だけで炊き出しとか冷静に考えると凄いな

1016:名無しって呼んでいいか?
18/09/14 23:41:59.10 6yyHys6n0.net
楊の本名、2文字目の最後は聞き取れたけど最初がうまく聞き取れなかった
ハ~に聞こえたんだけど漢字的にマ~始まりなのかな
字幕なかった気がしたんだけど見落としたかなぁ

1017:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 00:04:09.00 YJ8E2I8D0.net
楊の本名聞いたとき、某アニメの黒猫が真っ先に浮かんだ…

1018:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 00:49:16.55 KUkioWkN0.net
>>980
マだよ
字は昴
苗字と続けると某農機具メーカーがチラついてすんませんでした

1019:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 01:07:52.40 BrC+vfhm0.net
音だけだとまず「猫」が浮かんで可愛いと思ってしまった
昴って星に関係ある字だしちょくちょく出てくる夜空を眺めてるシーンも相まってきれいだな

1020:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 06:31:41.69 6oOYJXTt0.net
>>982
ありがとう

1021:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 07:12:11.32 mSyBHVR0d.net
>>981は不在かな?
スレ立てチャレンジしてみます

1022:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 07:14:24.40 mSyBHVR0d.net
次スレ立てました
何かおかしいところあったら指摘してください
ピオフィオーレの晩鐘 攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)

1023:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 07:23:45.30 BrC+vfhm0.net
>>986
スレ立て乙
これから人気投票の結果とVFBもあるからまだまだ伸びそうだね

1024:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 07:42:52.99 3ZwACTp50.net
>>986
ありがと!
スレの伸び遅くなったから何でと思ったけど次スレの時期だったのか
賑わってて嬉しい

1025:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 07:43:45.26 9U7EeHss0.net
スレ立ておつ
>>964
私こそがヒ ロ イ ン!って感じを全面に出した演技に感じた
だからプレイヤーからしたらモブなのにって、鼻につくんだろうなと思う
恋に狂っててある種自分のことしか見えてないから、演技の方法としては間違ってはいないんだと思う
>>965
それ読んでて思ったけど、星が消えて絶望する描写があれば同情しやすかったかもね

1026:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 07:53:54.49 3ZwACTp50.net
>>989
真相になる部分だし、クロエさんの立ち絵あっても良かったな
発狂してるかんじのw ロッビィかな?

1027:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 08:58:39.83 mSyBHVR0d.net
もっとクロエの心情描写があってもよかったよね
クロエの描写がアンリ視点とかしかないから感情移入しづらい
感情移入

1028:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 09:17:30.19 Ubf7I9G40.net
>>986
グラッツィエ

1029:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 09:36:36.70 Jlr9xO4na.net
最後に作ったシナリオだしあまり手を加えられなかったよかもね
それよかリリィとエミリオ関連と中国マフィアの報復?は続編なりで期待したい

1030:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 10:30:09.17 mSyBHVR0d.net
FINALEルートは他ルートの補完みたいな感じだよね
ロベルトとリリィの出会いみたいな他で語られなかった話が入ってたり、オルロックとルカが仲良くしてたり

1031:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 10:45:15.75 PCxaNQnja.net
オルロックとレオのコンビも好きだ

1032:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 10:49:41.30 cRjYy7300.net
スレたて乙
>>989
あの無駄に個性の強い演技はクロエの冷静さを欠いてる部分の表現と
プレイヤーに何やこいつ…と言う感覚を抱かせるという意味では合ってると思ったなぁ
ただクロエ視点の描写はいらなかったなと個人的には思う
クロエの顛末はあくまでアンリの復讐の起点となった出来事で、要はアンリ視点でどうだったかが重要な訳で
クロエが実際どう言う心情だったのかって言う細かい事まではアンリも知らない訳だし
彼女視点の描写があるとアンリの復讐物語ではなくクロエの失恋物語になってた気がする

1033:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 10:51:53.78 EkCVUWRcd.net
>>995
わかる
オルロックはリリィ以外には態度変わらないけどレオが接するのってダンテとかニコラが多いからああいう対応は新鮮だったw
レオはオルロックと同い年くらいなのかな

1034:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 11:05:33.62 187KHYfud.net
FDが待ちきれない

1035:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 11:08:03.81 BQzV5ISed.net
埋め

1036:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 11:08:37.64 BQzV5ISed.net
埋め

1037:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 11:09:19.18 BQzV5ISed.net
>>1001ならFDと続編発売

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 23時間 30分 23秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch