乙女@金色のコルダ3&4 その52at GGIRL
乙女@金色のコルダ3&4 その52 - 暇つぶし2ch588:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 09:59:06.70 kje5LYHAM.net
モバゲーをやってたけど実につまらなかったし既存キャラ使ったファンディスクのようなノリでシナリオ読んでたけど同人くさくて微妙だった

589:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 10:04:15.53 Gelo/YrU0.net
新規要素アンチの回顧ネオロマ層って鬼女みたい

590:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 10:11:56.79 +WGEs9FDa.net
立てた
乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆
スレリンク(ggirl板)

591:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 10:35:36.84 KL/vfGcmp.net
>>585
キービジュアルですでに男同士でベタベタしてるし嫌な予感がする
どのみちソシャゲだしスルーかな

592:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 11:05:40.35 kurHnvrt0.net
>>585
女性向けソシャゲって乙女、夢、腐をまとめて囲い込もうとしてカオスになるよね

593:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 14:04:03.45 cT6zLQxY0.net
まだ触っても無いのにウダウダ言うのは嫌なんで様子見だけど
自分としてはこれ以上3~4のキャラが今の制作陣によって妙な続編というか改変されずに済んだのでホッとしてる
正直、オクターヴの出来を見る限り薄っぺらいストーリーを作るクオリティしか持ち合わせていないようだし
ただ今回のアプリ10万人達成で実装するってのが月森だし安心は出来ないが

594:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 14:55:21.51 up3rRtbr0.net
オクターヴの声の付いてない掛け合いDLエピソードって結構良いのもあったんだよね
なぜこれに声付けて本編に入れないのよ…っていう
だから途中で方針転換しなければまた違ったのかなぁと
結果的に黒歴史みたいになってしまったけどね
既存キャラを引っ張り出さないでほしいのは心底同意

595:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 16:34:11.91 Rvhil8xJ0.net
乙女ゲーを求めてるファンに「女性向け」をあてがうのが一番気に食わないし
色々とポリコレ臭がするのが気持ち悪い
多様性とかやる前にちゃんと乙女ゲー作れ

596:名無しって呼んでいいか?
20/11/09 22:54:29.69 VpAd41hd0.net
車椅子のキャラ見ただけでポリコレとかフェミとか言ってる人車椅子に親でもコロされたん…?

597:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 06:52:27.62 JFx9zYt/d.net
ポリコレとは思わないけどちゃんと乙女ゲー作れは心底同意
女性向けやりたくてネオロマ追ってるんじゃないんだなあ

598:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 09:26:07.30 +3gTMgek0.net
乙女ゲームなのにオケに全力注いじゃった!が好きなのに
育成メインってなるのがね
その辺りの自由度が委ねられるとこがコルダの人気なのになあと

599:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 11:19:44.84 kWmqPo9N0.net
介護・医療系の職にいると闇も深い世界なので
二次元でぐらい関わらずに解放されたいし
フェミさんの作る感動ポルノ大嫌い&女性向けのコンボて病む
まぁスレチなのでこのへんで

600:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 11:43:20.84 6hIa5Zmq0.net
介護・医療職をエクスキューズにされて気分悪いなあ
シナリオも分からないうちから過剰反応しすぎだろ

601:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 17:04:36.51 ge18Bnde0.net
新作ソシャゲなんだね。
夏から楽しみしてたのに心底ガッカリ。
ソシャゲは、ログインとか期間限定イベント等で毎日時間を縛られるから、好きじゃないし、やらない。
もうコルダは、CSで出さないのかな?

602:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 18:35:09.09 4U0Q7H43F.net
フェミって言葉をTPO弁えず軽率に使ってる時点でね

603:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 21:04:51.32 ZTckG32+0.net
さすがに車イスのキャラ絵見ただけで介護医療系の職だから関わりたくないと言うレベルならやらなきゃいいじゃんとしか

604:名無しって呼んでいいか?
20/11/10 22:00:48.92 YXw/O/gs0.net
障害者にだって性格悪い人や、何の美談もない人はたくさんいるけど
そんなの健常者だって同じだし、ゲームの育成対象キャラにそんな糞人間は設定しないでしょ
障害を持ったキャラ=謎に感動的なストーリーに仕立てられそう
ってのが虫唾走るのはわかるけど、まだそういう要素も見えてないのに
空想だけでよく「フェミさんの作る感動ポルノ」なんて言えるなぁ

605:名無しって呼んでいいか?
20/11/11 02:06:15.15 aBMrDVYm0.net
アタシ介護医療従事者だからぁ闇とか~分かってるしぃ~ゲームでまで関わりたくないしぃ~とか知るかw
何がスレチなのでこのへんで…だよ見苦しい
分かった風な口きく前に先ず己の闇と向き合うべき

606:名無しって呼んでいいか?
20/11/14 09:13:56.18 31QQ7eRG0.net
とりあえず個人的にはソシャゲも女性向けゲーも嫌なので無かったことにするけどナンバリングじゃなくて安心した
集金には成功するといいね
そしてコンシューマで次作って

607:名無しって呼んでいいか?
20/11/14 12:44:36.62 hy34c7Cm0.net
さすが図々しさの権化ネオロマ婆

608:名無しって呼んでいいか?
20/11/15 03:54:02.21 NSD3YKI80.net
オクターヴは良いところもなくはなかったけど、コンシューマとして買い手ナメてるだろって思う出来だったし
仮にソシャゲで出したとしてもこれで飽和状態のソシャゲ界生き残れると思ってたとかナメてるだろって思った
新作がソシャゲでもまあ面白きゃいいけどね…

609:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 15:50:52.64 2sXnF4BH0.net
>>604
アンチになったからもう書きこまないけど
車いすキャラでソシャゲでジャブジャブ金儲けが、医療従者的に嫌で個人的に無理だって話
作品として魅力的なキャラクターとして昇華するならCSで充分
ソシャゲである以上課金しないと成り立たないわけだしね
オクターヴで某キャラのDLC商法ですら私には感動ポルノ商法にみえてたから
お可哀想商法で同じ事がおきそうで発狂した
フェミって言ったのはそういう売り方をこの手の方々がよくやるからだよ
同じことが起きるとはかぎらないけど、遙かの7の某キャラでもう無理
5で葬式立ったことを勉強しないし
この世で一番嫌いな展開と売り方で好きだったネオロマがどんどん変な風に
なってる気がしてぞわぞわする
あーこれでやっとネオロマから離れる決心がついた
さようなら、頑張って買ってね新規さん

610:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 17:40:43.43 IIcfqIkv0.net
コンシューマだって金儲けで作ってるんだが…
ソシャゲだから云々は車イスキャラである だけ で難癖つける理由にはならないだろ
他人を新規認定までして哀れな人だな

611:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 18:21:50.92 XpPtfMH80.net
まだ見ぬエピソードを感動ポルノ認定したり
シナリオライターをフェミ認定したり
古参かもしれない人を新規認定したり
…思い込みの激しい人って大変ですねって感じ
ソシャゲになったのは正直残念に思うけど
まだ起きていないことや、根拠のないことで叩く気にはなれないなぁ

612:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 18:40:31.57 qFTmXn0PF.net
車椅子キャラだろうと使わないキャラだろうと同じ立ち位置じゃないの
車椅子「だから」嫌ってそれこそ偏見まみれの変な目線だなあと思う
聞いてもいないのに語った自称医療関係者が嘘であることを願うよ

613:名無しって呼んでいいか?
20/11/21 22:42:26.63 8OVH/Tm10.net
進撃の巨人が流行った時に「巨人が障害者ぽい、障害者を侮辱してる」って
障害者団体が主張してたのをなんか思い出したわ…
スタオケは3から10年後の設定らしいね
誰か出てきたりするのかな

614:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 19:55:02.07 clNauyk/0.net
如月弟目当てでアナスカ買おうか迷ってます
4みたいに主人公からグイグイ押すような選択肢はありますか?

615:名無しって呼んでいいか?
20/11/23 23:16:50.15 kMeGFjEd0.net
>>614
グイグイかは分からないけど積極的な選択肢はあるし響也の反応も楽しいよ
響也にしたらまさに「人の気も知らねえで」ってぼやきたいだろうなぁとニヤニヤしてしまう
響也のアナスカ珠玉ルートは甘いし響也カッコいいしで特に素晴らしいと思うので是非プレイしてみてほしい

616:名無しって呼んでいいか?
20/11/24 11:52:23.64 V08yrYtu0.net
>>615
まさにそんな感じのものを求めていました!
34と積極的な選択肢を選んだ時の響也の反応がとても良かったのでアナスカも買ってみます
丁寧に教えてくださりありがとうございます

617:名無しって呼んでいいか?
20/11/24 12:14:54.92 wLIxXWQ50.net
公式にキャラ紹介きたよ~
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

618:名無しって呼んでいいか?
20/11/24 12:30:45.18 wLIxXWQ50.net
誤爆失礼しました

619:名無しって呼んでいいか?
20/11/24 18:44:40.85 D+q1XcAF0.net
昴が声も話し方も千秋そのまますぎる

620:名無しって呼んでいいか?
21/05/05 20:36:07.58 uF2/xnFH00505.net
今更ながらコルダ3初プレイ中です
メンバーの習熟度が上がらなすぎて困ってる…
習熟度上げるためには自分は最初は曲に手をつけないってwikiにあるけど、曲に手をつけず何をしてればいいんだろうか

621:名無しって呼んでいいか?
21/05/05 20:59:28.73 vrvH7nYqa0505.net
>>620
本命の曲には手をつけずに前の大会用の曲でBP稼ぎしたりしてたよ

622:名無しって呼んでいいか?
21/06/12 23:01:06.48 inwIojkh0.net
スタオケやってコルダ熱が再燃したので久々に3やってるけどやっぱり面白い
4もやりたいけど定価以上の本体ごと買わなきゃいけないので躊躇してしまうswitch辺りに移植してくれないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch