乙女@イケメン革命★4【サイバード】at GGIRL
乙女@イケメン革命★4【サイバード】 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 19:51:17.36 JLI69tYJ.net
>>292
今日アバターショップに新しく追加されたやつじゃない?

301:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 20:00:10.11 NbxoyOwq.net
>>294
忘れてたバレ

言葉が足りなかったけど、本編スチルは配信済みキャラのみだけど、もちろん全員1ページ顔ドアップwwとポーズ付き全身立ち絵ありだよー
表紙裏表紙カバーの両軍平和にお茶飲みながら会合してそうな描きおろし、ほんといい…
これ、中の方にも見開きであるよ!

302:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 20:28:54.32 NbxoyOwq.net
以下私情混じりまくりのバレ

レイとヨナの本編スチルは、デカイとさらにやばいね!
インタ一番面白かったのヨナかな。ルカはフフッとした
シリウスインタの最後にジワり
黒の兵舎の花壇マジマジと見てシリウスさんすげー!ってなるw
ランス様のリボン!マントのモフモフ!いつでもバッサー出来るように左手にマントくるくる巻きつけてるのかなwは~くるまりたい
39ページのゲームトップ画のバージョン違いみたいなの、他に何処かで出てたの?レイとランスのキリッとみの増した表情の変化最高でした

303:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 21:00:15.96 OApGgETh.net
>>291
詳しくありがとう、そんなに沢山載ってるんだね
買ってみる
>>293
私の事かな
ランス目なら持ってるよ
誰かが書いてたけど推しじゃないからと書くべきだったよね
次回イベ目はシリウスだからいらないわ
とか書かれたらシリウス推しは気分悪いでしょ?
そういう事だよ

304:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 21:05:41.86 IRaP8uiB.net
>>295
見逃してました!ありがとうございます。

305:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 21:23:56.08 ST9mPsCg.net
>>297
39ページのバージョン違いぽいのは去年の11月ごろ出たアプリスタイルQun12月号が
イケメン革命巻頭特集号で表紙と付録ポスターに使われてたやつだよ

306:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 21:36:15.57 8IVzX4QZ.net
カードガチャのハズレで出てくるキャットアイがかわいいと思う。
髪形もプレミアムやイベのよりヨナとランスのノーマルのやつがシンプルで一番合わせやすい。プレミアムの髪形はストーリーのためだけに買ってるけど凝りすぎて合わせづらいから使ったことないなー。
他イケだと断然プレミアムアバのほうが可愛いのに、革命はドレスにしても髪形にしてもノーマルのが可愛いことが多くない?

307:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 22:01:48.42 NbxoyOwq.net
>>300ありがとう!
ゲームやネット上では公開されてないイラストってあるんですね

308:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 22:46:28.61 4e1JJQ0i.net
>>291
革命で初めてTCBさん知ったけど色気あって美しい絵だね、大きいA4サイズだと見入ってしまう
アリスも本当に可愛い
>>300
バージョン違いは雑誌特集用なのか
ランスとレイは凛々しくてヨナとフェンリルは少し悪そうな表情がいいね

309:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 02:08:13.41 JP4X7Q7G.net
一人で結べなさそうだと思ってたランス様のリボンが肩からナナメに垂らしてる布とは別個体で分裂式だったのに気付いて衝撃
どこに装着されてるんだろあのリボン

310:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 02:44:08.83 47tXJb99.net
お風呂でリアル脱出ゲームやってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
家でリアル脱出ゲームやってみた
URLリンク(www.youtube.com)

311:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 08:24:22.54 ZqjoK2Zy.net
ハールバースデーのカードの台詞が可愛すぎて悶絶…なにこの人めっちゃかわいい
そしてまだ境遇とか全然知らないけど不憫さが伝わってきて切ない…

312:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 12:05:17.52 vJB84mw7.net
革命もアニメ化して欲しいよ~絶対おもしろいでしょ~
どれだけ人気になればアニメ化できるんだ。。。?

313:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 18:42:22.96 JP4X7Q7G.net
アニメ化したいくらい描写も設定も素敵だけど誰ルートになるかで戦いが起こる

314:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 18:58:12.73 17lfaqPG.net
彼カードゲットできた方どうでした?
おいくらくらいつぎ込めば目当てが出るものなの?
3人ともすごくほしい

315:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 18:59:07.00 opZv41B5.net
20回してもゴミばかりだったわ

316:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 19:49:27.14 Q+mk9tin.net
最近始めたんだけど、レイルートにはまれなくてこのスレ参考にヨナルートにしてみた

317:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 19:58:34.60 d5djoFhH.net
>>309
40回まわしたけど1人もダメだったわ
以前はもっと出やすかった気がする
ホワイトデーガチャあたりから確率下げたとしか思えない
自分は上位にいる方の人間なんだけど
持ってる人もホワイトデー5レアランス辺りから格段に減ってる
でもこればっかは乱数だからね、1回で出る人は出るし
柄なしドアもう見たくない

318:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 19:59:15.31 k7obt4ky.net
イベプレやログボで貯めたメダルで
連続7回目で一枚getしました☆彡
初めての☆5なので、嬉しいです^^
sage

319:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 20:35:55.65 ydryIHMX.net
ロキ本編バレ



毎回日本語おかしいとこあるけど、2話目でアリスが早く起きすぎたなって
起きるの早すぎたが正解でしょ
普段使いでは言うかもしれないけど、これプロの仕事じゃないわ

320:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 20:54:08.75 r3ellpSk.net
>>310
>>312
そうなんですね
万札つぎ込んでも三枚のうち一人出れば御の字…せめて期間限定カードは確率上げてくれたらいいのにね
おとなしく毎日の90円ガチャでコツコツします
ゲットした人の感想聞きたい

321:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 21:10:07.40 OVzHdyZZ.net
>>315
確率は一応上がってるよ
他の☆5はそれぞれ0.13%
今回の3枚はそれぞれ1%
☆5引ける確率は5%のままだから、
☆5自体が出やすくなってるわけではないけど
上がってて1%だから狙うのは厳しいよね
確率的には3枚のうちどれでもいいなら
33回引いたら1枚出る計算だけど
ピンポイントで欲しいなら
100回くらい引かなきゃいけない計算
あくまで確率論だから10連1回でサクッと
出る人は出るのかな
私も毎日90円でコツコツ回しながら夢みとこ…

322:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 21:22:29.35 dib7Zldj.net
>>313
sage間違ってる上にここで顔文字ってバカなの?

323:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 21:50:55.21 NHKXah93.net
5枚貯めておいたメダル一気に使って、5回目にランス出たよ
プロポーズなんか可愛かった

324:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 21:54:34.59 JP4X7Q7G.net
うわー欲しすぎる
いいなー

325:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 22:19:10.65 k7obt4ky.net
≪0317
すみませんでした。
ばかですね。

326:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 23:09:27.48 TmSb1Yaf.net
とりあえず3万引いたらランス3枚で他2人0枚
ランス以外狙ってる人は今の時間引かない方がいいかも
リリース開始から結構な額使ってるけど目当てのヨナの軍服未だに手に入らないよ…

327:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 23:09:42.05 VrpTZi46.net
追加のうち2人はスムーズに出たけど目当ての再推しが出るのは1.5万くらい掛かった
それまでに追加以外の★5は何枚か出たから単に運が悪かっただけだけどね
泣けたわ

328:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 23:36:45.41 53lYNYpe.net
話ぶった切るけど
フェンリルBDの目アバ、ロキ√のアバに似合うね。髪型にしろ、セットやワンピースにしろ。

329:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 00:27:26.66 nC8JFwWJ.net
>>316
詳しく説明ありがとう
諭吉複数飛ばしても運でしかないなんてつらいよね
声優さんの尊い告白ボイスも美麗カードも期間限定で封印されてしまうなんて
ああ無情

330:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 06:59:54.38 o2TfcogU.net
>>311
同じくレイにはまらなくシリウスに変更もはまらなく
中盤になっても箸にも棒にも引っかからない
終盤に盛り上がるんだろうか
シリウスばれ



使えない主人公にいらつく
シリウスの言い分もわかるけど
負傷兵を看護してたが主人公が出陣して魔法跳ね返したら
負傷しなかったんじゃねーのとか
市民を盾にする卑怯な作戦立ててくる相手に甘いんじゃねーのとか
戦場にしゃしゃり出る主人公は批判されがちだが
残留する主人公ってくそつまんねーな
たぶん終盤に活躍するんだろうが
全体的に革命は説得力に欠ける感じがする
荒唐無稽でも妙に説得力あるシナリオだとそれはそれで
楽しめるんだが


331:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 07:53:25.37 Ll/LAqim.net
>>325
私はヨナ読んで結構ピンと来たよ
レイもシリウスも良いキャラしてて好きだけど、私もストは(あくまで個人的に)そこまではまらなかった
以下バレ感想



レイで一番う~ん…ってなったのは「どんなに運命が過酷でも~…」みたいなセリフ
たった一月後の満月の夜に確実に帰れる身分+一回敵軍に狙われた位で、運命が過酷でも~とか言われても妙に大袈裟に感じて少し冷めた
せめて帰り方は現在不明とか異世界人は一月後に消滅するとかだったら過酷な運命ってのもわかるけど…急に置いてきぼりくらった感があってハマれず

332:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 08:31:08.58 53jmoOl2.net
ヨナは最後まで選ばないと思ってたのにイベでヨナやった時にきゅんとして本編で丁度やってた√終わった時だったから即ヨナにしたら即ハマった


確かイベだったけど一応バレ改行
アリスとルカが仲良くしてたらルカに嫉妬するヨナ可愛い
本編でもイベントでもちょっと笑える行動とか言動が良い

333:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 08:55:03.80 sm8UVB6v.net
>>327
わたしもツンデレ好みじゃなくて最初はこのキャラは選ばないだろうなーと思ってったけど、好評だったから本編ヨナ√選んでみたら見事にハマった
単純な性格なのか誰の√選んでもハマってはいるけど今のところヨナとフェンリルに1番ときめいてる

334:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 11:08:10.85 zBEZ8IqL.net
私一葉飛ばしただけでかなりへこんでたのに、諭吉数人でも無理とかえぐすぎ
楽しみたくてやってるゲームなのにガチャしても気分悪くなるだけ
出たら出たで、賢者タイムで冷静になってこの一枚に○○万って…て結局嬉しくなくなる
せめて、カテゴリごとに確率上げる日とか設けてほしい

335:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 11:14:24.63 /6ld7ydq.net
ある時からガチャ何度やっても目とか口とかチークとかアバターのハズレしか出なくなりました。
たまたまなんでしょうか??星3のカードすら出なくて萎えてます。

336:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 11:20:02.93 kuiOTAU3.net
毎日魔法石90個で1回引くだけ
それで☆5が3枚出たよ
でも限定カードは出ない
ヨナ欲しくてガチャメダル買うか迷ってる

337:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 11:36:55.89 W3DFAJGD.net
ヨナ目とランス目も赤ピンク系なのにロキもか
オッドアイにしてくれれば良かったのに

338:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 12:10:57.50 GvoNSROM.net
ランスはマイアバター用の目が赤なのに彼アバは青だからおそろい感なしw
シリウスとかの目の色のほう山賊しておそろい感出してる

339:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 13:41:57.26 GjaYdzLm.net
新ガチャのプロポーズヨナの顔なんか見た事あると思ってたらトレード切手の交換カードの口だけ変えてるねこれw
ランスも頭部は立ち絵のままだから雑コラに見える…
まぁボイス聴きたいから頑張って回すけどね

340:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 13:49:37.99 adpE0dDP.net
革命が一番推しもいるしストーリーも好きなんだけど、主人公の設定だけ現代人にしてほしかったわ。
19世紀のロンドンの女の子なら、元の世界もクレイドルとほぼ変わらない物騒な世界だろって気がするんで、平和な元の世界に帰りたいって気持ちもピンとこないし、結果相手のために元の世界を捨ててクレイドルに残ったところでさほど心に響かない。
そもそも実際には満月の度にブランみたいに行ったり来たりできるわけだし

341:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 14:05:04.02 BfBB5LAH.net
>>335
>そもそも実際には満月の度にブランみたいに行ったり来たりできるわけだし
これはいつも気になってた。
行き方が分かってるし、月1なら、そんなに隔たりのない世界だなって。

342:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 14:14:08.25 RDgTGKwM.net
>>335、336
そうそう
なんか今生の別れみたいな空気をどのルートでも出してくるけど、「いや、また会いに来れば良いやん?」とか思ってしらける

343:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 15:18:21.49 dOtxmYq1.net
>>334
アングルが同じだから似てるけど
ちゃんと見ると違う絵だよ
髪も手も目も違う


344: プロポーズの方が絵がキレイだし



345:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 16:07:10.50 GjaYdzLm.net
>>338
いや当然手や体は新規に描いてるけど頭部だけは下敷きにして使ってると思うよ
隣に置いて見比べたら分かると思うけど髪の毛の流れとか毛先のぴょんぴょんしたとことかの形ほぼ同じだし
絵がキレイなのは同意

346:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 17:14:40.86 G7RheD+w.net
レッスンで当たる人達が数人ローテで毎回同じなんだけど
そういうものなの?
もうかなり長い間ほんとに毎回
この人には勝てる負けるって名前で憶えるくらい
だから「あ、今回の☆5 2枚とも出してる」とかわかってつらい
自分は限定以外の☆5はほとんど持ってるから
例のドアが出てくれても切手になるパターンが多くて
最後まで油断できない

347:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 18:44:04.35 m1TMY3tU.net
今のところシリウス未読で
フェンリルとヨナ1ルートづつ読んだけど
推しになるほどはまだいない
黒赤キングも両ルート読んだ微妙

シナだとヨナがよかったかな、消去法だけど
ロキに期待

348:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 19:04:58.33 4ufNzWpL.net
>>341
シリウスの声を聴いてるだけで耳が妊娠しそうで
声とセリフ聴いた時点でシリウス一発落ち
シナも良かった

349:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 19:18:13.11 nC8JFwWJ.net
>>335
>>336
でもロンドンでは周知されてない世界だし魔法の国があるとか言ったら精神病院に放り込まれてもおかしくない
世帯持っちゃったらなおさらじゃん?
親にも世間にも公表できないし
一ヶ月に一度しか帰ってこないとか怪しすぎて魔女狩りされそう
それかアリス親いないのかも
行き来してるのもブランのみみたいなのでなにかしら制約とかあるのかも

350:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 19:40:11.29 Xb9D6C8F.net
シリウスは悪くないしむしろ好きなんだけど、シリウス√のアリスが嫌いだなー
終始セリフがわざとらしい
健気ないつでも頑張るいい子ちゃんを演じてるような感じがしてちょっとうっとおしいなと思った
もっと自然体なアリスが良かったかな

351:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 19:52:15.85 akx0jN7s.net
>>341
私はシリウス√読んでイケシリシリーズ初めて課金したよ。

シリウスBD予告きたね
やっぱり傾向としては丸みのある目アバなのね。
かわいい系じゃなくキレイ系の目アバがほしいなぁ

352:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 20:17:20.10 BfBB5LAH.net
>>343
微バレだから改行

行き来する条件って日時と場所とある物だけじゃなかった?
条件知ってて持ってたら行き来できる
実際にお互い行き来するルートあるし。

353:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 20:19:34.72 AwiFtEzr.net
魔法石120個あるのに毎日90個のガチャが引けない…
何故か30個足りませんって出る…

354:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 20:23:06.59 FCol1sqZ.net
>>347
有償魔法石限定だからではないでしょうな?

355:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 20:27:02.44 BfBB5LAH.net
>>347
ログボとかで貰った魔法石も混ざってるんじゃない?
ガチャは買った魔法石でしか引けないよ

356:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 20:40:54.62 nC8JFwWJ.net
>>346
そうだったんだ
お互い行き来してたら、バレて後々異世界戦争とかに発展しないかなって要らない心配w
19世紀ってちょうど産業革命とか植民地争奪戦とかだし

357:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 20:41:04.07 AwiFtEzr.net
>>348>>349
あ!なるほど!そういう事か!お二方ありがとう感謝

358:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 22:03:19.05 rLrp+wda.net
>>335
穴に落ちるだけだったらアリス1・2以外にも魔法の国に落ちて来そう、公園で呑んだくれてたおっさんとか
魔法の国の人間が手引きしないと行き来不可能とか制限付きの方が良かったわ
好みはそれぞれだけど私は同じ時代のアリスで良かった
現代人だと何で開口一番に戦いはダメ!これはおかしい!ってタイプばかりなのかな

359:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 22:20:00.91 7ycfH/f6.net
>>352
穴に落ちるためには魔法の国の物を持ってないとダメでしょ

360:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 23:18:05.03 rLrp+wda.net
>>353
そうでした、本気で忘れてた申し訳ない

361:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 08:57:20.84 NHWk7m7q.net
ロキ始まったのにロキの話題がないね。あんまりハマれそうな人いないんだろうか。

362:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 09:46:08.29 RHKb4T3U.net
シナリオライター変わった?ってくらい引き込まれないな

363:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 10:17:58.05 QS7orn5R.net
ロキ、なんか話が今イチ面白くない
早く続き読みたい気持ちにならない
ライター、外注の安い人に変えたのかな?

364:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 10:53:36.09 RHKb4T3U.net
中高生が書く会話だけの小説みたいな気配がする
読者置いてけぼり

365:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 11:14:13.38 LuQFOHxn.net
置いてけぼりすごいわかる
ラスト盛り上がるといいな

366:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 12:13:15.06 x50+kRKd.net
ヴァンパイアにスタッフ流れたのだろうか

367:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 12:24:52.83 ocSsdpr+.net
まだエドガーとハールとカイルとゼロ待ってるのに
イケレボ見捨てないで

368:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 12:28:54.80 vwBR+nhM.net
ルカとセスも待ってる

369:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 13:47:55.15 +nc5snIe.net
メンテもう終わったのか

370:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 13:48:43.27 NHWk7m7q.net
オリヴァーも待ってるw
ルカとエドガーは人気出そうだから総選挙前かもしれないね。

371:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 13:54:39.44 gas+3U+v.net
エドガー総選挙前って、、
来年になっちゃうじゃない

372:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 14:01:10.25 s4AkdodL.net
ブランも待ってるぞ
なんだかんだみんな楽しみだわ

373:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 16:18:21.54 Gfl9l9Fr.net
アモンも待ってるし

374:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 17:02:00.36 5pclmmx5.net
ロキは本家チャシャ猫に近づけようとしてるのか無理な感じの表現が多くてなんか馴染めない。

375:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 17:18:34.25 XpWnBvPj.net
ミニゲームのボイスってどういうしくみなんだろう
メインが★4でサブが★3だとメインと相手のボイスがながれるが
メインもサブも★4だとメインとサブのボイスが流れるのかな
相手のボイス聞きたいんだが

376:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 17:48:33.46 NvBTBK97.net
>>369
基本味方同士のボイスが優先されるから相手とのやり取りが聞きたいならサブは関連性低いキャラにすればいい

377:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 17:51:46.41 XpWnBvPj.net
ありがとう
やってみる

378:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 20:25:30.54 OjYHMonl.net
>>358
キャンペーンでイケメン王宮読んだらもっとひどかったから、革命は頑張ってるんだなぁと言い聞かせてるわ
こんな若造ばっかの幹部ありえん!
とか色々突っ込んで�


379:スけど今では設定の細部は適当でいいやって思う アバの可愛さで遊んでる感じ



380:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 20:43:31.42 3MLozM8g.net
こういう場所で他sageするのやめなよ

381:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 21:19:15.56 iGf1fmJL.net
>>367
冗談抜きでかなり読みたい
あの輪郭の華奢さはフードの中絶対イケメンだろ

382:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 22:19:02.50 2MXzQ5TN.net
セスがとても楽しみ~オネエキャラだからギャップでドキドキしそう
いつ頃なんのかな~

383:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 23:15:10.29 Auz2kdM/.net
>>344
始終セリフがわざとらしい
ほんとそれ 頑張ってる健気ないい子は好きだけどわざとらしすぎて白けるしリアクションが子供っぽくてバタバタ騒がしい中高生みたい
特にセリフに一々!!!つけすぎなのがうざい

384:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 23:20:20.36 C0wUyW3Z.net
オリヴァー配信はまだまだ先だよね
BDシナリオが好みだったしいつまでも待つわ

385:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 00:10:27.72 cW+R8Ydh.net
>>376
自分>>344なんだけど分かってくれる人がいて嬉しいわ
シリウスは年齢はもちろん中身も落ち着いていて1番大人なのに、シリウス√のアリスは全√のアリスの中で言動が1番幼稚なんだよね…
毎回アリスのセリフにイライラしたよ…行動にもイライラしたな…
ほんとバタバタ騒がしい中高生って言葉がピッタリだよ。シリウスは好きなのに幼稚なアリスのせいで2周目に行くのが苦行だよ…

386:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 00:30:26.50 G37zU6WY.net
とりあえずクローゼット欲しさにロキやってる
なんかロキ√に出てくる他のキャラの方が気になるっていうね

387:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 07:12:04.75 ZmvYcDZn.net
バレ

>>372
若造じゃないよ三十路だよ
赤の軍は第二のアリスが来るちょっと前に前キング殺されたらしいから、キング代替わりしたばっかりなんじゃないかな
代替わりと同時に幹部も変わったんじゃない?

388:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 07:54:44.13 7wqaPuij.net
三十路でも 軍 で言えば若造だと思う
バレ

赤の軍血筋重視で代替わりしてもランス以外のお父様方がまだ現役だろうし、企業の幹部とかなら若い人がいるのもわかるけど軍は優秀な人でも経験と実績積まなきゃ昇進できない
「若い」エリートが鋼の某大佐とか
必然と幹部は高齢になってくるから50、60代の助言できるサブキャラもいると話に重みが増しそうかも

389:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 08:04:41.75 zuUWbvmf.net
まだロキの頭の方しか読んでないけど同じフレーズの使い回しがしつこい
2,3回タップするとさっき読んだのと全く同じ描写が何度も出てきて目が滑る
兵舎でのやりとりもどっかで読んだコピペかと思った
なんだかなぁ

390:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 08:17:51.81 7wqaPuij.net
>>378
それそれ、シリウス√が一番幼稚なんだよねランス√の大人っぽいアリスちゃんは双子のお姉さんなのかもしれない。。
つい足パタパタしちゃう可愛らしい反応は良いけど何時もバタバタ走って叫んでる感◯◯だっ!◯◯だった!! ビックリマーク多用しすぎて私元気だよっ!頑張ってるよ!!って良い子の主張してるように見えちゃう
目が滑ってアリスのセリフ飛ばしてたらシリウスのかっこいいシーンまで通りすぎたりとか

391:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 08:19:26.54 PcrcniU6.net
脂の乗った五六十代のおさじさんたちと恋愛はできない
きっと出てきてない数字の幹部たちがおっさんなんだよ

392:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 08:26:44.75 P41J/yuD.net
幹部って言ってもばんばん前線に出てくから体�


393:ヘ落ちてくるとキツそうだし常に内部の若返りさせてるんじゃない? ベテランのおじさま方には教育とか事務とかの基本兵舎にいられるお仕事をお任せしよう



394:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 08:44:17.72 ASjBhFRh.net
みんな!ここは不思議の国だから何でもありなんだよw
見た目と年齢だって科学の国とは常識が違うのかも知れないし
アリス目線だから脂の乗ったキモイジジババは視界に入ってないのかも知れん

395:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 09:26:26.28 7wqaPuij.net
そりゃおじさんと恋愛は無理ww現場の指揮は若いのに任せて作戦会議にでるような頼れる助言キャラ、名前無しモブ可
自分の娘と同じ年頃だからってお父さん目線で接してくれる人いそう優しいタイプとか普段厳しいキャラで女の子にどう接すればいいのかわかんない系とか パパー!

396:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 09:35:53.01 cG9TZuP2.net
なんかテンション高くて笑うwww

397:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 10:52:11.15 YgAQXcaV.net
ブランおじいちゃんがいるからセーフ
というのは置いといて20代ばかりだとたまに部活青春ノリみたいに見えることがあって奥行きないなーとは感じる

398:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 11:24:05.32 uXYCOSQ/.net
シリウスのお尻は枯れてるんでしょ
渋いじゃない

399:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 13:31:28.92 gbya9zWw.net
以前のイベバレ?

フェンリルパパならいけるw
フェンリルに似てるみたいだし

400:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 13:41:54.33 zZM7V5LC.net
前回イベバレ?



こら!子持ちの既婚者だぞ!
黒の兵舎にいるんだしフェンリルと会ったら気まずいどころじゃないわwww

401:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 14:45:33.85 FndRCjBA.net
もうなんでもいいよ
政治的な重みもないし、若者がワイワイ自治会している村の青年団だと思って読んでる

402:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 15:36:00.22 eYbrbfAh.net
そう考えると急に寒く感じる

403:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 15:40:09.05 wZ7n7Hl2.net
てかそんな細かいことがいちいち気になってたら乙女ゲーなんてできないってw

404:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 15:46:37.36 LDuWeXnM.net
>>393
それは前から思ってた。
地図見たらめっちゃ小さい村だから自治会レベルね争いだなと。
たまにふと冷静につっこみたくなるけれども、まあなんだかかんだでキャラが好きだからしゃーない

405:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 17:13:35.36 uXYCOSQ/.net
クレイドルが自治会レベルだと思うと
アモンの野望があまりにも小さくてw

406:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 18:33:48.60 ZmvYcDZn.net
モブおっさんいるだろうけどいちいち描写しないだけじゃないの
ランスパパもフェンリルパパもアモンパパもいるみたいだからモブおっさんすきな人は想像で補って

407:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 18:38:21.40 wZ7n7Hl2.net
他の幹部は新キャラ出す時用の都合のいい設定だろうねw
今は推定おっさんモブだけど

408:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 19:41:26.03 q8olLvEa.net
>>399
新キャラで幹部出すのは嫌かも
現状ほぼ触れられないまま話が進んでるのに出てこられると今までクリスマスも誕生会もその場にいたのに総スルーされてた寂寥感が

409:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:43:49.16 OfLk7UDR.net
今回のシリウスシナってロキ本編シナの人かー

410:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:53:45.07 7wqaPuij.net
>>397
自治会とアモンの野望考えるとほんとすこw
バレ?

でも前に言ってた人たちいるけどもう少しシリアス調入れてくれないとレイの名台詞とシリウスの怖がってるシーンが重みなくてう、うん...せ、せやな?て感じの微妙な気持ちになってキャラ萌えしにくいんだよね

411:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:58:13.99 HQeSiaKL.net
>>401
どうやって同じ人だってわかるの??

412:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:16:34.35 ZmvYcDZn.net
両プレミアエンドおわた
バレ

シリウスルートのアリス子供っぽいって意見に、それほどかな?って思ってたけど理解したw
チャツネみたいにかわいいアリスだね
多分シリウスが一番常識人で一番大人でってなるとアリスが子供っぽくならざるを得ないんだろうねw

413:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:24:48.75 OfLk7UDR.net
>>403
シナリオのツイッターにシナリオ担当書いてあるよ

414:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:40:07.03 HQeSiaKL.net
>>405
シナリオデザイン部のツイッターか!
ありがとう!

415:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 01:02:06.11 gH7E4NAV.net
ロキ本編バレかもなので一応改行します


「ニヤニヤ笑い」にこだわり過ぎじゃないかな
本来のチェシャに寄せる為かやたらと出て来る表現だけど立ち絵ともマッチしてないし不自然
人懐こい性格とも合わないし

416:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 08:57:12.99 12ZoofId.net
GWパックのバレ

クソ高いわりにシナリオ部分少ないな
きゅん度はゼロ。ギャグ100%
カッコイイ人は誰一人いない…みんなかわいいw
かわいいのもいいけど、この間の階級別バトルみたいにカッコよさも感じさせてくれたら完璧だった
ヨナとブランの出し物のわろた
ランスって平和なときはこんなにクソ真面目でかわいいしみじみ。ランス、平和になってよかったね…
ルカとヨナが一緒じゃなくて残念だつたけどヨナの存在感はバーベキューの方でもしっかりw
エドガーとセス未配信なのにキャラ立ちまくってるw

417:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 09:00:50.38 39eMLlSa.net
>>407


不自然わかる
別にそこ求めてないよねw
ニヤニヤ笑いって言葉だけ見たらなんかむしろ気持ちわるいし

418:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 10:03:52.83 39eMLlSa.net
シリウスイベ今気付いたし
仲間検索1人しか出ないし
今回終わった…

419:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 11:14:06.00 dZrhNblY.net
>>410
こっちも朝気づいてイベフレ検索したけど今回全然出てこない…終わった…

420:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 12:14:07.43 ADwncsXW.net
GWパック、アイテムやアバなどいらんので話しだけでも買えるようにして欲しかった
さすがにあの値段は買うの躊躇う

421:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 12:56:01.63 iPVvusMS.net
BDイベFC値分かる方いますか?

422:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 13:52:51.36 NzfNOuYt.net
ランキング特典300位内は相場いくら積んだら大丈夫か教えて欲しいです

423:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 15:03:39.58 CndW9oML.net
ロキバレ?


主人公が「(ロキが)レイより年下って事は、私より年下でもあるってことか」的な台詞言ってたけど、そうなると主人公とレイは同い年なんだよね?
なんか20歳そこそこくらいだと思ってたけど、結構お姉さんだね

424:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 16:58:07.89 c0cKYdKt.net
>>415
バレ?


どの√か忘れちゃったけどレイがアリスに「同じ年ぐらいでしょ?」的な発言があったからアリスも24ぐらいかと

425:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 16:58:34.20 c0cKYdKt.net
>>416
sage忘れました、ごめんなさい

426:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 18:37:15.07 JUQa8GE+.net
シリウスバレあり?



アリス24か…
シリウス√で、黒幹部がアリスに「お兄さんに話してごらん」みたいな事言ってたからもっと若いのかと思ってた

427:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 19:35:55.19 5Ymb3SK1.net
イベ参加してなかったけどこれから参加する
読めたら読む

428:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 20:59:58.62 12ZoofId.net
イベバレ

39984で全エンドクリアだったよ
どっちのルートもSWEETの方が好みだったw

429:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 21:31:52.


430:14 ID:5rPXRe0e.net



431:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 23:34:21.91 c0cKYdKt.net
イベバレ???


ごめん、すごくくだらないんだけどどうしても言いたいこと
イベントページのシリウスボイスで「めいっぱい甘やかされろよ」って聞くたびになんか噛みそう…って思っちゃう。

432:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 01:26:21.65 siD+0BvE.net
>>414
イベによるけどだいたい最低6k以上
8k~10k積めば大丈夫じゃない?

433:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 07:26:05.95 u8HHLkBm.net
バレ

シリウスルート、ストーリーは面白かったしシリウスさん凄いって思うし友情物語が胸熱だったけど、肝心のキュン度が低かったかも
次ヨナとレイとフェンリルで迷ってるんだけど
言葉を尽くして愛を伝えてくれて男性側がより求めてくれてお互い余裕なく求め合うような、キュン度がより高いのは誰ルート?

434:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 08:06:26.77 lMoCLj26.net
>>424
断トツでヨナ

435:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 08:15:15.36 CHTRwLcT.net
フェンリルやったことないけど同じくヨナお薦め
もし合わなくても相手変更できるしそんなに悩まなくていいんじゃない?

436:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 08:40:53.89 KWuYxubq.net
横だけどちょっと前にヨナ始めたところなんで楽しみー!
フェンリルはなんていうかギャップともだもだ感が楽しくてニヤニヤした

437:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 08:55:34.08 u8HHLkBm.net
>>425>>426
ありがとう
確かにお相手変更はできるけど気に入らないとかじゃなくて
シリウスルートで見守りたい系女子高生アリスと余裕ぶったズルい大人wなビター?な恋愛だったから。次は情熱的な恋愛したいなと思って
ヨナルート楽しんできます

438:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 09:06:41.33 PFn4q6OU.net
ヨナルートのアリスは良いアリスだよね。
アリスの言動に共感できるから、感情移入しやすい。
今、ロキルートやってるけど、ヨナばっかり探してる。

439:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 09:07:16.15 Z+4Ai6Ax.net
フェンリルは前やって今ヨナ中だけど、この2人以上にキュンさせてくれるキャラはいるのかしら…

440:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 17:19:33.95 PwU94Al+.net
えっ
初めてのイケレボで何もわからずヨナ√選んでとても楽しかった
今シリウス√の中盤過ぎた辺り
そうなんだ…もしやと思ったけどやっぱりあのヨナの愛情表現が一番熱かったのね
この先の楽しみが少し減った気がする

441:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 17:27:42.63 lph7mpnD.net
14人のうち配信されてるキャラが6人
この先も情熱的なお相手が出てくる可能性はアリアリ

442:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 17:40:18.65 xI33f607.net
ルカ√早く配信してほしい!ヨナと取り合いしたい

443:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 18:06:43.96 90U9+VsD.net
エドガー、オリバー楽しみ
特にエドガーは☆5カードのセリフが激甘でストにも期待がかかる

444:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 19:52:08.47 YE+orw/W.net
ランスロット様人気ない
私の中では一番情熱的で運命で彼目線ストーリーは至極の一品なのに…
毎日毎日彼目線かプレミアストーリー読んでるし
愛するエンドスチルの彼カードはホームにしとくとぶっちゃけ今回の☆5告白カードよりも切なくて甘くて愛が伝わってくるし…
でも告白カードは赤絨毯の上に跪く優しい顔のラン様なところがすごく尊いけどね…

445:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 19:56:04.32 VuUxHS89.net
ランスロットルート好きだよ ノシ
でも、きゅん

446:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 19:57:52.00 VuUxHS89.net
途中で押しちゃった
ランスロットルート好きだよ ノシ
でも、キュンキュンとは違うかなと思って黙ってた。

447:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 20:01:32.90 2jsJJRo/.net
レイ推しだけど1番キュンとするのはヨナルートかもしれない
スチルも美しいし満足感が高い

448:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 23:20:27.50 JIwXTEow.net
ヨナ派だけどフェンリルもなかなか良かったよ!
あまり好みではないなとフェンリル始めてみたら
思いの外良かった。

449:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 23:56:11.83 YE+orw/W.net
>>437
仲間うれしいノシ
甘々キュンではないけどキュン…
以下バレ

身を投げ出して想いを伝えるアリスとそれに答えるランスロット様のシーンはキュン
心を溶かしたあとのランスロット様からやっと溢れてきた請い願う愛の言葉は不格好ながら切実で
愚かで身勝手な想いで(とご自分では思ってらっしゃいますが)それがアリスの幸せで
アリスがいるから幸せを見つめて生きる覚悟をするラン様…キュン
月なんて消えてしまえ涙

450:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 00:19:11.28 tvGnlvh3.net
バレス


ヨナはコント込みで楽しくもありヨナが情熱的でもありバランスがよかった
ランスはドラマティックだった印象

451:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 00:22:12.07 FtjLInJW.net
ロキ本編読み進めて色々貰えるキャンペーン、今知った
お知らせちゃんと読まなかった自分が悪いとはいえショックだわ

452:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 00:33:33.50 xdIWXQfW.net
ランス最推しだけど人様にオススメ出来る「シナリオ」はやっぱヨナだな
人物の気持ちの裏側まで深読みせずにすんなり読めて爽快感あって起承転結がしっかりしてて読み物として純粋に面白い
ヨナにハマるかどうかは別だけどヨナ可愛いし
ランスは多少深読みして考えないとあの何度も語られたシーンでランスwwwってなる人多いよね

453:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 00:35:20.66 xdIWXQfW.net
シリウスイベバレ


ランス数年前にブランコ乗ったのかw
可愛い

454:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 00:38:00.59 gfOJnT16.net
うーん
確率アップするんだったら4月に頑張るんじゃなかった!
運営さん少し意地悪
GWパック買ってなかった人は今が買いどきかもね
中身に6千円分のガチャメダル入ってるからお得だよ
期間限定彼カードは多少の手抜き感は否めないけど
自分も飛びつかずにもっと我慢しとけばよかった

455:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 00:43:33.96 gfOJnT16.net
バレス

>>444
学生時代だから数年前じゃなくてもっと前だと思うw
かわいい
GW販売のキャンプファイヤーのヨナとランスもくっそかわいい

456:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 01:12:18.69 r+diAwuG.net
昨日無性にガチャ回したくなってメダル全部使ったの後悔
全部☆3だったし

457:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 01:16:00.98 R9F2mW3W.net
>>447
一緒ww
確率アップするなら最初にやれよって感じ
本当運営意地悪いよねー

458:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 01:21:54.68 R9F2mW3W.net
今更にいっぱい回してみたけど全部☆3
1.5倍なんてそんなもんか…調子乗って回すものでもないね

459:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 01:57:31.48 9WRP8UTU.net
バレ

>>444
ごめん
今見直してきたら数年ぶりって言ってたw
何歳まで学生だったんだろ?

460:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 03:28:59.66 EiMl2149.net
諭吉とばしても出なかったからもういらねーわ。1.5なんてGWのセットを買わす課金煽りじゃね?

461:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 09:08:38.32 wKPoB6Wx.net
限定の確率1.5倍にするよりまず☆5確定の確率をアップして!!
青いドアさえ出てこねぇ!!

462:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 11:31:51.88 Qknkpri/.net
今回の☆5カード微妙だから頑張らなくてもいいよ
レイもランスもボイスありきたりだし何より絵が微妙
ランスとか幼すぎて誰これだし肩どうなってんの?!って感じだしこれで☆5とかふざけないで状態

463:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 11:36:00.93 fTKudxeB.net
ランスとヨナは綺麗だけどレイの誰おま感がw
☆5なのに酷いと思う

464:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 11:50:18.17 Qknkpri/.net
ランスは肩が気になってしゃーない
せめて人間の体かける人連れてきてって感じ
レイもだけどなんであんなに背景ぼかしたのかもサッパリ
二人とも結婚式場でよく聞くような普通の告白ゼリフだしなんかおんなじテンション低い調子のボイスだし
ヨナは手に入らなかったからわかんない
ホワイトデーのランスはボイスも凝ってたしカッコよくて最高なんだけど
言っちゃ悪いけど今回のは集金用の☆5だとおも
今更確率アップする運営にイライラして八つ当たりしてゴメンネ

465:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 12:08:18.10 8Cbjp/tP.net
確率アップするなら最初に予告欲しかったよね
まじ舐めてる
これは文句言っていいレベル
メール出すわ

466:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 12:11:37.41 wJrJmyGT.net
ホワイトデーのランス逃した後悔で今回頑張った自分としては辛いわ
まぁご指摘ごもっともなんですが

467:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 12:28:04.49 5CcBmm+0.net
>>457
おつ
最初にこれ手に入れちゃったら
☆5次からもういいやってなりそうな出来だよね

468:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 12:34:11.20 5CcBmm+0.net
あれID変わってる
455=458

469:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 13:44:07.90 Ncld22KT.net
>>452
…青いドアって何ですか?
オレンジとグレーしか見たことがない(泣)

470:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 14:25:47.19 SBebtjpt.net
>>460
オレンジとグレーはカードの色じゃないかな
高速タップしてるとスキップされるから気づかないかもしれないけど
ガチャを引く→扉→部屋へ入る→テーブルの上のカードがひっくり返る
ってなってるよ
扉には3種類あって、茶色い木の扉、青い扉、アリスっぽいモチーフ付きの青い扉 がある

471:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 15:55:31.17 Ncld22KT.net
>>461
知らなかったー、すみませんそういう意味だったんですね
赤の軍の雑魚兵になってヨナに斬られてきます

472:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 19:15:21.98 Nf2SCuFF.net
>>420
時間ギリギリ、早期全クリアまで残り14分で、数値分かって助かりました!
有難うございます!

473:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 21:07:02.38 xYNMgB02.net
今更確率アップって集金必死すぎ
5回だけしてみたけどアバも含めて全部ダブリだった

474:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 23:03:05.96 mvfWr33s.net
革命ってほかシリと比べて殊更重くない?
半日ログインすらできなかったんだけど
イベントやる気なくなる

475:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 23:03:53.94 mvfWr33s.net
てゆーか集金下手
本当に戦国と同じ会社なのかしら

476:名無しって呼んでいいか?
17/05/01 23:35:40.31 73sB3r4h.net
完全有料のダブりまくりガチャはここだけだからなぁ
推し不在だから期間限定カードが当たらなくても諦めてる
当たったら奇跡でヨナVDはしばらくマイペにしてた、他にも欲しかったのいろいろあったが我慢

477:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 00:33:16.37 JTl6/4La.net
90円いまだに一番の当たりは彼軍服
しかも推しの軍服だけがやたら当たる。すでに7着ダブリ。軍服なんて一着しか着ねーし、そこは別キャラのが欲しいわ
カード、限定じゃなくていいからさ推しの☆5くれよ…

478:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 00:40:49.78 Me4RHa8U.net
☆5当たったけど推しじゃなかった
推しの☆5が欲しい…
推しの甘いボイスが聞きたい~

479:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 12:27:12.70 9gGxdetN.net
>>469
だれ?

480:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 16:03:09.74 Me4RHa8U.net
>>470
限定のレイだった
ちなみにメダル3枚目で出たから、一応確率は上がったんだろうね
でもヨナの☆5が欲しいんだよ~

481:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 17:15:55.55 6CAoGn5V.net
一日一回90円消費してガチャ回してるけど
☆5のカードなんて一度も出たためしがないよ
せいぜいで☆4だもん
シリウスイベに参加してみて対戦相手が☆5ばかり持ってることに驚愕
自信なくすわ
もっと金使えゴルァ!なのかな

482:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 17:37:53.05 gsa9DWRp.net
30枚読んだのに親密度UPもらえなかったんだけど。
あれって30枚到達したら親密度UPしかもらえないの?
それともリン、アバター保存、全部もらえるの?
ツイッターキャンペーンやらロキキャンペーンやらとまとめて配布されたから
わかんなくなったじゃないか

483:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 17:41:35.02 io95qVG7.net
メダルでしかガチャやったことないけど☆5あるよ
でも最近はめっきりハズレばかだしやたら重いし面倒になってきた

484:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 17:55:13.18 dSOJrIqu.net
>>471
ヨナの☆5ゲット報告ないね~
でもセットしてる人は見かける
麗しいよね
今日までだっけ?確率アップ
がんばれー!

485:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 18:04:36.59 hcpbfkTB.net
>>473
30枚読んでたら3つ全部貰えるよ
私もちょっとおかしなところがあったから問い合わせした
革命は受取履歴見れるからそこでもう一度確認してやっぱりおかしいなってことであれば問い合わせたらどうかな

486:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 18:37:25.02 IiT2gvmO.net
自分もストチケとペットアバしかもらえなかった
毎日ストーリーは読んでるから30枚は到達してるはずなんだけどなあ
王宮のほうはもらえてるから無料チケは駄目とかないだろうし問い合わせてみるかな

487:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 18:51:35.00 PMP0B5lG.net
毎日の90個と単発、GW、メダルセットで50回以上は回したけど、☆5ヨナが2枚被っただけで、レイランス0だし他の常設☆5も一枚も出なかった。
切手600枚程あるけど未だに持ってない☆4☆5カードあるしね。

488:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 18:55:14.64 JTl6/4La.net
>>472
90円はマジでゴミしか出ない
課金額と☆5の出る確率は別ものだと思う。他イケやめてかなり課金してる方だけど、自分より魅力値半分以下の人の方が☆5が2枚とも限定とか…本仲さんも自分より課金少ない人のほうが当たったりして泣ける。
そのうち自分が心から飽きてもう辞めた!って思うことを願ってる
当たらないから当たりを願うより自分の革命熱が冷めるのが現実的、悲しい

489:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 19:17:23.59 gsa9DWRp.net
今きたね・・・w

490:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 20:00:09.41 9ybA0cB1.net
ロキ√について質問です


今8話読み終わったけど、ロキ√はどの辺からドキドキキュンキュンしてきますか??
魔法について知れそうだからそういう意味では楽しみだけどこのままだと「へー」で終わりそうで(笑)

491:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 20:35:06.65 IHT4TR98.net
>>472
自分もここ1週間ほどは⭐3アバやら切手が多いが
⭐5が出ないわけじゃ無いよ、手持ちの⭐5のうち3枚は90円の出てる
クロゼ課金のサブはログボのメダルで⭐5が2枚出てる
でも最近どっちも運が無いみたいだから、今回の確率アップで引くのはもうやめにした
大人オリバー欲しいのに全然出ないんだよねぇ

492:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 20:39:09.69 257BaSaG.net
ロキバレ


私もロキ8話終了時点だけどハマらないよ。アリスがひかれてる気持ちが全然わからなくておいてけぼり状態。エドガーが悪役みたいで悲しいとかヨナはどこいった?とかそんなことばっか考えて読んでる。たぶん最後までハマらないわ。

493:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 21:15:53.70 4m+DiWM5.net
ロキバレ



8話終わったところだけどハマッてる
どこにって聞かれると説明できないけど、年下好きな人には合うのかも
可愛いだけだと思ってたら守ってくれようとしたり
幼稚園児の男の子が女の子を頑張って守ってるようなそんな感じ
ここからどうなっていくのか楽しみです

494:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 22:34:27.41 71ZRN9Hq.net
革命にキャラの最推しいるから、ことあるごとに戦国と比べちゃって辛い
今あってるイベだけ比べても、シリウスBDと信長様BD
ストの萌え転がり具合も読み応えもBGMもスチルもアバも格が違いすぎるよ
ちなみにどっちも推しではない

495:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 23:14:32.46 +PoQQ+5I.net
>>471
私もヨナ最推しだけど中々当たらない
確率アップでフェンリル星5が出た
よもやフェンリル本編途中でストップしてるからかと思いヨナにお相手変更するという無駄な足掻きまでしたのに
黒軍より赤軍推しなのに黒軍の軍服当たったりセンサー働いてんな~

496:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 23:19:45.05 IHT4TR98.net
BGMは革命も良いと思うがなぁ
戦国はBGMというかタイアップの歌がすごく好き、メロディーも良い
戦国のストが良いのはよくわかる、逆に悪かったのを思い出せない多分全部良い
イベとイベの間隔開くのも、本編配信が遅いのもシナリオチェックとかこだわり抜いてんだろうなと思う
スチルにハズレがほとんど無いのもね、ハンパなもの出さないところが良い
シリウスBDは悪くなかったよ、萌え転がったかというとシリウス本編が良すぎたんでBDはそうでもなかった
自分はフェンリルBDの方が盛り上がりがあって良かったけど、それは好みの問題
フェンリルパパのセリフにも悶えたしw
ただ、革命はスチルのクオリティーにばらつきがありすぎ
よくマネキンみたいな絵柄の出てくる
ガチャに新カード投入するのは良いが絵の質を下げないで欲しい

497:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 23:28:51.13 MV4FDD86.net
ロキバレ


9話終わった
デートで終わってた数回に比べれば話が動いて少し面白くなってきた
ミステリアスに仕上げたいのかあまり説明がなくて、こういう人物っていうのが見えてこない
これから過去やハール含め魔法のことが出てくる怒涛の展開になるのかな?軍人達との横の繋がりももっと見たいな

498:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 03:28:19.31 QV8PabcZ.net
>>487
それ
もうTCBさんの絵じゃないと推しじゃない。常設☆5カードやビジュアルファンファンブック見ながら思う
絵のクオリティ下げられると…本気で萎える
カード手に入れても記憶から抹消したいレベル
革命BGM私も好きだけど盛り上がりのときの曲がいつもあの曲で選択肢それだけ?ってなる
あの曲好きだけどループ短いしつなぎが不自然だからゆっくり読んでると辛いときがあるw
基本ループが不自然だよねアリス
曲のアレンジも増やしてほしいなー

499:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 03:44:18.39 QV8PabcZ.net
VSレッスンで次のボイスがかぶると前のボイスが最後まで聞けないのとかいつ頃修正されるんだろう
推しの声だいたい途切れる

500:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 06:40:09.28 rJ22KWvz.net
逆に私は戦国に最推しがいるんだけど、革命にはまってから戦国がおろそかになってしまってる。
戦国はアバの位置が被ってがっかりってことが多いけど、革命は好きな場所に配置できて楽しすぎる。アバの絵もだんだん可愛く見えてきて戦国が物足りなくなってきたもん。
ストーリーだって戦国と双璧をなすほど面白いよね。どのルートでも脇キャラがみんな光ってるから推し以外のルートでも楽しく読めるし。
ただロキだけは幕末の半平太みたいになりそうでこわい。

501:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 07:12:49.82 QV8PabcZ.net
ロキバレ


ロキの部屋がまっったくときめかないw
特にベッド。硬そう…

502:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 08:14:40.06 a4Dh9ldt.net
>>490
たま~にタイミングが合う時にタップすると前の台詞だけフルで聞けるけど運頼みだから確かに修正して欲しい
色々組み合わせてみるのも楽しいけどね

503:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 09:19:48.23 LGGOGbUp.net
イケシリは戦国、アリス、夜曲のストが特に面白いと思うわ

504:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 10:49:32.59 1Rnm//J8.net
私は戦国と夜曲かな
アリスはなんかもう一捻り欲しい感じ、ドキドキしないし、どこで相手がアリスを好きになったかが分かりにくい

505:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 11:31:45.07 QV8PabcZ.net
>>493
そんなことあるんだ
どうやってタイミング図ってる?

506:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 12:25:13.47 EjmBmILm.net
だから他イケの話題だしたり革命と比べるのやめなよ
荒れる元だし気分悪い

507:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 12:40:14.61 a4Dh9ldt.net
>>496
バトル画面になってVS~の文字がくるくるするのを飛ばすのに1回、そのあと前の台詞が切れるか切れないかの辺りでもう1回タップかな
でも連打した時にもなったりするから本当に謎
瞬間的なエラーなのかな…まあ運試しのつもりでやってる

508:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 12:52:27.07 yDQo8NoV.net
本編ストーリーかなり好きだよ
ただ、彼目線ストーリーでやっと完成するような感じ
さすがシリーズにおいて初の?完全有料販売式な彼目線ストなだけあるー
推しの彼目線は購入した方がいいよね
ドッキドキできるよ
まだランスのしか揃えてないけど3話の彼目線からすでにやばい
アリスビビらせようとしてるシーン、顔ちかいしそんなにみつめられたら照れちゃうしやたら描写が情熱的だしそんなこと思っとったんかーい!ってなるし
他の彼目線も、アリス脅しつつこの瞬間が人生最後の天からのギフトとか泣けるし
愛するエンドの彼目線最高だし
宣 伝

509:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 13:23:29.43 1wGkvPNc.net
バレじゃないの
思わず読んでしまって後悔

510:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 13:36:36.84 a4Dh9ldt.net
>>499
バレならバレと書いて改行しないと

511:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 15:40:07.36 r3V6vAKU.net
>>500
>>501
ど忘れしました
ごめんなさい

512:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 16:12:26.45 5xnovVr0.net
>>492
ロキバレ


ああいうオモチャ箱をひっくり返したような部屋好きよ
早くアバ欲しい
ヤンデレ魔法使いって皆あんなカンジね
ハウルの部屋のグチャ度1/20くらい?w

513:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 16:36:08.04 Ej95Ng91.net
ピンクの猫のぬいぐるみみたいなアバ持ってる人いるけどロキシナで貰えるの?

514:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 17:26:02.79 URNDy3gf.net
先週始めたばかりの新参なんだけども
BDイベのミッションに必要なラブ度ってルートごとに固定ではなくて周回するたびどんどん上乗せされる感じなの?
こういうゲーム初めてでよくわからない…

515:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 18:08:29.10 NP5SevRn.net
>>505
そうですよ
イケメンシリーズはそういう仕様です
ただし革命だけは自分値のみだけど、他シリーズはお仲間の値(1/5)加算されますので参考までに

516:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 18:10:04.39 5xnovVr0.net
>>490
フィールドレッスンで誰にもかぶってないのに切れる方がイヤだわ
キャラによっては長いセリフ喋る人いるよね
途中で切れるし


517:BGMやSEの方が声よりでかくて聴こえないし あれって音量調節できるっけ? >>504 ロキ12話でもらえたよ



518:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 18:41:06.41 URNDy3gf.net
>>506
やっぱりそうなんですね
メインもシリウス選んでるから一通り読みたいんだけど、sweetエンドさえ期間内に制覇できるかどうか…
ありがとう、地道に頑張るよ

519:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 18:42:13.98 ennQdOpY.net
>>507
一回アプデかなんか来た時からレッスンのSEとBGMの音量がやたら大きくなったと思う
ボイスも聞こえにくくなったよね
前くらいに直して欲しい
皆SE切ってるから気にならないのかな
その時から微妙なモッサリ感も生まれた

520:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 19:07:19.41 kVQw/En6.net
初期ってラブレッスンの勝率厳しいよね…
始めたばっかりの頃はイベの途中から全然勝てなくなって頭打ちだったよ
☆5カードの有る無しだけで大分変わるけど

521:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 19:09:30.36 hr/cg8dM.net
ヨナ終わって次をランスロットかロキで迷ってる…
タイプ全然違うよなーどうしよう

522:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 20:39:49.70 BXIqQLGo.net
>>487
一人称自分は時代遅れ
なぜ女同士で

523:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 20:52:27.16 QV8PabcZ.net
>>498
できない
なかなか難しいねw
教えてくれてありがとう

524:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 20:59:14.18 QV8PabcZ.net
>>507
システムは革命的かもだし凝ってるのもわかるけど
ボイスが全部聞こえないの、本末転倒よね
なんかおしい!

525:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 00:59:49.95 rHSFkMdU.net
ログボのコイン単発で久々に★5が来てびっくりした!革命始めて三ヶ月だけど、今のところ完全無課金で一月に付き一枚出る感じです

526:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 03:24:56.48 nmFwGfKi.net
なに皆SE切ってるの?
滾らないじゃん!

527:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 03:43:27.73 HI0x3Bq2.net
このスレ見て切ってみたけど物足りない
SEきるとなんかいいことあるの?

528:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 06:46:23.16 IwNjZagI.net
うるさい
シナリオゆっくり読めない
人それぞれだけど読み物は無音で読みたい派
動画はSEあった方がいいけど

529:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 07:41:06.20 GfeDm4hJ.net
SE切るかどうかはゲームによるけど
革命はSE有りの方が好きだわ

530:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 10:14:55.60 1NKEoaPM.net
ログボメダル、90円、セットメダル(期間限定セットの)しか使っていないのに切手が50枚超えたw
アバは3種類しか無いから交換済み、アリス部屋は欲しかったから貰えた時は喜んだ
その後こんなに溜るとは思わなかった
交換出来るカードはイマイチだから交換してない
今度は赤の兵舎のアリス部屋が欲しい
フレは交換出来るものすべて交換してもなお切手200枚以上あるとかw
救済措置早う
いっそ切手20枚とかでしか回せない☆5ガチャ作ってよ
それかそろそろ切手でアイテムと交換出来るようにしてくれ

531:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 10:37:03.62 HI0x3Bq2.net
確かにアリスはSEあったほうが盛り上がるよね
ロキバレ


10話にきてようやく恋愛モードになれそうになってきた
フード引っ張って~ってよいね
それからのロキの反応がくそかわ
思わずスクショ
生活力あるし優しいし胃袋掴まれた…

532:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 11:34:19.46 08ol2xlt.net
ゼロの★4カードをマイページに設定すると
瞳の色がグレーになります。
持ち物のところではちゃんとブルーなんですが...
同じ方いますか?

533:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 12:40:45.21 vh8Jl+lx.net
>>522
今確認したらなってた
ノーマル★4は小さいやつだとブルーでマイページグレー
同じ絵の雪のクレイドル★4はどっちもブルーだった

534:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 12:45:36.30 vh8Jl+lx.net
>>523
雪のクレイドル★3の間違いでした
キャラ設定画像はグレーだしノーマル★3はブルー?どれが本当なんだろう

535:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 13:39:16.39 RO1R3fKP.net
ロキ√、今まで以上に誤字脱字ひどい気がするわ…
だれも校正してないのか

536:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 14:54:47.41 08ol2xlt.net
>>523
>>524
ありがとうございます。
こちらも雪のクレイドルはブルーでした。
本編でグレーの瞳に変わったりするのでしょうか?
エドガーの★4もマリンブルーではなく、
ブルーグレーで…
エドガーの瞳が好物なので、こちらのほうが残念です。
両方とも★5は持ってないので解りませんが
問い合わせしてみます。

537:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 20:12:34.47 8jXbb2DV.net
ごめん今更なんだけど
シリウスのバースデーシナリオ買おうか迷ってて、内容いいか聞きたい
アバが可愛いから気になってるんだけど

538:名無しって呼んでいいか?
17/05/04 22:27:39.65 /D+p1wvF.net
>>527バレ



え、それだけ?レベルの他愛ない戯れショートストーリーだからアバがほしいとかじゃないならいらないんじゃね?とか思ってる
後日譚にもならなさそうな、イベントスト終盤の冗長部分切り取って販売しただけっぽい印象の残らなさ

539:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 14:07:56.71 BGJ7HPBh.net
対戦相手探してるとさ、たまにすごく面白い名前にしてる人いるよね
こんな名前で呼ばれてんのか…と想像すると笑える

540:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 14:29:55.05 vLX+NFeL.net
>>529
めっちゃわかる

541:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 14:30:45.12 /MUW/Z1z.net
あるあるある
しかも割と多い

542:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 15:08:23.84 oI7H4zVc.net
青いドアでも星5が出るんだね。青だから星4かーと思ってたら金色カードになって星5が出てきた。

543:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 16:48:59.44 BY/5rR52.net
>>528
やっぱそんなもんなのか…ありがとう
今月金欠だから買わないことにする

544:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 17:29:10.42 ICpHio8a.net
バレ

アモンが懐からこれまで見たこともないような魔法石を取り出すたびに
噴水のてっぺんの魔法石より?魔法の塔の中で浮いてるあの魔法石より?まっさかーって気分になる

545:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 17:40:32.80 BY/5rR52.net
TCBさんってどこまでが担当なんだろ
委託とかあるんだろうか
なんかいろいろ絵の描き方が違う気がしてしまう

546:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 18:06:46.34 ICpHio8a.net
バレの自己レス

>>534訂正
見たこともないような大きな魔法石ね

547:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 18:10:44.94 ICpHio8a.net
>>535
ガチャの絵柄のレーターさんとか報酬カードのレーターさん、教えといてほしいよね

革命はスト執筆奪い合いのドラフト方式なんだねw
読者としてはうまい人に全部おまかせしてほしいところw

548:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 21:39:08.40 wZ9qSLNO.net
ロキシナ本当どうしたんだろう
脇役で推しが出るシーン以外すっ飛ばしてしまう
他キャラ本編は推し以外でも飛ばさず全部読めたのに
まだ丁度半分だから最後に手のひらクルーさせて欲しいけどどうかな

549:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 21:49:58.81 ICpHio8a.net
ツイッタ公式ちゃんかわいいw

550:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 21:50:55.28 CwTXtsAH.net
バレ(な上に愚痴)


本編もそうだったけどシリウスの話はアリスが子供過ぎてびっくりする。20代半ば位の設定らしいのになぁ。シリウスの万能感、大人感を出すために必要以上に子供っぽくなっていて、なんでシリウスが惚れたのかわからないんだよなぁ。ただのファンっぽいんだよなぁ。
シリウスが最推しだから、アリスもそれに見合うようなお嬢さんでいて欲しかったな

551:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 21:56:00.00 MCxDvy8v.net
>>538
ちょうど半分だから13話でしょうか?
同じく真剣に読んでなかったけど、今日読んでえ?なんで?ってなってきてハマってきました

552:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 23:49:23.31 +SLfusk+.net
>>532
自分も青色のみのトビラで☆5だった!
当たったの今の限定カードじゃなかった?
確か今まで☆5当たった時は青色にハートやスペードの模様があったはずなんだよね
だから限定カードの出る確率を変えたために扉が変わってるのかな、と思った

553:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 00:13:33.05 2nZJaLNc.net
扉から確定ならカード色と2段階演出にする必要ないし木扉からの星4とか青から星5は低確率であるんじゃないかな
扉の時点では星○以上確定→カード色で星数が確定だと思う

554:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 00:52:28.42 K8+E6aKu.net
青の扉で期待してアバターだった事が何回あるか…

555:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 04:42:00.74 2U6k6hAq.net
木の扉で☆4はよくある

556:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 04:48:54.58 2U6k6hAq.net
>>540
バレ





ロンドンのお嬢さんだから価値観が違うのかもしれないがアリスのシリウスへの価値観の押し売りがイラっとする
お誕生日にまでお仕事しないでって

557:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 04:51:30.54 2U6k6hAq.net
バレ




大人の男は仕事優先じゃん、あんなの労いじゃなくてわがままだよ

558:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 08:11:57.51 elrSonM1.net
ロキバレ



13話スチルよいね
1話スチルは微妙だったけど13話のめっちゃ可愛かった
なぜか、アリスがあまり映ってないほうが好きなスチルが多い

559:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 08:23:41.48 elrSonM1.net
バレ?

赤の軍の兵舎でも黒の軍の兵舎でも、くっついたあとにアリスが永住なんて風紀乱れないんですかい?って思う
アリス以外はノー女子みたいだし、まさか幹部だから彼女住み込ませていいとかかしら

560:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 11:18:40.44 5es3RJ8x.net
アリスは保護対象(敵に取られるとまずい)だからじゃないかな?

561:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 11:19:13.21 5es3RJ8x.net
>>550
ごめん、改行すべきだったかも

562:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 11:25:49.56 V6OvOl5f.net
>>549バレス


赤の軍はメイドが数人いるみたいだから女性結構居そう
確かキングルートでメイドさんがアリスの着替え手伝ってたし服お直ししてたと思う
黒の軍は男だらけ描写があった気がするしキングルートでアリスに告白してくるモブ兵士も居たから
若い兵士が紅一点のアリスに浮足立ってそうw

563:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 11:51:10.80 elrSonM1.net
バレ



おー、赤の軍では紅一点じゃなかったか
メイドさんとか流石リッチw
そういえば専属コックもいたね
ダンスのときもキングの部屋に女忍び込んでたし女に飢えてることはなさそう
黒の軍じゃアリスハーレムのモテモテ間違いなしw
そういえば、黒の軍ルートってやたらアリスがみんなに構い倒されてるわ
>>550
納得

564:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 20:50:13.36 lEL4yxHJ.net
>>546
バレ



わかる~!!
しかもただの男じゃなくて、軍人な上にナンバー2だぞってなっちゃう……。

565:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 21:26:53.13 elrSonM1.net
言及忘れられてるだけで黒の軍には誕生日休があるんだよきっと
ランス誕生日のときは非番?っていう言及あったよね

566:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 21:47:47.25 JkYCJktl.net
空気読まずにヨナage
スマホのキーボードの背景画像にヨナの不機嫌な睨みつけ顔を設定
「その指はなんなの?俺の顔をそんなに触りたいわけ?バカにしないでよね!」
と言われてるようでとても気持ちがいい

567:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 21:50:31.02 vln0Pt/6.net
>>556
ほんと空気読めてないねー
妄想は自分のブログかTwitterでやってね

568:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 22:52:11.79 V4HDELCw.net
ギチギチ縛り合って面倒くさいスレ
萌え語りしたいのに

569:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 22:59:55.27 M8wkghTP.net
>>557
妄想って言うほどでもないでしょ、>>556くらいはいいじゃないの
あんまり自治しすぎると本当にする話なくなるよ

570:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 23:06:24.95 zkdR980f.net
ヨナの睨み顔、すごくいいよね。一番かっこいい。個人的に笑顔とかびっくり顔とか正面の顔はイマイチだな。
レイも真顔はいいのに笑顔はなんか変だよね。ランスはまあまあ安定してる。

571:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 23:12:07.87 3fI35Gbq.net
ランスのキョトン顔からの頬染めは破壊力ある
赤目のキョトン顔も好き
ロキもにっこり正面顔の頬染めとか正面睨み顔とか可愛すぎてスクショしまくってる

572:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 23:22:30.86 elrSonM1.net
イケメン革命のいいところ
会話ボックス消して全身スクショ取れるところ
ただし偶にまばたきで大変なことになる

573:名無しって呼んでいいか?
17/05/06 23:49:15.71 uJOYte1L.net
>>559
えぇ…そうかな
私的にはちょっとキモいレベルだったからスパッと切ってくれて嬉しかったわ
こういう表情が好きってのは分かるけどもソレを使ってどうこうしてるってのはやりすぎだと思うなぁ

574:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 00:04:37.79 vPQhBAAv.net
ヨナの睨み顔とキョトン顔好き凄い分かる

575:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 00:07:42.65 99uSKZtc.net
>>563
ふーん
見たくないなら回線切れば?
板のルールにもスレのルールにも反してないじゃん
キモくてもスルーするか黙ってNGにしなよ
潔癖症が不快なんだけど

576:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 00:12:14.93 b7NAlK/u.net
>>565
戻ってきたらレスが
それは申し訳なかったです
あくまで公開されてる中での考察や単純な好みの話ならともかく個人の妄想垂れ流す場だとは思ってなくて
以後ロムもしくは立ち寄らない様にします

577:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 00:28:29.76 WCAVKXsk.net
>>566
スレの流れを把握できた方がいいかもね
>>563を書こうとした時点の話題の流れ的にどちらがKYになるか気付かないと

578:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 01:08:21.79 /3J5+MdK.net
こんなゲームに夢中になってる時点で既にみんなキモいんだけどw

579:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 01:19:50.18 ra/uSwMM.net
キーボードの壁紙をヨナにしてる話までは微笑ましいと感じるけど、
妄想したセリフまで書き込まれてそんなの読まされるのはなんか気持ち悪いわ
個人の感想です

580:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 02:30:40.55 B6SLw+mn.net
何度も書くようならどうかと思うけど
一回くらいでピリピリしすぎ
過剰反応する方が中高生の
学級委員みたいで気持ち悪いと思う

581:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 06:38:04.17 qeeeLmmF.net
一回は注意して終わりでいいんでないかい
放っておくといいのかと思って何度もあるかもしれない
一度スルーしたらなんで前のはよくて今回ダメなの
となる

582:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 07:25:48.91 T3JptzbE.net
2ちゃんで妄想垂れ流したら、キモいって書かれるもんだし、そうなるとスレ荒れる元になるんだから自粛しなよ
それにキャラサゲは相手に不快な思いさせるから叩かれてるけど、行き過ぎた妄想垂れ流しは同担嫌悪してる人にも不快な思いさせてるよね
配慮しなよ

583:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 0


584:8:03:39.55 ID:6+E4zxuj.net



585:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 09:43:24.30 PVT+Z2BF.net
ほんとだよー
それよりシリウスイべの背景このままだと貰えない件
やっぱり貯めに貯めたティーカップ使うしかないという悲しみ
推しのバースデーイべくると信じて貯めてたんだけど

586:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 10:13:53.46 JndKhmXp.net
>>574
私も同じ状況~使うか悩ましい…

587:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 14:09:58.30 ra/uSwMM.net
今回のイベ、最初に貰ったカクテルもティーセットも使わずひたすら地味ポチしてきたら、終了までにラブ度38675まで行けることが分かった
あとは最初に貰った2つ使えば無課金でFC可能

588:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 17:32:06.28 klWc1ICo.net
ロキバレ


アリスが怪我→カイルが完璧な処置をする
カイルは完璧な処置するって褒めながらロキが包帯をほどいて魔法で治療←ロキすげえ!

でも怪我は残っていた
っていうのに ?!ってなった

589:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 18:54:16.54 f2z6tsgw.net
>>576
ドローなしでかな?
すごいね
時間無駄にせずFVにあわせても
ドローばかりで
30000すらいかないわ

590:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 19:11:57.34 PVT+Z2BF.net
>>578
ドローなるのわかる
それなりに課金してるし初期に始めたんだけどな

591:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 19:15:28.19 ra/uSwMM.net
>>578
ドローは1回だけだった
ログボメダルでやっとの思いで集めた☆5カード2枚使用です

592:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 20:33:48.76 Xcit+vWO.net
今回は背景あきらめる
フェンリルイベでちょっとアイテム多めに消費したから厳しいや
無課金だとこんなもんかな

593:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 21:18:32.37 ZZVjwLWe.net
イベ終わったねみんなお疲れ様でした
特典ていつ配布かわかる方いますか?

594:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 21:26:59.06 5yEyl+dT.net
ランキング特典、前回はイベ終了後1時間で届いた気がする
今回無課金でなんとかFC出来た
前のイベの残りやログボで貰った体力回復アイテムは使ったけど

595:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 21:32:58.80 ZZVjwLWe.net
>>583
ご親切にありがとう~

596:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 23:20:29.24 2m7eEXaA.net
アリスが幼稚な考えでバタバタしてシリウスが苦笑いな展開という感じで楽しめなかった
休止するわ

597:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 03:16:13.68 EAVTyviQ.net
リリースから全イベ参加するつもりだったけどなんだかんだ最近イベ参加してないな
エドガールカBDイベあるか知らんがそれまで待機だな~

598:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 05:20:16.54 C2K/Qgnh.net
18話ロキバレ

好きになるなとか愛してるとか言うなとかいいながら裸でベッドに転がり込むロキに、は?ってなった
しかも気を使うハールに大しての誤解もはぁ?だった

599:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 09:08:44.22 B5Jlh6w9.net
ロキ本編バレ


あと一歩と思う部分が無いわけでは無いが
ロキの猫っぽさを表現しようとしているのかと
赤の軍のお茶会でエスコートされた時、不覚にもときめいたw
猫より犬派なんだが、この気まぐれさ、ストレートに感情表現するようでいて、そうじゃ無いところとか良い

600:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 10:40:07.96 2YKSfTLJ.net
>>513さんまだ挑戦してるだろうか
やっぱり台詞によってタイミング違うから何度か連続で同じ相手探してやってみるといいかも
こっちがヨナで相手がシリウスの時は「俺」に被せ気味に、ルカの時はルカの台詞の直前にタップ
この2組はなんとなく覚えた
機種によってできたりできなかったりしたらごめん

601:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 13:36:35.67 7W5/7it2.net
シリウスBDとキャンプファイヤー、シナリオ糞おもんなかったw課金しなきゃ良かったな
ロキもいまいち。
シリウスBDとロキ本編かいてるの同じ人なんでしょ、こいつ辞めろよw
こんな糞おもんないライターでも自分の課金がそいつの給料の一部になってるのかと思うと腹立つはよ辞表出して消えろや

602:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 17:25:06.54 bo+vYx6q.net
ロキバレ?なのかな


ヤンデレでもなんでもなかった
ただの無個性一般常識人
可哀想だけど誰もが想像できるであろう過去を持つ青年
もっと濃ゆい個性があってもよかったなあ、イイ子過ぎ
エドガーに期待かな

603:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 17:37:12.71 vtXQpShJ.net
>>590
× 辞表
○ 退職願

604:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 20:07:58.01 C2K/Qgnh.net
>>590
ガルガルしてるけどちゃんと販売終わったあとに吠えててわろた
配慮してるw
個人的にはキャンプファイヤー面白かったなー推しがかわいい
人数いる割に物足りなくはあったけどスト目当てだったらイライラするかもw
ガチャメダル6000円分入ってたしアバもどれも可愛かったし短すぎるストはおまけ中のおまけだったんだと思えばなんとか

605:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 21:09:43.90 p7zp2/p6.net
うん、私も販売終わったから言うけど、物凄くつまらなかったし、スト目当てだからかなりガッカリした
スト目当て課金なら他社のストゲーの方がいいかもしれんとすら思ってしまった
お金をドブに捨てたような空しさ…

606:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 21:29:21.92 o1hRI8Th.net
今更ながらに自己紹介編集してクレメンス兄弟推し!って書こうとしたら不適切って出た。
クレメンスというファミリーネームのキャラ設定したくせにクレメンスを不適切扱いwww

607:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 21:50:46.13 med76CVS.net
GWセットのは皆でワイワイした感じにしたかったんだろうけどそれがイマイチしっくりこない感じだった
今後のイベやCPのシナで同じ様にならないことを願うよ

608:名無しって呼んでいいか?
17/05/08 22:34:20.23 YQXNWevo.net
私もGWストは買ってよかったと思ったよ。
ただ私は推しが多いし、ダイジェスト読む前に即買いしたからかも…。
買ってしばらくしてからダイジェストに気づいて読んだら、本当に毛が生えたくらいのお話だったんだなって思った。

609:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 11:19:13.26 zzwBYN/y.net
>>590
見た目でロキ推しだったから、本編書き直してほしいレベルで本当に残念
早期ENDクリア背景のためにストチケ使うのもためらってきたわ
ところで、革命って本編CPまったくやんないよね?
この半年で、総選挙の時に他イケに合わせたようにイヤイヤやった1回のみ
アイテム配りたくないんだろうけど、本当面白みなくて萎えるわ

610:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 11:37:56.72 /GB9bBmN.net
なんでこんなケチ臭いんだろうねー
>>594
ほんとそれ
ストーリー売ってるっていう本分忘れたら客減るよ
アバターなんてオマケなんですが

611:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 11:42:59.35 DeF6Gwun.net
今まで惰性でも読んでたけど、ロキに変更してからピタッと読む気が失せたー
序盤だからつまんないのかなって思ったけど、そんな残念なのね・・・
他ルートに戻るわ

612:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 12:28:29.75 lvUy3YWL.net
なんだか新作のためにイケレボ捨てゴマ課金用アプリになってそうで怖い……。
無課金でも楽しめるアプリじゃなくて、無課金だと悔しい思いするアプリ。私は課金ある程度してるけど、学生とか主婦層は離れていっちゃいそうだし、実際一時期の盛り上がりはないような気がする(感覚的なものだけど)

613:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 12:40:43.25 Z5Jl/iUO.net
それを言うなら、無課金より微課金が悔しい思いをするアプリだよね
運の良い無課金の方が、ガチャ微課金した人より強いからね

614:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 13:40:30.77 uP2/i9Hw.net
>>595
多分「メンス」が引っかかるんだね
ちなみに「土方(ひじかた)」も(どかた)で引っかかる

615:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 16:50:45.86 FwwF2if9.net
>>598
革命はアイテム大盤振る舞いだよ!
ストもタダでくれる
本編彼目線がほぼ課金なのには驚いたがw
他イケやってみると分かるよ、ちなケチイケトップ1は幕末だ
CPも手持ちアイテムを使わせるためであってアイテム回収などほとんど出来ない

616:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:02:50.18 elTtul+u.net
噂をしてたら本編CPきたねー。
久々に好きな髪型アバだわ。
これで全然読む気なかったたロキ√を一気に終わらせて他の√に行こう…
ロキ√時々読み忘れるぐらいハマれない。
今11話なんだけど、何話目からオススメだよ!とかあります??

617:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:06:09.12 kQUI26Lm.net
大盤振る舞いってほどでもないような?
ストチケは貯まりやすいけど回復アイテムはあんまりくれないよね
ストチケも断トツで貯まるのは戦国で回復は眠り姫がよく貯まるかな

618:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:17:35.42 sR+G3UF0.net
次のイベ11人か…
画像にはいないけどセスさん来てほしい

619:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:31:21.11 Ns/2vDEY.net
CP画面の目アバってもうすでに出てるもの?
ゴテゴテメイクよりああいうすっきり系が好きだから欲しいんだけど
イベ特かガチャのなのかな?

620:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:32:53.79 DeF6Gwun.net
戦国ソリティア出したけど、ゲーム内広告が革命オンリーで、
運営はやっぱ戦国の次に革命を持ってきたい感じだよね。一安心
革命の動画見たらアイテム貰えるとか、誘導してるし
イケヴァンが脅威だけど…

621:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:35:54.57 eDOFY8iU.net
>>608
日曜日までやってたシリウスBDの800位ランク特典の目アバだと思うよ~

622:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 17:43:50.92 3WucIeRr.net
>>608
フェンリルBDの目アバですね。

623:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 18:12:07.64 Ns/2vDEY.net
>>610-611
ありがとう!
ラン特よく見てなかったから見逃したな…
よく見たらTOP画面のとエドガーと一緒のやつのと違うのね
どっちも可愛いからああいうのまた出るの期待しておく

624:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 18:26:27.44 eDOFY8iU.net
>>611>>612
ごめん普通に間違ってたw
好みもあるけどBDイベの時の目アバ可愛いから次回気にして見てみて~
革命はランク特典ボーダーも見れるから狙いやすい気がする

625:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 21:04:18.82 uxUDjffb.net
>>609
そんな
力入れてるならロキ編シナ書いた人ハブってよ
ロキバレ

アリスが置いていかねえって言ってんのになに。わがまま言わずにはおれない幼児なの?
このキャラと恋しろとか無理ゲーじゃない
途中から良くなってきたかなと思ったらだんだんウザくなってきた
シリウスストはアリスにイライラしたけどロキストはそれどころじゃなくロキにイライラする

626:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 21:47:52.29 62gA2M5n.net
>>614
給料泥棒もいいとこだわ、他イケより金むしりとるシステムのくせにw

627:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 22:01:38.86 62gA2M5n.net
>>599
最初はいいシナリオ書いてたけど、ダブりガチャで富裕層からラクして3000円徴収できるからシナに力入れなくてもチョロいって思ってんじゃね。
GWのシナは短いとか関係なくおもんなかったキャンプファイヤーは推しが出てたのに糞シナ
戦国のCPだと完全無課金でももらえるCPの前編後編のほうが毎回おもしろい

628:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 22:03:22.17 BZv8y+jQ.net
>>615
分かる
ダブりガチャにカードと課金要素増やしておいてこれはないよね

629:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 22:32:40.26 uP2/i9Hw.net
革命はシステムが面倒臭いし、良い所はシナリオなんだから、シナちゃんと力を入れて欲しいよね!
てかイケヴァン出るから、主要なライターさんがイケヴァンに移ってるんじゃないの?
そして革命は外注になってるとか

630:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 22:47:21.34 y1sMlalL.net
ロキとGW販売ストもシリウスBDも微妙なストだったなあ
ガチャカードも出ないし推しが出るイベとCP以外は暫く休もう

631:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:01:40.67 uxUDjffb.net
イベ頑張っても魅力値高い衣装ゲットしても意味ないことに気付いた
ガチャで大量にハズレアバ溜め込んでクロゼ拡張してる人から比べたら些細な魅力値
報われる努力の比率がイベよりガチャだもんこれ
なら推しのイベ以外いいやってなるよね
頑張ってシリウス誕のドレスゲットしたけど萌えもなかったしもういいや
シリウスの誕生日の販売ストですら萌えなかったし短いし何でこの駄文を売ろうと思ったのか聞きたいレベルだった
イベ今後は早期だけ狙おう
そしてGWパックみたいなのまた出たら今度はここのソムリエたちの反応見てから買うわ

632:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:30:52.57 elTtul+u.net
唯一課金してるのが革命の私はこのままこの駄文のせいで革命がすぐ終わってしまうんじゃないかってヒヤヒヤもんだわ。
革命はアバは微妙だけどシナリオが面白いって言われてたあの頃が懐かしいわ

633:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:50:05.09 62gA2M5n.net
>>620
ダブりも全部保管したらクロゼ代もびっくり価格だよ。赤、黒ガチャでキャラコンプするのに相当使った…
他ゲーでダブりありのガチャだと、ダブったアイテム(アバ)を合成させてアイテムは1つにする事が出来て魅力値はダブり分プラスされてクロゼ代は1アイテムで済むけど、ここはダブりもクロゼ代かかるから他ゲーより不親切w
ダブり過ぎて設置してるのがどれかもわからないし面倒で模様替えも全然しなくなったよ楽しくないよ…
一応エドガー待ちだからエドガーがロキ本編並みにがっかりだったら発狂するよ

634:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:59:23.28 kKIEXjmL.net
革命はカードの売り上げが良いから他は手を抜いてコストカットしてそう

635:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:59:30.69 qO1eEHMm.net
批判的な意見書いたらいけないとは
思わないけど
愚痴ばっかり長文の方々
そろそろその辺にしてくれないかな

636:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:01:20.79 jpETI/QU.net
>>620
気持ちは分かるが先に課金兵を生贄に捧げて判断みたいな言い方はやめてw
初期からこんなふうに言われるモノ出してる運営が悪いんだけどさ

637:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:01:42.39 bnkvko1c.net
他イケは総選挙の時に回してたくらいで今は革命しかやってないんだけど、GWキャンペーン?のアイテム貰いに行ったら、どこもガチャにダブりなしって書いてて、単純にその5文字がすごくすごく羨ましかった…。

638:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:12:07.01 8oUKvC6v.net
良シナ読んだらみんな黙るよ
告白☆5カードも全力したら絵はガッカリだしセリフも凝ってないし、後出しで確率アップするし
GWパックのシナは他ゲの無料シナ以下だし入ってる20回分のガチャメダル(笑)もダブりまくり仕様
ロキ本編は萌えないどころかイライラ
シリウスイベストどころか、課金ストまでアレな中身
絵とシナリオ好きだからアバタもえくぼで愚痴も控えてたけど、最近裏切られすぎて爆発してるだけ

639:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:20:51.29 HpN+9g4m.net
悪いとこもたくさんあるゲームだと
思うし、気持ちはわからないでもないけど、
個人のブログやツイッターじゃないし
延々と長文の愚痴ばっかり読まされるのは
不快だから行き過ぎは控えて欲しい

640:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:21:31.04 8oUKvC6v.net
というか心配
ある程度クオリティ維持してくれないとみんながみんな情報収集してやるわけじゃないから客離れの一因になると思うしなあ
ムラありすぎ
まだまだ未配信組の夢見させてほしいもんだ

641:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:28:29.61 w8eSEqCV.net
残念だけど制作費かけなさそうだなあ
シナが良くても儲からないならシナにお金かけないだろうから
戦国とは差がついてしまったし

642:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:30:04.20 W1wnU2Ez.net
>>628
>>624と同じ方かな?
まぁこの流れはある程度仕方ないんじゃないかな
従来のイケから比べて課金しなきゃ厳しいところを増やしてしまった結果だもの
2だし批判はあって然るべきでしょ
長文すぎるのはおっしゃる通りかもしれないけどね

643:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 01:42:16.20 b9aNIb0C.net
無料石とお一人様イベは正直失敗だと思ってる
一人だと絆()や縛りがないからアイテム買って連打してる途中でスッと冷めちゃうw
ダブりガチャはユーザーはムカついてるけど運営的には美味しいよね
ランキ見るとアバダブりまくりだから皆相当ぶん回してるんだろうな

644:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 03:22:08.06 gWs8CYzM.net
某イケシリの、毎日無料で引けるけど、ほとんどハズレしか出ないガチャと
革命の、無料になるのは何日かおきで、ダブりも多いけど、引けば何かは当たるガチャ
どっちがマシなんだろう…

645:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 04:40:41.38 mLBUoPgc.net
個人的にはお仲間作り面倒くさいからお一人様イベは良いんだけどドロー続きで嫌になったわ
かといって誰にでも勝てるようになるまでクロゼ拡張してガチャ引きまくるほど情熱は無いし
ドローの数値あそこまで低くする必要あったんだろうか

646:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 05:52:34.48 4nx1KqtM.net
最初に配信されてる4人のシナリオは本当に好き、ドキドキしたり萌えたり次が楽しみだった
アイテム目当てにシリウス飛ばして先にロキ読んでるけど別世界みたい
革命が好きだから残念な内容にムカムカする、どうでもいいと諦めも付くけど

647:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 07:37:16.04 KELW2BiM.net
ロキはシナリオよりキャラが悪いんじゃないの?こんなキャラの子どんなシナリオでもトキメけないわ、って思いながら読んでる。
ルカやエドガーならそこそこのシナリオでもトキメける自信があるw

648:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 07:52:41.03 NTc1amdO.net
要望はこまめに運営に出した方がいい
あと次のイベの課金を控えるとかね
企業には不買が一番こたえるからね
戦国が強いのはシナのクオリティーが大崩れにならない
一定のレベルを保ち続けてる
だから次の期待度が高く課金を誘導できる
革命はこのままだと期待度下がりまくり課金率下がりまくり
になりかねない
運営の奮起を期待したいものだ

649:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 07:59:25.55 9ownh3XX.net
完全にシナリオが悪いよ
ロキのキャラや設定の良さを潰してる
ヤンデレすごく期待してたからショック

650:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 11:41:50.96 IL38uK9C.net
不満は沢山あるけどそれでも木曜からのイベ楽しみな自分w

話し変わるけどずっと疑問なのがアリスお金ないよね。着替えとかどうしてるんだろう
買い与えてもらってるのかな?お小遣いとかもらってるのかねー

651:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 12:36:45.45 TggN5B41.net
>>639 バレかもなので一応改行






黒軍ではちょっとした仕事してお給料もらってたと思う
赤軍では何もしなくても自動的に色々と部屋に置いてありそう

652:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 12:55:56.14 s9YMcrF7.net
ロキってヤンデレ設定だよね?
今20話なんだけど、いつ病みが出てくるの?
もしかしてこのまま終わり??

653:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 14:21:56.45 gWs8CYzM.net
>>641一応改行



全然病んでなくて人懐っこい甘えん坊になってるね
レッスンとかでの喋り方や笑い方は凄く病んでそうなのに

654:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 14:31:47.67 8CltCYKZ.net
私もロキ今進めてるけどいつになったら面白くなるんだろと思ってたけどみんなもそう思ってたんだな
全然続き気にならないわ

655:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 14:40:02.20 rzybWijs.net
フィールドのレッスンで初めてあの笑い声聞いたときドキッとしたもんだけど
そんなに病みキャラじゃないのか

656:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 16:58:06.22 f9nCwM+R.net
ロキのライターの人はヤンデレがどういうものか理解してるのかな??
それともヤンデレ設定を忘れてるのかな??
一度謙信のシナリオ読んでヤンデレとは何かを理解してもらいたいわ

657:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 19:47:10.94 hEn2GYgj.net
>>609
うろ覚えだけど戦国ってテレビCMガンガンしてなかった?
イケレボは戦国のオマケにお手軽無料宣伝してもらえてるだけな気がする

658:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 20:20:30.27 aI/asQvW.net
私もヤンデレ楽しみにしてたんだけど18話だがまだそれっぽくなくて
話も日本語の使い方変なのがところどころあって気になって読みづらくて楽しくない…
ロキアバ服も猫耳期待してたのに微妙に可愛くなくて萌えないわー
ヨナの一羽読むごとのわくわく感が懐かしい…

659:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 20:39:05.58 dEJ318ak.net
ヨナのツンデレクオリティーをロキのヤンデレに求めていたなら物足りないだろう
まだ18話だが十分病んでるよ、間違ったらカスなくらい病んでる
でも今回のライターあまりうまく無いなと思うわ
好みの問題なのかと思ったら、ここ見てるとそうでも無いようだから
買ってまだ読んでなかったGWセット読んでみる

660:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 21:24:29.36 KELW2BiM.net
謙信のは上からヤンデレだから有りなんだろうけど、ロキみたいな年下ヤンデレだとどうしてもダメ男みたいな感じになっちゃうんじゃない?
病んでないって意見もあるけど、私もじゅうぶん嫌な感じに病んでると思う。

661:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 21:45:02.80 oQP46bnk.net
ツッコミどころが目につきすぎて意味のない文章になってるし、キャラに恋出来なさそうどころか、ストーリー自体つまらないし
やばい
ヤンデレじゃなくてワガママ
10話から13話位はいい感じと思ったんだけどな

662:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 22:20:49.31 p7O7A9zl.net
そうそう、年下ヤンデレっていうか幼稚なワガママ
病むベクトル違う感じ

663:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 00:22:48.43 a70ZJjir.net
歳下ヤンデレって設定は美味しいのに勿体無い。
やっぱり後半のどんでん返しはないのかな?ヨナ√で課金する程飲み込まれたのに残念

664:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 00:53:06.20 rDe/kXwX.net
そういえばイケヴァンのライターって革命の人と同じだっけ??
初めは同じような面白いシナリオを読めると喜んだけど、まさかそのせいで革命が劣化してるのかな…?

665:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 03:57:26.51 RVdhp8vl.net
最近忙しくて余りイケやれないから。17日23:59までにロキ1エンドで貰えるログハウスの背景を取り逃がさないように

今、眠い目をこすりこすりチケット20枚分使って読んだら
今日の16:00から本編CPなのね…

忙しくてお知らせ余り見てる暇もなかったとはいえ、CP来るの遅いよ!
ロキ配信と共にCPしてよ!!!

眠い目こすって
チケット20枚、今使っちゃったよ
ああああああ後悔先に立たずあああああ

666:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 03:59:15.89 RVdhp8vl.net
読み終えてから
そういえば何かイベントあったな
と思ったらCPだった
泣くに泣けない…

667:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 06:02:15.03 9OSJJb0O.net
どんまい
今日の無料読む前で良かったね
みんなも気をつけてね

668:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 06:25:44.18 BRBF3NRu.net
もう読んでしまった

669:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:31:47.06 SMhi2OKj.net
アリスの大食い設定、もうわかったからそんなに強調しないで欲しい。
ただでさえ1シーンの文章量少ないのに料理名で字数稼がれるとがっかりするし、状況を考えずに食いまくるアリスに引く。

なんでこんなに大食漢の設定になったのかなって思ってたら、開発スタッフにふくよかな人が多くてちょっと納得した…

670:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:37:58.23 mO9VNk9Z.net
お腹が減ってる時に読むとメシテロやめろ!うぁぁ~てなるw
確かに食べ物の事多少省くと他に詰め込めるよね

671:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 11:35:38.07 wgqUtqgS.net
ロキバレ




でもロキ編は食べ物食べてるシーンが一番読めたよ

672:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 14:13:03.06 kWnLjmkm.net
お知らせって、ゲーム立ち上げた後一瞬で消えちゃうから
よそ見してるとお知らせがあった事に気づかずいつも読むの忘れちゃうんだよね
私の機種は林檎だけど泥もそう?

673:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 15:40:44.27 tQZKM9Ep.net
泥は個別のウィンドウが立ち上がって、下位にある閉じるボタンを押さないと
ずっとウィンドウが立ち上がったまま
一瞬で消えちゃうと私だったら毎回見逃してそうだ

674:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 16:41:41.15 ix+VcQpV.net
>>661
私も林檎で同じことが起きてる
マイページに移行して一瞬表示された後すぐ消える
お知らせがない時もマイページのボイス再生されてる途中で更新ボタン押される様な感じ?で他のボイスが頭から再生されだす事があるし
定期的にお知らせ見る様にしてるけどあれ本当に困るね

675:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 16:47:41.71 u/REhBTJ.net
本編キャンペーン始まったね
未配信キャラと絡めてボイスが聞けるのは嬉しいな

チケット使ってロキ本編読み進めてたけどここでネタにされてたアモンルートが本当にありそうな気がしてきた

676:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 17:31:28.34 0rANog6O.net
ロキのヤンデレは正直物足りなかったから
アモンのヤンデレルート切に願う

677:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 17:51:24.82 RVdhp8vl.net
>>661
朝、騒いでた者です
自分もiPhoneで、お知らせはポップウィンドウが立ち上がって1秒位で勝手に窓が閉じるから、読めた事ない

たまに思い出した時にお知らせをまとめて見返さないと内容分からない

自分のiPhoneのストレージが足りなくて、バグでああなってるのかと思ってた
他のiPhoneユーザーも同じなんですね

何かイベントあったなと思ったら、まさかのCPとは思わなくて、チケ20枚分使った後でした

要望出しとこ

678:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 17:52:50.01 kWnLjmkm.net
>>662 >>663
ありがと!泥は一瞬で消えないんだね
林檎はやっぱり同じ現象起きてるんだ…
定期的に見ないとびっくりするよ

679:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 17:55:12.78 kWnLjmkm.net
>>666
あああ…お疲れ様です…!
友達もそうなるって言ってたから林檎は一瞬で消える人が多いのかも

680:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 18:17:12.63 mM+ScTNk.net
逆に、こんな内容でいちいちポップアップすんな!と腹が立つことがあるw 
急いでるときに限って複数出てるし 泥

681:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 18:58:11.59 CMLDcow5.net
本編バレ




CP来てロキ読了したけど最後まで
なんだかメンヘラな幼稚な子供って感じだった
生い立ちがかわいそうだから
そうなる理由もわかるけどさ

個人的には期待してたヤンデレって
かまってちゃんメンヘラ系って言うより
せっかくの2次元だしもっと突き抜けた
危なさみたいなちょっと狂った感じだな


そーゆー意味では残されたキャラだと
エドガーのヤンデレ化に期待したい

682:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:36:06.36 /GdkCm+T.net
推しへのセクハラが楽しすぎる
運営完璧に許した

683:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:09:49.09 6Of7d/eS.net
今回は貰えるストチケとリンでルカカード貰えそうで嬉しい

みんなロキ√の評価低いんだね…私はメンヘラ好きなんだけどなあ
そんなつっこみどころあったっけ?
イケ戦と比べたらそんな気になるところなかったんだけど私がおかしいんだろうか

684:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:21:10.95 mM+ScTNk.net
ロキ、声と喋り方がかなり病んでるから、
それで期待して読むとセリフと行動が別人格に見える。
シナリオのセリフをあの声で再生できない。
声とシナリオ、どっちが本来の設定なのかは知らないけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch