17/11/06 10:40:09.14 6a+cZvOVd.net
さすがに2のキャラはそっくりさんも含めて流用しすぎてもうお腹いっぱいかなー
つかハーベストムーンの移植?リメイク?がミネ仲の筈だから更にそのリメイクを作るってのもね
801:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 17:50:09.93 oudUU+xQd.net
ハーベストムーン自体が2をPSにリメイク移植しようとしてどんどん方向性が変わっていったってシリーズのどれかの攻略本に書いてたしね
802:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 18:34:03.10 MrV89Qrc0.net
2がリメイクされたと思ったら別人でショックだったからなぁ
あっちのが有名だしやり込んだけどさ
ミネラルタウンはともかく花の芽町はもう一度やってほしい
803:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 18:36:27.31 Z+z9IxoX0.net
誰だっけライバルと結婚して登場やらかした候補たちもそのへんのキャラじゃなかったかな?
804:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 19:05:42.01 Jh533om+0.net
2から家族構成がかなり変わったのが一番嫌だったな
老夫婦のおばあちゃんが消されたり娘がいたのに独り身にされたり夫婦がシャッフルされたり
805:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 19:49:23.75 woZB17A50.net
>>803
そうだよ
君島のドクターとかポプリとかカレンとかクリフとかね
あとGB2だか3だかではマリーがでてるしやすらぎではグレイとエリーがでてたっけ?
人気あるんだろうけどゲストとしてもかなりあちこちでてるから他のまだ流用されてないキャラの多い作品のリメイクの方がいいわ
そういった意味ではふたごがちゃんと追加要素やバランス調整されてる移植なら大歓迎だったんだけどなー
チヒロ大好きだったし
806:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 19:53:25.59 m75+hFcFd.net
早くわくアニみたいな牧場物語出してください
ずーっと待ってるけど携帯機では実現しそうにない
近年の作品は中身以前に変なとこでモヤる要素が多くて、なんとかならないもんかなあ
はしもとが監修してこの状態なら、もうすげ替えて欲しいですよ
807:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 20:22:40.26 Z+z9IxoX0.net
>>805
やっぱりそうか。結婚してでてきたのはちょっとなあ
>>806
わくアニは良ゲーではあったけど売り上げは悲惨で最近の携帯機の1/10もあったかどうかくらいだったような
据え置き出し渋ってるのはこのわくアニの爆死経験のせいだろうからどうだろうね
ハシモトPはわくアニ希望多いの承知してるって言ってたから何か出してくるかもしれないけど
企業として考えれば携帯機からすえ置きにするにはちょっとハードルが高くなってると思う
808:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 21:05:35.52 m75+hFcFd.net
でもSwitch参入は確定してるよね?
それでアーカイブとかだったらズコーだけど
わくアニ爆死は月刊牧場物語時代やら、やすらぎの完全版との勘違いやら、宣伝不足やら色々酷かったからだけど
それで渋ってるというより単純に携帯機ゲーのが作るコスト低くて利率がいいからかと。
いくら利率よくても削ったらやばいコストを削りだして新作の絵が大変なことになったからもう削減はほどほどにしてほしいなぁ
809:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 21:14:43.77 Z+z9IxoX0.net
>>808
うん。スイッチに期待だなあ……
わくアニが売れなかったのはゲーム内容以外に大きな原因があるとは思う。ハード普及率も問題
ただ金太郎飴恋愛イベントとかもっさりとかゲーム内容の批判もないわけじゃなかったからね
わくアニリメイクライバルどうするんだろう。そこが一番気になるかもしれない
810:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 21:54:17.88 woZB17A50.net
ハード普及率はwiiはそこそこマシだったんじゃ
これがwiiUとかならハード普及率が問題だったって言えると思うけど
811:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 22:34:22.68 Jh533om+0.net
wiiu黒字だったから問題ないのでは?
812:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 22:36:16.99 9CVnjZxAK.net
WiiUは牧場ソフトが出なかったから結局買わなかった
813:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 23:11:00.45 j/a2bhQMd.net
wiiはかなり普及してたよね
普及率は問題にはできないと思う
わくアニリメイクじゃなくて正統進化新作を作って欲しいけど10年経っても無理なのかなぁ
わくアニで子供の着せ替えできるの楽しかったけど、あの調子なら今頃とっくに婿の着せ替えとかできるようになってそうなのに
一歩進んで二歩下がるとか言われてるのそろそろ払拭してほしいよ
814:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 23:22:58.02 hmpmF8pqp.net
入れた要素が喧嘩しちゃうのから、なかなか卒業できないメーカーだが
そういうのも資本でどうにかなるんじゃろか
815:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 23:23:55.71 YfTN1zXNp.net
まあリメイクと新作だったら新作の方がワクワクはする…立ち絵詐欺とかなければだけど
ふたごの謎移植があるからswitchの新作再来年とかになりそう
816:名無しって呼んでいいか?
17/11/06 23:50:58.77 woZB17A50.net
>>813
婿の着せ替えは立ち絵ありきの携帯機じゃまず無理だからしょうがない
全部書き下ろすのかって話になるしね
次の据え置き機でどうなるかだけどガタイのイイキャラとかショタキャラとか体のパーツが違ってくるとその分手間もかかりそうだしこれまた難しそう
817:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 18:28:16.25 4ZiJmN3sd.net
でもさ、乙女ゲー的には攻略キャラの衣装替えは普通にあったりするじゃない?
全部描くのか?と言われればそうだよ!というか…
絵師としてもそういう複数衣装の仕事は当たり前になりつつあるし
牧場物語の立ち絵はそんな凝ったクオリティでもないからそのくらい進化しててもおかしくはなかったと思う
それでも下手絵師に描かれたんじゃゴミが増えるだけだけど。
最近の作品っておかしな新要素はあるけど「進化」を感じないから頑張ってほしい
818:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 18:32:07.61 mwVguSL50.net
まずは夏服冬服からいこう
わくアニではできてたんだし
819:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 18:46:05.79 ZfS87GIdM.net
>>817
そりゃ普通の乙女ゲーは牧場部分がない分そこに予算を全力で注げるけど牧場の場合はそうもいかないでしょう
単純比較はできないよ
820:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 18:54:33.67 4ZiJmN3sd.net
別に絵師がゲームプログラム組むわけじゃないから
絵師は絵関係、プログラマはゲーム制作、テキスト担当は台詞充実化、と同時進行でいくらでもできると思うんだけど
単に予算ケチってるんだなとは思う
携帯機と違ってSwitchでどの程度収益見込めるかわからないから余計に予算しぶられたりするのかな
821:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 19:45:40.58 LODAHkged.net
予算の比率が違うって話じゃないの?同時進行できるって言うのと、予算の比率は全く関係ないと思うんだけど。
822:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 19:56:29.44 ZfS87GIdM.net
>>820
言葉足らずだったみたいでスマン
>>821の意味で言ってた
823:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 20:44:38.51 g+oDIghR0.net
全力の手抜き感漂う立ち絵詐欺経験した後だと予算(笑)感ある
824:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 21:37:11.75 mwVguSL50.net
まつやまさんが忙しくて無理だったにしても
あんなのより上手い人はたくさんいるでしょってレベルだよねあの絵
引き受けた方も引き受けた方だけど任す方も任す方
次もあれだったら買うとは断言しない
825:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 22:03:28.44 UUhb06EWp.net
三つ里は大量の飾りものより立ち絵に予算回して欲しかったな
コレクションアイテムは色々諦めつくが、住人に一切話しかけないプレイとかまずやらんし
826:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 23:04:34.31 +W9Iqh0S0.net
1番納得できないのが無名もいいとこの絵師使ったとこだなぁ
例えばまつやまさんが担当だとしたら、絵がめちゃくちゃ酷い出来ならまつやまさんが責めを負うよね
けどみつ里の絵師は無名、微妙に線画と染色で責任の所在も散ってるし名前からすると日本人ではなさそうだし
酷い仕事してても本人は直接責められることもなく痛くも痒くもない
また名前でも変えて仕事してんだろうな
少なくともちゃんと責任ごと引き受けてくれる実力と実績ある人に頼んでほしいわ
827:名無しって呼んでいいか?
17/11/07 23:28:22.94 UUhb06EWp.net
最低賃金ぶっちぎれるからって外国人使ったのかもな
828:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 00:26:32.19 dpjm3GMN0.net
中身は外人つかって安くしあげたくせに宣伝ではまつやまさん絵使ってるよね
姑息というかなんというか
829:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 13:09:26.83 0mk0cUZV0.net
立ち絵警察ウザい
愚痴スレでやって
830:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 18:14:29.45 bkqRrFOod.net
立ち絵擁護厨ウザい
気に入らない意見はよそへ行けとかネット向いてないよ
831:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 18:55:01.04 ZPVTRc6Ld.net
あの立ち絵で気にしないって人が多数になって次からあの低クオリティがデフォになると考えたら恐怖しかないやw
そもそもキャラデザと立ち絵を画力や画風にあまりに差のある別人に描かせるのやめてほしい
正直みつ里って絵のせいで素人制作ゲーム臭がすごかったんだよね
実際学園ハンサムのキャラみたいになっちゃってる作画崩壊キャラいたし可哀想すぎるわ
832:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 18:56:28.11 RliiUG9q0.net
わくアニを3DSにリメイクか移植してくれ
あの絵師さんの絵好きだから立ち絵もついたらうれしいけど
退職したらしいから無理かな…
魔法使いや神さまがちゃんと女子向けでかっこよくて好きなんだ
833:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 18:59:46.68 SlkpVHn1K.net
20周年作品ならもっと気張って欲しかったな
アプデとかとても良いからこそ残念
834:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:03:37.60 0mk0cUZV0.net
>>830
別に擁護はしてないけど愚痴スレ向きの内容なのは事実でしょ
835:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:16:19.25 I83im96z0.net
>>831
本当。3つ里は他は気に入ってる要素もたくさんあるし大好きだけど
立ち絵についてだけは次はやってくれるなと言い続けるよ。受け入れられてると思われちゃたまらない
わくアニ移植希望多いことはハシモトさんも理解してるみたいだから期待してるんだけどね
スイッチはそれじゃないのかな~
836:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:19:49.34 I83im96z0.net
連投すまないけど>>834
Lダッシュについても何度も出てくるけど何も言わないね
ふたごのLダッシュわくアニの金太郎飴恋愛イベントと同じく3つ里の立ち絵はずっと言い続けられると思う
新作来てみんなが安心したら言われなくなる可能性あるけど
837:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:23:49.78 68/X+QRXp.net
流石に移植2連発ってことはないんじゃないかな
好きな人には申し訳ないけどマジでなんで今ふたご!?って感じだ
838:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:31:42.95 UZzKGybP0.net
イベントや立ち絵その他要素追加なら大歓迎だけどベタ移植っぽいしほんとなんでなんだろね
839:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:47:43.55 +zBuORnR0.net
移植というかVC充実させてほしい
やりたい作品結構あるんだけどなぁ
あと歌とかムービーとかインタビューとかの予算をゲームに回して欲しいですはい
840:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 19:58:52.99 I83im96z0.net
>>837
マジでなんで今ふたご!?ではあるね。そんなに昔の作品でもないしゲスト婿として登場もしてるキャラもいるしね
なんかLダッシュ改善くらいで他の要素はそのまんまに見える
違う要素あるんなら大々的に宣伝して欲しいんだけど……とくに改善点
841:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 20:05:35.64 ZPVTRc6Ld.net
なんか予算割くとこが変
主題歌より内容のが大事だ・・・
みつ里はやたら「誰と結婚する?(withまつやま絵)」のウェブ広告連発してたけど
ゲーム内でまつやま絵のあのキャラたちは出てこないし
もっと他にコスト割いてほしかった
842:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 20:26:36.34 TtnihtJLa.net
主題歌割とマジで誰得だと思うんだけど何…?なんで…?
他のとこにお金かけてほしい
843:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 20:55:54.20 i0LecpTq0.net
そうなんだよねー
switch新作は来年だと思ってたんだけど
ふたご+が出るからわからなくなった
リメイクするならわくアニして欲しかったな
844:名無しって呼んでいいか?
17/11/08 21:56:33.96 jHHOMAFz0.net
主題歌に力入れるなら移植じゃなくてリメイク!くらいの心意気でゲームに力を入れて欲しいわ
845:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 07:57:09.16 uiDZgxq5d.net
主題歌は小学生あたりの年代向けに用意されてたとか?
既に成人してるおばさんには歌ってる人が誰これ状態だったんだけど小さい子達には人気のある人だったのかな
846:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 12:35:26.12 ptlRVJf20.net
ザウリと結婚出来るなら買います
847:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 12:52:19.15 lfL+oh+op.net
新作の情報今か今かと待ち構えてたら予想外の移植…しかも改善点がはっきりわからない
移植を積極的にやってくのがマベの今後の方針らしいけどDS→3DSであまり変わらないのはなんだかなぁ
848:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 12:59:31.96 zh1sg1IU0.net
中古高額なルンファ3が4との抱き合わせで
中古でも安いふたごが特に手を加えない移植
つまりふたごの方が人気
849:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 13:10:44.20 d1iGiHSl0.net
>>847
DSは今でもプレイできるからね
ふたごはLダッシュで避けられたからそこさえ直せば……て思ってるのかねえ
それ以外もかなり不便なとこ多かったと思うけど
850:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 14:55:04.68 49Jl4QyLK.net
カジュアルに仕様を変えた「スーパーふたごの村」なら良いのにな
不満点とか明確にわかっているだろうに
予算がない?
851:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 15:00:00.43 uiDZgxq5d.net
とりあえず何か手っ取り早く年末商戦に出したかったってのが本音じゃない?
ふたごなら海外で出した3DS版があるし
間に合わせのものにかけるお金も時間もなかったんだろ
852:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 15:25:47.34 d1iGiHSl0.net
はじ大つな天3つ里と安定して売れてると思うけど
なぜそんなに金がないのか
853:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 16:43:05.35 Wnzjv9R0p.net
売れるからこそ金を出さないのかも知れない
だからって売れなければシリーズ終了だし
弱ったね
854:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 16:51:33.34 BBFhiHQ/0.net
マベの貴重な売れてるシリーズだし
上のほうもうるさいんじゃないの
855:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 18:54:38.16 lfL+oh+op.net
今はおっぱい忍者の方に力入れてるように見えるなマベ
856:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 22:41:00.21 zraRFgxF0.net
個人的には主人公しゃべる方が好きだしルンファク新作欲しい
勿論女主人公有りで
857:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 13:20:03.93 Xlb3zHoB0.net
ごめんな…イナリちゃまとワンタタンと結婚してごめんな…
普通にドストライクだった自分が異端なのか…
二人ともストーリーが良くてネタ枠とか忘れて楽しんだわ…
勿論公式にビジュアル面の要望は出したけどな…
858:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 13:54:52.53 N49mVXgD0.net
>>857
異端かどうかは置いといてその気持ちが分かる奴もここにいるから謝らなくていい
859:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 13:59:15.50 sOIRNwoeM.net
>>857
もうその流れじゃないのに蒸し返してまで異端アピ乙
イナリちゃまもワンタタンも好きで特にワンタタンがツボだったから不快
きぐるみの中身見せてくれたり本名教えてくれたらもっと良かったと思うけど
好きって人けっこういると思うよ、そういう人に対して失礼だ
860:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 13:59:38.70 1Bjau0v70.net
こんな私って異端?チラチラは見苦しいっす
861:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 14:03:14.01 bKy1AG8Jd.net
>>857
悪いけどワンタタンは苦手だからそういうチラチラッて遠回しな牽制されると余計に嫌になる
862:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 14:18:26.14 jUhpVVh40.net
>>861
ほんとこれ
どう見てもネタ枠だから賛否両論ある
好きな人もそりゃいるだろうけどチラチラは不快レス乞食にも見える>>857
863:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 14:35:04.08 dCHGzwta0.net
好きな人からも嫌いな人からも苦言呈されるってなかなかのパワーだね
864:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 14:39:15.04 nCnyFG8T0.net
>>857
くっっさ
865:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 14:44:16.20 uHDAB1tA0.net
今更ふたご村リメイクと聞いたけど追加婿嫁いるのかなぁ
わざわざPVや曲まで作って婿嫁じゃなくても追加要素なしとかはないよね
866:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 15:01:03.51 UwUIocUPa.net
というよりも既存キャラの掘り下げ欲しいなあ
ミハイルさんの影のある一面詳しく…!!
867:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 15:06:09.65 XC8fADd4d.net
>>866
ミハイルさんそういや影のあるって設定だったね
今は愉快なセッションさんのイメージ強いけど
868:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 15:32:59.80 gYNFEUgW0.net
ミハイル影あったっけ
私も愉快なセッションさんな印象しかない
869:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 15:39:43.36 AkqA9YIBa.net
ちょっと電波で炭水化物を食べないだけでそれ以外は優しくて穏やかなお兄さんなんで……!
公式サイトのキャラ紹介に少し影のあるとか追求を嫌うとかいう表記があるよ
870:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 15:58:56.89 rI9kvE5o0.net
カミルだけ逆プロなかったんだっけ
追加されてほしいが無理かな
同居してる女の子がちょっとうらやましかった思い出
871:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 17:40:54.57 N49mVXgD0.net
>>870
カミルだけかは忘れたけどカミルは確実になかったはず
かなりシャイだから性格的に仕方ないのかと思ってたんだがつな天じゃ普通に逆告白&逆プロポーズあったんだっけ?
そういう拘りなくしたんなら追加要素として用意してくれてもいいのにね
872:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 19:17:01.77 Pk7RIlkA0.net
ミハイルとディルカもなかったような気がする
873:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 20:57:26.08 InrLw0Pm0.net
スレが伸びてるから新作きたかと思ったらリメイクだったでござる
Switchのラインナップ予定一覧に牧場物語あったの幻じゃないよね……
874:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 23:00:41.28 ueiXn7k40.net
>>873
幻じゃないよ
別にリメイクでもいいんだけどちゃんと改善点とか追加したポイント教えてほしいなあ
何もお知らせがないと本当に何もないベタ移植かと思ってしまう
875:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 23:15:04.71 nHJ1JUT7M.net
動画みる限りではかなりベタ移植に近くリメイクといえる程手は入れてないね
この時期になっても乙女的に大きな追加要素の発表もないし、もう移植するにあたって多少ゲームバランスの調整してくれてたらラッキー程度に思ってる
876:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 23:34:17.49 R7GQDr7Fd.net
なんか最近の牧場物語のアピールポイントが全部おかしく感じる
主題歌とかもそれ
877:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 23:43:49.14 EvkYh+CA0.net
最近って三里も含まれるの?
878:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 07:49:38.67 CQ+DOrPx0.net
主題歌とかは微妙な売れ方の歌手とのコラボみたいなもんだからな
お互いに新規客層獲得の為仕方ない
とは言えある程度万人が興味持てる部分でやって欲しいわ牧場物語で主題歌欲する層がどれだけいるのかと
879:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 08:00:32.57 9/qf7LAnK.net
主題歌ってテレビCMになったりソフトに入るの?
サイトだけならファンの目にしか入らないから微妙だよね
880:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 08:42:51.79 SMIfgB9Wd.net
主題歌ったってゲーム起動時に流れるOPで使われる訳でもないし本当に意味不明
881:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 10:22:43.41 q5Z0/mce0.net
主題歌、みつ里のやつは配信すらしてなかったような気がする
歌手側にもメリットないだろこれ
882:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 11:10:56.25 5KsLOpmmd.net
主題歌を名乗るならルンファクみたいにソフトで聞けるようになってからにしてくれって感じだ
今の扱いはせいぜいイメソン
883:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 11:12:29.09 MoPQWzUC0.net
奥華子さんの曲は個人的にぼくものっぽくて好きだけどな
「ついにぼくものもルンファクみたいにOPつくのか!」って期待したのに……
ぼくものの広報のMさんってまだいるの? あの人売り出し方下手くそだよね
製作陣に余計な口出ししてたみたいだし、あの人がまだいるんなら変な宣伝に金使うの止まらないと思うわ
884:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 12:13:44.32 1lsL9omzd.net
ワンライでドリカムが主題歌歌ってたような
885:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 12:20:17.85 oPLWg+160.net
今更ながら3つの里買ってルデゥスにどハマりした
兄さんかっこよすぎんよ
886:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 12:42:14.36 7WGK38bx0.net
>>885
ルデゥスはふつうの顔はふつうだけど笑うとすごく好みになる
お世話になることも多いし好き
887:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 12:50:21.30 SMIfgB9Wd.net
ゴミンガさんまじゴミンガだけどかっこいいよね!
888:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 16:16:40.86 oPLWg+160.net
過去スレ遡ったらスレ内でもルデゥス人気だったね
ネタにもされてたけどw
リアタイで参加したかったわ・・・
イゥカとシゥカの関係も含めて好きだ
889:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 16:28:07.51 TnUvZv9pK.net
ルルココのファミリー感いいよね
890:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 16:42:55.76 ef5uagwy0.net
>>884
あれは良かった
でもその曲は昔のドリカムのアルバムからイメージソングとしてつけられてたね
891:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 21:11:00.10 cJ7UOgfpd.net
みつ里は絵でうーんとなったものの比較的キャラデザと相違が少ないルデゥスと結婚してそれなりに楽しんでたけど
結局ルデゥスバグとかルデゥスだけの台詞バグとかが発覚して嫌になってやめた
あれって修正されたのかな?
さすがにルデゥスと結婚してると進行不可能になるバグは直ったと思うけどw
あれえげつなかったなー
892:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 21:35:54.17 uo1yiZip0.net
ルデゥスも結構肌の色が原型と違ってたけどね
自分はまつやま案ぐらい褐色の方が良かったけどこことかは逆にあれぐらい薄い方がいいって言われてた気がする
893:名無しって呼んでいいか?
17/11/13 22:05:39.28 UOcBetaVd.net
>>892
そういやそんなことあった
しかもあれ、ルデゥスのゲーム内ポリゴンはすっげえ黒いのw
なのに立ち絵が白いからなんぞ?って余計言われてたね
894:名無しって呼んでいいか?
17/11/14 06:24:28.28 L2enCVZ5K.net
アップデートで修正されたよ
無料アップデートだからしておくのおすすめ
イベント・セリフも追加で、ソフトだけより長く楽しめるよ
895:名無しって呼んでいいか?
17/11/14 07:25:26.90 y6Af+eVL0.net
バグ直ってて良かった
ルルココの話聞いてると、優しいとか男から見てもいい男とか、ルデゥス上げがすごくて微笑ましくなるw
あと主人公を意識し出してからの雄感出しまくりなのもツボ
恋愛関係に疎いんじゃなかったんかーい
896:名無しって呼んでいいか?
17/11/14 21:24:19.56 GRqB1j/W0.net
ルデゥスは恋心自覚したらガンガン来る感じのイメージ
主人公とルデゥスが結婚したら何でも作れるな…
897:名無しって呼んでいいか?
17/11/14 22:15:11.64 yVAlzmEsd.net
結婚後ルデゥスが自宅で「店じまいダ」とか言うバグ?みたいのも直ったんかな?
他の婿だとそのタイミングでは甘い台詞を言うはずなのにルデゥスだけ無いっていう現象が出てたよね
そのせいかルデゥスは結婚後甘さ控えめとずっと言われてた
898:名無しって呼んでいいか?
17/11/14 23:20:16.15 cNG8TpTUK.net
>>897
それルデゥスだけじゃないけど
899:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 09:34:45.20 DvzPoI5D0.net
バグじゃないけど、ウェインと結婚しても牧場内にいないのが寂しい
郵便屋休みの日も朝から配達仕事なんだろうけど、他の嫁婿が牧場であれこれしてたって聞くと羨ましい
900:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 10:26:56.55 NlbCmy+s0.net
懐かしくなって君島の婿の画像探していたらダニーのVD発言らしき画像がヒットしてひえっなった
嫌がらせしなきゃ良い人なんだけどギャップが凄いわ
901:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 18:59:02.15 q7LjwTizd.net
>>898
だけじゃない、というのは?
他キャラは店じまい言わないよねw
自宅の挨拶台詞は他婿は色々あるけど
ルデゥスだけそれに該当する台詞がなくて
代わりになぜか外台詞が出るって検証されてたはず
直ってなさそうだな
レーガのもバグじゃないで押し通してる開発だし台詞関係の修正はなさそう
902:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 20:24:49.73 C6wPSEoeK.net
レーガのは酷かったね
903:名無しって呼んでいいか?
17/11/16 19:04:07.57 rimlur2zM.net
>>896
どストレートに甘い発言するし、それに対して照れがないところがまた良し!
ルデゥスかっこいいよルデゥス
904:名無しって呼んでいいか?
17/11/18 19:24:32.96 KJvIbuQ90.net
ワンタタンと結婚したんだけど、結婚後の呼び方を変える際に「そのままで」を選んだら「ナナミでいい?」って言われるバグって既出?
主人公の名前ナナミにしてないのにナナミでいい?って言われた
ストーリーがよくてのめり込んでイベント見てただけにかなりショック受けたんだけど……他に同じこと思った人とかいない?
他の候補との結婚だとこのバグないよね
905:名無しって呼んでいいか?
17/11/18 19:34:34.47 Du2+YsbJK.net
それはショックだね
ユヅキは大丈夫だった気がする
906:名無しって呼んでいいか?
17/11/18 20:07:32.30 KJvIbuQ90.net
>>905
ありがとう、ユヅキはないんだね
あまり聞いたことないバグだったから驚いた
ワンタタンの設定や話は個人的にはのすごく好きなんだけどね
907:名無しって呼んでいいか?
17/11/19 23:07:40.03 w9X8n710d.net
それってプログラム的にかなり凡ミス以下のことだよね
嫌だなあ未だそんなクオリティの開発力なんだ
台詞のバグは進行不能じゃない限り直す姿勢も無いし、先行きかなり不安ある
908:名無しって呼んでいいか?
17/11/21 17:44:13.65 Hu/YwMTr0.net
ふたごリメイク発売までとっくに1ヶ月切ってんのに公式がうんともすんとも言わない
リメイクという名のただの焼き増し確実だなこれは……
909:名無しって呼んでいいか?
17/11/21 23:44:24.16 P8usy+/s0.net
期待できなさそうだよね……残念……
やったことない人やLダッシュで断念した人向けかな
910:名無しって呼んでいいか?
17/11/21 23:52:15.66 LW3Kemqu0.net
この調子だとガチで追加要素なさそう…
誰得な主題歌OPだけかな
911:名無しって呼んでいいか?
17/11/22 18:36:10.96 T5sEGXyMa.net
Lダッシュの件で敬遠してたからなくなるならやってみたいんだけどな
変更点ないなら出す必要ないよね…
912:名無しって呼んでいいか?
17/11/22 20:05:11.67 5egoOnDbK.net
>>911
小さなところではエンドカードが追加になるなんて話も
あとはすれ違いか
913:名無しって呼んでいいか?
17/11/23 18:48:56.43 KxfIQpo/d.net
そもそもLダッシュはちゃんと無くなってるの?
914:名無しって呼んでいいか?
17/11/23 19:10:40.02 nQ7QgSvO0.net
>>913
海外版にはなかったぽい
むしろLダッシュのまま出してたら無能
915:名無しって呼んでいいか?
17/11/23 20:31:23.95 TiScGXNk0.net
エンドカードまた二次創作物みたいなのなら正直ない方がいいなぁ
916:名無しって呼んでいいか?
17/11/24 11:34:25.92 OIMpRNTP0.net
公式サイトにプラスな部分の説明北
Lダッシュがないのは確定
あとはダウンロードコンテンツで追加台詞とか追加服とかを期待するぐらいしかなさげ
917:名無しって呼んでいいか?
17/11/24 12:19:17.64 QOfIhMEP0.net
ときたまナデナデでタッチペン使用なんてうざいなー
何で余計なこと追加したんだろう
Lダッシュ無いのはいいことだけど
918:名無しって呼んでいいか?
17/11/24 23:18:49.67 SHGeEWuvd.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(goo.gl)
フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
URLリンク(goo.gl)
919:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 00:10:29.61 jYHHu55Ga.net
Lダッシュなし→よし買おう
タツチペン使用→ええ……
状態だわ
タツチペン必ず使わなきゃだめなのか
920:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 00:24:23.39 DtqnT9yY0.net
Lダッシュなし→ok待ってた
ときたまナデナデ→コロステ?評判良くなかったように思うけど……なぜ入れた
他の追加要素は?嫁婿のエンドカードくらい?うーん……
て感じだなあ肝心のゲーム内容がむしろナデナデで改悪されてるような
921:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 03:20:05.36 fWN98v4QM.net
コロステのタッチペンなでなでってしないようにすることもできなかったっけ?
単にタッチペンでミニゲームすると効果が上がるだけだったような記憶がある
ふたごでもマーク無視できるならいいけどね
922:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 12:18:03.90 aGHv59hp0.net
嫁婿の結婚衣装追加されてたらそれだけでも買いだったんだけど、無いの確定なんだもんなあ
923:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 12:28:14.80 n8biviIF0.net
なんか追加したとこそれじゃないんだよ!……て感じのばかり
なんでこうズレてるの
924:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 13:36:08.41 vA6QyySdd.net
もうやだ開発の頭がおかしい
絶対老害メンバーのせいだよ
毎回嫌がられてる要素わざわざ持ってくる意味がわからない
プログラム作らされてる人らも可哀想
925:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 14:01:56.81 03i/iSZ70.net
3DS三部作とは違うスタッフなの?
DS時代のスタッフならまあ納得
926:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 14:19:33.17 lgCYi0XJ0.net
どこか改善すると必ずどこか改悪するよね
927:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 22:36:41.55 xvzo4yRS0.net
新要素を入れて不評ならともかく
過去に不評だった要素をまた入れるのが理解できない
ほんと迷走してるよね
928:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 22:45:37.04 Ka6eyGdV0.net
名前欄にスリップ入れないとIP出るのめんどいな
ふたごは村の雰囲気と景色は一番好きなんだよね
改善してほしい点がめちゃくちゃ多いから勧めにくいけど
今回改善して良作になるのちょっと期待したんだけどな
月1工事と料理大会多すぎなのとランダム販売だけでもどうにかならんものか
まぁ多分買っちゃうだろうけどねカミル好きだから
となり村に引っ越して婿が頑張って山登る姿可愛い申し訳ないけれどw
929:名無しって呼んでいいか?
17/11/25 22:53:38.71 epiF9/pG0.net
料理大会言うほど多いか?って気はするからスタッフ的には全部気にならないんだろうなぁ
ランダム販売は本当に勘弁して欲しかったが
確かに料理大会の回数は多いけど風バザのバザールみたいにちょくちょく入る精算って感じで嫌いじゃなかった
負け続けから勝てるようになる爽快感も、婿たちの料理の腕前がわかるのも
930:名無しって呼んでいいか?
17/11/28 10:32:05.45 ULQVwKsyK.net
手放したRF4をベストプライスで久しぶりにやったら、やっぱり元ダンに転んだ。ディラスほっとけない
931:名無しって呼んでいいか?
17/12/02 09:21:02.69 JhDzSgTgd.net
月一改装は直ってないっぽいな
そこが一番嫌で投げたのに
932:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 21:19:31.49 yKUp6pys0.net
好きな人には申し訳無いけど何でこのタイミングでふたごの村?
GB,GBA作品のリメイクの方が需要あるような・・・
933:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 21:40:15.31 1OXgDikq0.net
ふたご+はリメイクですらないから
出来る限りのローコストでお小遣い稼ぎ(できるのか?)
934:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 21:43:51.29 WkIQUt760.net
Lダッシュで出来なかったから私は買うよ
ただ発売日に買うわけじゃなくて気が向いたらいつか買うってレベルだけど
935:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 21:46:01.40 wbCm7Ewkd.net
小遣い稼ぎならHMとかもっとやりようあるような・・・
ただの移植、しかもいらん要素プラスされたプチ劣化移植じゃほぼほぼスルーされておしまいだろうに
936:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 22:12:14.76 1WiARKRI0.net
自分もとくに欲しいとは思わないなあ
Lダッシュ不満で早々と手放したけどそれ以外にも不満点たくさんあったんだ……それ改善してくれたらよかったのに
わくアニ移植して欲しいなあ
937:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 22:17:20.69 5lu34TUP0.net
公式は牧物ファンはゲームの新しい要素より
新しいPVやOP曲を渇望していると思ってるの?
938:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 22:29:03.54 /5gbozta0.net
+を改めて買おうと思えるほど追加要素がないからなぁ
939:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 23:54:37.15 Y5lv35+V0.net
最新作!って公告を見かける度にちょっとした虚無感を味わう
940:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 05:57:21.61 eYY+MSE6a.net
ふたごはLダッシュがアレで2時間くらいで止めてたから様子見する
評判よければ買う程度だな
Yahoo!にたまに広告出るわw
941:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 06:45:39.70 q4LKb+9tK.net
今はまだ3つ里に意識があるから、ふたごには戻れないかな
アプデが良さげだったら考える
942:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 07:10:07.58 9NelD0ku0.net
>>930 ディラス可愛いですよね~。
結婚大変だったけど。
943:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 08:23:16.04 J7GpvYez0.net
小遣い稼ぎならVCにしてほしい
ミネなかやりたい
944:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 08:38:58.44 YUNIYEZr0.net
持ってるけどスイッチでわくあに出してくれたら買うのになぁ
本当に劣化リメイクというか
畑とか家畜の飼える量増えてたりするのかな?
やってたけどそこが不満だった
945:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 08:52:55.31 NjH4u80CK.net
畑や家畜スペースを増量出来てどちらかをメインに出来ると良いのにな
行き来しんどい
946:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 15:25:13.65 FPgJGQSN0.net
ふたごのコーヒー、蕎麦、ネギとはじまりのハーブ栽培が入った
立ち絵つな天でシステムみつ里仕様の牧場新作がやりたい
動物はもう現行の種類で十分なんで野草を含む農作物を増やして下さい
拾った野草とかを種にしてあらゆるブツを星5に出来る自給自足の牧場物語がやりたいわ
後ぶつ森並にマスを取らない設置物と家具で模様替え要素も欲しい
はじまりは季節毎に内装自分で変更出来るのにみつ里は出来ないのが残念だったんだ
947:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 18:36:13.06 5QFBLwxz0.net
設置・装飾よりもクラフトに振って欲しいよな
まあ機能つきのオブジェクトの方が大変なんだろうけど、それにしてもさ
948:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 19:10:49.36 bFXHopWY0.net
操作性はもうちょい何とかしてほしいけど最近20周年迎えた某ゲームに比べればスタッフが不満点を何とかしようという姿勢があるだけマシに思えてきたわ()
949:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 19:14:27.15 CfuCTBYvM.net
アレはなあ……
制作側が天狗な上に信者共は盲目すぎてもうだめだ
950:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 19:22:14.24 +9b9fE1e0.net
一斉に放牧できる放牧ベルが無かったりバグ周りや紙芝居についてはいい勝負だと思います
951:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 21:23:30.84 TDhGCwaS0.net
ルンファク4の同じ物なら重ねて拾えるシステム逆輸入して欲しい…
それか一々物拾う動作無くして
952:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 21:49:34.45 bFXHopWY0.net
>>949
前からブランドにあぐらかいてる所はあったけどあそこまで酷いとは思わなかったわ・・・
牧物はあんな風になるなよ~頼むよ~
953:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 22:08:52.85 6CgHRr8W0.net
DS時代はヤバかったけど3DSになってからはちゃんと力入れてるし大丈夫でしょ
954:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 22:54:23.65 qnE/mnuRa.net
地雷と思って買わなかったがタッチペン移動の牧場なかったっけ?
個人的にキラキラはやり込んだな
リメイクしてほしい
955:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 23:01:53.23 baML6nVp0.net
>>954
君と育つ島のこと?
あれのリメイクがキラキラ太陽じゃないかな
956:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 08:40:05.46 GZ/5QVaEd.net
確か表向きは君島のifの世界だったけど基本システムは改良しつつも使い回しだしリメイクに近いね
957:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 09:52:10.06 wbW1/aA00.net
男主人公→女主人公verで出してたのを
君島→キラ太にしただけの感じ
最初から完全版を売れって文句言われててDSを経て3DSで最近やっとまともになった気がする
958:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 12:34:05.38 ZesHNslHa.net
キラキラはリメイクだろうけどさらにリメイクしてswitch版出してほしい
キャラ好きなの多かったのもあるけど1分=1秒でやりたい
959:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 13:13:14.10 cpAH53+l0.net
リメイクするならライバルイベント消してほしいわ
キャラは好きだけどライバルカップリングはどれもコレジャナイばかりでハマらなかったし
960:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 13:18:51.44 GZ/5QVaEd.net
ライバルカップルがドはまりしててお似合いの方が辛いわ
ライバルカップルがいらないのはどっちにせよ同意
961:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 15:03:23.55 JTpqz3dc0.net
ライバルカップルのイベント作りこむ分主人公のイベント増やしてくれた方が嬉しいよね
962:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 15:59:52.38 /6WAXypz0.net
あるとしても勝手に結婚しちゃわないように調整できたらいいな
あと以前あった婿(嫁)が人気あるので婿(嫁)とライバルキャラのお話書きます!
みたいなサービスは勘弁してほしい
963:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 16:15:13.43 E9ARD+Wb0.net
主人公はたいていよそからやってくる人だから元からいるライバルキャラのが話作りやすいんだろうって話もあったけど
そろそろ親戚がいるだけじゃなくて元から主人公が住んでる町が登場してもいいんじゃないですかね
964:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 16:21:20.68 ICcfa0NMM.net
キラ仲のライバルカプは自分もあまり…
個人的な好みでお金に執着してるキャラと家が金持ちなキャラの組み合わせに萌えを感じないんだがキラ仲には該当するカプが2組もいたからライバルイベ回避するために攻略本買ったわ
マルクを攻略できたのは物凄く嬉しかったのでリメイクがあれば本体ごとでも買うけどライバルイベントは消してほしい
965:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 17:23:25.58 04diwfGDd.net
>>963
コロステがそんな設定じゃなかったっけ?
主人公がヒキニートで初対面同然の住民好感度だったような
966:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 17:38:41.99 cpAH53+l0.net
FEみたいにプレイヤーで組み合わせ調整できるんならいいんだけどね
ヴァルツは家族ぐるみで仲が良い同業者のジュリアじゃないのかよとかナタリーはその人でいいのかよとモヤモヤしていた
967:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 18:46:23.28 64C4LySw0.net
ライバルイベントはどうしても荒れるからなあ・・・
個人的にはどっちでも良いけどあんな年頃の美男美女が複数いて全員恋人すらいないのはたしかに違和感あるわ
968:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 18:54:33.99 QJO8Kpcqp.net
プレイアブルを増やしたり切り替えられたらなー
969:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 18:59:47.88 o5nCRrrcd.net
ライバルイベの是非は置いといてやすら樹やわくアニの子供世代は個性があって可愛くて好きだったな
それこそFE方式で自分の子供と兄弟になって誰と結婚しても全員出てきてくれたら最高だった
それは無理でも自分の子供に同年代の友達がいないのは寂しいので既にいる若夫婦とかに子供が生まれて欲しいな
三つ里のキャリーさんとかRF4のナンシーさんとか子供が生まれてもおかしくないんだし
970:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 19:44:36.57 Mq+JPwHV0.net
主人公の子供が成長するのに他の子達はしないし
主人公家庭以外は基本サザエさん方式で、新規で結婚出産無しと無理矢理思ってる
変にリアルに動かされてもつな天みたいになりそうかなって
公式推し以外のカプ作ると結婚の愚痴聞かされる羽目になるとか…良いイメージなくて申し訳ないんだけど
971:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 19:57:56.96 Mq+JPwHV0.net
スレ立て失敗してるようなので
すみませんがどなたかお願いします
972:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 22:35:27.96 sYnn5Z+60.net
じゃあちょっと行ってみる
973:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 22:45:21.87 sYnn5Z+60.net
立ったよー
一応最新作をふたごの村+にしておいた
三つ里のままの方が良かったかな…?
スレリンク(ggirl板)
974:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 22:48:33.60 sYnn5Z+60.net
次スレの>>1微妙に崩れててごめん
下手に手を入れるものじゃないな…
975:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 00:11:47.07 mubEQi3Ua.net
>>973
乙です
たててくれる人に任せる
976:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 11:15:01.95 oxV60+900.net
>>963
キャラ初登場のときの紹介どうするんだって感じになるから難しいのかも
はじ大みたいに住人もほぼよそ者ならなんとか
977:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 12:10:41.47 wEJPfUlZ01212.net
>>976
それこそダンヒルの逆バージョンで余所からやってきた誰かにみんなを紹介していくとか
ただ初期好感度が最低値なのが違和感残るよね…
わくアニみたいな二週目システムかつ、二週目で世代交代が起きるとか?
想像だけなら楽しいけど実際難しそう
978:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 13:38:37.86 lcAXJJHNd1212.net
>>977
2や3はキャラによって初期値違ったよ
979:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 13:46:34.95 hIiP9W1E01212.net
>>977
んーでも今回3つ里もタイプによっては最初から好感度1つ上がってるとかあったじゃない
そういう感じでも悪くはない気がする
980:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 13:55:11.02 8F1F10kt01212.net
とりあえずつな天の立ち絵とみつさとのシステムで出してくれれば何も文句言わない
出来れば双子の傘とデートシステムも追加してくれたら最高
981:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 15:03:36.12 lILIIJOL01212.net
住人の子どもの成長は欲しいなぁ
ライバルはなくてもいいけど、3つ里のブラッド&キャリーみたいな若夫婦には子どもが産まれるイベントとかも欲しい
自分の子どもが産まれても大してイベントとか違いもないから毎回結婚した辺りで飽きるんだよね
982:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 17:37:31.35 3eJlOds+d1212.net
わくアニは結婚相手によって子供の性格タイプ変わるの結構嬉しかったな
イベントは金太郎飴だけど好感度限界突破とか秀逸な要素も多いと思う
983:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 17:48:27.79 GsLzpsl301212.net
ライバルじゃなくて最初から固定されてる同世代夫婦キャラを三組ぐらい用意しておいて主人公が子ども産んで少し経ったら子供を作るとか?
攻略させろと言われないようにL5みたいなビジュアルでメインキャラよりも美形にならないように落しておく配慮とか
984:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 20:12:39.61 MVq/2iaRK1212.net
スレ立ておつです
985:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 20:17:20.33 vfYBQkQed1212.net
みつ里のキャリーさん夫妻とか子供産まれればいいのにって言われてたよね
個人的にはあの夫妻はいい塩梅だったから何か変化欲しかったな
986:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 20:50:01.31 vOSyZTdU01212.net
しばらくやってなかった牧場を起動したら、畑も動物も一杯で
自分はどうやってこの仕事量をこなしていたんだと途方にくれてそのまま終了したw
ちなみにはじまり、みつ里、つな天の順で起動してみたんだけど
はじまりは畑が何植えているのかすらわからなくて、みつ里の進化が身に染みた
最萌えに萌え萌えしたかったのに辿り着くことすら無理だったよww
987:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 21:12:12.54 uPkTPdqO01212.net
久々にやろうと思ってもずらりと並ぶ畑見るとやる気失せるよね
イベント消化だけ目的にするべきか…
988:名無しって呼んでいいか?
17/12/12 22:25:01.15 nD0Q65u1d.net
久々にやったら収穫した小麦を種にするのうっかり忘れて全部粉にしてしまった
989:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 16:22:33.45 JF6CNnVP0.net
>>983
それか結婚する結婚候補を1~3組くらい用意してくれればって思う
主人公の結婚後に選択肢によってイベントが発生するようにして
やっぱ主人公の子供と一緒に育っていく子がいたらなと思う
990:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 17:22:20.01 T6yK2glw0.net
発売日前夜にしてかつてここまで盛り上がらないことがあっただろうか……
まあリメイクだから仕方ないんだけど
早くSwitchで新作発表してくれー
991:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 17:29:45.74 RLe1izzk0.net
リメイクだしLダッシュの件がなくても制限きつくて厳しいものがある
月1改築とか強化も月1だっけ?すごい縛りがあったように覚えてる
おまけにお店はランダム販売かつ個数少なめだし
強制的にスローゲームにさせようって意気込みは感じる
デートと傘とかは良かった
992:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 18:21:15.64 8ruLh5QN0.net
ふたごのキャラとイベントとかは継続で遊びやすいように、買物とかの
システム回りはみつ里準拠に改善しました、とかなら狂喜してたかも
そのまま移植でも模様替えとか着せ替えとかは2Dキャラでも出来るだろうに
+に値する改善点がなさ気なのが痛い
好きタイトルだから攻略本も一緒にお布施したけど、スライドボタンでダッシュ以外
システム回りが殆ど一緒だったら笑う
993:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 19:20:04.89 /Chj1T9v0.net
Lダッシュと店関連(商品がランダム、雨で休む)が直されてるならかってもよかった
改善がダッシュだけじゃもう一回プレイするのはしんどい
994:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 20:30:24.48 jZZ/Xy8TK.net
3つ里くらい楽になっているなら買ったかも
正直やり直すには時間と気力が足りない
時短の世の中、引き延ばしゲームはなかなか難しいよ
道具と増築のレベルアップも楽じゃないしね
995:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 20:33:17.88 cgX5MTly0.net
>>994
月に1回だったよねえ……?
店の棚には3つまでしか並べられず売り物はたくさんあるのに毎日ランダム販売
午後から雨でも朝から働かない店主……改良の余地はいくらでもあるのに
996:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 20:36:53.66 jZZ/Xy8TK.net
>>995
頼むからあの野菜の種を売ってくれよおおおと何度嘆いたか
種メーカーを作るのも簡単じゃないし
997:名無しって呼んでいいか?
17/12/14 06:29:18.87 hRTs8obZa.net
ふたごの村発売日おめ
998:名無しって呼んでいいか?
17/12/14 12:41:21.62 54xHjln40.net
発売日なのにこの静けさ
999:名無しって呼んでいいか?
17/12/14 15:22:13.95 Nw+NwSPq0.net
ふたご本スレ落ちているから総合覗いて来たけど、改善点が安定の斜め下だった
キャラやイベント追加ならともかく新しい野生動物追加DLCなんて
きっと殆どのユーザーは望んでないと思う
1000:名無しって呼んでいいか?
17/12/14 15:36:42.87 TT5QtnTmd.net
1000ならわくアニ神リメイク発売
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 21時間 46分 17秒