淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww5at GGIRL
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww5 - 暇つぶし2ch664:
17/08/25 05:17:45.30 x+VHPZ5w0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート、追加のお手紙について】
ご回答をありがとうございます
◇ 飛鳥さん :
では"鳩からの手紙2通目を見ている場合に5月4週に到着"で進めます
ありがとうございます
◇ 文矢(11月4週) :
イメージについて、ありがとうございます
1.手紙を見た後に主人公セリフ(吹き出し)
2.その後にお箏のお稽古をすれば、主人公セリフ及び藤枝好感度"+2"
という流れで実装を試みます
2.の主人公セリフについて「藤枝様もきっと苦しんでいるわ」[p]
「お箏の音で、想いが伝わりますように…!」
(イベント的に、顔グラフィックとメッセージ窓での実装にするかもしれません)
的な感じはいかがでしょうか?"苦しまないで"以外にも色々な想いを音に込めている
のではないかとプレイヤーさんに想像してもらう感じです
◇藤枝(2月4週) :
"お箏の熟練度80以上"の条件だけだと、11月4週の文矢の手紙以降2月4週まで全くお箏の
練習をしなくても、その条件を満たしてさえいれば藤枝2月4週の手紙が届きます
・11月4週の2.の主人公のセリフを見ていること
・2月に1回以上(2回以上?)お箏の練習をしていること
の2つを到着条件に加えようと思いますが、いかがでしょうか?

665:
17/08/25 05:22:57.53 x+VHPZ5w0.net
◆B4nFWraU42さん
イベントの調整や、背景作成、githubでの作業など、たくさんの作業をありがとうございます
【怪談 葉月の池について】
夏らしい、怪談を絡めたイベントで、プレイヤーさん方に楽しんでいただけるのではないかと思います
プレイヤーさんには"物語の背景や登場人物の設定を詳しく知ることで(矛盾が無ければ)より楽しめるタイプ"
"設定に想像の余地があると、より楽しめるタイプ"、"設定について全く気にしないタイプ"など
色々な方がいらっしゃると思います
個人的には初見では設定はあまり気にせず、キャラクターを好きになると色々と知りたくなる(ものの、情報が無ければ想像して楽しむ)タイプです
他のイベントやお手紙を通して飛鳥紗代子さんに好感を持っていますので、何者か掘り下げてあると楽しめますが、詳しくわからなくても想像して楽しみます
もし迷われた際には、◆B4nFWraU42さんご自身が楽しめるもの、納得の行くものを選んでいただけたらと思います

666:
17/08/25 06:34:14.53 S/vK8T+S0.net
>>660
【怪談 葉月の池について】
申し訳ございません、
知人から"飛鳥さんのことを知るわけでもなく、共通でこれを見せられたら何の為のイベントか分からない"と言われました。
言われて見れば、夢イベントや星イベント、磯野のイベントのように、特に何か得る事もないので不思議に思われても仕方ないのかなとも思いました。
周回スキップできても、このままだとスキップを押すのもプレイヤーさんのストレスになりそうです。
友人の情報の欄かリプレイ等のおまけで読める程度ならいいのかもしれません。
なにかしら設定を頂けたら嬉しいですが長引きそうなので、保留にします。

667:
17/08/25 21:57:22.60 2gBBDNYq0.net
>>664
◆jsYiJcqRkkさん、文矢の手紙が届いたときのご意見ありがとうございます。
台詞もその方が良いですね!
演出は苦手なのでお任せします。
条件等についても考えてクダありがとうございます。藤枝の手紙が届くのはその方が自然ですね!
そのように組み込み宜しくお願いします。
◆B4nFWraU42さん、イベントがなくなるのはなんだか勿体ないようなきがしますが、せっかくご意見くださったので、共通以外でいれられたらいいですね。自分も少しうまく組み込めないか考えてみます。

668:
17/08/26 07:52:07.76 f9YTQ3H10.net
◆B4nFWraU42さん
【怪談 葉月の池について】
葉月の池イベントの目的やプレイヤーへのメリットについてのご意見だったのですね
下記のメリットがあると思います
・主人公(プレイヤー)の想いを育てる(イベント中に自然とお相手を思い浮かべることで)
・ゲームの雰囲気作り(夏らしさ)
・世界観をプレイヤーさんに知ってもらう(怪談話等でレトロな時代感を表現)
・登場人物の紹介(飛鳥さんの設定は分からなくても、会話から人となりをより知ることができる)
しかし、お知り合いの方にとっては、物足りなく感じられたのでしょうか
ひとまず保留ということで、了解しました
設定については、私ももっと考えてみます
もし1周目のイベントが多いことやスキップの手間を気にされるのでしたら
周回時の楽しみを増やすために、周回時のみ解放されるイベント(さらなる周回時にはスキップ可)
とするのも良いかもしれません(そのようにも実装可能です)
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート、追加のお手紙について】
それぞれご回答をありがとうございます
実装作業を進めます

669:
17/08/26 17:20:44.99 MXX0/MO70.net
【怪談 葉月の池について】
>>667
◆I9IhvvVdPoさん、お気遣いありがとうございます。
時子さんのように、もう少し掘り下げたいので共通設定があれば良いとは思います。
話しかけてきたのは、義理の叔母の紗代子さんだった。
だと、やはりピンとこないでしょうか?
>>668
◆jsYiJcqRkkさん
仰る通り、二週目以降に発生等、何かメリットがあれば良いですね、ご迷惑をおかけしました…。

670:
17/08/26 17:25:34.18 MXX0/MO70.net
【四条バザーについて】
大方、スクリプトを組みました。
ただbgmの入りと切りが思いつかない部分があるので一部bgmのみ配置がされてないです。
(頭の中ではずっと藤枝率いるバイオリン楽団のワルツが鳴っていたので、和曲に変換するのが思いつかないです)
改行、ルビ等ありましたらご指摘下さい。
またbgmのおすすめがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
◇発生条件について
二月、四条祖母フラグが立っていない(グッドエンドのフラグが立っていない)ノーマルエンド確定であること、
礼法が10以上あること、
森永夫人が四条兄について言及しているので、
華衣について話を聞くを見たor
散策エンカン迷子イベントを見た、時に発生予定です。
(好感度は、シナリオ内容に好感度分岐があるので条件に組まないつもりです)
シナリオ内にクリアフラグはつけました。
(どのパターンでも1カウントです)
問題がなければ組み込みたいと思います。

671:
17/08/27 07:41:48.07 a7QUIjJ20.net
◆B4nFWraU42さん
【四条バザーイベントについて】
背景作成、演出等たくさんの作業おつかれ様でした
二人がいつも以上に魅力的に感じられる素敵なイベントだと思います
気になったことを途中までですが、下記に書いてみました
細かい点も書いてみましたので、量が多くなってしまってすみません
URLリンク(www.evernote.com)
BGMについても考えてみます
◇発生条件について
問題ありません。丁寧に考えてくださってありがとうございます
ただ、グッドエンド条件を満たす場合はバザーイベント発生無しなのでしょうか?
序盤の夢を叶えるイベント内容で、グッドエンドに合いそうですので、プレイヤーさんも気になるのでは
と感じました
(華織は華道展に向けて忙しいはずではありますが、バザーにも華道家として半分仕事での参加なので
両方発生しても自然かと思います)
また、クリアフラグも付けてくださってありがとうございます
組み込みはこちらで担当しましょうか? ◆B4nFWraU42さん側で組み込んでくださっても大丈夫です

672:
17/08/27 07:54:48.12 a7QUIjJ20.net
◆B4nFWraU42さん
【怪談 葉月の池について】
考えてくださってありがとうございます
"義理の叔母の"にされる場合は遠縁ではなく近い続柄となりますので
飛鳥さんの「はじめてのお手紙」や各イベントの調整が必要になると思います
例えばお手紙の"親戚の飛鳥紗代子ですわ。[r]文矢さんの結婚式以来ですわね。[r]"の箇所は
義理の叔母の距離で本人が書く手紙であれば、自分について"親戚の"や"叔母の"など付けて
名乗ったりしない方が自然かと思います
また、最近結婚して義理の叔母となったのであれば、文矢の結婚式にはどういった立場で出席
されたのか? と疑問が出てきます
距離感の調整をお手紙や散策イベント全体に行うのは(チェックも含めて)大変かと思いますので
やはり遠縁となりそうな設定の方が無難かとも思いますが、いかがでしょうか?
◆I9IhvvVdPoさんの案をヒントに下記の設定を考えてみました
・紗代子さん本人は主人公の"義理のはとこ(母方)"。又は文矢の奥様のいとこなど
・飛鳥家当主(紗代子さんのご主人)は主人公邸の行事に呼ばれていることから、父方の遠縁…やはり"はとこ"ぐらい?
 又は当時は養子縁組が盛んでしたので、主人公父兄弟の養子縁組先の甥など
そのぐらいの遠縁だと本人が"親戚の"と付けて名乗ったり
他のイベントで"親戚の"と紹介される距離感とも合いそうですが、いかがでしょうか

673:
17/08/27 08:20:47.35 a7QUIjJ20.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート、追加のお手紙について】
お待たせしました。組み込みと動作確認を行い、githubに反映しました
藤枝の追加手紙については下記条件で組み込みました
"2月4週 お箏熟練度80以上、11_4文矢手紙後・お箏練習後のセリフを見ている、2月にお箏練習を2回以上"
テストメニュー「お稽古パート(他)」にまだ"文矢の手紙を読み、お箏の練習をしている"
というチェックを追加していませんので、藤枝の追加手紙については文矢の手紙を読んだ
ところから引き続きのプレイを行っていただくことで確認できる状態です
お手数をおかけします
チェックを明朝以降に追加予定です
上記の文矢の手紙から続けてプレイしたところ、お箏80の条件をクリアしていると
バザーイベントが2月4週に発生するため、バザーイベント後に藤枝の追加手紙が到着
する流れとなり違和感がありました(お手紙の内容は、まだ再開前の雰囲気であるため)
バザーイベントの発生条件を3月1週(又はイベントが連続しすぎるのを避けるために3月2週)
以降に調整するのはいかがでしょうか?
既存のイベントの時期調整は慎重に行う必要がありますが、この場合は(後に1or2週ずらすのは)
問題ありません

674:
17/08/27 11:07:32.14 PQS8HnN70.net
【四条バザーイベントについて】
◆jsYiJcqRkkさん、ありがとうございます。
>>671
「でも一番は名前さんと…」の部分は四条がそのまま話を続けてる形です、
話を続けている感じにみえるように(セリフ)を挟んでみました。
(華織様は、慈善活動にも関心があるのですね。
色々な事を知っていて……)
多くのチェックをして頂き、ありがとうございます。
まだミスがあるかもしれませんが、四条の表情、驚きや、。抜け、られ、空白 改行、紳士淑女等修正しました。
場面転換時の四条の退場が荒いので修正中です。
◇発生条件について
書いた本人としては、ノーマルルートを意識していますので、グッドエンド条件を満たす場合はバザーイベント発生無しを希望しています。
URLリンク(www.evernote.com)

675:
17/08/27 13:04:08.24 PQS8HnN70.net
【怪談 葉月の池について】
手紙の親戚の飛鳥紗代子ですわ。は、
飛鳥さんの設定が微妙な中、急遽つけたものですが、
自分で親戚というのは、やはりおかしいですね。
決まるまではボカしておきます。
手紙の内容もチュートリアル補助の役目が薄いので修正しました。
行事があると親族一同で出席したり、
節目には、(母の兄のお嫁さんにあたる)義理の叔母からよく贈り物を頂きますので、その事を想像していました。
新婚と感じられる部分も、実際は年月が多少過ぎていても旦那さんとの思い出を大切にされていたり、お姑さんとの折り合いに苦労されてる…でも良いのかなとも思います。
新婚と感じられる部分もボカしておきたいです。

676:
17/08/27 13:54:55.17 PQS8HnN70.net
新しい生活になれるのも が新婚と感じられる文章でしたので修正しました。

677:
17/08/27 13:59:41.05 PQS8HnN70.net
そもそもよく見たら、名前欄が当初の既婚の友人のままになったままですので修正しないといけないですね…内容もそれに近いままでした。

678:
17/08/27 22:45:16.39 6Aq9xlEb0.net
>>673◆jsYiJcqRkkさん、調整とテストプレイありがとうございます!
バザーイベントは私も手紙が許されてから起こるイベントにしては少し早すぎたかなと思っていました。
3月1.2週にずらした方が流れ的にも自然なような気がしますし。
その方向で調整お願いします。
自分も明日最初から藤枝ルートプレイしてみます。違和感あったらまた報告しますね!

679:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 23:51:40.13 1WWngZck0.net
皆様お疲れ様です
前回からあまりプレイが進んでおらず いくつもないのですが
数字の表記
「~何しろ6つも離れているのだ」(チュートリアル 四条紹介)
「~そうですな、ざっと百年はたって」(散策イベ さつき)
上記のように表記がばらけています 「一日の始まり」のように漢数字に統一するのであれば
今後 数字表記も誤字報告の中に入れさせていただきますが
黒田イベント 麦
たまたま好感度が高くなっていたのか 意図せずこのイベントが始まりましたが
実はこの時までに一度も華道のお稽古をしておらず() 華道レベル0でこの内容…と お茶屋さんに申し訳ない気持ちになりました
四条バザーイベントでもダンス=礼法という感じになりそうですし このイベントの内容もご一考頂ければと思います
飛鳥紗代子さん
正直いって「はじめての手紙」から「一日の始まり」にかけての流れにすごくモヤモヤしたものを感じてました
飛鳥紗代子さんから手紙が届きました(誰? ←ゲームを始める前に人物紹介を読んでないとそうなると思います)

親戚の飛鳥紗代子ですわ(ああ 親戚なのね… でも文面で親戚って名乗る??)

既婚の友人~彼女は親戚の~(親戚なのはさっきもあったから 二度も説明しなくても… 親戚が友人?)
こんな感じで 設定がしっかり決まってなかったからだったんですね
私のなかでは「血筋をたどれば確かに親戚といえなくもないけど 親戚としての接点はほぼない普通に友人」というイメージでしたが
今日の流れをみると違うようですね 逃げ恥みたく仲の良い叔母さんという感じでしょうか?
ちなみに今朝までの私のなかの紗代子さん設定
元は兄嫁の親戚として結婚式に参列 この時ヒロインと知り合い時折手紙を交わす友人になる

その後 鷹司家の親戚である飛鳥家の当主に見初められ結婚

再会時に「久しぶりですわね紗代子さん、いえ叔母様とよんだ方がよろしいかしら」「いやですわ〔名前〕さん」 みたいな
いやもう長文すみません…

680:
17/08/28 03:17:49.06 5zCi5HiT0.net
>>679
ご意見ありがとうございます。
プロローグ、お見合い決定時の数字(9月)について気にはなっています。
◇飛鳥紗代子について
飛鳥さんは、設定がコロコロ変わったことがあったので、そのせいでモヤモヤさせてしまって申し訳ないです。 話の使い勝手が良いようにトリッキーな性格のキャラなので余計にモヤモヤすると思います。
文面で親戚と名乗る?→そう思います…!
修正しましたが、何か良い文章があれば良いです。
URLリンク(www.evernote.com)
(関係名)として気になるのよ。と書いたら自然な感じになるでしょうか…設定が決まってないです
既婚の友人~彼女は親戚の~→仰る通りです。
これもコロコロ変わった流れで残っています。
加えて、説明を丁寧にして。という流れで余計に???になっていると思います。
>>677 どの道、シナリオの修正をしなくてはいけない事に気づきました。
(飛鳥さんのシナリオは、スクリプトの変更がほぼない、一部の散策と手紙だけなので、さほど負担ではないです)
ライター的には、あまり遠い親戚が、どうこうアドバイス言うのはどうだろうか?と気になっています。
実生活的にも経験があるので、義理の叔母だったら良いなとは思っています。逃げ恥の叔母、良いですね
新婚ではなくなりますが、反対でしょうか?
指摘だけでなく具体的に文章の流れを書いて頂けるのはとても助かります。

681:
17/08/28 05:26:10.06 ciXusQpg0.net
◆B4nFWraU42さん
【四条バザーイベントについて】
調整・修正をありがとうございます
続きの場面について、まだチェックできていない為、明朝以降に行いたいと思います
お待たせしてすみません
【飛鳥さんの設定について】
名前欄が残っているなど、まだ半端な形でしたね
当初の設定も頭にある状態で読んでいたので、気づいていませんでした
気付いてくださってのぼかす調整をありがとうございます
全体的に調整いただくのでしたら、叔母様にしてくださっても問題ありません
飛鳥さんの親戚になった経緯は、前スレ603あたりから
603手紙を頂くのが少し唐突かもしれない→(飛鳥さんとの出会い説明として)指輪を拾ったイベントを入れるかどうか相談
→624親戚にして結婚式を見たことに、という流れでした

682:
17/08/28 05:26:42.96 ciXusQpg0.net
>>679
丁寧に見てくださって、ありがとうございます
数字の表記について、漢数字になるべく統一したいと考えています
手紙タイトル「道2」のように、あえて数字にしているものもありますが(道二だと人の名前みたいにも見えるのを避けるため)
もしよろしければ、気付かれた範囲で漢数字になっていないものもお知らせいただけるとありがたいです
麦の条件も含め、それぞれ検討します
飛鳥さん関連のモヤモヤについても、違和感やイメージを具体的に教えていただいて助かります

683:
17/08/28 05:26:58.88 ciXusQpg0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート、追加のお手紙について】
ご確認をありがとうございます
テストメニュー「お稽古パート(他)」に"文矢11_4手紙後お箏を練習(4=した、0=未)"
の項目を追加しました(github)
バザーイベントについて、ありがとうございます
あまりイベントが続くと不自然になりそうですので、3月2週以降で調整したいと思います

684:
17/08/28 22:20:22.82 JXUDGdn00.net
>>679
沢山のご意見ありがとうございます!
皆様作業お疲れ様です!
◆jsYiJcqRkkさん、とりあえず最初からプレイしようとして飛鳥さんのおとこの手紙が来なかったのでお稽古パートからプレイしてみたのですがこんな感じになりました。
本当にに私、スプリクトからきしなのに色々作業増やして申し訳ないです。
また検証と修正宜しくお願いします。
URLリンク(www.evernote.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch