淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww5at GGIRL
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww5 - 暇つぶし2ch524: ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ)
17/07/29 08:06:09.33 salcQCEz0.net
>>523 ◆I9IhvvVdPoさん
黒田不具合について、丁寧なデバッグとご報告をありがとうございます
アンドロイドのchromeからのプレイ報告は貴重です
思ったよりは不具合が少なかったとお聞きして、安心しました。ありがとうございました

・葛城宮ノーマルエンドは思い出に反映されないようです(数日前にいただいたご報告)→修正しました
・プロローグで一度読んでいる四条が未読になっている→確認します
・お稽古パート初回の【磯野】「お嬢様。本日より~」の磯野の字が読み込み不良しやすい→改善します
・森林公園では少し離れて供のものが~2行目[SP]抜け→修正します
・title29行目エラー→改善します
・黒田ノーマルEDフリーズ(青空に桜背景)→改善します
・通しで黒田gooEDにいくとEDロールが流れずテスト画面にいった。(テスト画面からお稽古パートから設定してEDを見るとちゃんとエンドロールは流れる)
 →ロードしたデータからはEDロールに行かなかったようですね。大きめの不具合に気づいてくださってありがとうございます! 修正しました

525: ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ)
17/07/30 07:13:55.58 mTWqzuSN0.net
>>523 ◆I9IhvvVdPoさん
丁寧なデバッグとご報告をありがとうございました。色々と気づいてくださってとても助かりました
・プロローグで一度読んでいる四条が未読になっている→修正しました
・お稽古パート初回の【磯野】「お嬢様。本日より~」の磯野の字が読み込み不良しやすい→改善を行いました
・森林公園では少し離れて供のものが~2行目[SP]抜け→修正しました
・titleでボタンを早く押すとエラー→読み込み不良防止の改善を行いました
・黒田ノーマルEDフリーズ(青空に桜背景)→改善を行いました
・手紙関連エラー→読み込み不良防止の改善を行いました。エラーが起きにくくなっているか、ご確認いただけるとありがたいです
・プロローグのフリーズ→読み込み不良防止の改善を行いました

◆B4nFWraU42さん
【スクリプト関係のお知らせ】
いつもスクリプトにご協力をありがとうございます
読込不良防止としてgithub, Web版共に下記の変更を行いました
・「手紙を書く」「返信」関係ファイルを細分化しました。参考までにWiki「仕様」一番下にフローを掲載しました
・タイトル画面での変数設定、表示(背景表示・主人公表示準備など)をtitle_settei_hyouji.ksとして切り出しました
 今後タイトルにて変数設定を行う場合は、title_settei_hyouji.ksに記述をお願いします
・同様にopening2.ksをopening2.ksとopening3.ksに分割しました
・お稽古パート初回のメッセージをokeiko_start_intro.ksとして切り出しました

526: ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW)
17/07/30 19:27:05.78 jTDbKeZD0.net
シナリオファイルの細分化の対応していただき、ありがとうございます。ラベル読み込みエラーによるフリーズが少なくなったと思います。
先ほどgithub版をプレイしてみたところ、まだ語調のところでラベルがないエラーが発生しやすいようです。(丁寧を選択しました)
二度目の表示でボタン連打しやすいのとiscriptで文字変換処理が多いからかもしれません。
緊急回避用に 閉 のボタンをfixにするのは難しいでしょうか?(ここで止まると更新ボタンでリセットする他ないのがつらいのです)
ロードもできれば、ですがroleではなく、fixにしてオートロードとロードを選択できるようにしたいです。手紙選択中にcallのスタックがあるのかが分からないですが…

527: ◆I9IhvvVdPo (ワッチョイW)
17/07/30 20:14:02.66 k3BIsIm10.net
お疲れ様です。◆jsYiJcqRkkさん、沢山の対応ありがとうございます!
磯野の文字も読めましたし、四条の未読じゃなかった時の不具合も解消されています。
ただ他の色色を確認しようと思ったら手紙→終了でフリーズして前に進められなくなりました。
もしかしたらと思ったらweb版もフリーズします。 
URLリンク(www.evernote.com)

528: ◆I9IhvvVdPo (ワッチョイW)
17/07/30 20:19:44.33 k3BIsIm10.net
>>526
◆B4nFWraU42さんデバックお疲れ様です。
スプリクトも詳しくて心強いです。
デバック時間あるときは是非。
私もできるだけしているのですがなかなか不具合、完全にはなくならないので宜しくお願いします。

529: ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ)
17/07/31 05:20:36.54 rY5tliWM0.net
>>526 ◆B4nFWraU42さん
動作確認をありがとうございます
ラベル読み込みエラーによるフリーズが少なくなったとお聞きして安心しました
語調のところでラベルがないエラーが発生しやすいとのご報告についてもありがとうございます
修正内容を絞りやすくなって助かります
語調のスクリプトの流れを整理し、読込不良防止を行いました
また、手紙を書く際のボタン類をfix=true対応してみました(githubのみ)

ロードもautosave対応できるとよりプレイしやすくなりますね。ご意見をありがとうございます
autosaveに対応するため、title.ksからロード動作部分をsys_load.ksとして切り出し
試行錯誤中です(githubのみ)
callでできると自由度が高くて設置しやすいのですが、callから[return]時にエラーが出てしまったため
飛ぶ元を記憶させてのjumpで実装してみています

今のところtitle画面から飛ぶ際にはロードキャンセルしてもうまく動作するのですが
手紙を書く際のロードキャンセルでフリーズしてしまう為、試行錯誤中です
ひとまずうまく動作しない部分をコメントアウトし、動作する範囲でgithubのみupしました
また明朝以降に作業(試行錯誤)を続けてみますが、試行錯誤に時間がかかりそうな場合はひとまずroleのままで
実装したいと考えます

>>527 ◆I9IhvvVdPoさん
動作確認をありがとうございます
手紙の終了時にフリーズした件について、気づいてくださってありがとうございます
お稽古パートファイルについても読込不良防止のため切り出していたのですが、それをupし忘れたのが
原因でした。大変失礼いたしました
github, Web版ともupしました。現在は動作不具合が解消されたと思います

530: ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW)
17/07/31 06:41:22.05 WVArkYBi0.net
>>529
◆jsYiJcqRkkさん、早速のご対応ありがとうございます。
fixはcallのようにreturnが必要であること、そういった解釈でのcallスタックの話でした。(clearstackされているので大丈夫かと思います)
roleは強制的にfix属性がtrueになるのでオートセーブとセーブを選択するシナリオでなく、今はload画面を呼び出しのままにするのであるのなら、ひとまず、そのままのroleのみで良いかと思います。

閉ボタンで緊急回避ができるようになってゲームに戻れるようになり、助かりました。
まだ語調はラベルがないエラーがでてしまうので語調ごとにシナリオ分けでしょうか…ファイルが多くなってしまいますが…

531: ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW)
17/07/31 06:42:28.92 WVArkYBi0.net
[button]でなく[glink]だと動作が速く表示も早いのですが、一回押してエラーがでるともうそのグループのglinkが消えてしまうのが難点で動作が早い分にラベル読み込み中でも表示してしまいますね
過去、タイトル画面でラベルがないエラー(今は出ません)が出たときは違うボタンを押して戻ればタイトルに戻ってこれました。

iscriptで文字変換が遅れるとメッセージで表示されてしまうようです。

532:
17/07/31 22:30:40.88 pVAGf3050.net
◆jsYiJcqRkkさん、◆B4nFWraU42さんお疲れ様です。

また不具合報告一箇所ありましたので修正宜しくお願いします!
>>527

533:
17/08/01 05:14:47.90 wpA25e510.net
◆B4nFWraU42さん
>>530-531 動作確認をありがとうございます
[glink]だと動作が速く表示も早く、ラベル読み込み中でも表示してしまうとのご報告と考察をありがとうございます
今後の他の箇所の改善に向けても大変参考になります
各語調動作について、github,Web版共にファイル切り出しを行いました↓
fumi_henji_gotyou_kanketsu.ks, fumi_henji_gotyou_teinei.ks, fumi_henji_gotyou_kigaru.ks
より安定したのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

◆I9IhvvVdPoさん
>>532 動作確認と不具合のご報告をありがとうございます
修正しました!

534:
17/08/01 09:06:54.59 yYq5YTul0.net
◆jsYiJcqRkkさん、ファイルの細分化ありがとうございます。今プレイしてみたところ、約1秒ごとに早めに押してもラベルがないエラーに合いませんでした!
(閉についても問題ありませんでした)
ボタンの表示時はボタン表示のみのスクリプトなのでも若干早くなった気がしました。
処理が多いものは分けた方がよさそうですね、

先にラベルが書いてあっても、およそジャンプ地点から55行目まではラベルが即読み込み可能で、それ以降は読み込みしづらいのでしょうか そんな気がします。

535:
17/08/01 09:43:06.69 yYq5YTul0.net
・fumibako_owariも発生しやすいようです。
(文箱の終了ボタン)
やっぱり手紙ではなくてお稽古に…と思ってパッと押すと発生しやすい気がします。
ここも全てglinkな為、発生するとボタンが全て消えてしまいますので悩ましいところです。

iOS6では少し裏が見えてしまっているので文箱背景画像を1ミリ?ほど下を追加したいです。
URLリンク(www.evernote.com)

・シナリオの読み込み状況によりますが、便箋と話題が多くなってくると若干表示が遅い時があります。
できれば準備中を表示した方がいいかもしれません。
(語調については読み込み中は発生しないです)

536:
17/08/01 21:54:06.24 N8sJD9/r0.net
>>533
◆jsYiJcqRkkさん修正ありがとうございます!
しかB4nFWraU42さんも検証お疲れ様です。

また財前ルートの不具合まとめました。
大変だと思いますが修正宜しくお願いします。
>>527

537:
17/08/02 05:16:44.43 GChq6MUE0.net
◆B4nFWraU42さん
動作確認とご報告をありがとうございます
文箱の背景位置調整と手紙機能のセーブロードボタンからfix=trueを除く件について、対応いたしました
・文箱の「終了」等ボタンが全て消えてしまう→fixできる[button]タグに置き換えたいと思います
・「終了」ボタンのjump先ラベルについて→切り出し対応を予定します
・便せんと話題ボタン表示中について→準備中表示を入れたいと思います

◆I9IhvvVdPoさん
動作確認とご報告をありがとうございます
それぞれ調査します
Tweet画面への誘導はnormal/goodのみ付けているつもりでしたので、badでも出てしまうのは意図しない
状態ですね。そちらについても調査します

538:
17/08/02 12:04:18.33 pwdtQ7420.net
財前バッド (回想含む)
◇帰るの選択肢より
数年後ー の全画面文字の後、ボタンなし
◇帰らないの選択肢の後、
私はただ呆然とし…の時にボタンが表示なし
青空の背景が変わる時にフリーズ

修正
clearfixでボタンを消去されていたので復帰するようにしました。
完の前にclearfixをしました。
青空のシーンはボタンを復帰してませんがしても良いでしょうか?
青空のシーンでフリーズfreeimageで存在しないかもしれないレイヤーを消去されていたのでiscriptで存在する場合は消去するようにしました。

こちらは演出系統なので回想からでも確認できます。

539:
17/08/02 12:21:31.75 pwdtQ7420.net
◇ツイッター画面 財前バッド1で動作について
こちらでもバッドで動作を確認しました。
macro_etc.ksのエンドフラグ処理 (こちらが確認したところ財前のみ)に入っていた為、変更しました。
財前グッドエンドには、ツイート処理が入ってないので移動しました。
ツイッター画面自体は、読み込み不良は起こらず問題なく表示されました。

◇その他のこと
オートロードキャンセル、ロードで読み込み不良でタイトルボタンが残ります。2回目は問題ないので読み込み不良ということを念のため報告します。

◇ios (Android)Chromeから試プレイする場合、
設定から帯域幅を選択し、WebページのプリロードをONに変更して頂くと若干、プレイ環境は良くなると思います。通信料が気になる方はWi-Fi接続時を選択して下さると良いかと思います。

540:
17/08/02 13:15:27.55 pwdtQ7420.net
財前バッド 選択肢ロードからプレイにて
青空の背景前でフリーズしないことを確認しました。
(その前の文字表示はスクリプトが多い為に表示は遅いです)
ボタンの表示を確認しました。
>>538のボタン復帰の件は未定なので、まだ未作業です。
財前バッドでツイート画面が表示されないことを確認しました。

四条お稽古フラグをONにしてグッドエンドのシナリオテスト後、ツイート画面の動作を確認しました。
(一度、更新されてないと表示されないかと思います)

お手数おかけしますが再度、確認お願いします。

Androidでのツイートテストがまだでしたので、こちらでもしてみます。

541:
17/08/02 15:37:48.41 pwdtQ7420.net
◇Androidからのgithubツイートテストしました。
(Android™ タブレット A205SB SoftBank専用モデル)
ツイートシナリオからのテストとシナリオからのテストにて。Androidから、ツイッターのアプリかChromeアプリかの選択が表示され、Chromeを選択するとツイート画面が問題なく表示されました。
ツイッターのアプリは入れてないので未検証です。

◇その他のこと
Androidだと裏でChromeのアプリの更新中になるとページが止まったり落ちたりします。
安いAndroidのせいか、ボタンの反応がios と比べ物にならないくらい反応が悪かったです。
3回くらい押して反応しました。
Androidは機種が多いので、どの機種とは言えない為、pcでのプレイをオススメした方が良いかもしれません…
アラートの表示ですがioのところはふせるべきでしょうか?

542:
17/08/02 22:18:31.74 78AA8WA60.net
◆jsYiJcqRkkさん、いつも作業対応お疲れ様です!
◆B4nFWraU42さん、今日は本当に沢山の検証と修正ありがとうございます。
通しで確認しましてbadの諸々の不具合がなくなりました!

Twitter機能ですが、今日は正常に動作しました。
normalではTwitterの機能はなぜか発生しませんでしたが。

パソコンが一番スペックとしていいと私も思うのですが、私のパソコンはネット回線の調子が悪いもようです。

win10で64btなんですが、CPUとかの機能があんまり良くないのか、
最後まで行くと画像に線がでたりぶれたりしてむしろ今テストプレイしているアンドロイドのタブレットの方では画像が荒れなくて助かっています。

ちなみに使用しているandroidタブレットはHUAWEIMediaPadT28Proです。

543:
17/08/02 23:34:12.81 pwdtQ7420.net
◆I9IhvvVdPoさん、確認ありがとうございます。
財前エンドもツイート表示も、こちらが念入りに作った部分なので気になりましたが表示されて良かったです。ノーマルエンドも再度確認します。

Androidはフォントがゴシック体のみの表示ですが、画質ではiosと比較にならないくらい綺麗ですね
立ち絵も綺麗に映えます。機会があれば違うAndroidを入手したいと思います。参考にさせていただきます。

こうやってみているとブラウザゲームでも、ある程度のスペックが必要かもしれませんね
ちなみに持ってるpcのひとつ、HP Stream T0Y45PAくらいのノートpcですとフリーズします。
メモリ2GB cpuスコア1011

544:
17/08/02 23:46:05.70 pwdtQ7420.net
財前ノーマルでは起動しないことを確認しました。

545:
17/08/03 00:48:46.89 vuMReJ/n0.net
財前ノーマルにてツイートが表示されるように修正しました。葛城宮、藤枝 ルートも修正しました。
財前のノーマルエンドのクリアフラグが正常に記録されるか確認します…

546:
17/08/03 01:03:16.03 vuMReJ/n0.net
財前ノーマルエンドのフラグ確認終了しました。
(ツイートとエンドフラグの順番を変更したところ、ツイート画面が表示された為、念のためにエンドフラグを確認しました)

547:
17/08/03 05:29:52.58 Ixq+ykCL0.net
◆B4nFWraU42さん
丁寧な修正作業を本当にありがとうございます!
大変助かりました
それぞれのEDよりTweet画面誘導の有無が正常に動作することを確認後、Web版に反映しました

◆I9IhvvVdPoさん
検証作業をありがとうございます
なかなかじっくりとテストできていなかったため、隅々まで動作確認してくださり
とても助かりました

手紙の話題選択時のページ移動についてgithub及びWeb版ともに修正しました

◆B4nFWraU42さん、◆I9IhvvVdPoさん
【スクリーンショット中の表記について】
エラーを表示するウィンドウ中の"~.ioの内容:"となっている"~.io"の箇所について
(短時間で消去する画像であれば、問題は少ないかとも思いますが)
できれば加工等で伏せていただけるとありがたいです
お手数をおかけします

548:
17/08/03 08:35:08.48 vuMReJ/n0.net
【スクリーンショット中の表記について】
>>547 了解です。
【黒田ノーマルエンド】
ツイッター動作を確認しようとプレイしてみたところノーマルエンドの全画面文字表示が終わる場面にてフリーズしました。
シナリオテストから再度確認してみたところ、こちらもfreeimage layer=1で止まっているようです。
kuroda_3_4_nomalED2.ksの冒頭

ツイート表示を追記してくださった黒田グッドエンドルートもツイート表示が無いようです

549:
17/08/03 09:50:37.29 vuMReJ/n0.net
>>548 申し訳ございません、グッドエンドはクレジットから動作するようにしたのでした、失礼いたしました。
念のために二度ツイート画面が呼び出しされないように抑止しました。
ゲームを再起動しないで続けた場合を想定しnaming2とokeiko_nyuryokuで初期化しました。

>>548 【黒田ノーマルエンド】
フリーズ地点のfreeimageをiscriptに変更しました。
(黒田ノーマルエンドは、okeikoフラグがない状態でもツイート画面が表示されるようになっています)
【黒田グッドエンド】
終盤の背景主人公庭の スミレの種シーンにて、主人公の表示の構築がみえてるので復帰画像を置いてもよろしいでしょうか?
「それから春を迎え」 のシーンで少しの間、メッセージと主人公が被さっているシーンがあります、こちらはそのままでも大丈夫でしょうか

550:
17/08/03 15:59:50.92 vuMReJ/n0.net
四条グッドエンドでツイート表示がクレジットから起動されてなかったので修正しました。
+念のため二度連続でツイート表示されないように抑止しました。
お稽古テスト(一時変数を戻す処理)
四条テスト(同上)
naming2.ks(同上)
クレジット.ks
01_tweet.ks
四条グッドエンド(epilogue)等を更新しました。
申し訳ございません。

551:
17/08/03 16:11:13.78 vuMReJ/n0.net
各ルートグッドエンドはテスト完了しました。クレジット、ツイート表示、思い出確認済

552:
17/08/03 17:31:24.90 vuMReJ/n0.net
ノーマルでのテスト完了しました。
葛城宮ではスキップをかけていると二度ほどファイルリソースエラーが発生しました。waitしました。
他シナリオではスキップかけても問題なくツイート画面が起動しました。思い出にも反映されました。
バッドは四条でテストし、ツイートが表示されないこと、思い出に反映されること、タイトルでおまけが表示されることを確認しました。

黒田ノーマルエンドにてキーでのスキップをかけていると全画面の文字表示にて改行が不安定でした。

553:
17/08/03 20:57:11.02 vuMReJ/n0.net
主人公が手紙で励ましているシーンがないので一番短いイベントである、四条1月1週のイベントに主人公からのお正月の手紙を表示させたいのですが良いでしょうか? (使用背景は四条玄関ホールの予定です、新規だと発生確認が面倒なので追記)

554:
17/08/03 22:30:41.13 SjfOzXSU0.net
◆B4nFWraU42さん、今日も作業をお疲れ様です。本当にありがとうございます。

しかし体を壊さないようにしてくださいね!
私は特に線や画面の荒れの酷いときとかダメージ受けたのでほどほどにしてます。

◆jsYiJcqRkkさん修正ありがとうございます。お稽古モードより、手紙の話題の2ページ確認てきました。

今日はタブレットを充電し忘れて充電遅くてできませんでした。
明日も少し用があるのてあまりデバックできないかもです。すみません。

555:
17/08/03 22:36:06.58 SjfOzXSU0.net
◆jsYiJcqRkkさん、手紙の話題の移動は直ったようですが、便箋の種類のページ移動は直ってないみたいです。

556:
17/08/04 05:12:43.69 Q/dUK7+c0.net
◆B4nFWraU42さん
各ルートエンドのTweet等動作確認と修正等を丁寧にしてくださり本当にありがとうございます
また、黒田normalEDのフリーズについても検証と修正をありがとうございます
とても助かります

【黒田グッドエンド】
・終盤の背景主人公庭の スミレの種シーンにて、主人公の表示の構築がみえてるので復帰画像を置いてもよろしいでしょうか?
 →確認しました。置いていただけると助かります。週末でよろしければこちらで担当します
・「それから春を迎え」 のシーンで少しの間、メッセージと主人公が被さっているシーンがあります、こちらはそのままでも大丈夫でしょうか
 →確認しました。一度暗転などを挟んでメッセージと主人公を消してから全画面文字にする方が自然になりそうですね
 週末に改善したいと思います

【他について】
・黒田ノーマルエンドにてキーでのスキップをかけていると全画面の文字表示にて改行が不安定でした
 →ご報告をありがとうございます。週末に確認と改善をしたいと思います
・四条1月1週のイベントに主人公からのお正月の手紙を表示させたい
 →より"手紙"をキーにした物語感が強まって良いですね。既存背景で可能な範囲でしたら問題ありません
>>538 財前バッド:青空のシーンはボタンを復帰してませんがしても良いでしょうか?
 →問題ありません。反応が遅くなり失礼しました

01_tweet.ks, sijyou_10_3_badED.ks, test_ed_credit.ks, sijyou_3_4_epilogue_goodED.ks, test_ed_credit.ks
katuraginomiya_3_4_nomalED.ks,
naming.ks, okeiko_start_nyuuryoku.ks, test_sijyou.ks, kuroda_3_4_normalED2.ks
以上について今朝4:30頃のgithubファイルをWeb版に反映しました

◆I9IhvvVdPoさん
動作確認とご報告をありがとうございます
手紙の話題の2ページ目を確認できたとお聞きして安心しました
便せんについても気づいてくださってのご報告をありがとうございます。修正しました
デバッグについてはゆっくりで大丈夫ですよ。ありがとうございます

557:
17/08/04 22:12:07.15 CKkspDnK0.net
>>556
◆jsYiJcqRkkさん、返信ありがとうございます。
【他について】
・四条1月1週のイベントに主人公からの手紙のイベントを追加しました。
お正月の手紙だと展開早いかもしれない+新たな背景が必要になりそうなので、過去の手紙を(数枚)取り戻した形にしました。手紙の内容はぼかしました。

・黒田グッドエンド、復帰画像を追加し、暗転も追加しました。暗転2の間にプロローグ茶の背景にしましたが暗転2の画像をプロローグ茶にしても良いかもしれません、調整お願いします。

558:
17/08/04 22:51:39.78 SeFKCvoS0.net
作業をお疲れ様です。

藤枝ルートを確認しましたが、ロードしたところでラベルを押すとよくフリーズして文箱も少しフリーズしましたが、あとそれ以外はTweet機能で藤枝normalは発生しましたがgoodは発生しなかったことぐらいす。

沢山の修正と作業をありがとうございます!

559:
17/08/05 01:18:18.57 fn98YhWX0.net
◆I9IhvvVdPoさん、報告ありがとうございます。
スキップで葛城宮がtweet機能が動かなかった例がありますので調べてみます。
ひとまず藤枝ルートをはじめからやっています。
一月一週のところで気づいたのですが情報からですと藤枝に手紙を返信を送れるようです。

560:
17/08/05 01:58:43.25 fn98YhWX0.net
藤枝ルートグッドエンドクリアしました。
こちらでは、ツイッター表示されました。ただスマホではクレジットでの音楽が鳴っていない状態でした。
句点。抜けがあったので、そちらも修正します。

561:
17/08/05 02:31:01.54 fn98YhWX0.net
>>560
音楽がかかるスクリプト部前でスキップをかけてるとクリックをしない為に音楽がならないまま進行していたようです。その為にエンディングで音楽がならない現象に遭遇したようです。失礼しました。

562:
17/08/05 10:41:20.91 FCA9gjt60.net
【Web版への反映】
kuroda_3_4_goodED2, test_sijyou, common_9_1, test_ed_credit, sijyou_1_1, sijyou_1_1b
hujieda_11_1, hujieda_12_3, hujieda_1_3, hujieda_2_3, hujieda_bazaar_2, hujieda_3_4_goodED
以上のシナリオについて、今朝4:30頃のgithubファイルをWeb版に反映しました

◆B4nFWraU42さん
【黒田グッドエンドについて】
主人公グラフィックの構築隠しや[暗転2]挿入等の作業をありがとうございました。助かりました。
何度か再生してtimeなどの調整を行いました。また、暗転を挟んでプロローグ茶背景に移行する場合と
[暗転2]の背景をプロローグ茶背景にしてクロスフェード移行する場面転換とを比較し、後者に調整しました
調整しやすく設定してくださり、ありがとうございました

【黒田normalED全画面テキスト改行について】
こちらの環境で3度動作確認した際には全画面テキスト改行時の不安定さの再現はできなかったのですが
改行時にwaitを挿入し、安定化を試みたものをgithub,Web版に反映しました

【藤枝手紙禁止期間に「情報」から返信可能だった件について】
気付いてくださってありがとうございます。修正し、github,Web版に反映しました

◆I9IhvvVdPoさん、◆B4nFWraU42さん
【藤枝gooeEDのTweet移行や音楽がスキップされた件について】
◆I9IhvvVdPoさん、デバッグとご報告をありがとうございます
◆B4nFWraU42さん、検証と修正、ご報告をありがとうございます
句点抜け修正についてもありがとうございました
お二人とも助かりました

◆I9IhvvVdPoさん"ロードしたところでラベルを押すとよくフリーズ"とは、どの場面で何を押した場合
のフリーズでしょうか?
教えていただけると、調査範囲が絞れて助かります

563:
17/08/05 10:43:44.63 FCA9gjt60.net
◆B4nFWraU42さん
【sijyou_1_1bについて】
追加をありがとうございます。拝見しました
手紙の大切さ、そして主人公と四条それぞれの相手を大切に想う気持ちが表現されている
エピソードに心温まりました

いくつか気になる箇所がありました
・主人公の過去の手紙について、華衣が修復して華織に届ける流れは魅力的ですが、いくつか疑問点が出てきます
1.華衣が主人公の手紙を破いたことは11_1で"[華衣]様について尋ねた。"を選択した
 プレイヤーさんのみ知っている情報でしょうか。とすると調整が必要でしょうか
2.sijyou_11_1_kaiでは"華衣「こんな手紙、[r][sp]全部ぜんぶ捨ててやる!」"→その後走り去る
 という流れでしたので、華衣は主人公の手紙を破った後、残骸をその場に置いたまま
 走り去ったものと考えていました
 (華衣が拾い集めて海辺まで持ち歩くのは無理がありそうですし、華織の反応も異なる?)
 手紙の残骸はその後どうなったのでしょうか、華衣はどのように入手したのでしょうか
 華衣は修復の過程で主人公の手紙を目にしてしまうかと思いますが、修復のためとはいえ
 個人的な手紙を(持ち主に告げずに)読んでも問題無しと考える性格なのでしょうか
 華織の性格であれば、破られていても大切に扱いそうですが…もし女中に保管をまかせて
 いた場合でも、華衣が修復を試みる前に女中は華織に確認しそうです

 これらの疑問点を自然に見えるように解決するのは、私にはすぐには思いつきませんでした
 思いつく解決法は"華衣が修復した"という箇所自体をぼかす…というか記載しないことぐらいです
 華衣が修復して華織に届ける流れ
 ↓
 事件のショックのあまり目につかない場所に保管していた"(破られたかどうかはぼかす。または破られるのを
 免れた手紙もあったでしょうか)主人公の手紙"を華織が取り出して読む
 的な流れを一例として思いつきましたが、いかがでしょうか
 
・"便箋のひとつをとっても、季節や相手を想って選んでくれたことに[r]
 気付かされる。"
 の箇所について、もし季節感を重視しない便箋で送るプレイスタイルの方が読まれたら
 自分のプレイスタイルとは違う…と違和感が出る可能性があります
 ↓
 "便箋のひとつをとっても、僕を想って選んでくれたことに[r]
 気付かされる。"
 など、季節について触れない形の方がより広いプレイスタイルに合うでしょうか

564:
17/08/05 15:38:39.42 fn98YhWX0.net
【sijyou_1_1bについて】
◆jsYiJcqRkkさん、ご意見ありがとうございます。
まだ分かりにくいところがありまして申し訳ございません、
1.華衣が主人公の手紙を破いたことは11_1で"[華衣]様について尋ねた。"を選択した
→選択していない方でも分かるようにようにしたいです。手紙がどうして届かなかったのか分からないまま進行されてる状態なので…

2.sijyou_11_1_kaiでは"華衣「こんな手紙、[r][sp]全部ぜんぶ捨ててやる!」"→その後走り去る
→破り捨てられた分は華織が拾っていると思いますが、それとは別のものという認識でした。
そちらについても分かるようにしたいです。

数枚という文字をいれてましたが、もう少し全てではないけれど(穴だらけであるものの)と書けばよいでしょうか

>個人的な手紙を(持ち主に告げずに)読んでも問題無しと考える性格なのでしょうか→一般常識的に問題がありますが、華衣は性格的に一般常識が抜けているので問題ないと考えていると思います。※

>華織の性格であれば、破られていても大切に扱いそうですが…もし女中に保管をまかせていた場合でも、華衣が修復を試みる前に女中は華織に確認しそうです→確認しないのは華衣に言いなりであるという四条家の暗部です。※
※その為、はい としか答えなかったシーンを入れましたがもう少し分かるようにしたいです。

565:
17/08/05 16:40:07.46 fn98YhWX0.net
>>559
藤枝ルートを一通り、プレイしてみた感想として、
藤枝ルートのみ攻略方法について知りにくい状況がやや気になりました。
・できれば自然な形で補足できないでしょうか(飛鳥さん、時子さん、藤枝の手紙から分かるように?)

飛鳥さんの手紙も、できれば藤枝ルートの時はもっと変わるようにしたいです。飛鳥さんは自由な性格上、自由な話をふれますが、藤枝ルートは特にネタバレの配慮も必要なので、どのくらい書いてよいのか分からないです。

・お手紙を禁止された期間、藤枝と繋がることができないので、その間が好感度をあげれないというのがシステム的に寂しい状況でした。
ゆっくり手紙を出してギリギリ41ありましたので数値的には問題ないと思いますし、話的には自然な形なのでこのままでいいのかもしれません。

文通禁止中、散策ができるまでは、箏を練習してました。システム的に分かっていても、箏を練習したら何かないかな…とは思いつつ練習してました。
ここがプレイヤーとしては若干気になりました。
冷静に考えればシステム的にはエンディング分岐がありますが、心情的には手紙を再開した時に藤枝から褒めてもらえると良いなとは思いました。しかし主人公の箏の状況は藤枝は知り得ないですね…

物語については展開的に一番面白いと思いましたし、手紙という舞台装置がよく生きていました。

566:
17/08/06 08:21:26.78 gJuYExLy0.net
◆B4nFWraU42さん
>>564【sijyou_1_1bについて】
そういった意図や事情だったのですね。お聞きできてよかったです
こちらこそ、きちんと解釈できておらず失礼しました

1.華衣が主人公の手紙を破いたこと
→githubにてお知らせをありがとうございます。10_1に捨てているシーンがありましたね
 思い出しました。つい、印象的な破いたシーンの手紙のことかと勘違いしてしまい、失礼しました

2.sijyou_11_1_kaiでは"華衣「こんな手紙、[r][sp]全部ぜんぶ捨ててやる!」"→その後走り去る
→これとは別の手紙だったのですね。githubにて追記をありがとうございます

>個人的な手紙を(持ち主に告げずに)読んでも問題無しと考える性格なのでしょうか
→解説をありがとうございます。たしかに華衣は一般常識が通用しなさそうです

>華衣が修復を試みる前に女中は華織に確認しそうです
→なるほど、暗部の表現だったのですね。githubにて補足をありがとうございます
 わかりやすくなったと思います

sijyou_1_1b.ks, sijyou_11_1_kai.ksについてWeb版に反映しました

567:
17/08/06 08:26:04.97 gJuYExLy0.net
【文箱等の改善について】
・文箱の「終了」ボタンをfix画像の「閉」ボタンに変更しました
・「文箱」「情報」機能について読込不良エラーが起きにくくなるよう、スクリプトを分割しました
・手紙を書く/返信時の便せんボタンが並んでいる間、話題ボタンが並んでいる間に「準備中」と表示されるようにしました

それぞれローカル、github、Web版にて
・「文箱」「情報」から各ボタンが正常に機能すること
・「文箱」「情報」の手紙がそれぞれ正常に読めて戻れること
・「文箱」「情報」から返信等を正常に行うことができること
以上の動作確認済ですが、大きな変更であるため、エラーが残っている可能性があります
動作確認をしていただけるとありがたいです
(正常に反映するためにキャッシュクリアの必要があるかもしれません)

568:
17/08/06 10:44:33.82 6iElYbX50.net
◆jsYiJcqRkkさん
【sijyou_1_1bについて】
>>566 アップありがとうございます。バラバラにと書いてしまって分かりにくいシーンがあり、お手数おかけしました。改善されたようで良かったです。
【文箱等の改善について】
>>567 github 版にて四月のみ手紙を出す動作を試しました。
ラベルエラーが発生しにくかったです。(四月中はラベルエラーには会わなかったです)
ラベルエラーが改善され、元々の処理の速さとしては正確ですので言いにくいのですが
文箱の手紙のボタンが並ぶ動作がある為、
◇途中で閉ボタンを押した時にお稽古画面に手紙ボタンが並ぶ動作が表示されて閉ボタンがない状況に遭遇しました。(稀にmacroの呼び出しのエラーに遭遇しました)

何かしら表示が終わるまでは、ボタンの表示を消し、準備中…の処理をして頂けると、
途中で閉ボタンを押すことでお稽古画面に響かないと思います。

閉ボタンの動作は安定したので、
文箱の閉ボタンは戻る場所がお稽古画面という要であり、fixにするとサブルーチンとバッテイングしてしまうよう?なので、
fixではなく普通の画像ボタンで大丈夫だと思います。早く押せるという点ではfixが早いので残念ではありますが…

万が一、ラベルエラーが発生しても画像早く押せるという点ではfixなので残念ではありますが…ボタンなのでglinkと一緒に消えることもなく残るはずです。
(過去、タイトルでラベルエラーが発生した時は違うボタンを押して戻ってこれました)

569:
17/08/06 10:46:35.20 6iElYbX50.net
訂正 >>万が一、ラベルエラーが発生してもボタンなのでglinkと一緒に消えることもなく残るはずです。

570:
17/08/07 00:52:04.68 vXtW2Lay0.net
【文箱等の改善について】
閉ボタンを最後に表示にして頂きありがとうございます。途中て閉ボタンを押すことがなくなり安定したと思います。
手紙のボタンはname=listでしょうか
手紙ボタンも揃ってから表示させたいです。
途中で押した場合の挙動:ティラノ側でシナリオがどこに飛んだか理解できてないようでラベルエラーが発生しました。(改善して頂いた閉ボタンで戻ってこれました)
【nextpage.gif】
ネットワークをみると三回ほどアクセスに試みている場合もあるのでgithub 用のnextpage.gifをアップしました。申し訳ございませんが、センスがないのでlink.pngをお借りしました。(GIMPで作成 URLリンク(synclogue-navi.com))
気持ち、文字の表示が早くなったとは感じます。
文箱の準備中……も茶色だと分かりにくいので黄色版(色はお任せします)があった方が良いように思いますが如何でしょうか スクリプトの変更が大変であれば控えます。

571:
17/08/07 02:53:26.16 iohW4hwU0.net
◆B4nFWraU42さん
【文箱等の改善について】
動作確認をありがとうございます。「閉」ボタン表示タイミングは最後の方が安定しそうですね
タイミングを最後に移動しました。また、fixではなく普通の画像[button]に変更しました

ラベルエラーについて、ご報告をありがとうございます
手紙のボタンはname=listであり[一斉表示準備]→[glink name="list"~]で並べる処理→[一斉表示]
の順で記述していますが、現状は一斉に表示されていないですね
一斉表示できないかどうかの試行とラベルエラー防止策を考えてみます

【nextpage.gif】
作成とupをありがとうございます。githubの読み込みが早くなった気がします

【準備中画像「文箱」用について】
文箱の準備中……について、明るめの色もあると良いですね
よろしければ、明るめの色の準備中gif作成をお願いしても良いでしょうか?
下記の色などはいかがでしょう? (どちらか馴染みそうかつ見やすい方を選んでくださって大丈夫です)
・黄茶色:R200 G165 B63
・明るめ茶色:R237 G186 B133
次の週末でよろしければ、こちらでGIMPをDLしてやってみます。GIMPの情報をありがとうございます

【マクロ分割について】
macro_etcを3分割し、first.ksとmake.ksのcallに反映しました
併せてマクロcallのタイミングと動作について検証し、first.ksとmake.ksでcall
されていれば各シナリオではcallしなくても動作する旨を複数ファイルで確認し、各シナリオで重複callをしないよう修正しました

各シナリオ冒頭についてローカル及び一部githubにてマクロが正常に動作する旨を確認していますが
修正数が多いため、エラーが出る可能性があります
お気づきになりましたらお知らせください

572:
17/08/07 12:28:04.78 vXtW2Lay0.net
>>571
◆jsYiJcqRkkさん
【文箱等の改善について】
失礼いたしました。もしかしたら、まだ表示されてないものに関してjpueryのcssが反応してないのかもしれません。最後のボタンは一斉表示されているように見えます。
すでにある親の要素のクラスでないと反応がないかもしれません。他のボタンも巻き込まれそうです。.event-setting-elementは反応するでしょうか…(これも親のクラスではないですが)
【準備中画像「文箱」用について】
作成しアップしました。元ファイルもアップロダにアップしましたので何かありましたら調整して下さい
【マクロ分割について】
イベントのはじまりが早くなったように感じます。
別件:四条シナリオをプレイしてみたところ誤字脱字を発見したので修正します。

573:
17/08/07 12:49:51.48 vXtW2Lay0.net
【四条ルート 文矢からの手紙】
誤字を修正していて気づきましたがsijyou_fumi.ksの最後19_ex 文矢からの手紙が9月3週に届いてないので追加したいです。四条の手紙に判定に書いても良いのでしょうか?

574:
17/08/07 12:50:13.19 vXtW2Lay0.net
訂:四条の手紙の判定に

575:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 23:14:32.37 jhrmT4rT0.net
皆様お疲れ様です
今日少しだけプレイ出来たので 気になった部分を書いてみます
チュートリアル?財前紹介 …財政界<政財界 もしくは単に財界かと
財前 仕事の話題 …~ますますごご清祥のこと
四条 家族の話題 …話を聞ききたいね
磯野のアドバイス(財前) …礼法をほどほと上げる<ほどほどに上げる?
書店にて …店員「お買い上げありがとございます」<ありがとうございますの方が… そういうカジュアルな店員なだけかもしれませんが
あとオープニング 文矢への手紙で お父様、お兄様とある中でお姉さまとあるのがあれっという感じ
お義姉様(あるいは親しみの意味で お姉様)の方が揃ってていいかなと
前任者さんの残された範囲なので直しにくいでしょうか

576:
17/08/08 01:43:50.37 Jvbuqzw10.net
>>575
プレイありがとうございます。
話を聞きたいね は記憶しております。
手紙なので どう書けば良いのかと考えてそのままでした…。のことを知りたいね に変更しようかと思います。

577:
17/08/08 02:19:03.31 Jvbuqzw10.net
>>575 修正しました。
まだ、回想ではない平常時の さま も残ってるかもしれませんが、また機会がございましたら、ご指摘頂けると有り難いです。

578:
17/08/08 05:20:49.87 fT+dFLIB0.net
◆B4nFWraU42さん
たくさんの作業をありがとうございます
【準備中画像「文箱」用について】
早速の作成をありがとうございます
元ファイルのupもありがとうございます。文箱に適用したものをgithubにのみupしています
Web版は今夜又は明朝以降反映予定です
他のgithubにて修正いただいたファイルについても今夜又は明朝以降反映させていただきます
【文箱等の改善について】
情報をありがとうございます。試行錯誤してみます
【マクロ分割について】
効果があった感じがするとお聞きできて嬉しいです。ご確認とご報告をありがとうございます
【四条ルート 文矢からの手紙】
sijyou_fumi.ksの最後19_ex 文矢からの手紙が9月3週に届いてない
→四条の手紙に判定に書いても問題ありません。気づいてくださりありがとうございます

579:
17/08/08 05:21:54.17 fT+dFLIB0.net
>>575
プレイとご報告をありがとうございます
丁寧に見てくださって、とても助かります
オープニングの"お姉さま"について、気付いてくださってありがとうございます
個人的には、柔らかな親しみを込めている表現と解釈して、違和感はありませんでした
また、個人的な手紙のなかでは"様"などを揃えずにそれぞれの個人とのその時々の関係を表現して
色々と書く場合もあろうかと思います
もう連絡の取れない方が担当してくださった箇所で、誤字脱字、明らかな日本語の間違いなどは
確認無しに訂正しても良いと考えていますが、表現の範囲と解釈できるものについてはそのままに
しておこうと思います
ご意見をありがとうございました
他の箇所について、それぞれ確認します
◆B4nFWraU42さん、修正をありがとうございます
Web版には確認後、今夜又は明朝以降反映予定です

580:
17/08/08 14:50:37.41 Jvbuqzw100808.net
◆ロードについて
webkrowでストーリー上で、通常のロードを行うとお稽古画面のボタンが表示されました。
URLリンク(www.evernote.com)
直接DOM操作してる為、セピア化が他に影響しないか確認しようとし、
ロードを利用したところ発覚しました。後でセピア化等も確認したいです。
(他に影響する場合はmake.ksに解除マクロを導入したいです)
◆最後の手紙について
葛城宮の婚約イベント前に他の人物を選択すると淑女度を満たしていても、
届く手紙がイベント不可の判定の手紙で、判定としては正しいのですがプレイヤーにとってはあえて
他のキャラを選んだのに…とならないか不安ではあります。(葛城宮の高貴なキャラ性も下がってしまいそうです)
婚約イベントの進行可能条件を満たしている、
かつ それでも他のルートに進行した場合は、
もう一つの手紙でもよいかと思います。 (もう少し待ってほしかった等のヒントもあると良いかもしれません)
◆文箱のボタンについて
手紙のボタンについては、ひとまずコメントで追記したクリック禁止処理を設けて頂けると助かります。
デバッグ中に、頻繁にうっかり表示の途中で返信ボタンを押してしまいフリーズに会いました。
(画像ボタンはhideにはならず、自動的にshowとなると聞いておりますが、glinkは未確認です。
画像ボタンをopasity透明度で表示抑止対応してるのはその為です)

581:
17/08/09 05:30:43.19 3HjkUyZT0.net
【誤字脱字等について】
・zaizen_5_1「ほどほどに」, common_9_1, sijyou_10_3, sijyou_3_1, sijyou_3_1b
 sijyou_fumi「話を聞ききたい」→「話を知りたい」, sijyou_3_1b_fumiya, test_sijyouについて
 github版をWeb版に反映しました
他の箇所についても明朝以降確認と修正を進めたいと思います
◆B4nFWraU42さん
【ロードについて】
・ロードについて、お稽古ボタンがイベント中のロード時に表示されていた件について、github,Web版共に修正しました
 失礼いたしました。気づいてくださってありがとうございます
 セピア化について、こちらでも明朝以降に確認してみます
【最後の手紙について】
・ご確認とご報告をありがとうございます。明朝以降に確認してみます
 時間がかかりそうな場合は週末対応となる可能性もあります
【文箱のボタン等について】
 [一斉表示準備][一斉表示]について、コメントいただいたスクリプトをgithub,Web版共に反映しました
 glinkも画像リンクも一斉表示されるようになり快適になりました! ありがとうございます
 黄茶色の「準備中」についてもWeb版に反映しました
◆I9IhvvVdPoさん
・ 財政界 <政財界 もしくは単に財界
・ 書店にて …店員「お買い上げありがとございます」<ありがとうございますの方が
についてはどうしましょうか?

582:
17/08/09 12:17:53.05 bE3kv2am0.net
◆jsYiJcqRkkさん
【お姉様について】
確認なしに変更してしまい申し訳ございません。
>>579
もう連絡の取れない方が担当してくださった箇所で、誤字脱字、明らかな日本語の間違いなどは
確認無しに訂正しても良いと考えていますが、
と書かれていた為、修正しましたが、表現の範囲と解釈できるものについてはそのまま…にあたるのですね…? 方針がどちらか判定が難しいですね
(プロローグの手紙はお姉様で9_1はお義姉様になっています)
>>581
【最後の手紙について】
お稽古テストにて、財前好感度100 淑女度100 葛城宮好感度100 イベント1.2.3済 (誰かに手紙を出した) 8月4週を指定しました。
【文箱のボタン等について】
画像ボタンも全て一斉表示にしていいか不安でしたので安心しました。
未読の表示も一斉表示した方が綺麗に見えるかと思います。未読のnameはlistで良いでしょうか
$(".layer_free,.list")で複数指定可能のはずですので、よろしければ加えたいと思います。

583:
17/08/09 22:14:50.32 iA7rj0Ss0.net
>>575
誤字脱字見てくださってありがとうございます!
本当に丁寧に見てくださって良かったです。
また時間がある時よかったらまた見て頂ければ嬉しいです。

>>581◆jsYiJcqRkkさん
明日にでもgithub版を修正したいと思います。詩集散策イベントは主人公の表情も自分で指定したもののそれだけツーンとした感じになっているので少し変えたいですいいでしょうか?
>>580◆B4nFWraU42さん葛城宮の最後の手紙について私も葛城宮が身を引いた内容の手紙の方がしっくりくると今日共通ルートプレイして思いました。◆jsYiJcqRkkさんどうてしょうか?
今日はプレイしてて文箱はロードがあるおかげでフリーズしなかったおかけがフリーズしませんでした。
情報は2回ほどフリーズしました。

584:
17/08/09 22:18:09.18 iA7rj0Ss0.net
URLリンク(www.evernote.com)

585:
17/08/10 01:46:42.69 qqG0rNtj0.net
>>582
【最後の手紙について】
イベント123(お茶事までみている)かつ、イベント4(婚約イベント)の条件(淑女度30 葛城宮好感度20以上)を満たしている場合は
最後の手紙2_2がくるようにしました。
こちらの設定ミスです。申し訳ございません。
テストにて葛城宮好感度を入れ忘れると最後の手紙2_1が届きました。(淑女を考えて~)
淑女度が好感度が規定値ある場合も確認しました。
お手数おかけしますが、また確認のほど宜しくお願いします。
【文箱のボタン等について】
listも同時にjpuery指定しましたがティラノ(バージョン?)では無理なようでした。失礼しました。
一個ずつ指定して処理するようにしました。
しかし、listは反応がないようです…親の要素、layer28を指定した方が良いようです。が他の表示もlayer28にあるのか分からないのでそのままにしてあります。
>>583
◆I9IhvvVdPoさん、フリーズ情報ありがとうございます。
情報について確認しました。
同じ一斉表示マクロを使用して頂いてますが、情報では効いてないようです。
マクロの使用タイミングを変更したら良いでしょうか

586:
17/08/10 05:09:02.93 B/8jWBWk0.net
【Web版への反映について】
sijyou_9_1, sijyou_9_2, sijyou_9_4b, sijyou_1_3_normalED, hantei_fumi_toutyaku, macro_etc
について、github版をWeb版に反映しました
修正をありがとうございました
【「表現の範囲」と「明らかな日本語の間違い」について】
◆B4nFWraU42さん、悩ませてしまってすみません。どちらにあたるのか、線引きの難しい場合もあると思います
漢字の開き方、呼称は表現の範囲と私は考えています
もしよろしければ、こちらでそれぞれ判断させていただきますので、今後どちらにあたるのか悩まれた
際にはそのまま修正せずに置いておいてくださると助かります
【葛城宮「最後の手紙」について】
確認しました。こちらの設定ミスです。大変失礼いたしました
◆B4nFWraU42さん、気付いてくださってありがとうございます
検証と修正をありがとうございました
◆I9IhvvVdPoさん、ご確認をありがとうございます
修正分をWeb版に反映しました
【セピア化の他データへの影響について】
セピア化について、いくつかセーブロードを試行したところ、正常に動作していると思います
動作確認内容詳細:
sijyou10_3セピア化時において他のセーブデータ(セピア化ではない状態)をロードしたところ
イベント中及びお稽古パートでのセーブデータどちらもセピア化ではない状態でロードされました
また、セピア化ではない状態(イベント時)でセピア化状態のセーブデータをロードしたところ
セピア化された状態でロードされました
また、セピア化状態のロードデータをそのままプレイ続行した場合、正常なタイミングで
セピア化解除されることも確認しました
【情報のフリーズについて】
◆I9IhvvVdPoさん、動作確認とご報告をありがとうございます
助かります
◆B4nFWraU42さん、動作確認とご意見をありがとうございます
[一斉表示準備]が効いていないようですね
ローカルにて[一斉表示準備]を置くタイミングの試行錯誤をはじめました
【文箱の未読などの文字について】
こちらも一斉表示されると良いですね。確認して改善します

587:
17/08/10 05:11:13.44 B/8jWBWk0.net
◆I9IhvvVdPoさん
動作確認とご報告をありがとうございます
文箱はフリーズしなかったとお聞きして、大変安心しました
githubでの誤字脱字修正について、よろしくお願いいたします
詩集散策イベントの主人公の表情についても変えてくださって問題ありません

588:
17/08/10 17:52:22.85 qqG0rNtj0.net
2017/07/25のデータをロードしてはじめると情報ボタンを押したときに ラベル info_katuraginomiya はありません とのエラーがでました。
(四条ルート決定後の情報ボタンです)
新しくお稽古テストから始めた場合は表示されませんでした。念のため報告

589:
17/08/10 20:05:00.23 qqG0rNtj0.net
【四条ルート 文矢からの手紙】
>>578
四条ルート文矢からの手紙を追加しました。
(四条お稽古テストより四条とのお見合い決定を1 , 9月2週) ただ手紙システムについてこちらが理解できてないので、お知らせが四条様からとなっています。文矢様から にするにはどの様にしたらよいでしょうか?

590:
17/08/10 22:02:15.28 qqG0rNtj0.net
どんな御本→御本に合わせるなら、どの様な御本 でもいいかもしれません

591:
17/08/10 22:08:23.46 qqG0rNtj0.net
散策についてですが、できれば、1日のはじまり を一日のはじまりに統一したいです。

592:
17/08/10 23:16:20.79 kyH1Cvel0.net
>>590
◆B4nFWraU42さん、ありがとうございます!
また明日修正したいと思います。
財前の手紙についても直してくださってありがとうございます。
◆jsYiJcqRkkさん、いつもありがとうございます!
また明日修正しますが、少し表情もいじりました。
ひとまず政財界とありがとうは修正しました!

593:
17/08/10 23:41:36.38 qqG0rNtj0.net
◆I9IhvvVdPoさん、お疲れ様です。
修正ありがとうございます。(ほとんと→ほとんど を修正し、他の部分はさすがに表現の範囲になる気がした為、そのままにして申し訳ないです)
知人から、主人公がネリネの花言葉を知ってる印象が少なくて話の繋がりに違和感があると言われていたので追加したいのですが大丈夫でしょうか?
正直イベントが多すぎてプレイヤーが落ち着かない印象になるか気になるところです
URLリンク(www.evernote.com)

594:
17/08/11 08:53:51.81 O3rnRPun0.net
◆B4nFWraU42さん、◆I9IhvvVdPoさん
【Web版への反映について】
作業をありがとうございます
01_sijyou_fumi_toutyaku_shori_list, 01_sijyou_fumi_toutyaku_hantei, 01_I9IhvvVdPo_sansaku, opening3
について、github版ファイルをWeb版に反映しました
◆B4nFWraU42さん
【過去のデータロードによる「情報」エラーについて】
気付いてくださり、ありがとうございます
修正を試みました。こちらのブラウザに過去のデータが無いため動作確認ができていませんが
修正できていますでしょうか? ご確認をいただけるとありがたいです
【9_2文矢からの手紙について】
追加作業をありがとうございます。サブキャラクターからの手紙到着の仕様について、分かりにくかったですね
失礼しました。手紙到着時に"文矢様"と表示されるように調整しました
こちらも四条お稽古テストより同様の条件で動作することを確認しました
ただ、お稽古パート(四条)テストにて9月1週開始で四条ルートを選択し、そのままプレイすると9月2週には手紙は届かず
休憩するとお見合いイベント発生→終了後の9月3週にも文矢からの手紙は届かない状態となることなど
いくつか気になるところがありました
・到着条件がf.sijyou_omiai==1(お見合い後)かつ9月2週を指定しておられますが、f.sijyou_au==1又は9月3週に調整予定でしょうか?
(四条とのお見合いイベントは01_sijyou_event_hantei_week_owariにて9月2週"終了後"に発生判定となっています)
・"もう少し落ち着きましたら、家族揃って会食に[r]でも行きたいですね。"について
 →"次に日本に戻った時にでも、家族揃って会食に[r]でも行きたいですね。"などはいかがでしょうか?
 当時は今以上に海外住まいの方々と気軽に会食することは難しかったと思いますので、すこし気になりました

595:
17/08/11 08:55:07.12 O3rnRPun0.net
◆B4nFWraU42さん
【散策について】
"1日のはじまり"→"一日のはじまり"に統一
ローカルにて調整を開始しました。"1日のはじまりの話題"そのものを判定条件の一つとしているため
過去データエラー対策やシステムの調整も含めてすこしお時間をいただきます
【「主人公がネリネの花言葉を知っている印象」があるかどうか等について】
個人的には11月1週の主人公の受け答えなど、ネリネの花言葉を主人公は知っているという印象がありました
しかし印象については個人差が大きいものとも思います
既存の物語の流れを変えず、新たな背景の追加や特別な演出を伴わない小さなシナリオでしたら追加してくださっても
大丈夫ですが、おっしゃるように、10月はイベントが多いですね
物語の起伏として、10月1週に暗転した後しばらくは(あまり説明など無く)暗いまま静かに時が過ぎる方が
プレイヤーさん方の想像を掻き立て、11月1週の展開をより鮮烈に感じられるのではないかとも想像します
このあたりの感覚にも個人差がありそうですので悩ましいところですね
追加するかどうかはおまかせします
(個人的には飛鳥さんと主人公のやりとりが見られて嬉しいイベントではあります)
9月の四条ネリネの手紙を短い手紙到着イベントにして、ネリネの花言葉についての主人公の反応を入れるなどすると
あまりイベント感も出ず、自然に花言葉を知っている感じも出せますでしょうか
一案ですので、お気になさらず

596:
17/08/11 08:55:44.28 O3rnRPun0.net
◆I9IhvvVdPoさん
変更作業をありがとうございました。Web版に反映しました
続きの修正もお待ちしております
ゆっくりでも大丈夫ですよ

597:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 12:40:34.22 AsaTmRhQ0.net
◆jsYiJcqRkkさん
>>594-595
【過去のデータロードによる「情報」エラーについて】
7/25データをロードして試しましたところ問題なく表示されました。ページの表示はシステムデータなのでしょうか……再開したセーブデータは葛城宮と出会っていたようでそのページから情報がみれるようになっていました。
改善ありがとうございます。
【9_2文矢からの手紙について】
ご意見ありがとうございます。 条件ともにその様に修正します。
また、お知らせの変更もしていただきありがとうございます。

598:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 12:49:51.86 AsaTmRhQ0.net
>>595
【「主人公がネリネの花言葉を知っている印象」があるかどうか等について】
ご意見ありがとうございます。強い印象を与えるだけでいえば10月2週か4週に入れればよいのかもしれませんが、おっしゃる様にこれ以上イベントを入れるのは難しい気がします。
(散策にしてみては?とも言われましたが見たか分からない為、意味があまりない上にデバッグが大変です)
ひとまず、元あるイベント9月3週の花を見て回るシーンに昔から花言葉を教えてもらっているの案を入れてみます。
ネリネの手紙について
温室について隠しておきたい四条が、ルート開始早々ネリネの手紙を出してきたのは違和感あるとも言われてましたので何かしら改善はしたいところです。
既存のイベントで補填できるようなご意見がありましたらよろしくお願いします。

599:
17/08/11 18:17:28.51 AsaTmRhQ0.net
>>597-598は◆B4nFWraU42です
四条9_3を編集しました。
当初作ったもので1ファイルが長く毎回テストしづい状況でしたので分割しました。(11_1も長いですが編集する予定はないので、そのままに)
-9_3 に花言葉を教えてもらったわ とセリフを入れました。
-9_3bでの選択肢は四条の好感度が35以上ではスキップされ、あまり入れ込みできなかった方への補填です。
-9_3cにネリネという花が何かということを軽く入れました。
何故かシナリオテストのみでロードすると背景の表示がタイトル画像になったりしましたがお稽古テストからは問題ないです。
ネリネについての手紙を9_4に届くようにしました。
文章については保留です。 その他文矢からの手紙も修正しました。

600:
17/08/11 21:54:08.66 ISoq5JJa0.net
>>565
◆B4nFWraU42さん、ご意見くださってたのですね。ありがとうございます!なんとなく目が滑ってました。すみません!
四条さんはイベントが多いし、私が意見しても時系列が、間違ったりして的外れなこというかもとあまり意見書き込めなくてすみません。
藤枝ルート、イベント増やすことは今からでは調整が難航しそうなのでとりあえず手紙を禁止された間、飛鳥さん、時子さん、文矢からの手紙を考えてみます!
◆jsYiJcqRkkさん、手紙ならいいでしょうか?

601:
17/08/11 21:59:08.73 ISoq5JJa0.net
それから、お二人とも本当に作業お疲れ様です!
スプリクト試行錯誤本当にありがとうございます。
私は最近あまり、作業できてなくてすみません。

602:
17/08/12 00:41:54.74 g2XBgyV80.net
>>565
◆I9IhvvVdPoさん
いえいえ、わざわざ読み返して頂きありがとうございます! そうですね、(散策と)手紙が禁止されてるときに友人から手紙がくると箏しかできない状況が改善されそうです。
作業時間については謝ることはないですよ、
本当に出来る時に作業していただき、どうしても出来ない時は指示して貰えれば助かります。

603:
17/08/12 06:42:25.96 SWQPeqH/0.net
◆B4nFWraU42さん、◆I9IhvvVdPoさん
【Web版への反映について】
作業をありがとうございます
sijyou_9_3, sijyou_9_3b, sijyou_9_3c, sijyou_fumi, 01_sijyou_fumi_toutyaku_hantei,
01_sijyou_fumi_toutyaku_shori_list, test_sijyou, 01_I9IhvvVdPo_sansaku
について、github版ファイルをWeb版に反映しました
◆B4nFWraU42さん
【四条9_3について】
分割をありがとうございます。確認しました
テストも読み込みもしやすくなったと思います
自然に四条から花言葉を色々と教えてもらっている感じが出ていて"花言葉を調べてみましょう"
という主人公の言葉やネリネへの四条の他の植物とは異なる少し憂いのある反応とで、後への伏線
が強化され、より物語の流れがわかりやすくなったと思います
9_3bの選択肢も丁寧ですね。色々なプレイヤーさんがより主人公への感情移入をしやすくなるの
ではないかと思います
9_3cにて、すこしセリフで気になる箇所がありました
「サボテンだけは、固有の花言葉は無いけど、[r][sp]花言葉は、素敵だと思うよ。[r][sp]『燃える心』~

「ペヨーテには、固有の花言葉は無いけど、[r][sp]サボテンとしての素敵な花言葉があるんだよ。[r][sp]『燃える心』~
"固有の花言葉は無いけど"から花言葉の紹介の流れについて、植物にあまり詳しくないプレイヤーさんの場合
ペヨーテがサボテンの一種であることを(説明はありますが)理解しきれていない場合に、上のセリフが
すこし分かりづらく感じられるかもしれないと思いました
言い回しがすこし変わってしまいますが、より分かりやすく表現できればと考えてみましたが
いかがでしょうか?
【ネリネの手紙等について】
四条の庭を見た後の9_4に届くのは良いタイミングだと思います
庭ではネリネの花言葉を教えてもらえなかったことを不思議に思ったプレイヤーさんも、手紙を見て
印象的に感じられそうです
文矢からの手紙もより自然に修正いただき、ありがとうございました

604:
17/08/12 06:43:54.84 SWQPeqH/0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート、手紙禁止時について】
手紙と外出を禁止された間、飛鳥さん、時子さん、文矢からの手紙が来るとプレイヤーさんにも
気分転換になりそうですね
手紙を追加していただくのは問題ありません
(三人それぞれから届くのでも良いですし、一部の方からだけでも問題ないと思います)
禁止期間中、箏をがんばろうと考えるプレイヤーさんは◆B4nFWraU42さん以外にも多いのでは
ないかと思います。ので、箏のパラメーターが高くなっていた場合に(ED分岐以外にも)何か
あると頑張ったプレイヤーさん(そして主人公)が報われるのではないかとも思います
藤枝は郵便配達を続けていると思いますので、付近を通りがかって箏の音を聴くことは
できているのでしょうか? 藤枝の(2月手紙再開後に届く可能性のある)手紙を見ると、主人公の
お箏の話題にも触れているので、聴けているのかなと想像します
・箏パラメーター80以上(数値は暫定)で文通許可以降(2_4以降ぐらい?)に藤枝から箏を褒める手紙が
届くという案を>>565も拝見しつつ考えてみましたが、いかがでしょうか
(今のままでも問題はありません)

605:
17/08/12 14:09:07.43 g2XBgyV80.net
◆jsYiJcqRkkさん、修正案ありがとうございます。
9_3cを直して読んでもらったところ、ペヨーテにしますと勘の悪い方がペヨーテには?と考えてしまわれた方もいたので、
サボテンには品種別に花言葉はないけれど
サボテンの花言葉は素敵だと思うよ。
に修正しました。くどいからサボテンは二回なくても良い、とも言われましたが分からない人もいるようなので一先ずここまでにします。
また他に思いついたら修正します。
選択肢は好感度低い時のみ表示されますが随時表示されないくても大丈夫でしょうか
手紙の流れが自然だと仰って頂き、安心しました。
四条テスト、9_3の急に(手を引かれて驚いたわ)の状況的セリフを修正しました、単純に地の文では妙になるので、三つ前まで戻って繋げるようにしました。
また(?)が多いので華衣が現れた伏線で (どなたかいらっしゃったような?略)のセリフをいれました。

606:
17/08/12 14:09:58.02 g2XBgyV80.net
9_3シナリオテストのみで起こるロードのエラーを修正しました。layer1をremoveした状態でロードすると背景が正常に表示されないようです。子要素の削除emptyで対応しました。layer1にimageを置いた場合はlayer1自体が復帰されるので大丈夫なようです。

607:
17/08/12 21:17:34.09 SWQPeqH/0.net
◆B4nFWraU42さん
【Web版への反映について】
作業をありがとうございます
test_sijyou, sijyou_11_1, sijyou_9_3, sijyou_9_3b, sijyou_9_3c
について、github版ファイルをWeb版に反映しました
【sijyou_9_3cについて】
サボテンのセリフについて、より分かりやすく考えてくださってありがとうございます
一案として、もうすこしシンプルなバージョンも考えてみました↓
「ペヨーテの花言葉は、サボテンとしての花言葉になるのだけれど、[r]
[sp]なかなか素敵なんだよ。[r]
[sp]『燃える心』~
【9_3b選択肢について】
選択肢について、どちらも好感度が低い時(不安がある時)の主人公の心情を表現した選択肢ですので
好感度低い時のみ表示で問題無いと考えます
【9_3テキスト調整について】
手を引かれた箇所について、よりスキンシップを感じられる表現にされたのですね
個人的にはとても魅力的だと思います
問題というわけではありませんが、物語中のスキンシップの濃度差バランスについて
これまでは9_3の手を引かれて驚いたり薔薇を髪又は帯に挿してもらう程度の軽めの描写から
3月の散策7での濃厚寄りなものへと徐々に距離感や濃度を増すような配分で描写されていたので
9_3(序盤)の段階で"胸の中にスッポリと抱きしめられていた"という描写を見ると
プレイヤーさんはその後の物語中や終盤やエンディングにもっと濃厚な描写を期待してしまう
のではないかとすこし気になりました
もうすこし控え目のバランスの方が終盤との濃度差が活きるかと思いますが、いかがでしょうか?
9_3ロードエラーについても修正をありがとうございました

608:
17/08/12 21:19:11.09 SWQPeqH/0.net
【「情報」に[一斉表示]適用について】
[一斉表示準備]のタイミングを調整し「情報」の手紙等表示についても一斉表示されるようにしました(github, Web版)
【"1日のはじまり"→"一日のはじまり"統一について】
散策で得る"1日"又は"一日のはじまり"の話題について"一日のはじまり"に統一しました(github, Web版)
各キャラクターに"一日のはじまりの話題"で手紙を出し、その話題の返事をもらえることをローカル(お稽古パート(他))テストにて確認しました

609:
17/08/13 00:25:27.96 30PAE0gC0.net
>>607
◆jsYiJcqRkkさん
【sijyou_9_3cについて】
ご意見をありがとうございます、また時間を置いてから考えてみます。 ひとつ前のセリフをペヨーテからサボテンを主語にしました。
【9_3b選択肢について】
問題ないようで安心しました。ありがとうございます。
【9_3テキスト調整について】
単純に「手を引いて驚いた」の地の文にしてしまうと、短文すぎるのと、
主人公が今どの位置にいるのか?分かりづらい、萌えにくい、とのことで変更しました。
また、当初、四条が意識せずまだ妹扱いしているシーンに繋げたい意図でしたので、分かりやすいセリフを追加しました。
フラグによっては、3/1キスシーン(未遂)や、仰るように香水店でのスキンシップがあるのですが、他にも入れられるシーンがあれば入れたいところです。
ノーマルエンドである場合に、バザーのイベントで未回収のワルツのシーンを入れると良いでしょうか。

610:
17/08/13 00:29:24.17 30PAE0gC0.net
>>608
◆jsYiJcqRkkさん
【「情報」に[一斉表示]適用について】
準備中から始まりptextともに一斉に表示されることを確認しました。ありがとうございます。
システム上、気になる箇所はなくなり、全体的に安定した動きになったと思います。
【"1日のはじまり"→"一日のはじまり"統一について】
統一して頂きありがとうございます、
大変、お手数おかけしました。
現代の新聞では数字らしいのですが、ゲームの雰囲気的に漢数字の方がしっくりくる気がします。

611:
17/08/13 02:18:50.55 +UYKHzFB0.net
お二人ともゲームの試行錯誤お疲れ様です!
とりあえず、手紙案書き出しました。
ご意見まってます。
URLリンク(www.evernote.com)

612:
17/08/13 02:30:31.32 +UYKHzFB0.net
URLリンク(www.evernote.com)

613:
17/08/13 03:28:58.21 30PAE0gC0.net
>>611
◆I9IhvvVdPoさん、作成ありがとうございます。
飛鳥さんの特徴をよくとらえられていて、とても良いと思います。
けれど僕は[名前]と彼は恋に恋をしている可能性だってあるし、のところは
人物が続いてるので
けれど、[名前]と彼は恋に恋をしている可能性だってあるし、それこそ夢を現実にするぐらい難しい恋だとは思いだと僕は(そんな風に/感情文(どんな風)に)思います。
または、
けれど、僕が思うんだ。で区切ってから続けるのも
良いかと私は考えます。
時子さんの手紙 (参考程度に)
来ることがあっても、見張るかのように[名前]さんのすぐ側には女中がついおられて、お元気がない御様子だとお聞きしました。
おが多いので物々しいご様子…等でも…?
しかし、表現の範囲になるので、お構いなく。
手紙の内容として、どれも貰って嬉しく良い内容だと思います。また>>612は読んでみます、

614:
17/08/13 03:31:38.54 30PAE0gC0.net
>>612も同じ?のようですね、失礼しました。
藤枝の手紙も箏の練習の努力が報わるような形で良いと思います

615:
17/08/13 03:34:04.16 30PAE0gC0.net
藤枝ルートで届く飛鳥さんの手紙はどれでも上書きしてくださっても構いません。ネタバレが難しく微妙な手紙なので…

616:
17/08/13 08:21:10.66 ySkRfjeJ0.net
◆B4nFWraU42さん
【Web版への反映について】
作業をありがとうございます
test_sijyou, sijyou_3_1b, sijyou_9_3, sijyou_9_3b, sijyou_9_3c
について、github版ファイルをWeb版に反映しました
【sijyou_9_3cについて】
修正をありがとうございます
一つ前のセリフについて、サボテンを主語にしていただいたことで
よりわかりやすくなったと思います
「サボテンの見た目は変わっているけれど、花言葉は素敵だと思うよ。[r][sp]『燃える心』~」
など、サボテンを主語にしていただいたことを活かして、品種別の花言葉が無いことには触れずに
見た目の話題からの流れをつなぐ方が、より会話の流れが通りやすくなりますでしょうか?
【9_3等テキスト調整について】
物語の序盤~終盤にかけてスキンシップ濃度のギャップ差を作り、徐々に上げていくということは
せずに、全体的にスキンシップ(萌え)をよりしっかりと描写したいという意図でしょうか?
3_1キスシーン未遂について、よりわかりやすくなったと思います
>ノーマルエンドである場合に、バザーのイベントで未回収のワルツのシーンを入れると良いでしょうか。
未回収のワルツのシーンとは、夢イベントのワルツのシーンのことでしょうか?
四条にはバザーイベントはありませんが、ノーマルエンドの後日談的にバザーイベントを追記したいということでしょうか?
夢イベントのワルツのシーンで、そういったシーンを期待するプレイヤーさんはいらっしゃると思いますので
既存背景で演出や話の流れを大きく変えずに追記といった点で難しくなってしまうのでは、とも思いますが
ノーマルエンドにワルツのシーンを入れるのは良い案だと思います
【「情報」に[一斉表示]適用について】
動作確認をありがとうございます
ページ移動のエラーに気づき修正しましたが、他の動作について問題無く表示されているとお聞きして
安心しました。ありがとうございます
【"1日のはじまり"→"一日のはじまり"統一について】
こちらこそ、統一したいという気持ちはあったものの、"1日"が判定条件の一つになっていたため躊躇して
長い期間統一できずにおりました
作業への背中を押していただいて、スッキリと統一できたことに安心しました
やはり漢数字の方がしっくりきますね。ありがとうございました

617:
17/08/13 08:22:14.43 ySkRfjeJ0.net
◆I9IhvvVdPoさん
お手紙案を拝見しました
どの手紙もとても魅力的で、プレイヤーさんにも喜んでいただけるのではと思います
それぞれ届くタイミングも良いと思います
いくつか気になった点がありました
◇飛鳥さんの手紙
"[名前]さんも"が二行続くことと、既に主人公は二回/月お稽古している状態ですので
 [名前]さんも月に数回はお箏のお稽古をなさってはいかが?
 定期的に練習する方が効率はあがるの。
 ↓
 先生から月に数回のお稽古を続けると良いと、お聞きしましたわ。
 定期的な練習を続けると上達しやすいのですって。
などはいかがでしょうか?
◇兄の手紙
文也から→文矢から
この手紙を読んで箏の練習をすると好感度が2ぐらい上がる設定について
可能ではありますが、文矢からの手紙についても、それを主人公が読んで箏の練習を
していることも藤枝には知り得ない内容ですので、それだけでは"なぜ藤枝の好感度が上がるのか"
プレイヤーさんは不思議に思うかもしれません
この手紙を読んでから(2週間以内…11_4又は12_1に)箏の練習をすると
 主人公:「今日はいつもより箏の音に気持ちを込められたような気がするわ。
      お兄様のお手紙のおかげかしら……」
など表示され、(システムメッセージなどは無しに)藤枝の好感度が2上がっている
という流れでしたらプレイヤーさんも(配達中の藤枝が"気持ちのこもった"箏の音を聴いたのかな)など
納得しやすいでしょうか
◇時子さんの手紙
お店の方からの伝聞の箇所は、敬語の方が合いますでしょうか?
めったに来店することが→めったに来店されることが
来ることがあっても→来られることがあっても など
◇藤枝の手紙
そして貴方のお箏をの音は僕の気持ちをはっきり、[r]
これは恋だとこの胸の甘い痛みだと答えをだしてくれました。[r]

そして貴方のお箏の音は、僕の気持ちに答えをだしてくれました。[r]
はっきりと、これは恋だと。この胸の甘い痛みは恋なのだと。[r]
言い回しは変わってしまいますが、文章の流れをよりわかりやすく考えてみましたが、いかがでしょうか

618:
17/08/13 08:22:31.54 ySkRfjeJ0.net
【DL版更新 Ver1.12】
システム改善がひと段落しましたので、DL版を更新してWeb版に反映↓し、ノベルゲームコレクションに更新申請をしました
URLリンク(koitsuduri.webcrow.jp)

619:
17/08/13 22:35:34.14 +UYKHzFB0.net
お二人とも作業をお疲れ様です!
ノベコレの方はまだ反映されてないですか反映されたらまたプレイしてみようとおもってます。
◆B4nFWraU42さん、◆jsYiJcqRkkさん、手紙案にご意見と感想ありがとうございます。嬉しいです。参考にして、部分的に変えてみました。
◆jsYiJcqRkkさん、飛鳥さんの変更案ですがそうすると先生にお聞きしましたが手紙に2回入ることと、飛鳥さんも習ってたとしたら自分の体験談も入っているのでは?と思って別の表現にしました。

また繋がりがおかしかったり、しましたらご意見くださいね〉〉611を更新しています。

620:
17/08/13 22:39:13.00 ySkRfjeJ0.net
【次の予定】
次の進捗報告は8/16(水)を予定します

621:
17/08/14 00:18:31.38 sBdIWRA50.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート:お手紙案について】
更新をありがとうございます
お手紙の届くタイミングについて>>617では良いとお答えしてしまいましたが
飛鳥さんの手紙到着条件を見直すと、はじめての手紙が5月2週目着となっています
ので"青く澄み切った空が~"の手紙はそれ以降の方が自然ですね
確認不足で失礼しました
"[名前]さんも"が続いていた箇所について、調整をありがとうございました
繋がりが良くなり、助言もより自然に感じられます
兄からの手紙、時子さんからの手紙もそれぞれより自然な表現になったと感じます
ありがとうございました
藤枝からの手紙についても調整をありがとうございます
"そして貴方のお箏をの音は~"の二行が残って重複的になっているのは調整中かと思います
"[sp]何度もお箏の練習をして下さってありがとうございます。[r]"
の下に>>617の二行を入れる場合は"そして"を除く方が流れが良くなりそうだとも感じます
手紙だけどはいえ→手紙だけとはいえ
でしょうか

622:
17/08/14 13:18:49.59 f7YNWlE50.net
【藤枝ルート:お手紙案について】
>>617
◆I9IhvvVdPoさん、案の採用ありがとうございます。
物々しいご様子 になされるでしたら、前回のまま、
([名前]さんを監視するかのように?)付き人(女中)が張り付き…と付き人がいることを明記した方が勘が良くない方にも分かりすいかと思います。
表現はお任せします、前回の文章を思い出せず申し訳ございません…

623:
17/08/14 13:54:47.81 f7YNWlE50.net
【sijyou_9_3cスッポリと抱きしめられた…のシーンについて】
妹みたいなもの?に繋げる為のシーンです。
意識されていないのでしょうか、を明記したのであまり甘さは無くなったかとは思います。
ワルツ回収のシナリオを編集中です。
これ以上背景を増やしたくない為、バザーに単なるお客として行く…になっていますが場所については未定です。
URLリンク(www.evernote.com)

624:
17/08/14 21:55:11.81 enWypeGV0.net
>>621
◆jsYiJcqRkkさん、丁寧に読んで頂いてありがとうございます!
少しまた直しましたのでまた確認して頂ければと思います。何度もすみません。
仕上がったらgithub藤枝の手紙の所にあげてもいいですか?
それからノベコレの恋綴りのページが更新されてなくてアップデート中の配信停止になっているのですが、
申請がまだ通ってなかったら問い合わせた方がいいかもしれないのですね。

625:
17/08/14 22:07:56.66 enWypeGV0.net
>>622◆B4nFWraU42さん、いえいえ、ご意見とてもありがたいです。
バザー編も考えておられるのですね。
イベント増えたらまた画面が荒れるかもという心配もありますが◆B4nFWraU42さんならスプリクト本当に詳しいですし、そのところは調整頑張って下さいね。
少し読んだのですが、楽しい感じですね。
四条の緊張と主人公の張り切る気持ちが伝わって来ました。
少し引っかかたのはバザーの売上が美術留学
ということです。
もしかして藤枝に気を使って頂いたのでしょうか?それだったら申し訳ありません。
やっぱり医術や看護の向上や孤児の生活支援が主で使節団の留学とかは一部の協力とかと方が崇高な慈善バザーになるかなと思います。
細かい所がきになってすみません。

626:
17/08/14 22:31:04.19 enWypeGV0.net
>>625
藤枝の演奏を聞くということは全然がまいません!
でもオルガンとことの会場になってますね。がおことの奏者は財前さんが手配したということになりますね。ちょっと切ないかも。

627:
17/08/14 22:52:15.82 f7YNWlE50.net
>>625-626
◆I9IhvvVdPoさん、ご意見ありがとうございます。
四条の緊張と主人公の張り切る気持ちが伝わって安心しました。
美術留学は全く主人公と出会わなかった藤枝のことを考えてそうしましたが逆に切なくなるようですね
演奏は保留にし、次のセリフにつなげるように海外への医学留学にしました。
財前より四条は詳しくないのでサラッと流す形にしました。(せっかくなので財前ルートで詳しい話を聞きたいです)
デートシーンが苦手で考え中ですが、書画展覧会や一般の休憩所もあるので考えてみます

628:
17/08/15 01:18:54.91 ZKXEssqc0.net
◆I9IhvvVdPoさん、
見張るように女中が控えの明記で主人公の様子が大変分かりやすいなりました。ありがとうございます。

629:名無しって呼んでいいか?
17/08/15 04:14:01.13 F+CLNMKj0.net
>>627◆B4nFWraU42さん、ちょっと私もデートシーン考えててみました!
例えなので使わなくても大丈夫です。
もう一度書くのが面倒なのでスクショでごめんなさい。
URLリンク(www.evernote.com)

630:
17/08/15 04:24:21.51 F+CLNMKj0.net
すみません上げてしまいました。

631:
17/08/15 05:01:45.80 2Xl7gm7o0.net
◆I9IhvvVdPoさん、◆B4nFWraU42さん
作業をありがとうございます
それぞれ拝見しました
今日は早朝から別件が入っているため、お待たせして申し訳ありませんが、また明朝書かせていただきます
ノベルゲームコレクションについて、◆I9IhvvVdPoさんにお知らせいただいて
確認したところ、もう反映されていましたので説明文等を更新しました

632:
17/08/16 05:08:41.54 emwJ0d7d0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート:お手紙案について】
更新をありがとうございます
藤枝の手紙についても、流れが良くなったと思います
ただ、全体の流れが良くなったために
"[sp]けれど貴方が演奏に来て下さった時、[r]
貴方を再び諦めきれず、衝動にかられ留学を辞退しました。[r]
[sp] 留学したらもう貴方との縁はないと直感したからです。[r]"
の箇所の他との繋がりがすこし不思議に思えるかもしれません
また、この三行は主人公への想いを強調するための文章だと思いますが
主人公にとって"留学を辞退した(一旦夢から遠ざかる)のは貴方が理由"
と文章で示されると、自責の気持ちになってしまうのでは…と少し気になります
プレイヤーさんによっては複雑な気持ちになってしまうかもしれません
文章にはせず藤枝の胸にしまっておくかたちで、三行を除く方が
より藤枝の思い遣りを感じられるかもしれないとも思いますが、いかがでしょうか
完成しましたら、githubのhujieda_fumi.ksに追記いただければ助かります

633:
17/08/16 05:09:31.94 emwJ0d7d0.net
◆B4nFWraU42さん、◆I9IhvvVdPoさん
【シナリオ追加及び編集について】
ゲーム完成後のシナリオ追加等について"新たな背景の追加や特別な演出を伴わない小さなシナリオ"と
させていただいているのは、長いシナリオを書く際のライターさんのご負担や、私自身の作業時間が
どれだけ取れるか分からなかった時期になるべく短時間で追加できるようにと考えてのことでした
今は少しずつですが、作業時間を長めに取れる週も出てきましたので、ライターさんのご負担でなければ
(既存シナリオと整合性の取れる範囲で)長めのシナリオを追加していただいたり、必要でしたら新たな
背景を入れていただいても大丈夫です

634:
17/08/16 05:17:18.86 emwJ0d7d0.net
◆B4nFWraU42さん
【バザー案について】
拝見しました
とても魅力的だと思います
主人公が初期とは違って、大人としての魅力を身に着けている感じが伝わります
四条の反応も素敵ですね!
大人の女性として主人公を大切にする感覚が伝わって、二人を応援したくなります
normalエンディング中に追記するには、長めのシナリオだと感じますが
エンディングとは別の通常イベントとしての組み込みをご希望でしょうか?
イベント発生などデバッグの必要はありますが、可能です
細かい箇所でいくつか気になる点がありました
 数日後に華族会館で開催される、慈善バザーでは、[r]
 ご婦人方が揃って、鞠や簪、風車などを出品され、素敵な催しを準備しています。[r]
主語と述語の関係が複雑に見えますので、下記のような感じはいかがでしょうか?
  ↓
 数日後に華族会館で開催される、慈善バザーは、[r]
 ご婦人方が揃って、鞠や簪、風車などを出品される、素敵な催しです。[r]
 四条様がお迎えにあがられました→四条様がお迎えにいらっしゃいました
 華織様に挨拶を交わした。→華織様に挨拶をした。
"挨拶を交わした"だとお互いに挨拶を交わした情景を思い浮かべますので、主人公が挨拶をしただけで
四条からの反応はまだこれからの段階の地の文は"挨拶をした"の方が伝わりやすいかと思いました
続きを楽しみにしています
【sijyou_9_3cスッポリと抱きしめられた…のシーンについて】
調整をありがとうございます(sijyou_9_3ですね)
主人公や四条の反応が初期の段階であることが分かりやすくなり、終盤との良い対比ができたと思います
sijyou_9_3cについても調整をありがとうございます
より状況が伝わりやすくなったと思います
Web版に反映しました

635:
17/08/16 22:01:20.40 3oG4Bfcm0.net
◆jsYiJcqRkkさん、手紙について細かい心情まで見てくださってありがとうございます!
藤枝の3行を消してgithubの方に追加しました。
また作業の方宜しくお願いします。
イベントの追加もいいとの事ありがとうございます。でも自分の場合はスプリクトあんまりできないので追加はできるだけ避けようと思ってます。
もちろん、藤枝の気持ちがわかりにくい等のご意見がスレや、メッセージにきたら追加しまいとは思います。
その時は宜しくお願いしますね。

636:
17/08/16 22:03:12.76 3oG4Bfcm0.net
しまい→したい
本当に誤字脱字多くてすみません!

637:
17/08/17 05:07:22.57 iimOK4ym0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート:お手紙について】
手紙の調整とupをありがとうございます
githubにてスクリプトを追記し、いくつか気づいた点に簡単な修正を入れました([sp]後の空白や[名字]など)
また、「藤枝テスト」に「手紙追加分」というボタンを追加しましたので、ご確認ください
手紙のタイトルはそれぞれどうしましょうか?
hujieda_fumi.ksに、手紙内で印象的だった言葉を仮タイトルとして入れていますが、ご自由に変更してください
また、字間・行間などの調整等について、よろしくお願いします
ゲームへの組み込み(github)は週末を予定します

638:
17/08/17 21:56:42.79 IwodHFcD0.net
>>637
◆jsYiJcqRkkさん、作業お疲れ様です。丁寧に調整して頂いてありがとうございます!
タイトル変えてみました。
違和感あったらまた意見よろしくお願いします。
◆B4nFWraU42さん、私もバザーイベント書くときは色々くぐりましたお疲れ様です。
続き楽しみです。

639:
17/08/18 05:08:19.39 ZLWGTOQr0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート:お手紙について】
タイトルを考えてくださって、ありがとうございます
どのタイトルも印象的で、さすがです
特に藤枝の手紙タイトルなど、ライターさんご本人に考えていただいて良かった、と思いました
行間と名前の前の空白等の調整についてもありがとうございます
プレビューで自然に見えるようになって助かります
確認作業中に、またすこし気になることが出てきました
・飛鳥さんの手紙の","と"、"混在
・藤枝の手紙:僕は貴方を諦めません[r]
 ↑"。"抜けは意図されたものでしょうか?
もし意図されたものでない場合は、調整をお願いしても良いでしょうか
また、飛鳥さんの手紙の到着時期について>>621でもお伝えしましたが
鳩の届けた手紙その一が来た翌週だと不自然になってしまいます
"鳩からの手紙2通目を見ている場合に5月4週に到着"などの条件を
考えてみましたが、いかがでしょうか?

640:
17/08/18 23:20:24.51 cHNMOM420.net
>>639
◆jsYiJcqRkkさん、作業お疲れ様です。丁寧に何度も確認してくださってありがとうございます。
タイトルもさすがと書き込んで頂いて安心しました。
飛鳥さんの季語を、また変えてみました。
4月に一度目来たほうがヒントとしては親切かなと思ってかえたのですが、やっぱりおかしいでしょうか?

641:
17/08/18 23:22:05.07 cHNMOM420.net
>>640
,と、の箇所、。は一応直してみました〜。

642:
17/08/19 05:52:18.47 2dkncruc0.net
>>638
◆I9IhvvVdPoさん、お言葉、ありがとうございます。励みになりました。
あまり自身が調べたことは生かされてませんが、
ひとまず最後まで書き終わりました。
URLリンク(www.evernote.com)
色々と迷った部分は分岐として両パターンを書きしました。もしどちらが良い等があれば縮小したいです。
アップ作成してからですと、演出スクリプト直すのが大変なので、まずはここに提出します。

643:
17/08/19 06:06:31.51 2dkncruc0.net
◆jsYiJcqRkkさん
◇pc推奨動作について
URLリンク(www.evernote.com)
HTML5式のゲームはどんな環境でもとりあえず動いて純粋にゲームの存在のせいになってしまうので、どれかひとつの例で良いので、普通に動いているpc環境例をどこかに記載したいです。
webにしてもダウンロードにしても(ダウンロードはローカルでブラウザを開いてるのとほぼ同じ)なので、
ある程度のグラフィックボードとcpu処理能力は必要
かと思います。
◇シナリオの達成率のフラグについて
いつ付けて良いのでしょうか?

644:
17/08/19 23:57:11.85 iBoXglJH0.net
◆B4nFWraU42さん執筆お疲れさまでした。
花火のシーンの甘さにどきどきしました。
私も調べつつ突っ込もうと思ってググったりしながらなのでまだ途中までしか気になった個所まとめられていませんが、よければ参考にして下さい。
URLリンク(www.evernote.com)

645:
17/08/20 01:56:25.73 KzgoA+Gp0.net
>>644
◆I9IhvvVdPoさん、長い文章を読んでいただき、また感想もありがとうございます。
ラストは大丈夫なようで安心しました。どちらが良かったでしょうか? ご意見を元に修正しました。
◇また違って面白さがありました。[r]  
→また、が続くので→違った面白さがありましたとかどうでしょう?→気づいていなかったので助かりました。無くしました!
◇手紙を確認したであろう磯野が、少しだけ曇った表情をみせる。
→以前、手紙の内容は確認している、というレスをみた気がしたのでいれましたがどちらでも大丈夫です。 確認だけさせて下さい (結婚確定なのですがそれなら見なくても大丈夫なのか、それとも家の繋がりを確かなものにする為にきちんと内容をみるのか?)
四条家は良い意味でも悪い意味でも見栄を張る家なので使者からは内容は言われてそうです。
◇店員に扮した→西郷隆盛の奧さま等が店員になって慈善金を集めたとの記述があったので"扮した"しました。
URLリンク(www.kisoh.org)
出品総数は3000有余。棚ごとに受持ちの係が配置された。すなわち、第1番松方夫人ほか、第2番西郷夫人ほか、~ 花燃ゆるというドラマなど
◇夫人→変換ミスしていました。婦人にしました!
◇(まあ、素敵だわ) ;適当→(なんて綺麗な石かしらそれに細工も繊細で上品だわ)→使わせて頂きます
ミルトニアを模した→石をつなぎ合わせたものを想像してました。花ビーズのイメージです。京のお土産のの簪にあるようなものです。
小さな天然石を綴ってミルトリアの形に模した、
華やかな簪だった。にしました。
◇ミルトリアの刺繍→肌触りの良い綿の生地にミルトリアの刺繍が施されているハンカチだった。→ワンポイントの刺繍が入ったものを想像してました。ワンポイントというカタカナは主人公の内面と時代的に使いたくないので考えます…

646:
17/08/20 05:29:45.14 uyxHcD3y0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート:お手紙について】
githubにて調整をありがとうございました
ローカルにて手紙の組み込みを行う予定です
ローカルの動作確認が終わりましたら、まずgithubにupしますので
しばらくお待ちください

647:
17/08/20 05:33:03.51 uyxHcD3y0.net
◆B4nFWraU42さん
【バザー案について】
執筆お疲れ様でした!
二人の会話が魅力的で、華やかなバザー会場の熱気が伝わるような素敵なイベントだと思います
イベントとしての組み込み予定ということで、了解いたしました
>>634の内容について調整をありがとうございました
手紙の流れがわかりやすくなったと思います
調整中の段階かと思いますので、話の流れに関わる箇所を中心に、気になる点を書かせていただきます
・ダンスパーティーに主人公が振袖で参加している点について、とても魅力的かつ物語上の起伏
 (ダンス時の袂が当たる件)の為だとは思うのですが、少し気になりました
明治の頃より皇室を中心に洋装が奨励され、当時のお正月の宮中行事などは洋装のドレスでの参加が基本だった
と聞きますので、一般的な華族はドレスを数着持っていたのではないかと思います
ダンスパーティーを含めてのお誘いを受け、それに向けて練習も重ねた上で参加する状況を見て
ドレスでの参加を想像していましたので、なぜ振袖なのだろうか、と感じました
物語の起伏を作る為でしたら、長い袖のドレス、という手もあるかもしれません
(顔グラフィックは後日、洋装版も作成予定です)
・イベントの「転」について
"休憩室に行く"か"もう一度、踊る"か、どちらも拝見しましたが、悩ましいですね
休憩室に行く展開の方がいつもの二人らしく感じましたが、もう一度踊る展開のドラマチックな感じも面白いです
しかし、このイベントのテーマ"大人の 対等に"を考えると、もう一度踊る展開は主人公の失敗が印象的で
対等な感じが薄まってしまうようにも思います
ゲーム終盤のイベントであるだけに、練習したのに……と、プレイヤーさんも複雑な気持ちになってしまいそうな気もします
テーマ"大人の 対等に"を保ちつつ転を入れるとなると、難しいですね
もう少し考えてみます

648:
17/08/20 05:34:34.69 uyxHcD3y0.net
◆B4nFWraU42さん
【バザー案について(続き)】
・手紙について:郵便屋プロットの段階で"匿名の手紙であれば、磯野や主人公父に内容をチェックされそう"というお話を
 したことがありますね。それは匿名の場合であって、信頼のおけるしかもプライベートな関係のお相手からのお手紙は
 封をしたまま主人公の元へ届けられるイメージです
・店員に扮した貴婦人→貴婦人なのに店員の役割をしているという意図で書かれたのだと理解できます
 しかし"扮した"という表現からは、装いがいつもと異なる(店員の前掛けなど貴婦人らしくない装いの)
 情景を想像してしまうプレイヤーさんもいらっしゃるかもしれません
 →品物を見ていると机の向こうから貴婦人が話かけてきた。
 など、話の内容から店員役であることは伝わるので省略しても良いかとも思いますが、いかがでしょうか
・華織「今日の美しい[名前]さんに似合う気がして[r][sp]思わず手に取ってしまいました」
 の箇所について
 華織「かんざしの花……ミルトニア、ですね。[r][sp]優美な佇まいに、[名前]さんを思い浮かべて手に取ってしまいました」
なども思い付きました。一案ですので、お気になさらずに

649:
17/08/20 05:34:53.74 uyxHcD3y0.net
◆B4nFWraU42さん
【推奨動作環境について】
動作確認と案の作成をありがとうございます。推奨動作環境を書いてある方が親切ですね
こちらでも古いPC(WindowsVista, Core2Duo)にて動作確認し、追記したものを公式サイトに反映しました
【シナリオの達成率のフラグについて】
現在の作業がひと段落した後に、オートセーブ導入(全シナリオ)又はイベント達成率表示関連作業→ティラノアップデート
を予定しています
イベント達成率関連はこちらで全て作業しようと考えていましたが、もし今後お手すきの時間がありましたら
各イベントシナリオの最後にsf変数を追記いただけるとありがたいです
sf変数名はsf.event_sijyou_9_3など"sf.event_"+イベントファイル名(分割しているものは最初のファイル名)
でお願いします
例)sijyou_9_3c.ksの*seen8直下に下記一行を追記
[eval exp="sf.event_sijyou_9_3=1"]
この説明でわかりますでしょうか? わかりにくい点がありましたら、お聞きください

650:
17/08/20 06:29:35.68 KzgoA+Gp0.net
◆jsYiJcqRkkさん、ありがとうございます。
>>644-646-646
「四条家使者から連絡を貰ったであろう磯野が、少しだけ曇った表情をみせる」に変更しました。
◇和装
仰る通り、差分が大変であるだろうと思い和装にしました。
もし財前エンディングの主人公の洋装の立ち絵を色違いにして用意したとしても財前エンディングの特別感が無くなって個人的には冷めてしまうので難しいかなと思いました
また四条が和服であるのでバランスを取りたい、
かつ、親戚や当時の写真に振袖でダンスに行っている姿があったので明治大正らしさはあるのかなとも思い和装にしました。
文章の変更は、二点ほどで大変ではないですが立ち絵作成作業時間がとられてしまうのが不安です
◇踊りの失敗
やはりショックが大きいでしょうか
ひとまず、選択肢前のセリフを変更してヒント的なものを入れました
(もう一度、華織様と踊りたい気分だわ……。
でも、はしゃぎすぎると失敗しそうだわ)
◇四条がプレゼントを贈る時のセリフ
 華織「かんざしの花……ミルトニア、ですね。[r][sp]優美な佇まいに、[名前]さんを思い浮かべて手に取ってしまいました」 ありがとうございます。使わせて頂きます

651:
17/08/20 09:52:58.56 KzgoA+Gp0.net
>>649
【推奨動作環境について】
◆jsYiJcqRkkさん、ありがとうございます。
古いノートmac持ってはいるのですがそこで何かバグがあったとしても、検討がつかず対応が難しそうです。mac環境について、どの様に説明したらよいか迷っていたので丁寧なお知らせを書いて頂き助かりました。
知人がグラフィックボードとメモリを換装したら表示速度が変わったと言ってましたので動作環境はある程度は重要かと思います。
【シナリオの達成率のフラグについて】
共通イベント5月 7月(星)とエンディングを除いていれてみました。(入れなくても問題ないでしょうか
散策もいれましたが直接四条が関わっていないイベント(橋で男子学生/女子学生が話している)や、エンカンの橋イベント、があって迷いました。
ひとまず入れてあります。
【バザーイベント1】
バザーも達成フラグを早く入れておきたいので、ほぼ推敲が終わっているバザー1のみgitにアップしました。散策ではないですが、四条テストの散策ボタン周辺にテストボタンを追加しました。

652:
17/08/21 05:20:38.19 InCpEjy+0.net
◆I9IhvvVdPoさん
【藤枝ルート:お手紙について】
ローカルにて組み込み作業中です
平日はあまり作業ができないため、今週末までかかる可能性があります
>>640
飛鳥さんのお手紙の季語について、調整をありがとうございます
飛鳥さんについては"「はじめてのお手紙」飛鳥 紗代子"として5月2週にお手紙が届く設定
となっていますので、それ以前(4月)に藤枝ルートのお手紙が届くとプレイヤーさんは
不思議に感じると思うのです
不自然さを減らすために、「はじめてのお手紙」を4月はじめにずらすことも考えてみましたが
既存の手紙の到着時期をずらすことは、既に5月2週手前までプレイを進められたプレイヤーさんに
「はじめての手紙」が届かないなど、不具合の原因になってしまう可能性があります
新たな不具合を避けるためには、既存の手紙の時期はそのままの範囲で到着時期を考える必要
があります
ヒントとしては藤枝ルートの手紙は4月に届く方が親切だと思いますが、5月でもまだ序盤です
ので、"鳩からの手紙2通目を見ている場合に5月4週に到着"などの条件は問題のない範囲かと
思いますが、いかがでしょうか?

653:
17/08/21 05:21:01.54 InCpEjy+0.net
◆B4nFWraU42さん
【バザー案について】
調整をありがとうございます。それぞれより自然になったと思います
ダンスパーティーでもう一度踊る展開も、ショックがある程度和らいだと思います
・主人公服装について:
洋装時の案もコメントいただきありがとうございます
やはり顔グラフィック等をご配慮いただいてのことだったのですね。お気遣いをありがとうございます
確かに、四条は和服の立ち絵しかありませんので、合わせると振袖となりますね
そこには気づいていませんでした。主人公の顔グラフィックの洋装バージョンを
(財前EDとは別衣装で)作成することは、そこまでの労力ではありませんが、四条も洋装となると
ちょっと難しい感じがあります
四条から手紙が来たシーンで、磯野「四条様は華道家としての立場でご参加されますので、和装でいらっしゃると思います」
主人公「ということは、私は振袖で参加する方が良いのですね」
主人公(そうだわ! 私、振袖でダンスなんて
;礼法が少ない場合
できるか自信がないわ……)
など、もしよろしければですが、振袖での参加である理由を事前に入れておくとプレイヤーさんの(洋装かもという)勘違いが減るかと思いますが、いかがでしょうか?

654:
17/08/21 05:38:40.60 InCpEjy+0.net
◆B4nFWraU42さん
【シナリオの達成率のフラグについて】
早速の追記作業をありがとうございます!
共通イベントは入れなくても問題ありません(9_1は入れてくださって大丈夫です。追記をありがとうございます)
散策について、四条が直接関わっていなくても、四条ルートの一部であり、物語を示唆したり設定の説明となる
イベントですので達成率に入れることには問題ないと思います
テストボタンについてもありがとうございます
達成率を表示する作業についてはお待たせしてしまいますが、なるべく早めにとりかかれるよう頑張ります
【怪談 葉月の池について】
夏は主人公邸でも親戚の集まる行事がありそうですね
飛鳥さんの親戚という設定を活かしてくださって、自然な流れに感じます
やはり面白いですし、お相手への気持ちを再確認できそうです
ちょうど夏の今ごろのお話かな…と実感を持って読みました
せっかくなので、共通イベントとして組み込みましょうか!

655:
17/08/21 11:16:56.30 0tMERMTR0.net
>>653-654
◆jsYiJcqRkkさん
【怪談 葉月の池について】
まだ少し書きかけでしたので、加筆しました。
しかしながら、書いてるうちに結構、印象が変わってしまったかもしれません。 大丈夫でしょうか?
葉月の池
URLリンク(www.evernote.com)
【バザー案について】
当時の未文化が感じられるように修正しました。
華道の名代として…にしようか迷いましたが振袖参加なら、今回は格式張っていない場ということにしました。
URLリンク(www.evernote.com)
ご意見ありがとうございます。
飲料を飲まないで何か別の話も考えようとしましたが思いつかなかったのでそのままにします。

656:
17/08/22 05:27:29.66 KdLHLDNq0.net
◆B4nFWraU42さん
【怪談 葉月の池について】
飛鳥紗代子さんの続柄について、これまでの飛鳥さんの登場する他のイベントでは
"親戚の飛鳥紗代子さん"といった表現でしたので、もっと遠縁の親戚をイメージしていました
(叔父様の奥様、であれば"叔母様"にあたりますので、他のイベントも合わせると調整が大変そうです)
遠縁であるほうが、ある程度の距離感ができて他のイベントや手紙とも合いやすいとも思いますが、いかがでしょうか?
はじめての手紙、に"文矢さんの結婚式以来"という表現がありますし、イベントから
飛鳥紗代子さんは新婚であることも示されています
つまり、現状の他のイベントや手紙から分かる飛鳥さんの設定は、こんな感じでしょうか?
・文矢の結婚式以来、数年会っていない(程度の遠縁)
・文矢の結婚式に出ているので…その時点ですでに親戚関係である
・主人公父又は近しい関係者を"叔父様"と呼んでいる(はじめての手紙の"叔父様"は主人公父を指しているかと当初思いましたが…紗代子さんはいとこではなさそうなので違いそうですね)
・現在、新婚である
この設定と合うように続柄を考えると、飛鳥紗代子さん側が主人公家系と血縁者である方が、合いそうです
はじめての手紙で"叔父様"と呼んでいるのが主人公父だとすると、いとこ?
しかしそれなら"いとこの飛鳥紗代子さん"など他のイベント中でも表記されるのが自然かと思いますので、やはりもっと遠縁?
考えていると、だんだんわからなくなってしまい、どの続柄なら合うのかはすぐには思いつきません…すみません
もっと考えてみます
【バザー案について】
調整をありがとうございます
和装であることが自然に感じられるようになったと思います
格式張っていないほうが、イベントに合いそうですね。ご配慮をありがとうございます
流れや転について、飲み物を遠慮しておく際の案も拝見しました
こちらでも考えてみましたが、すぐには思いつかず……今のままでもショックを和らげていただきましたし
お話としては少し衝撃のある方がより面白いとも思います
このままで大丈夫です

657:
17/08/22 06:06:01.56 ch0Io+p30.net
>>656
◆jsYiJcqRkkさん
【怪談 葉月の池について】
テーマ 生きてる人が誰かを強く想える?部分が薄まりましたが、設定部分を消しボカしておきました。
ご意見ありがとうございます。
【バザー案について】
この案で進めていきます

658:
17/08/22 16:16:27.09 0TdOhiV50.net
>>652
◆jsYiJcqRkkさん、作業をお疲れ様です。
それでは手紙は5月2週以降の方がいいですね。
調整ありがとうございます。またあとで時候の言葉を5月にしておきます。

659:
17/08/22 16:59:14.11 0TdOhiV50.net
>>657
◆B4nFWraU42さん、お家の親戚について気になったので書き込みしようとしたのですが、今回もスクショになってすみません。
また良ければ目をおとして下さいね。
URLリンク(www.evernote.com)

660:
17/08/22 22:32:50.54 ch0Io+p30.net
>>659
◆I9IhvvVdPoさん、ありがとうございます。
かなり高貴な家柄は血が濃いのですが、そこまで高貴な家柄ではない四条家は健康や商売的な付き合いを考え幸代さんは血が近すぎて選ばれにくいというものです。華衣は急いで適当な婚約者候補を探したことも原因でもあります
ないとは思いますが…第二版が出たら攻略相手に使そうかなと想像の余地を残しています。
飛鳥さんは、アドバイスをするキャラなので、それなりの歴があると納得しやすいかなと思いました。
なにかしら設定を頂けたら嬉しいです。
ですが長引きそうなので、無ければこのままにします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch