暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch970:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:23:08.51 Oi+9BncP.net
>>954
銀と知盛も攻略対象だよ
ルートのボリュームは自分で確かめてみよう

971:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:23:59.47 Vx7mTMGc.net
>>954
銀はしっかりルートあるよ。
知盛はおまけ程度かな

972:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:53:11.90 /6LBctX


973:d.net



974:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:57:44.85 ptcweGzW.net
トレジャーだけど箱のビニールの上からテープ止めされた紙が付いてた

975:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 12:25:54.53 ytsPDTNO.net
>>958
自分のは開けないと分からなかった
規定数に達したら終了系は達した段階でsold outってしてくれればいいのに

976:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 12:41:17.67 /6LBctXd.net
>>959-960
ありがとう
箱見てわからなければ念のために店員に確認してから受けとることにするわ

しかし分かるようになってないとか、お店側も間違えたりしないのかね

977:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 14:07:12.91 XhcbhY0/.net
やっぱり遙か3はシリーズ随一の出来だな

個人的には4まではまだ良かったが5からはダメだな

978:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 14:37:59.36 5GEbLJvK.net
>>962
スレチ

979:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 15:44:45.42 SHqok34/.net
来月末に発売されるCDの作詞家が誰か知りたいんだけど、流石に作詞家はネットにデータ出てこないかな?
with十六夜ぐらいのクオリティなら買いたい。
前の3枚組のドラマCDは全部買ったけど、ひどい出来だったから最後のドラマCDは途中で聴くの辞めたわ。

980:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 16:29:01.72 Nm8UMJwM.net
>>956
>>957
ありがとう!ルート自体はあるんだね!
攻略対象の数すごいなあ…八葉+白龍+銀と知盛+DLCだけど泰衡
今まで5~6人くらいのゲームばっかりやってたから
攻略対象すごく多くてびっくりする

981:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 16:46:49.91 a+9BFlP9.net
>>965
遙か3はどのキャラもストーリーいいから満遍なく楽しんでくれ

982:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 17:11:04.08 MwVuL9ps.net
>>965
知盛落とすのはかなり長い道だけど達成感あるよ!

983:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 17:20:52.80 Nm8UMJwM.net
全員頑張ってクリアするよ!
通常版だけど泰衡ルートもDLきたらやるつもり
他のソフトよりちょっと高いなと思ったけどかなり長く遊べそうだ

984:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 18:19:20.48 /9oxBELd.net
>>968
知盛は全員クリア&大団円まで見てないとルート解放されないから気をつけて
銀は2章でヒノエ仲間にしとけば大丈夫

985:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 19:33:56.98 vMTe7yf4.net
>>965
朔も攻略対象だよ

986:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 20:49:18.78 vMTe7yf4.net
踏んだんで次スレ立ててみる

987:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 21:05:51.32 vMTe7yf4.net
乙女@遙かなる時空の中で3 その124 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ggirl板)

次スレ立てました
何かおかしかったらごめん

988:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 21:22:09.96 Oi+9BncP.net
>>972
おつ

989:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 22:32:00.94 Nm8UMJwM.net
>>969
詳しくありがとう道のり長そうだなあ

>>970
そうだった
朔美人だしさっぱりした感じでいいね
スレ立て乙

990:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 23:47:03.45 tYgnjXZS.net
>>972


新規いると新鮮でいいなあ
攻略大変だろうけどできればネタバレ見ずに頑張って欲しいわ

991:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 00:23:59.54 XiEKsMIG.net
>>976
スレ立て乙

梅ついでに痛バッグはおばさんでも待ち合わせの目印の為に作る人いるみたいよ
もちろん好きで作ってるんだろうが

992:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 02:27:35.35 7ky82CBL.net
BBA的には重いと関節やったりするのだが
痛バはそこまで重くないんですかね…

993:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 03:10:25.53 n1dGjA4j.net
3新規でまずはノーマルEDみようと思ったら平泉に行っちゃってなかなか終わらない
ボリューム凄いね、寝不足になりそう

994:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 04:08:55.07 yhEX/ahs.net
立ち絵って上半身しかないんだっけ?
立ち絵の絵で全身見たいなと思ってしまうけど、ないよね?
あと立ち絵の各パターンをじっくり手元で見たいんだけど、過去の特典とかでそういう冊子とかあったかなあ
過去のトレジャーボックス類は買っているけど、どの箱を開けたらよいのかわからず

995:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 07:44:39.79 CfxSz7c4.net
>>972
私は乙を越える

996:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 08:05:02.39 LA4Q0qXi.net
>>979
全身はないよ
クリア後の表情集で各種パターン見られる

たぶん、愛蔵版より立ち絵減ってんじゃないのというプレイ感覚
比較したひと居る?

997:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 09:46:12.30 LA4Q0qXi.net
痛バッグ、ググってみた
今回のタオルなら、簡単に軽いバッグが作れそう
その為のタオルだったのか(違うと思いたい)

998:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 09:51:29.15 mESC16ef.net
先日の遙か祭
一部のエリアが缶バッジ交換所と化してたよ
ちゃんと缶バッジ並べる入れ物まで用意してフリマみたいだった

999:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 10:00:21.44 2xy+dvwp.net
痛バッグ待ち合わせに使うのか
田舎じゃ誰に見られるか分からないから使えないけど、オフ会とかで集まるなら分かりやすいのかな

BBAは日常使いできるようなさりげないデザインのグッズやデフォルメしたのが欲しいよ
ラバスト可愛かった
キャラクターの顔ドーン!!は手が伸びない

1000:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 10:18:25.39 AQhsxQJQ.net
遙か3は購買層も高そうだしね
SuperGroupiesみたいに一見分からないけど遙か3好きなら分かる、みたいなグッズ欲しい

1001:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:24:07.24 2RjYoYq9.net
ARIA読み切りの表紙きたね、これデジタル?
遙かの絵しか知らないけど水野さんデジ絵も描く様になったんだ
なんと言うかやっぱりアナログと感じ変わるなあ

1002:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:34:20.98 mDq+9mQA.net
>>986
最初は手描きのアシを募集していたけど集まらなかったみたいで
途中からデジタルOKに変わったのは見たよ

1003:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:45:58.16 mDq+9mQA.net
あ水野さんはけっこう前からデジタルでも描いてるけど
あんまうまいとは言えないかも

1004:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 18:25:04.90 pHxzYS3C.net
だんだん目に生気がなくなっていってるような気がするなあ

1005:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:01:44.55 zeaYT3mN.net
>>986
遙か1の最後の方からカラーはオリジナルでデジタル使ってたよ
遙か5のカラーもデジタル多かった
本編は遙か6から半デジになったっぽい

1006:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:18:47.27 tCmFEUsT.net
Twitterで見てきた
トカゲみたいな顔になってて二次創作かと…
こんなに変わってしまったのか

1007:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:52:12.70 +lXIs1qN.net
デジタル塗りですーって感じの絵だよねあれ
そのせいで余計に二次創作というか同人っぽくなってる気もする
あの絵でアナログ塗りだったら…とは思うが、もう3は描けないのかもしれないね
描き下ろしのパケ絵がアレだった時点で

1008:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:56:23.26 9/FQIswg.net
うーん、ドラゴンボールの鳥山明みたいになってる
アナログの方が上手いし下手にデジタル使ってもそこらへんのアマチュアの方がよっぽど上手なんだよな

1009:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:57:11.88 pHxzYS3C.net
DLC情報きたね
後日談ほんと楽しみだわ

1010:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:57:50.47 6Nbb1oLk.net
パケ絵好きだけどなー
繊細で綺麗だし

1011:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:07:13.56 HmOZplxD.net
DLCってあの書き方だとボイス収録も製作も全部終わってるっぽいけど本編に最初から収録しとけよww
買うけど

1012:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:08:09.39 LqZprYqm.net
まあ嫌なら漫画はスルーすれば良いし
スチルは別の人が描いてるんだから良いじゃん
水野さんはもう同人作家以下に落ちぶれた人ってことで

1013:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:10:08.88 1X+9wbSa.net
>>972乙です

DLCフルボイスか
全部購入したらいくらになるだろうか
そして12月まで配信予定があるとは
ゆっくりじっくりプレイしてねという事かな

1014:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:16:58.30 kw33iRky.net
6漫画読んでると劣化したとは思わないんだけどなー
長くやってる漫画家だと好みの時期ってあるんだろうね

DLC思ったより安いね
最初は絶対買わん!と思ってたけど様子見て内容良ければ買おうかな

1015:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:20:22.29 N1ahqhH/.net
1000なら神憑り的なアプデ来る

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch