暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 21:24:54.92 eTmrSJuh.net
どうしてそんなにネタバレスレ嫌がるのかわからない

801:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 21:27:27.76 h1xvoXb5.net
新規ルートと新規イベントあるゲームな時点で好き勝手話していいとは思わないけどな
システムくらいならこっちで話してもいいとは思うけどバレスレでは全然話してないし、適切な場所でやった方が自治厨も刺激しなくて済むのになんでわざわざこっちで話すんだw

802:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 21:35:27.40 2/7vAO75.net
>>788
めんどくさがりが多いから
スレ移動するのもめんどくさいほど腰が重いらしいし

803:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 21:35:28.77 6HdbFA0X.net
ずっとここに住んでいた、もしくは返り咲いた古参が、買う前にどのくらい追加があるのか確認してから買いたい、バレってほどバレじゃない
…と言う感覚なのだと予想

804:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 21:45:55.19 vu0fWsYc.net
DLCで過去スチル配信してくれないかな
おまけから画集として見られるだけでいいから
見比べたいけどPSPはもう古くなって手放しちゃってないんだよね
いらないって人はDLしなければいいし

805:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 22:20:17.00 /QRulfif.net
トロコンしたら過去スチル解放!とかだったらいいのに

806:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 22:51:23.62 FQLiA6rr.net
オンリーショップでもらえる望美と朔の缶バッジかわいいー
仲良さそう

807:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 22:54:30.92 HPAhcb02.net
最初に聞いてしまったの私でしたごめんね

808:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 23:01:18.71 aXTs7Ojz.net
みんなは、添い寝タオル飾るの?使うの?

809:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 23:10:51.53 HFSIXT85.net
キャラソン話はここでいいよね…?
景時がやっと幸せなキャラソン歌わせて貰えたときいて
なんか、なんかすごく良かったね…!って思った

810:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 23:25:29.13 gUdxyQAn.net
生放送見てきた
二人ともちゃんとプレイしてるんだな
すごく感じよかった

811:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 23:32:05.56 9qGhGyzD.net
平泉版、景時九郎に加えて案の定泰衡もキャラソンあるって言ってたね…また増えるのかw
神子のことを歌う泰衡とか全く想像つかないな…また九郎だらけなんだろうか

812:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 23:49:13.53 6HdbFA0X.net
攻略対象になったからって満月満月言う泰衡は嫌なので、いつまでも空見上げながらくがねと野辺の花を愛でていてほしい…

813:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 00:28:42.87 MCDz9Wji.net
泰衡√もやりたいしメモカどうしようって言ってた人いたけど、泰衡√アンロック式だったよ
用量ほとんど食わない

814:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 00:42:28.40 PVvU+gjX.net
泰衡データは既にディスクの中にあって、利用する権利を買う方式なのか
泰衡が幸せになるルートに期待
16夜記プラス無印にもエンドがあるといいな

815:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 00:48:42.63 7cE5/VNU.net
予想はしてたけどやっぱりアンロック形式か
泰衡√といえば、ツイで既に泰衡√クリアしたっぽい人みかけたから特に条件とかはなさそうだね
…ってこれはバレスレ向きか?

816:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 02:20:40.12 i6E6iq+0.net
購入悩んでたけどアンロックなら買おう

817:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 03:11:11.21 vbyGRXX3.net
やすひらルートのDLC2500円なのか?
高杉
相場800円くらいだろ。

818:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 07:36:29.44 cNjzR/Wo.net
一章800円くらいで計算してるのかもしれん
何章あるのかは知らないが

819:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 07:57:39.26 gT1fa9XW.net
肥の価格設定はセール時見込みという噂

820:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 08:28:39.05 ZOnRLq3R.net
泰衡に関してはお布施だと思って割り切ってる、
とは言え2500円も出せばセール中のゲームだと1本丸々買える値段だもんな
高いよ

821:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 08:57:04.08 p8puI/TZ.net
10年も経ってるし泰衡の中の人の相場がますます上がってるとか?
DLC買う見込み人数で割って色つけたらこんな高値になったのかね

822:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 09:02:24.98 ZT8oHkNj.net
本編が八葉と白龍と朔と銀髪兄弟と大団円で8800円なら、一人あたり700円以下だからなあ
泰ルートは3倍から4倍だよ高いよ

823:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 09:21:20.17 8JSmQIMG.net
刻印Vitaが、今日届くの楽しみ

824:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 09:49:59.79 awGDOpQg.net
サントラに経正と敦盛が入ってて嬉しい!
これにオリジナルサントラの運命の鼓動足して完全版?になった!

825:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 10:13:47.25 ROiIJZi7.net
2500円出すならボックス買った方が得じゃん!って思えってことかと思ってたw

826:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 10:54:15.15 s2g+xyYP.net
設定資料集も持ってるし場所もないなと思うとBOXを買う勇気が湧かなかった

827:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 11:53:56.38 NX0xtdhf.net
なんかねその箱
すごく…大きいです…

828:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 12:55:12.23 uNhaqRIP.net
初プレイでよく分かってないんだけどスチルとかをあとでアルバムで見れない感じなの?スクショしといたほうがいい?

829:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 12:59:15.62 TLv7+aZj.net
スチルは見れるけど回想で見れるイベントが殆ど無い
なので好きなシーンの前に一々セーブを残しておく必要がある

830:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 13:39:40.42 YKKwYJIV.net
ダウンロード版に起動ボイスつくならそっちにしたのに

831:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 13:42:59.52


832:AtzfXkF0.net



833:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 13:48:44.80 MdkD/dVd.net
起動ボイスを集めるために複数店舗で予約したのに、ダウンロードでは全員つくと聞いて怒りがおさまらない
グッズいらない派なので、お金をどぶに捨てた気分
ゲームプレイ前にケチつけられた

834:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 13:51:41.52 11CM4bkx.net
>>819
私もそうしてるわ
クリア後にセーブするとセーブ画像がエンディングスチルになるのも嬉しい

835:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 13:57:50.52 qzeVfjNZ.net
>>820
後だし特典やめてほしいよね
FF15も店舗特典を50円で販売始めてやがる

836:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:01:08.02 11CM4bkx.net
DL版につく起動ボイスは後日有料配信ってなってるけど
公式に店舗特典の起動ボイスは単体での発売はありませんって書いてるよね
セット売りはしますってことかな
それとも別のものなのか

837:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:01:29.00 3cqz2Z1c.net
ダウンロード版のボイスと店舗特典のボイスが別の内容で
ダウンロード版の内容が後日有料配信とかなら…

というかそうであってくれ…
起動ボイスで予約する店舗決めたのに

838:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:02:40.60 NX0xtdhf.net
えっダウンロード版に起動ボイス付くのか

839:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:03:22.76 d5tlhvNk.net
DLしたら2つ?ついてきたね

840:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:05:22.19 5Q7X4qXN.net
起動ボイスのために初めて複数買いしたのにマジかよ…
実は特典のとは別物、とかだったら許すし買うけど同じなら絶許

841:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:06:29.92 Na831lDl.net
これ公式教えてくれるかな?
台詞照らし合わせないと分からないんじゃ

842:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:09:57.02 8JSmQIMG.net
別内容じゃないかな
6は別内容ダッタヨ

843:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:10:19.18 5lop8vag.net
ダウンロード版は13種
ということは1人につき1ボイスか
店舗特典は1人2ボイスだよね?

844:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:28:16.79 8JSmQIMG.net
特典は4人で、1人2ボイスあるらしいが、なかなか出てこないんだなコレが
けど、DLCはいくつになるのかなあ
6だといくつもあって、時間帯やクリア後、誕生日など1DLCに複数パターンあったから
有料分楽しめる筈だと思いたい

845:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:30:08.09 6sF+v9Dv.net
>>830
おおーびっくりした
店舗特典で買った人だけが2種類ゲットできるわけか
ダウンロード特典の1種類とセリフが同じかどうかはわからないけど
違うならそっちも欲しいから早期特典が終わる前に公式が教えてくれるといいな
できればお金がカツカツなので同じであってほしいが…

846:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:30:55.85 8JSmQIMG.net
刻印vitaも来たよ
壁紙はダウンドードで自分で入れなきゃいけないのが面倒w
ココへきてPSPの機器認証を外さないといけないのがめんどうだったわー

847:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 14:48:29.15 q49zxJ+4.net
そろそろDLCの値段と明確なDL日の発表こないかな
起動ボイスもいいけど特典とは別のカスタムテーマが個人的には欲しい
6のときみたいのだといい

848:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 15:17:50.34 vbyGRXX3.net
DLCは毎月3日頃って昨日の生放送で言ってなかった?
藤原ルート以外のDLCも2500円とか取るのだろうかね、、

849:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 15:23:34.15 q49zxJ+4.net
>>835
情報ありがとう
生放送タイムシフトしただけで見てなかったわ
価格いくらなんだろうね・・・

850:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 15:29:53.28 AoCp6Alr.net
4万つぎ込んだけどなんかなー

851:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 17:22:37.02 NBkDZSMx.net
田舎過ぎてどこにも売ってなかったわ
遙か6は売ってたのになぁ
まだゲオだけ行ってないがゲオならあるかなぁ
しかたないから明日ゲオ行ってなかったらDL買う

852:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 17:28:26.48 BxTFcJKN.net
PS.Blogで壁紙4種プレゼント
URLリンク(www.jp.playstation.com)

853:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 17:38:32.38 qzeVfjNZ.net
>>838
DL版、13人分の起動ボイス付で、今なら10%引きだそうだ

854:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 18:53:56.77 dT6vhtab.net
konozamaで明日発送組だけど、ダウンロードのが良かったかな
そう思わす後出しジャンケンやだー
でもお気に入りゲームは手元にパッケージ置きたいんだよね
あーはよ遊びたい楽しみ

855:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 19:20:08.93 WcrnsJ6E.net
地元の店で予約したんだけど、配送の遅れで店にくるのが26日くらいになりそうとか連絡があって涙目
早期予約に間に合うように予約してるのに発売日に手に入らないとかワロタ…

856:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 19:35:16.67 bXGU1iR3.net
春の京の白龍で凄く好きな台詞があったんだけど読み方が変わってて少しショックだった
可愛さは衰えてないし充分満足なんだけどね!

857:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 19:43:52.52 BMO4XQWw.net
初攻略で攻略情報なしで、その場の選択肢を選んで進むだけでもやっていけますか?

858:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 19:45:46.47 MCDz9Wji.net
>844
主人公のメモにあるヒント見ないで進めるのは流石に厳しい
wikiや攻略本なら、なくとも進めるよ

859:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 19:47:17.19 BMO4XQWw.net
>>845
主人公のメモがあるんですね
ありがとうございます

860:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 19:49:03.83 /jxXvtjE.net
トレジャーでも本が2冊入ってるから結構重いね
そして箱の中に戻せなくなったw

861:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:02:45.15 8JSmQIMG.net
十六夜エンド見るなら、白龍にヒントを聞きまくらないと
メモとは攻略が別だからややこしい

862:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:03:49.42 8JSmQIMG.net
今回はまだ箱に戻し易い方だと思うw

863:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:11:24.76 v7FucWZs.net
>>842
そんな前から予約しててそれは…どんまい

864:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:38:37.61 77yNxdLP.net
最萌えのささやきCDがエロくて死んだw
遙かもエロくなったね

865:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:42:34.92 Pr471gjW.net
あんまエロはいらないんだけどね…最近の肥な

866:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:42:53.83 QY0UHCp3.net
耐熱ガラスマグがめちゃかわいくて感動
紅茶かリンゴジュース入れてゲームしながら飲みたい

867:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 20:45:02.86 pxU3k4Gl.net
不具合かな?クイックセーブとロードできない。セーブもできない。
どつなってんの

868:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:10:27.84 81nrC24I.net
割れね

869:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:26:32.35 CfR0XsMP.net
泰衡さん別にいいやと思って今月に入って予約したのに
シリアル来てるんだけどどうしたものか…
発送間違いとオマケどっちだろう

870:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:30:14.01 sVms7vv+.net
オマケじゃないのかな
予定数より大幅に余ってたりして

871:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:32:10.60 h7uGcMKv.net
>>856
>>724が知ったら泣くわそれ

872:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:37:05.75 v7FucWZs.net
自分もネットで今月予約したけどシリアルついてた

873:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:38:17.96 pX2r7n5z.net
シリアルコード有無が店によって違うとかないよね?

874:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:44:56.80 /kNM4w88.net
724が可哀想だからヤメロ

875:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:47:07.06 QzkC7hU+.net
>>856
その店舗に早期予約枠の余裕があるんだろう
得したと思えば良いのでは?

876:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:47:24.40 CfR0XsMP.net
今見ても書いてないし店によっての有無はないと思う
発送間違いだと悪いし問い合わせてみるわ

877:名無しって呼んでいいか?
2017/02/2


878:3(木) 21:49:33.56 ID:QzkC7hU+.net



879:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 21:59:16.68 KL55sYbU.net
戦闘画面ドット絵かと思うくらい酷いね
初代ポケモンの後ろ姿くらい荒い

880:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 23:30:03.44 1KawCnhm.net
この一連の流れに思わずVitaおとしたわ…未だに特典ついてる店あるってマジ?
どこで買えばついてくるんだよ…公式マジしっかりしてくれ

881:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 00:26:04.62 x3Pee22O.net
>>866
これに関しては公式全然関係ないよ
ようは指定した期間内に店側が余分に発注してるってだけだから
メーカー関係なく発売日後もその在庫が切れるまでは早期特典ついてきたりする

もちろん公式でついてきてるんなら公式が悪い以外の何ものでもないが

882:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 00:30:25.19 nR4v2Iry.net
>>866
自分の場合は田舎の大手量販店実店舗だからあんま参考にならんかも…
要は小売りがどんだけ早期予約分を押さえてたかだろうから公式に言ってもしゃーない
あーでももし公式で早期頼んだのについてないとかなら思う存分クレーム入れるべき

883:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 00:31:26.44 nR4v2Iry.net
ゴメン
リロってなかった

884:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 07:36:23.53 SZhHAP33.net
そういや移植だからか雑誌のレビューは載らなかったんだな
それで興味持ってくれる人もいたかもしれないのに

公式で発売記念のvita用壁紙とか配信してくれないかな

885:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 08:15:01.32 vOg6i7ej.net
>>861
代引きでも付いてきた、と言うのもダメか?

886:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 08:37:23.16 gTVk+dBt.net
新規で買った者なんだけど、アニメの映像を入れたのは何故か意味がわからない・・・
これは移植前もそうだったの? 主人公の声が突然でてきて慌ててオフにしたんだけど
やめてほしかった

あと戦闘のシーンとかマップとか荒くてザラザラしてるしVitaにした意味ないよね・・・
スチルはたしかに綺麗になってるんだけど、あちこちが見づらくて残念すぎる
楽しみにしていたのに

とりあえず内容自体は期待できそうなのでがんばってやります

887:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 08:37:35.30 O95cQr2T.net
レビューはなかったけどファミ通には見開きでページがあったよ

888:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 09:40:09.03 frnNDhlC.net
神子の声ってオフできたんだ
声優さんは好きだけど主人公の声無い方が良い派だからオフできるなら嬉しい

889:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 09:58:30.52 i5c5fngy.net
>>870
上にもあるけどPS.Blogのブログにストアアカウントでログインして
コメントすればvitaの壁紙が無料で全員貰えるよ
絵柄は立ち絵とイベントCGだけど
期間限定だからお早めに


>>872
移植前から。遙か1からシリーズでついてるし
PS~2時代のゲームではアニメがつきものだからリメイクにはよくあると
思ってた方がいいかもね

890:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 10:09:08.21 5M08671S.net
台詞の横に出る主人公の顔グラってOFFできますか?

891:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:02:22.84 gTVk+dBt.net
>>875
ありがとう
6からはじめた口だから驚いたよ
キャラ好みのたくさんいるからまあ楽しむさ

892:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:12:57.83 n5PXVTKt.net
カニメもオフにしたいよねw
これでも無印に比べてカニメ減ってるよね?気のせい?

893:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:13:45.60 i5c5fngy.net
>>876
OFFできなかったと思う。購入前だったら体験版がストアにあるから
DLして自分に合うか確認してみるとよいよ


>>877
今のゲームになれてると気になる部分もでてくるかもしれないけど
まったり楽しんでおくれー

894:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:15:05.60 309S6rjj.net
起動ボイスについて、ツイッターより

ダウンロード版早期購入特典の起動ボイス(12種)は、PSストア限定ですので、他の特典の起動ボイスとは内容が異なります。

複数買いした人が報われた?

895:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:15:26.23 i5c5fngy.net
カニメはなきゃないでちょっと寂しいと思ってる派

896:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:29:17.17 rgXpF6Tp.net
作画はともかく動きとか周りの様子とか見れるのが良いよねカニメ
九郎や譲のムービーとか好きだったな

897:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:31:32.38 bR0Ck/FV.net
体験版最後の所も前はカニメあった気がするんだけどどこをどう削ってるのか気になってきたw

898:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 11:42:33.14 dZxt5HAC.net
3のファンはカニメ好きだと思ってた!
思ってた

899:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:02:09.67 ZNqo6Ouj.net
台詞より主人公の顔グラで選択肢決めてたりするのでなくなるとちょっと困る
もちろんOFF機能はあっていい

900:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:17:15.88 hitG6Jp6.net
>>881
私も寂しい派。カニメってPSPおまけで鑑賞出来たっけ?

901:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:22:47.32 zBTA5xwS.net
カニメって?

902:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:25:01.74 2RF/hvQz.net
>>887
遙か3のアニメのこと
将臣の髪型の作画があまりにも蟹に似てるから名付けられた

903:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:28:17.25 BP7Cge7M.net
私はカニメいらん派だな
シチュエーションとかが分かるのは良いんだけどあの絵がほんと萎える

904:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:42:14.70 4zyQ4Z9S.net
カニメはいらんなー
感動的なシーンなのにあまりの作画の酷さに爆笑しそうになって変な気持ちになった
それならオヴァ絵のほうが・・・どっこいどっこいだな

905:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 12:51:41.42 QyQrS0tm.net
カニメはバカにされても納得のひどさだからなあ
それでもたしかPS2十六夜記で修正されたんだよね?
どうせならここも美麗アニメに差し替えてほしかった

九郎が一番好きで萌えていたところ、半端ない跳躍にふいをつかれて笑ってしまった思い出は色褪せない

906:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 13:02:12.42 4hibXuYC.net
DL版かったらもうメモカの空きが無かった…
他のゲーム消しても再ダウンロードすれば平気なんだっけ

907:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 13:04:28.70 rIhIAuKj.net
vitaの次世代機が出たらカニメリメイク版だそうw

908:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 13:25:43.40 Hhv+zcuw.net
>>892
大丈夫だよ
ただしデータ消えるから
残したいならデータ移行した方がいい
あと再ダウンロードはPSstoreからいつでも出来る

909:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 13:54:13.89 zb9J2Jvt.net
>>893
もちろん戦闘画面もな!

910:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 14:02:47.65 yBAmh7hY.net
男性声優も遙か3を楽しみにしてる人多いんだなあ
杉田智和に引き続いて鈴木裕斗もツイで遙か3について触れてた

911:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 14:22:35.07 JP5e0Gs5.net
営業でしょ

912:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 14:26:47.44 0u7xrCUZ.net
vita版発売されて嬉しいし、めちゃくちゃ楽しみにしてたけどクリアするのがもったいなくてプレイできない

913:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 14:58:35.71 K/5vv4qk.net
台詞やシナリオを結構鮮明におぼえているから
プレイが楽しみでもあり怖くもある
好きキャラばかりで推しキャラ決められないんだけど
一番好きなエンディングは何故か景時の京エンドなんだよな
雰囲気が好きなのかな

914:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 15:53:42.32 4hibXuYC.net
>>894
ありがとう!やらないゲーム消して遙かやります

915:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 17:22:04.42 +Hu6caDQ.net
>>891
言われて思ったんだけど
もしかしなくてもあれって八艘飛び?をイメージしてたんだろうか

916:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 18:04:52.05 /C+AzFvd.net
運命箱デカいし重いよー
ゲームのパケ取り出して箱と並べると、こんな小さい本体の付属品がコレwwと笑えてくる
デカい分パケ絵の迫力はあるな

917:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 18:32:55.19 ycE7Pl3I.net
>>900
やらないゲームがやらしいゲームに見えた
疲れてるんだな……

918:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 19:17:59.12 ax3FQmIK.net
今日ヨドバシでvita買ってきた!
今さらvita買うとか虚しい気がするけど、3のためなら仕方ない。
まだ展開があるとかほんと夢みたいだ…

919:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 20:23:52.02 i7s+2p+U.net
vitaは3000も出るだろうしまだまだ現役のハードだから活用していこうぜ

920:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 20:25:18.61 CTowNfAu.net
>>879
ありがとうございます
6ができたので、少し期待していたのですが、できないんですね
購入前なので、体験版DLしてみます!

921:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 20:36:29.40 osI/4NWq.net
仕方ないとはわかっていてもムービーないの寂しいな

922:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 21:35:30.29 kbF4/EK4.net
ナエギリ

923:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 21:36:09.34 kbF4/EK4.net
あー誤爆です

924:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 22:14:21.00 24QEbqxo.net
暫く本編買えないから体験版やっているんだけど、もしかしてBGM変わった所ある?
PSP版やってたんだけどなんとなく違和感が・・・

925:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 22:15:29.88 58myXUHG.net
ほんとにタオル箱扱いづらい
大きすぎ下だけ重すぎ
どうしても3万超集金したかったとしても
箱がコンパクトになる方向でおまけ考えてくれてたらな…
財布だけじゃなく部屋の狭さにまでダメージだよ

926:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 22:37:42.64 kbF4/EK4.net
>>910
迷宮のBGM入ってる

927:sage
17/02/24 22:41:59.27 24QEbqxo.net
>>912
910です
返信ありがとうございます
BGM事態は良いんですけど迷宮はやったことないので、あれ?と思ってしまいました

928:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 22:44:21.74 L2j5VBU3.net
>>910
1周目頭、宇治川開始すぐに、
迷宮曲が乱入してきてる

929:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 22:50:05.91 24QEbqxo.net
>>914
ありがとうございます
やっぱり変わってるんですね
色々事情があるんだろうけど、曲が変わったのはちょっと寂しいな

930:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 22:50:27.66 k26FyPop.net
>>911
中身を取り出して箱は分解してそれぞれ別に取っておいた方がコンパクトになるよ

931:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 23:07:16.47 obA8TKA5.net
>>916
よこだけど、ペチャンコにはできても、幅がどないにもならんやん、マッチ箱

932:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 23:22:32.49 dB7PyIq0.net
>>896
鈴木裕斗はネオロマのイベントくるくらい。
ほぼ買ってくれてるんじゃないかな

933:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 09:46:18.97 Hqrn3wRr.net
>>918>>896
>>1 ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで

悪いのだけど杉田さんは思い出したくないぐらい苦手な声優さん
なのでいい加減やめてほしい。何回話題にだせば気がすむの
遙か3に直接関係ない話は勘弁して

934:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 09:50:00.82 +k4NO57Y.net
最初と最後の行だけでよかったのに間の行で台無しやな

935:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:00:41.91 kcr7ROtX.net
思い入れが強いゲームだからか
バレスレが愚痴大会になってて萎える
これじゃ新期も寄り付かなそう

936:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:06:25.59 8XxD8EiC.net
うわこっわ

937:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:15:59.76 bICSLBHI.net
>>921
発売前のここと同じ流れ

スチルの愚痴
演技の愚痴
システムの愚痴

褒めてる流れなんてほとんど見てない今さらだよ

938:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:30:50.17 qMfF5yku.net
私は主観的なスチル多くて嬉しい派なんだけど人それぞれだね

939:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:38:33.51 kyWKIagz.net
スチル描き直し、ボイス撮り直しが売りのリメイクなのに、
そこの部分で愚痴言ってる人はどうしたら満足だったのかと甚だ疑問だ

940:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:53:22.44 qnWH4zz5.net
強気価格でアルティメットどーんって出してるんだから期待しちゃうでしょ
立ち絵ぐらい書き直せやとか戦闘グラがSFCかとか文句ぐらい言いたくなる
やるけどね

941:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 10:54:14.36 Q2I7Ljoj.net
そりゃ当時のままの演技でのフルボイスで戦闘面も綺麗にってことでしょう
公式でもシステム面については触れてないんだけどね

942:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 11:08:41.44 r9vC0Oso.net
みんな贅沢でわがままなんだよな
贅沢くらい言わせろって思わせる値段つけてるせいでもあるけど

943:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 11:17:26.05 XLw5LNMq.net
つかバレスレの話題が不満ならあっちで言えばいいのに

944:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 11:30:17.87 iyeqV5jH.net
自治厨こっわ

945:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 11:43:59.18 +k4NO57Y.net
アンジェと同じで古くからのファンほどこういうリメイクは叩かれる傾向だもんなー
こっちは移植に近いけど

946:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 11:45:08.62 HcXhjZy5.net
私の周りで遙か3購入したのは古参ばっか
しかもみんなボックス複数買いやら、vita持ちなのに限定vita購入やら
もう遙か3の公式動きあったことに感謝なんだって。
DL購入の私が申し訳なくなるくらい
そんだけお金かけてたらがっかりするし文句も言いたくなるよねって思ってる
だから愚痴には別に腹立たないな

947:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:04:06.29 elvK+X9I.net
やっぱりちょっとって思うのは仕方がない気がする出来っていうか
なんたって人によっては本体価格超えの3万出したんだしね
最近の肥作品買ってなかったからビックリしたもん

948:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:10:09.06 Xke1uOrm.net
今時ののシステムで慣れてるとちょっと・・・となるのは仕方ないね
私はフルボイスで満足してるけどね

949:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:11:56.25 +k4NO57Y.net
そか3万箱なら仕方ないね…

950:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:16:21.18 IARdKY+8.net
バレスレ見てきたけどあれ程度で愚痴愚痴ばっか、ってなるのか...
個人的には普通の感想の範囲内の発言だと思ったんだけどなー

951:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:26:12.62 QZc9F58S.net
フルボイス化したお陰で、いちいちボイス速度で進めてしまう分
所要時間割り増しにより、全体のボリュームが増大した錯覚になる

952:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:48:23.20 2UQiftq7.net
遙か6がvitaで出るからって合わせて買ったのに
コルダ4で出て今度は遙か3でも出て
しかも3には缶バッジつくから買わざるおえなかった
店舗特典欲しいからあちこちで買わざるおえないし
店舗によってはBOX以上だからほんとかさばる

953:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 12:55:44.45 uW9hvKNf.net
遥か6と下天とコルダ4やってみて面白かったから
アンジェも遥か3もリメイク出るんだやったー!の新規だからか
どっちも楽しくプレイしてるわ
遥か3の和風!なところ綺麗で好きだよ
キャラの声の人も新鮮だし

954:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 13:28:35.46 KJipLOhj.net
同じくコルダ4からガッツリやり始めてその流れで遙か3買ったけど声優さんが今時のルックス声優ばっかじゃないしシナリオもいいし新鮮で楽しい

955:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 14:03:18.93 gf4g9/3o.net
>>885
顔グラで選んで恋愛イベント失敗したw
>>936
同意。運命箱とDL版購入の自分は下天くらいのイベント回想あると思ってたから残念

956:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 14:44:39.69 CvTEN81p.net
年末年始にwith十六夜記を初めてやって、はまって運命の迷宮もクリアした。
だから違いもよく分かるんだけど、もともと周回重ねる度に選択肢や説明が増えてたから、ultimateも10週目くらいな気持ち。
タイムスリップものならではだなーとしみじみ思ってる。

957:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 21:44:44.76 rMyPcqa5.net
>>937
自分はうっかり、必要無い章にいかず無駄を省いた進みで
ボリュームこんな少ないゲームだっけってなった

958:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 22:11:05.34 rMyPcqa5.net
刻印Vitaの壁紙がイマイチ
何故か白龍大小とリズ先生だけ同じの繰り返される
そんなら知盛と銀ほしかった
アイコンも平凡…6やコルダ4のアイコンは可愛いのになんだかな…

959:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 23:26:46.13 25hH52+T.net
ナンジャにパケ絵の原画が飾られてたよ
水野先生のアナログ綺麗だった
欲を言えば販促に使われてる八葉イラストも生で見たかったな
去年行けなかったから、また原画展やってほしい

960:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 23:28:06.67 rMyPcqa5.net
>>938
>しかも3には缶バッジつくから買わざるおえなかった
缶バッジ愛ワロタ
無くてもいい物としかw

961:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 23:30:55.07 j101wxIB.net
特典は実用性のあるもの欲しいよね
アニメイトのガラスのキャニスターとか可愛かった

962:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 00:20:38.02 DroHIFPg.net
>>946
ネオロマ好きな人って缶バッジ好きな人多いんじゃないの?
買う人がいるからイベントでわんさか出てるじゃん

963:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 06:43:57.98 uSZSHt3B.net
>>941
> 顔グラで選んで恋愛イベント失敗したw
私は絆が下がったww
でもつい選んじゃうんだよね

964:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 07:42:21.70 vNIZYc7z.net
缶バッジ、個人的には興味ないけど、昨今は痛バ流行りで凄い需要あるよ
イベント行くと同じのいくつもGetして推しキャラのずらっと並べてる人沢山見かけるし
ジャンルによっては人気キャラの缶バッジ1個が1万円オーバーで取り引きされてたりして吃驚する

965:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 07:49:22.44 cVZLBao/.net
痛バ世代と遙か3の主な年齢層が全く重ならない気がするが

966:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 09:21:03.13 fiWDrpDr.net
缶バッチって少し前までは需要なくて古臭い昔のものって感じだったけど、痛バブームで盛り返してるよね
個人的にはいらないけど、やたら付いてくるので流行ってるんだなと

>>938
何回も繰り返し買いてるから誤字じゃなさそうなので指摘するけど「買わざるをえない」だよ

967:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 09:45:32.40 D38oscAO.net
>>952
ドヤ顔で買いてるとは

968:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:05:52.53 Nm8UMJwM.net
3はじめてだけど銀と知盛も攻略対象?
おまけみたいな感じで少しルートあるよくらいなのかな
ビズログに一緒に旅とか結末はゲームで云々書いてるけど

戦闘ドラクエみたいで面白いね
話進めようと思ってるのについこのキャラの
これ上げたいからもうちょっと…って戦闘ばっかやってしまう

969:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:21:50.31 Oi+9BncP.net
>>948
それは知ってるけど、書き方が、
他に選択肢がないみたいな、避けて通れないような感じだからw

970:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:23:08.51 Oi+9BncP.net
>>954
銀と知盛も攻略対象だよ
ルートのボリュームは自分で確かめてみよう

971:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:23:59.47 Vx7mTMGc.net
>>954
銀はしっかりルートあるよ。
知盛はおまけ程度かな

972:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:53:11.90 /6LBctX


973:d.net



974:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 10:57:44.85 ptcweGzW.net
トレジャーだけど箱のビニールの上からテープ止めされた紙が付いてた

975:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 12:25:54.53 ytsPDTNO.net
>>958
自分のは開けないと分からなかった
規定数に達したら終了系は達した段階でsold outってしてくれればいいのに

976:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 12:41:17.67 /6LBctXd.net
>>959-960
ありがとう
箱見てわからなければ念のために店員に確認してから受けとることにするわ

しかし分かるようになってないとか、お店側も間違えたりしないのかね

977:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 14:07:12.91 XhcbhY0/.net
やっぱり遙か3はシリーズ随一の出来だな

個人的には4まではまだ良かったが5からはダメだな

978:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 14:37:59.36 5GEbLJvK.net
>>962
スレチ

979:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 15:44:45.42 SHqok34/.net
来月末に発売されるCDの作詞家が誰か知りたいんだけど、流石に作詞家はネットにデータ出てこないかな?
with十六夜ぐらいのクオリティなら買いたい。
前の3枚組のドラマCDは全部買ったけど、ひどい出来だったから最後のドラマCDは途中で聴くの辞めたわ。

980:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 16:29:01.72 Nm8UMJwM.net
>>956
>>957
ありがとう!ルート自体はあるんだね!
攻略対象の数すごいなあ…八葉+白龍+銀と知盛+DLCだけど泰衡
今まで5~6人くらいのゲームばっかりやってたから
攻略対象すごく多くてびっくりする

981:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 16:46:49.91 a+9BFlP9.net
>>965
遙か3はどのキャラもストーリーいいから満遍なく楽しんでくれ

982:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 17:11:04.08 MwVuL9ps.net
>>965
知盛落とすのはかなり長い道だけど達成感あるよ!

983:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 17:20:52.80 Nm8UMJwM.net
全員頑張ってクリアするよ!
通常版だけど泰衡ルートもDLきたらやるつもり
他のソフトよりちょっと高いなと思ったけどかなり長く遊べそうだ

984:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 18:19:20.48 /9oxBELd.net
>>968
知盛は全員クリア&大団円まで見てないとルート解放されないから気をつけて
銀は2章でヒノエ仲間にしとけば大丈夫

985:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 19:33:56.98 vMTe7yf4.net
>>965
朔も攻略対象だよ

986:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 20:49:18.78 vMTe7yf4.net
踏んだんで次スレ立ててみる

987:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 21:05:51.32 vMTe7yf4.net
乙女@遙かなる時空の中で3 その124 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ggirl板)

次スレ立てました
何かおかしかったらごめん

988:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 21:22:09.96 Oi+9BncP.net
>>972
おつ

989:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 22:32:00.94 Nm8UMJwM.net
>>969
詳しくありがとう道のり長そうだなあ

>>970
そうだった
朔美人だしさっぱりした感じでいいね
スレ立て乙

990:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 23:47:03.45 tYgnjXZS.net
>>972


新規いると新鮮でいいなあ
攻略大変だろうけどできればネタバレ見ずに頑張って欲しいわ

991:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 00:23:59.54 XiEKsMIG.net
>>976
スレ立て乙

梅ついでに痛バッグはおばさんでも待ち合わせの目印の為に作る人いるみたいよ
もちろん好きで作ってるんだろうが

992:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 02:27:35.35 7ky82CBL.net
BBA的には重いと関節やったりするのだが
痛バはそこまで重くないんですかね…

993:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 03:10:25.53 n1dGjA4j.net
3新規でまずはノーマルEDみようと思ったら平泉に行っちゃってなかなか終わらない
ボリューム凄いね、寝不足になりそう

994:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 04:08:55.07 yhEX/ahs.net
立ち絵って上半身しかないんだっけ?
立ち絵の絵で全身見たいなと思ってしまうけど、ないよね?
あと立ち絵の各パターンをじっくり手元で見たいんだけど、過去の特典とかでそういう冊子とかあったかなあ
過去のトレジャーボックス類は買っているけど、どの箱を開けたらよいのかわからず

995:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 07:44:39.79 CfxSz7c4.net
>>972
私は乙を越える

996:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 08:05:02.39 LA4Q0qXi.net
>>979
全身はないよ
クリア後の表情集で各種パターン見られる

たぶん、愛蔵版より立ち絵減ってんじゃないのというプレイ感覚
比較したひと居る?

997:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 09:46:12.30 LA4Q0qXi.net
痛バッグ、ググってみた
今回のタオルなら、簡単に軽いバッグが作れそう
その為のタオルだったのか(違うと思いたい)

998:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 09:51:29.15 mESC16ef.net
先日の遙か祭
一部のエリアが缶バッジ交換所と化してたよ
ちゃんと缶バッジ並べる入れ物まで用意してフリマみたいだった

999:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 10:00:21.44 2xy+dvwp.net
痛バッグ待ち合わせに使うのか
田舎じゃ誰に見られるか分からないから使えないけど、オフ会とかで集まるなら分かりやすいのかな

BBAは日常使いできるようなさりげないデザインのグッズやデフォルメしたのが欲しいよ
ラバスト可愛かった
キャラクターの顔ドーン!!は手が伸びない

1000:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 10:18:25.39 AQhsxQJQ.net
遙か3は購買層も高そうだしね
SuperGroupiesみたいに一見分からないけど遙か3好きなら分かる、みたいなグッズ欲しい

1001:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:24:07.24 2RjYoYq9.net
ARIA読み切りの表紙きたね、これデジタル?
遙かの絵しか知らないけど水野さんデジ絵も描く様になったんだ
なんと言うかやっぱりアナログと感じ変わるなあ

1002:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:34:20.98 mDq+9mQA.net
>>986
最初は手描きのアシを募集していたけど集まらなかったみたいで
途中からデジタルOKに変わったのは見たよ

1003:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:45:58.16 mDq+9mQA.net
あ水野さんはけっこう前からデジタルでも描いてるけど
あんまうまいとは言えないかも

1004:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 18:25:04.90 pHxzYS3C.net
だんだん目に生気がなくなっていってるような気がするなあ

1005:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:01:44.55 zeaYT3mN.net
>>986
遙か1の最後の方からカラーはオリジナルでデジタル使ってたよ
遙か5のカラーもデジタル多かった
本編は遙か6から半デジになったっぽい

1006:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:18:47.27 tCmFEUsT.net
Twitterで見てきた
トカゲみたいな顔になってて二次創作かと…
こんなに変わってしまったのか

1007:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:52:12.70 +lXIs1qN.net
デジタル塗りですーって感じの絵だよねあれ
そのせいで余計に二次創作というか同人っぽくなってる気もする
あの絵でアナログ塗りだったら…とは思うが、もう3は描けないのかもしれないね
描き下ろしのパケ絵がアレだった時点で

1008:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:56:23.26 9/FQIswg.net
うーん、ドラゴンボールの鳥山明みたいになってる
アナログの方が上手いし下手にデジタル使ってもそこらへんのアマチュアの方がよっぽど上手なんだよな

1009:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:57:11.88 pHxzYS3C.net
DLC情報きたね
後日談ほんと楽しみだわ

1010:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 19:57:50.47 6Nbb1oLk.net
パケ絵好きだけどなー
繊細で綺麗だし

1011:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:07:13.56 HmOZplxD.net
DLCってあの書き方だとボイス収録も製作も全部終わってるっぽいけど本編に最初から収録しとけよww
買うけど

1012:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:08:09.39 LqZprYqm.net
まあ嫌なら漫画はスルーすれば良いし
スチルは別の人が描いてるんだから良いじゃん
水野さんはもう同人作家以下に落ちぶれた人ってことで

1013:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:10:08.88 1X+9wbSa.net
>>972乙です

DLCフルボイスか
全部購入したらいくらになるだろうか
そして12月まで配信予定があるとは
ゆっくりじっくりプレイしてねという事かな

1014:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:16:58.30 kw33iRky.net
6漫画読んでると劣化したとは思わないんだけどなー
長くやってる漫画家だと好みの時期ってあるんだろうね

DLC思ったより安いね
最初は絶対買わん!と思ってたけど様子見て内容良ければ買おうかな

1015:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 20:20:22.29 N1ahqhH/.net
1000なら神憑り的なアプデ来る

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch