暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch992:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba1f-3sc2)
17/06/15 22:54:04.25 40wRitkx0.net
男性向けはあるのにねぇ
腐は金落とすってよく言われるけど乙女的なゲームはどんどん層が低年齢化してるんだろうか
それとも言うようにみんなスマホやってるのかしら
回りにいないから分からないわ

993:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Saf2-VB4P)
17/06/15 23:04:46.01 irKgvrQNa.net
紙芝居ゲーは男性向けも死んでるよ
むしろ元の市場が女性向けより大きいだけに衰退も著しい
時代


994:の流れなんだろうね



995:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd7a-lFD6)
17/06/15 23:13:31.14 HZsHa367d.net
今の若い子は課金するから現物は買わないとかいうよね

996:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5623-JstD)
17/06/15 23:25:33.40 OzgcxLYZ0.net
スマホアプリで課金させるのとコンシューマで特典、移植商法するのとどっちが利益出るんだか

997:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3a3f-QeqB)
17/06/16 00:44:29.61 O0e8psFE0.net
コンシューマ好きだし頑張っても欲しいけど利益だけ見ればソーシャルには敵わないと思う

998:名無しって呼んでいいか? (ドコグロ MMda-mUaL)
17/06/16 06:56:19.94 YKUa4aRUM.net
>>978
もちろん規模にもよるけどガチャ課金タイプなら1イベントで億の大台もある~非ガチャタイプ見込み数百万のソシャゲー
×月に2~3回のイベント×一定人気のある限り数ヶ月以上
売り上げによってかなり違うが基本数千万~億で終わるコンシューマー×1回、多くてFD分

特にソシャゲーは鯖維持の費用が高くつくが制作コストに関してとても安く済む
コンシューマーは年々制作コストを回収出来ず爆死するリスクが高くなってる(元々コストが馬鹿高いのに)


とSEの身内の受け売り

999:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5623-JstD)
17/06/16 09:21:41.00 LNUeOYgv0.net
やっぱコンシューマではそんなに利益出ないかー
かと言ってスマホに移行されてもな…

1000:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd7a-e0Fa)
17/06/16 09:37:11.08 HT0ufoc1d.net
乙女ゲーム雑誌もスマホゲームの記事ばかりになってめっきり買わなくなったな
これも時代の流れか

1001:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-Lzg+)
17/06/16 09:38:17.82 cm0zmnVFa.net
スマホだとシナリオがスカスカだからねー買い切りが理想的なんだけども
かといってCS並みのシナリオだと容量が大きすぎるし移植以外でそういうのあんまり見たことないし

1002:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b74c-2WTa)
17/06/16 16:41:15.62 PpvqSLPt0.net
シナリオがスカスカのもあるし結末がないんだよねスマホ
区切りがつかないから終わらない話は個人的にあんまり興味ないんだよなあ

1003:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-0Nc5)
17/06/16 17:34:17.12 EIcc4AhPd.net
>>984
禿同
主人公と攻略達をハッピーエンドにさせてかつ多少の後日談を楽しみたいから延々とくっついたりくっつかなかったりしてるスマホゲーはキャラ萌えはしても続かない

1004:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-0Nc5)
17/06/16 17:35:39.40 EIcc4AhPd.net
連投ごめん
書き込んでから気づいたんだけど次スレ無いよね?
自分立てれないからたてれる人宣言してたてて欲しい

1005:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba6b-Zko9)
17/06/20 07:06:45.97 REwJq6dR0.net
自分はテーブルにおいてビータやってる
タッチ機能便利

1006:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba6b-Zko9)
17/06/20 07:08:12.89 REwJq6dR0.net
誤爆したスマン

1007:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 96e1-L/tv)
17/06/20 10:52:57.11 2PL/eKkp0.net
猛獣姫FD   9月 7日
ニルアド続編 9月21日
忍恋FD     9月28日 
ティアブレFD 10月 5日

多分どれかは延期すると思うけれど
約1か月の間に4本とか鬼だな

1008:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-QeqB)
17/06/20 11:13:59.77 dYOtAkfAa.net
こういうことするからオトメイト嫌になる
でも好きな作品もあるから嫌いになりきれない

1009:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-IVtA)
17/06/20 11:14:20.27 p34fGHona.net
情報ありがとう
全部欲しいのに

1010:名無しって呼んでいいか? (ワンミングク MM8f-8Mh+)
17/06/20 12:26:06.20 eXIUaGSRM.net
>>989
新作ないんだね
今年は不作だな
戦ブラに力入れ過ぎたのか

1011:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 96ea-uxB8)
17/06/20 12:31:05.61 IpSuCDNz0.net
>>992
その戦ブラがなかなかアレな感じなんですよねぇ……
二兎追うものなんちゃらにならないといいけど

1012:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-serP)
17/06/20 12:36:17.94 0JSc1Ny2a.net
>>989
どれが投げ売りするかな

1013:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd7a-h/Mr)
17/06/20 13:03:25.18 eYza4bzKd.net
ちょっと聞きたいんだけど一々データをDLする作りが嫌で戦ブラ辞めたんだけどまだ一々データのDL挟む?

1014:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b391-S2F3)
17/06/20 13:36:05.47 euE4T5Gd0.net
全部でしょ>投げ売り

1015:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-iWyo)
17/06/20 13:59:27.07 oIh0HB64d.net
八月発売はないのかな?

1016:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sa77-iWyo)
17/06/20 14:00:25.79 utlm0Ta0a.net
猛獣は間違いなく投げ売りになる

1017:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3a06-S2F3)
17/06/20 14:11:24.84 m6desT0X0.net
忍恋ツインパック出るのか
PSP版しか持ってなかったから嬉しい

1018:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bacd-r2kx)
17/06/20 16:34:33.09 Ra4u5Iov0.net
>>989
やばいどれも気に入ってるから全部欲しいw
金が…

でもなんでこんな売り方するんだろ
明らかに売上のプラスにはならないだろうに

1019:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba74-g/RG)
17/06/20 17:01:53.09 Wngsb2qI0.net
発売日ラッシュに比べ、バリバリと真田は今月も載ってないのを見ると何でオトパで発表したんだろうか毎度疑問になるな
猛獣とニルアドは間があるからまだ分かるんだけどその後週刊なのはなー、どれか延期やらかすかもしれないからなんとも言えないけど

1020:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-serP)
17/06/20 17:02:19.37 aKbJ9M6la.net
9月決算で売上出さないとヤバい月なんじゃね

1021:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 96ea-+WdF)
17/06/20 21:17:36.31 iP69ucL90.net
ところで次スレは?
むかし荒らしが立てたの使うの?

1022:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4bea-VgqF)
17/06/20 21:30:17.62 mnoufWPe0.net
立ててみるよ

1023:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4bea-VgqF)
17/06/20 21:38:41.57 mnoufWPe0.net
乙女@オトメイト総合130
スレリンク(ggirl板)

次スレ立てたよ
テンプレはゆっくり更新中

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 8時間 20分 6秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch