暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 13:03:29.66 MtpwHx7Y0.net
ベタ移植でもいいから二世無印とFD一緒にお願いしたい

751:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 19:47:01.99 bN3GnMYSa.net
個人的には白華を移植してほしい
売上悪くないのに何故…
緋色の後にこないかなー

752:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 20:00:57.83 PgZytvAB0.net
SYKも移植してくれていいのよ

753:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 20:37:17.04 g3Ym6qFV0.net
十鬼ベタ移植でいいからやってほしい…

754:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 20:59:10.01 jifUkniP0.net
SYK来たらいいなー

755:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 21:29:46.86 9/W6IRWG0.net
自分もSYK待ってる
来てくれたら特典のCDと小冊子ある所全部予約する

756:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 21:50:04.83 2lax4nP+0.net
LGSも頼んだ

757:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 23:28:48.72 ic5y5Uir0.net
SYKはシステムを簡略化しといてくれ
なんか結構面倒だった覚えが

758:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 23:38:06.10 WN69z8xn0.net
戦ワルのFDとかはもう無理かな
いや無理だろうとは思ってるけど奇跡が起きないかなー

759:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 23:45:17.41 l7XFCS8o0.net
十鬼移植をもうずっと待ってるんだけど現実は厳しいな

760:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 23:48:30.40 T6Mm4xDYa.net
十鬼の絆わたしもまってる。ダウンロードでもいいから欲しい

761:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 00:16:30.09 88HryxUe0.net
>>745
私も戦ワル展開待ってる
ネオアンの続編来たしワンチャンあると良いな

762:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 00:17:14.50 Y61QljNu0.net
十鬼なんて茂木Dもmikoさんも忙しいから無理だろ

763:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 09:32:44.24 g5F1KSz60.net
移植より新作がやりたい
どうせ今年のオトパで発表されてもずっと先なんだろうな去年のが未だに情報ないし

764:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 09:56:44.71 zsex8y/i0.net
移植ならプリアサとコンマネを。
どっちもありえなさそうだろうけどvitaでまたやりたい。

765:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 12:26:21.32 DtmqEf6D0.net
るるぶ薄桜鬼なんて出てるんだね
面白い!

766:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 15:55:42.91 +9caeXIEa.net
プリアサと戦ワルは絵師かえるならチャンスはありそうだけども
あそこニルアドでやっとFD出たところだからなあ

767:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 17:30:40.17 VDTVvfCbM.net
別に移植なら絵師変える必要なくね?

768:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 20:12:29.50 U3EewrXa0.net
リメイクとかならまだしも移植で絵変えられるとか嫌だわ

769:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 20:18:31.52 9OihEmVd0.net
>>754
戦ワルの絵師退社してるからじゃない?

770:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:43:14.99 Svzohtlua.net
退社してても権利はオトメイトが持ってるんだから関係ないでしょ

771:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:31:16.86 LXjkSGUgp.net
パケ絵使い回し特典その他新規絵なしでベタ移植

772:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:53:22.24 wsXaSEV70.net
下手に薄っぺらい追加シナリオとか入れられるよりはベタのほうが断然マシだね

773:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:57:14.03 VDTVvfCbM.net
オトメイトは影武者いっぱいいるから問題ない

774:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 23:04:20.37 rROXHYR4M.net
ここ見てたら戦ワル買ってなかったから買っちゃったよ

775:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 10:12:09.03 CJoxhgAGp.net
新作移植とも投売りワゴン行き多いから心配ではあるけど

776:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:14:22.71 0C/6i+dY0.net
司会3人wwww

777:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:21:51.57 SxZzbICi0.net
絶対楽しいやつwww

778:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:34:40.41 WMaFJLkC0.net
司会3人はいいけど
3人中2人出番少なすぎじゃない?
こんなもの?作品追加するのかな

779:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:42:08.20 imGbmc/DM.net
鈴村なんて去年、出演作品ないのに司会してたじゃん

780:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:49:16.76 zEwh2VlPa.net
この3人が司会者なら安定だな

781:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:58:46.89 WMaFJLkC0.net
>>766
そうだったのか
教えてくれてありがとう
2日目夜行きたいな

782:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 19:19:40.99 0C/6i+dY0.net
去年「また3人で司会やれたらいいね」って言ってたから、
1日目夜・森久保鳥、2日目昼・鈴鳥、2日目夜・森久保鳥になるかと予想してたけど、いい意味で裏切られた

783:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 19:41:38.67 acU8C8jz0.net
追加で3日夜だけキャスト多いけど他公演も追加してくれるんかな

784:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 20:11:09.89 HkV901w0a.net
カラマリあるしコドリアがフルキャストになったから3日夜はチケ争奪戦やばそう

785:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 20:55:29.26 /yui7I27M.net
一般取れないだろうな

786:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:59:58.93 2xzzEbeua.net
2日目昼夜梶さん追加来て欲しい
無理かな?

787:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 01:17:43.73 +rWLo6hf0.net
追加キャスト感謝です。あと2日公演で近ちゃんを追加してくれたら自分的には満足なのでお願いします...

788:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 10:46:30.50 zzMpUmM9d.net
自分も1公演目に近藤隆追加してほしいな
ティアブレもディアラバも攻略キャラで2番手人気だし、
そんな呼びづらそうな人でもないと思うんだけど……

789:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 11:07:24.98 4IEgGyikD.net
去年だったと思うけど、選挙速報のナレの仕事があってテイフェス行けないことあったけど
そういう仕事が被ってないならそこまで難しくないと思うけどな

790:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 17:27:07.83 hx9ryUSia.net
あぁニュースZEROか

791:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 22:19:00.57 H0Bh/RKT0.net
近藤隆追加というよりは逆で参加予定見込んでてたけど駄目になって消したんじゃないかなあ?あの枠の感じと人数のバランス的に

792:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 23:30:54.58 stXgru1Bd.net
1日目だけキャラ�


793:拍ュなくて不公平に感じるんだけど毎年こんなに偏りあるの? アムネ灰鷹は攻略キャラだけで見れば3人と2人だし



794:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 00:06:51.64 7lT3bwj90.net
人数が少ないというか1日目のタイトル自体2日目に比べて弱く感じる

795:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 01:24:21.20 TtHbzR9Fa.net
1日目いつもそんな感じだからそうは思わなかったや
いつも2日目もっといえば2日目夜が気合い入ってる

796:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 23:46:29.07 BYt3Hs8B0.net
ティアブレFDの発売日決まったんか
オトパで発表された作品より後から発表された
猛獣姫FDやティアブレFDの発売日が決まってるって…

797:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 02:57:00.02 rV7tHjCf0.net
>>782
外部絵師だと時間かかるよね
薄葉さんと四季さんは戦ブラに取られてる感じだよね

798:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 02:59:51.91 lExGEM4f0.net
FDは基本薄いからなあ

799:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 05:54:22.59 mwCisnev0.net
FDでもノルンはアニメ終わってから半年後だったり
コドリアに至っては本編の発売から2年っていう遅さだけどな
たかがFDにこんなに時間かかるとか信じられないわ
しかも内容が薄いとかファンを舐めすぎ

800:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 08:09:43.58 DfqBsNYV0.net
オトメイトに限らないけどFDは1年~1年半以内に作ってほしいわ
薄いのはお布施だと思って我慢するけど
2年以上経つと本編やった感動や熱がどうしてもうすれてしまう
ニルアドはもうそろそろFDの発売日出そうな感じだけど
カラマリはもれなくFD2年以上かかりそう

801:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 08:27:23.50 ymZ2/dOV0.net
人気作のFDはオトパ発表にこだわりすぎて時期を逃してる気がする

802:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 10:17:04.48 fLZYX+bXd.net
>>785
コドリアFDとか本編の内容やった時は面白かったんだけど、時間経ちすぎて内容がいまいち思い出せなかったから分かる。
本編やり直せよと言われたらそれまでなんだけどね

803:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 15:48:16.16 LQf6QHIla.net
バリバリとかいまどうなってんの?
去年のオトパで発表した作品みんな音沙汰ないね

804:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 18:43:15.55 IXILWLRm0.net
知らないけどVitaの後継機が出る噂あるからそれ合わせで発表するのかなとか思った

805:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 20:57:57.70 VcwJVEWE0.net
ティアブレもツインパック出してくれるだろうか

806:名無しって呼んでいいか?
17/05/22 17:43:16.29 nkMPDrBU0.net
Vitaの後継機はまだ先じゃないかなぁ
出たとして、すぐに移行はしない気がする
PSPで不便感じまくってた分、Vitaは快適に感じちゃってしょうがないw

昔のオトメイトは本編と同時にFDも作ってたんじゃないか?ってくらい
FD早かったのにねー
間空くのってもったいない

807:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 02:03:29.89 n6yO+H+10.net
FDを早めに出せば「薄すぎ。もっとちゃんと作り込め」と言われるし
時間かけて作ったら「出るの遅い。もっと早く」と言われるし
オトメイトも大変だなw

まあ時間かけてるのに薄いのは最悪だと思うけどね
個人的には時間かかってもそれなりにしっかりした内容の方がいいな
でもFDなら多少内容薄めでも甘ければOKかな、本編よりだいぶハードル低くなるw
既にキャラ萌えしてるっていうアドバンテージがあるしね

808:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 11:14:55.99 eLAu3b//a.net
コドリアが最悪のパターンだったな
2年待ち・薄い・メインよりサブ優遇シナリオ
そりゃあ批判もされるわ

809:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 12:06:22.19 MM2qaPNMH.net
アマゾンとかの評価見ると概ね好評みたいだけど
サブキャラのルートよりアフター短くても綺麗にまとまってるなら個人的にはいいかな

810:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 12:13:17.07 DDntzWz


811:G0.net



812:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 12:32:38.89 MM2qaPNMH.net
オトメイトっていうか恋愛ADVのFDは総じて本編に比べて薄いと思う

813:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 12:55:26.92 DCeWwZmd0.net
サブよりメインが好きでFD買うファンが圧倒的に多いだろうにサブ優遇するのはうざい
あとコドリアは新作出すからネタ切れしない為に薄くした可能性あるのが酷い

814:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 13:06:44.46 2Gj5uxgI0.net
FDで新キャラ出たと思ったら、既存キャラ下げがあってうんざりした事もあった
今さら感があり過ぎたし、サブキャラでも十分なのに何の為に新キャラ出したのか意味不明だった

815:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 13:38:49.43 WWn5gqqnd.net
アフターストーリーのは短かったけど、それとサブキャラ優遇は別の話だよ
コドリアはアフターストーリーgdgdされてもって作品だし、違和感なかったよ

816:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 20:30:46.24 Pa4K4kkX0.net
顧客が最も求めてたアフターよりもサブキャラの話優遇は違和感しかないし
本編の続きのFDでメインたちより力入れる意味が分からないしそこが一番酷評されてる
ただ話の内容自体は好評だし続編作れる世界観だからFDは完全に力の入れ所を間違えてる
続編はキャラ増えるだろうしメインたちの扱いどうなることか

817:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 20:43:14.58 /XWbgK4f0.net
ティアブレまさかのツインパックなし?
ツインパック出るものと思って無印買わないでいたのに

818:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 21:12:28.95 DCeWwZmd0.net
>>802
最近ツインパック出したのはコドリアだけじゃない?
KLAPもゆのはなも出してないから人気作だけに限定してんのかね

819:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 03:35:12.61 S5dsAC890.net
サブを攻略できないバグ~みたいな話を公式が真に受けるとこうなるんだなって思ったわコドリア

820:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 10:40:50.99 8gB1qze00.net
要望に応えてサブを攻略対象化!って事自体は全然構わないんだけど
メインのアフターをしっかり描いた上でって言う当然の前提を崩した感じだよね、コドリア

821:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 11:24:21.71 7DBQPD8yH.net
糖度高いいちゃらぶ苦手だからアフターは短くていい
くっつくまでの過程を楽しむ派としては本編のサイドエピソード的なのが欲しい
薄桜鬼の随想録的な

822:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 14:49:58.33 OETS7r2Qa.net
それもうFDである必要性ないじゃん

823:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 15:15:51.12 kH3qZnzQM.net
別にFD=アフターなんて決まりないでしょ

824:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 16:00:36.90 hgztHalId.net
そのサイドストーリーが攻略対象中心のものだったら不満はないな
コドリアはそれ以前に攻略対象よりサブを優遇したから色々言われるのであって

825:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 19:51:19.17 7wwyk7tra.net
ノルンFDみたいに攻略キャラ目線のFD増えないかな
あれめちゃくちゃ萌えたんだけど

826:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 19:56:53.38 kGfZApXEd.net
自分もそっちの方がいいなあ

827:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 20:57:35.84 AtqnN3Iud.net
アムネのキャラ視点小説良かったな

828:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 21:01:26.72 3hW8vnil0.net
攻略キャラ目線禿同
乙女ゲーマーには同じ考えの人はいないと思ってたわ
自己投影派じゃないプレイヤー限定で受けるのかな

829:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 21:09:03.81 e5cnntRY0.net
攻略キャラ目線ほんと好き
たまにオマケとかにあるけど、本編にもっと欲しい
FDとかに本編のあのシーンの裏で…みたいに
攻略キャラからの物語とか読みたいよね

830:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 21:55:01.65 jujJAhep0.net
別に自己投影派じゃないけど攻略対象視点はおまけ程度でいいな
男視点の話がみたくて乙女ゲーやってるわけじゃないし

831:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 06:07:06.15 Js1asqifM.net
あんまり攻略対象視点だらけだと嫌だけど結構好きなのはわかる
あと今更だけど戦ワルやってみたけど本当に�


832:「いねこれ今までやってなかったの勿体なかったわ確かにFD欲しい



833:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 12:45:25.84 uckATdpxa.net
攻略キャラ視点はおまけのSSくらいでちょうどいいかな
長いとダレるし上手いこと本編で表現できないの?ってなるし

834:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 14:37:50.53 gv5ocY+Cp.net
それFD全般に言えることだね

835:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 22:34:00.50 mC7Zm8Zz0.net
>>816
どのキャラ気に入ったか気になります

836:名無しって呼んでいいか?
17/05/26 00:03:25.31 wP8IsZmmM.net
>>819
うーんどのキャラも凄く魅力的なんだけどティファレトかな
次点でニケ→パシュ
なんだろう3人ともルート的にも重いし面倒そうだけど人間臭くて弱い部分が伝わってきてそれを超えた先の恋愛が良かったかなって

837:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 07:34:32.13 sEWYFNVp0.net
戦ブラ明後日配信っていきなりすぎて驚いたわw

838:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 08:09:22.65 W7W4LxTO0.net
事前登録調子いいから慌てて環境整えたとか?

839:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 08:18:20.67 MedKPSlp0.net
だとしたらバグ祭りになりそうだなw

840:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 11:55:27.14 lSGsiS3nd.net
そんなに急がなくてもいいと思うけどね
アニメもあるんだし

841:名無しって呼んでいいか?
17/05/28 21:43:12.32 ytWwHNMD0.net
>>821
同じくw
話するならここでいいんだよね?すごく楽しみにしてるんだけど

842:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 16:29:41.87 7sWBsSaHa.net
戦ブラまだ専スレないんだ

843:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 17:00:21.29 4Ghfbwax0.net
配信されたね
スレはスマホアプリ板とかでなくていいの?

844:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 17:42:51.41 VQH2X5Pnd.net
まだやってないから分からんが、恋愛要素はあるのかな
ないならスマホアプリ板、あるならこの板でいいんじゃない

845:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 18:28:59.08 RbE/Ig1ra.net
バトルとうらぶのパクリすぎ…

846:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 18:59:55.55 7bgzVoKOa.net
刀自体も艦これのパクリなんですがそれは…

847:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:05:55.06 +gN3kjVJd.net
最近のはシステムが艦これみたいなのかポチポチか簡単なパズルくらいしかないね

848:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:08:26.71 PWfY5NiD0.net
戦ブラダウンロード終わらないんだけど何Gくらいあるの

849:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:08:28.88 AbHf0+6TM.net
リセマラ情報とかありそうだしスレたてた方が良さそうだね
ここで良さそうだけどいいかな

850:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:11:59.48 Ta+qu3El0.net
ダウンロード長過ぎるからリセマラしんどいな

851:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:13:35.16 mVaC0sw00.net
戦ブラはじめたんだけど
織田シナリオで同じ顔のモブが出てきているところで笑ってしまった
せめて違う顔のモブ用意するか顔なしにしようよw
シナリオはまああまり期待しないほうがいいのかな

852:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:23:36.00 miUUd7AD0.net
戦ブラ、織田軍から始めたけど展開がディアラバぽいとしか・・
ロードがいちいち長いわカード数がまだ少ないのかやたらレア5出てくるわなんちゃって戦国物だし色々とツッコミ所が多い

853:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:27:00.38 LQgSdZPTa.net
獣耳の時点でなんちゃって戦国ものなのは分かりきってる

854:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:35:46.43 ypcBdmCT0.net
うーんなんかイマイチだね
覇権にはなれなさそうな印象だけどとりあえず無課金でしばらくやってみようかな

855:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:37:19.18 VFnPVnv00.net
ディアラバっつーか薄桜鬼っつーか
土方さん登場しても全く違和感がないな

856:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:41:01.70 4Omf2I7r0.net
信長様☆5出ないぞ
リセマラ無茶苦茶たいぎいなこれ

857:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:42:09.93 miUUd7AD0.net
むしろちょいちょい薄桜鬼で聞いたことある台


858:詞出て来て笑ってしまうw 信長が土方さんにしか見えないわ



859:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:45:45.67 4Omf2I7r0.net
丹羽長秀ばっかり出るぞこれ
たすけて……

860:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:55:30.98 Ta+qu3El0.net
そもそも星5じたい全然でないわ
心折れたからとりあえずこのまま進める

861:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 19:55:44.67 VWIp1VsW0.net
戦ブラのスチルいくつか構図がまんま薄桜鬼じゃん

862:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:01:37.79 Rx/6cxWKa.net
トレンド詰め込みましたって感じ
足し算が透けてみえる

863:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:02:39.56 F9ZWKBoAa.net
他絵師と比べて四季咲組微妙だなぁ
自分の絵柄でかかせればいいのに

864:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:06:38.53 0H0ZCVkI0.net
10連割と☆4複数枚出るね

865:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:11:12.58 4Omf2I7r0.net
ボイスはいいね
声優目当てでしかやる人いなさそうw

866:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:15:13.25 4h0l8to/0.net
声と絵師だけでやってるわ

867:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:30:18.93 +gN3kjVJd.net
ロード多すぎてダルくなってきた

868:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:33:13.19 IeN/e9aA0.net
伊達軍で始めたけど思ったより伊達軍のバランスがよくて楽しい
毎日ちょっとづつプレイするかなって感じ
あと軽くするの頑張れよ

869:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 20:56:06.04 8c6lvgnXa.net
専スレでやらないの?

870:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 21:03:47.03 4Omf2I7r0.net
専スレたってるのか
ありがとー

871:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 21:18:49.73 QGWvfwoU0.net
思いっきりタイトル間違えてるスレだけどね
どうするんだろあれそのまま使うの?

872:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 22:37:11.65 3OgAqVpH0.net
利用規約にビビってまず2chに来てしまったけど
まず専スレがどこかわからないw

873:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 23:02:36.00 McMJbVY00.net
どの板に立ってる?

874:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 23:09:38.71 /zXmlbfK0.net
この板

乙女@戦刻ブラッド
スレリンク(ggirl板)

875:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 23:17:06.22 McMJbVY00.net
サンクス

876:名無しって呼んでいいか?
17/05/30 01:22:41.08 15N/lkG60.net
>>857
ありがとう!

877:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6b11-D3RS)
17/05/30 15:27:03.13 XbfNazdI0.net
戦ブラ盛り上がってるのかな?
売れたほうがいいのはわかるけどこれでコンシューマー減ったら嫌だな

878:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2b6e-MJsu)
17/05/30 20:58:42.72 WFHkK4/e0.net
ろろアリ、ファミ通クロスレビュー
8/8/8/7
で31点だって

879:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2b84-gIgm)
17/05/30 21:11:29.41 dt/r/dBH0.net
>>861
主人公2人なのが不安で様子見してるけど
ビミョーなのかなあ

880:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2bfb-RGVN)
17/05/30 21:22:18.23 1tRKQ+Ti0.net
別ゲーみたいに片方が真の主人公みたいな扱いされると非常に萎えるから様子見

881:名無しって呼んでいいか? (スププ Sdbf-6Uaq)
17/05/30 22:33:21.70 F5V6M/jYd.net
内容見ないと何とも言えない

882:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdbf-L6MF)
17/05/30 22:36:52.07 YKpZ0UyGd.net
どうせすぐ値崩れするから買わない

883:名無しって呼んでいいか? (スププ Sdbf-6Uaq)
17/05/30 22:42:26.28 F5V6M/jYd.net
最初から買う気ないでしょ

884:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0f91-wwwt)
17/05/31 11:02:15.08 8yV9quVi0.net
>>865
さすがに出荷絞ってそうだから値崩れしない気がする

885:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MM7f-B8zy)
17/05/31 11:23:56.37 iFlPPTJnM.net
評判いいゲームは値崩れしないからゲームの出来次第じゃない?

886:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bbea-nHMD)
17/05/31 11:31:20.46 I4V6tQsS0.net
PSV6/8 白と黒のアリス [ 8(管) / 8 / 8 / 7 ] 
 1キャラクリアまで7時間、やり込み含め50時間。

・白と黒の世界で設定と主人公が違い、多彩な角度から楽しめる
・個性的な攻略対象は物語がそれぞれ全く違い、キャラ同士の掛け合いやイラスト差分も多く没入しやすい
・攻略対象視点が多いのも◎
・題材が不思議の国のアリスだからか唐突で一方的な展開も
・ダークな雰囲気もあり、複数エンディングが見られるのも○
・主人公が攻略対象を吸血するシチュエーションは新鮮で描写も濃厚
・チャプター選択機能やスキップ機能で周回プレイが快適
・主人公により結末が大きく変わり、グッドエンドの意味も変わってくるマルチエンドにゲーム性を感じた
・主人公の行動や設定に説明不足感があるが、アリスというテーマの狂気は感じ取れる
・美しいグラフィックにちょっとした演出で仕掛け絵本を読んでいる感覚に
・サブストーリーやバッドエンドでメルヘンと不穏さの一体となったムードが味わえる
・個々のルートが纏まっている分全体的にはあっさりした印象

887:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2b8b-w2wH)
17/05/31 11:52:12.87 E1Ag91GD0.net
>>862
気にすることないでしょ
ノルンノネットやったならわかるけどあれだって主人公3人だったわけだし
てかそこ不安要素なの?

888:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdbf-1uV0)
17/05/31 12:21:15.26 4FOpY8bTd.net
>>869
・唐突で一方的な展開
・主人公の行動や設定に説明不足感がある
・全体的にはあっさり

マイナスっぽいのはこれくらいか
複数エンディングや主人公により結末が大きく変わりグッドエンドの意味も変わってくる
というのも人によってはマイナスになる可能性もあるのかな

889:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8b33-0+SJ)
17/05/31 12:37:08.63 YloglEyU0.net
吸血シーン以外は全部あっさり気味という事か
ボリュームもなさげだし、悪くはないけどハマれないみたいな

890:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6b96-RtDk)
17/05/31 14:12:31.30 /LTHOuku0.net
>>870ノルンは複数主人公で好き嫌いわかれるじゃん
私も複数主人公は手を出しにくいからわかるよ

891:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2bf3-Q8+m)
17/05/31 16:00:49.68 v1RQJgnz0.net
>>870
人によって不安要素は様々なのに気にすることではないと決めつけるの意味不
例えば自分は攻略キャラの人数が多いのは不安要素だから多すぎるといつも様子見するし

892:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8b11-49bV)
17/05/31 16:38:21.16 99YW9lQX0.net
自分は逆ハー要素強いのは避けるし、複数主人公ってだけでろろアリ買うから本当人それぞれだよなぁ
ノルンって割と売れた部類だったけど乙女ゲーは複数主人公なかなか出せないね
これからもオトメイトが二年に一本ぐらい出してくれたらいいな…

893:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa8f-49bV)
17/05/31 17:05:34.60 uADWWUB7a.net
>>869
主人公の行動への説明不足感はやる側で説明づけたら何とかなる、かな...。
これ見た限りエンド多そうなのが個人的に嬉しいかも。
あとこのスレで少し前に出てた攻略対象視点多目が多いっていうのも良さそう。
唐突で一方的、とか若干の不安要素はあるけど、自分はすごく楽しみにしてる。

894:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa8f-4cAo)
17/05/31 22:46:31.39 5Hxnj+47a.net
オトパ最速どうだった?

895:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f9af-SN6U)
17/06/01 12:42:06.50 26h0q6uN0.net
>>869乙です
仕掛け絵本とかムードとかを楽しみに
あっさりを重視して期待のハードルを下げておこう

吸血全然したくないなー
乙女ゲプレイヤーが耐えられるソフトでファンタジーな吸血なのかなー

896:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3511-uFSY)
17/06/02 04:37:50.36 oqOkJvUA0.net
戦ブラの専スレないのか

897:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd0a-V3oX)
17/06/02 05:10:00.34 MBO+E6i2d.net
>>879
>>857
戦ブラって入ってないしタイトル間違ってるから見つけにくいのか

898:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sr3d-uFSY)
17/06/02 09:49:13.82 fhHZPhyBr.net
>>880
ごめん見つかった ありがとう

899:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 256e-h4bj)
17/06/06 06:52:03.06 TCkZz4tv0.net
今月のビーズログで蝶々事件のゲーム情報でるらしいね、すごく楽しみ

900:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b9cd-i1uu)
17/06/06 06:54:53.28 CMijKpdQ0.net
果たして今年中に発売されるのかw >蝶々事件
今年も半分終わるよ…

901:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd0a-eQfK)
17/06/06 18:42:42.70 vE6Op/hLd.net
蝶々事件、時期的にオトパでキャスト発表かな

902:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sad5-QK3y)
17/06/07 09:22:56.99 qaMGVEMba.net
オトパでの発表にこだわりすぎてない?
てか情報解禁まで早すぎ。もうちょっと制作進んで、だいたいの発売目安立ったことにでも発表してよ

903:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2584-a+9J)
17/06/07 09:24:34.98 YlJVdi/B0.net
>>885
同じこと思ってた
発表するだけして続報無さすぎだしいつまで待つの?って思う

904:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bd6c-QK3y)
17/06/07 10:01:45.50 v3OErKkc0.net
声優決まったくらいで情報解禁が有難いかなー
まあDや開発チームごとにやり方違うのもあるだろうけど・・・
でも乙女ゲーで発表から発売まで1年とか待たされると冷めちゃうかな(いわたDは慣れたけど)

905:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5eea-q7dZ)
17/06/07 12:52:28.10 VaSoTWY30.net
ゲームはまだしもアニメの発表はもうちょっと固まってからやってほしいわ
コドリアもようやく秋からスタートだし、ニルアドなんて発表以降音沙汰無いし

906:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp3d-h4bj)
17/06/07 15:39:10.50 LXRZjou4p.net
オトパで騒いでもらえるネタが
揃えばいいんじゃないの?
客は待たせとけばいいみたいな

907:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sad5-h4bj)
17/06/07 16:21:43.35 2C/l3NaKa.net
オトパまで情報ためるんじゃなくて、ちゃんと期間開けすぎずに発表していってくれた方がうれしいな。


ろろアリのトロフィー情報あったけど、1キャラに白グッドエンドと黒グッドエンドの2種類のグッドエンドがあるらしいね。これがクロスレビューで言われてたやつなのかな?

908:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 258b-q7dZ)
17/06/07 17:04:09.32 U0pEiWyu0.net
やっとPS4に参入するんだから薄桜鬼とコドリアだけじゃなくて過去作いっぱい移植してほしいわ
アムネシアはFD含めて一本にまとめて大画面でやりたい
あとClock ZeroもPS4に移植してほしいですわ

909:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0af7-V3oX)
17/06/07 19:39:50.80 z3qQ4Str0.net
ろろアリ全然話題になってない?

910:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Saa1-olqC)
17/06/07 19:44:57.00 0a8CUSlOa.net
ろろアリ楽しみ。

911:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b9cd-i1uu)
17/06/07 19:58:49.29 EfKcCXVm0.net
話題になるもなにも発売明日だよ
予約してるし楽しみだから
投売りにはならない事を祈るのみ

912:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ddf3-tb9Z)
17/06/07 20:00:38.93 fINoa01G0.net
フリープレイのアンコール配信でプリアサの再配信こないかなぁ
面白かったのでいろんな人にプレイしてみてほしいわ

913:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 25e3-i1uu)
17/06/07 20:24:10.44 OADDy0kP0.net
>>895
プリアサどころかvitaゲームすらないよw

914:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ed60-ev64)
17/06/07 20:44:26.72 g01sTVIL0.net
リストに見当らないのでがっかりしつつ注意書きよく読んだら
そもそもPS4のソフトだけが対象のキャンペーンみたいだったわw
残念だなぁ…

915:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ea23-QK3y)
17/06/07 21:13:48.43 JHNF4Jkg0.net
プリアサを信じろ

916:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ddf3-tb9Z)
17/06/07 21:50:50.96 fINoa01G0.net
>>896
本当だ。vitaのvの字すらなかった
ごめんよorz

917:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3511-h4bj)
17/06/07 23:27:38.86 kXnyTuUl0.net
ろろアリフラゲって1人終わったけどすごく好みな話だったんで買ってよかった

918:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 66e3-SG5I)
17/06/07 23:43:24.68 0nFF/igw0.net
>>900
誰クリアしたの?

919:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2923-PQPf)
17/06/07 23:49:00.07 SaYrXvtC0.net
複数主人公だと片方に肩入れしてしまったとき萎えるから不安

920:名無しって呼んでいいか? (アメ MMa9-edCQ)
17/06/08 00:01:32.26 tHvptmObM.net
わかるわ

921:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx71-oKW0)
17/06/08 05:28:50.30 hsTLMwHRx.net
>>902
ティアブレが正にそれだった

922:900
17/06/08 10:52:38.25 ofzGgWCUJ
>>901
ジャックをBADまで全部回収した

私も最初は片方に肩入れして楽しめなさそうとは思ったんだけど
終わるころにはこの時白主人公は何してたんだろうとか気になってきて今ではプレイするのが楽しみになってる
まあ人によるんだろうけど

923:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fdcd-DEJT)
17/06/08 13:03:35.63 fD4YYXfe0.net
ろろアリトレンド入りおめ
ネタバレスレまだかな
スレ立ててもいいけど自分は今日届かないんだよね

924:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 63e7-/Qgz)
17/06/08 15:55:59.75 NihZpqId0.net
とりあえずろろアリスレ立てました

乙女@白と黒のアリス 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

925:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-q0+l)
17/06/08 23:44:26.52 /MH3Tx7ga.net
ろろアリトレンド入りしたの?
そんな人気だったとは意外w

926:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp71-4sus)
17/06/09 09:41:31.03 DJPz+MgFp.net
シノアリスでなく?

927:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd43-w6W2)
17/06/09 11:10:49.68 ARXNpy5Md.net
>>909
シノアリスじゃなくてシノリアスな

928:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd03-aWHe)
17/06/09 11:15:58.65 i1u3ZNZMd.net
>>910
えっソシャゲのやつならシノアリスだよね

929:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp71-4sus)
17/06/09 11:34:47.43 DJPz+MgFp.net
うん…
SINoALICE シノアリス

930:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-jiBQ)
17/06/09 12:00:21.61 MeFOuO9na.net
華ヤカなにか動きあるのかな
PS4に移植とか

931:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-BRFh)
17/06/09 13:23:24.71 rhkQ2Gsya.net
トレンドには白と黒のアリスって載ってたよ

932:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-wzf/)
17/06/09 13:24:39.41 XF2zdR2Pa.net
白と黒のアリススレ進まないね
やっぱりCS離れとかきてるのかな

933:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 854b-Te51)
17/06/09 13:34:04.80 P2aHc9J80.net
最近はもうツイで実況するしね

934:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9574-BRFh)
17/06/09 13:44:11.40 rOAaD8Mz0.net
攻略とか特にないからかな?
いまのとこアリス面白いけどな

935:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dbe1-s7t7)
17/06/09 19:58:04.37 kvOSwfGp0.net
ニルアド続編 9月21日発売予定(ガルスタより)
後半リリースラッシュの始まりか

936:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eba6-6RXQ)
17/06/10 00:27:20.07 6Jr9CG6J0.net
オトパ島みやさん嬉しすぎる

937:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7d68-VJ2h)
17/06/10 05:43:02.81 XPf38r5x0.net
去年みたいにひと月に数タイトル発売とかじゃありませんように
週刊オトメイトは時間的にも財布的にもきついw

938:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8584-za/m)
17/06/10 20:43:06.61 KH+H0MoL0.net
ある程度は間空いててほしいよね

939:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 85fb-Ell8)
17/06/10 23:40:21.85 t4a4KDsx0.net
個人的にゆっくりプレイ派だから発売は月1本ペースが理想
去年は異常だったよね…
発売日近すぎて互いに潰しあってる感じさえしたし

940:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7d68-VJ2h)
17/06/11 00:49:10.43 rPddSKXo0.net
発売日が近すぎてお互いの足を引っ張ってた感あるよね
乙女ゲームはオトメイトだけじゃないし一般ゲームの
発売も重なったらそっちを優先しちゃうこともあるからなぁ
上半期スッカスカなのに下半期に集中するのは勘弁してほしい

941:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 05ea-rU2U)
17/06/11 06:55:26.40 HyvCjzhn0.net
オトメイト総選挙結果出たね
1位2位は殿堂入りにして毎年やればいいのに

942:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-LnFi)
17/06/11 15:02:54.34 FrB8i8Kkd.net
やっぱり薄桜鬼強いよねえ
根強い人気作と新しめの人気作からとでまあ納得

943:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx71-kkwK)
17/06/11 19:02:35.66 GiA0OpS8x.net
>>925
Vita移行でやらなくなった人もチラホラ投票してるの見たし、3人まで投票ってのが良かったのかもね
1日1回投票は分かりやすく書いといて欲しかったけど

944:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fd9e-f9xN)
17/06/11 23:51:49.73 2YJa4Epv0.net
週刊オトメイトは厳しいけど
間が空きすぎると暇で仕方ない…w
月に1~2はお願いしたいなー
今年はなんだか間が空き気味な気がする
アリス待ち遠しかったわぁ

945:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dbea-f9xN)
17/06/12 00:22:25.92 TQE2LUdO0.net
他はともかく薄桜鬼は殿堂入り扱いにして良い気がするなw

特に動きの無い過去の作品のキャラもランクインしてるのがいいな
公式でやった作品ごとの人気投票結果とそう大きな差は無いけど

946:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 35d3-DEJT)
17/06/12 19:41:57.77 DTNGZ8Mn0.net
やっとオトメイトを初めとし乙女ゲーがvitaで安定してきたのにvitaが新作月間10本切って乙女ゲーがメインという末期状態なんだよね
週間オトメイトが出来るようなハードが欲しい

947:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-rU2U)
17/06/12 19:48:03.69 MvuO1+z/d.net
そこでps4に行くわけか

948:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5b23-eYcd)
17/06/12 19:54:55.31 rlaBSoNY0.net
容量の関係でADVばっかになっちゃってるよねw
新型機の発表も無かったみたいだししばらくは大丈夫でしょ

949:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd03-O22D)
17/06/12 19:55:24.68 VZLZTmYTd.net
いや、余計売れないでしょwww

950:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2566-D9zB)
17/06/12 19:57:46.15 IGELFLfP0.net
PS4には移行しないと思うけど…
PS3の時と似たようなもんでしょ

951:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 231f-1yIe)
17/06/12 20:01:18.15 qUmiJeGU0.net
PSPのときもそうだったね

952:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-kkwK)
17/06/12 20:55:51.37 UARpRaBzd.net
PS4はいいんだけど、もし新作を作るならボリュームある物にして欲しなあ
大画面映えする題材とかならアリかも

953:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8584-za/m)
17/06/12 21:23:45.37 1xUf6LhN0.net
寝転んで気軽にできるから携帯機のがいいな
乙女ゲームってPS4のスペックだと画質いいってくらいで
これ!っていうのないし…
大容量活かして分岐やEDたくさんあるとかそんなもんしか思い浮かばないや

954:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e511-kOr2)
17/06/12 21:52:50.10 tOiGSSIA0.net
まあいいじゃないPS4はまず薄桜鬼先輩が先陣切ってくれるんだし
あまりにも売り上げが酷かったら、そこからまた今後の事を判断してくだろうしさ

955:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0b17-BRFh)
17/06/12 22:12:26.25 y4f1Bw1H0.net
こういう意見があるとスイッチが向いてるんだろうなと思う

956:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5b23-Q3Sh)
17/06/12 22:17:33.83 BM32I3oJ0.net
PS4がメインになってもリモプしてVitaでプレイすれば
寝っ転がってプレイとかは変わらずできるよ

957:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1523-LnFi)
17/06/12 22:32:24.97 pKqyBWyv0.net
なにげに薄桜鬼を一回もやったことないし先行投資も兼ねてPS4版を買ってみようかな
PS4マルチのADVもかなりあるしやれることも増えると思うだろうから上手くいくといいんだけどなぁ

958:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dbea-gdQW)
17/06/12 22:42:34.63 79V933030.net
PS4に完全移行するよ!とオトメイトが舵を切ったら
脱落する中小メーカーが多発してしまいそうだ
いつまでもVitaのままではいられないだろうけど
制作費って大差ないのかね
乙ゲ界の栄枯盛衰を見ているの悲しいから乙女ゲーム用ゲームウォッチでいいよもう……

959:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-w6W2)
17/06/12 23:05:40.27 K+TUTR7id.net
オトパ

960:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-w6W2)
17/06/12 23:11:49.75 K+TUTR7id.net
途中送信してしまった

オトパって初日にもう追加キャスト来ないのかな千秋楽と差がありすぎてなんだかなぁ

961:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-q0+l)
17/06/12 23:34:16.50 ILGd5zMXa.net
言うほど差ある?
コドリアはメイン全員揃って豪華だなと思うけど

962:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2538-k2Yg)
17/06/13 00:01:41.34 Z7/1uH0F0.net
2日目昼が少ないなとは思う

963:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 85f3-zK5E)
17/06/13 06:59:20.35 HzI3socw0.net
キャスト数じゃなくてキャラ数で見ると初日が少ない

964:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-w6W2)
17/06/13 10:32:23.19 3Vfa+XlJd.net
司会入れて12人と16人じゃ結構違うよね?
数え間違えてたらすまん

965:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MMeb-6Dpq)
17/06/13 15:09:56.39 KBLmWXtlM.net
今年のキャストの揃え方がコドリアだけすごい力入ってるように見える

966:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9d23-jiBQ)
17/06/13 15:39:34.31 lKX7uqyb0.net
拾い物だけど
URLリンク(i.imgur.com)

967:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9d23-jiBQ)
17/06/13 15:41:42.48 lKX7uqyb0.net
こっちのが最新だった
URLリンク(i.imgur.com)

968:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8584-za/m)
17/06/13 23:27:57.60 CFRRIEBR0.net
>>948
アニメやるし気合い入れてるのかなあ

969:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fd9e-f9xN)
17/06/14 13:45:19.63 H61XDGL/0.net
当分の間はVitaでいいなぁ
PS4はドラクエで買うけど、如何せん携帯ハードに比べて起動が面倒
乙女ゲってスペック云々そんなに関係ないしね

970:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ MMa9-lDO2)
17/06/14 15:09:14.59 cVtI8/5dM.net
一般のライト乙女ゲーマーがPS4買うとは思えない

971:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd03-O22D)
17/06/14 16:49:12.51 ByUTIxUGd.net
持ってたって、据え置きでやるのは微妙
PS4は持ってないけど、PS3は持ってる

972:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd03-23+s)
17/06/14 17:12:42.71 eT4N4rp3d.net
vitaの後継機出ると良いよね本当に…
ADVは寝転がりながらやるのが慣れちゃったよ

973:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-BRFh)
17/06/14 17:23:25.81 9YtrDqQEa.net
E3で後継機発表となるかもって言われてたのに出なかったね
ソニーも作ってない発言してるしまだしばらくはないのかな

974:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dbaf-kOr2)
17/06/14 20:32:40.84 sh29zzP60.net
もうずっとVitaでいいわ
PSPとVitaの積みソフトがたくさんある上に
後継機への移植作を買い直しとかめんどい

975:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 233f-DEJT)
17/06/14 20:32:55.92 I0bLTSfB0.net
個人的にはリモプで十分だと思うけどな
ノベルゲーでスペック気にしないとは言ってもPS4の方がスチルも音質も綺麗だろうし
据置きで色々発売されるの期待してる

976:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SD03-OlK+)
17/06/14 21:01:58.39 ag/ruZoSD.net
スペックどうこうっていうより起動する腰が重くなるんだよ<据え置き機

977:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sae1-BRFh)
17/06/14 21:03:46.41 Z9PDr6Dca.net
据え置きはテレビの前に拘束されるのがね
リモプもあるけどそれなら最初からvitaでいいし

978:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e511-6OcZ)
17/06/14 21:04:05.91 KxNJlqIk0.net
>>959
それだわ
携帯機で気軽にやりたいんだよなあ イヤホンしやすいし

979:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd43-w6W2)
17/06/14 21:11:33.66 rUyCgn+qd.net
PS4持ってないからリモートプレイもしたことないんだけど
結局はVitaで見たり聞いたりするんじゃないの?音質画質ってそんな変わる?

980:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7da6-rU2U)
17/06/14 21:13:27.05 S28WU/m80.net
>>962
自分の接続が悪いからだと思うけど
WiFi環境が良くないと接続切れたり画質が悪かったりする
動きももっさり

981:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SD03-OlK+)
17/06/14 21:25:19.44 7Uf8q1hlD.net
>>962
VITAでプレイするのにPS4起動して…ってさらに手間が増えてるからw

982:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3560-b77/)
17/06/14 21:36:00.88 jgVZ6OpY0.net
自分の環境だと自宅内で遊ぶ分にはちょっとぼやけてるかな程度でほとんど問題ないとは思う
PS4本体の電源もVita側からONにできるから面倒ではないよ、ただ接続するまで少し時間かかるから手軽さは落ちるかな…

983:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6596-vC6F)
17/06/14 23:15:59.15 5av2x+hR0.net
PS4は手元のコントローラー1ボタンで起動できるから楽だけど、寝る前とか寝ながらやりたいからVITAのままが良いな

984:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 231f-1yIe)
17/06/14 23:38:19.36 vS+y+2JY0.net
独身一人住まいならあれだけど家庭があるとテレビやps4独占できないしばれるの嫌だから携帯機でしか出来ないわ

985:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp71-jiBQ)
17/06/14 23:45:56.51 Y0UiVS+4p.net
PS4持ってるけど乙女ゲーやるにはオーバースペックというかなんというか

986:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-ecLh)
17/06/15 11:04:22.31 MJ6tCeAFd.net
ビズログやっと蝶々事件の情報来るのか、マンガ連載されてたけどやっぱそれだけだと存在忘れる、そしてバリバリが今月も載ってなさそうなのを見るとある程度出来上がってから情報出して欲しいなと思う

987:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1723-Gstr)
17/06/15 15:44:50.05 sAOSR5yT0.net
switchで乙女ゲーム出ませんかね?

988:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4fe5-2WTa)
17/06/15 18:12:17.76 +R8s+3HX0.net
>>968
pro買ってSSD付けてるけど、FF15とペルソナ5の専用機になっとるわ…

989:名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MM3b-11nB)
17/06/15 21:08:03.50 SxrMBVSTM.net
>>968
PS4ならVRに万が一来てくれたらうれしい
自家だと無理だからCAPCO…とかとコラボしてですねェ…

990:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SDda-VgqF)
17/06/15 22:09:52.01 iHNCLGY0D.net
普通の紙芝居ゲーですら最近の売上では利益あるのか微妙な感じなのに
VRなんて金かかりそうなもの出せるとは思えないよ

991:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba23-QeqB)
17/06/15 22:32:32.59 AnMHkY550.net
私らBBAが買い支えても、若い子はスマホのゲームで満足してて、PS4はおろかVitaも所持してないって子もいるからね
斜陽産業よ。

992:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba1f-3sc2)
17/06/15 22:54:04.25 40wRitkx0.net
男性向けはあるのにねぇ
腐は金落とすってよく言われるけど乙女的なゲームはどんどん層が低年齢化してるんだろうか
それとも言うようにみんなスマホやってるのかしら
回りにいないから分からないわ

993:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Saf2-VB4P)
17/06/15 23:04:46.01 irKgvrQNa.net
紙芝居ゲーは男性向けも死んでるよ
むしろ元の市場が女性向けより大きいだけに衰退も著しい
時代


994:の流れなんだろうね



995:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd7a-lFD6)
17/06/15 23:13:31.14 HZsHa367d.net
今の若い子は課金するから現物は買わないとかいうよね

996:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5623-JstD)
17/06/15 23:25:33.40 OzgcxLYZ0.net
スマホアプリで課金させるのとコンシューマで特典、移植商法するのとどっちが利益出るんだか

997:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3a3f-QeqB)
17/06/16 00:44:29.61 O0e8psFE0.net
コンシューマ好きだし頑張っても欲しいけど利益だけ見ればソーシャルには敵わないと思う

998:名無しって呼んでいいか? (ドコグロ MMda-mUaL)
17/06/16 06:56:19.94 YKUa4aRUM.net
>>978
もちろん規模にもよるけどガチャ課金タイプなら1イベントで億の大台もある~非ガチャタイプ見込み数百万のソシャゲー
×月に2~3回のイベント×一定人気のある限り数ヶ月以上
売り上げによってかなり違うが基本数千万~億で終わるコンシューマー×1回、多くてFD分

特にソシャゲーは鯖維持の費用が高くつくが制作コストに関してとても安く済む
コンシューマーは年々制作コストを回収出来ず爆死するリスクが高くなってる(元々コストが馬鹿高いのに)


とSEの身内の受け売り

999:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5623-JstD)
17/06/16 09:21:41.00 LNUeOYgv0.net
やっぱコンシューマではそんなに利益出ないかー
かと言ってスマホに移行されてもな…

1000:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd7a-e0Fa)
17/06/16 09:37:11.08 HT0ufoc1d.net
乙女ゲーム雑誌もスマホゲームの記事ばかりになってめっきり買わなくなったな
これも時代の流れか

1001:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-Lzg+)
17/06/16 09:38:17.82 cm0zmnVFa.net
スマホだとシナリオがスカスカだからねー買い切りが理想的なんだけども
かといってCS並みのシナリオだと容量が大きすぎるし移植以外でそういうのあんまり見たことないし

1002:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b74c-2WTa)
17/06/16 16:41:15.62 PpvqSLPt0.net
シナリオがスカスカのもあるし結末がないんだよねスマホ
区切りがつかないから終わらない話は個人的にあんまり興味ないんだよなあ

1003:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-0Nc5)
17/06/16 17:34:17.12 EIcc4AhPd.net
>>984
禿同
主人公と攻略達をハッピーエンドにさせてかつ多少の後日談を楽しみたいから延々とくっついたりくっつかなかったりしてるスマホゲーはキャラ萌えはしても続かない

1004:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-0Nc5)
17/06/16 17:35:39.40 EIcc4AhPd.net
連投ごめん
書き込んでから気づいたんだけど次スレ無いよね?
自分立てれないからたてれる人宣言してたてて欲しい

1005:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba6b-Zko9)
17/06/20 07:06:45.97 REwJq6dR0.net
自分はテーブルにおいてビータやってる
タッチ機能便利

1006:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba6b-Zko9)
17/06/20 07:08:12.89 REwJq6dR0.net
誤爆したスマン

1007:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 96e1-L/tv)
17/06/20 10:52:57.11 2PL/eKkp0.net
猛獣姫FD   9月 7日
ニルアド続編 9月21日
忍恋FD     9月28日 
ティアブレFD 10月 5日

多分どれかは延期すると思うけれど
約1か月の間に4本とか鬼だな

1008:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-QeqB)
17/06/20 11:13:59.77 dYOtAkfAa.net
こういうことするからオトメイト嫌になる
でも好きな作品もあるから嫌いになりきれない

1009:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-IVtA)
17/06/20 11:14:20.27 p34fGHona.net
情報ありがとう
全部欲しいのに

1010:名無しって呼んでいいか? (ワンミングク MM8f-8Mh+)
17/06/20 12:26:06.20 eXIUaGSRM.net
>>989
新作ないんだね
今年は不作だな
戦ブラに力入れ過ぎたのか

1011:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 96ea-uxB8)
17/06/20 12:31:05.61 IpSuCDNz0.net
>>992
その戦ブラがなかなかアレな感じなんですよねぇ……
二兎追うものなんちゃらにならないといいけど

1012:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-serP)
17/06/20 12:36:17.94 0JSc1Ny2a.net
>>989
どれが投げ売りするかな

1013:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd7a-h/Mr)
17/06/20 13:03:25.18 eYza4bzKd.net
ちょっと聞きたいんだけど一々データをDLする作りが嫌で戦ブラ辞めたんだけどまだ一々データのDL挟む?

1014:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b391-S2F3)
17/06/20 13:36:05.47 euE4T5Gd0.net
全部でしょ>投げ売り

1015:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdda-iWyo)
17/06/20 13:59:27.07 oIh0HB64d.net
八月発売はないのかな?

1016:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sa77-iWyo)
17/06/20 14:00:25.79 utlm0Ta0a.net
猛獣は間違いなく投げ売りになる

1017:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3a06-S2F3)
17/06/20 14:11:24.84 m6desT0X0.net
忍恋ツインパック出るのか
PSP版しか持ってなかったから嬉しい

1018:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bacd-r2kx)
17/06/20 16:34:33.09 Ra4u5Iov0.net
>>989
やばいどれも気に入ってるから全部欲しいw
金が…

でもなんでこんな売り方するんだろ
明らかに売上のプラスにはならないだろうに

1019:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ba74-g/RG)
17/06/20 17:01:53.09 Wngsb2qI0.net
発売日ラッシュに比べ、バリバリと真田は今月も載ってないのを見ると何でオトパで発表したんだろうか毎度疑問になるな
猛獣とニルアドは間があるからまだ分かるんだけどその後週刊なのはなー、どれか延期やらかすかもしれないからなんとも言えないけど

1020:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa33-serP)
17/06/20 17:02:19.37 aKbJ9M6la.net
9月決算で売上出さないとヤバい月なんじゃね

1021:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 96ea-+WdF)
17/06/20 21:17:36.31 iP69ucL90.net
ところで次スレは?
むかし荒らしが立てたの使うの?

1022:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4bea-VgqF)
17/06/20 21:30:17.62 mnoufWPe0.net
立ててみるよ

1023:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4bea-VgqF)
17/06/20 21:38:41.57 mnoufWPe0.net
乙女@オトメイト総合130
スレリンク(ggirl板)

次スレ立てたよ
テンプレはゆっくり更新中

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 8時間 20分 6秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch