暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch100:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0fc2-prdN)
17/03/03 07:16:45.53 j4fn66Rn0.net
同じくFD欲しいなって作品はあるけど
版権物や他社が関わってるのは難しいんだと思うよ

101:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd3f-kvOI)
17/03/03 10:15:10.77 97vl4TMBd.net
レンドは関わってないけどね…

102:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sref-Yhf6)
17/03/03 14:04:47.98 18MSP2dhr.net
>>96
緋色は移植されるみたいだよ!
私もずっと待っていたから凄く嬉しい

103:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6bce-2BvX)
17/03/03 22:04:05.02 ingl6hHh0.net
緋色はさすがにもう新作は無理な気がする
現時点でかなり出てるし
コンマネはFDとは言わないまでもせめて同じスタッフの新作が欲しい…

104:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efb4-7il/)
17/03/03 23:05:24.45 gJEYFiFp0.net
取り敢えずANが絶望的という事だけは分かる
緋色はもう新作でやれる年代が無さそうなのがな
過去も近未来もやっちゃったし
vita版は薄桜鬼みたいにシナリオ修正・ボイス全新録してくれるといいな

105:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0f1e-2BvX)
17/03/03 23:09:14.03 F27qPjoG0.net
そろそろ十鬼の移植動き出しませんかねぇ

106:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sabf-xJH3)
17/03/04 00:04:59.98 COg8yvOla.net
ボイスはそのままでいいかな
移植じゃなくてリメイクって言うくらいだから日本語は修正しそうだね

107:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd3f-aV+2)
17/03/04 00:22:20.20 sILD7BHHd.net
ANはD変えれば作れるんじゃないの
あんなことあったから無理かな

108:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ db03-7il/)
17/03/04 00:51:19.33 g6mebLGp0.net
AN出てほしいなぁ
あの世界観、好きだった
十三支演義作ったスタッフって今他に何か作ってる?
スマホゲーじゃ出来ないような、ちょっと重たいくらいの乙女ゲー遊びたいわー

109:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efb4-7il/)
17/03/04 00:56:44.86 2buctP2C0.net
>>104
Dだけじゃなくてライターもだからなぁ
十三支はREDだから今は喧嘩番長の方で手いっぱいなんじゃない?アニメやるし

110:名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MMef-tCEH)
17/03/04 00:58:45.58 E27cCgzJM.net
十三支はもう終わりだと思う
続編だして追加ありの移植もして
オトカフェのメニューからも消えるみたいだし
蝶々事件?あれにいったし

111:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd3f-kvOI)
17/03/04 01:34:35.18 Swu7rtO5d.net
>>105
十三支はそもそもREDの作品だよ(コラボって意味で)
去年悌太さんでゲーム出してたよ

112:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1f6d-prdN)
17/03/04 04:52:22.79 A1lfB5cS0.net
十三支は売上も悪くないけど
2の評判が微妙だったのが原因なのかな
自分は2も好きなんだけどなあ
3を作らず蝶々事件なんだと解釈してるわ
でも今年のオトパに出て来そうだと予想してる

113:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0f75-CGq8)
17/03/04 06:05:31.33 WewaDb770.net
十三支は2もすごく好きだった
ANも本当に好き、PSP版で追加あったからそれで最後だったのかなあ残念

114:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ebec-qM2P)
17/03/04 08:31:44.99 f6QE6d7M0.net
オトパそろそろ告知あるかな
八月の夏空がもう告知あったし

115:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eb9d-CFvE)
17/03/04 09:05:24.72 hvENPOq+0.net
もう移植が絶望組は諦めるからせめてDL対応して欲しい……

116:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1fb4-xJH3)
17/03/04 09:09:14.24 8LSDfoVI0.net
オトパ告知って5月か6月くらいじゃなかった?
今年は何がくるかな
去年たくさん出たから売り上げ順かな

117:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-OpTN)
17/03/04 09:46:18.05 LsjA2uD+0.net
花朧の楽天価格に驚いた
こんなにすぐ値下がりするのか

118:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa6f-c3A9)
17/03/04 14:40:53.41 3dnokpFra.net
今年はオトパ遅くやりそう
いつもはその年のクリスマス頃発売のオトパ円盤が今年の3月発売と遅れてるし

119:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ebec-qM2P)
17/03/04 17:51:18.87 f6QE6d7M0.net
真夏は辛いし秋ぐらいにしてくれていい

120:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eb9d-CFvE)
17/03/04 21:43:30.43 hvENPOq+0.net
盆とコミケと重なってもホテル代えげつないから8月はやめてほしい

121:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1ff6-eeNZ)
17/03/05 00:50:21.20 o9LCZInQ0.net
私は盆以外にまとまった休みあんまとれないし夏がいいなあ

122:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1f8a-yqyq)
17/03/05 14:45:19.07 lm+FgnT70.net
【イベント会場より生配信】オトメイトチャンネルイベント ~Sweet Memories~ Nighttime
2017/03/05(日) 開場:18:27 開演:18:30
lv291840554

zcx65czx4zx4z6xc

123:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cb2f-ydZj)
17/03/07 09:02:00.14 xIstLiW00.net
オトメイト作品最近発売して間もない新品でもかなり値下がりするね…
新品定価で買うの馬鹿らしくなっちゃう…

124:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1f6d-prdN)
17/03/07 09:24:50.22 XNcbt1kR0.net
一瞬だけ値下がりしたけど知ってる限りカラマリはそれ以外値下がりしてないと思う
人気作品はしないんだと思うよ
人気作品とそうじゃないものの見極めが難しい
今のところ、ろろアリは買う予定

125:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eb9d-QkTJ)
17/03/07 10:20:05.64 XREUmAfm0.net
普通は定価で買うのが当たり前なんだけどな
オトメイトのゲームに定価の価値ないと思うなら
最初から値下がり待てばいいじゃん

126:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd3f-/HOc)
17/03/07 10:31:27.73 8naOr6IWd.net
ろろアリは主題歌CDつけるってことはその後出さなそうだから買うなら限定版にするかな、ダブル主人公だから短そうだしゲーム自体は通常版なんだけど

127:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd3f-RiR9)
17/03/07 10:56:04.29 V6Zt6qCQd.net
戦ブラってなんというか、いまいち話題になってないよね
オトメイト作品としてみるなら話題になってるかなと思うんだけど、アプリゲーとしては全然じゃない?やっぱり乙女ゲーってのがネックなのかな?

128:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd3f-aV+2)
17/03/07 11:04:36.35 kQXA1CQdd.net
いやまだ声優も全員発表されてないじゃん

129:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6bd8-5t+e)
17/03/07 11:27:55.96 64W4o2dz0.net
女性向けアプリは実際にリリースされてからじゃないと話題にならないと思う

130:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa6f-ubJJ)
17/03/07 14:21:52.64 dZv3RNDza.net
蝶々事件楽しみにしてるんだけど中々動きがないな

131:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1f6d-prdN)
17/03/07 14:28:55.76 XNcbt1kR0.net
>>127
同じく楽しみにしてる
もうそろそろ発売日決定しないと年内難しいよね

132:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-OpTN)
17/03/08 06:20:53.27 2zJgyUBU0.net
>>120
花朧、密林も43%引きにさがったよ楽天本にあわせたのかな
初動の数値がいいと次の作品が出る可能性が高まるだろうから欲しいジャンルは定価で買うけどね

133:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eb2f-lN9R)
17/03/08 23:56:11.34 Nj/6EOiA0.net
次のビーズログ忍恋のFD情報あるらしいね

134:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fb82-2hGO)
17/03/09 12:06:57.26 fcURrmKB0.net
詳細やっと来るのかー嬉しい
ずっと待ってたよ

135:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f72f-1CXS)
17/03/09 23:23:33.57 skbge7b20.net
ワンド発売されたし、バリバリもそろそろ詳細くるかな

136:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 72ce-7UNQ)
17/03/12 16:03:38.29 pvqfXjxm0.net
薄桜鬼さすがにPS4まではやりすぎでしょ…
そんなにお金に困ってるの?

137:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-xX7A)
17/03/12 16:08:57.17 HjY44L62a.net
まだ売れるの…?
好きなだけに本当引き延ばしにドン引

138:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ beb0-oGwt)
17/03/12 16:26:08.32 kREhyQtL0.net
PS4で発売したって売れないと思うけどな

139:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e76d-4drF)
17/03/12 16:34:05.78 2FEMueTa0.net
やったああ

140:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f3f6-euED)
17/03/12 17:08:36.46 kD61JPzv0.net
新作って書いてあったけどまた焼き直し?
人気作は移植移植完全版と忙しいな

141:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 33bd-ZfXI)
17/03/12 17:18:47.99 Xet/j7Uy0.net
ソニーから頼まれたのかな
PSPからVitaの時みたいに乙女ゲユーザーにPS4に乗り換えて欲しいんだろう

142:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 079f-pXJL)
17/03/12 17:21:19.97 9BKYPGCN0.net
真改を1本にまとめるっぽいね

143:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/12 17:23:31.83 MbAZYRU9d.net
>>138
スマホならわかるけどPS4に乗り換えるのは無理だろ

144:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-RV2j)
17/03/12 17:30:40.11 3YtSK0q9a.net
ソニーがわざわざ頼むわけないだろ

145:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-7UNQ)
17/03/12 17:34:05.02 daQv4Vlua.net
PS4はないわw

146:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-7UNQ)
17/03/12 17:40:34.66 daQv4Vlua.net
ツイッターで検索したら
オトメイトとPS4だから
薄桜鬼だけじゃないっぽい?
アムネシアあたりもきそう

147:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd92-euED)
17/03/12 17:42:37.41 QsZf2Qmjd.net
PS4pro持ってるから、出たら買うが…
何回目の移植だよ…

148:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ beb4-ViZf)
17/03/12 17:44:40.96 BBGOjr6o0.net
ps4で薄桜鬼って、ps4のスペックをどう使おうと言うんだ...美麗イラスト集?

149:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/12 17:44:53.98 MbAZYRU9d.net
PS4はコンパイルに任せとけよ
女向けは携帯機が良いって
今CSなんて全然売れないんだから

150:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 322f-dVar)
17/03/12 17:49:20.30 IO8qHTCE0.net
PS4は売れないけどソフトはそれなりに売れるのかな
特典つけまくれば

151:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/12 17:53:57.13 MbAZYRU9d.net
>>143
薄桜鬼だけじゃないみたいだね
これから続々出すから期待しとけってさ

152:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd92-euED)
17/03/12 17:56:37.93 QsZf2Qmjd.net
とりあえずワンド2FD移植出して…

153:名無しって呼んでいいか? (アウアウオー Saca-K8Mp)
17/03/12 18:14:27.88 07jbjoFDa.net
vita移植待ちの作品がps4でくることは流石にないよね…?
これからPS4に移植するとして該当しそうなのはアムネノルンディアラバCZコドリアカラマリニルアドかな
追加要素つきで

154:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f379-aizu)
17/03/12 18:25:57.62 QSVryOMF0.net
VRのゲームなら買うのに

155:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07a6-1mgu)
17/03/12 19:08:47.67 6J3XBXo80.net
ワンド2FDって先週出たワンドR2に入ってないの?
Rの時みたいに本編とFDセットだと思ってた

156:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 722f-K8Mp)
17/03/12 19:56:57.77 jTBCtO/X0.net
容量の関係で入れられないんだと

157:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 72b4-6bo3)
17/03/12 20:08:54.14 6pAy82di0.net
PS4かぁ
大きい画面で超美グラで見られるのは嬉しいかも

158:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f313-Z1UO)
17/03/12 20:26:56.99 hsLh9BsQ0.net
PS3の薄桜鬼買って後悔した自分

159:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-krjd)
17/03/12 20:42:39.10 BwhQi8mOd.net
そもそもPS3が売れてなかったのに、PS4で売れるのかな>乙女ゲー

160:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ beb4-13QG)
17/03/12 21:18:04.88 8B8hytTa0.net
他社も含めPS3って数えるほどしか出てないし、軒並み売り上げ酷かったのにPS4なんて更に厳しいと思うなぁ
今後VRにも手を出す為の布石かも知れないけど

161:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/12 21:22:37.90 oxxQ2O/Cd.net
やっぱVRだろうな
ちょっと早すぎる気がするけどさ

162:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f3f8-2hGO)
17/03/12 21:27:45.40 ImO/vGEs0.net
薄桜鬼いつまで出し続けるんだ

163:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-krjd)
17/03/12 21:44:31.08 BwhQi8mOd.net
VRかぁ

164:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 722f-K62m)
17/03/12 21:48:31.67 I94Y74cu0.net
VR絡みの仕事してるけどこれは乙女には受けないんじゃないかなと思う
重いしどこでもできるわけじゃないし

165:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf25-YMR4)
17/03/12 22:01:22.76 C+piP6w00.net
VRでミクさんと戯れるの楽しかったから
乙女ゲー出るならちょっとやってみたいw
売れるかどうかという意味なら確実に売れないとは思うが

166:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3303-13QG)
17/03/12 22:21:26.50 sk1Uxth/0.net
VRって…よくわからない
ゲーム機以外に何か必要なのかな?
PS4は持ってるから購入してみようとは思ってるんだけど
PS4本体だけじゃだめ?
VR対応だけど、本体だけでも遊べるって感じなのかな

167:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 079f-7UNQ)
17/03/12 23:36:45.21 9BKYPGCN0.net
PS4本体とVR両方買わないといけないってなるとなかなか手が出ないんじゃないかな
合わせたら結構高いし

168:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-krjd)
17/03/12 23:48:39.51 BwhQi8mOd.net
そもそもPS2からPSPとPS3なった時、携帯機が便利だからPSPが主流になったのにPS4ってどうなんだろ
vitaの次の機種ならわかるけど

169:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3303-13QG)
17/03/12 23:56:29.74 sk1Uxth/0.net
書いてから思い出した
何か場合によってはテレビも買わなきゃいけないとも聞いたような
(ナントカに対応してるか否かとか)
こうなるとさすがにVRなくても本体だけでもプレイ可能…だよね?
当分乙女ゲーはvitaで落ち着いてほしいなあ
テレビよりもスマホよりも遊びやすい~

170:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ MM92-ViZf)
17/03/13 00:10:50.63 qGCxEQd8M.net
>>166
4k対応していないとproは意味ないってやつじゃない?

171:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 722f-K8Mp)
17/03/13 00:13:01.24 +JKou8Se0.net
乙女ゲームはスペックが必要なジャンルじゃないから、携帯機の利便性を失ってまで据え置きでやる意味がなー

172:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eff2-2hGO)
17/03/13 00:50:39.55 o3hTn+rc0.net
昔は画質とかボイス容量とかあったけど
今は携帯機でも高画質だしフルボイスも普通だしね

173:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 075d-2hGO)
17/03/13 01:26:18.87 YAmkqddY0.net
長文注意長文ごめんなさい
VRの男性向け恋愛ゲーやって思ったけどプレイヤー=主人公って言うかプレイヤーに直接語りかける感じのが多いから
ちゃんとした乙女ゲームよりもシチュCD系をベースにした乙女ゲーの方が合うんじゃないかなとは思う
オトメイトじゃないけどカプコンのパルマとかああいうのがVR向き
まあこれVR専用ソフトの話だけども
あと正直乙女ゲームはVITAで出してほしい
PS4で出してスカスカ容量とかだったら悲しいし
しかし薄桜鬼はいつまで引っ張る気なんだ

174:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-krjd)
17/03/13 02:00:05.31 em+v5q4Hd.net
PS4を買うのが嫌とかじゃなくて、テレビ必要なのが問題なんだよなぁ
vitaの後続機が出て、そっちに移行するっていうなら全然反対じゃない
今までみたいなシナリオゲー以外で出すっていうならわかるけど
乙女ゲーにそんなに開発費をかけられる訳ないんだし、結局無理だよね

175:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfd8-K62m)
17/03/13 02:24:40.02 s0wPUavc0.net
オトメイトがVR対応ソフト作れると思えない

176:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3344-7UNQ)
17/03/13 02:35:34.98 LT/gpNUk0.net
なんか盛り上がってるけど今後もPS4で出てvitaで出ないパターンとかはさすがにないと思うよ…

177:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-7UNQ)
17/03/13 08:36:21.48 hDx3qBwBa.net
VRだとカプ厨的に大変残念だから求めてない
まずオトメイトに作る予算(技術)があると思えない

178:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f72f-xX7A)
17/03/13 08:44:12.22 N5zgzNRE0.net
まだ売れるの…?
好きなだけに本当引き延ばしにドン引

179:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f72f-xX7A)
17/03/13 08:44:45.17 N5zgzNRE0.net
>>175
昨日の再送信したミスw

180:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SD0e-aizu)
17/03/13 10:04:46.39 Rl+wOUjKD.net
>>174
自分もカプ厨だから同じことを思ったw
推しカプがいちゃついてる同じ空間で正座して見るならありだけど
そういう使い方はしないだろうし
まぁ、どっちにしろ予算があるとは思えないが…

181:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ beb4-13QG)
17/03/13 11:11:08.65 bkXqUXPH0.net
オトメイトって主人公はあなた系の作品少ないしね
VRとの相性は悪そう
まぁまだPS4進出って事しか決まってなくてVRに関しては予想でしかないけど
PS4で薄桜鬼に続くのはアムネあたりかなぁ
薄桜鬼が休めない=後釜としてガッツリ売れた作品が無いってのも切ないな
ゲーム


182:はそれなりに売れてもアニメは薄桜鬼以外しょっぱい売り上げだし



183:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/13 11:24:40.01 /ZHtNBT9d.net
でもアニメには力入れてないっぽいよね
ノルンとかもっと面白くできただろうに

184:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/13 11:38:28.57 /ZHtNBT9d.net
と思ったけど人数多いし1クールだと難しいか
コドリアは盛り上がるといいな

185:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 33f2-66Hr)
17/03/13 12:07:55.24 qw3B58wk0.net
自分はVR発売してほしいけど人それぞれだしな
手軽に出来るvitaの方が有難いけど

186:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f6ec-ncpU)
17/03/13 12:41:12.48 A9zGS63I0.net
Switchでも出しそうだな

187:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-6443)
17/03/13 13:59:34.27 nHlbmh66a.net
PS4移植、薄桜鬼の次はアムネが犠牲になりそう
あとコドリアとか

188:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-krjd)
17/03/13 14:10:06.87 em+v5q4Hd.net
乙女ゲーのために買った訳じゃないけも、3DSはほとんどやらずに放置してる
ソフトも売ったから本体だけしかないw

189:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ afec-i0Q8)
17/03/13 14:32:43.29 x0ax+nUb0.net
コドリアのアニメも発表されてから時間経ちすぎてるしノルンと同じパターンになりそう

190:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f6c2-7UNQ)
17/03/13 15:29:11.64 NACcoV910.net
PS3や3DSの時みたいに薄桜鬼だけ適当に出して終わると思うけどな
どうせ売れないだろうし

191:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SD92-aizu)
17/03/13 16:09:59.09 6LbJ0rXjD.net
>>186
続々って書いてあったじゃん
ビズログ4月号でPS4で発売するタイトルを発表するって書いてあったんだし
もう決まってることだと思う
薄桜鬼はいつものことなんだから、薄桜鬼だけならここまで言われないでしょ

192:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f72f-06sf)
17/03/13 17:55:52.36 toYPMnSL0.net
プリンセスアーサーのスレ落ちてるんだな

193:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd92-GX9f)
17/03/13 19:24:23.13 ept7iQ7wd.net
戦ナイ声優じゃない人も混ざってるな

194:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-6443)
17/03/13 19:24:52.74 AwDdfAw9a.net
とりあえず過去の人気作で固定ファン付いてるのを続々移植するのかな
アムネ、緋色、ノルン、CZあたり?

195:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07a6-1mgu)
17/03/13 21:23:56.48 jGPy8OCr0.net
アニメ化と合わせてコドリアも出そう
薄桜鬼は移植真改だろうしあんま売れないだろうな…

196:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfce-aizu)
17/03/13 22:01:59.57 dS3fz/W90.net
続々って聞いて真っ先に思いついたのは詳細出てない緋色だったんだけど
PS4だけだだと非難轟々だろうし、かといってVitaでも出たらPS4版買う理由ないんだよなぁ
薄桜鬼はPSPのやったきりでリメイク版やったことないしPS4Pro持ってるから
今後VRにいってくれるならお布施がてらに買ってもいいんだけど、
問題は自分一人が買ったところで乙女ゲーユーザーがPS4買うとは思えないことなんだよな…

197:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07a6-1mgu)
17/03/13 23:34:39.40 jGPy8OCr0.net
私はvitaで出なくなったら乙女ゲ卒業するかなあ
PS4自体は買うつもりだけど乙女ゲはやらない
携帯機でひっそりできるからいいんだよって思ってる
家族とかが部屋に入ってきても画面裏返したりスリープにして
画面見えなくできるしイヤホンで聞けるし

198:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ beb0-oGwt)
17/03/13 23:46:15.11 W0mk0qgv0.net
PS4で発売するなら花邑やmikoのような綺麗な絵を描く絵師だけを起用しないとな
夏空のような地味な絵やヴェリテのようなクセの強い絵じゃ絶対売れないだろうし

199:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd92-GX9f)
17/03/14 00:11:16.12 O/KKg3Gsd.net
Vitaでも出してくれ
さすがにPS4は手が出ない
まだスマホゲーやったほうがマシ

200:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfaf-wwWh)
17/03/14 00:26:10.12 UvIfoNl20.net
PS4版しか出なかったら画質落ちるけどvitaでリモートプレイとか?
乙女ゲーは携帯機でやりたいけどね
薄桜鬼とか本当にPS4で出るなら1作目~続編、派生作品全部入りとかだったら欲しいかもしれない

201:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e358-TeMv)
17/03/14 01:08:03.11 qpYrONUo0.net
>>193
家族の乱入に関してはどうしようもないがPS4もイヤホンは使えるよ

202:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3621-b+bN)
17/03/14 01:21:27.40 Sg5GGP3V0.net
自分はps4持ってるからこれからどんどん出るのはありがたいけど
乙女ゲーマー層はvitaのみの人多いしps4で売れるのかよ

203:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07a6-1mgu)
17/03/14 02:05:23.36 efSnByur0.net
>>197
テレビにしても本体にしてもイヤホンコードの長さがね…
据え置きでプレイしててイヤホンしてる図も家族に見つかりたくないw

204:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfd8-K62m)
17/03/14 02:26:55.55 UL2Rp37W0.net
とりあえず出しとくかって感じがする 移植ってどれくらい売れれば採算取れるのかな

205:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-6Fsl)
17/03/14 08:21:13.99 2Y+1xYyvd.net
VRならいいけどぶっちゃけPS4で出すメリットあんましないよな
画質はvitaでじゅうぶんだし

206:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bee8-+VoI)
17/03/14 08:58:30.77 tcGqgpPD0.net
乙女ゲーはじめたのはPSPから
携帯機でやるのがすきなので据え置きではやらないかな
PS4に移行したらソフトの価格もVITAより上がりそう
特典狙いの複数買いもしにくくなる

207:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-7UNQ)
17/03/14 09:54:03.74 IDYSf2M/a.net
PS4持ってるけどVitaでだして欲しいわ
リモートプレイだと画質悪くなるし容量多いPS4にしても大してボリュームもシステムも演出も良くならないでしょ
Vita移行で売上半端無く下がってるのにPS4って破産の道しか見えないよ

208:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf7e-2hGO)
17/03/14 10:16:32.19 bbL3Irx40.net
オトメイト側も売れるなんて思ってないだろうしこの先も携帯機メインだろうけど
どういう意図があって出すことになったんだろう

209:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07ad-66Hr)
17/03/14 13:45:44.34 d2GH2eE30.net
>>199
PS4はコントローラーにイヤホンさせるからコード煩わしくはない

210:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-krjd)
17/03/14 13:55:50.52 NX4NgGFEd.net
そういう問題じゃなくね?

211:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b2ac-7UNQ)
17/03/14 14:00:58.77 J+cbEOyF0.net
だから一般ノベルゲーですらvitaとの縦マルチなんだしvitaで出さなくなるとかないわw
vitaTVも生産終了したし隙間狙いでとりあえず出しとく感じじゃないの

212:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SDb2-aizu)
17/03/14 14:05:40.53 9keBZ0yND.net
>>207
移植買わないって人はそれでいいだろうけど
追加シナリオだの特典だので釣られてしまう作品がPS4移植されるなら
結局それに振り回されることに変わりはない
完全移行するな無駄にはならないけど、あきらかに売れないのに出させても迷惑すぎる

213:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 72ed-MOV4)
17/03/14 15:46:00.44 I+4jJXpI0.net
だからって、PS4とスマホ比べて結果スマホしか出なくなっても困るんだけどなあ

214:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 33d8-vsbp)
17/03/14 15:58:41.56 VjnUo/7T0.net
話変えるけど
真面目にKLAPアニメ化してほしい。
あのテンションが好きなんだー。
できれば調教も! っていうか なかったらKLAPじゃないし。

215:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f72f-csvI)
17/03/14 18:39:50.38 Q4bNJUnh0.net
Playstation NowでPCで遊べるようになるしね
PS4のソフトも対応してくみたいだし、自分の好きな機種で遊べばいいかと
でもなんで今頃PS4なのか・・・

216:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfd8-K62m)
17/03/14 18:43:19.96 UL2Rp37W0.net
あれって一部のソフトだけじゃないの?
新しいソフトも対応してくれるのかな
まあSwitchに比べたらPS4の方がましかな

217:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f72f-csvI)
17/03/14 18:48:52.84 Q4bNJUnh0.net
>>212
これからPS4のも出来るようになるみたいだし
新作も1~2年ぐらいしたら出来るようになるんじゃないかな
あれでも月々とか高いからどうかな

218:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f255-x9td)
17/03/14 23:30:36.45 alMALHeA0.net
そういえばオトメイトが雑誌かどこかでVRやるって言ってたんだけど薄桜鬼のことだったのかな?
なんか本当作品大事にするって発想


219:がないよね 最近も四季咲組が絵を変えないまま薄桜鬼以外の絵も描いてる事に不信感あったんだけどちょっと距離置こうかなって感じだわ



220:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ af2f-QlJ2)
17/03/15 00:20:30.09 XgAkCVsG0.net
株式会社project No.9
【今後の制作元請け予定】制作確定案件のみの記載
2017年春オンエア   喧嘩番長 乙女
2017年夏オンエア予定 漫画原作のアクションファンタジーのテレビアニメシリーズ
2017年夏オンエア予定 ガールズバンド系のテレビアニメシリーズ 
2018年春オンエア予定 乙女ゲーム原作のテレビアニメシリーズ
2019年以降    自社のオリジナル作品を考えています
URLリンク(raku-job.jp)

221:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf6d-CJUg)
17/03/18 13:37:32.97 as9KL2pH0.net
コドリアPS4移植

222:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-rSbp)
17/03/18 16:16:26.84 p6Vy8VGVd.net
>>216
FDと本編セットだけど書き方的にベタっぽい

223:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-wDBT)
17/03/18 16:40:47.11 JpaYWZNga.net
忍恋情報なさすぎでどうなるかなーと思ってたけど動いてるようで安心した

224:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53a6-+NWB)
17/03/18 17:10:49.82 RrjsNngz0.net
>>217
FDとまとめるならベタでもありかな
それよりもPS4で売れるのかなあ…って思う
vitaに移行した時点でもやめたって人いただろうし

225:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-BSBS)
17/03/18 17:39:54.40 lzoewHgla.net
vitaへの移植はメリット感じたけどPS4への移植はメリットを感じないしわざわざ買う人少ないんじゃないかなぁ

226:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/18 17:49:46.10 tKuYOCETd.net
FD出ても全然アニメの情報がでないと思ったら、もしかしてPS4移植に合わせるつもりなのかな?

227:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-i9PL)
17/03/18 18:37:21.56 YuuQ0Qq80.net
疑似恋愛ゲームなんて家族に見られると恥ずかしものだし
乙女ゲーム中心の人は誤魔化せる携帯ゲーム機かスマホかノートPCのゲーム希望なんじゃない?
一人暮らしならいいけど少子化で女子は実家暮らしが多いだろうしなあ
個人的に何のソフトが出てもPS4は買わない

228:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 03b0-JN/B)
17/03/18 19:39:41.79 t8RP8Ez00.net
>PS4
スペック等でTVの買い直しも有りとか言われると
個人的にはVita一択です!

229:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53b4-YcKz)
17/03/18 19:52:11.96 /e3iiait0.net
買わねえなら黙ってりゃいいのに
愚痴らないと仕方ないんですかねえここの住人は

230:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-CJUg)
17/03/18 20:05:31.51 vEfwXRKZa.net
ほんとにねー展開あっていいじゃんとしか思わんわ
振り回されて迷惑とかすごい思考だわw

231:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/18 20:12:36.15 tKuYOCETd.net
いや、買いたくないのに買うから振り回されてるって表現になるんでしょ

232:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef07-5i7z)
17/03/18 20:42:58.83 I8QkLN+A0.net
ただの馬鹿だね

233:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfc2-CJUg)
17/03/18 21:10:27.62 0YVxbemh0.net
純粋に売れないとは思うけど選べるプラットフォームが増えるのは良い事だよな

234:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef9f-vMT/)
17/03/18 21:25:02.16 s9ea2SCb0.net
新作発表はオトパまで無しなのかな
今年は去年発表されたやつと移植だけってことはないよね

235:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53ad-vpgu)
17/03/18 21:42:30.58 25wMV3se0.net
>>222
PS2で乙女ゲー出してたこと知らんのか
少ない追加要素の移植を買うくらいのシリーズファンならゲーム機くらい買えばいいのに

236:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/18 21:57:11.27 tKuYOCETd.net
>>230
PS2が出てたとか関係ないじゃん
そもそ据え置き機の方が人気だったらPS3の移植が売れて、PSPやvitaに移行しなかったってわかること

237:名無しって呼んでいいか? (ワイエディ MM1f-dWvh)
17/03/18 22:01:41.72 lOPk2OOCM.net
蝶々事件、水面下で色々動いてるらしい
絵師さんが呟いていた
近いうちに情報がくればいいな

238:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 73d8-lNjJ)
17/03/18 22:19:29.61 tAp1p0xS0.net
シリーズファンでもその為だけにPS4買うのは躊躇うでしょ
乙女ゲーしかしないなら尚更

239:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c3f6-CJUg)
17/03/18 22:21:24.71 1OCw5jzc0.net
もうどうでもいいから新作達の発売日出してくれ

240:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53ad-vpgu)
17/03/18 22:28:49.99 25wMV3se0.net
>>233
買いたくないのに買うから振り回されるとか言ってる馬鹿に対しての嫌味のつもりだった

241:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf6d-CJUg)
17/03/18 22:35:02.89 ffDlN1k50.net
>>232
楽しみにしてるから早く情報ほしいわ

242:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfbd-ndK9)
17/03/18 23:45:11.35 SaQ9DXh50.net
Vita版安くなんないかなあ>コドリア

243:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-6Inm)
17/03/19 06:29:48.09 lLU/8+G00.net
>>230
222だけど後継機であまり出てないのが現実を語っていると思う
単身者が据え置き機で疑似恋愛ゲームを遊びやすいと仮定すると親同居率の高い10代ユーザー中心の作品は微妙かな
「日本の世帯数の将来推計」では2030年には男女とも20代30代単身世帯は変化がないけれど40~60代単身世帯割合が増加するから
今のアラサーアラフォー単身者がそのまま年を重ねる層をつかめば据え置き機もいけるのか
「乙女ゲーム(女性向け恋愛ゲーム)アプリ人気ランキング【2017年1月】ダメプリ、夢100の順位は?」には
「50代女性ユーザー数が3年足らずで19倍にまで増加している乙女ゲーム」とあるから乙女ゲーム自体には50代もつかんでいる
ランキングをみると歴史ものの年齢層が高いから薄桜鬼からいくのは正解かもしれない

244:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf2f-8YZg)
17/03/19 10:14:04.95 m8MY9utb0.net
どちらかというと読める系の乙女ゲームの方が向いてそうだね

245:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-x9Je)
17/03/19 18:36:09.83 yNHtGW2/a.net
なにで出ようが買うから問題ない

246:名無しって呼んでいいか? (スププ Sddf-RuOL)
17/03/19 18:41:45.09 06kgHnX2d.net
既にペルソナ5やFF15があるし、4万か5万くらいだし、買って惜しいもんでもなかった<PS4
薄桜鬼は買うつもりだけど、真改じゃなくて無印と黎明録、随想録を繋げたやつがよかったなあ
真改のベタ移植なら様子見かもしれない

247:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0303-9rAK)
17/03/19 19:22:26.32 P/B/hfkr0.net
今現在はVitaで十分な気がする
次のハードはそれこそVitaの次のハードかなぁ
自分はRPG目当てでPS4買ってるから、出るなら買うけれど
万が一にもPS4版が売れたとしても
PS4でもイケるやん!と他の作品の移植を試みても失敗しそう
やっぱりちょっと薄桜鬼は別格なんだと思う

248:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bff6-w+h1)
17/03/19 22:24:08.95 yx8hOraf0.net
vitaの方がいいけど百歩譲ってPS4なのはいいがもう薄桜鬼はいい
新作なら考える

249:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 03bd-ndK9)
17/03/19 22:47:28.39 D4yZMlLj0.net
部屋にテレビ無いからPS4買うならテレビも買わなきゃいけない…

250:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sa37-CGWf)
17/03/20 10:22:23.22 1OquQzKWa.net
一人暮らしだから周りの目は気にならないけど据置はやらないな~
PS2時代にたくさんソフト買ったけど結局積んで、PSPに移植されたらコンプしたという


251:過去があるし 携帯機の利便性を捨ててまで移行するユーザーはあまりいなさそう



252:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf27-ndK9)
17/03/20 12:28:48.85 9Uwl47z+0.net
>>244
テレビ見ないならゲーミングモニタとかもあるよ

253:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f39d-B4eF)
17/03/20 12:45:54.65 5REpKKaI0.net
SYKLGS移植してくれるならPS4買う
本気で好きだからそのくらいの出費痛くない
vitaに移植でもいい、ジャキジャキPSP抜けたい
まぁ移植する気あるならオトメイトとっくに移植してるだろうけどさ…

254:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53a6-+NWB)
17/03/20 14:29:13.35 p8iS3PNJ0.net
vitaで一定数売れたやつだけ移植しそう
薄桜鬼 アムネ コドリア あと1万そこそこ売れたタイトル

255:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/20 15:12:02.07 GqprQvTad.net
ディアラバはどうするんだろうね
ダミヘだから不向きすぎるけど

256:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cf76-BrLC)
17/03/20 17:43:35.07 PbG0Feb50.net
完全移行って、、、、
もうvitaの時代は終わりってこと・・・・?
乙女ゲーをテレビの大画面でなんて恥ずかしくて絶対できない。
vita愛用者を見捨てないで・・・・

257:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c339-tpgq)
17/03/20 18:35:25.03 1sF5eSUq0.net
1人暮らしだけど、普段見ないから部屋にテレビが無いw
vitaの手軽さが気に入ってるし、ゲームの為だけにわざわざテレビやPS4を買おうとは思ってないな

258:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0379-12+v)
17/03/20 18:41:16.69 4bEuuggu0.net
部屋にアースがないからテレビないとできないゲームは困る

259:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 73d8-u6wT)
17/03/20 18:50:23.69 mssk4hv90.net
テレビでやりたいならVitaTVがあるしね
今は輸入品しか売ってないみたいだけど一応買えるし

260:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-CJUg)
17/03/20 19:35:38.35 uRiPn+pqa.net
完全移行って、ソースどこよwww
暴走しすぎでしょ

261:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-Gg+/)
17/03/20 20:34:02.16 A2DIuc6wa.net
完全移行って私が情報見落としたのかと思ってたらただ暴走してただけか
良かった

262:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf2f-8YZg)
17/03/20 20:59:46.17 kmO8NJtb0.net
まぁvitaとは相性良いんだし簡単には切り捨てないでしょ

263:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fbd-CGWf)
17/03/20 22:08:08.38 rqc9w7Cz0.net
vitaはこの先も出るだろうけど
PS4で薄桜鬼とコドリアと来たら次の作品ちょっと予想できない…
アムネ、ノルン、ニルアド辺り来そう

264:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf2f-xL4o)
17/03/20 22:17:40.26 r3Gm4sgj0.net
Vitaって後継機なさそうだからPS4移行仕方無いかも
ずっと携帯機だった軌跡シリーズもVita切ったし、ギャルゲもPS4移行してるし…

265:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 73d8-u6wT)
17/03/20 22:58:05.24 mssk4hv90.net
移植はあるけど移行はないでしょ
以前PS3とか3DSで出してたのと同じようなもんじゃね?

266:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/20 23:37:09.89 GqprQvTad.net
>>259
でもそれなら続々移植!なんて発表しないじゃないの
逆に聞くけど、PS3と3DSに移植したのって何作だと思ってるの

267:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-pqpN)
17/03/21 00:05:13.17 ZZ1aaNAId.net
ようするに続々移植以上のことは妄想ってことですね

268:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-i9PL)
17/03/21 01:00:33.51 l++B8a0H0.net
>ギャルゲもPS4移行
男性は2030年推計で50歳男性の3人に1人弱が未婚者しかも40代で17%50代で23%60代で25%くらい単身世帯になる
大画面で恥ずかしいAV観る風習もあるしゲームも据え置き機で抵抗ない気がする
でも女性はスマホゲームしか遊ばない層を増やすかもしれないから携帯機用を残すんじゃないかな

269:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/21 01:10:53.15 5piSrjh+d.net
それはオトメイトが決めることではなくない?
万が一ソニーが携帯機売れないから生産止めますってなったら、残すも糞もないでしょ
vitaの次世代機が出るなら安泰だけどさ

270:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53a6-+NWB)
17/03/21 02:15:42.47 qQXnefNc0.net
携帯機で出さなくなったら私はもうやめる�


271:ゥな まああと2年くらいはvitaで出るだろうけど vita次世代機はどうかわかんないけど3000とか新モデルは出そうな気がするし そんなに悲観しなくてもしばらくは大丈夫だと思うよ



272:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d36d-x9Je)
17/03/21 03:11:56.00 hYNpxoso0.net
日本以外売れてないから日本にしかもううってないぞPSVITA

273:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx97-CJUg)
17/03/21 08:15:54.12 R0aaGzTzx.net
まぁ待て
PS4ならvitaでリモートプレイができるのでリビングのテレビで別の番組でも流しつつこっそり自室でプレイできますよ
需要あるかわかんないけど画質も再現される
取り敢えずなんとかなりそう

274:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-CJUg)
17/03/21 08:59:41.24 1GBecngra.net
リモートプレイ楽で良いよね
音質も画質も綺麗になるし個人的にはPS4での展開期待してるよ

275:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0303-9rAK)
17/03/21 12:18:52.17 OyipXaUN0.net
昔はテレビの大きな画面で遊びたい!って据え置き派だったけど
今じゃもう面倒くさくて…
しばらくはVitaで落ち着いて欲しいな

276:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/21 13:07:56.70 5piSrjh+d.net
昔は画質が悪かったせいもあるよね
PSP出る前ってゲームボーイとかゲームボーイアドバンスでしょ?

277:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfb4-CGWf)
17/03/21 16:53:20.77 ryDlphma0.net
>>265
VITAは日本でしか…で思ったんだけど
PS4移植って、日本向けじゃなくて
海外ユーザー向けなんじゃないの?
ついでに日本でも売ってはおく的な

278:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c31c-ModF)
17/03/21 17:28:28.19 5eZtCEBu0.net
海外向けにVitaのゲームをPS4に移植したやつ最近多いからねー
その可能性もあるかも

279:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/21 18:46:14.93 C0sCg9TKd.net
それなら国内向けにそんな宣言する必要なくね?

280:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 73ce-12+v)
17/03/21 20:25:14.00 brteqSba0.net
PS4よりSwitchの方が携帯・テレビ両対応で乙女ゲーユーザー向きな気がする
まぁまだ本体発売したばっかで大分先にならんと普及しないと思うけど

281:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf2f-xL4o)
17/03/21 21:14:57.76 dMwjrYOs0.net
任天堂はロイヤリティ高いからニッチな乙女ゲーには厳しい
もう、steamでいいよ…安いし

282:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-8YZg)
17/03/21 21:29:11.72 MjTv9kIVa.net
それこそ乙女ゲーの層でPCゲームやってるやつ少ないだろ~
やっぱvitaの後継が出てくれるのがいいのかな

283:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfb4-CGWf)
17/03/21 22:07:17.98 ryDlphma0.net
>>272
出すんなら、お知らせくらいするんじゃない?

284:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sddf-HzoT)
17/03/21 23:47:16.24 C0sCg9TKd.net
>>276
海外向けに出すお知らせなら、海外販売に力を入れるためPS4移植決定!みたいにすると思うけど

285:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3325-ModF)
17/03/21 23:55:31.99 fWJReaXC0.net
実質的に海外向けの移植の場合でも
国内で売るときにわざわざ海外に向けて、とか宣言はしないと思うよ
他のメーカーの例を見る限りは

286:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf2f-xL4o)
17/03/22 00:46:03.01 HBZn8vBa0.net
乙女ゲームって海外で売れるの?

287:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-vu3f)
17/03/22 06:04:32.69 WdnKadMRd.net
VITAの後続器は出るの厳しいって記事は見たことある
売れないから縮小するって内容だった

288:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-i9PL)
17/03/22 06:54:12.13 Cf9HoUGR0.net
もうスマホでPSPレベルのゲームを遊べる方向で開発してほしいけど無理なのかな
華の章風の章みたいに章ごと購入等で
ファイナルファンタジーIXや映画が可能なら紙芝居乙女ゲームも可能な気がするけど
採算があわないのかな

289:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53ad-vpgu)
2017/03/


290:22(水) 07:16:56.84 ID:RwYAe/Zt0.net



291:名無しって呼んでいいか? (アメ MM77-pqhr)
17/03/22 11:03:32.73 fsukuyKXM.net
なんか持たなきゃいけないハードの値段だけがどんどん上がっていって乙女ゲームから足洗うしかなくなるな

292:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-HzoT)
17/03/22 11:08:24.36 +snFbse6d.net
>>281
出来ると思うけど、声はほぼなしになるんじゃない

293:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sddf-K+W2)
17/03/22 11:08:51.17 53qEITKud.net
後数年はVitaのままで頼む

294:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 73bd-ndK9)
17/03/22 12:45:44.27 TgbBFhtX0.net
ノベル系でスマホとか絶対やだわ

295:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53f5-F4Tu)
17/03/22 17:10:06.90 kN38tSQO0.net
SIEがVita後継機らしき特許を公開したって記事は見たけどどうなることやら
Vitaの後継機が出なければ乙女ゲームはSwitch移行もあるかもね
据置機への移行は乙女ゲーム業界が死ぬ未来しか見えない

296:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-dWvh)
17/03/22 17:47:01.02 hweMGih+a.net
オトメイトスレじゃなくなっている

297:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-8YZg)
17/03/22 19:32:19.69 rr3O7xU7a.net
ゲハスレかな?

298:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-6Inm)
17/03/22 20:20:03.45 Cf9HoUGR0.net
パチンコにも変身できる薄桜鬼先生はPS4でもいけるんだろうけどね
スマホゲー声無しは嫌だな回線やスマホ関連技術向上よりはSIEに期待する

299:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53b4-YcKz)
17/03/22 20:46:22.26 2YCxbS4q0.net
ソシャゲで楽しい乙女ゲーもあるし幾分かはソシャゲに来てもいいよ

300:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf6d-CJUg)
17/03/22 22:39:59.91 mjQWOy/Y0.net
薄桜鬼先生が先陣を切るんだから、オトメイトは安泰だよ
PS4という素晴らしきハードに展開出来ることを誇りに思うべき
スイッチ(笑)に何を期待するんだか……

301:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa57-wDBT)
17/03/22 22:41:11.87 ErDVFLEha.net
その薄桜鬼先輩も最近弱体化してるからなぁ

302:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa1b-2Cpe)
17/03/23 08:29:10.77 7RMUNshpa.net
もう定年退職しても良いと思うの

303:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dff6-1VOV)
17/03/23 09:32:37.38 FkmpgVIu0.net
そろそろ薄桜鬼先輩に頼っちゃいけないと思うの

304:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 93a6-Pg0s)
17/03/23 09:39:07.75 f+AR3D/r0.net
薄桜鬼先輩は真改のほうだっけ?それだとビミョーな気がする

305:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 432f-5sBS)
17/03/23 09:46:10.96 xtJMK8zA0.net
いくら頼りなる先輩でもPS4は無謀だと思うのPS3の二の舞に・・
それで懲りて他のは移植しなくなればいいんだけども

306:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sxd3-MY46)
17/03/23 09:53:08.20 fJvkKf6px.net
既出だったらごめん
ライブラリークロスインフィニット
オトメイト新作アプリ、4月発売ビズログにて情報公開
URLリンク(librarycross.net)
絵がかなり前のmikoと少し似てるけど新しい人かな

307:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4a-Ehnf)
17/03/23 10:30:53.16 roQoG2APd.net
>>297
PS3が売れてないのが答えだよね
PS3が売れてないのにPS4が売れるっておかしいし

308:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eea6-hDTe)
17/03/23 11:00:51.65 ZAL/JASk0.net
>>295
10年後になるか100年後になるか知らんが
オトメイトが最後に出すのも薄桜鬼な気がしてならない

309:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a6b4-n/U6)
17/03/23 11:02:36.57 lSBXxkr30.net
>>298
既存キャラのシルエット有るしセフィロトみたいなもんかな

310:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 93ad-HNw4)
17/03/23 11:12:05.22 qwMht8l70.net
懲りろって言うけどPS3PS4で出すって決めたのは多分オトメイトの独断ではないだろ…

311:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sa3f-KD7n)
17/03/23 12:30:54.40 oFB05868a.net
>>298
きなみさんかと思った
オトメイトもアプリゲーに力入れ始めたよなー

312:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1b9d-G6gY)
17/03/23 12:36:54.15 QIOEzfMx0.net
いいじゃん
新作コケて赤字でもPS4で出して赤字でも
オトメイトは薄桜鬼で黒字になるくらい搾取してるんだし

313:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Srd3-SNhj)
17/03/23 13:05:46.50 n03sPHUzr.net
vitaに移行したときも変なのが湧きまくってたけどPS4移植でもか

314:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1bbb-1VOV)
17/03/23 14:02:15.44 KxJ3tkyn0.net
Vitaの時代も終わりを告げるのだよ
PS4という神々しさが溢れるハードに薄桜鬼を展開するんだから、オトメイトも本気だよ
乙女ゲー界の未来は明るいぞ!

315:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MMf6-f5o5)
17/03/23 14:03:11.65 /aomVk2LM.net
既に元があるゲームの移植なんて
大してコストかからんだろうから好きにすれば良いと思う

316:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4a-Ehnf)
17/03/23 14:10:02.99 roQoG2APd.net
本当にコストかからないなら、売れてる作品だけ移植しないだろ

317:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6607-SNhj)
17/03/23 14:16:30.51 QBy8i9JO0.net
需要ないもんだしても仕方ない

318:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/23 15:26:26.04 QCAbHWsca.net
PS4は開発機材が高いらしいけど大丈夫なのかな
とりあえず自分は据置やらないから乙女ゲーが本格的にPS4に移行したら卒業だな

319:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a659-2Cpe)
17/03/23 16:51:46.62 x1hVK19A0.net
内容に関しては手間はかからないけど死ぬ量の移植デバッグ作業があるのだよ

320:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 633d-PLqf)
17/03/23 20:15:32.21 J2xv3f9e0.net
手軽さとコスパでCSゲームすらスマホに取られてるのに、vitaよりもさらに面倒臭い据え置きで今後展開は無くないか?

321:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa1b-jVzs)
17/03/23 20:23:56.64 Xp3ioFUca.net
まあもう決まってることならどうしようもない
何がどんなふうに来るのかのんびり見てるわ
やりたくなったらPS4買うし

322:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 666d-7HkF)
17/03/23 22:57:46.33 QfoSH6HP0.net
PS4はスルーして>>287の特許を使ったVita後継機をのんびり待つかな
でもどうしてもPS4を買いたくなるくらい魅力的な作品がでるのをちょっと願ってる

323:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sxd3-PLqf)
17/03/24 05:32:51.23 vEB/zVTFx.net
スマホの戦国ゲーはヒロイン顔グラ無いのが残念

324:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 432f-Q7sO)
17/03/24 10:16:27.30 1KyYK9DC0.net
Vitaの後継機っぽい話題ぼちぼち出始めてるね

325:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2fee-7HKf)
17/03/25 01:59:40.84 Uxcvgvwt0.net
URLリンク(blog-img.esuteru.com)

326:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2aba-1VOV)
17/03/25 15:33:08.08 3eH2iPK60.net
戦ブラアニメ化発表する前に早く配信してほしい

327:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa1b-cZwP)
17/03/25 15:36:32.11 +HTkQm4qa.net
戦ブラアニメ今年の秋にやるならコドリアはいつやるんだよw

328:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4a-Hqbk)
17/03/25 15:49:49.22 Oaz+tk8jd.net
戦ブラ最初のPVで映像化って出てたからアニメ化は分かってたけど今年秋って随分早いな

329:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd4a-sc4Z)
17/03/25 16:18:13.54 Ni0ylCk9d.net
確かニルアドもアニメ化するんだよね

330:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 26ae-UOdH)
17/03/25 16:40:29.17 26sQnM420.net
アニメ化するならヒロインどうなるんだろう

331:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ aa52-HNw4)
17/03/25 16:42:14.00 qqsWVtW+0.net
ブームが落ち着いたらアニメ始まるパターン多いからまあまだ賢い選択なんだろうけど、そもそも配信始まってすらなくて内容も需要もよくわからないから不安しかない

332:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4a-UZOj)
17/03/25 16:49:59.34 UXvXb2ZLd.net
コドリアはいつになるんだ

333:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa1b-cZwP)
17/03/25 16:53:23.87 +HTkQm4qa.net
コドリアはヒロインの声も決まったし秋ぐらいに来るかな~と思ってたけど、今年戦ブラなら来年になるかもw
ニルアドはさらにその後か…

334:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a6c5-n/U6)
17/03/25 18:10:24.60 bDHD+cSa0.net
コドリアはTVアニメ確定、主人公声優決定、放送未定だっけ
戦ブラが秋なら早くともその次の冬クールかな。夏アニメなら既に情報出てるだろうし
ニルアドはOVAコースかもね
戦ブラは最初から映像化って謳ってたから驚きはないけど
現状どんなゲームかもまだ分からないから期待も興味も持ちにくくて困る

335:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa1b-hGjy)
17/03/25 18:18:23.44 UhdzdYRYa.net
戦ブラってキャラごとに絵師が違うって聞いたけどそのあたりどうなるんだろう
かなり違和感あるアニメになりそう

336:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4a-Hqbk)
17/03/25 18:34:15.82 Oaz+tk8jd.net
>>327
艦これや刀剣乱舞みたいにアニメはアニメのキャラデザで統一されるでしょ
元絵と別人みたいなキャラも出てきそうだけど

337:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ db2f-UZOj)
17/03/25 18:36:21.26 3DA/SY/i0.net
コドリアは単独イベントでPV流して夏アニメだと思ってた

338:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ aac5-XlJd)
17/03/25 20:26:10.94 Ic4SYJBl0.net
戦ブラ、アニメーター泣かせの衣装ばっかりだな
動かなそうw

339:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a679-ZYFz)
17/03/25 22:28:00.55 Y8qGrgYd0.net
コドリアだってアニメーター泣かせの衣装なのに何を今さら

340:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 53c5-IAXq)
17/03/26 06:03:16.27 nOT43s2+0.net
アムネも苦労しただろうな

341:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ Spd3-KD7n)
17/03/26 09:19:29.81 x45gr85Gp.net
戦ブラヒロイン今時のっぺらはねーわって思ったけどイベントCGとか見ると絵師によってヒロインの顔変わっちゃうだろうし仕方ないのかな...

342:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a679-ZYFz)
17/03/26 22:25:27.74 dbODpmPe0.net
ネオアンの情報出たみたいだけど
キャラデザ学園K描いてた人に変わるんか

343:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 93cf-Pg0s)
17/03/26 23:41:37.15 Rytl10ud0.net
学園Kの人か…絵は綺麗だと思うから楽しみ
展開あってよかった

344:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6396-PLqf)
17/03/27 01:21:12.26 FlZNucxh0.net
はちゃめちゃ発売日決まってたんだね
あれって需要あるのかな?

345:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd4a-sc4Z)
17/03/27 01:23:04.21 pHUm9udgd.net
キャラゲーだよね
ファンには需要はあるんじゃないの

346:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6f5d-n/U6)
17/03/27 11:33:36.93 DUvCFpVO0.net
ネオアン…ハードはvitaかな?
アプリゲーだったらズコーだわ…

347:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a6c5-n/U6)
17/03/27 11:57:42.79 Ggv43kQ+0.net
ネオロマとのコラボって最初に情報出たの大分前だよね
随分時間かかったな

348:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ aa52-HNw4)
17/03/27 22:16:16.00 9QYwnMmV0.net
企画確定してすぐ発表したんだろうね
ぽしゃったんじゃないか心配になるからせめて立ち絵ができた段階で発表してほしいなあ

349:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2a2f-2Cpe)
17/03/27 22:47:34.12 1wcSlyfW0.net
2017年っつってもどうせ年末だろうなぁ

350:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK5f-hnLX)
17/03/29 17:04:44.98 2HfHSjO+K.net
忍恋FD公式サイトオープンしたね。楽しみ!

351:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfdd-eCmd)
17/03/30 20:38:28.47 UkzNZ0bz0.net
蝶々事件のお姉様枠、やっぱり攻略キャラのひとりみたいだね
乙女ゲームだし多分この展開は予想してたけど、cvはどちらがやるんだろうか
斉賀さんや甲斐田さん来れば嬉しいけど

352:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 439a-NaQA)
17/03/30 20:41:42.85 DYdMRL/20.net
>>343
久々の百合!?これで男だったら残念だけど
たまーに乙女ゲーで百合やりたくなるから期待しちゃうわ

353:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sad7-8ugA)
17/03/30 21:06:20.43 or89FrN+a.net
KLAPのFDが全く話題になってなくて悲しいww

354:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc5-LJFa)
17/03/30 21:13:33.71 TRwGJ6VS0.net
ワンドみたいに友情ルートなのか、月華みたいにガチ百合なのかどっちかな
ガチなら個人的には斎賀さん・甲斐田さんみたいな定番系より意外なキャスト連れて来てほしいわ

355:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfdd-eCmd)
17/03/31 00:03:53.94 q5R9C3bL0.net
>>343
すみません、書き方悪かったかも
百合枠じゃなくて、お姉様の正体はPVに出てた某キャラでした展開だったよ
喋り方とか雰囲気がガチな女学校のお姉様だったし、百合枠なままでも良かったのに・・

356:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sddf-cAuM)
17/03/31 01:17:12.61 HpQQvw/0d.net
やっぱり女装男子か
女で良かったのに

357:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 439a-NaQA)
17/03/31 07:45:19.13 df6GoMNd0.net
そっか…
まあ買うことには変わりないけど

358:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfba-kVPK)
17/03/31 08:02:49.44 eYdFMpoK0.net
百合は人を選ぶ(実際自分も苦手)から
女装男子ならいけるわ
古い漫画だけど昔なかよしに連載してた
プライベートアイズのキャラ好きだったからな…
雰囲気はラブコメじゃなく耽美な感じだけどね

359:名無しって呼んでいいか? (ワンミングク MM5f-AFDL)
17/03/31 11:20:22.01 HRgpLQjeM.net
紫あやさんと紫真依さんてなにか関係あるのかな

360:名無しって呼んでいいか? (エムゾネ FFdf-icq5)
17/03/31 11:28:56.55 TJaCLXXyF.net
女装男子好きだから嬉しいな
緒方さんとか来てくれたら泣いて喜ぶんだけど

361:名無しって呼んでいいか? (スップ Sddf-eCmd)
17/03/31 19:08:04.87 KWYmCaRyd.net
蝶々事件の攻略キャラは
女学校のお姉様?(歌劇団トップスタァ)
大学助教授(兄)
軍人(弟)
新聞記者(怪盗)
女学校の理事長(ショタ?)
の5人かな
早くキャスト情報とか色々展開して欲しいな

362:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 43dd-QtQW)
17/03/31 23:47:12.23 bIPTwpfg0.net
>>345
KLAP FD買ったよ 暖かくて甘くて可愛くて 床ローリングしながら進めてるよ

363:名無しって呼んでいいか? (アウアウオー Sa1f-mlhd)
17/04/01 08:09:01.18 I1BRhL3Za.net
URLリンク(goo.gl)
これは嫌だなー。。本当なの?

364:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sddf-cAuM)
17/04/01 16:55:12.54 /zB2laVxd.net
エイプリルフール面白いね
ツイッター風になってるし
書き下ろし絵も良い
ティアブレイドのGがんだむネタに笑った

365:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf2f-8ugA)
17/04/01 17:23:54.28 hKVo40Q70.net
毎年おもしろいよね~
今後も是非続けていただきたいww

366:名無しって呼んでいいか? (スププ Sddf-F+O1)
17/04/01 19:58:04.36 yqnRE7wYd.net
薄桜鬼の抱き枕を越える笑いは、まだないな…
もっと本気出せよ、オトメイト

367:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 839a-/APb)
17/04/01 20:33:47.41 nsr0bySE0.net
オトメイトはヒロインが皆かわいくて好き

368:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d3c5-A7OT)
17/04/01 20:40:12.18 +ahOnisv0.net
ブスをヒロインにしても話続かない

369:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sad7-ho47)
17/04/01 20:45:07.13 wRyMshHca.net
ブスなのにイケメン達に言い寄られまくるって非現実的すぎるよww

370:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sab7-NaQA)
17/04/01 21:00:15.68 QUrZUFAva.net
可愛くないとね
スチルに顔が写るのに不細工だと萎える

371:名無しって呼んでいいか? (アウアウイー Sa17-Pgf/)
17/04/01 21:21:52.75 7iHGXguIa.net
ブスより可愛い方が見ていて集中できるからな
のっぺらぼう派には不満足かもしれないが、自分は目鼻口がないと気になるから

372:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 932f-/Gsh)
17/04/01 22:46:11.01 k606FU8v0.net
のっぺらぼうだと不自然だから顔はしっかり
描いてくれてた方がいいな自分好みの可愛い子だとなお嬉しい
ヒロイン達は皆可愛いから誰押しになるか迷いわw

373:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx17-8N86)
17/04/01 22:52:35.94 U43nrH61x.net
>>364
のっぺらといえば猛獣姫だけ今回何故のっぺらとだったんだろヒロイン、他作品がヒロインいる時きっちり描いてるから違和感あるというか可哀想

374:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 131f-eB2i)
17/04/01 23:01:59.93 3TCHHoPf0.net
というか猛獣姫は攻略キャラで出張ってたねw

375:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 932f-QtQW)
17/04/02 11:49:30.05 3Yc/ONfG0.net
Vita版プリンセスアーサーを全クリした
これが初乙女ゲーなんだけどここまで楽しめるとは思わなかったね
やる前は乙女ゲーなんて恋愛脳主人公がイケメン達とチュッチュするだけだろうと思ってたけどいい意味で裏切られたよ
このゲームの評判ってどんな感じなの?

376:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfd9-PVyc)
17/04/02 13:16:34.96 h+nREIzQ0.net
メドラウトが攻略できない重大な不具合があるゲーム

377:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfba-kVPK)
17/04/02 13:25:12.05 nrZmrn+I0.net
ほんそれ。メドラウトとチュッチュしたかった

378:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2355-BVcr)
17/04/02 14:02:47.81 kicASv5D0.net
メドラウト攻略不可は未だに納得いってない

379:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf52-+n9O)
17/04/02 14:23:12.94 60ShEc6D0.net
プリアサ懐かしい…今プレイしてくれる人がいたとは
プレイヤーは少ないかもしれないけど評判は悪くなかったような…?
でもビジュアルファンブックとか展開なかったから残念

380:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 932f-QtQW)
17/04/02 14:54:52.90 3Yc/ONfG0.net
他にもパーシバルルートやボールスルートが出ないバグもあったしデバッグきちんとしてほしいね
それと分岐ツリー?画面から選択肢のシーンに飛べなかったのは不満だった
選択肢が出る度にセーブとロードを繰り返すのはかなり大変
>>371
言うほど高評価ではないって感じかな?
色んなゲームやってきて熱い名シーンたくさん見てきたが初陣後の騎士達の宣誓はその中でも結構上位に来そうなほど好きだわ
OP曲のアレンジが最高

381:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc5-aynA)
17/04/02 14:57:01.88 KkAYbEIo0.net
プリアサやったのかなり前だけど、あの下着がドレスだとは認めないってことだけは未だに強く印象に残ってる

382:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4375-agmj)
17/04/02 16:04:19.45 7LSc007A0.net
>>367
プリアサ懐かしい
評価は二分されてた気がする
楽しめたって人と、ルートに寄ってはもう一歩って言うのもあったから
楽しめたのならなにより
>>373
同じ事を思ってたし、一番に浮かぶのがそれw
スチル見た時、新手のいじめかと思ったなあ

383:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d3c5-A7OT)
17/04/02 17:58:16.22 Ltyk9xeb0.net
踊り子のスチルならはしたないと思うけど共通ルートのドレスは別に気にならなかったがな
人によるんだね

384:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 83bd-nBmW)
17/04/02 19:10:16.88 T/zwE2BZ0.net
>>375
踊り子のスチルは正直エロ過ぎと思った
乙女ゲ主人公の衣装であそこまで露出度高いのは珍しかった気が

385:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 839a-/APb)
17/04/02 19:35:11.57 qzs/kp7k0.net
プリアサやりたいけど今からPSP辛いんだよーベタでいいから移植してくれ

386:名無しって呼んでいいか? (スププ Sddf-F+O1)
17/04/02 19:37:55.06 6Hfoa8ZHd.net
>>376
ワンド2と2FDのルルもなかなかやで

387:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3c5-Q2+m)
17/04/02 19:49:48.07 accJICNU0.net
>>345 KLAPのFDってスチルがかなり劣化しててがっかりした

388:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2329-nBmW)
17/04/02 19:59:15.88 /7xsAJfP0.net
プリアサはメドラウト攻略可になったら買おうと思ってたのに、一向に移植されないね…
敵視してくるキャラを落とすのが好きなんだ
踊り子衣装検索したけどドラクエのマーニャより露出度高い気がw
超ミニの青い服がドレスかな?
王ならゴテゴテした重そうなドレスの方がいいな

389:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-PVyc)
17/04/02 20:12:05.32 N1GuQxkdd.net
初動3000くらいだったし、プリアサを移植するなら他の作品を移植するでしょ

390:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc5-kBAm)
17/04/02 20:26:59.89 S05ZP9JG0.net
子安さん?のめっちゃ発音良い「パーシボゥ!」が忘れられない

391:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfba-O55K)
17/04/02 21:26:14.64 roaIDh4G0.net
プリアサ、Vitaで常にダウンロード購入出来るようにして欲しいなあ
プレイしてみたいよ

392:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 834b-kVPK)
17/04/02 21:39:23.02 rUXzmv/D0.net
フリプに力入れてたの最初だけだったねぇ
再配信とかしてくれればいいのにね
プリアサ好きだからもっとファン増えて欲しいわー

393:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 431c-USFQ)
17/04/03 10:24:56.16 S0g5YC0N0.net
プリアサはフリプ配信の影響で
普段乙女ゲーやらない人がプレイしてるのたまに見かけるなw
フリプ版そのままでいいから売ってほしいよね…

394:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-icq5)
17/04/03 15:30:27.56 kO+rTNaGd.net
プリアサのガウェインルートは思い出すだけで転げ回れるからベタでいいから移植して欲しい
久々にPSP起動したら稼働音激し過ぎてそっ閉じしたわ

395:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 932f-QtQW)
17/04/04 00:21:02.55 jeRMZ0up0.net
>>374
もう一歩というのはやっぱランスロットルートかな?
パッと見だと一番人気出そうなキャラなのに最後まで恋愛描写が薄味でがっかりした人多そう

396:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efba-HBZl)
17/04/04 00:36:12.39 Sdeaaibp0.net
ランスロットはその分おまけが凄くて…
イメージが大分変わったわ

397:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sddf-PVyc)
17/04/04 00:53:57.18 fCUvuoxwd.net
おまけで救われたとこあるよね<ランス

398:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4375-agmj)
17/04/04 08:12:52.31 EASD9B+e0.net
>>387
そうです<ランス
ルートもだけど、前王の奥方(名前失念ギネヴィア様だっけ?)が出張ったのもあって二重にモニョった
おまけで救われた部分はあるんだけど、ルートで出してほしかったと思う

399:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 839a-/APb)
17/04/04 20:46:52.59 +7jSBRlQ0.net
オトメイト総選挙かあ
534人全員攻略してる猛者とかいるのかな

400:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc5-LJFa)
17/04/05 00:23:30.20 GTfR6Llu0.net
改めて並べられると凄い人数だなw
全員は無理でも300人くらいなら結構な数いそう

401:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d3e0-+n9O)
17/04/05 09:11:17.92 AMHw1t6e0.net
あれ何故か攻略キャラじゃないキャラもラインナップされてるけどね
SYKの天界サブキャラの名前があったけど個別エンドがあるかないかなんだろうか

402:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d3cf-7rgP)
17/04/05 12:10:28.35 KEnRhz300.net
>>391
自分は100人くらいだわ…
半分の250~300人くらいの人なら結構いそう

403:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sddf-cAuM)
17/04/05 12:45:08.26 DSUvaXA1d.net
隠しキャラもいるよね
3人まで投票できるのか

404:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f3ba-QmV0)
17/04/05 13:03:32.63 vZsbA8++0.net
Wikipedia見ながらざっと数えてみたら176人だった
でも他社で作ってオトメイトが移植したもの(ガーネットとかDCGSとか)も含めるのかとか、
JewelicNightmareはアダマスとかあっちの人格も1人にカウントするのかとか、
その辺によってはもっと増えるかも
結構オトメイトゲーやってる気でいたけど全然半分以下だったわ…
全部やってる猛者がいたらすごすぎる

405:名無しって呼んでいいか? (スップ Sddf-P0Br)
17/04/05 14:01:43.59 LRBpqVZ2d.net
コドリアのアニメ楽しみにしてるんですけど夏クールの可能性はないんですかね?
今月の単独イベにその辺の情報公開を合わせてきてると思うんだけど
来年じゃあまりに遅すぎて間延びしちゃうよ

406:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 932f-QtQW)
17/04/05 18:39:41.51 NkCm1u7/0.net
>>390
確かにギネヴィアのランスロット好き好きオーラは鬱陶しかったね
自分はランスロットルートを最後から二番目に選んだので本性が分かって好感度下がったギネヴィアを繰り返し見ずに済んだけど
もし最初がランスルートだったらと思うと…

407:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8fd9-nBmW)
17/04/05 19:53:48.49 SEhDE4Xd0.net
>>397
早くても秋~冬じゃない?
遅すぎるのは同意

408:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sa1f-icq5)
17/04/05 20:31:12.16 9Hy8TROva.net
>>397
夏アニメはもうほとんど情報出てるから無理だろうし
秋には戦ブラがあるから早くても冬じゃない?

409:名無しって呼んでいいか? (スップ Sddf-P0Br)
17/04/05 21:44:48.71 TrrwLZ6Od.net
やっぱり、コドリアは来年の冬なんですかねぇ
イベントでの発表を期待しないで待ちますわ

410:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-jGht)
17/04/06 10:31:48.13 a6pDzhbhd.net
コドリアのアニメPS4と同時期かなと思ってたけどPS4のが先に来そう、インタビュー読むと特に追加要素無さそうだし

411:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07cf-EQ7d)
17/04/06 14:50:24.56 wd2Y22ro0.net
コドリアのアニメ華ヤカみたいにOVAだったりはないよねさすがに
発表した割に遅いなあと思う

412:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-Rmmk)
17/04/06 15:59:24.44 1iCWTuABd.net
OVAってことはないでしょ
オトメイトのアニメにしてはかなり準備に時間をかけてる印象

413:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bec5-CcT5)
17/04/06 18:05:14.05 1XxKjZPp0.net
コドリアはオトパでTVアニメって明言してなかったっけ

414:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-t9CE)
17/04/06 18:40:02.00 6oBTtlsva.net
アニメ化するなら旬の時期逃すとノルンみたいに空気になっちゃうから早くしたほうがいいと思うな

415:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e39a-JHgg)
17/04/06 18:49:21.87 uEIxpkFg0.net
ノルンは本当…
タイミング上手くはかってくれよー

416:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ af2f-nK7d)
17/04/06 20:35:59.48 kxliyvhF0.net
ノルン本当惜しかったねえ
好きな作品なんだけどアニメ化して盛り上がったというよりアニメ化で失速したように感じた

417:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07cf-EQ7d)
17/04/06 20:41:04.92 wd2Y22ro0.net
そっかテレビアニメなのは確定してるんだね
今年中にはやってほしいなー
薄桜鬼とかアムネはアニメ化決定してから時間かかってたっけ?

418:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 66d9-R6cm)
17/04/06 22:14:31.37 ruJE6v+70.net
ノルンはヒロイン一人に焦点絞ってればまだマシだったかも
好きな作品だったけどアニメでがっかりしてFD買うのも避けてしまった

419:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ db3b-LQn0)
17/04/07 00:13:49.02 2bvWFYCs0.net
乙女ゲ原作のアニメって恋愛要素一切省いて作る訳にはいかんのかね?
学園Kは原作ファンに売れたみたいだし
アニメオリジナルのストーリーでキャラに愛着持ってもらって
「このキャラと恋愛したい!原作ゲーム買うわ!」を狙う戦略はあかんのか
恋愛が主軸になってる様なラブコメ系とかだと難しいけど、
緋色やノルンは恋愛要素以外の特異な世界設定があるから
そっちを徹底的に掘り下げる様な�


420:Xトーリーだったらなーなんて思ってた



421:名無しって呼んでいいか? (アメ MM2b-n0ox)
17/04/07 00:33:18.51 jEVE7m79M.net
それもどうよ

422:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bec5-CcT5)
17/04/07 00:50:29.70 Sbo4mJb00.net
学園Kはアニメ→乙女ゲーだからまだ良かったんであって
乙女ゲー→アニメで恋愛要素排除しましたってメイン客層が喜ばないだろ

423:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-2Tcn)
17/04/07 00:55:33.71 h/DrUj1/d.net
マジフォーは恋愛要素抜いてアニメ化だったけど、あれは乙女ゲーがそんなに評判良くなかったし
アイドルものだから特殊な例だと思うな
売れた作品でなおかつ恋愛要素がユーザーに不評じゃないと、恋愛要素を抜く意味がないと思う

424:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07cf-EQ7d)
17/04/07 01:06:33.00 d14GELeq0.net
恋愛要素ない乙女ゲーアニメじゃ見る意味ないような
アムネみたいにいろんなルートのイベントやって
最後は曖昧な感じもいいけど
コドリアはある程度他の攻略とも絡みつつルパンルートになりそう

425:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ db3b-LQn0)
17/04/07 01:10:18.14 2bvWFYCs0.net
なるほどそっか
個人的な意見だけど恋愛要素はゲームで十分堪能できるから
それをまたわざわざアニメで見なくても良いかなと思ってたんだ
攻略キャラ全員のイベントを盛り込むことが多いから薄くなりがちだし
アニメ化ってことは多分新規ファンを獲得したいって事だから
そうなると間口を広げる為にも…と考えるとそういうのもアリかなと思って

426:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-2Tcn)
17/04/07 01:26:42.61 h/DrUj1/d.net
特定のキャラに絞ったらシナリオはまとまるけど
そのキャラを好きな人しか楽しめないから批判が出る
しかもそのキャラ好きな人しかDVD買わない
結果的に何のメリットにもならないんだよ

427:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-DYLG)
17/04/07 04:05:14.26 jwlsPdEJa.net
個人的には全キャラのイベント入れて中途半端になる位なら
最初からメインに絞ってくれた方がいいかな
アマガミ方式が1番理想ではあるけど難しいだろうしね

428:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd92-jdDp)
17/04/07 06:59:33.45 T/28fDkWd.net
薄桜鬼先輩は土方さんメインじゃなかったっけ忘れた
アムネみたいな紹介アニメじゃなくてちゃんと話を作って欲しいわ

429:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ af2f-ybZu)
17/04/07 08:36:39.83 rh2JFxIZ0.net
オトメイトのアニメはメインキャラとくっついてるイメージある

430:名無しって呼んでいいか? (JP 0H2b-nK7d)
17/04/07 08:54:14.62 4RWpboPbH.net
薄桜鬼は2クールでよかったね
尺あるからメイン以外も拾いつつ、無理やり終わらせた感がなかった

431:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07e0-HY8o)
17/04/07 09:20:06.61 jjejAoso0.net
コドリアはそもそもゲームからしてルパン推しが半端ないからアニメもルパンだと思う
オトパっていつもいつ頃発表だっけ
今年8月じゃないのかな

432:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-Rmmk)
17/04/07 11:34:56.25 DQdMh3WMd.net
コドリアはアニメがもしルパン√じゃなかったら荒れると思う

433:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-JTqC)
17/04/07 12:32:22.33 Q5wJyCnMd.net
フィーニス√なら荒れないかもね

434:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd92-jdDp)
17/04/07 12:41:41.49 T/28fDkWd.net
FDまでカバーする気ならそうかもね
単独イベで映像くらいは流して欲しい…

435:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-g5D8)
17/04/07 13:16:47.20 apzIVZCga.net
アムネはアニメ化発表から放送まで早かったし、放送後すぐにFD発売してテンポ良かったよね
ノルンは発表から何年も掛かったうえアニメの半年後にFD発売というタイミングの悪さw

436:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-2Tcn)
17/04/07 13:47:58.55 qEaAyQKCd.net
コドリアみたいに一番人気キャラ=メインヒーローなら√絞ることも出来るけど
大半は人気キャラ≠メインヒーローじゃないから出来ないってのもあると思う

437:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef72-s7FO)
17/04/07 17:58:25.55 jRvk31CM0.net
ルパンのキャラが立ちすぎててなぁ
他に選択肢はないでしょ

438:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ af2f-nK7d)
17/04/07 18:14:21.36 d7HW++TY0.net
ノルンは各組の一番人気メインがヒーローでアニメの恋の相手だったけどイマイチだったしなぁ
まあメインカプ以外はくっついたと言っても複雑な対立関係や因縁ある二組なのに尺なくて駆け足恋愛でひどかったからだろうけど
コドリアはルパンと最終的にくっつかなくても確実に絡みはルパンが一番多いし、アニメが下敷きにするルートもルパンだろうなと思う
コドリアで平等には難しいだろうな

439:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bec5-CcT5)
17/04/07 19:31:00.71 Sbo4mJb00.net
ノルンの駆とこはる以外のカプ二組が駆け足だったのは尺的に仕方ない部分も有ったからなぁ
ただでさえキャラ数が多いし
コドリアはゲームのルパンルートが元々他キャラの出番もそれなりに有るからまだやりやすそう

440:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07cf-EQ7d)
17/04/07 20:57:38.92 d14GELeq0.net
コドリアも薄桜鬼みたいに2クール尺があればなあ
1クールだときつそう

441:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-2Tcn)
17/04/07 21:24:37.55 qEaAyQKCd.net
売れるってわかってるものじゃないとそんな博打出来ないと思うよ
コドリアだってPSP全盛期から比べても半分の売上だし

442:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ db5e-s7FO)
17/04/07 21:57:37.55 xxQGYNUl0.net
とりあえず早くコドリアのPV見たいよね
単独イベが待ち遠しい

443:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9796-0pdy)
17/04/07 22:59:39.41 0MROImar0.net
コドリア応援してるから頑張って欲しい
ルパン√にフィーニス救済を含めて頑張って欲しい……無理か??

444:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ be94-TXVw)
17/04/10 09:04:43.72 f+ujitEf0.net
ガルスタ表紙にある
「猛獣たちとお姫様 IN BLOSSOM」ってなんぞ
FDだろうか
そんなに売れたっけ

445:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sa7f-DYLG)
17/04/10 09:41:59.51 ebvmjD2ma.net
えっ。投げ売りされてるの見るけど、出荷数的にはFDライン達成ってことかな?

446:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-djc5)
17/04/10 09:51:02.34 81Wr6PPVd.net
>>436
とりあえず展開あるの嬉しい、これで出荷数とか売上近い作品の展開に希望がありそうで良かった

447:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdb2-f+pW)
17/04/10 10:39:00.81 BzXvvHOkd.net
猛獣姫まじか
個人的には大きな値下がりしてないしグッズとかで推されてるティアブレがFDかと思ったんだが
どっちも来る可能性はあるのか……?

448:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-BzAE)
17/04/10 10:53:13.36 q+mVQjbJd.net
ガルスタ見たけど猛獣姫FD制作決定だね
「まさか」な新キャラ&猛獣(?)も登場するので今後の発表をお楽しみにだって

449:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7ec0-oLNX)
17/04/10 11:47:59.44 CPLr8Plb0.net
ティアブレは売れなかったからないでしょ

450:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ be94-TXVw)
17/04/10 11:54:22.92 f+ujitEf0.net
猛獣姫が約7500
ティアブレ約5000
もともと猛獣姫はFDもしくは続編におわせてたけど
現状売上7500ぐらいでFDでるんだな

451:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bec5-CcT5)
17/04/10 11:56:22.44 9Hymwzgj0.net
まぁ猛獣シリーズは元々安定して売れてたし固定客もいたからな
本編のシナリオ的に最初からFD込みで作られてた感じだし

452:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ be94-TXVw)
17/04/10 11:56:49.20 f+ujitEf0.net
猛獣姫本編ボリュームが少なかったけど
FDはもっとスカスカなんだろうか
話がつづいてるなら
最初から1本でだせっての

453:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7ec0-oLNX)
17/04/10 11:59:02.46 CPLr8Plb0.net
7000くらいかな
サイケとゆのはながそのくらいで続編とFDでてたし

454:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdb2-f+pW)
17/04/10 12:01:16.13 BzXvvHOkd.net
>>440
猛獣姫とは1000くらいしか変わらないからさ……3週目以降の推移違うし
2週目の数字出るかどうかってその週の新作に左右されるから第一DFだしありえるかなと
FD有力は花朧くらい?
ティアブレ無理なら数乱も無理だし、ラインが分からないねまだ
5000がボーダーなのかなと思ったんだけど

455:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf67-CcT5)
17/04/10 12:05:27.10 /QNX9hJ/0.net
まぁVita全体的に売上下がってるからね
ユーザーが把握できるのってしばらくあとにならないと
ランキングに最後に乗った売上っていう曖昧な数字だけだし
もしかしたら値段爆下げしたときに猛獣姫割と売れたのかもしれない

456:名無しって呼んでいいか? (JP 0H2b-nK7d)
17/04/10 12:25:04.89 gf+wSfGHH.net
中村DのグラハなんてPSP時代に5000しか売れなくてもFD出てるからね
あのラインだとFD出るかもと期待してしまっても仕方ない

457:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bf67-CcT5)
17/04/10 12:41:17.79 /QNX9hJ/0.net
一般企業の理屈で考えていいのか分からないけど、
中村Dのラインって全体的に発表から発売が短いから
制作費(人件費)がかからない=FDボーダーが下がる
ってのはありえるかもしれないね、高村Dしかり
逆にいわたDのは時間かかってもある程度売れるから
凄く発売までが長いのかもしれない

458:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-BzAE)
17/04/10 12:48:15.62 q+mVQjbJd.net
いわたDといえばバリバリは今年中に出るのかな

459:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd92-Vcgq)
17/04/10 15:02:56.41 F7FIN58cd.net
>>449
ワンドR2FDを優先されそうな気がする

460:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07cf-EQ7d)
17/04/10 15:14:51.18 T+YFjqSK0.net
>>449
レンドの遅さがあったし早くて今年の末かなくらいの気持ちでいるわ
来年の今ごろかもね…

461:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bec5-CcT5)
17/04/10 16:12:26.15 9Hymwzgj0.net
バリバリも、ついでに忍恋FDや真田のも発表が早すぎたよね
まだ出せる情報が少ない状態で発表されるとユーザーとしては発売まで長く待たされたって感覚になっちゃうから
もうちょっと色々目途が立ってから発表するようにしてほしいわ

462:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f3f6-C8PB)
17/04/10 16:36:56.65 P9CYfOLy0.net
去年の発売ラッシュはなんだったのかってくらい
なんもない月だわね

463:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-djc5)
17/04/10 18:36:05.65 81Wr6PPVd.net
売上はすごい売れてるタイトルのやつ以外は下がってるのは仕方ないってのもあるのかも
だから色々Vita以外のゲームに手を染めてるのかなアプリとか、戦ブラ始動した後すぐ別のアプリ来るとは思わなかった

464:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 365e-02AM)
17/04/11 19:39:56.40 bjJiBx+N0.net
中村DラインではVFBすら出なかったトリキスもあるけどね
きなみ絵好きなんで出てほしかったけど

465:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 335d-CcT5)
17/04/11 21:07:21.28 7agkzbLN0.net
アプリはなぁ…
ゲーム!って感じがしないものでスルーしてしまう…
故に発売ラッシュとはなんだったのか…って今の状況は残念
暇だ~…寝不足になりたい

466:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 722f-ExwK)
17/04/11 21:30:57.00 r5Af95p/0.net
4月はほんとーになんもないな

467:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07cf-EQ7d)
17/04/11 21:51:27.45 UPiFtcIP0.net
週刊状態の時となにもでないときの差が

468:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bff6-C8PB)
17/04/11 21:54:45.20 atnRNJum0.net
週刊オトメイトだった頃のソフトをこのなにもない月に
回してくれたらよかったのになぁ

469:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9796-0pdy)
17/04/11 23:41:43.37 H2wlxZOL0.net
CZ初めてプレイしたんだけど楽しすぎる

470:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-nK7d)
17/04/11 23:57:12.32 YwBLy3F8d.net
CZ良いよね
vitaで央ルートできたの歓喜したわ

471:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9796-0pdy)
17/04/12 07:32:35.18 sO8ls/I20.net
初見で全然好みじゃなかったのに円にハマってしまった……

472:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd92-djc5)
17/04/12 20:29:31.49 VnAc9KSSd.net
PS4薄桜鬼真改
7月13日発売
追加要素は発売してすぐに配信されたDLC(後はコドリアPS4移植と同じく1本になったことと画質アピだから他の追加要素は無さそう)
通常版:7200円、限定版:9200円、DL版:6400円

473:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdb2-2Tcn)
17/04/12 23:22:38.96 1OF8+yLAd.net
当たり前だけど、やっぱりPS4っていうだけで価格高くなるね

474:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sabf-Qdgp)
17/04/13 00:50:16.23 cC5G91JXa.net
値段は2本を1本にまとめてるからじゃない?
vitaでも十三支、ワンドとか2本分のは高いし

475:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd3f-ofyc)
17/04/13 01:12:18.94 Wl1NULOmd.net
え、普通PS4とvitaの通常価格って違うよね?

476:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MM7f-Qdgp)
17/04/13 01:21:59.06 SPJ0qk50M.net
vitaだろうがPS4だろうが価格なんてメーカーによりけりだよ
PS4は開発費高いから高めに設定してるメーカーもあるけど

477:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd3f-f6Cg)
17/04/13 07:54:10.38 QxSbDqmud.net
FF15やペルソナ5は8800円だった

478:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd3f-ic1Q)
17/04/13 08:38:28.41 4vvaXmond.net
一般ゲームと同一視するのはいいのか
どんな感じなのか買ってみる

479:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0bcf-6a2W)
17/04/13 10:35:58.41 krQLvW9i0.net
薄桜鬼出るの早いね
今年の冬~来年にかけてかと思ってたわ

480:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bb29-vPTY)
17/04/13 21:10:09.27 Ead0Nfjd0.net
PS4版とVita版同時発売のソフトだとPS4版の方が高かったりするから、
そういう意味だと思ってた

481:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd3f-ofyc)
17/04/14 00:12:17.50 nG1/Y2yRd.net
>>471
そういう意味で言ったけど、一般ゲーする人が少なくて通じないのかと思ったから諦めた

482:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5bf6-WZe5)
17/04/14 02:09:36.72 Z3geLDk00.net
PS4だとLiveplaystationで配信も出来ちゃうから
他人のプレイをちょっと見てみたいかも

483:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc5-PZs8)
17/04/14 14:53:18.45 xx8yjoJB0.net
アクションやRPGなら分かるけどノベルゲーで基本紙芝居の乙女ゲーで人のプレイ見て面白いかな

484:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saef-nISo)
17/04/14 17:40:02.81 ADzN/aada.net
面白くはないよな
ノベルゲーでEDまでのプレイ動画なんか晒したらゲーム買う意味無くなるし
シェア制限はしっかり掛けてそう

485:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx6f-vVuu)
17/04/14 21:28:47.42 OzFjG3GYx.net
ビズログの予告情報だけど
緋色移植は今までの追加シナリオ+ゲームモードを収録してる+新要素
コドリアPS4は通常版ジャケ出るみたいだから真改と同じく思ったより早そう

486:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0bcf-6a2W)
17/04/15 14:55:06.12 g2s7ZBGu0.net
緋色は楽しみだな
文章ちょっと直してほしいけど仕方ないか

487:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2b72-Jcdl)
17/04/15 17:52:40.82 AeMkc56P0.net
コドリアのアニメ、サイト絵みるともうルパン√確定だね

488:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6b2f-zCWD)
17/04/15 20:02:14.29 0oIbXMsr0.net
もうアニメのサイトあるの?

489:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0bc5-z/Hb)
17/04/15 20:05:44.22 e47VI3yl0.net
URLリンク(coderealize-anime.com)
まだ一枚絵しかないな

490:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sabf-Qdgp)
17/04/15 21:10:54.55 oYUrb7qYa.net
というか見なくてもルパン√なのは分かってるw

491:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef79-jM4a)
17/04/16 09:23:42.96 Wa6fYwZ70.net
アニメ遅すぎてノルンの二の舞になりそう

492:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6b2f-zCWD)
17/04/16 10:48:12.49 WH3TxDOz0.net
ノルンは時期というか出来が悪かった

493:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1fba-63li)
17/04/16 10:54:26.45 8nht2oyE0.net
オープニングの構成だけは良かったノルン
そりゃウテナの監督が作っただけあるなと思ったよ
作画がダメだったからなあ

494:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd3f-Gx63)
17/04/16 11:09:53.08 ef2F7SKSd.net
私はメインヒーロー推しじゃないからさらっと見て終わったけど
ノルンアニメの作画は女性向けアニメにしては良い方だと思ったけどな
攻略キャラたちよりヒロインたちの方が気合い入ってた気もするけどw

495:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd3f-wFgs)
17/04/16 11:26:23.28 87cTMTLBd.net
他アニメもそうだけどあの脚本家のアニメはテンポ悪いんだよな

496:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd3f-Jcdl)
17/04/16 12:46:03.06 0F4U1Xkld.net
>>480
カルディアの顔が少し幼いな

497:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0be0-ns+n)
17/04/16 16:14:24.13 yqAc2exT0.net
カルディアの顔は発売前からずっと安定してない

498:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sabf-Qdgp)
17/04/16 16:34:37.51 fOAup3pqa.net
猛獣使いやアルコバレーノのころはヒロインの顔にバラつきなんてなかったのに
どうしちゃったのかなmikoさん

499:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0f55-XaEw)
17/04/16 16:43:03.85 tu/5V7nf0.net
まぁfgoは恋愛ゲーじゃないし乙女要素も少ないからそこは前提としてあるんだけど、ちょっと残念に感じたり身構えてしまう気持ちも分かる
ほどほどが一番ってことかと

500:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2bd6-3H2C)
17/04/16 16:50:35.86 ESYn4h3B0.net
>>351
同一人物だよ

501:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd3f-vVuu)
17/04/16 17:19:31.62 /+VjLQ72d.net
>>489
心境によって顔の表情が変わるにしても結構違ってて驚くよね
他の面子も多少違いはあるけどカルディアほど違わないから余計感じる

502:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd3f-wFgs)
17/04/16 17:29:12.23 Nqw3fV04d.net
>>489
その頃とは絵変わってるけどね

503:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saef-m8BH)
17/04/16 18:14:43.27 q42fkiRRa.net
ノルンアニメの作画はオトメイトのアニメにしては綺麗だと思った

504:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MM7f-Qdgp)
17/04/16 18:17:12.76 WDwsoz+0M.net
ノルンアニメのダメなところは絵でも音楽でも時期でもなく1番は構成だと思ってる
時期を外したのは痛かったけどもう少しましなシナリオだったら良かったのに

505:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1f82-xOz3)
17/04/16 20:20:21.92 8dsBC50G0.net
ノルンアニメは萌えより胸糞悪さが残った

506:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saef-86e6)
17/04/16 20:26:35.23 l4F4juEqa.net
ノルンプレイしたことなくてアニメだけ見てたけど音楽や作画は綺麗だなーと思った
でもストーリーが意味不明でそのまま最終回になっててハマれなかったw

507:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc0-2Ats)
17/04/16 21:04:05.24 x9G0femV0.net
ストーリーはゲームからして酷いし

508:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1f2f-FulL)
17/04/16 22:51:46.77 JoiFzzJ20.net
キスシーン沢山あるってインタビューで言ってたから
期待してたのにまさか駆こはるしかないなんて思いませんでした
ヒロイン全員キスシーンあれば割と萌えアニメに特化出来たのに

509:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4fd9-vPTY)
17/04/16 23:23:36.84 2OQYaeiy0.net
ノルンアニメはゲームよりストーリーの酷さ増してるのが

510:名無しって呼んでいいか? (ペラペラ SDbf-3MbB)
17/04/17 10:34:23.72 Q9hW0otxD.net
きっと原作を再現したんだよw

511:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MM7f-Qdgp)
17/04/17 10:57:00.01 yMYpMAGaM.net
原作は説明不足だけど物語として破綻はしてないと思う
アニメは無理やり3カプ成立させようとしたり、オリジナル入れたりしてめちゃくちゃ

512:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0be0-ns+n)
17/04/17 11:17:08.01 duhs9ezB0.net
ノルンはあの脚本家が構成になった時点で諦めろ
コドリアにも来ないことを祈るばかり

513:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0fbd-vPTY)
17/04/17 11:26:11.10 ygJEw8vx0.net
>>503
言い方!

514:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd6f-Jcdl)
17/04/17 11:46:40.06 X4oW01EDd.net
来る確率は高いと思うw

515:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9fef-9AGs)
17/04/17 11:58:53.12 ayDIFzTW0.net
戦刻ナイトブラッドの話はここでいいの?
専スレないみたいだけど

516:名無しって呼んでいいか? (スププ Sd3f-f6Cg)
17/04/17 12:45:23.17 2mKPAijOd.net
>>504
プロンプト、FFスレに帰れ

517:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd3f-wFgs)
17/04/17 20:45:35.86 lSKdXuCZd.net
今日から事前登録か

518:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2bf6-WZe5)
17/04/18 18:58:04.54 C7LyRAg50.net
ティアブレイド、もしかしてFD?

519:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd3f-0Tl3)
17/04/18 20:14:47.27 WUebDjUyd.net
ティアブレはFDだろうねー
中村Dのタイトルって発表から発売まで短いし、
バリバリとか真田とかネオアンジェとかより早く発売されそう
発表が遅い作品に発売追い抜かれていくと
モチベ下がるから出来るだけ発表した順番に発売して欲しいわ

520:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bb55-p5dV)
17/04/18 21:08:46.43 ctplOptS0.net
ティアブレは人を選ぶ内容だったけど受けたんだね

521:名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MM6f-8aNn)
17/04/18 21:16:37.10 pxazCVfZM.net
あの発売ラッシュででた猛獣姫ティアブレがFDか
カラマリはオトパで発表しそう
ピリキューセブスカはなし
灰鷹はあれで終わったからなしだろう
ヴェリテはよくわからん

522:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efc5-PZs8)
17/04/18 21:26:49.22 nCuFJApg0.net
ヴェリテは売り上げも微妙なラインな上イチカラムだから厳しいだろうね
少し前グッズで動きが有ったけど鏡界も無しかな?

523:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saef-86e6)
17/04/18 21:43:46.39 PpGTgWmPa.net
猛獣姫はあの出来でFD出されても…って感じだな

524:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx6f-vVuu)
17/04/18 22:20:00.57 KxwgB6PNx.net
今年で10周年かつ、いつもこの時期に何かしら発表来るから他も来そうだよね
カラマリは多分オトパだろうし、なんとなくス

525:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx6f-vVuu)
17/04/18 22:25:40.70 KxwgB6PNx.net
>>515
途中で切れたごめん
なんとなくスタッフがそんなに早筆じゃなさそう
何はともあれ展開無いよりは良いんじゃないかな

526:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sr6f-36T0)
17/04/18 22:45:35.65 kndA1CU6r.net
>>516
筆早い以前にカラマリのスタッフって他タイトルとかなり被ってた気がする
スタッフロール見て驚いた覚えが

527:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5b9a-zOYC)
17/04/18 23:16:33.53 Lm4OcTjn0.net
サイケデリカはオトラブの会誌だったかになんか動いてる的なこと書いてた気がするけど

528:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef79-jM4a)
17/04/18 23:34:20.03 NbI+ZB5G0.net
どうせカラマリもコドリアとニルアドと同じように
オトパでFDとアニメ化の発表をするだろうなって思ってるわ

529:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5b5d-PZs8)
17/04/19 22:51:12.52 SxD72slM0.net
ピリキューなしか…
設定は面白かったんだけどなぁ
朧はどうだろう
歴史もの大好物だからFDきてほしいなあ

530:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0bcf-6a2W)
17/04/19 23:30:50.64 JP0LlxR20.net
花朧は出そうな気がするけどなあ
コドリアでショルメ攻略可能になったみたいに
金髪忍者が攻略可能とかやりそう

531:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 46c5-JtJm)
17/04/20 10:56:48.82 1ZsHB/4g0.net
緋色の発売日出たけど思いの外早くてわろた

532:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdaa-UrgE)
17/04/20 11:37:16.17 wmaO0qMxd.net
オトパの告知きたね

533:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8aba-Xafy)
17/04/20 12:00:45.19 GzX+hIxv0.net
お盆じゃないからまだ行ける可能性出てきたわ

534:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ cfc5-t+Af)
17/04/20 13:20:09.03 7fC4zZpE0.net
オトパって何でいつも薄桜鬼VISAカードが一番なんだろう?
オトメイトプレミアムが一番お金かかってる気がするのに旅行プランやオトメイトチャンネル
のあとで座席も後方ばかり
そういえば身分証必須になったみたいだね去年は曖昧だったけど

535:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd4a-Y1D8)
17/04/20 17:26:23.77 sFCw0ZoSd.net
薄桜鬼VISAは薄桜鬼関連のイベントの先行をどこよりも早くでうたっててオトパは薄桜鬼が来るから1番早い先行が必ず薄桜鬼VISAなんだろうね
プレミアム会員枠に関してはもっと早めて欲しいとは思うけどね2015の時はオトモバの方がビズログより先だったわけだし

536:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0a19-MAHZ)
17/04/20 18:28:31.26 h+VV2p/i0.net
いかんまた開封する前にFDが発表されてしまう

537:名無しって呼んでいいか? (スププ Sdaa-rQpL)
17/04/20 18:52:53.22 2KMDUjU/d.net
RiRiさんは何やってるのかなと思ってたらラブクロか
mikoさんの絵と違和感ないな

538:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0add-ODJF)
17/04/20 20:57:19.80 t3iOCN0d0.net
去年のオトパは一日目は身分確認なかったけど、2日目の夜はあったよ
入口で結構止められていた人もいたし夜公演は特に転売が多かったのかな

539:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4679-Pv6Q)
17/04/20 22:43:06.41 bNoxO/8B0.net
今年のオトパのアニメ化発表はカラマリだろうな

540:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sacf-8Kr4)
17/04/20 22:47:41.54 PCAxTS0/a.net
7月発売のソフトおおいなーお金なくなる

541:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdaa-UrgE)
17/04/20 23:52:21.71 BdTeyMsOd.net
カラマリだろうねぇ

542:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sdaa-+Tdo)
17/04/21 07:48:42.47 79W0Iydxd.net
去年も全公演身分証確認あったよ
全員じゃなくてランダムみたいだったけど

543:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 06ba-9ern)
17/04/21 14:04:33.81 LTWJM5Fe0.net
>>531
そんなにいっぱいある?

544:名無しって呼んでいいか? (アメ MMc7-nIyN)
17/04/21 15:15:30.61 FKiyb3mRM.net
白と黒のアリスって2人の主人公なのか1人で全員攻略したかったな

545:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx23-oQNH)
17/04/21 18:28:50.65 KfMT/S1Hx.net
>>535
ティアブレでも全く同じ気持ちだった

546:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saeb-yo+z)
17/04/21 18:54:04.92 r4e211bxa.net
目パチと口パクない新作続いてるけど手抜きなの?

547:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saeb-TkTn)
17/04/21 19:39:55.07 Q9jo3a4ra.net
ギャルゲーだけどアマガミを見習って欲しい
セリフのなかで表情とか変わるからなあれ

548:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a345-aMcu)
17/04/21 19:43:28.58 dipUv/Ew0.net
予算が

549:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdaa-+ATi)
17/04/21 19:51:19.66 uWHXR8gbd.net
売上の差見てから言って…

550:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fa9a-EGAn)
17/04/21 19:53:16.82 2AB9drI70.net
本当に売れないからね今のアドベンチャーゲーム…

551:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1ef5-xkNK)
17/04/21 20:11:08.85 xRWpPnCR0.net
目パチも口パクもなくていいわ

552:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd4a-GEsp)
17/04/21 20:32:38.76 a4Q1Zwftd.net
逆についてるゲームがシナリオ短いのもあるからなあ、数乱とか
後立ち絵のスクショ取ろうとしてキャラの顔がやばいことになった事あるw

553:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8aba-Xafy)
17/04/21 20:32:57.52 VNY80FpF0.net
目パチ口パチよりシナリオ重視だわ
面白くなかったら全く意味ない

554:名無しって呼んでいいか? (スププ Sdaa-rQpL)
17/04/21 20:40:34.08 NYapaOztd.net
あってもなくてもいいかな
手間がかかるならその分他に回してほしい

555:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 46c5-JtJm)
17/04/21 21:01:05.70 9dOgbkJ30.net
目パチ口パクは有ればうれしいけど無いなら無いで別に良いって項目だなぁ

556:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 532f-W1Kq)
17/04/22 00:49:18.52 6IyMCq/60.net
むしろ目パチ口パクない方が
ああ金かけてないんだなと回避出来るからいい

557:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sr23-1tMT)
17/04/22 06:16:47.13 9bYX8DBIr.net
立ち絵をうっとり見てたいのにパチパチパクパクされると落ち着かないんだよなあ
たいていテキストと合ってなくていたたまれないし
本当に喋ってるみたい!て感じたこともないし
最近プレイしたのだと絶対階級とサイケデリカが目パチ口パクなくてほっとした
でもあったほうが嬉しい人の気持ちもわからなくはないな

558:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8ac5-Y1D8)
17/04/22 09:33:11.55 cDV3Hw6K0.net
目パチ口パクありだとシナリオが短い気がするから、容量の問題じゃない?

559:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3e0-a8tq)
17/04/22 10:41:26.27 4wQdU9MO0.net
ティアブレはテキストと合ってて自然に感じたけどな
個人的には目パチ口パクやるくらいなら主人公の顔グラつけて欲しいけど

560:名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sa82-Y1D8)
17/04/22 11:41:55.82 Ed/7IXxya.net
立ち絵見てたら目がパチパチして鬱陶しいからいらない
あと動き多いとスキップ遅くなったりするのが嫌だな

561:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sacf-kpNx)
17/04/22 12:33:26.51 hre5MaDBa.net
>>549
華ヤカは目パチ口パクありで背景動くし立ち絵のバリエーションも豊富であのボリューム
シナリオ少ないのはその製作陣の単なる手抜き

562:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4a2f-RQxK)
17/04/22 13:34:44.42 KFPuaEOk0.net
数年に1作しか新作出さないイチカラムと比べられてもねぇ
イチカラムがIFDF新作と同じくらいの頻度で新作出してて
そのクオリティ保ってるならイチカラムすげぇってなるけどそうじゃないじゃん
まぁそんだけ年数かけてボリュームあっても
オトメイト作品のなかじゃ売れない部類だけど

563:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdaa-1ACn)
17/04/22 13:41:09.76 YpvVP1O5d.net
あのイラストじゃ売れないよ
新しい絵師連れてこればいいのに

564:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sdaa-rQpL)
17/04/22 13:44:12.66 1C2oIYDmd.net
絵に癖があるよね
キャラは良いんだけどな

565:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bfbd-+atG)
17/04/22 14:17:39.77 LhFVhAem0.net
イチカラムは作ってる人の好みが一般とちょいずれてる気がする
だから逆に濃いファンが付くのかもしれないけど

566:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8aba-Xafy)
17/04/22 14:25:03.55 2GRhRghi0.net
別スレの誤爆かなんかで見たけど
高木Dはシナリオとディレクションとか色々する化物と書かれてたw
ヴェリテと発売1ヶ月違いなのに
数乱のシステムもイチカラムだよね

567:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd4a-prOV)
17/04/22 14:25:14.55 Z8094B1vd.net
オトメイトってブランドで一括りだけどここのみんなが好きなのはDFだけって感じだな

568:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sacf-kpNx)
17/04/22 14:39:57.02 ZU39/4A4a.net
>>553
まあそうやって短い期間に内容薄いゲームばかり出してるからオトメイトのソフトはすぐワゴン行きになるんだけどね
最近出したソフトはみんな大安売りで倒産前のロゼみたいになってる

569:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 06c0-qK2b)
17/04/22 15:03:23.79 +f+rwS5n0.net
オトメイトも潰れるね

570:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4a2f-RQxK)
17/04/22 15:06:42.62 KFPuaEOk0.net
で?
ゲームは買い切りでメーカーに返品出来ないから店が発注した以上
店の在庫が捌けようが捌けまいがメーカーになんら損ないけど?
本やCDはメーカーに返品出来


571:るから叩き売りはしないが ゲームは返品出来ないから余った在庫叩き売ってるだけだし 店側が多く発注しすぎたミスをロゼと似てるって見当違いでウケるw



572:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sr23-qK2b)
17/04/22 15:10:23.75 nqg+S8Qwr.net
時間かけて作ってもワゴン行きとかイチカラム終わってるな

573:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3e0-a8tq)
17/04/22 15:16:47.63 4wQdU9MO0.net
>>559
そのワゴン行きにヴェリテが入ってるんですがそれは
>>561
オトメイトは売れないからって次作から入荷数減らされるかもしれないから全く損はないとは言えないような

574:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sacf-kpNx)
17/04/22 15:20:34.68 ZU39/4A4a.net
シナリオ薄いのは目パチ口パクのせいって訳じゃないって言いたかっただけで別にイチカラムの信者じゃないんだけどね
FDありきですっかすかのゲーム連発するのだけは本当何とかしてほしい
それこそ信者しか残らなくなる

575:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル Sp23-6bY1)
17/04/22 15:21:13.54 Y+Ev0Imwp.net
需要減ってるのに小売に押しつけてこんな状況続くなら取扱い数も減るだろうね

576:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sdaa-rQpL)
17/04/22 15:24:56.25 1C2oIYDmd.net
イチカラムはイラストをもっと人気ある人にすれば売れると思うけどな
高木さんの好みがあるんだろうけど

577:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 46c5-JtJm)
17/04/22 15:47:07.20 UsA3+e2n0.net
イチカラムはただでさえ題材が万人受けしにくいのに更に絵まで流行り


578:からずれてるからね どっちかは寄せればいいのに



579:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ MM96-Y1D8)
17/04/22 16:01:29.87 FH+6YBZVM.net
イチカラムはスタンダードなADVにしてくれればいいけどマップとか入れてくるから買わない

580:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Saeb-Hn9t)
17/04/22 17:19:57.83 zhkPaqr9a.net
イチカラムのあの濃い絵はかなり好み別れるよねw
題材に少し興味あっても絵で買うのやめちゃう時あるわ

581:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4694-+hvZ)
17/04/23 01:03:59.36 c/UtD/s+0.net
イチカラムの作品は主人公の性格が苦手だ
どんくさいのに頑固なところがいつも一緒
男性陣がわちゃわちゃしてるのを見るのは好きなんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch