乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その28at GGIRL
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その28 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 20:39:36.20 Nqyaeotra.net
課金するとなくなるとは書いてあるけど多分広告がなくなるのは最低で360円かなあ
無料を謳って広告まみれでさもなくば課金しろっていう風潮嫌いだと

851:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 20:40:58.14 AsE18CWf0.net
いや広告入ってるおかげで無料なんだろ?

852:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 20:42:36.80 Nqyaeotra.net
だと→だわ でした
あと着せ替えとレストラン機能がゲームと分離してたのがよかった
ゲーム中必要なコインは1000だけだし、着せ替えしたい人はレストランでコイン貯めてできるし
ほんと何するにも動画広告まみれなのが惜しい

853:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 20:46:12.63 fRv2yAst0.net
なんだ乞食か

854:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 21:09:22.77 whgV+BCKa.net
そんなに広告嫌なら360円くらい払えばいいのに
3000円とか言われちゃうと微妙だけど

855:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 21:22:14.87 QGuI7RYO0.net
360円ケチる奴のお布施っていくらを想定してるか気になる

856:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 22:54:20.36 pVTNhepT0.net
進撃2 バレレス
>>847
ゲーム自体面白かったけど仮にADVとして出してても問題ないぐらいストーリーやキャラクターの掘り下げが丁寧に作られてるよね
原作付きのゲームでオリジナル主人公って地雷案件になりやすいと思ってたけどすごく良かった
アニメも放送控えてるしいつになるか分からないけどほんと続編欲しい

857:名無しって呼んでいいか?
18/04/22 23:27:54.11 57tTaDaJ0.net
>>856
ほんとに丁寧に作られてたよね
原作者がシナリオに関わってるってどこかで聞いたから、本当なら凄い真剣にプレーヤーキャラ作ってくれたんだなって感動する
続編アニメやるんだね!
それなら、ゲームの続編も期待して待ってみよう

858:名無しって呼んでいいか?
18/04/23 08:58:29.24 sR1fc2hs0.net
>>857
原作者が関わっていても映画は散々だし敬遠してたけどそんなに面白いなら検討してみようかな

859:名無しって呼んでいいか?
18/04/23 10:18:37.73 8FYXyPyA0.net
進撃2
1に比べてストーリーがゲームだけでスムーズに理解できる
オリ主が凄くいい仕事したと思う
クリアするころにはこのキャラが原作にいないなんて
信じられなくなってる
ただ最後がここで終わるのって感じで辛
ゲームだしちょっと幸せになって終わりたかったね

あとプレイ時間の水増し感は改善してない
もっと好感度やレベルはガンガンあがっていいのに
キャラ増えた分商人のおっさんやら壁教の人までいてしんどい
20時間でコンプするくらいでいいのに倍以上かかったうえ
嬉しくないというのはなんなのか
美味しいとこついばみでクリアして納得するのをオススメ

860:名無しって呼んでいいか?
18/04/23 22:07:53.36 FaIEZiLA0.net
アレサ、永遠のフィレーナ、バズー!魔法世界
プレイ済の方、乙女要素の有無、なければ男性キャラとの信頼萌えがあるか教えてもらえると嬉しいです

861:名無しって呼んでいいか?
18/04/24 14:57:54.92 Z6QDLSZC0.net
>>860
どのゲームもプレイしたのにバズーの敵のエンカウント率が酷すぎた記憶しかない

862:名無しって呼んでいいか?
18/04/27 07:26:20.36 48Jg7vA60.net
Buddy Collection if
元のフリゲはやったことなくて初めてプレイ
推理自体はそんなに難しくないけど行動を決める選択肢を間違えて殺されまくったw
話は短めでツッコミどころもいろいろあるけど、サクッとクリアできるから気軽に楽しめた
恋愛要素はほぼないけどエンディングで信頼萌えできたし妄想の余地はあると思う
個人的には戌亥→九条→瀧の順番でプレイするといいかも
話の続きが気になるしキャラも好きになったからswitchで続編を出してくれるといいなぁ

863:名無しって呼んでいいか?
18/04/27 10:25:32.26 mOxI7P/Q0.net
StardewValleyってここでいいのかな?
牧場物語に似てるけど、本家より色々闇が深い感じ
日本語翻訳が微妙、顔グラがクセある(PC版だと差し替えられる)とかあるけどかなり面白い
個人的に萌えるキャラもいるので楽しくやってる

864:名無しって呼んでいいか?
18/04/27 12:43:39.64 Mq/TGNMd0.net
結婚できるから気になってた
萌えるキャラ教えて

865:名無しって呼んでいいか?
18/04/27 18:40:16.96 haSfC2vpa.net
>>862
フリゲでも有料でも恋愛要素無しは変わらずなんだな
好きなゲームではあるけどゲーム中に無い要素をジャンル名で明記してるのは制作者のこだわりなのかな

866:名無しって呼んでいいか?
18/04/27 19:08:20.91 VaFb4m/40.net
>>862
Switchのニュースにも「恋愛要素は薄めです」ってわざわざ書いてて笑った
そっち方面期待しすぎるなって公式自ら書くのもなかなか見ない

867:名無しって呼んでいいか?
18/04/29 00:50:22.18 Q+Dz6cuii
>>865
恋愛にまでいかない微妙な関係を描きたいんじゃないかね
それを乙女向けかというと微妙だが…だから「微乙女」なんだろうけど

868:名無しって呼んでいいか?
18/05/05 18:56:27.43 7XymcZt100505.net
オクトパストラベラーっていう今度スクニエから出るやつ8人のキャラから主人公選べてその中に女キャラもいたよ
まあこういう系個人的にあんまゲームとしても萌えとしても期待してないけど一応
>>864
>>863じゃないけど私はセバスチャンっていう実家の地下室で暮らしてるオタクプログラマーとスーパーの店員でアル中のシェーンが好き
セバスチャンはいかにも女オタクが好きそうな感じでシェーンはイベントのストーリーが凄く良かった
意外と恋愛イベの出来良いよ

869:名無しって呼んでいいか?
18/05/08 20:24:40.54 gQ4gZrhC0.net
SAOFB
トゥルーまでクリアしたから投下
ネタバレ注意



このスレで言われていた通りイツキ本当に良かった
トゥルーの条件キツかったし、ストーリーもちょっとスカスカだったけど
イツキと対峙する主人公のムービーは萌えたわ
まんぷくマルシェのフィンネルが拗らせて超ヤンデレ化した感じで
ノーマルEDでも主人公以外全員ログアウトさせて
「やっと二人きりになれたね」とか「人間不信になった君を僕が手に入れるつもりだった」とか
よくここまで男女共通シナリオでやったなと
ただ本編が説明不足で掘り下げなさすぎなのでDLCでちゃんと説明してほしい
イツキは特に何者だったのか本当にわからん
それ以外は概ね満足かな
オリキャラ組も好きになったし今後展開してくれると嬉しいなあ
イージーでも辛くてクリア不可かと思ったけどトゥルーまでいけて良かった
ここでアドバイスくれた住人に感謝しかない

870:名無しって呼んでいいか?
18/05/09 01:26:24.74 nMl4/V1cd.net
>>869
バレレス

トゥルーおめでとう!
ここにフェイタルバレットのレビュー落としてたからプレイヤーが増えてしかも満足したみたいで本当に嬉しい
イツキの乙女萌えすごかったよね…ヤンデレ魔王タイプが好きな人にはたまらなかったと思う
メインストーリーの掘り下げは少なかったけどイツキが主人公に惹かれるまでの過程はかなり丁寧に描いていたよね
それこそメインヒロイン二人もこれくらい描写してやれよって位に
イツキの正体なり生い立ちなり掘り下げてイツキと再会するDLC出してほしいなぁ

871:名無しって呼んでいいか?
18/05/09 07:14:07.54 tE40DUl20.net
適当にテレビの番組表見ててカリギュラのアニメ見つけてそこの説明からゲームの存在知って調べたけどめっちゃ面白そう
元々この手のゲームは大好きだし更にPS4のリメイク版では女主人公追加とか買わない理由がなかった
一般ゲームでちゃんと台詞差分も用意されてる女主人公ありゲームとか久々に見たよ
百合も好きだからちょっと楽しみ

872:名無しって呼んでいいか?
18/05/09 14:14:04.10 hO4DbCDi0.net
>>871
公式twitterで女主人公と仲間関連の動画もいくつかアップされてるよ!(もう知ってたらごめん
うろ覚えだけど「琵琶坂先輩、お願いします」「任されたよ」みたいな戦闘前会話が個人的に良かった
単純にゲームとしても面白そうだし楽しみだよね

873:名無しって呼んでいいか?
18/05/09 20:51:10.90 c365uun90.net
自分もカリギュラ楽しみ
アニメも見てたけどゲーム内で知りたいから控えてる
もうすぐだねえ

874:名無しって呼んでいいか?
18/05/10 18:59:36.69 mp3S7Cfc0.net
>>872
動画見てきたよ!
女主人公の声が見た目クール系なのに可愛くてびっくりした
こういう主人公=自分のようなゲームで主人公がちゃんとキャラの名前呼んで掛け合いしてくれるのって地味に嬉しい
あとゲームとは関係ないけどカリギュラに出てるキャラの声優さん休業って心配

875:名無しって呼んでいいか?
18/05/12 22:33:50.29 TViS0VnLa.net
カリギュラってサトミタダシなのね
PV見たら学校の中とかペルソナっぽかった
ペルソナは1~5までやり込んできたし薬局サトミタダシの呪いの歌はまだ歌えるし一気に気になってきた
モンハンのメインストーリー終わったら買おう

876:名無しって呼んでいいか?
18/05/14 18:24:36.10 tcbt5iJ40.net
呪いの歌w自分も歌えるw
カリギュラは予約した、罪罰のことを考えたら女主人公の恋愛も期待できそうで楽しみ

877:名無しって呼んでいいか?
18/05/14 21:20:09.03 U4Ae+RWia.net
自分もカリギュラ予約済み
楽しみだ

878:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 13:22:32.45 zyY6R9zDa.net
女主人公が現実では男でしたってオチはないよね?
それだけが不安
女主人公詐欺はもう嫌だ…

879:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 13:30:22.89 D+/+R+NB0.net
>>878
プレイヤーが主人公ってことになってるから、男プレイヤーが女主人公使えばそうなるかなw

880:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 13:33:23.62 IBOQxiX6a.net
V3の詐欺はほんと許せんけどカリギュラは大丈夫でしょ…大丈夫だよね?
P3Pの時みたいに楽しめると嬉しいな

881:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 15:06:09.47 D+/+R+NB0.net
vita発売からのファンだけどカリギュラの制作者は絶対そういう詐欺はしないから大丈夫
恋愛要素は男主人公の頃から匂わせ程度であとは想像してねって感じだったからp3p程にはならないけど

882:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 15:33:41.74 XBYrmIgZ0.net
カリギュラ予約しているからそれを聞いて安心した
でもその前にバグに引っかかって三週目に入ったSAOFBの
トゥルーエンドを見たい

883:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 15:33:41.97 1uu+ursia.net
同じくvita版発売日からのファンだけど
カリギュラで主人公詐欺は絶対にないよ
「主人公はあなた(プレイヤー)」でゲーム主人公の性別は
ゲーム内での「プレイヤー自身の」理想の性別って意味だから
上でも言われてる通りその分恋愛要素も控えめ(フラグ立て厳しめで匂わせ程度)だけど

884:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 15:48:59.60 D+/+R+NB0.net
アニメ版の主人公がゲーム版とは違うキャラにする徹底ぶりだもんね

885:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 17:23:11.31 hM7i++EXa.net
>>884

あのこだわりっぷりには感動した
アニメも面白いから余計に
初回特典と発売後の修正パッチ対応も頑張ってたし出来るかぎり応援したいわ

886:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 19:43:35.46 Ctzi5HAx0.net
クソゲーメーカーみたいに思ってたけどカリギュラは頑張ってるんだな

887:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 20:01:50.50 NpCvimRr0.net
>>884
へー
それいいね
ゲームのアニメ化嫌いだから、そういう配慮が一般的になればいいのに

888:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 21:31:47.23 D+/+R+NB0.net
>>887
いいよね
キャラのイメージ違うとかならないし、別人だから
アニメはあなたのいないカリギュラって制作者が言ってた

889:名無しって呼んでいいか?
18/05/15 22:41:27.91 V5xIX9tm0.net
主人公=プレイヤー(あなた)扱いのゲームに外れはないと思っている

890:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 00:00:21.45 pbBzowPi0.net
さすがにそれはない

891:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 00:13:18.18 BdsKd+oPd.net
期待しすぎると残念だった時の落差が酷くなるからほどほどにね

892:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 00:47:23.86 1zABfnOh0.net
男主人公版がそれなりに気に入ってるからハズレはないかな
性別変えられるだけでも普通に楽しめそうだし

893:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 07:40:24.53 Vhv5tDsVd.net
ここ見てカリギュラ楽しみになってきた
個人的には琵琶坂気になる
ここのスレが盛り上がるようなゲームだといいね

894:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 10:09:11.32 mTs3bqx/M.net
カリギュラ楽しみ
家族もやりたがってて一緒に予約した
トロコンには男女両方クリアする必要あるかなと思ってるけどまずは女主人公でやり込むぞ

895:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 01:09:46.02 cLNZyvcf0.net
事前DLしてたcaligula始めたんだけどNPC生徒との恋愛する時期の話題で「今はまだいいって、いつ恋愛すんの?おっさんになってから?」って早速男扱い来た
メインシナリオはまだ分からないし他NPCで性差あるのかもしれないけどこういう細かい部分で手抜いてるのは正直ちょっと不安感じるし単純に萎えるなぁ

896:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 01:23:25.81 cLNZyvcf0.net
連投ごめん
NPC生徒との「あんたイケメンだけど馬鹿っぽい」って台詞も確認
VITA版やってないから分からないけどNPC台詞使い回しのせいなんだろうか

897:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 01:53:03.69 cLNZyvcf0.net
ネガキャンみたいなレスばっかりになっちゃったけど女主人公は凄く良い感じだよ
クールな外見と声のギャップが可愛いしアニメーションもちゃんと女主人公版も用意されてるしゲーム自体も面白いし
とりあえず引っ込んで本編進めるので女主人公ゲー的に良さそうなとこあればレポ書きます

898:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 02:23:43.85 zLlEeT1D0.net
同じくカリギュラ始めた
モブ生徒との会話はvitaの使い回しっぽいね
残念
それ以外は作中アニメや敵の台詞でも女扱いされてるからいいけど
難易度イージーは簡単すぎるレベルだけど敵ルートも含めて周回したいから便利

899:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 07:56:26.52 hngkcNMk0.net
>>896
男女差分を意識してくれてはいるのだろうけどそういう細かい部分までは手が回らなかったんだね
女主人公の男扱いにはもう慣れたとはいえつらいけどそう思っておこう

900:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 11:55:34.56 LEuhF/ATa.net
予算的に細かい会話まで手が回らなかったのかな
だから女主人公はイケメンぽい設定?
しょんぼりだけど仕方ないね
帰ったらやるの楽しみ

901:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 14:32:13.35 wM5aaBCba.net
生徒は色々設定付いてるけど結局は報酬手に入れるための単なるオブジェクトだし
そういう台詞は「宝箱を見つけた、開けますか?」みたいな定型文だと考えれば良いと思う
配慮はしてほしかったけどね

902:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 14:55:24.76 4eRmHqVed.net
どうせならそこまで拘ってほしかったけどメインでしっかり女扱いされてるなら文句ないな
早くやりたいわ

903:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 15:02:51.22 +148uUWh0.net
牧場物語の生みの親が作ったリトルドラゴンズカフェ発売日決定したけど恋愛要素あればいいな

904:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 15:46:08.58 LEuhF/ATa.net
>>903
自分もリトルドラゴンすごく楽しみ
キャラクター紹介の中に?の人まだたくさんいたから男キャラもいるかもね

905:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 15:52:42.27 6GBRnFZU0.net
>>903
説明的口調ワロタ
ファミ通には公式にまだ載ってない男女もいるみたいだし続報楽しみだね
個人的に主人公が双子でどっち選んでもどっちも登場するのがもう好き

906:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 15:53:14.58 IKZD038C0.net
ホームタウンストーリーの悪夢の再来にならなければいいんだけど

907:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 16:41:32.33 kQmGXgV60.net
>>903
主人公子供だし恋愛あるかなあ…
前に牧物で子供主人公だったやつは恋愛なしだったと思うし

908:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 17:13:30.17 TJZBpnER0.net
ホームタウンストーリーは恋愛結婚できたよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch