暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch387:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 04:41:34.15 if8nSlR2.net
自分は半兵衛の高下駄がまた見たい

388:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 05:24:20.43 Evyb7fBZ.net
私は黒髪の毛利先生もまた見たい
エンパで全キャラの前の衣装バージョン配信されると思ってた
髭フサフサエンジンで関羽の髭が生き物のように動く三國8

389:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 06:50:07.35 0pcz/QFs.net
毛利先生の黒髪わかる!急に老け込んでびっくりしたよ

390:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 12:48:53.88 cQdh2GR5.net
無双新参だけどあんな大胆に髪色変わるもんなんだなって思った

391:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 01:06:21.39 7n6yRqzD.net
髪色といえば三成も赤毛から染めてるバンドマンみたいな髪色になった!?と思ったときはびっくりした
まさかフィットタイプの乱髪兜だったとはな~
毛利先生の髪色はもちろん、光秀もより紫がかった髪色になったりと個人的に4は大胆イメチェンしたキャラ多かったかもしれない

392:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 02:40:46.39 ODUlZ+I2.net
個人的に清正は3の衣装が好きだな特に髪型とレギンスに草履の所が
逆に4の孫を見た時に衣装超かっけえと思った性能もアップして本スレで代替わりしたのかとか言われていたのでわろた
毛利先生は息子さん出したので年相応の見た目にしたんかね
次作で武蔵達も衣装替えになるのかな

393:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 08:12:21.84 JKOx2DC9.net
>>377
真面目な話胸部に技術注がれてもこちらは何の得もないので毛髪の質感アップを頑張って欲しい

394:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 12:21:27.59 eDLacZ+9.net
胸や腕の筋肉に技術を注ぐのもお願いします
PS4出た頃に無双本スレで沢山画像上げてくれる人居て
質感アップ具合を眺めるの楽しかったな
8の続報ほしい

395:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 12:49:16.47 lMwV9mPs.net
>>373
大賛成w

396:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 20:11:05.95 8+6Yly+C.net
ちょっと教えてほしい
評判があまりよくないエンパ7(vita版)を買おうか迷ってる
エンパ自体やったことないから台詞の少なさは気にならないかなーと思うんだけど
それでも厳しいレベルかな?

397:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 22:19:27.88 xN8Q47b8.net
一番好きなキャラが三國キャラじゃないならあまりおすすめしない

398:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 22:52:00.77 37sE7EJ3.net
セールで半額で購入したから割り切って楽しんだけど定価だったら納得いかない出来
婚礼セリフが将星の使い回しのキャラいたし

399:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 23:37:56.89 8+6Yly+C.net
>>386>>387
うーん、そっか
今回は7エンパ見送って戦国4エンパを買うことにするよ
教えてくれてありがとう

400:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 00:07:50.72 hBgeiS74.net
正直7パ買うなら6パ買えって出来だったからなぁ
6は男女関係の台詞周りとイベントがしっかりしてたから7は肩透かし食らった気分になったわ
なぜ退化してるんだぜと突っ込み多数だった気がする
あとは最近は本当に将星モードの使い回しが多いなって印象がある
それか過去作で聞いたような言い回し
いっつも思うけど痒いところに手が届くと思いきや届く以前に戻るからもどかしいw
以前好評だった所は無理に直さなくてもいいのよ……
三國は本編にエディットつけてもいいのよ……
このスレ見てたから戦国はクロ2しか手を出せないのも悔しいかな
戦国は2までしかやった事ないんだけどオロチで大体のキャラは把握してるから、ここで言われてることがクリアされたなら新品を買いに走るのに
ここまで相手の目を見て話す事が重要だって思い知らされたのは初めてなゲームだからクロ3もやってみたいんだけどな

401:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 06:19:52.21 gD3Tj0fp.net
子供とか聞いた時は期待したんだけどなぁ

402:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 08:23:16.93 T0BEk3vq.net
縦マルチな以上ボリューム不足は仕方ないよね
Vita切ってくれないと今後もボリューム面は不安だな

403:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 08:55:11.89 7v3TpfN7.net
エンパ久々に5やったんだけど、ここから6に進化するのはすごい
が7は色々とな……キャラ数多いから7やるけど、6に戻ってしまう

404:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 09:23:38.59 TAb5dFO0.net
6パは町の中歩けるのほんと感動した

405:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 17:59:22.48 HHovzD0F.net
仕官して目当ての上官にこっぴどく怒られるやつなんだっけ?
あれ本当キャラの反応がリアルで凄く萌えた記憶があるんだが
本命キャラに怒鳴られてリアル支障がでるくらい凹むんだなぁw

406:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 18:40:40.44 NFH2ruFc.net
>>394
4猛将伝の立志かな?あれは埋伏の毒が好きだったわw
3猛将の修羅モードも良かったし8でまたああいうのしてほしいな

407:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 04:11:41.08 PQbwS6qs.net
信頼萌え好き的に立志モードは最高だった…
ずっと復活を願ってるんだけど叶わないかなぁ

408:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 09:03:16.59 C4SN/7pk.net
初陣?の時に上司が肉まんくれたのはときめいた

409:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 15:54:09.72 SsU/j+7c.net
最近立志やりた過ぎて2中古で買い直したw
上官がピンチのときにかけつけるとちゃんと感謝してくれて嬉しい

410:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 06:37:48.07 qQS+uEBC.net
立志モードは皆いい上司してたし、短いステージ数だけどしっかりした作りだったよね
武人系の人に褒められては嬉しくなって貴人系の人に目にかけられてはもっと頑張ろうと思えたのはいい思い出だ
この人はどうだろうなーと思って仕官してみたらいい意味で期待以上だったのが凌統だったな
これが最後の戦だけど、あんたと一緒だと負ける気がしないねって言い切られた時は部下としてときめきが止まらなかったよ
あと思いっきり噴いたのは曹丕だったかな
国力を貧富の差として見れば歴然なんだろうけど、蜀の事をあっさり貧乏国だか何だかって罵った時はまさに「ちょwww おっまえww 言いたい事言いやがってwww」と笑いをこらえ切れなかったし……
4の猛将伝出た時はあればっかやってたな
8までナンバリングが出たら相当数の武将がいるだろうし、また誰かに仕えたいね

411:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 10:57:01.02 5E1G/9I4.net
立志モードで孫堅に怒鳴られてちょっと凹んだのも良い思い出です…
あの人ガチで怒るんだよなw
怒ったり埋伏の毒が発覚した時も個性が出てて良かった
ガッツリ立志モードプラスされたエンパ出ないかなあ

412:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 12:29:20.68 f/SY5IIE.net
今作り直したらキャラ数多いしステージやイベントも増えるだろうから
いっそ立志修羅だけで一本ゲーム出してくれてもいいわ

413:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 12:45:43.82 GpnCd3Cp.net
なんならVITA切って内容盛ってほしい

414:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 15:42:35.48 ycJDsK60.net
荒れるぞwwwwww

415:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 16:31:51.20 vpG6xuX+.net
スレ見てるとPS3ごと買いたくなってくるけど、今更な~
ソニーさんPS4かVITAでPS3のゲームDLプレイ出来る様にしてくれないかな…

416:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 16:34:16.99 d4OOHd0f.net
ストリーミングの奴があるじゃないですか

417:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 18:57:14.25 8YOmjlfR.net
スターズがPS3切ってたしPS3は今後切ってもいいと思うけど
何やかんやで携帯できる利点のあるVITA無双ってまだ売れてるからなぁ

418:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 19:27:35.49 566C2vrF.net
5月から三国無双8の情報解禁されるって公式ツイッターが発言してたね
楽しみじゃー、是非ともエンパ8の発売もお願いします!

419:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:21:34.47 KvYezsYB.net
8エンパ・・・先が長いな

420:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:24:29.30 +k7jBGsN.net
戦国の5エンパ待ってるぜ…

421:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:27:00.47 /0gcqVEm.net
>>405
定額制がちょっと…買って好きな時に
たらたらプレイしたいんですよ
8エンパは戦国5の後かなぁ

422:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:29:08.71 8YOmjlfR.net
5月って言ってもGW明けかな
そう思うと長く感じて待ち遠しい

423:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:46:06.07 IAyGI6ID.net
8情報楽しみ!
7将星のような糖分補給もあるんだろうな
はやく推しの新衣装見たい

424:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:58:44.22 ycJDsK60.net
少し前まで最萌とか最愛とか呼んでたのがいつ頃から推しキャラとか推しとか言うようになったんだろう

425:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 23:47:44.07 WDRLd6wK.net
惇兄の髪が重力に逆らってからかな

426:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 23:48:32.89 sQes8LKc.net
8まだかまだかと思ってたらついにか!
大体発売の3~4か月前位には情報出てたっけ?楽しみ

427:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 23:58:01.30 J57uZEEA.net
7の推しの衣装気に入ってるから、次でどう変化くるか楽しみもあるけど不安だなぁ

428:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 00:55:07.13 gBv1bmvx.net
徐庶の着たきりスズメ感おもしろかったんだけどな…でも8が楽しみだ!

429:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 07:01:25.71 hu22YrGZ.net
emp8…オープンワールドで乙女要素バツグンだったらサイコーですはい

430:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 23:58:54.18 Mo227u2T.net
顔ありモブともイチャつけたら楽しい

431:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 00:31:59.30 /OgC2FG1.net
バグ祭りはもう嫌なんじゃ…

432:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 22:59:28.30 xK6uYCGx.net
最初ハゲ祭りかと思ってそんなバグあったのかと検索してしまった…

433:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 09:46:07.22 ha/Ll9j2.net
左近お誕生日おめでとう!
って事で4エンパで結婚してくる。

434:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 10:48:46.70 AVj2cRH8.net
左近さんおめでとう!胸筋見せて!

435:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 10:07:20.48 EYHDXdnC.net
無双スターズのお風呂、趙雲が短めの腰タオルで何となくヒヤヒヤしてしまう…。
頭の上のタオルはお風呂を楽しんでる感があって可愛いけどw
三國でも戦国でもエンパ辺りでお風呂つけて欲しい…。

436:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 16:29:08.37 rk2P6gtl.net
久々に4流浪を最初から始めてみたんだけどやっぱり楽しいなー
男女差分があるって素晴らしい

437:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 21:18:30.41 NdplFZ8x.net
>>424
わかるw
呂布なんかも腰タオル短いし、ぐっと下から上がるカメラだからいろんな意味でドキドキする…
いや、ヒヤヒヤかもしれない…

438:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 00:38:01.00 JCflOrrL.net
エンパへの温泉イベント導入はよ
いややましい気持ちは無いんだよ
温泉でのんびりしたいだけなんだよ

439:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 06:54:56.93 6bjmNtyY.net
温泉イベあったら一部の顔隠してる方々の顔お披露目の場になるなw

440:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 06:59:16.31 Wzf0e09W.net
ほら・・そこは戦国エンパの浴衣という前例もあるし・・・

441:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 08:33:48.11 zfuWQ1Ot.net
温泉イベントはもう戦国4エンパにあるじゃない、お湯に入らないけどw
あれもうちょいどうにかしてほしいわw

442:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 18:15:14.08 NycSzNvo.net
程普殿参戦決定!
渋いおじさまキタコレ

443:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 18:28:38.14 VILv/gqC.net
新作はPS4だけなのかな?
本体ごと買わなきゃならない時がきたのか…

444:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:04:39.85 JCflOrrL.net
本スレから転載
衣裳正統派になるのいいねえ
44 名無し曰く、 (ワッチョイ b2ea-XXFk) sage 2017/05/09(火) 22:12:43.63 ID:iUbE01T30
ファミ通より
真・三國無双8について、鈴木亮浩Pと宮内淳Dにインタビュー
以�


445:コ、気になった部分を箇条書き ・ゲームの大きな流れは、これまでと同じように「三国志」の歴史を辿っていく ・戦いはステージ区切りではなく、時代に応じた様々な戦いが各地で常に発生しており、それに参加していく。 ・例えば黄巾の乱の時代だと、張角がいる場所では黄巾党との戦いが発生。 南蛮に行くと張角たちの噂話などが聞ける。張角を倒すと反董卓の時代に進み、マップ上で起きていることが時代に合わせてガラリと変わる。 ・ストーリーは武将ごとに用意する予定だが、歴史を変えるような分岐はないので大きな流れは同じ。 ・武将ごとに活躍できる時代や期間が異なる。趙雲で始めると彼が活躍した時代をプレイできるが、王元姫を選ぶと趙雲が生きたときよりも後の時代でプレイすることに ・操作武将の切り替えは検討中。切り替えるキャラによって時代が大きく変わってしまうので、時代背景を説明する必要が出てくる。現在模索している段階。 ・長江や黄河を泳いで渡ってみると、広いところだと5分くらいかかる。瞬時に移動できる船着き場を作ったりもしている ・洛陽などの主要都市も実際よりは小さく作っているが、1辺が1キロメートルくらいあるのでかなりのスケールを体感できる ・表現している都市は10以上。他にも汎用的な都市や村も用意している。 ・移動は馬がメイン。一度訪れた場所に瞬時に移動できるファストトラベルなども用意する予定。 ・都市部では売買要素を導入する予定。 ・武将の衣装もリニューアル。今回は派手さを抑え、当時の時代にあったリアルな路線を目指した。 ・弓を使った野生動物の狩りや専用ビジュアルの異民族との戦いなど様々な任務がある。 ・開発にはまだまだ時間がかかりそう。発売は少なくとも寒くなってからではないかと思う。



446:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 03:53:49.23 P5gHbwCR.net
おおー!
衣装今度はリアル路線か!
今みたいなきらきら衣装も素敵で好きだし、リアル路線衣装もわくわくだ

447:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 19:39:34.27 j9PpEpbw.net
いかにも漢服な衣裳も見てみたかったから嬉しい
君主とかメイン陣のお披露目はよはよ

448:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:09:01.20 Rj20rfsN.net
本スレ転載
この質感でヒゲとか筋肉描写されるのか…
夢が広がる
495 名無し曰く、 (ワッチョイ cfbd-eEpx) sage 2017/05/11(木) 00:01:32.37 ID:HBjETtNQ0
URLリンク(imgur.com)

449:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:18:16.10 Rj20rfsN.net
程普さん素敵やん
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) 
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

450:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 02:19:21.89 xY9zJRXo.net
自分のイメージとは少し違ったけどいいジジイだ…
これは期待せざるを得ない
あと惇兄やっぱり短髪なんだなー

451:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 02:28:40.51 j2GZuZy1.net
程普さんかっこいいな
はああオープンワールド楽しそう
今から楽しみだ
惇兄はまた髪短くしたのかと思ったけど逆にちょっと伸びてオールバックにしてるのか
一瞬2枚目の側頭部にすごい剃り込み入れてるように見えてわろた

452:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 02:53:09.28 qlJRWKX1.net
興奮してきた

453:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 04:26:46.38 HQdYi3I4.net
劉備の髭復活しないかな
中華っぽくて好きだった

454:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 05:49:42.32 B2a8Ca3f.net
趙雲の顔のアップなにこれ
凄いグラフィック進化してるね
これで自分の推しキャラが見れるかと思うとワクワクするような少し怖いような
あんまりリアルだとこれじゃない感になったりしないかな?

455:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 09:42:48.75 9ohL6nCk.net
本スレに過去衣装との比較画像もあった
仕事早すぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:19:29.88 5Gf6wxSb.net
今回全体的に衣装は落ち着いた感じだね
リアルになった分、推しの顔が微妙だったらどうしようって不安もあるわ
顔のアップのグラも作ってるって話だし

457:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:28:25.30 8Rn/hQgi.net
>>436
雑誌表紙で力入ってるんだろうけどこの趙雲めっちゃくちゃかっこいいな
肌の質感が洋ゲーみたいだ

458:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:36:39.65 38qlAFLY.net
趙雲めっちゃくちゃかっこいいね
見てるだけでどきどきするわ

459:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 13:12:54.27 6oQ3kEM0.net
程普殿でまたストライクゾーンが上に広がってしまった
将星みたいな甘台詞聴けるモードあるといいなぁ

460:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 18:34:02.60 BLtIVABG.net
ifないって嘘だよね?

461:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:08:25.37 57dSXlpg.net
>>436
こんなグラフィックでこっち見ながら恋愛台詞なんて言われたら死んでしまうかもしれない

462:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:23:38.00 NzapHuwr.net
このクオリティでエンパで子供が出来たらと思うといろんな意味で怖いw
しかし筋肉エンジンと髭エンジン搭載も夢じゃないね

463:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:34:24.39 Nz2y1CN1.net
>>443
惇兄ちょっと若返った?
4~5の肌年齢に戻った感じする

464:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:58:37.16 pgR1jBCk.net
>>450
スターズスレで入手した筋肉ふんどし画像です
参考にお納めください
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:00:30.46 RaMiqt/9.net
良い筋肉だけど見てるだけで恥ずかしくなるのは自分だけかなw

466:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:03:40.36 pgR1jBCk.net
大丈夫わたしも初見めっちゃ赤面した

467:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:28:28.08 /RBULzYa.net
8の趙雲、なんか男臭さが増したね
イメージがガラッと変わった

468:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 22:16:57.16 mAEwz0T9.net
このクオリティでいつか9とかでif来たら感涙にむせびながら五体投地する…
しかしほんと趙雲かっこよすぎてときめくなー!

469:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 22:33:05.61 Yuq9T329.net
風景めっちゃキレイ
エンパ8が出た暁には推しと晴耕雨読と言う名の引きこもりイチャラブしたい

470:名無しって呼んでいいか?
17/05/12 22:06:50.15 QAiQGcZQ.net
ファミ通記念に買っとこうかな

471:名無しって呼んでいいか?
17/05/12 22:56:24.26 qilJmIE+.net
エディットモードあったらいいなあ…オープンワールドがうまくハマると良いけど大丈夫か

472:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 08:23:29.20 q/U1qPtf.net
皮膚感が凄い
こんなリアルな感じのグラフィックでクロセカみたいに正面むかれて流浪演舞みたいな楽しいイベントてんこもりで
仲良くなると将星モードぐらいのすごい台詞をスターズ温泉ではかれたら私はたぶん無双廃人になるわな
ただクオリティ上げるために携帯機は切るしかなかったんだろう事は残念だけど
こういうのはこっそり遊びたい仕方ないね

473:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 21:59:40.67 mPNgy3u6.net
程普殿イケおじ過ぎない?トキメキが止まらない

474:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 22:16:56.42 xvgLVRS6.net
程普殿期待以上のイケおじでした
アクションもカッコ良さ気
あ~早くプレイしたい

475:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 23:27:39.21 GMFv/Myf.net
携帯機ないのか…残念だ
グラ落としても良いから出して欲しかったけど仕方ないのかなこればっかりは

476:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 01:38:30.34 6Z4HvfHz.net
呉はイケおじだらけだ
というか正統派イケメンからニッチな萌えキャラまでありとあらゆる萌えに対応できる無双のキャラが凄すぎる

477:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 01:42:27.46 as6hnf0v.net
しかも結婚まで出来ちゃうとかな…ほんとすごいもん作りよったでえ…

478:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 11:45:09.82 BjETJDYJ.net
表紙の趙雲の質感ほんとやばいね
顔のアップの絵で肌のしみみたいな描写は過去作にもあったけど
それもパワーアップしてるしよく見たら小さな痕とかもあったりして野外の戦場で戦ってる兵士って感じが増してる…
他のキャラ達もこんな感じの肌の描写があったら
なんというかこう、顔に出来た傷を消毒したりとか触れてみたりとかの妄想がたぎりそう

479:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 13:50:48.61 as6hnf0v.net
傷ネタ妄想は萌えるね
楽しみ過ぎて今週のファミ通買ってきた

480:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 20:59:35.46 o25FU1XO.net
新作の肌の質感すごいけど、陸遜は肌ツルツルでいてほしいw

481:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 21:36:18.87 l8JuMX3Y.net
>>468
白玉の様な肌だよきっと
from三国志演義

482:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 00:36:03.64 z7l7hgY+.net
毛穴だけは全体的にもう少し控えめの方がいいなぁ

483:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 19:28:05.92 flcD+Bie.net
ほら、戦場でたくさん紫外線あびてるから…

484:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 19:49:34.99 I7yHn8u+.net
そんな環境のなか
なにげに張コウと鐘会と女性キャラ達はお肌つるんつるんだと思う

485:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 22:18:51.24 z7l7hgY+.net
やはり日頃のお手入れの差か…

486:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 23:14:34.86 z7HpZ6mW.net
PS4ならpro対応させてDOAみたくVRモード追加してもいいんだぞコーエーさん!

487:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 02:50:21.92 LLK3GWCg.net
実際そろそろpro対応させてくるんじゃないかと思ってる
proは欲しいソフト出るまで待つつもりだけど
もし無双8に対応するならすぐ買いたい

488:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 04:04:29.29 I95JK9dl.net
PS4 Proでプレイする場合1080p/60fpsと4k/30fpsのモードを選択可能って言うのはどこかで見たよ
VRモードもやって欲しいね

489:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 09:34:10.34 Nv++N7If.net
あれで親愛台詞とかあるんだよね?
将星が甘過ぎたせいであれ以下だと物足りなくなりそうな自分が怖い…

490:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 18:09:44.12 DV4RnA6U.net
あのリアルな感じで好きなキャラにエンパみたいに告白とか婚姻台詞を言われたら三国統一も天下泰平も何度だってしてみせるわ

491:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 23:37:10.99 T3/REAYD.net
乙女ゲーの身体の線が細くて小奇麗すぎる少女漫画絵が苦手だから無双のキャラ好きなんだけど
今回みたいな男臭そうな趙雲は今までで一番好きだわ
美しい人以外の男はこの路線でもいいですよ
いっそ将星の親愛中心の無双ネオロマとか出してくれたら数年は遊び倒す自身あるわ

492:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 02:48:33.22 1ULtIo1c.net
筋肉具合がどうなってるか気になる

493:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 03:02:11.09 Tgvl6OMi.net
無双スターズ 温泉 呂布
でググるとですね

494:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 13:24:00.43 3cTwfRl6.net
前にTGSか何かのイベントでVR趙雲があったけどこちらに向いて話しかけてるだけで萌えたので
あれで告白なんてされた日には大変なことになる搭載お願いします

495:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 16:21:35.37 NHn4+vJb.net
>>479
わかる
乙女ゲーとかキャラゲー全般の男キャラの線の細いデザインが自分は受け入れられない
その点無双はイケメンだろうがちゃんと筋肉あっていいな
戦闘派じゃないのに無駄に厚い法正の胸板とかねw

496:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 16:38:17.08 p0QVQQET.net
当たり前だけど恋愛脳じゃない所も魅力

497:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 17:41:02.18 eCOKSLgv.net
乙女ゲーはどうしても恋愛が主軸になっちゃうからなぁ(それがいいと思える時もあるけど
その点無双や一般ゲー?の恋愛はあくまでもゲームを楽しむ一部として存在するから自然に楽しめるんだよね

498:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:04:13.65 95dG/fh0.net
VRモードあったら持ってる側としては転がり回るくらい嬉しいけどこのスレの住民でPS4とPSVRを持ってる人がどれだけいるんだって話になるよね…

499:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:34:04.02 qKVRzWMH.net
据え置き機の後でいいから
携帯機での新シリーズ展開もあると凄くうれしいな
乙女ゲームも楽しんでるけど
乙女ゲームのキャラクターには素敵なおじさんも骨太な若者も髭も筋肉も足りないんだよ
あと物凄く突き詰めて大好きなタイプが無双のキャラにいたのがどっぷり浸かる原因だったんだよね
ちょっと共通点はあるキャラもいるかもだけど本当にキャラの多様性は凄いよね
このゲーム

500:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:35:29.40 Q7t/9yI5.net
普通に細いイケメンでも乙女ゲーにいないようなキャラいるからいいよね
VR出たら本体ごと買うわ

501:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:51:13.92 w7cp16Pg.net
イラストだと乙女ゲー系イケメンも好きだけど
リアルよりCGだとやっぱ筋肉よね、となる

502:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 19:16:08.97 1uUsBeuw.net
>>483
法正の胸板いいよね…
無双は陸遜みたいな軍師系で
小柄でも腕とかみると筋肉の質感あってすこ

503:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 20:49:16.56 a4adNRLG.net
筋肉やヒゲどころか若人からシルバーまで取り揃えてるのが地味に凄いなと昔から思ってたw
割と癖のある顔立ちの人もいるけどそれもいい感じに個性になってるし
…私の最萌(推し?)は冷静にみたら特にイケメンって訳ではないけども声と性格と才能とモーションでカバーしておられるよw

504:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:01:58.99 SNqXecps.net
戦ったりしてダレないのも乙女ゲーとは違うなって思う 飽きないもん

505:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:07:41.74 r13+ECW9.net
何でこのスレ乙女ゲーdisりながら恋愛要素求めてるの?

506:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:16:51.55 x3zR+ivC.net
まあ最初は武将と恋愛なんてできるんだーw
から気づいたらストライクゾーンめっちゃ広がって
どっぷり浸かってたのでこの沼やばいよね

507:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:59:48.79 dQJxXrw7.net
>>493
キャラデザインなんだけど

508:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:07:32.09 uKNkt8gR.net
みんなは無双以外にも乙女やってるの?
それとも無双だけ?
無双以外もやってる人のお勧め知りたい(体格的なお勧めを

509:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:34:04.29 +lIiiq7I.net
推しのスクショ撮るの楽しみ
夕日を眺める推し
崖のぼりに精を出す推し

510:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:42:01.73 Zd0aNxd1.net
友達の家で2猛将伝をやって難しいけど楽しい!って思ったのが切っ掛けで自分でも購入したんだけど
初めの内は武将についてくるモブ女兵士に感情移入して乙女妄想して遊んでたのが
エディット武将を作れるようになってあれよあれよと言う間に結婚や子供まで出来るようになったから本当凄いなと思う
マッチョで元気なじいちゃんにも萌えるようになるとは当時は想像してなかった
マッチョで乙女要素のあるゲームかあ
ドラゴンズドグマのポーンっていう主人公の従者がエディ武将みたいにある程度カスタム出来て
私好みどんぴしゃのごついマッチョに作れたし、主人公になついてるしポーンの仕草に萌えたりしたけど
肝心なそのキャラとの恋愛要素はないんだよね…
一応、モブ含む殆どのNPCと恋人になれるけど
一周目クリアしたあとはメインシナリオ途中で放置してポーンと戯れてたな

511:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 23:03:29.44 1uUsBeuw.net
>>493
乙女ゲー自体は嫌いじゃないよ
もしルビパが無双キャラで乙女ゲー作ったら釣られるだろうし

512:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 00:29:13.92 OUWC9g+T.net
>>496
ごつめのキャラという条件だけでも乙女ゲーはかなり絞られるね
無双キャラと比べると細いものの全体のバランスでいえば許容範囲、ってのならそれなりにあるけど
恋愛要素は薄めだけど胸板の厚さで言えばはーとふる彼氏かな

513:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 00:36:07.53 fkL+e9zk.net
Falloutとかオープンワールド系も
恋愛関係になれるんだが
筋肉率と結婚子供糖度の両立を望むとエンパつよすぎる

514:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 02:08:45.37 Gmc8s1C6.net
>>496
この板にスレ立ってるような乙女ゲーいくつか遊んでるけどこのスレでそれを語るのは内容違いになるからごめん
私の最萌キャラは戦国キャラだけどクロニクルでキャラに仕えられて4エンパでエディットで結婚できた時はうれしかった
そしてエンパはいまだに楽しく周回プレイしてるけど何周しても気になるキャラはいながらも最萌と結婚してしまう
ここまでどっぷりハマるキャラがいた事が凄いわこのゲーム
凄いほぼ全方位の萌えをたぶん網羅してる

515:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 14:28:29.42 mY8aI0r9.net
乙女ゲーにはまずいないタイプの相手と恋愛できて
それも決してネタ要員ではなく大まじめに萌えられるのは素晴らしい
気が早いけど8エンパのエディットは既存キャラに完璧に馴染むクオリティになってたらいいなあ
顔はかなり理想に近いものが作れてるけど
髪の毛の質感とか戦闘中の台詞枠に出る顔グラがどうしても気になる

516:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 14:53:15.81 +4iYUi9g.net
一々比較して乙女ゲーsage挟むのはやめてほしい
無双への愛だけを語りなさい!

517:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:05:33.26 f75DZYkV.net
ageはともかくsageてはなくないか

518:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:11:47.08 d+Xz9Ill.net
これだから乙女ゲーはダメなんだよw とか言ってないんだけどさげ

519:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:13:48.98 dN5UAud4.net
途中で送っちゃったすまぬ
これだから乙女ゲーはダメなんだよw とか言ってないんだけどsage?
sageとは(哲学)
三國8にキャラメイクがついてたらいいのに…
とりあえずそれだけでエンパまで乗り切れる気がする
エンパ出るまで二年くらいか…遠いな…

520:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:34:17.14 +4iYUi9g.net
三國は髭面のキャラばっか多くて苦手だから戦国の方が好きだな
戦国のいかにも人気声優揃えましたっていうキャスティングがちょっと受け入れられないから渋い声多い三國の方が好きだな
とかあったらむっとする人もいるでしょう
好きなものを語るのに一々何かと比較する必要ないってこと

521:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:57:35.92 FuFbkcyk.net
ID:+4iYUi9g
なんだろうこいつ

522:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 16:02:57.96 Gmc8s1C6.net
皆さん
とりあえず薫陶ですよ

523:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 16:08:27.87 d+Xz9Ill.net
そんな生中みたいな感覚で薫陶はおやめ下さい御前!

524:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 16:51:44.11 QH9v+Uqq.net
>>509
些細なことも許せない自治厨だから無視していいかと

525:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:27:03.74 acUDJKH+.net
>>507
キャラメイク欲しいなあ将星モードにつかないかな
エディットの性格だとかキャラとの関係性を事細かに妄想しながら遊ぶのが好きだから、
将星みたいに細かい描写のない台詞だけのイベントにキャラメイクが合わされば
エンパどころか9まで待てる

526:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:38:02.36 FuFbkcyk.net
将星は施設への配置で個性的な台詞聞けたのも大きいよね
英才とかどこへ配置しても楽しかった想い出w
ああこういう人なんだって改めて好きになったりしたなぁ

527:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:59:36.77 aekIVPWC.net
少女漫画派生の女性の脳内にいる理想の男性像と
歴史物派生の実在の男性をベースにした理想の男性像じゃ
そりゃ胸板の厚さも違うだろうしカルチャーショックを語る人が多くてもしょうがない
自分はどっちも好きだよ

528:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 20:17:15.73 owkzhleQ.net
筋肉と乙萌の両立と言うとジャスティス学園 熱血青春日記(プレステ)しか思い浮かばなかった
先日超久々に三國3エンパで遊んでたんだけど黄巾討伐軍に参加するときのイベントムービーでPCが部下二人に庇われるのを見て
私の中のなけなしの乙女心が唸りを上げたw
エンパでも良いので仲間を庇ったり仲間に庇われたりな燃え&萌えなイベント作ってくれますように…
>>513
将星モードプレイしながら「ああ、コレエディットも参加出来たらなあ」って心底思ったよw

529:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:19:53.07 6xsLGe5H.net
正直8のクオリティで無双の乙女ゲー出たら発売日にトレボ買うよ
ビーチバレーでもいいけどw

530:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:31:49.28 HqBuYQm6.net
>>517
猛将伝が出せなくなって逆に新たな道が開けるんじゃないかと期待してる
スターズの逆輸入で無双のネオロマでもバレーでも8エンジン使いまわしてじゃんじゃん出してもいいのよ

531:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:50:55.18 mWDDHc4e.net
雀無双みたいな真面目な悪ふざけをまたやってほしい

532:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 00:36:28.81 8krcC53l.net
実際もっと親切な雀無双が出たらやってみたいな
顔芸とアホシナリオは残して初心者向けにキャラが麻雀教えてくれるモードとか入れてほしい

533:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 17:56:07.91 VN80yWMt.net
対局したり教わるとポイントがたまって親愛度があがり告白イベントとかが起きると楽しそうネオロマ雀無双

534:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 18:15:37.56 2IsxpFw0.net
それは欲しいww
楽しみながらルールも覚えられそう
美少女系の麻雀ゲーは割と見るけど乙女向けのはあるのかな
そもそも需要があるのか疑問だけど

535:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 18:24:38.37 NvEIIo3/.net
乙女層が麻雀やるかっていうと微妙だしなぁ
まぁゲーム出たらソリティアでもチェスでもクリケットだろうが死ぬ気でルール覚えるけどねw
戦国無双で花札出たら面白いだろうけど基本二人対戦だからなぁ
麻雀は四人までキャラ出せるからその分掛け合い楽めるしゲーム性強いよね

536:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 20:09:02.64 rCqbkNoD.net
最萌えと2人きりで花札とか楽しすぎるじゃないか…!

537:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 20:30:20.02 dgqoRSs5.net
萌えが対戦してるのを
後から応援でもいいな

538:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 21:30:26.47 CEnzTbb7.net
ポケモンとまさかのコラボの事例を考えれば条件揃えば何だってやりそうだよな

539:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 21:43:31.90 p3LTovu2.net
ポケモンコラボの時の等身で花札とかいいねぇ
花札って任天堂だっけ、3DSあたりで出ないかな
主人公が花札で倒していく的なストーリーで男女主人公で掛け合いで萌えネタあればしばらくのた打ち回れる

540:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 22:30:13.24 rCqbkNoD.net
応援と言えば無双スターズの無双フィーバーを思い出したけどメンバーが歴戦の勇士を応援してくれるシステムがあるクロニクルなんて楽しそうだなぁ

541:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 23:24:01.11 tu7lfjRF.net
クロニクル糖度あげてほしいな クロ3ほんと主人公空気だった

542:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 01:45:49.55 WN8P0ofW.net
>>528
スターズの応援気になってた
あと萌えが頑張ってるのを後ろで
キャーキャー応援したりもしたい

543:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 13:58:41.90 3S2O2qi8.net
無双キャラと脱衣麻雀したい(男に限る)

544:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 19:23:47.25 U76oukXw.net
私女だけど女性キャラも脱がせたい
でも男女混合でやるのは嫌だw
別の女性キャラにドギマギする好き武将は見たくないというか…

545:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 21:04:39.87 pw0vyeS9.net
脱衣麻雀じゃなくていいかな
勝つごとにキャラクターのスチルとかもらえたりイベントが起きて最終的には乙女的な台詞とか聞けたらいいな
クロ3でせめて異性キャラクターの衣装も着られたらモチベーションがもっと維持できたんだけどなあ

546:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 21:08:05.69 pw0vyeS9.net
3DSとかで
ミニキャラ武将とかのイラストがすれ違い交換とか出来たら私はそれ楽しいなあ
クロニクルみたいな感じでさ

547:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 01:24:18.94 0TQYCDNW.net
>>532
エディ子と一体一ならちょっとやってみたい
スターズの風呂イベみたいに男女どっちも対応の方が買う層増えるかしらと
出ないって分かってるのに妄想してしまう

548:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 17:53:34.33 Ghh7NJpO.net
スターズ思ってた以上に楽しいわー…
知らん作品のキャラ多いしなとか思ってたけど今回はむしろそこがおもしろかった
画面にいろんなテイストのキャラ集まっておしゃべりしてるの本当いい感じ

549:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 18:22:26.32 gZzUKqb0.net
苦戦してる時に親密度の高い味方が助太刀に来てくれないかな
スキルで呼ぶんじゃなく自主的に、配偶者と義兄弟以外にも助けられたい
親密度低めでも近距離なら来てくれて、少しだけ親密度上がったりとか
険悪な仲なら低確率で仕方なく助けてくれたり、
むしろ更に窮地に追い込まれて消されそうになったり
助けに来るだけじゃなく逆に助けを求めて合流してきたりしてもいいな
そんな妄想で三國8発売までを乗り切る

550:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 18:28:45.49 GBRPozYl.net
歴戦の勇士ちゃんでのぶニャが様を撫で回し隊。
のぶニャが様とか幸村とかお風呂で振り向いた時に一瞬褌の裾がヒラリと捲れるのにはキャッ///ってなるw

551:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 00:53:28.40 W3AYxAE5.net
スターズの親愛は糖度どんなもんかしら
相手が男性に人気のキャラばかりだから
当たり障り無いのかな

552:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 17:35:22.65 OkSLdv2l.net
それって泉に呼び出されるやつかな?
好きだよ愛してるよ女神だ…なのはまあないっぽいけど(そりゃそうか)、おまえには心を許してる(超意訳)みたいな感じの台詞はあったりして個人的にはニヤついてるよ
それ言うとき、言う側のキャラしか画面にいないから誰に言ってるかは視覚的にも限定されてなかった
…最近始めたもんだからなんか勘違いして書いてたらごめんね

553:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:43:51.12 S7ruSWu8.net
スターズ買うか迷って動画みて決めようって思ったら混浴してたからショックでやめたんだけど親愛?はそういうの無いんだね

554:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:52:08.25 5KLIPm6p.net
>>540
詳しくありがとう
セリフ言う側しか表示されないなら妄想はかどるね!
そういう友達以上恋人未満的な雰囲気好きだし
ブサさんウィリアムにゃが様と気になる殿方居るんで
猛将伝消化したら手を出さねば

555:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:55:03.23 0a1rPMs7.net
混浴あるんだ…!?動画見てなかったから知らなかった
今のところ間違って女湯の時間にお風呂行っても追い出されたことしかないなあ
男湯の時間か女湯の時間か表記あるから女湯(混浴ルート?)を避けることは可能だよ
でも男キャラばっかりリーダーにしてるし男のみのパーティー組んでるからかだいたいその表記も男湯の時間になってるかな…
自分の場合は…

556:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:28:15.45 RkrC4NmZ.net
混浴出来るかどうかは元々決まってるのかランダムなのか分からないけど幸村、三成は今のところ混浴出来てない。
こっちが女性キャラだと幸村はだいたい自分から出ていくし三成には追い出されてるw
趙雲は今のところ1回だけ混浴出来た。のぶニャが様の混浴成功率は異常。

557:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:33:44.29 eNov/I4Q.net
なにそれ三成から追い出されたいw
キャラ差ちゃんとあるのね

558:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:44:12.88 RkrC4NmZ.net
お風呂の個別イベント(キャラ別に反応あり)は友好度が親愛になると起こるけどランダムだからキャラが増えるとなかなかお目当てのキャラが入ってくれないw

559:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:48:17.65 5KLIPm6p.net
スターズは乙女ゲー勢や一部キャラは混浴出来ないみたいよ
三國はたしか全員混浴イベありかな
光成とか混浴NGかも

560:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 16:30:08.92 noSbCCig.net
>>547
さすが頭でっかちw

561:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 20:49:17.08 RW/asIBw.net
そんな頭でっかちの殿も流浪演武では…
ちょっと草食男子いじめるつもりで
否定的な選択肢選んだら…戦国男子すごい本当すみませんってなった

562:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 20:59:00.30 X/K/7AYl.net
ナンバリングでは真面目で奥手そうな幸村も肉食策士に変貌した流浪演舞マジ無双
そして流浪でなかなか勇気を出せなかった隆景さんがエンパでやっと勇気を出したのがやはりマジ無双だった
たまに繰り返し遊びたくなるよね流浪とエンパ

563:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 22:56:59.44 lhbUxYEk.net
戦国は4エンパでついに結婚できるようになったのが嬉しかったな半兵衛とかどんな感じか予想できなかったし

564:名無しって呼んでいいか?
17/05/26 08:45:00.71 KNgsItal.net
ここで聞くのもなんだけど 戦国4とクロニクル2て主人公と女性キャラの恋愛的なイベントあります?  

565:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 09:17:33.79 aGCjRfoO.net
男主人公と女キャラてこと?それとも同性同士?

566:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 09:26:37.08 yM7VZdar.net
男主人公と女キャラで  恋人やら夫がいるキャラが多いと思うんだが  

567:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 12:24:30.74 vtMvlKuH.net
戦国4の流浪では女主人公しかやってないけど
お市とか濃姫とかとのイベントはちょっといい雰囲気になってる風にもとれる
クロ2は持ってないから分からないけど、同じようないい雰囲気程度のならありそう

568:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 15:30:25.88 2Il63vpD.net
男子流浪はガラシャのタダナラヌンヌンがかわええ

569:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 19:36:59.40 Vrd/smRE.net
史実で夫恋人いない女性キャラは直虎くらいかな?クロニクル2の直虎エンドはいい感じだったな

570:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 19:51:24.11 yM7VZdar.net
>>557
キャラエンドあるんだ 

571:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 22:44:47.30 Mu25XYEZ.net
>>558
キャラエンドというより勢力エンド
キャラごとのイベントにも最終イベントぽいものはあるけどね

572:名無しって呼んでいいか?
17/06/02 18:59:15.42 riqdRT9w.net
三國エンパの子供システム
合成人間システムくらいにしか思ってなかったけど、見た目口調が結婚相手の10代の頃こんなかなって感じの息子が生まれて嬉しい
欲を言えば自宅でくつろぐ家族が見たかったな

573:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 03:55:23.79 wN6tFCTT.net
ふと思ったけど、直虎って次の衣装どうするつもりなんだろう
代々伝わるもので、おじいちゃんに言われて着せられてるんだっけ…?
だとしても一人だけ同じ衣装なわけないだろうし、新しい衣装になっても露出度高そうだけど「おじいちゃんが~><!」って言うんだろうか…
とか考えてたらおじいちゃんがどんどん変態になってしまうよなと心配になってきた

574:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 07:53:16.21 SvHtF5Gr.net
おじいちゃん!直政にも衣装を見立て下さい!

575:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 08:53:12.87 bo4z4F2S.net
おじいちゃんは下に肌着的な衣を着る想定で遺したと思うんよ
あと直虎が色々大きすぎて
Mサイズ(?)想定のあの鎧だと色々際どくなってしまうのは
おじいちゃんも想定外だったのでは
リアルでミニスカ丈のワンピースを
華奢な娘が着た時はただただ可愛いなーって感じだったのが
おっぱいHカップ位ある娘が着たら
色々ゆっさゆさでエライことになってたから…

576:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 19:45:40.74 v7LgKfmL.net
クロニクルて直虎とイチャイチャ出来る?

577:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 20:14:06.44 GrQoMMlv.net
なんでここで聞くのかな

578:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 20:57:01.08 Xf4To5Mg.net
直政と�


579:牛・したら直虎がお義母様か~ 景勝だと綾様で、子飼いの誰かだとおねね様がお義母さま的な役割? 色んな意味でドキドキだね



580:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 21:11:54.25 uvBQTy3Y.net
関羽と結婚した時に銀屏にママって呼んでいいのよ?って
言おうとして飲み込んだこと思い出した

581:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 21:35:36.02 Xf4To5Mg.net
>>567
そういえば戦国の大殿と結婚した時
出来のいい息子が一気に三人も出来て
得した気分になったな

582:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 00:06:01.26 FNwiLmib.net
クロセカのは燃えでエンパや流浪のイチャイチャ萌えとまた少し違う気がする
三國6エンパ並の自由度でキャラとの関係もイベントや台詞のフォローがちゃんとあって
戦国4エンパみたいに気がつくと周りの人間関係もつながってるシステムが導入された
オロチエンパが出ないかな
このスレでもたまに話題にあがるけどさ
オロチエンパ出たら一生遊べる気がする

583:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 07:08:38.07 ZMEva/cu.net
戦国4の無料DLC武器強すぎて序盤のゲームバランス崩壊するな  幸村とくのいちが初期装備の6倍以上の攻撃力になって徳川涙目だった

584:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 21:27:28.39 E/LTTi3B.net
7パで「傾国の美女」の称号を取るためにズラッと並んだ男性陣をみてたら
自分が刺されるとかは嫌だけどこの人たち争奪戦とかしないかな…寧ろ赤壁とかしても良いのよ?とふと思った
あとせっかく結婚できるんだから偶には夫婦喧嘩とかへそくり発見とかしてもいいのよ?とかも思った
取り敢えずもうちょい夫婦イベントくださいw
昔から考えると相手からプロポーズされる機能が付くとは夢にも思わなんだのにw我ながら贅沢になったもんだ

585:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 03:30:39.21 LdDWz6GU.net
光秀てノリで裏切っちゃった感あるよね  

586:名無しって呼んでいいか?
17/06/06 13:22:08.34 luC1C8YD.net
4は長政殿と久秀殿が謀反したし私もついでに謀反しようみたいなノリだし
流されやすいのかも
流浪演武だとこっちがグイグイ迫ってる気分になる

587:名無しって呼んでいいか?
17/06/07 01:10:54.15 RFIFVkQD.net
歴史の影に謀反勧めまくったエディ子がいると妄想

588:名無しって呼んでいいか?
17/06/07 07:39:16.22 bby5yCHg.net
北条とか上杉て私的な家督争いで近隣諸国巻き込んで大戦起こすヤバい人達だよね    

589:名無しって呼んでいいか?
17/06/08 19:50:11.38 bEds0oCo.net
最近ずっとageてるのって同じ人だよね?
色々浮いてるから自重してほしい

590:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 16:45:56.92 g7lVckJc.net
今クロセカやってるんだけどメイン武将差し置いて齊藤龍興がツボにきてしまった…こんなはずでは…
主人公が彼を「純粋」って表現してたのが最初は理解できなかったのに今はそこに萌える不思議
これが初無双なんだけどモブにも萌えられるなんて予想外の収穫だった

591:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 19:58:55.09 OabmlMTM.net
>>577
龍興様いいよね…ぜひともあの姿のままで無双武将になってほしいくらいだわ
クロセカはモブも輝いている良作

592:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 20:04:55.79 OAHa/er3.net
クロセカのモブは熱いよね
良いモブいっぱいいるから、ぜひ楽しんで欲しい
龍興以外だと北条兄弟や勝頼もおすすめだ

593:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 22:05:47.41 g7lVckJc.net
>>579
オススメありがとう!これからの楽しみができて嬉しい
頑張って進めるよ

594:名無しって呼んでいいか?
17/06/12 22:28:59.30 VtGmhemP.net
戦国4エンパで直政(浴衣)を軍師にしてみたんだけど
褒めてほしかったんでしょ?っていい感じに意外な事言うから
いま萌え驚いてる

595:名無しって呼んでいいか?
17/06/13 18:17:21.54 W5kbr/1Q.net
直政いつ言うんだろうと思ったら天下統一の前の目標達成時なんだね普通にさらっと言うから驚いたわ
鎧着込んで前線出てる系の人達を軍師にした事無かったから知らなかったけど
みんなで軍師当番制にしたら面白そうだね
台詞はクロニクル政宗が戦闘中に唐突に告ってくるあれが結構好き

596:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 01:32:59.43 eSo3Mjo+.net
ツイッタのアイコン全員肌の色違うのね
程普さんはあれか、色白ブルベか
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

597:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 01:47:56.86 7gdWOAPF.net
こんな美肌の老人おらんよね

598:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 01:49:40.36 7gdWOAPF.net
髭の剃り跡とか、首の虫刺されだか湿疹だかの跡とか生々しいなー

599:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 05:37:24.83 tEmAjY8P.net
夏侯惇さん目がやさしげ
さすが曹操様のママw

600:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 07:08:34.93 8VSA0hrb.net
惇兄の顔よく見ると
結構可愛い顔してんだね
このクオリティで推しキャラがくるの楽しみで仕方ない

601:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 09:41:39.88 FKX/ahkC.net
惇兄は電撃掲載の手描きイラストだと
口角上がってて微笑んでいるようでキュンキュンした
全員瞳の色も違うんだね
拡大して眺めてたらなんかもうあれだね
エンパで結婚したいね

602:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 13:23:50.32 77P9CjVL.net
>>586
キモイ

603:名無しって呼んでいいか?
17/06/15 00:42:02.83 BPNyBFp0.net
本スレ転載
魏の衣装シルクだったのか…
めっちゃ汚れますやん…
349 名無し曰く、 (ワッチョイ ba3a-huA5 [203.111.196.241]) sage 2017/06/14(水) 18:04:34.81 ID:iNQrOskU0
【鈴木P】本作「8」でも、各キャラクターのデザインコメントをツイートしていきます。同時に背中側のデザインも公開します! #真・三國無双8
【キャラデザ・夏侯惇】今回は、機能性を重視した甲冑に、絹などの洗練された布を組み合わせ、魏らしいデザインになっています。髪型は無造作なオールバックでワイルドな印象に。また、衣装に黄色の差し色を復活させ、過去作の夏侯惇らしさも狙っています。 #真・三國無双8
URLリンク(pbs.twimg.com)

604:名無しって呼んでいいか?
17/06/15 09:50:07.08 ea6Km5Hu.net
蜀はモフモフさせるのか

605:名無しって呼んでいいか?
17/06/16 01:23:46.21 wHMu1VkG.net
呉は露出

606:名無しって呼んでいいか?
17/06/18 16:24:56.49 EiIJQOxl.net
話題

607:名無しって呼んでいいか?
17/06/20 01:25:41.77 DDjtD5un.net
話題といえば程普殿のデザイン画が公開されたね
ポニテかと思ってたけどなんか団子ついとる
【キャラデザ・程普】程普のデザインは、経験豊かな老臣でありながら「凄み」と「現役感」も出るようにしました。左右非対称な革鎧と優雅なスカーフで、文武に優れた印象が出るようにし、隙のない着こなしで、辛口でも皆が納得してしまう説得力を狙っています。
URLリンク(pbs.twimg.com)

608:名無しって呼んでいいか?
17/06/20 22:19:27.44 DDjtD5un.net
イケメン爺すなあ

609:名無しって呼んでいいか?
17/06/20 22:44:08.70 OaDnAPOv.net
イケおじすぎる
真田パパみたいに青年、壮年バージョンも見てみたいな
逆に渋いお年になった荀彧とかも見てみたい

610:名無しって呼んでいいか?
17/06/23 02:02:09.15 tXLw3ygv.net
経年系だと三國志の老将趙雲すごい好き
ブラストで若曹操や皇帝孫策や色々違うバージョン見れたのも楽しかったな
ブラストモブ将たち8で顔グラ流用して欲しいな

611:名無しって呼んでいいか?
17/06/23 20:14:16.26 U6ekIsO1.net
ブラスト満寵さんそのまま来てほしい

612:名無しって呼んでいいか?
17/06/25 03:52:35.76 G28EuEBk.net
戦国のエディット武将は無口設定が欲しい 男は熱血青年やら生意気少年とか極端なのしかいない 

613:名無しって呼んでいいか?
17/06/29 11:49:07.21 Bax1OHae.net
惇兄のスタンプで吹いてしまった
相変わらずぶれない

614:名無しって呼んでいいか?
17/06/29 13:36:48.74 sZa7Dujz.net
やだ…蒼天航路の夏侯惇スタンプより使いやすい…

615:名無しって呼んでいいか?
17/06/30 02:15:06.18 2jRp1nrz.net
横光惇「なぜそれをもっと早くいわぬ」
蒼天惇「こりゃ孟徳の仕業じゃあ」
無双惇「孟徳」
各種惇兄スタンプの中で圧倒的汎用性

616:名無しって呼んでいいか?
17/07/01 12:09:01.67 9PQD+I3Q.net
スタンプ見てきた
名族の手がしっかりOKサインで吹いた
淵ジェルかわいいよ淵ジェル

617:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 18:09:12.76 ANk4DDXr.net
新情報予告来た
満寵さん小さい画像だけど好みの予感がする
明後日が楽しみすぎる

618:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 18:27:42.15 R2+DWIur.net
ブラストの満寵さん好みだったからほぼそのままな感じで来てくれて嬉しい
陸遜や呂布も解禁されるみたいだしほんと明後日楽しみだ

619:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 20:10:17.72 HysyX0YL.net
満寵には渋いおじさまキャラを期待してた
残念だ

620:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 20:37:15.11 H1cOrSPX.net
新キャラはたぶん大方ブラストデザインを少しだけ変えてくる方向なんだろうね

621:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 21:24:53.45 23fdTKTq.net
早くも8エンパやりたくなってきた

622:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 22:19:39.95 h+Vr0igM.net
程普殿は良い改良だったな
将星モードみたいな糖分補給要素期待

623:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 23:05:05.46 s2eUGRH/.net
将星モードにエディット追加を…なにとぞ…

624:名無しって呼んでいいか?
17/07/05 07:26:06.12 wf20khve.net
オープンワールドなんだしエディット旅プレイもあるっしょって思ったけどよく考えたらそれをやるのがエンパだった
でも将星モードとか戦国4の流浪くらいのボリュームでいいからナンバリングでもエディットほしいね 流浪はあったし

625:名無しって呼んでいいか?
17/07/06 17:46:35.54 E5EUoOR5.net
新デザインけっこういいね
尚香めっちゃ可愛いし、陸遜相変わらずイケメン
陸遜は帽子復活したしついにヘソを出すことをやめたのね

626:名無しって呼んでいいか?
17/07/06 17:54:51.29 qpiJxzpu.net
帽子復活した陸遜かっこいい可愛い…!
567と帽子無しだったから帽子久し振りだね
尚香もかわいいし革の質感とかすごいリアル
そして早く推しの服が来ないか楽しみだ

627:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 00:10:42.98 H6y1VlTT.net
本スレに既存武将の過去衣装まとめあったわ
834 名無し曰く、 (ワッチョイ eb9b-HGsi ) sage 2017/07/06(木) 23:27:27.31 ID:MwlPYdOH0
全比較 孫尚香、陸遜、呂布
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 01:36:36.57 aUeWBQ65.net
呂布は安定してるな
顔つきがよりリアルになったからか、凶悪さは薄れつつ呂布感はちゃんとあっていい感じ
6と7は目がこええよw

629:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 13:26:21.09 wARlhWY/.net
早く満寵殿のプレイ動画が見たい

630:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 20:10:25.26 MOzr4MSZ.net
うわぁ・・・陸遜帽子いらねぇ
帽子offなきゃ泣くわ

631:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 21:29:16.14 GAKYHeXV.net
帽子ありから入ったからか、違和感感じないな
久しぶりだけど妙にしっくり感じる

632:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 21:36:49.54 CyTssBUJ.net
>>618
帽子、育ちの良さげな好青年感があっていいよね
DLで帽子無し来るかもね…有料で

633:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 21:41:01.91 Ab3FOUse.net
モフ無し三成とか兜なし豊久がファミ通のDLC?コード?じゃなかったかな
欲しいならそっちに付いてくるの期待したらいいんじゃないか

634:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 22:12:45.70 xYdfhGs9.net
8の陸遜なんかシュッとした感じになった
今まで軽装だったから、すごく暑苦しい衣装に感じるw

635:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 22:30:23.41 cmG54uVI.net
帽子復活嬉しいけど腹どころか腕まで隠れるとはw
一気にガード固くなったな
>>620
戦国4はDLCなしだと一張羅で色替えの2コスすらないからなぁ
三國7は前作衣装とパーツのオンオフがデフォであったけど8はどうなんだろう
質感とかだいぶ変わるし前作衣装のほうはさすがに難しいか

636:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 15:23:29.18 F6LDIkCZ.net
前作衣装も付けるとなると、新衣装と比べて違和感のない質感に作り直さなきゃいけないもんなあ
でもこの質感で前作衣装も見てみたい、特に最近のよりも古い方の衣装を

637:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 16:06:53.72 JvObHDvS.net
4の衣装みんな好きだから今の技術で見てみたいな!

638:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 21:19:05.03 L6tKtb1o.net
んだんだ

639:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 21:56:19.26 Z6uyBT8e.net
戦国無双4エンパ買って風魔と結婚したんだけど、あの独特の物言いに萌える。
勝利した時に「勝ったか。いいこだ」と言われて混沌の風が吹き荒れました。

640:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 22:41:10.93 EO7Bu0BA.net
風魔さんはホトトギスイベントの動物愛溢れるセリフで株爆上がりした
いい人やん

641:名無しって呼んでいいか?
17/07/09 00:53:58.43 5K7rG+Az.net
エンパは次こそ違う武将とイベント起こそうと決心して始めるもなんだかんだ結局いつも同じキャラと結婚してしまう
交流提案してくれる人事の人分かってるなーとか思いながらその案採用してるわ

642:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/12 17:27:01.80 +1rVfa6ga.net
周倉のイラストめっちゃ好みだ…かっこいい
満寵は何となく大殿感ある気がする

643:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/20 16:09:41.73.net
君主の新デザ来たねー
劉備殿がイケメンかつヒゲになっててすごく好き、かっこいい

644:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/20 16:52:24.69.net
うわ~!!今回のデザインみんな好きだわ
推しの帽子がどんなになってるか楽しみ!

645:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ)
17/07/20 19:17:41.66.net
>>630
キリッとした髭スタイルもいいねいいね~
あと曹操様の髪型がやや自然な感じになっててわろた

646:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/21 18:48:42.88 Z0pA8hjJa.net
ここのスレ見て画集欲しさに英傑伝買ってしまったけど、推しのイラストがツボ過ぎて悶えた~
絵師さんキャラの理解が深い人なんだろうな
ここで話題にした人ありがとう!!

647:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/29 11:16:09.35 yHHD8lT40.net
無双8、崖とか砦とか鉤縄かけて登れるんだね
ガシガシ登る重量級の推しの姿を想像するだけでもうわくわくする

648:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/30 09:29:22.43 DltfeaEt0.net
>>634
許褚ですね
分かりますw

649:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/30 18:56:47.16 +NEi9jG60.net
>>635
もうちょっと筋肉質だもんw

650:名無しって呼んでいいか? (ガラプー)
17/07/31 07:48:50.03 wi9GhHRjK.net
久しぶりに三國の方をプレイしようと思うんだけど今はVITAしか持ってない、そして陸遜とイチャイチャしたい私は三國無双7with猛将伝か7エンパを買えば良いですかね?

651:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/31 14:00:24.15 FWMFdhDc0.net
陸遜推しの私から言えば両方買うべき
with猛将伝は将星モードの告白セリフが本当にツボだし、猛将伝の追加エピソードでも目立ってるのでオススメ
そしてエンパは結婚して子供作れる

652:名無しって呼んでいいか? (アークセーT)
17/07/31 16:33:41.60 YFXbw4ehx.net
>>637
陸遜の出てるムービー堪能できて陸遜の活躍拝めるのは
7with猛将伝の方だからそっちの方がおすすめ
アプデ環境あるなら猛将伝の後に7エンパかな

653:名無しって呼んでいいか?
17/07/31 21:21:42.89 wi9GhHRjK.net
>>638>>639
有難う!いずれは両方買うと思うけど、とりあえずwith猛将伝を買ってみます。アプデも忘れずにします。

654:名無しって呼んでいいか?
17/08/03 21:13:46.21 UcQJzsk90.net
オープンワールドか…どうしようかな…と思ってたけど推しがとてもイケメンなので発売日特攻確定しましたありがとうございます

655:名無しって呼んでいいか?
17/08/04 20:58:57.88 J7of3oOS0.net
>>500
なんかもう今さらなレスだけどそれって(もしかして:鳩胸)

656:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 05:15:41.42 X3GkZOKya.net
どどどどうしよう
凌統さんがめっさイケメンになってる
一番好きで元々カッコいいと思ってたけど、なんか今回もう画像だけで変な声出たw

657:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 10:49:32.78 mrpuYzjq0.net
凌統さんまじイケメンすぎだけど関平さんもすごいかっこよくなってて二度見してしまった
服の質感とかもすごいし服も今のところみんな奇抜じゃなくシンプルでいい感じ
買おうか迷ってたけど買い決定です

658:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 14:54:45.92 sAdROjGL0.net
今回頭に何か被っている率高いな~
袁紹の前髪トゥルッがなくなったのがちょっと悲しい

659:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 16:03:11.07 Rqx9Dvrg0.net
許チョ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
典韋
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
凌統
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
甘寧
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
関平
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
董卓
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

660:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 17:57:11.96 aNZU1q1cK.net
董卓の腹の模様よw

661:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 18:13:19.14 OnUrYALkp.net
凌統の顔けっこう変わってる感じがする
なんか爽やか度が増したというか、すごいかっこいい
こういう顔の芸能人いた気がするけど誰だろう

662:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 18:16:05.55 Igeg9BwuK.net
甘寧さんB地区を隠さないでください

663:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:03:47.11 RovWdBnQ0.net
>>646
うp乙サンクス
つか凌統どうしたこれwイケメン過ぎやないかw

664:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:13:14.97 Iw3f9rb+0.net
関平ったら髪とお肌に気をつかいはじめた男子感がぷんぷんする

665:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:14:25.81 qrNvX3hA0.net
関平こんな髪茶色かったっけ?

666:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:17:05.70 qrNvX3hA0.net
一行で送っちゃった
茶色く見えるのは艶が出たから?
そして凌統すごいカッコ良くなったというか優しそうなお兄さん感ある
ちょっとタレ目の角度控えめになったかな

667:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:45:14.86 SeS/2M+w0.net
確かにかっこいいんだけどなんか顔変わっちゃったなあ…

668:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:49:54.57 XsGRhevd0.net
タレ目好きだったのになー

669:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 07:27:39.78 AH+Y9hz+a.net
大きい画像をどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
アイコンだと今まで通りのタレ目だよ

670:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 21:33:22.70 eHD/QdRD0.net
顔アップ画像の典韋さん、歯がちゃんとエナメル質って分かる質感で地味に感動したw
これは歯医者さんに褒められる歯ですわ

671:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 21:37:08.09 kGLcpI4d0.net
画像眺めてるだけで楽しいな
これに声付いてしかも親愛台詞とか転げ回ってまうわ

672:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 00:06:32.11 +l2b/ZS2a.net
switchで戦クロの完全版出して欲しい
PS4の美グラも感動ものだけど
好きな場所でやり込みプレイしたいなと

673:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 00:54:29.79 X77GEzxo0.net
今後出るソフトでPS4とswitchのマルチとかは普通にありそう

674:名無しって呼んでいいか?
17/08/08 11:33:23.51 zV4KpXC2x0808.net
凌統の顔かなり変わった感じがしたけど
視線が低いから優しげな目つきになって見えるのかな
黒目をもうちょっと上に寄せると今までの目つきに近くなりそう
単に顔の角度の問題かもしれないけど

675:名無しって呼んでいいか?
17/08/08 18:53:33.99 v8WWrsIu00808.net
関平かっこよくなったなぁ

676:名無しって呼んでいいか?
17/08/09 21:25:49.38 c2mxBia30.net
ツベにプレイ動画あがってるけどウズウズしてきたw

677:名無しって呼んでいいか?
17/08/10 17:48:10.12 VrNz+9fOa.net
まさか荀攸来るとはー
ちょっとくたびれた感じでカッコいい
荀彧が理想主義で荀攸が現実主義で
対になってそう

678:名無しって呼んでいいか?
17/08/10 21:32:43.53 g


679:KrlmXqc0.net



680:名無しって呼んでいいか?
17/08/10 23:45:22.99 WEfK1j5qa.net
もう三国も戦国も今後爆発的に売れる携帯機が出ない限りナンバリングは携帯機なさそうな気がする
switchはどっちに分類すればいいのかわからない…

681:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 04:19:10.66 SbAU1rSj0.net
諸々のイベントを家族の目を気にせず楽しむには携帯機がいいけど
画質良い方がキャラもかっこいい・かわいいから据置の方がうれしいな
switchで無双が出るとしたらどんな感じになるんだろう
まだゼルダしかやってないから無双みたいなグラもいけるのか想像できない

682:名無しって呼んでいいか?
17/08/12 04:42:00.95 HbOI+vQ10.net
久々に4エンパやってる。楽しい~
しかしうっかり今回は結婚しようと思ってなかった武将と夫婦になってしまったw
そうだった、忘れてたけど戦にでてイベントこなしたら問答無用で何かしらの関係になるんだったね

683:名無しって呼んでいいか?
17/08/25 14:49:07.83 iOYmrvAqd.net
真・三國無双 公式?認証済みアカウント @s_sangokumusou
その他
【鈴木P】「郭嘉」役の三宅淳一さんが病気治療により降板することになりました。とても残念です。
新たな配役については、今後の情報をお待ちください。URLリンク(www.aoni.co.jp) #真・三國無双8
URLリンク(twitter.com)

684:名無しって呼んでいいか?
17/08/25 19:01:36.53 +YRpNMGe0.net
マジか・・・

685:名無しって呼んでいいか?
17/08/25 19:29:30.07 P50/RB1DK.net
そっかあ 新作が結構リアルよりだから武器とか衣装とか話し方とかどうなるのか楽しみだったんたけど声変わるのか残念だ
でも体が一番大事だから仕方ないねほんとにお大事にして下さい
ちょっとエンパで結婚して子供作ってくる
あと本スレでちょうこうさんが爪じゃ無いと盛り上がってんたんだけどリアル武器路線はどうなるんだろう
鐘会のファンネル剣とか夏候覇の電動ドリルとか無くなるのかな

686:名無しって呼んでいいか?
17/08/25 19:45:00.55 KG9lKCRe0.net
なんかオーパーツ系とかおもしろ武器系はなくなりそうな雰囲気だよね

687:名無しって呼んでいいか?
17/08/25 20:55:50.52 +nM0soz90.net
公式に来てたけど馬岱も筆じゃなくなってたし本当に面白武器なくなってそうな感じだね
筆好きだったからガッカリ

688:名無しって呼んでいいか?
17/08/26 17:16:54.49 RDC5r/AkK.net
服は好みのが多いだけに武器が残念になりそう
爪じゃない張コウさんなんて…(´・ω・`)

689:名無しって呼んでいいか?
17/08/26 17:40:09.46 aKz+gqc50.net
ヒョウ持ってると普通の細身イケメンキャラっぽい
厚着なのは嬉しい

690:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 10:26:12.41 wwTH/e8d0.net
遅ればせながら8の武将見てきたけど…何と言うかアクが抜けた感じだね(馬岱とか美しい人とか)
いや、決して悪いって言うわけではないけどちょっと寂しいと言うかwそのうち慣れるだろうけどね
私の最推しはアクの塊みたいな感じだからどうなるだろうと心配ではあるけども

691:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 15:21:32.53 R4y6Y3DdK.net
妖筆みんなに持たせて絵下手武将さがすの好きだったのに

692:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 15:52:20.30 jJdX3pmk0.net
みんな顔も落ち着いたよね
尖った部分がちょっと丸くなったっていうか
それでもかわいいしきれいだしかっこいいから素敵
おもしろ武器なし路線ならかっか様のビリヤードやイク様の魔法杖も剣とかになるのかな
それはそれでそれぞれの太刀筋とか見られるのかと思うとちょっと残念じゃなくなってきたかも

693:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 16:40:08.63 22FE6haS0.net
>>677
あれ面白いよねw

694:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 16:49:54.80 N9qe7If1a.net
>>677
英才が絵下手だったんだっけなw
新キャラだと銀屏ちゃんとか文オウさんとか

695:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 19:18:54.68 iFkmdlNla.net
一部武将の顎の発達が止んでくれて
本当に良かった
switchの移植三國エンパなら6が良かった
もっと言えば8のキャラで6のシステムだったら本体ごと買うんだけど

696:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 22:44:18.53 WBpj9uWea.net
移植の方が開発的に楽なのは分かるしswitchにもこれから力入れて行きたいって言うのも分かるんだけど戦国の方も何卒新作を頼みたい クロニクルでも5でもいいから…
三國8が発売して落ち着いた後に制作とかかな

697:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 23:36:01.44 PpKNIits0.net
作るとしたら8落ち着いてからだろね
オロチでもいいのよ

698:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 19:39:54.66 SadDA3Bna.net
クロ新作来たら
サスケと半蔵さんの1番弟子の座を
争うイベント来そう楽しそう

699:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 20:38:09.16 lYnNDG7oK.net
戦国は真田丸の派生で各地方や家ごとの戦をほりさげたシリーズが来ないかなと個人的に願ってる
推しキャラのが出たら間違いなく買うのに
あと乙女的にもその他の面でも不評だけどいつもは目立たない推し武将が話の中心に結構いてくれるクロ3が実は好きだ

700:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 21:52:26.80 oWW74CW1a.net
>>685
先日やっと買って、クロ3プレイ中
見守る立場なのをストーリー冒頭で言われたし、傍観者でも気にならなかったかな
ifや個別の変なノリも、クロニクルらしいと思って楽しんでるよ
気になるのは、会話シーンの体の動き?
クロ2→無双4→クロ3ってやって見て、なんかもう見飽きたよあのジェスチャーw
次に新規の戦国作るなら、もう少し男女別で種類増やして欲しい

701:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 17:39:05.71 yTG6I7I40.net
VRセンス(320万円)って…
徐庶の香りって…
コーエー何作ってんだありがとう買えないけど

702:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 17:42:42.55 5Qgkue9Ma.net
そもそも個人で買うもんじゃないだろあれはw

703:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 19:32:42.91 0MbIlwMKK.net
無双武将の匂いって酒の匂いか髭の匂いか火薬の匂いとかしか浮かばない
どんな匂いがするんだろ

704:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 20:37:31.93 j3sCXAmq0.net
身分高い人だと香だとか
好きなものにちなんだ香りとかまとってるのかもね
正直クンカクンカしたいです

705:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 20:41:07.12 3cdXiexNp.net
女性キャラ、荀彧、周瑜、陸遜辺りはめっちゃいい匂いしそう

706:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 20:48:54.71 j3sCXAmq0.net
そういえば本スレで荀彧は
史実でいいにおいしたって記述残ってるって見かけたなあ
流石イケメン

707:名無しって呼んでいいか?
17/09/02 02:26:20.93 r6EkBIS5K.net
ワキガだったってことかな

708:名無しって呼んでいいか?
17/09/02 12:31:17.68 56kJq//P0.net
それ記録残した人がハイレベルな変態になってしまう

709:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 10:03:58.35 G9EayNNz0.net
楊貴妃もいい香りの体臭がしたっていうらしいから…

710:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 13:01:43.54 40+2TyhEK.net
8の前におさらいしようかなと7の猛将伝をまた始めたんだけど楽進どのが惇兄に連れてこられた時に自分は元記録係でとか言っていたのでなんかこの流れでツボった
6エンパ最高だったから携帯機でも出ないかな
イヤホンつけて気軽に遊びたい

711:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 22:18:24.39 pB3EIXq60.net
8エンパ現時点では未定かー
まあまだこれからだよね

712:名無しって呼んでいいか?
17/09/08 05:56:00.14 xwMRC/bX0.net
キャラ増えるとそれぞれの武将の描写薄くなりそうで不安
あと武器かぶりだのモーションだのもろもろ心配になってきた…
どうかがんばってほしい

713:名無しって呼んでいいか?
17/09/08 16:09:50.96 C8NGuSYL0.net
まあ焦らずじっくり作って欲しいね
武将も多いしやる事も多そうだから調整大変だろうけど
本編にエディット付けてくれたら万々歳なんだが無いだろうしw
…なるべく早めに8エンパください(小声)

714:名無しって呼んでいいか?
17/09/08 16:35:32.31 uhHteI1Ua.net
戦国4の流浪みたいなの欲しいね

715:名無しって呼んでいいか?
17/09/08 19:51:43.67 jH8T2aLIM.net
明日から新宿で>>687のロケテストみたいね
近所ならクンカクンカしに行きたいなあ

716:名無しって呼んでいいか?
17/09/11 22:40:48.57 G0G0umO80.net
新宿いいなあ…行けるものなら行きたかった
いい香りするのもいいけど埃っぽい感じでもいい
汗臭くてもむしろいい
女の子と許チョは甘い香りがしそう

717:名無しって呼んでいいか?
17/09/14 21:38:31.50 Y1sKp34OK.net
>>671
今回は本当に面白武器無いんだね
夏候覇もふつうの大剣になってる
かくわいさんはせめて飛び道具にしてあげてよと思った
運動量で余計に倒れちゃいそうだ

718:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 15:09:24.34 eb1qBZ1Q0.net
黄蓋おじの筋肉に抱かれたい

719:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 21:10:47.12 QqbCRPLt0.net
5エンパから結婚できる様になってそれだけでも非常にありがたいんだけど
やっぱり名だたる戦場をエディットで駆け回りたい
黄巾の乱で落石落とされたり幻影兵出されてワーキャーしたり赤壁で燃やしたり燃やされたり石亭八陣で迷子になったりしたい
んで新密度高いキャラが特別賞賛とか邂逅台詞くれて…って三国クロニクルか本編+エンパくだせぇお願ぇしますだ
戦クロも4出してくだせぇ…

720:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 21:20:24.27 WjlRGEYE0.net
3か4か忘れたけどエディット伝?で普通に戦場駆け回れたよね
あれとか4猛将の立志伝は乙女度的には低いけど面白かったな

721:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 19:24:36.64 +fR5/9R90.net
>>706
丁度今4猛将で立志伝やってるw今やると服とかパーツとかボイス少ないし別に甘い訳じゃないが凄い楽しい
プレイ中に我が家の初期型PS2が時々「ンゴゴ」とか言うからいつまで出来るかわからないけどw
3はミックスJOYしなくても本編だけで普通にエディットでもフリーも無双モードも遊べたね。懐かしや

722:名無しって呼んでいいか?
17/09/21 21:28:48.92 gLcKKMin0.net
新情報で郭嘉公開されたね
新しい声どうにもしっくりこないけどやってるうちに慣れると信じたい

723:名無しって呼んでいいか?
17/09/21 21:35:55.42 kMQj3AMq0.net
平服馬超かっこいいなー
新衣装公開されたばかりだけど推しの平服公開はよてなるわ

724:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 19:15:32.20 PcoK2AU10.net
>>708
慣れる気しねぇぇぇ

725:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 19:19:53.48 Em+kOj4O0.net
郭嘉ずいぶん男らしい声になったなぁ
早死にしそうにねぇ
平服の全身図はサイトで公開はするのかな、あとの面子は買ってからのお楽しみだったらどうしよう

726:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 20:16:20.70 JMOQs6sv0.net
山田の髪型が想像つかない
つるっ禿げだったらどうしよう…

727:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 20:50:59.46 hxJGLsAFK.net
山田さんはブラストで兜脱いでたけど短髪に見えたよ

728:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 20:54:02.67 +zqvCC8k0.net
個人的に山田は古風な結い髪のが萌えるけど
短髪もそれはそれでらしい気もする

729:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 21:15:44.86 8jVwuGdj0.net
平服本当いいね
気が早いけど、エンパで平服姿で夫婦会話とかあるだけで妄想が広がる
早く他キャラの平服も出して

730:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 08:38:02.31 I8q8d05mK.net
平服いいね他のシリーズにも逆輸入されないかなあ
戦国は浴衣もあったけど浴衣に兜は未来のファッションすぎた

731:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 14:21:07.40 ptDKvoj40.net
平服めっちゃいいよね
普段兜とかで髪の毛見せてくれないメンバーがすごく楽しみ
賈ク気になる

732:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 14:21:52.93 ptDKvoj40.net
髪の毛っていうか髪型か
連投ごめん

733:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 15:21:59.21 KruN4vvT0.net
髪型や素顔見せてくれない組は平服でも死守されそうな気がするw
でも意外とあっさり見せてくれたらめちゃくちゃ嬉しいから楽しみだね
流石に今回こそは平服+兜はないと思いたい…

734:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 20:49:09.28 3TZb9MF40.net
馬超が兜脱いでるし他の人も…と思うんだけどカクさんは何かしら頭に巻いてそう
でも頭に何もつけてない状態が見たいなあwカクさん好きなので

735:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 21:39:43.65 Gn36Iols0.net
Pのインタビューで「普段は兜をかぶっていてわからない武将の髪型もバッチリ確認できる」ってあった
髪型に注目してほしいとまで言ってるのでこれは期待せざるを得ない

736:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 21:58:38.44 bvqcEBel0.net
>>720
賈クさん蒼天航路みたいに脱いだらつるつるだったらどうしよう…いやそれでも好きだけど

737:名無しって呼んでいいか?
17/09/24 04:55:15.66 kfNdTjWbK.net
平服でもギエンは仮面付けてるんだろうなあ

738:名無しって呼んでいいか?
17/09/25 13:59:21.12 tqVpjhN70.net
定期的にハゲ気にしてる人いて笑ってしまったww
それはともかく平服いいね~全員分あればいいな

739:名無しって呼んでいいか?
17/09/27 21:12:22.35 nTVXdP4sa.net
声がかためなのも手伝ってか、すごくお人形さん感あるな…郭嘉…
とりあえず、ナンパしなさそうな声だとは思うww

740:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 00:16:05.31 JkMAjbbf0.net
郭嘉の声、自分は意外とすんなり馴染めそうで安心した
声の質が違っても雰囲気はしっかり合わせてる感じがしてよかった

741:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 00:22:03.01 TccHWIrf0.net
自分は今までの声に慣れすぎてて馴染むまで時間はかかりそうだなー
でも神原さんもとてもいい声だね

742:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 01:14:15.86 lBz133Td0.net
新しい髪型の朱然すごいかっこいいんだけど、まだ一作しか出てないのにここまであっさり全然違う髪型に変えられるとなんか寂しい

743:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 13:16:55.79 joqrnUAZa.net
キャラデザは全体的にいいけど武器コンパチがショック過ぎた
お前ら5の経験何にも活かしてねぇのかよとね……
孫策がトンファーじゃないなんてヤダヤダ(ry
ところで趙雲が雰囲気イケメンになった気がするのは気のせいかな
何回見てもあれ?あんたこんな顔してたっけ?ってなる

744:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 13:23:22.44 dF3gti9K0.net
本スレで趙雲顔太ったなって言ってる人いたけど
たしかに顔の下半分がぷにっとしたというか
鍛えてる人の肉付きじゃないよな…ってなってる
もう少しだけ肉付けシュッとさせてくれたら完璧なんだけども

745:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 17:25:59.80 G8haVC/bK.net
理想像

746:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 23:37:00.02 lBz133Td0.net
孫策は7に比べてちょっと若々しさが戻っていいじゃんと思ったけど、逆に趙雲はちょっと老けた感じするね
二人とも肌の質が変わったからか

747:名無しって呼んでいいか?
17/09/29 14:19:05.93 OwaY2KK+


748:0NIKU.net



749:名無しって呼んでいいか?
17/09/29 14:26:48.00 kgrwTpiQ0NIKU.net
7趙雲は肌も綺麗だし、貴公子か?みたいな感じだったけど、
8の趙雲は肌ちょっと荒れて汚れとかもついて男らしさ戦士らしさみたいなのが強調されてるように感じる
陸遜、朱然とかの若手?は相変わらずお肌ツルツルだね

750:名無しって呼んでいいか?
17/09/29 14:53:26.65 PhfjY0rIMNIKU.net
髭の剃り跡はもすこし薄めで良かった

751:名無しって呼んでいいか?
17/10/06 22:31:05.26 x/xd5U/Ta.net
推しの情報が来なくてつらい…
来たら来たで発売発表までが辛いんだろうけどね
平服の推しが街にいるって血眼で探しますわ

752:名無しって呼んでいいか?
17/10/12 19:16:26.14 FL4nv9/V0.net
平服覇は兜無しだ、当たり前だけどw
Twitterで流れてくる設定イラストの凌統と曹丕がイケメン過ぎて思わず保存した

753:名無しって呼んでいいか?
17/10/14 16:19:00.32 FW5c+RH5M.net
真田丸、流浪演舞ないし推しは真田とあまり絡んでなかったから後回しにしてたんだけど
パパさんカッコ良すぎて後回しにしてたのを後悔した
5が出たらエディ子で絡めるのかな
数年単位で待つことになりそうだけど楽しみ

754:名無しって呼んでいいか?
17/10/15 09:27:54.69 jmtg20sA0.net
父上の「詰みである!」ってセリフ好き
ナンバリング作品に出るならきっと壮年期の姿だよね
真田丸の新キャラはみんな好きだし
もう今から5が待ち遠しい

755:名無しって呼んでいいか?
17/10/18 18:27:45.85 yF+4LF970.net
撃剣ェ・・・

756:名無しって呼んでいいか?
17/10/19 06:03:29.80 3loq1UmpK.net
見てきた
徐庶はフード無いね
カク先生は軽鎧着てる頭のバンダナは健在
曹仁のデザインが今までで一番好きな感じでいいね
早く平服も見たいな

757:名無しって呼んでいいか?
17/10/19 07:09:34.77 INmP5iBx0.net
曹仁が意外とほっそりしててふいたw

758:名無しって呼んでいいか?
17/10/19 20:35:57.05 xSDALBFTa.net
最萌やっと来たー
カッコ良すぎて奇声上げてしまった
一人で良かった…

759:名無しって呼んでいいか?
17/10/19 20:50:35.47 M664LA/b0.net
私の最萌もやっと来たわw衣装もそんなに変わってないし武器もそのまんまだったけど
曹仁さんも格好良かったし一安心
早く平服もアップしてくれんかのう…とりあえずハゲてませんように(小声)

760:名無しって呼んでいいか?
17/10/28 21:43:22.50 vboQ/07ba.net
特典って何か偏ってるね
男キャラもっと出ないのかな
無双っていつもこんな感じなの?

761:名無しって呼んでいいか?
17/10/28 23:47:37.86 IDOnZahp0.net
嫁の店舗特典が無い…
常に人気投票上位なのにどういうことなの?
後で別に抱き枕とか出すから許してねー☆とかやるつもりなんだろうか

762:名無しって呼んでいいか?
17/10/28 23:52:56.51 6Pls5WTl0.net
特典やらなんやらのメンバーがほぼ固定なのは今に始まったことでもないのでまあ…

763:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 00:08:50.78 cQW2Bwiya.net
やめて下さい推しが人気とは無縁な人も以下略

764:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 03:05:50.34 xgo/jVoQ0.net
全キャラ一着づつでいいから真面目な衣装がDLCで欲しい
三國は結構頑張ってる印象だけど戦国の方は大半が女の子でしかもコスプレだからな…

765:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 09:02:12.53 JpcLRVQtK.net
特典とりあえず元姫だしとけ感すごい嫌

766:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 09:44:26.63 Apn9K4I+p.net
三国も戦国も特典はほとんど女の子で、それプラス主人公格(趙雲、幸村)くらいじゃない?

767:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 09:48:13.67 mxq0/siia.net
無双って女プレイヤー少ない�


768:フかな? 多いイメージあったんだけど、何故男プレイヤー寄りに作られているんだろう



769:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 09:50:45.84 vz21hC6K0.net
>>752
女だけどゲームのキャラがデカデカと描かれているクリアファイルとか使わんもん…

770:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 11:51:25.91 n/6jwwuFM.net
>>752
ドラクエなんかは男女半々なイメージだけど
無双は男性7~8割なイメージ

771:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 11:59:14.23 w2g8My2Ia.net
まあエンパ結婚のよりどりみどりぶりは
女子プレイヤーの圧勝ですし

772:名無しって呼んでいいか?
17/10/29 12:38:09.46 KmKASgudaNIKU.net
エンパはむしろ男女比的な意味で男性プレイヤー涙目過ぎるからちょっとアレな気持ちになるw
ただの同僚から友情を育む行程でキャラと楽しめる人なら問題ないけどさ
たまーにこのキャラ面白いなwって書き込む人もいるからエディット男にも興味はあるけど、結局はせっかくプレイするなら愛されたいので今日も女の子でプレイしてるわ

773:名無しって呼んでいいか?
17/10/31 21:37:08.68 LbQZ9RgW0.net
ここを見ていたら無性に6エンパがしたくなって起動させたら楽しすぎて止め時が分からないw
結婚した後の甘い台詞に口元緩みっぱなしだし、イベントムービーもそれぞれ個性が出ていて本当に楽しいなぁ

774:名無しって呼んでいいか?
17/10/31 23:20:19.14 LbQZ9RgW0.net
ここを見ていたら無性に6エンパがしたくなって起動させたら楽しすぎて止め時が分からないw
結婚した後の甘い台詞に口元緩みっぱなしだし、イベントムービーもそれぞれ個性が出ていて本当に楽しいなぁ

775:名無しって呼んでいいか?
17/10/31 23:22:28.93 LbQZ9RgW0.net
ミスで同じ内容を投稿してしまいました
申し訳ないです…

776:名無しって呼んでいいか?
17/11/02 04:00:31.87 fMJGs5lcK.net
6エンパ楽しいよね 発展してく街中を歩いたり武将に話し掛けたりするの好きだった

777:名無しって呼んでいいか?
17/11/02 16:43:38.89 XFe2ZhKeM.net
三國無双8、隠れ処に武将を招待できるようだね
このスレ的には朗報かも

778:名無しって呼んでいいか?
17/11/02 17:48:09.53 nbqvoh5y0.net
太史慈がかっこよすぎて私の胸がフルコンボだドン

779:名無しって呼んでいいか?
17/11/03 13:28:38.54 +uJtJehpd.net
エンパで隠れ処で夫婦生活とか期待してしまう

780:名無しって呼んでいいか?
17/11/03 20:21:22.37 AxcHNNPS0.net
>>762 なぜだろう『鞭の☆武将様っ♪』という言葉が真っ先に思い浮かんだのは……
でも太史慈のかっこよさは自分にも良くわかる
ブレないハンサムよな

781:名無しって呼んでいいか?
17/11/03 20:23:51.90 JpkmOqei0.net
>>762
シギーは毎回安定してるイメージだけど今回凄い格好良いね
エンパで隠れ処で夫婦揃って平服着て晴耕雨読な生活をしたい…気が早いけどw

782:名無しって呼んでいいか?
17/11/03 20:33:43.45 QHjWa72u0.net
早く全員の平服紹介してくれぇ…
戦闘服はファンタジー感あっても、平服は中華っぽくていいよね

783:名無しって呼んでいいか?
17/11/05 21:13:57.92 rc7i8xAw0.net
隠れ処に仲良くなった武将を招待するの良いなぁ
益々もってエディットでプレイしたくてむむむってなってるけどw

784:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 20:21:07.39 k8lq/R2V0.net
文鴦中の中の人のコメントで「あなたへの思いを~」的な事を言ってたけど
今回も将星モードみたいなのがあるんだろうか…

785:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 20:23:22.50 k8lq/R2V0.net
ゴメン変になったw動揺してたのか
×文鴦中の中の人
○文鴦の中の人

786:名無しって呼んでいいか?
17/11/09 21:25:54.66 GNAjVpyEa.net
隠れ処で聞けるのかな
真田丸の茶屋レベルのものを想像してたけど…近くて甘いだって!?

787:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 15:23:34.98 DGKkIZsD0.net
今回は将星モードみたいなのもないし、さすがに甘いセリフはないか~と思ったら、ちゃんと入れてくるコーエーさすがだわ
もっと甘く!とか演技指導されてるの笑った

788:名無しって呼んでいいか?
17/11/16 11:15:26.30 5Ok8i00aF
正直そうい�


789:、のはエンパでガッツリやってほしいなぁ・・・



790:名無しって呼んでいいか?
17/11/19 09:16:56.64 KThUYXgwp.net
気が早すぎるけど次の三国8エンパに望むことは、戦闘時の配偶者台詞の復活だな
子供システムもなんだかんだで面白かったから残しといて欲しい

791:名無しって呼んでいいか?
17/11/22 17:05:29.76 ON+yX3ZP0.net
親愛告白台詞あるの確定かー
鄧艾さんのは中の人がこっぱずかしくなるレベルらしいし俄然楽しみになってきた

792:名無しって呼んでいいか?
17/12/01 20:41:26.38 sZ+Dfdqj0.net
呂布(黄蓋)の中の人も今回は台詞が多いって言ってたし親愛台詞の他にも町で遭遇した時とか
色々台詞あるんだろうね
(…武器のコンパチは我慢するのでエディットモード付けてください…)ポソリ

793:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 01:17:54.65 8qcWxvbi0.net
平服武将達の親愛台詞を想像して自分を無駄にドキドキさせる遊び楽しいw

794:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 09:51:46.89 2cg5fHpja.net
真っ先に推しでプレイしたいけど
それだと親愛セリフ聞けないジレンマ

795:名無しって呼んでいいか?
17/12/14 17:43:04.16 Wdvr7ILC0.net
李典もなんか顔とか髪の毛とか変わっちゃったね
前の方が好きだったなぁ

796:名無しって呼んでいいか?
17/12/15 00:39:18.81 IEPaBpgW0.net
平服でも頭頂部を確認できなかった人たちがいますね…

797:名無しって呼んでいいか?
17/12/16 11:04:06.64 SddjhFtF0.net
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   彡 ⌒ミ彡
   (´・ω・`)

798:名無しって呼んでいいか?
17/12/20 02:51:38.09 KLSOxGBz0.net
ちょっと前にVRセンスのレスあったけど明日くらいからゲーセンで稼働するんだね
記事みたら戦国の方は男性キャラを選ぶと相手を女性と認識するらしいけどどうなんだろう…気になるけど1人でゲーセン行ってあのカプセル入る勇気がないw

799:名無しって呼んでいいか?
17/12/21 00:45:39.92 +k0LsuRB0.net
近くに稼働してくれるゲーセンがあれば行くんだけどな…!

800:名無しって呼んでいいか?
17/12/21 19:11:19.05 j1qPG9rNp.net
VRセンスの戦国の体験してきたけど、無双のキャラではなかったよ
でも女扱いって言うか、クリアするとちょっとした乙女ゲーみたいなセリフがあったて良かった

801:名無しって呼んでいいか?
17/12/24 01:43:16.38 3RKTtb/t0EVE.net
VRセンスってキャラによってはいい匂いするんだっけ?
荀彧の匂いかぎたい

802:名無しって呼んでいいか?
17/12/24 10:43:55.66 Ipr8FYPy0EVE.net
彧さん無臭なイメージ

803:名無しって呼んでいいか?
17/12/24 17:09:13.68 iO/9BAJ10EVE.net
史書ネタやで

804:名無しって呼んでいいか?
17/12/24 17:15:48.53 4/5gpLXSMEVE.net
たしか史実でいい香りするとか美形とかって残されてるんだっけ
パーフェクトイケメンじゃないですか…

805:名無しって呼んでいいか?
17/12/27 01:29:19.15 gx0CD05Z0.net
親愛台詞に匂いネタがあったら嬉しい
具体的にどういうネタかと言われるとちょっと変態じみた物しか思い浮かばないけど
VRセンスで暗闇の中漂ってくる匂いを嗅いで武将を当てるミニゲームやりたい

806:名無しって呼んでいいか?
17/12/27 02:22:02.97 afrQ3OCS0.net
武将ソムリエ(嗅覚)

807:名無しって呼んでいいか?
17/12/27 14:57:52.30 6LbKpTBE0.net
体験した人の感想見たけど、徐庶もいい匂いするらしいね

808:名無しって呼んでいいか?
17/12/28 18:09:41.47 N2y1wtPTp.net
新キャラと平服、一斉に更新したね
なんか前作に比べてキャラクターの顔、全体的にクセのない顔立ちになって男前だけど個性無くなった感じするな…
でも姜維だけは8の顔好きかも
8の姜維ほんとかっこよすぎてドキドキするわ

809:名無しって呼んでいいか?
17/12/28 22:13:04.36 0oor2oL30.net
8の顔はリアル路線の影響なのか、全体的に平均化された感じというか没個性気味だね…
鍾会は癖っ毛がマイルドになってたのがちょっとなぁ

810:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 01:49:51.93 4my8bsf


811:J0.net



812:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 14:21:51.20 O/ct8YzS0NIKU.net
動いてるの見たら意見変わるかもだけど
全体的に無難になった印象
それはそれとしていつか8エンパで平服の呂布殿と私室で寛げるのかと思ったら
ここでトレボ課金も吝かではない

813:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 14:29:17.96 afhx5ZU6pNIKU.net
平服でエンパの可能性広がったよね
法正の平服ちゃんと胸元広げてあるの笑ったわ
家でゆったりしてる時はもっと着崩して寛いでそうという妄想

814:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 17:07:27.99 e4DY4Nqz0NIKU.net
李典の顔見たときは最初誰か分からなかったw格好良いけどね
いつか8エンパが出たらカクさんと結婚してバンダナを外して貰うんや…
って言うかFF15みたいに本編に有料DLCでもエディット付けてくれたらホイホイ課金するんだがw

815:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 23:19:10.61 4my8bsfJ0NIKU.net
8李典はかっこいいんだが、軽さがなくなってハードボイルド感が出てもう別人じゃね?って感じる
◯◯だよ俺ぇ~とか言わなそう

816:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 23:23:30.54 HuuGhWd2aNIKU.net
なんか顔が幼く(若く)なったキャラが多く感じる
こんなにかわいい顔だったっけ…

817:名無しって呼んでいいか?
17/12/29 23:43:18.46 bujTPgPxxNIKU.net
少し外見がイマイチだったキャラがみんな似たような美形になったのは逆効果だよなぁ
英才や李典も見た目も中身も完璧じゃないからこそ
愛着湧いて好きだったんだけどね
乙女ゲーみたいな整いまくった美形は求めてないから無双のキャラ気に入ってたし残念
馬超や徐庶や法正みたいに個性がほぼ残ったままのキャラもいるけどどういう基準で顔や髪をデザインしたんだろう

818:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 00:18:54.39 OEcM1t6r0.net
見た目イマイチというか、癖のあるイケメンだったキャラの癖がなくなったよね
楽進も癖のある男前顔から正統派イケメンになった
癖のある顔だけでなく、癖っ毛まで修正することないじゃないかぁ(鍾会と李典)

819:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 00:39:38.36 zPe77CeiM.net
鍾会の癖っ毛は「イマイチなところが良い」とかじゃなく普通にチャームポイントだと思ってたから
公式からは修正されるような部分扱いなのか思うとガッカリだわ…

820:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 02:00:17.92 hG8q4Gkv0.net
まあモデルがリアル寄りになったからがっつりクセ付けるとどうしても人形っぽくなってしまう…
みたいな事情もあるのかも
またこなれて来たら変わるのかもしれない

821:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 09:35:33.14 R2l1u94Qp.net
>>801
鍾会はあのちりっちりなのが良いのにねw
散々文句言ったけど楽しみなことには変わりないから、早くプレイしたいな
親愛台詞も今回はどんな感じか楽しみ

822:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 10:08:34.57 jEgMPLra0.net
台詞まで無難になってませんように…
鍾会は残念なままで良い

823:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 17:28:51.68 tcaUOjuKa.net
三國8コラボしてるアプリでいくつかセリフ聞けたけど
もしかしたら親愛台詞か?って感じのやつがあったな

824:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 18:41:08.12 R2l1u94Qp.net
鍾会の彼氏面親愛台詞すこすこ
コラボ先で親愛台詞言うとか節操ねえなwww
もしそれが本当に8の親愛台詞だったらなんか微妙なとこでネタバレしちゃったね

825:名無しって呼んでいいか?
17/12/30 23:17:44.93 XLy58Mffa.net
親愛っぽいって言っても同性用だろうなってわかる乙女感ないやつだけどね
だからこのスレ的には特にどうということも
紛らわしいレスしてすまない

826:名無しって呼んでいいか?
17/12/31 18:54:53.36 L9sjdA


827:YWa.net



828:名無しって呼んでいいか?
17/12/31 19:53:16.60 QBo2NizV0.net
英才、しっぽに髪紐が巻きついてるのがいいよね
顔は結構変わったキャラいるけど、性格は変わってないでしょさすがに

829:名無しって呼んでいいか?
18/01/01 14:34:02.50 yHLxB3KuM.net
先生の平服怪しすぎて草

830:名無しって呼んでいいか?
18/01/01 14:37:43.02 0ywqDE+Ta.net
法正30代から20代くらいまで若返ってないか?

831:名無しって呼んでいいか?
18/01/01 20:31:29.67 6RbHoj+wp.net
顔が変わった感じはしないけど、たしかにすこーし若々しく感じるね
法正って見た目は何歳くらいのイメージで設定してるんだろう、30代前半くらいかな?

832:名無しって呼んでいいか?
18/01/01 20:43:48.87 YEt0sW3mK.net
諸葛亮ですら22やぞ…

833:名無しって呼んでいいか?
18/01/02 00:44:32.20 3/gQHb28M.net
8のイケメン系はほとんど肌も綺麗になって若返ってる
楽進とか体はムキムキなのに顔は少年のようになった
加齢が進んだのは二喬くらい

834:名無しって呼んでいいか?
18/01/05 20:43:25.38 p9s1nNFL0.net
平服になったらホウ統先生と魏延の素顔が拝めると思ってたのに…w
分かってはいた…分かってはいたが…!!

835:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 09:41:18.79 MImsqvL+K.net
壁際で被り物透けさせて顔見るやつ8でも出来るかな…

836:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 11:02:28.92 sstiXbu/0.net
あの透けさせテク楽しいよね
ぜひ残しておいて欲しい

837:名無しって呼んでいいか?
18/01/07 17:49:27.33 0FeObu/E0.net
諸葛亮22なのか
なんかワロタ

838:名無しって呼んでいいか?
18/01/09 14:47:55.86 WYeq/N+HK.net
孔明さん凄い貫禄だな
最年長は黄中爺ちゃん?かく先生だったっけか

839:名無しって呼んでいいか?
18/01/09 19:56:00.86 sPZOufSc0.net
無双の年齢設定いつのまにか消えた様な気がするけど無茶だろってのが割と多かったなw
ソソ様36歳(曹丕27歳)とか…美しい人29歳は妙に納得したけど

840:名無しって呼んでいいか?
18/01/09 20:22:33.92 +zvZ05XX0.net
あくまで見た目の年齢設定だから親子の年齢差とかはあまり関係ないんじゃない?
曹丕27ってめっちゃ妥当な感じするのに、諸葛亮22だけはねーよwwwと感じる

841:名無しって呼んでいいか?
18/01/12 18:23:45.52 5pwD6vZWK.net
今年もキャラやスタッフ様へ、想いの丈を綴ったお手紙やら何やらを贈ろうと思ってるんだけど2月頭辺りに送っても大丈夫?

842:名無しって呼んでいいか?
18/01/15 02:23:23.53 SC270Tnea.net
もうあれから一年経ったのか…というかその流れこのスレの最初の方かw戦国新作の期待を込めつつ今年は送ってみようかな

843:名無しって呼んでいいか?
18/01/23 21:57:44.15 RO5+pbTl0.net
コエテク本社、まだ移転してないよね?

844:名無しって呼んでいいか?
18/01/27 04:04:41.77 NIot9RZx0.net
華雄良いなあ

845:名無しって呼んでいいか?
18/01/27 09:02:36.79 8o65XH2wM.net
公式の呂布と華雄並んでる所がカッコいいね

846:名無しって呼んでいいか?
18/01/31 19:37:19.40 t5KQQScla.net
新規武将達の異性と親密になった時の
反応が楽しみ
誰が一番以外な一面を見せてくれるかな

847:名無しって呼んでいいか?
18/02/08 18:57:59.89 hzUXNNKzK.net
三国8すでにプレイ始めてる人いるかな
場合によっちゃ本体ごと買うか考えてるんだけど
このスレ的な要素の報告があるといいなあ

848:名無しって呼んでいいか?
18/02/08 21:42:10.98 Ks5E9tWRp.net
今からプレイするよー、甘いセリフに期待
ネタバレ報告する時は改行してからしますね

849:名無しって呼んでいいか?
18/02/08 22:16:24.95 R3h+WYNd0.net
報告お待ちしとります

850:名無しって呼んでいいか?
18/02/09 16:10:26.16 9U8IC0so0.net
とりあえず隠れ家ボイスは同性では三段階だな
これ目当ての武将を呼べるようになるまでがかなり長そう

851:名無しって呼んでいいか?
18/02/09 18:50:04.82 wbvuqpMQM.net
>>831
今回も三段階あるのか!
推しが最後の方まで出てこないから道のり長そう…

852:名無しって呼んでいいか?
18/02/09 23:22:55.43 QpN6VZRdd.net
使用キャラだから友好度上げとかしてないのにギャラリーで男女3種全部聞けた
すごく良かった

853:名無しって呼んでいいか?
18/02/09 23:29:52.61 oYS30Be0M.net
3段階あるのは嬉しいね
今回の糖度はどんなものかしら?

854:名無しって呼んでいいか?
18/02/09 23:43:56.93 QpN6VZRdd.net
>>834
1人しか聞いてないから全体的には分からないけど十分に甘い、自分は満足した
前作同様親愛1が男女共通、2と3で男女別だった

855:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 00:05:08.82 FbH63NOf0.net
今年もバレンタイン送ろうと思ってたけど忙しすぎてあんまりしっかり用意できなかった…
もっと考えて用意したかったな、スタッフさんと武将に気持ちを伝えたいからなんだかんだ送るけど

856:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 00:12:12.40 vNZsSisS0.net
手紙贈った瞬間にトコトコ歩いて尋ねてくるの笑うけど可愛い
でも手紙贈れる武将の基準が分からないな
まだ女キャラ解放されてなくて劉備でやってるけど四章時点で曹丕と趙雲しか来てくれない…

857:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 00:20:00.37 0KSAmtdLM.net
>>835
ありがとう、今回も糖度高めなようで嬉しいな
ハード代貯金中なんでがんばるわ

858:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 05:33:49.09 jsHgTaBPa.net
推しが呉勢力なので自勢力の女子はみんな上司の妻娘だし
敵勢力もなんか不義な感じがして複雑
だったからギャラリーで聴けるのは朗報
情報ありがとう!

859:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 10:47:40.82 fE/gASAT0.net
質問いいですか?
戦国無双クロニクル2ndをプレイしたいのだけど2DSでもプレイ出来るかな?
3DS持ってないしせっかく買うならnew2DSLL買おうかと思うのだけどプレイ出来なかったら困るしどうしたものかと

860:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 14:59:12.88 vNZsSisS0.net
手紙贈った瞬間にトコトコ歩いて尋ねてくるの笑うけど可愛い
でも手紙贈れる武将の基準が分からないな
まだ女キャラ解放されてなくて劉備でやってるけど四章時点で曹丕と趙雲しか来てくれない…

861:名無しって呼んでいいか?
18/02/10 15:02:19.82 vNZsSisS0.net
間違って同じレスしてしまった…
一人でも親愛台詞聞くとギャラリーで解放済みのキャラ全部聞けるみたいで嬉しい
みんな甘い…呂布とか今作が一番可愛い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch