暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
17/02/20 00:09:32.93 h2hogitf.net
三国志13パワーアップキット

自分で登録武将作ってその時に好きな武将を夫に登録できたりするし、誰も登録せずにその時のノリで武将を夫に出来るよ(ただし最初に武将の養子の嫁にならんかって誘われるから断らないといけないけど)
夫のところに会話しに行くと夫婦特有台詞何個かあって、時々子作りする(一人の武将につき二人まで)
子育て時に家族で出かける会話もある
自分は呂布を夫に登録して、子供二人作ってイベントで呂布が死んだ後郭嘉を夫にして、子供二人作ってまた郭嘉が…みたいなプレイしたよ
糖度低めだけと私は好きかな
男性武将とも義兄弟になれるよ

201:名無しって呼んでいいか?
17/02/20 08:22:04.39 fRBiKoBA.net
スレチでは?

202:名無しって呼んでいいか?
17/02/20 21:53:00.53 rAG9DaS4.net
すまぬ詳しく聞きたいって言ったの私だ…
>>194
詳しくありがとう
子供誕生後の一家団欒イベいいね
エンパにも輸入して欲しいなあ

203:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 10:32:08.56 A3QhcYTA.net
エンパも三国志も女武将は臨月まで戦場にいたのかと疑問が残るゲーム

204:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 06:14:58.22 Y+x1Qj9B.net
普通に迷惑だね

205:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 07:37:38.83 2p0zVjuV.net
子供はコウノトリが運んでくるから…

206:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 09:29:35.29 QIRt01cV.net
ヨーロッパとか出産翌日に赤子抱いて退院とかで
日本人わりと体力無い民族て聞いたなあ
無双乱舞使える程の女傑なら
出産直後も体力ゲージ緑のままかもしれん

207:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 14:25:25.46 e8ftybAJ.net
ゲームでそこらへんつっこむのは野暮
FEの聖戦の系譜も親世代の恋人いる女性陣は時系列的にみんな妊娠しながら戦ってたし

208:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 14:30:31.53 4SCvH4fc.net
産んだ子供が速攻戦に出るゲームに最初からリアリティも何もない

209:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 18:22:11.26 KTPSi1FU


210:.net



211:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 23:14:22.41 942tqY6H.net
>>203
わかる
もっと話してくれーって思った
私的には子供は勝手に誰それとの子って脳内設定でエディットで作るから会話をな…使い回しでもいいから増やしてくれ頼む…

212:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 23:45:44.19 M0B5seJf.net
戦国の4エンパもひとつ親子台詞あるだけで違うんだけどなキャラが多いから一台詞増やすだけでも大変そうだがなにもフルボイスじゃなくてもいいのよ…

213:名無しって呼んでいいか?
17/02/25 08:49:15.71 snq0Tffm.net
英傑伝でボイス無しイベ入れてたらしいし
ちょっとしたイベントはテキストでもいいよね
それよりも妄想の糧が欲しい

214:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 14:01:36.12 YYPun+h/.net
英傑伝の存在すっかり忘れててそれなんだっけとググってしまった

215:名無しって呼んでいいか?
17/03/06 23:22:12.24 e5lGzjAj.net
もうすぐホワイトデーだね
バレンタインの返信云々じゃなくて、もしあの世界にこういうイベントがあったらそれぞれみんなどんな反応するのか想像すると楽しい

216:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 00:19:32.67 sDfCCaei.net
于禁殿がお返しに悩む姿を遠くから眺めたい
今年初めてチョコ贈ったけど恥ずかし楽しかった
このスレ覗いて良かったわ

217:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 09:01:50.55 Bvc2d0sz.net
>>209
そういうの考えるの楽し過ぎるね!何コレ…っていうのとか贈ってきそうな最萌…

218:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 10:41:37.19 JBENjHIz.net
いっそ無双キャラで乙女ゲーしたい…

219:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 16:11:30.67 dtRVLZef.net
>>209読んで急に心配になった
荀彧に空のチョコ箱送った人はいないよね?ね?

220:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 19:50:14.13 RPygBPnD.net
意味分かんない

221:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 19:56:10.93 m6x5wEpJ.net
空の箱送られて自殺した説があってだな

222:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 19:56:11.37 8r0NKY00.net
>>212
送料かけて推しの噴死狙いで空箱送るモノ好きはいないだろうw
…いないよな?

223:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 20:07:29.73 blBDEMRm.net
空と見せかけ、雪玉に見立てて丸めた紙を入れる
蒼天曹操路線ならワンチャン

224:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 20:30:35.39 q1WdEPG6.net
次作でやっと本編での荀彧の活躍が拝めるね
内政のイメージが強いから空気にならないといいけど

225:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 20:36:47.29 C0+CX2Rm.net
ここで見てて推しに贈ろうかな…てソワソワしたけど結局見送っちゃったな
自分が下戸だからお酒好きが喜ぶものとかさっぱり分からん

226:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 21:33:19.31 v1IueVO3.net
>>217
新キャラで人気投票の順位高かった呂レイキ、法正、荀イクあたりは活躍させてくるんじゃない?
エンパしかない荀イクはともかく呂レイキと法正は出し惜しみ感が強かったし

227:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 23:56:07.96 uojht4n0.net
法正殿はホワイトデーも倍返しなのかしら

228:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 02:39:10.01 gCKYqboo.net
法正殿ならしてくれそう期待
兼続から愛と義と気概のこもったお返しもらいたい
なんじゃこりゃ?っていうのくれそうでもあるけど、エンパの夫婦対話に鑑みると意外とツボをついたものをくれそうでもある

229:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 00:44:52.38 iH/wccCl.net
>>217
無双なんかのイベントでスタッフさんが
夏侯惇と荀彧が曹操の両翼になるとかいう発言してたらしい
去年かおととしの本スレ情報なんでうろ覚えだけども

230:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 07:19:38.57 ckJ2tRaJ.net
両翼か
胸アツシナリオ期待してる
しかし惇兄か嫉妬しないか心配

231:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 09:13:07.45 zKA3LstV.net
惇兄は孟徳の役に立つなら、全然気にしなそう
関羽は敵なのに孟徳が懇意にしてるのに!ってのが、気に入らない気がする
話は変わるけど、エンパ系で関羽さんといい雰囲気のとき、めっちゃ声張ってるのが面白くて好き
ボソボソ喋るキャラは、腹から声出せがんばれーって思うのに、腹からいい声出すぎでも吹いてしまう
好き

232:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 17:28:12.21 Gwb+XfVK.net
ちょっと関羽さんと仲良くなってくる
究極の硬派男子のデレ美味しいです

233:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 23:51:25.04 SbXqlJgj.net
うわ、自分もエンパやってくる
無双やってると守備範囲がどんどん広くなるのわかるから人生おもしろすぎる…

234:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:18:01.67 jztuVg4+.net
ちょっとヒゲわさわさしてくる

235:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 07:56:56.63 C3EGoaXk.net
戦国無双4エンパがセール中なんだね
戦国って個人プレイじゃなく勢力プレイだっけ?三国のエンパしかやった事ないけど気になるなー
自分の分身作ってお目当て武将と一緒の勢力に放り込み同じ戦場とかに出してれば勝手に結婚する感じなのかな?

236:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 09:28:44.31 +PzO1Rcy.net
>>228
まさにそんな感じ
でも一段階進むには戦闘中のミッションクリアしなきゃだから勝手に結婚してるまでにはいかなかった記憶

237:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 13:03:26.62 C3EGoaXk.net
>>229
一応くっつけるのにミッションをこなさないとダメなんだね
まあお目当てじゃない人と勝手に結婚されても困るもんねw
戦国はあんまり詳しくないんだけど萌えと燃えが見つかるといいなー
買ってみるありがとう!

238:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 15:35:10.06 j6ixsdiJ.net
>>230
戦国の方詳しくないならクロニクル2ndを強くオススメしたい…

239:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 18:15:30.04 C3EGoaXk.net
>>231
3ds持ってなくてなぁ…
評判いいしエンパでハマったら購入検討するよ!

240:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 19:18:41.76 Ys4DpsXu.net
新作プレイしてない方が逆にクロセカ楽しめるだろうから個人的には是非先にプレイをお勧めしたい
私はvitaの4から入ったから全クリ前に操作性で投げてしまった……
シナリオ同じ人に書いてもらってシステム改善してリメイクしてくれないかとずっと思ってる

241:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 21:36:19.14 23Kf2T2j.net
スレの流れでなんとなく浴衣着た本多さんと結婚したくなってきたのでエンパってくる

242:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 23:12:54.95 PAWo7YQ/.net
神速攻撃とVitaとかのワラワラ感に慣れると辛いよね>3DS
時間内に兵を○○人倒せ!系のミッションが出ると絶望してた
Vitaでリメイクほんとに頼む

243:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 15:43:44.36 HcmPqtHH.net
早い人は手紙届いてるみたいだね

244:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 17:05:36.61 S9/z19y1.net
>>236
書込みみてポストにダッシュしたら
返事来てた~!
神奈川周辺だと今日届く人多いのかな

245:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 17:47:14.15 91f2KlXJ.net
人気投票下位キャラに送ったらキャラじゃなくて開発者からの返事が来たよ……趙雲のやつ
チョコや食べ物はNGだと思って手紙だけにしたんだけど、手紙だけだとキャラからは貰えないんだね

246:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 17:50:35.65 Y0L7yoVn.net
当たり前だけどモ武将からは御返事無しだったなプレイアブルキャラと一緒に送ったからそっちからはお手紙貰えた

247:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:00:35.43 91f2KlXJ.net
>>239
羨ましい…チョコやお菓子送りましたか?
それとも手紙のみですか?

248:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:05:03.78 /J5oCoqE.net
>>238
去年からそうじゃなかったっけ?
投票下位ってのもどのキャラってのも関係ないから
趙雲災難過ぎるわ
手作りと日持ちしないものがダメなだけだと思うよ
気になるならタオルか石鹸でも贈ればよかったのに

249:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:05:24.62 Y0L7yoVn.net
>>240
モ武将とプレイアブル武将二人に市販のお菓子をつけてそれぞれラッピングして一つの箱で宅配に出したよ

250:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:12:16.73 UmMoBamk.net
>>238
ツイだと順位60位台の武将の返事もあったから
贈り物あり:武将から返事
手紙のみ:スタッフからの返事
なのかもねえ

251:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:14:29.31 91f2KlXJ.net
>>241
そうですねー食べ物以外の物を一緒に送れば良かったと激しく後悔してますw
去年からそういう流れなんですね
内容もキャラへ、というよりゲームの感想(開発者向けの感想)が多めだったのでそれも関係してるかな?と深読みしてしまいましたw
>>242
やはり市販のお菓子を送られたのですね

252:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:26:41.56 I9Jp8QEX.net
うちにも来てた
戦国と三国で送ってるんだけど戦国の方が萌え殺しにかかっててこわいw

253:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:38:04.61 91f2KlXJ.net
>>243
そうなんですね
うーん悔しい
来年はちゃんと貢ぐ事にしますw

254:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 19:38:44.56 k8nW2RY5.net
スタッフからの手紙でも貰えただけ嬉しいじゃない
ちゃんと気持ちは届いてるって証拠よ

255:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 19:44:27.81 h3fdf44t.net
見返りを期待して貢ぐって意地汚い…

256:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 20:18:38.65 +FO8D9se.net
年々手紙のデザインがパワーアップしてて凄い

257:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 20:28:17.00 QvBvEw9r.net
ツイッターとかに載ってるの見てきたけど、三国勢の手紙の文面の乙女度高すぎない?
びっくりしたww
戦国勢は応援ありがとうみたいな無難な文だけど

258:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 20:53:24.72 UmMoBamk.net
惇兄のお返事は糖度低めというか
安定の孟徳登場で吹いたw
武将によるみたいね
個人的には猫好きな鬼島津さんに萌えた

259:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 21:29:50.41 UZ5Q8/t+.net
ツイに出てる手紙を見たけど三國は8の宣伝見たいで笑う

260:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 21:47:43.49 I9Jp8QEX.net
俺です俺の兵士さんからもお手紙あるの見て笑ったw
コーエーさんすごいね

261:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 22:28:28.93 Ytl5rLqJ.net
佐伯のバレキスは普通にかっこいいよね

262:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 22:29:18.31 Ytl5rLqJ.net
すみません、誤爆です

263:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 22:59:49.80 ScAgHER4.net
スタッフ様たしかにお返事受け取りました、ありがとうございます
名前呼び捨てで呼ばれるのめっちゃ照れるwww

264:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:35:34.21 S9/z19y1.net
>>248>>98>>105だと思うんよ

265:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:37:10.73 S9/z19y1.net
>>246
どんまい
来年また皆で贈ろう

266:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 00:04:52.68 wjVnJJ//.net
>>257
禿同

267:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 00:21:13.76 0Dw+ASOo.net
まーたネオロマ厨の蒸し返しか

268:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 00:52:42.29 pMdI7mnB.net
返事の手紙って普通郵便?
近畿住みなんだけど普通郵便だったら日曜日の配達は無いよねぇ…。ああソワソワするw

269:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 01:30:18.51 0RlPLF1W.net
>>261
神奈川県近くじゃないと月曜火曜だねホワイトデー当日に届くのもタイムリーで良いじゃないか

270:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 01:34:33.15 ngmeDjaH.net
金曜�


271:ノ日吉を出た伝令兵が 今頑張って走ってるよ



272:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 09:26:31.27 BsWhTdkY.net
北関東だけど今朝届いたよ!幸せすぎてニヤニヤする

273:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 21:26:23.56 inRXDuSO.net
続々と届いているみたいだけど家にはまだ伝令兵が来なくて涙目w
明日も来なかったら家に来る予定だった伝令兵はどこかで討ち取られたと思っておこう…

274:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 00:54:03.82 PpTv1Q1/.net
きっとモブ武将に足止めされているのさ…

275:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 02:56:21.73 rYdBHWXx.net
北国には13日の午後届いたよ~
自分の本名呼ばれてるの目にしただけで体温の上昇が止まらなかった
>>265にはホワイトデー当日に届けたい!ってタイミングうかがってるんだよきっと

276:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 08:45:09.25 p6/Y7kt6.net
北九州だけど昨日来てましたー
このスレに後押ししてもらったおかげ
話題にしてくれた人ありがとう!!

277:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 09:29:01.12 VfllG0fM.net
ブラストの人に送ったんだけどいつか再び会える日までとか書かれてて感動してしまった……
早く脱モブしないかな~

278:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 11:36:17.40 I6mteAnp.net
【悲報】やはり伝令兵は討ち取られた模様...
先月出したけどそもコエテクに届かなかった可能性もあるのかなぁ…。
スタッフさんへのお手紙も入れていたから届いてないならショックなのだがorz

279:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 12:14:32.02 4HjqvUhb.net
諦めるのはやすぎるだろwwwwwwwwwwwww
一週間経って届かないなら討死かもしれんが

280:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 12:41:50.79 X/vW9E74.net
今年多そうだし伝令兵もしかしたら全部同時じゃなくて何分割かにしてるとかかもよ
って思ってる

281:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 14:07:55.43 15qFki6G.net
>>270
定形外で送ったの?
定形外って扱い乱雑だしそういう心配もあるから
ゆうパックとかで届け通知有りにしなきゃ

282:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 16:50:11.22 I6mteAnp.net
うん、実はレターパックプラスで午前中に窓口から発送して翌日午後にお届け済みになってたんだけど、本来なら翌日午前に届くみたいでちょっとモヤモヤしたんだ…。
お届け済みになっても届かない事案もあるらしくてそれに巻き込まれたのかもしれない…とか思っても1ヶ月前の事だし今回は諦めようと思う。
1ヶ月前に既に敗走していたんだろうと思っておくw
スレ汚しごめんなさい。

283:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 17:37:39.20 DByr2ywK.net
日本語でおk

284:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 18:04:14.62 p6/Y7kt6.net
将星モードの親愛セリフ集め再開したんだけど親愛2で彼氏ヅラする英才w
先走りすぎやw

285:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 11:38:18.59 WYlpsj0n.net
散々お騒がせして本当にごめんなさい、今日届きました!伝令兵は生きてた…!

286:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 11:44:26.26 vs+tWyzP.net
むしろ法正さんとか曹丕にチョコ渡して全力で無視されたい

287:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 11:49:25.25 dkGHNVMt.net
送ってない外野だけど伝令兵って例えにワロタ
よかったね
三國組が8でもよろしくってテンプレのように書いてるのが微笑ましい
戦国も新作情報出ないかなぁ……。

288:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 16:02:11.06 ejd5QRug.net
三國8でもよろしくねーはつまりリストラの心配はしなくていいってことですよね…

289:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 17:55:09.29 FKQcDEJy.net
リストラは無しだってインタビューで言ってたから大丈夫だよ
まあ「全員出します」とは言ったけど「全員操作できます」とは言ってないからちょっと心配だけど…
>>276
人との距離感つかめてないのが英才の可愛いところ

290:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 18:05:22.49 HodJdLvG.net
エンパでげんきっきと義兄弟になったあとで英才と結婚する遊び

291:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 20:12:07.73 +6xcSAYT.net
>>280
8発表した際の生放送で
リストラしませんって公言してたね
ありがたい

292:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 00:03:41.22 V8K4U+VI.net
伝令兵まいごになってたのかな
届いてよかったね
英才の後ろの長い一筋の毛が好きなんだけど髪切るときには「この毛はくれぐれも切らないように(キリッ」とか言ってんのかなあ…わらう

293:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 11:27:38.12 OkHQ+rsV.net
久しぶりに戦国無双4エンパで告白イベントとか見てニヤニヤしてたんだけどまだ昌幸がモブなんだよね…真田丸エンパやりたい!
壮年期昌幸とマッタリしたい…

294:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 12:53:26.89 zhyObNml.net
>>277
良かったね…そんなに遅れたわけでもないしもっと気を長くもとうぜ

295:277
17/03/17 09:05:53.46 I44/NWem.net
うん…
本当にお騒がせして申し訳なかったです。
ついったで届いた人がたくさん居るなか自分の所には届かない絶望感から焦ってしまって…。
伝令兵は石兵八陣にでも迷いこんでしまっていたんだと思う。
でもスタッフさんに気持ちを伝えられて本当に良かった。
来年は新作とかで盛り上がってたら良いな~

296:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 12:06:53.18 jkIo4d8o.net


297:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 17:40:57.38 JHgP5/Jv.net
三國8とか新作出る時にまたタイアップのグッズ出ないかな
戦国のラバーキーホルダー欲しさにサンクスでウコンの力を買いまくって飲みまくっていたのが懐かしい
ミニキャラ可愛いんだよね

298:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 17:43:39.29 64OUcZxL.net
無双のグッズって既存の絵のものが多いからまたサークルkみたいなイベント欲しいね

299:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 17:56:33.23 a5rJ562T.net
人気上位でない武将好きとしてはDL衣装に期待してる気が早すぎだけど
色物じゃありませんように…

300:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 18:02:15.99 cQRLRf3+.net
特典衣装そろそろ王元姫いがいに回ってこないかなぁ

301:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 18:32:45.25 leP7dgI8.net
そう言えば戦国はhappyくじがあったけど三國はそういうの無いよね…。
と言うか、(ネオロマもそうだけど)くじはイベントでしかやらないのかなー。

302:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 19:12:41.77 KDLh3O6q.net
戦国のクジはだだ余りしてた記憶しかないんだけどどうだったの…

303:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 23:00:23.04 leP7dgI8.net
そうなの?地元のメイトで瞬殺だったからそれは知らなかったわ。
イオンでルーズリーフもあったなぁ。三國は置いてある店舗が少なくて1つも手に入れられなかった…。
最萌えに貢げる幸せを再び味わいたい。

304:名無しって呼んでいいか?
17/03/23 20:46:04.05 bq2dqZLr.net
私の推しキャラも人気はそこそこだけど上位じゃないから
普段からコラボとかグッズも少ないので珍しくピックアップされたイベントには遠路はるばる出かけたなあ
あれうれしかったなあ
ミニキャラは戦国3の半兵衛が口とんがらせて座ってるのが可愛くて好き
クロニクルだとミニキャラも鑑賞できたよね
久しぶりに遊ぶかな

305:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 12:26:37.36 mYYT68ua.net
クロ3ってもっと夢っぽい要素あるのかと思って買っちゃったけどリア充傍観するくらいなんだね
楽しいけど何か期待してたのとちがくてだったら4の流浪やり込んだほうが良かった…

306:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 17


307::22:24.11 ID:3JVylPsC.net



308:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 18:09:49.25 Xy1oiK+H.net
三國クロニクルはなんで出ないんだろうか…
エンパは戦国も出たし三國でクロニクル出してもいいのに

309:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 19:05:10.38 cM/Pauy9.net
もし真田丸のような年数経過で見た目が変わったら勇士ちゃんハイパーおばあちゃんになりそう

310:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 20:14:45.32 mYYT68ua.net
>>300
くのいち見た目かわらないから不可能ではない!

311:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 20:16:32.73 mYYT68ua.net
>>298
そうなんだね、ちょっとセカンド検討してみる!

312:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 18:38:25.11 3cm9E7P6.net
オロチにエディットで参戦できて友好度ついていたら私の神ゲーなんだけどな
流浪オロチとかオロチエンパまでは望まないからさ

313:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 19:06:23.17 CsrQpopA.net
真田丸の城下町にエディットついてたらなあ…システム流用でもいいから欲しい

314:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 02:35:50.77 jpHrNjCL.net
無双スターズのスクショの三成がムキムキでびびった。華奢設定どこいった

315:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 08:50:48.38 lAB0nZOB.net
あ…あの重い鉄扇を振り回してるからムッキムキになってしまったんだよきっと…(震え声)
でも無双4の脇以来の衝撃…w

316:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 08:52:47.68 UE5QgyZE.net
(鬼島津よりは)華奢

317:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 16:39:58.37 PJo6e3MF.net
あれはあれで好みだけど華奢ではないよな…

318:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 17:27:16.40 Lw7X8j23.net
現場向きじゃない殿も良かったけどムキムキもアリだ

319:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 19:16:10.78 V+DxJO+l.net
軍師とかの無双頭脳労働組合の人達も実際戦ってるんだから筋肉ムキムキだろうなとかちょっと安心した
でもムキムキ孔明さんだけは想像できない 笑う

320:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 19:47:11.99 p+lzkNyY.net
コラボだから気合入れて鍛えてきた説

321:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 20:02:22.75 lAB0nZOB.net
>>311
なにそれかわいい

322:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 20:07:31.41 1sjarmmz.net
浴衣小早川さんの乏しい胸板が愛しい

323:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 20:20:59.66 jjW/uSfS.net
>>311
真面目だから頑張っちゃったんだな、うん

324:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 19:46:55.66 gXYfH1ql.net
なにげに重い武器振り回してる人達の太股の筋肉が凄いのが好きです

325:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 00:21:11.23 RwD6Nvjx.net
黄蓋殿の黒光りする太股と鄧艾殿の絶対領域
あれは素晴らしい

326:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 00:41:51.66 vnCYtX1G.net
わかる
他の武将ももっと脱いでいいのよ

327:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 10:45:28.01 Zt+95Fjn.net
無双スターズのお風呂で幸村も脱いでたけど赤い褌(六文銭マーク入り)姿に何故だか衝撃を受けたw
今まで衣装の露出度が低かったキャラが急に褌姿でムキムキの体を晒す所を見るととこんなにも照れがくるのか…と一応恥ずかしがってみる乙女

328:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 10:56:49.45 k8gwqksQ.net
お風呂と聞いてスターズ眼中なかったのに欲しくなりました

329:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 13:51:32.27 o+PFTFct.net
恥ずかしながらガン見させていただく

330:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 21:45:01.90 Kdamuesq.net
私の推し衣装によって胸毛ONとOFFがあるんだ…付け胸毛なのか剃ったのか…

331:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 22:20:49.52 nrletKZU.net
誰だそれ…

332:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 22:35:08.44 vV4HA2Dw.net
無双5の淵ジェルの腹毛はびっくりしたなあ

333:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 00:51:03.46 kz6qnyTP.net
三國5は冒険しすぎな人もいるからねえ
関羽の怒髪天ヘアーとか
個人的に5の諸葛亮も結構好きだけど

334:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 01:16:34.64 msW1Xt1t.net
5衣装は最初驚いたけど、今になってみると
南国ファンタジー風DLC衣装として割と好き
関羽の髪だけは見るたびに少し笑ってたけどブラストのおかげで見慣れた

335:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 06:14:25.12 WQ6oDQMs.net
>>322
そういうのいらないから

336:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 08:18:58.16 0RalYXuV.net
>>326


337:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 20:30:37.43 Wmciz71G.net
スターズのお風呂コスはナンバリングに来るのかしら
けしからんので全員分用意するといい

338:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 22:18:01.40 m1UGZl2k.net
戦国もなんとか全員分の衣装作ってくれないかな学園コスくれば全キャラ買ってもいいのに……

339:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 23:21:00.40 MW75HVDk.net
某義戦士(白)はお風呂では愛の文字入りの白い褌なんだろうなと想像してみる

340:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 09:28:50.17 TiQ8oiBG.net
スターズスレ見たらふんどし姿の件、
出身作品によって乳首の有無が違うと
困惑してる人が居て笑ってしまった

341:名無しって呼んでいいか?
17/04/10 17:01:07.82 UlgLGVdV.net
戦国4empの乙女度ってどれくらい高いですか
6empくらいを期待してもいいですか

342:名無しって呼んでいいか?
17/04/10 19:25:14.19 +ykSeIGE.net
そういやこのスレ建てるとき戦国4エンパ未プレイで
過去レス読んで暫定的に>>1の糖度位置に置いたので
戦国4と各エンパの比較出来る方いらしたら修正お願いします

343:名無しって呼んでいいか?
17/04/11 02:21:17.60 HCDNlMns.net
私的には6エンパの次くらいには乙女度高いんじゃないかなと思う…
戦闘中に会ったときにもキュンとくるセリフあるしよかったよ

344:名無しって呼んでいいか?
17/04/11 06:18:15.11 Su98vPFt.net
6エンパ並に夫婦関係セリフは豊富じゃないからあくまで戦国無双キャラと結婚したい人向けかなと思う…推しがいないならお勧めしない

345:名無しって呼んでいいか?
17/04/11 23:49:00.86 I2M4h7/+.net
ありがとうございます
そこそこ期待できるようなので推しキャラもいるし買ってみます

346:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 20:23:31.01 76Crc20v.net
三國エンパ7
成長した息子の顔を楽しみにプレイしてたら鉄仮面付けてのご登場
ひどい…

347:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 22:20:08.01 2VCEjS7V.net
生まれた子供の容姿とか装備いじれたらいいんだけどね…

348:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 22:57:45.86 bU58IwJn.net
惇兄の眼帯も遺伝するしな

349:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 23:05:08.10 pcX0MR+Z.net
>>338
あれ、子供の装備とかいじれなかったっけ?
最後にプレイしたの2、3年前だからうろ覚えだけも、
子供に気に入らない部分があったからちょっといじった記憶あるんだけど

350:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 23:27:49.41 iAs2BGG8.net
今まさに7エンパやってるけど
争覇終わらせてエディット登録してからなら普通に編集できるよ

351:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 23:44:20.22 76Crc20v.net
>>341
そうなんだね頑張ってクリアするよ
息子の素顔の為に
ここのスレで子供の顔ヤバイって話題になってるの見て覚悟してたけどまさか顔拝めないとか斜め上過ぎる

352:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 23:50:15.52 pcX0MR+Z.net
子供システム、美形が来ることはあまりないけど


353:結構面白かったな 姜維の息子とか父親に激似で、エディットパーツでよく似せてるなと感心した



354:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 23:52:15.92 SJGMQ0OD.net
>>339
「おとうさんかっこいい!」という憧れからだと思えばちょっとかわいいw

355:名無しって呼んでいいか?
17/04/16 15:41:22.53 UM06UBAa.net
三國クロニクルが欲しい
こう…ストーリーラインに入ってストーリーを楽しみながらキャラに悶えたい

356:名無しって呼んでいいか?
17/04/16 23:13:58.04 dfG3eOqD.net
エンパで三国勢力作ってそれぞれの国の為に戦うの好きだから
クロニクルで勢力別で働きたい

357:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 02:31:24.89 k60d0iK9.net
>>340
>>341
あ、そっか。しばらくやってなかったから思いっきり忘れてた…
于禁殿目当てで購入したのにあんまプレイしてないなー
ちょっとひっぱりだしてこよう

358:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 09:15:44.73 F1JRIWwh.net
クロニクルの伝説の勇者ちゃんもプレイしたいけど
仕官して上司とともに戦場を駆け巡りたい
あのしょぼい武器とチャージでがんばるの遣り甲斐があったなー

359:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 09:36:10.26 yc9lNxQ8.net
于禁さんズームして見て眉間の皺の作り込みに感度した

360:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 12:45:51.24 vqO53WSP.net
クロ3で何故か路線変わっちゃったし、もうクロセカ仕様に戻した新作は出ないのかな
せめてナンバリングにまた4流浪みたいなおまけモードつけて欲しい

361:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 12:57:19.69 142+Ncph.net
エディット可能の将星モードとかね無双武将でやるとこれじゃない感が

362:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 13:14:34.79 QawmRaAQ.net
エディ子で棺おけプロポーズされたかった

363:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 16:17:52.39 Igot4vD8.net
将星にエディットついたら一生遊べる 正直エンパより楽しかったし

364:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 18:34:55.91 7b5dKhBi.net
将星モードの台詞がふらり寄ったサイトに落ちてて読んだら動機息切れとともに萌え転げて
そこから三國無双にどっぷりハマった私ですw
乙女ゲームとか全くハマったことないのに不思議w
次の8もあんな甘い台詞が聞けるといいんだけど

365:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 20:35:30.06 qXwRu3uU.net
クロ3がさあ
せめてキャラクターがプレイヤー(真正面)の方を見て話してくれてさえいれば
それはそれで私の中では神ゲーだったんだ
珍しく推しキャラのメインルートあったし
今回は評判のとても悪かったif展開も結構好きだった
勇士さんの立ち位置がホトトギスを見守る役でもまあ良かったイベントが三人称なので蚊帳の外感がつまらなくしたよね

366:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 19:11:18.19 BhBPJHw1.net
クロニクルの歴戦の勇士と半兵衛がストーリー前(途中)からもうすでに仲良しになっていて色々とよろしくと役割を託される関係性が好きなんだよね
この流れをふまえた後でエンパで結婚するとあんな事言うから泣いた

367:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 19:20:55.33 oe9eQB6E.net
ここの人たちはスターズ買ったのかな
スターズも英傑もスルーしちゃったから無双枯渇が酷い…
前までは怒涛のごとく戦国も三國もオロチも良作品連発してくれたから余計に反動がツラタン

368:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 19:21:18.89 KwALYYKB.net
半兵衛は4エンパでどんなこと言うんだろうと思ったらあれだからなあ…仲良くなると途端に性格暗くなるというか本性見せてくれるとこ好き

369:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 19:22:20.86 gh/Jn7QB.net
近年の無双だとクロ2が一番よかった
乙女要素グッド、シナリオグッド
比較的難易


370:度が高いのもグッド



371:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 23:27:03.26 dYBUYsI+.net
ええケツは正直乙女目線を差し引いてもちょっと…だった 新キャラ二人とも良い奴らだったんだけどさ

372:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 00:57:11.06 yxUo/PT5.net
えーけつ伝は趙雲ファンしか喜べないゲームでしたわ
トレボの画集が一番良かった

373:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 01:05:11.51 7gRSDMA5.net
英傑伝はスレ見てると値下がり後なら
それなりに楽しめるって評価だたね
乙女要素は無いんでキャラ萌えのつなぎとしてって感じか

374:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 18:13:17.76 Xa7q/7qA.net
ええケツわろた
値下がりしてるんだー、趙雲すきだし買ってみようかな…
個人的にオロチ世界でエディット操作できたら楽しいし嬉しいんだけど、あれは乙女要素とかいれるようなものじゃないしなんでもかんでもディット出すなって感じだろうし妄想にとどめてる
三國戦国両方の世界の人と一つのゲームで交流できたらウハウハだよなあ

375:363
17/04/20 18:14:18.02 Xa7q/7qA.net
>>363
一部ディットになってる…エディットですわ

376:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 19:11:16.05 xNWvH95X.net
真田丸も分かってはいたけど真田一家と真田家に関わるキャラに燃えて萌える物語だったからね
ストーリーは面白かったし真田父とおじ村は格好いいし佐助くんが現代っ子キャラで面白かったけど推しキャラは法螺貝無いと出てこなくてそれだけはちょっとしんどかったかな
これも勢力別にシリーズ展開しないかなあとか妄想したけど
需要があるかといえばまあ無理だよね
次回も流浪があるといいなあ
真田父に騙されたい

377:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 21:37:09.78 uwhC85EZ.net
本家の無双でなけりゃ派生作はキャラ偏りでもリストラでも割り切れるわ
派生は好きなキャラ出てればそのゲームだけ買おうかなってくらいで
だから真田丸と英傑伝は買ったけどスターズは好きなのいなかったからスルーした

378:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 23:28:02.51 rsYngX0V.net
スターズおっぱい祭りで買う気おきなかった…

379:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 00:11:10.53 lErEB4wP.net
スターズは正真正銘のお祭りゲーだったから仕方ないさ

380:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 00:30:21.15 ymJhK++i.net
スターズは推しが居たらPS4ごと買ってたから
むしろ出なくて良かったかも…
エンパでいっしょに温泉イベ輸入してくれんかしら

381:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 01:07:37.05 zqAtaKCz.net
スターズってネオロマとか微妙に追加してるだけで
基本的に巨乳女の比率が高くて柔らかエンジン搭載とかしてる
完全男性向けゲームだからな
女ユーザーに売る気なんてほとんどないよあれ

382:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 01:02:45.98 2zlT05re.net
男も揺らせばいいんじゃね!?

383:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 02:25:20.92 a8LJUBc9.net
何を揺らすんですかねぇ

384:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 02:54:14.50 qRr96QyL.net
大胸筋ピクッ!ピクピクッ!!

385:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 03:07:23.50 LS0b3Wp0.net
やわらかエンジンにより淵の腹がふかふかと…

386:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 03:46:32.01 m0f8XShA.net
惇兄のさらさらの長髪がまた見たい

387:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 04:41:34.15 if8nSlR2.net
自分は半兵衛の高下駄がまた見たい

388:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 05:24:20.43 Evyb7fBZ.net
私は黒髪の毛利先生もまた見たい
エンパで全キャラの前の衣装バージョン配信されると思ってた
髭フサフサエンジンで関羽の髭が生き物のように動く三國8

389:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 06:50:07.35 0pcz/QFs.net
毛利先生の黒髪わかる!急に老け込んでびっくりしたよ

390:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 12:48:53.88 cQdh2GR5.net
無双新参だけどあんな大胆に髪色変わるもんなんだなって思った

391:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 01:06:21.39 7n6yRqzD.net
髪色といえば三成も赤毛から染めてるバンドマンみたいな髪色になった!?と思ったときはびっくりした
まさかフィットタイプの乱髪兜だったとはな~
毛利先生の髪色はもちろん、光秀もより紫がかった髪色になったりと個人的に4は大胆イメチェンしたキャラ多かったかもしれない

392:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 02:40:46.39 ODUlZ+I2.net
個人的に清正は3の衣装が好きだな特に髪型とレギンスに草履の所が
逆に4の孫を見た時に衣装超かっけえと思った性能もアップして本スレで代替わりしたのかとか言われていたのでわろた
毛利先生は息子さん出したので年相応の見た目にしたんかね
次作で武蔵達も衣装替えになるのかな

393:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 08:12:21.84 JKOx2DC9.net
>>377
真面目な話胸部に技術注がれてもこちらは何の得もないので毛髪の質感アップを頑張って欲しい

394:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 12:21:27.59 eDLacZ+9.net
胸や腕の筋肉に技術を注ぐのもお願いします
PS4出た頃に無双本スレで沢山画像上げてくれる人居て
質感アップ具合を眺めるの楽しかったな
8の続報ほしい

395:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 12:49:16.47 lMwV9mPs.net
>>373
大賛成w

396:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 20:11:05.95 8+6Yly+C.net
ちょっと教えてほしい
評判があまりよくないエンパ7(vita版)を買おうか迷ってる
エンパ自体やったことないから台詞の少なさは気にならないかなーと思うんだけど
それでも厳しいレベルかな?

397:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 22:19:27.88 xN8Q47b8.net
一番好きなキャラが三國キャラじゃないならあまりおすすめしない

398:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 22:52:00.77 37sE7EJ3.net
セールで半額で購入したから割り切って楽しんだけど定価だったら納得いかない出来
婚礼セリフが将星の使い回しのキャラいたし

399:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 23:37:56.89 8+6Yly+C.net
>>386>>387
うーん、そっか
今回は7エンパ見送って戦国4エンパを買うことにするよ
教えてくれてありがとう

400:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 00:07:50.72 hBgeiS74.net
正直7パ買うなら6パ買えって出来だったからなぁ
6は男女関係の台詞周りとイベントがしっかりしてたから7は肩透かし食らった気分になったわ
なぜ退化してるんだぜと突っ込み多数だった気がする
あとは最近は本当に将星モードの使い回しが多いなって印象がある
それか過去作で聞いたような言い回し
いっつも思うけど痒いところに手が届くと思いきや届く以前に戻るからもどかしいw
以前好評だった所は無理に直さなくてもいいのよ……
三國は本編にエディットつけてもいいのよ……
このスレ見てたから戦国はクロ2しか手を出せないのも悔しいかな
戦国は2までしかやった事ないんだけどオロチで大体のキャラは把握してるから、ここで言われてることがクリアされたなら新品を買いに走るのに
ここまで相手の目を見て話す事が重要だって思い知らされたのは初めてなゲームだからクロ3もやってみたいんだけどな

401:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 06:19:52.21 gD3Tj0fp.net
子供とか聞いた時は期待したんだけどなぁ

402:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 08:23:16.93 T0BEk3vq.net
縦マルチな以上ボリューム不足は仕方ないよね
Vita切ってくれないと今後もボリューム面は不安だな

403:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 08:55:11.89 7v3TpfN7.net
エンパ久々に5やったんだけど、ここから6に進化するのはすごい
が7は色々とな……キャラ数多いから7やるけど、6に戻ってしまう

404:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 09:23:38.59 TAb5dFO0.net
6パは町の中歩けるのほんと感動した

405:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 17:59:22.48 HHovzD0F.net
仕官して目当ての上官にこっぴどく怒られるやつなんだっけ?
あれ本当キャラの反応がリアルで凄く萌えた記憶があるんだが
本命キャラに怒鳴られてリアル支障がでるくらい凹むんだなぁw

406:名無しって呼んでいいか?
17/04/25 18:40:40.44 NFH2ruFc.net
>>394
4猛将伝の立志かな?あれは埋伏の毒が好きだったわw
3猛将の修羅モードも良かったし8でまたああいうのしてほしいな

407:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 04:11:41.08 PQbwS6qs.net
信頼萌え好き的に立志モードは最高だった…
ずっと復活を願ってるんだけど叶わないかなぁ

408:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 09:03:16.59 C4SN/7pk.net
初陣?の時に上司が肉まんくれたのはときめいた

409:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 15:54:09.72 SsU/j+7c.net
最近立志やりた過ぎて2中古で買い直したw
上官がピンチのときにかけつけるとちゃんと感謝してくれて嬉しい

410:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 06:37:48.07 qQS+uEBC.net
立志モードは皆いい上司してたし、短いステージ数だけどしっかりした作りだったよね
武人系の人に褒められては嬉しくなって貴人系の人に目にかけられてはもっと頑張ろうと思えたのはいい思い出だ
この人はどうだろうなーと思って仕官してみたらいい意味で期待以上だったのが凌統だったな
これが最後の戦だけど、あんたと一緒だと負ける気がしないねって言い切られた時は部下としてときめきが止まらなかったよ
あと思いっきり噴いたのは曹丕だったかな
国力を貧富の差として見れば歴然なんだろうけど、蜀の事をあっさり貧乏国だか何だかって罵った時はまさに「ちょwww おっまえww 言いたい事言いやがってwww」と笑いをこらえ切れなかったし……
4の猛将伝出た時はあればっかやってたな
8までナンバリングが出たら相当数の武将がいるだろうし、また誰かに仕えたいね

411:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 10:57:01.02 5E1G/9I4.net
立志モードで孫堅に怒鳴られてちょっと凹んだのも良い思い出です…
あの人ガチで怒るんだよなw
怒ったり埋伏の毒が発覚した時も個性が出てて良かった
ガッツリ立志モードプラスされたエンパ出ないかなあ

412:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 12:29:20.68 f/SY5IIE.net
今作り直したらキャラ数多いしステージやイベントも増えるだろうから
いっそ立志修羅だけで一本ゲーム出してくれてもいいわ

413:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 12:45:43.82 GpnCd3Cp.net
なんならVITA切って内容盛ってほしい

414:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 15:42:35.48 ycJDsK60.net
荒れるぞwwwwww

415:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 16:31:51.20 vpG6xuX+.net
スレ見てるとPS3ごと買いたくなってくるけど、今更な~
ソニーさんPS4かVITAでPS3のゲームDLプレイ出来る様にしてくれないかな…

416:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 16:34:16.99 d4OOHd0f.net
ストリーミングの奴があるじゃないですか

417:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 18:57:14.25 8YOmjlfR.net
スターズがPS3切ってたしPS3は今後切ってもいいと思うけど
何やかんやで携帯できる利点のあるVITA無双ってまだ売れてるからなぁ

418:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 19:27:35.49 566C2vrF.net
5月から三国無双8の情報解禁されるって公式ツイッターが発言してたね
楽しみじゃー、是非ともエンパ8の発売もお願いします!

419:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:21:34.47 KvYezsYB.net
8エンパ・・・先が長いな

420:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:24:29.30 +k7jBGsN.net
戦国の5エンパ待ってるぜ…

421:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:27:00.47 /0gcqVEm.net
>>405
定額制がちょっと…買って好きな時に
たらたらプレイしたいんですよ
8エンパは戦国5の後かなぁ

422:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 20:29:08.71 8YOmjlfR.net
5月って言ってもGW明けかな
そう思うと長く感じて待ち遠しい

423:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:46:06.07 IAyGI6ID.net
8情報楽しみ!
7将星のような糖分補給もあるんだろうな
はやく推しの新衣装見たい

424:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 21:58:44.22 ycJDsK60.net
少し前まで最萌とか最愛とか呼んでたのがいつ頃から推しキャラとか推しとか言うようになったんだろう

425:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 23:47:44.07 WDRLd6wK.net
惇兄の髪が重力に逆らってからかな

426:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 23:48:32.89 sQes8LKc.net
8まだかまだかと思ってたらついにか!
大体発売の3~4か月前位には情報出てたっけ?楽しみ

427:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 23:58:01.30 J57uZEEA.net
7の推しの衣装気に入ってるから、次でどう変化くるか楽しみもあるけど不安だなぁ

428:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 00:55:07.13 gBv1bmvx.net
徐庶の着たきりスズメ感おもしろかったんだけどな…でも8が楽しみだ!

429:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 07:01:25.71 hu22YrGZ.net
emp8…オープンワールドで乙女要素バツグンだったらサイコーですはい

430:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 23:58:54.18 Mo227u2T.net
顔ありモブともイチャつけたら楽しい

431:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 00:31:59.30 /OgC2FG1.net
バグ祭りはもう嫌なんじゃ…

432:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 22:59:28.30 xK6uYCGx.net
最初ハゲ祭りかと思ってそんなバグあったのかと検索してしまった…

433:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 09:46:07.22 ha/Ll9j2.net
左近お誕生日おめでとう!
って事で4エンパで結婚してくる。

434:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 10:48:46.70 AVj2cRH8.net
左近さんおめでとう!胸筋見せて!

435:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 10:07:20.48 EYHDXdnC.net
無双スターズのお風呂、趙雲が短めの腰タオルで何となくヒヤヒヤしてしまう…。
頭の上のタオルはお風呂を楽しんでる感があって可愛いけどw
三國でも戦国でもエンパ辺りでお風呂つけて欲しい…。

436:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 16:29:08.37 rk2P6gtl.net
久々に4流浪を最初から始めてみたんだけどやっぱり楽しいなー
男女差分があるって素晴らしい

437:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 21:18:30.41 NdplFZ8x.net
>>424
わかるw
呂布なんかも腰タオル短いし、ぐっと下から上がるカメラだからいろんな意味でドキドキする…
いや、ヒヤヒヤかもしれない…

438:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 00:38:01.00 JCflOrrL.net
エンパへの温泉イベント導入はよ
いややましい気持ちは無いんだよ
温泉でのんびりしたいだけなんだよ

439:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 06:54:56.93 6bjmNtyY.net
温泉イベあったら一部の顔隠してる方々の顔お披露目の場になるなw

440:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 06:59:16.31 Wzf0e09W.net
ほら・・そこは戦国エンパの浴衣という前例もあるし・・・

441:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 08:33:48.11 zfuWQ1Ot.net
温泉イベントはもう戦国4エンパにあるじゃない、お湯に入らないけどw
あれもうちょいどうにかしてほしいわw

442:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 18:15:14.08 NycSzNvo.net
程普殿参戦決定!
渋いおじさまキタコレ

443:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 18:28:38.14 VILv/gqC.net
新作はPS4だけなのかな?
本体ごと買わなきゃならない時がきたのか…

444:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:04:39.85 JCflOrrL.net
本スレから転載
衣裳正統派になるのいいねえ
44 名無し曰く、 (ワッチョイ b2ea-XXFk) sage 2017/05/09(火) 22:12:43.63 ID:iUbE01T30
ファミ通より
真・三國無双8について、鈴木亮浩Pと宮内淳Dにインタビュー
以�


445:コ、気になった部分を箇条書き ・ゲームの大きな流れは、これまでと同じように「三国志」の歴史を辿っていく ・戦いはステージ区切りではなく、時代に応じた様々な戦いが各地で常に発生しており、それに参加していく。 ・例えば黄巾の乱の時代だと、張角がいる場所では黄巾党との戦いが発生。 南蛮に行くと張角たちの噂話などが聞ける。張角を倒すと反董卓の時代に進み、マップ上で起きていることが時代に合わせてガラリと変わる。 ・ストーリーは武将ごとに用意する予定だが、歴史を変えるような分岐はないので大きな流れは同じ。 ・武将ごとに活躍できる時代や期間が異なる。趙雲で始めると彼が活躍した時代をプレイできるが、王元姫を選ぶと趙雲が生きたときよりも後の時代でプレイすることに ・操作武将の切り替えは検討中。切り替えるキャラによって時代が大きく変わってしまうので、時代背景を説明する必要が出てくる。現在模索している段階。 ・長江や黄河を泳いで渡ってみると、広いところだと5分くらいかかる。瞬時に移動できる船着き場を作ったりもしている ・洛陽などの主要都市も実際よりは小さく作っているが、1辺が1キロメートルくらいあるのでかなりのスケールを体感できる ・表現している都市は10以上。他にも汎用的な都市や村も用意している。 ・移動は馬がメイン。一度訪れた場所に瞬時に移動できるファストトラベルなども用意する予定。 ・都市部では売買要素を導入する予定。 ・武将の衣装もリニューアル。今回は派手さを抑え、当時の時代にあったリアルな路線を目指した。 ・弓を使った野生動物の狩りや専用ビジュアルの異民族との戦いなど様々な任務がある。 ・開発にはまだまだ時間がかかりそう。発売は少なくとも寒くなってからではないかと思う。



446:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 03:53:49.23 P5gHbwCR.net
おおー!
衣装今度はリアル路線か!
今みたいなきらきら衣装も素敵で好きだし、リアル路線衣装もわくわくだ

447:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 19:39:34.27 j9PpEpbw.net
いかにも漢服な衣裳も見てみたかったから嬉しい
君主とかメイン陣のお披露目はよはよ

448:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:09:01.20 Rj20rfsN.net
本スレ転載
この質感でヒゲとか筋肉描写されるのか…
夢が広がる
495 名無し曰く、 (ワッチョイ cfbd-eEpx) sage 2017/05/11(木) 00:01:32.37 ID:HBjETtNQ0
URLリンク(imgur.com)

449:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:18:16.10 Rj20rfsN.net
程普さん素敵やん
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) 
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

450:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 02:19:21.89 xY9zJRXo.net
自分のイメージとは少し違ったけどいいジジイだ…
これは期待せざるを得ない
あと惇兄やっぱり短髪なんだなー

451:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 02:28:40.51 j2GZuZy1.net
程普さんかっこいいな
はああオープンワールド楽しそう
今から楽しみだ
惇兄はまた髪短くしたのかと思ったけど逆にちょっと伸びてオールバックにしてるのか
一瞬2枚目の側頭部にすごい剃り込み入れてるように見えてわろた

452:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 02:53:09.28 qlJRWKX1.net
興奮してきた

453:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 04:26:46.38 HQdYi3I4.net
劉備の髭復活しないかな
中華っぽくて好きだった

454:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 05:49:42.32 B2a8Ca3f.net
趙雲の顔のアップなにこれ
凄いグラフィック進化してるね
これで自分の推しキャラが見れるかと思うとワクワクするような少し怖いような
あんまりリアルだとこれじゃない感になったりしないかな?

455:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 09:42:48.75 9ohL6nCk.net
本スレに過去衣装との比較画像もあった
仕事早すぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:19:29.88 5Gf6wxSb.net
今回全体的に衣装は落ち着いた感じだね
リアルになった分、推しの顔が微妙だったらどうしようって不安もあるわ
顔のアップのグラも作ってるって話だし

457:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:28:25.30 8Rn/hQgi.net
>>436
雑誌表紙で力入ってるんだろうけどこの趙雲めっちゃくちゃかっこいいな
肌の質感が洋ゲーみたいだ

458:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 10:36:39.65 38qlAFLY.net
趙雲めっちゃくちゃかっこいいね
見てるだけでどきどきするわ

459:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 13:12:54.27 6oQ3kEM0.net
程普殿でまたストライクゾーンが上に広がってしまった
将星みたいな甘台詞聴けるモードあるといいなぁ

460:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 18:34:02.60 BLtIVABG.net
ifないって嘘だよね?

461:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:08:25.37 57dSXlpg.net
>>436
こんなグラフィックでこっち見ながら恋愛台詞なんて言われたら死んでしまうかもしれない

462:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:23:38.00 NzapHuwr.net
このクオリティでエンパで子供が出来たらと思うといろんな意味で怖いw
しかし筋肉エンジンと髭エンジン搭載も夢じゃないね

463:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:34:24.39 Nz2y1CN1.net
>>443
惇兄ちょっと若返った?
4~5の肌年齢に戻った感じする

464:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 19:58:37.16 pgR1jBCk.net
>>450
スターズスレで入手した筋肉ふんどし画像です
参考にお納めください
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:00:30.46 RaMiqt/9.net
良い筋肉だけど見てるだけで恥ずかしくなるのは自分だけかなw

466:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:03:40.36 pgR1jBCk.net
大丈夫わたしも初見めっちゃ赤面した

467:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 20:28:28.08 /RBULzYa.net
8の趙雲、なんか男臭さが増したね
イメージがガラッと変わった

468:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 22:16:57.16 mAEwz0T9.net
このクオリティでいつか9とかでif来たら感涙にむせびながら五体投地する…
しかしほんと趙雲かっこよすぎてときめくなー!

469:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 22:33:05.61 Yuq9T329.net
風景めっちゃキレイ
エンパ8が出た暁には推しと晴耕雨読と言う名の引きこもりイチャラブしたい

470:名無しって呼んでいいか?
17/05/12 22:06:50.15 QAiQGcZQ.net
ファミ通記念に買っとこうかな

471:名無しって呼んでいいか?
17/05/12 22:56:24.26 qilJmIE+.net
エディットモードあったらいいなあ…オープンワールドがうまくハマると良いけど大丈夫か

472:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 08:23:29.20 q/U1qPtf.net
皮膚感が凄い
こんなリアルな感じのグラフィックでクロセカみたいに正面むかれて流浪演舞みたいな楽しいイベントてんこもりで
仲良くなると将星モードぐらいのすごい台詞をスターズ温泉ではかれたら私はたぶん無双廃人になるわな
ただクオリティ上げるために携帯機は切るしかなかったんだろう事は残念だけど
こういうのはこっそり遊びたい仕方ないね

473:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 21:59:40.67 mPNgy3u6.net
程普殿イケおじ過ぎない?トキメキが止まらない

474:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 22:16:56.42 xvgLVRS6.net
程普殿期待以上のイケおじでした
アクションもカッコ良さ気
あ~早くプレイしたい

475:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 23:27:39.21 GMFv/Myf.net
携帯機ないのか…残念だ
グラ落としても良いから出して欲しかったけど仕方ないのかなこればっかりは

476:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 01:38:30.34 6Z4HvfHz.net
呉はイケおじだらけだ
というか正統派イケメンからニッチな萌えキャラまでありとあらゆる萌えに対応できる無双のキャラが凄すぎる

477:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 01:42:27.46 as6hnf0v.net
しかも結婚まで出来ちゃうとかな…ほんとすごいもん作りよったでえ…

478:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 11:45:09.82 BjETJDYJ.net
表紙の趙雲の質感ほんとやばいね
顔のアップの絵で肌のしみみたいな描写は過去作にもあったけど
それもパワーアップしてるしよく見たら小さな痕とかもあったりして野外の戦場で戦ってる兵士って感じが増してる…
他のキャラ達もこんな感じの肌の描写があったら
なんというかこう、顔に出来た傷を消毒したりとか触れてみたりとかの妄想がたぎりそう

479:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 13:50:48.61 as6hnf0v.net
傷ネタ妄想は萌えるね
楽しみ過ぎて今週のファミ通買ってきた

480:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 20:59:35.46 o25FU1XO.net
新作の肌の質感すごいけど、陸遜は肌ツルツルでいてほしいw

481:名無しって呼んでいいか?
17/05/14 21:36:18.87 l8JuMX3Y.net
>>468
白玉の様な肌だよきっと
from三国志演義

482:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 00:36:03.64 z7l7hgY+.net
毛穴だけは全体的にもう少し控えめの方がいいなぁ

483:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 19:28:05.92 flcD+Bie.net
ほら、戦場でたくさん紫外線あびてるから…

484:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 19:49:34.99 I7yHn8u+.net
そんな環境のなか
なにげに張コウと鐘会と女性キャラ達はお肌つるんつるんだと思う

485:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 22:18:51.24 z7l7hgY+.net
やはり日頃のお手入れの差か…

486:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 23:14:34.86 z7HpZ6mW.net
PS4ならpro対応させてDOAみたくVRモード追加してもいいんだぞコーエーさん!

487:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 02:50:21.92 LLK3GWCg.net
実際そろそろpro対応させてくるんじゃないかと思ってる
proは欲しいソフト出るまで待つつもりだけど
もし無双8に対応するならすぐ買いたい

488:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 04:04:29.29 I95JK9dl.net
PS4 Proでプレイする場合1080p/60fpsと4k/30fpsのモードを選択可能って言うのはどこかで見たよ
VRモードもやって欲しいね

489:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 09:34:10.34 Nv++N7If.net
あれで親愛台詞とかあるんだよね?
将星が甘過ぎたせいであれ以下だと物足りなくなりそうな自分が怖い…

490:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 18:09:44.12 DV4RnA6U.net
あのリアルな感じで好きなキャラにエンパみたいに告白とか婚姻台詞を言われたら三国統一も天下泰平も何度だってしてみせるわ

491:名無しって呼んでいいか?
17/05/16 23:37:10.99 T3/REAYD.net
乙女ゲーの身体の線が細くて小奇麗すぎる少女漫画絵が苦手だから無双のキャラ好きなんだけど
今回みたいな男臭そうな趙雲は今までで一番好きだわ
美しい人以外の男はこの路線でもいいですよ
いっそ将星の親愛中心の無双ネオロマとか出してくれたら数年は遊び倒す自身あるわ

492:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 02:48:33.22 1ULtIo1c.net
筋肉具合がどうなってるか気になる

493:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 03:02:11.09 Tgvl6OMi.net
無双スターズ 温泉 呂布
でググるとですね

494:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 13:24:00.43 3cTwfRl6.net
前にTGSか何かのイベントでVR趙雲があったけどこちらに向いて話しかけてるだけで萌えたので
あれで告白なんてされた日には大変なことになる搭載お願いします

495:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 16:21:35.37 NHn4+vJb.net
>>479
わかる
乙女ゲーとかキャラゲー全般の男キャラの線の細いデザインが自分は受け入れられない
その点無双はイケメンだろうがちゃんと筋肉あっていいな
戦闘派じゃないのに無駄に厚い法正の胸板とかねw

496:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 16:38:17.08 p0QVQQET.net
当たり前だけど恋愛脳じゃない所も魅力

497:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 17:41:02.18 eCOKSLgv.net
乙女ゲーはどうしても恋愛が主軸になっちゃうからなぁ(それがいいと思える時もあるけど
その点無双や一般ゲー?の恋愛はあくまでもゲームを楽しむ一部として存在するから自然に楽しめるんだよね

498:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:04:13.65 95dG/fh0.net
VRモードあったら持ってる側としては転がり回るくらい嬉しいけどこのスレの住民でPS4とPSVRを持ってる人がどれだけいるんだって話になるよね…

499:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:34:04.02 qKVRzWMH.net
据え置き機の後でいいから
携帯機での新シリーズ展開もあると凄くうれしいな
乙女ゲームも楽しんでるけど
乙女ゲームのキャラクターには素敵なおじさんも骨太な若者も髭も筋肉も足りないんだよ
あと物凄く突き詰めて大好きなタイプが無双のキャラにいたのがどっぷり浸かる原因だったんだよね
ちょっと共通点はあるキャラもいるかもだけど本当にキャラの多様性は凄いよね
このゲーム

500:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:35:29.40 Q7t/9yI5.net
普通に細いイケメンでも乙女ゲーにいないようなキャラいるからいいよね
VR出たら本体ごと買うわ

501:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 18:51:13.92 w7cp16Pg.net
イラストだと乙女ゲー系イケメンも好きだけど
リアルよりCGだとやっぱ筋肉よね、となる

502:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 19:16:08.97 1uUsBeuw.net
>>483
法正の胸板いいよね…
無双は陸遜みたいな軍師系で
小柄でも腕とかみると筋肉の質感あってすこ

503:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 20:49:16.56 a4adNRLG.net
筋肉やヒゲどころか若人からシルバーまで取り揃えてるのが地味に凄いなと昔から思ってたw
割と癖のある顔立ちの人もいるけどそれもいい感じに個性になってるし
…私の最萌(推し?)は冷静にみたら特にイケメンって訳ではないけども声と性格と才能とモーションでカバーしておられるよw

504:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:01:58.99 SNqXecps.net
戦ったりしてダレないのも乙女ゲーとは違うなって思う 飽きないもん

505:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:07:41.74 r13+ECW9.net
何でこのスレ乙女ゲーdisりながら恋愛要素求めてるの?

506:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:16:51.55 x3zR+ivC.net
まあ最初は武将と恋愛なんてできるんだーw
から気づいたらストライクゾーンめっちゃ広がって
どっぷり浸かってたのでこの沼やばいよね

507:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 21:59:48.79 dQJxXrw7.net
>>493
キャラデザインなんだけど

508:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:07:32.09 uKNkt8gR.net
みんなは無双以外にも乙女やってるの?
それとも無双だけ?
無双以外もやってる人のお勧め知りたい(体格的なお勧めを

509:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:34:04.29 +lIiiq7I.net
推しのスクショ撮るの楽しみ
夕日を眺める推し
崖のぼりに精を出す推し

510:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 22:42:01.73 Zd0aNxd1.net
友達の家で2猛将伝をやって難しいけど楽しい!って思ったのが切っ掛けで自分でも購入したんだけど
初めの内は武将についてくるモブ女兵士に感情移入して乙女妄想して遊んでたのが
エディット武将を作れるようになってあれよあれよと言う間に結婚や子供まで出来るようになったから本当凄いなと思う
マッチョで元気なじいちゃんにも萌えるようになるとは当時は想像してなかった
マッチョで乙女要素のあるゲームかあ
ドラゴンズドグマのポーンっていう主人公の従者がエディ武将みたいにある程度カスタム出来て
私好みどんぴしゃのごついマッチョに作れたし、主人公になついてるしポーンの仕草に萌えたりしたけど
肝心なそのキャラとの恋愛要素はないんだよね…
一応、モブ含む殆どのNPCと恋人になれるけど
一周目クリアしたあとはメインシナリオ途中で放置してポーンと戯れてたな

511:名無しって呼んでいいか?
17/05/17 23:03:29.44 1uUsBeuw.net
>>493
乙女ゲー自体は嫌いじゃないよ
もしルビパが無双キャラで乙女ゲー作ったら釣られるだろうし

512:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 00:29:13.92 OUWC9g+T.net
>>496
ごつめのキャラという条件だけでも乙女ゲーはかなり絞られるね
無双キャラと比べると細いものの全体のバランスでいえば許容範囲、ってのならそれなりにあるけど
恋愛要素は薄めだけど胸板の厚さで言えばはーとふる彼氏かな

513:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 00:36:07.53 fkL+e9zk.net
Falloutとかオープンワールド系も
恋愛関係になれるんだが
筋肉率と結婚子供糖度の両立を望むとエンパつよすぎる

514:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 02:08:45.37 Gmc8s1C6.net
>>496
この板にスレ立ってるような乙女ゲーいくつか遊んでるけどこのスレでそれを語るのは内容違いになるからごめん
私の最萌キャラは戦国キャラだけどクロニクルでキャラに仕えられて4エンパでエディットで結婚できた時はうれしかった
そしてエンパはいまだに楽しく周回プレイしてるけど何周しても気になるキャラはいながらも最萌と結婚してしまう
ここまでどっぷりハマるキャラがいた事が凄いわこのゲーム
凄いほぼ全方位の萌えをたぶん網羅してる

515:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 14:28:29.42 mY8aI0r9.net
乙女ゲーにはまずいないタイプの相手と恋愛できて
それも決してネタ要員ではなく大まじめに萌えられるのは素晴らしい
気が早いけど8エンパのエディットは既存キャラに完璧に馴染むクオリティになってたらいいなあ
顔はかなり理想に近いものが作れてるけど
髪の毛の質感とか戦闘中の台詞枠に出る顔グラがどうしても気になる

516:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 14:53:15.81 +4iYUi9g.net
一々比較して乙女ゲーsage挟むのはやめてほしい
無双への愛だけを語りなさい!

517:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:05:33.26 f75DZYkV.net
ageはともかくsageてはなくないか

518:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:11:47.08 d+Xz9Ill.net
これだから乙女ゲーはダメなんだよw とか言ってないんだけどさげ

519:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:13:48.98 dN5UAud4.net
途中で送っちゃったすまぬ
これだから乙女ゲーはダメなんだよw とか言ってないんだけどsage?
sageとは(哲学)
三國8にキャラメイクがついてたらいいのに…
とりあえずそれだけでエンパまで乗り切れる気がする
エンパ出るまで二年くらいか…遠いな…

520:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:34:17.14 +4iYUi9g.net
三國は髭面のキャラばっか多くて苦手だから戦国の方が好きだな
戦国のいかにも人気声優揃えましたっていうキャスティングがちょっと受け入れられないから渋い声多い三國の方が好きだな
とかあったらむっとする人もいるでしょう
好きなものを語るのに一々何かと比較する必要ないってこと

521:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 15:57:35.92 FuFbkcyk.net
ID:+4iYUi9g
なんだろうこいつ

522:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 16:02:57.96 Gmc8s1C6.net
皆さん
とりあえず薫陶ですよ

523:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 16:08:27.87 d+Xz9Ill.net
そんな生中みたいな感覚で薫陶はおやめ下さい御前!

524:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 16:51:44.11 QH9v+Uqq.net
>>509
些細なことも許せない自治厨だから無視していいかと

525:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:27:03.74 acUDJKH+.net
>>507
キャラメイク欲しいなあ将星モードにつかないかな
エディットの性格だとかキャラとの関係性を事細かに妄想しながら遊ぶのが好きだから、
将星みたいに細かい描写のない台詞だけのイベントにキャラメイクが合わされば
エンパどころか9まで待てる

526:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:38:02.36 FuFbkcyk.net
将星は施設への配置で個性的な台詞聞けたのも大きいよね
英才とかどこへ配置しても楽しかった想い出w
ああこういう人なんだって改めて好きになったりしたなぁ

527:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 18:59:36.77 aekIVPWC.net
少女漫画派生の女性の脳内にいる理想の男性像と
歴史物派生の実在の男性をベースにした理想の男性像じゃ
そりゃ胸板の厚さも違うだろうしカルチャーショックを語る人が多くてもしょうがない
自分はどっちも好きだよ

528:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 20:17:15.73 owkzhleQ.net
筋肉と乙萌の両立と言うとジャスティス学園 熱血青春日記(プレステ)しか思い浮かばなかった
先日超久々に三國3エンパで遊んでたんだけど黄巾討伐軍に参加するときのイベントムービーでPCが部下二人に庇われるのを見て
私の中のなけなしの乙女心が唸りを上げたw
エンパでも良いので仲間を庇ったり仲間に庇われたりな燃え&萌えなイベント作ってくれますように…
>>513
将星モードプレイしながら「ああ、コレエディットも参加出来たらなあ」って心底思ったよw

529:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:19:53.07 6xsLGe5H.net
正直8のクオリティで無双の乙女ゲー出たら発売日にトレボ買うよ
ビーチバレーでもいいけどw

530:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:31:49.28 HqBuYQm6.net
>>517
猛将伝が出せなくなって逆に新たな道が開けるんじゃないかと期待してる
スターズの逆輸入で無双のネオロマでもバレーでも8エンジン使いまわしてじゃんじゃん出してもいいのよ

531:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:50:55.18 mWDDHc4e.net
雀無双みたいな真面目な悪ふざけをまたやってほしい

532:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 00:36:28.81 8krcC53l.net
実際もっと親切な雀無双が出たらやってみたいな
顔芸とアホシナリオは残して初心者向けにキャラが麻雀教えてくれるモードとか入れてほしい

533:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 17:56:07.91 VN80yWMt.net
対局したり教わるとポイントがたまって親愛度があがり告白イベントとかが起きると楽しそうネオロマ雀無双

534:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 18:15:37.56 2IsxpFw0.net
それは欲しいww
楽しみながらルールも覚えられそう
美少女系の麻雀ゲーは割と見るけど乙女向けのはあるのかな
そもそも需要があるのか疑問だけど

535:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 18:24:38.37 NvEIIo3/.net
乙女層が麻雀やるかっていうと微妙だしなぁ
まぁゲーム出たらソリティアでもチェスでもクリケットだろうが死ぬ気でルール覚えるけどねw
戦国無双で花札出たら面白いだろうけど基本二人対戦だからなぁ
麻雀は四人までキャラ出せるからその分掛け合い楽めるしゲーム性強いよね

536:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 20:09:02.64 rCqbkNoD.net
最萌えと2人きりで花札とか楽しすぎるじゃないか…!

537:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 20:30:20.02 dgqoRSs5.net
萌えが対戦してるのを
後から応援でもいいな

538:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 21:30:26.47 CEnzTbb7.net
ポケモンとまさかのコラボの事例を考えれば条件揃えば何だってやりそうだよな

539:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 21:43:31.90 p3LTovu2.net
ポケモンコラボの時の等身で花札とかいいねぇ
花札って任天堂だっけ、3DSあたりで出ないかな
主人公が花札で倒していく的なストーリーで男女主人公で掛け合いで萌えネタあればしばらくのた打ち回れる

540:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 22:30:13.24 rCqbkNoD.net
応援と言えば無双スターズの無双フィーバーを思い出したけどメンバーが歴戦の勇士を応援してくれるシステムがあるクロニクルなんて楽しそうだなぁ

541:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 23:24:01.11 tu7lfjRF.net
クロニクル糖度あげてほしいな クロ3ほんと主人公空気だった

542:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 01:45:49.55 WN8P0ofW.net
>>528
スターズの応援気になってた
あと萌えが頑張ってるのを後ろで
キャーキャー応援したりもしたい

543:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 13:58:41.90 3S2O2qi8.net
無双キャラと脱衣麻雀したい(男に限る)

544:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 19:23:47.25 U76oukXw.net
私女だけど女性キャラも脱がせたい
でも男女混合でやるのは嫌だw
別の女性キャラにドギマギする好き武将は見たくないというか…

545:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 21:04:39.87 pw0vyeS9.net
脱衣麻雀じゃなくていいかな
勝つごとにキャラクターのスチルとかもらえたりイベントが起きて最終的には乙女的な台詞とか聞けたらいいな
クロ3でせめて異性キャラクターの衣装も着られたらモチベーションがもっと維持できたんだけどなあ

546:名無しって呼んでいいか?
17/05/20 21:08:05.69 pw0vyeS9.net
3DSとかで
ミニキャラ武将とかのイラストがすれ違い交換とか出来たら私はそれ楽しいなあ
クロニクルみたいな感じでさ

547:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 01:24:18.94 0TQYCDNW.net
>>532
エディ子と一体一ならちょっとやってみたい
スターズの風呂イベみたいに男女どっちも対応の方が買う層増えるかしらと
出ないって分かってるのに妄想してしまう

548:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 17:53:34.33 Ghh7NJpO.net
スターズ思ってた以上に楽しいわー…
知らん作品のキャラ多いしなとか思ってたけど今回はむしろそこがおもしろかった
画面にいろんなテイストのキャラ集まっておしゃべりしてるの本当いい感じ

549:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 18:22:26.32 gZzUKqb0.net
苦戦してる時に親密度の高い味方が助太刀に来てくれないかな
スキルで呼ぶんじゃなく自主的に、配偶者と義兄弟以外にも助けられたい
親密度低めでも近距離なら来てくれて、少しだけ親密度上がったりとか
険悪な仲なら低確率で仕方なく助けてくれたり、
むしろ更に窮地に追い込まれて消されそうになったり
助けに来るだけじゃなく逆に助けを求めて合流してきたりしてもいいな
そんな妄想で三國8発売までを乗り切る

550:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 18:28:45.49 GBRPozYl.net
歴戦の勇士ちゃんでのぶニャが様を撫で回し隊。
のぶニャが様とか幸村とかお風呂で振り向いた時に一瞬褌の裾がヒラリと捲れるのにはキャッ///ってなるw

551:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 00:53:28.40 W3AYxAE5.net
スターズの親愛は糖度どんなもんかしら
相手が男性に人気のキャラばかりだから
当たり障り無いのかな

552:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 17:35:22.65 OkSLdv2l.net
それって泉に呼び出されるやつかな?
好きだよ愛してるよ女神だ…なのはまあないっぽいけど(そりゃそうか)、おまえには心を許してる(超意訳)みたいな感じの台詞はあったりして個人的にはニヤついてるよ
それ言うとき、言う側のキャラしか画面にいないから誰に言ってるかは視覚的にも限定されてなかった
…最近始めたもんだからなんか勘違いして書いてたらごめんね

553:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:43:51.12 S7ruSWu8.net
スターズ買うか迷って動画みて決めようって思ったら混浴してたからショックでやめたんだけど親愛?はそういうの無いんだね

554:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:52:08.25 5KLIPm6p.net
>>540
詳しくありがとう
セリフ言う側しか表示されないなら妄想はかどるね!
そういう友達以上恋人未満的な雰囲気好きだし
ブサさんウィリアムにゃが様と気になる殿方居るんで
猛将伝消化したら手を出さねば

555:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:55:03.23 0a1rPMs7.net
混浴あるんだ…!?動画見てなかったから知らなかった
今のところ間違って女湯の時間にお風呂行っても追い出されたことしかないなあ
男湯の時間か女湯の時間か表記あるから女湯(混浴ルート?)を避けることは可能だよ
でも男キャラばっかりリーダーにしてるし男のみのパーティー組んでるからかだいたいその表記も男湯の時間になってるかな…
自分の場合は…

556:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:28:15.45 RkrC4NmZ.net
混浴出来るかどうかは元々決まってるのかランダムなのか分からないけど幸村、三成は今のところ混浴出来てない。
こっちが女性キャラだと幸村はだいたい自分から出ていくし三成には追い出されてるw
趙雲は今のところ1回だけ混浴出来た。のぶニャが様の混浴成功率は異常。

557:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:33:44.29 eNov/I4Q.net
なにそれ三成から追い出されたいw
キャラ差ちゃんとあるのね

558:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:44:12.88 RkrC4NmZ.net
お風呂の個別イベント(キャラ別に反応あり)は友好度が親愛になると起こるけどランダムだからキャラが増えるとなかなかお目当てのキャラが入ってくれないw

559:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 01:48:17.65 5KLIPm6p.net
スターズは乙女ゲー勢や一部キャラは混浴出来ないみたいよ
三國はたしか全員混浴イベありかな
光成とか混浴NGかも

560:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 16:30:08.92 noSbCCig.net
>>547
さすが頭でっかちw

561:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 20:49:17.08 RW/asIBw.net
そんな頭でっかちの殿も流浪演武では…
ちょっと草食男子いじめるつもりで
否定的な選択肢選んだら…戦国男子すごい本当すみませんってなった

562:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 20:59:00.30 X/K/7AYl.net
ナンバリングでは真面目で奥手そうな幸村も肉食策士に変貌した流浪演舞マジ無双
そして流浪でなかなか勇気を出せなかった隆景さんがエンパでやっと勇気を出したのがやはりマジ無双だった
たまに繰り返し遊びたくなるよね流浪とエンパ

563:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 22:56:59.44 lhbUxYEk.net
戦国は4エンパでついに結婚できるようになったのが嬉しかったな半兵衛とかどんな感じか予想できなかったし

564:名無しって呼んでいいか?
17/05/26 08:45:00.71 KNgsItal.net
ここで聞くのもなんだけど 戦国4とクロニクル2て主人公と女性キャラの恋愛的なイベントあります?  

565:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 09:17:33.79 aGCjRfoO.net
男主人公と女キャラてこと?それとも同性同士?

566:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 09:26:37.08 yM7VZdar.net
男主人公と女キャラで  恋人やら夫がいるキャラが多いと思うんだが  

567:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 12:24:30.74 vtMvlKuH.net
戦国4の流浪では女主人公しかやってないけど
お市とか濃姫とかとのイベントはちょっといい雰囲気になってる風にもとれる
クロ2は持ってないから分からないけど、同じようないい雰囲気程度のならありそう

568:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 15:30:25.88 2Il63vpD.net
男子流浪はガラシャのタダナラヌンヌンがかわええ

569:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 19:36:59.40 Vrd/smRE.net
史実で夫恋人いない女性キャラは直虎くらいかな?クロニクル2の直虎エンドはいい感じだったな

570:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 19:51:24.11 yM7VZdar.net
>>557
キャラエンドあるんだ 

571:名無しって呼んでいいか?
17/05/27 22:44:47.30 Mu25XYEZ.net
>>558
キャラエンドというより勢力エンド
キャラごとのイベントにも最終イベントぽいものはあるけどね

572:名無しって呼んでいいか?
17/06/02 18:59:15.42 riqdRT9w.net
三國エンパの子供システム
合成人間システムくらいにしか思ってなかったけど、見た目口調が結婚相手の10代の頃こんなかなって感じの息子が生まれて嬉しい
欲を言えば自宅でくつろぐ家族が見たかったな

573:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 03:55:23.79 wN6tFCTT.net
ふと思ったけど、直虎って次の衣装どうするつもりなんだろう
代々伝わるもので、おじいちゃんに言われて着せられてるんだっけ…?
だとしても一人だけ同じ衣装なわけないだろうし、新しい衣装になっても露出度高そうだけど「おじいちゃんが~><!」って言うんだろうか…
とか考えてたらおじいちゃんがどんどん変態になってしまうよなと心配になってきた

574:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 07:53:16.21 SvHtF5Gr.net
おじいちゃん!直政にも衣装を見立て下さい!

575:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 08:53:12.87 bo4z4F2S.net
おじいちゃんは下に肌着的な衣を着る想定で遺したと思うんよ
あと直虎が色々大きすぎて
Mサイズ(?)想定のあの鎧だと色々際どくなってしまうのは
おじいちゃんも想定外だったのでは
リアルでミニスカ丈のワンピースを
華奢な娘が着た時はただただ可愛いなーって感じだったのが
おっぱいHカップ位ある娘が着たら
色々ゆっさゆさでエライことになってたから…

576:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 19:45:40.74 v7LgKfmL.net
クロニクルて直虎とイチャイチャ出来る?

577:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 20:14:06.44 GrQoMMlv.net
なんでここで聞くのかな

578:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 20:57:01.08 Xf4To5Mg.net
直政と�


579:牛・したら直虎がお義母様か~ 景勝だと綾様で、子飼いの誰かだとおねね様がお義母さま的な役割? 色んな意味でドキドキだね



580:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 21:11:54.25 uvBQTy3Y.net
関羽と結婚した時に銀屏にママって呼んでいいのよ?って
言おうとして飲み込んだこと思い出した

581:名無しって呼んでいいか?
17/06/03 21:35:36.02 Xf4To5Mg.net
>>567
そういえば戦国の大殿と結婚した時
出来のいい息子が一気に三人も出来て
得した気分になったな

582:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 00:06:01.26 FNwiLmib.net
クロセカのは燃えでエンパや流浪のイチャイチャ萌えとまた少し違う気がする
三國6エンパ並の自由度でキャラとの関係もイベントや台詞のフォローがちゃんとあって
戦国4エンパみたいに気がつくと周りの人間関係もつながってるシステムが導入された
オロチエンパが出ないかな
このスレでもたまに話題にあがるけどさ
オロチエンパ出たら一生遊べる気がする

583:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 07:08:38.07 ZMEva/cu.net
戦国4の無料DLC武器強すぎて序盤のゲームバランス崩壊するな  幸村とくのいちが初期装備の6倍以上の攻撃力になって徳川涙目だった

584:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 21:27:28.39 E/LTTi3B.net
7パで「傾国の美女」の称号を取るためにズラッと並んだ男性陣をみてたら
自分が刺されるとかは嫌だけどこの人たち争奪戦とかしないかな…寧ろ赤壁とかしても良いのよ?とふと思った
あとせっかく結婚できるんだから偶には夫婦喧嘩とかへそくり発見とかしてもいいのよ?とかも思った
取り敢えずもうちょい夫婦イベントくださいw
昔から考えると相手からプロポーズされる機能が付くとは夢にも思わなんだのにw我ながら贅沢になったもんだ

585:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 03:30:39.21 LdDWz6GU.net
光秀てノリで裏切っちゃった感あるよね  

586:名無しって呼んでいいか?
17/06/06 13:22:08.34 luC1C8YD.net
4は長政殿と久秀殿が謀反したし私もついでに謀反しようみたいなノリだし
流されやすいのかも
流浪演武だとこっちがグイグイ迫ってる気分になる

587:名無しって呼んでいいか?
17/06/07 01:10:54.15 RFIFVkQD.net
歴史の影に謀反勧めまくったエディ子がいると妄想

588:名無しって呼んでいいか?
17/06/07 07:39:16.22 bby5yCHg.net
北条とか上杉て私的な家督争いで近隣諸国巻き込んで大戦起こすヤバい人達だよね    

589:名無しって呼んでいいか?
17/06/08 19:50:11.38 bEds0oCo.net
最近ずっとageてるのって同じ人だよね?
色々浮いてるから自重してほしい

590:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 16:45:56.92 g7lVckJc.net
今クロセカやってるんだけどメイン武将差し置いて齊藤龍興がツボにきてしまった…こんなはずでは…
主人公が彼を「純粋」って表現してたのが最初は理解できなかったのに今はそこに萌える不思議
これが初無双なんだけどモブにも萌えられるなんて予想外の収穫だった

591:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 19:58:55.09 OabmlMTM.net
>>577
龍興様いいよね…ぜひともあの姿のままで無双武将になってほしいくらいだわ
クロセカはモブも輝いている良作

592:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 20:04:55.79 OAHa/er3.net
クロセカのモブは熱いよね
良いモブいっぱいいるから、ぜひ楽しんで欲しい
龍興以外だと北条兄弟や勝頼もおすすめだ

593:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 22:05:47.41 g7lVckJc.net
>>579
オススメありがとう!これからの楽しみができて嬉しい
頑張って進めるよ

594:名無しって呼んでいいか?
17/06/12 22:28:59.30 VtGmhemP.net
戦国4エンパで直政(浴衣)を軍師にしてみたんだけど
褒めてほしかったんでしょ?っていい感じに意外な事言うから
いま萌え驚いてる

595:名無しって呼んでいいか?
17/06/13 18:17:21.54 W5kbr/1Q.net
直政いつ言うんだろうと思ったら天下統一の前の目標達成時なんだね普通にさらっと言うから驚いたわ
鎧着込んで前線出てる系の人達を軍師にした事無かったから知らなかったけど
みんなで軍師当番制にしたら面白そうだね
台詞はクロニクル政宗が戦闘中に唐突に告ってくるあれが結構好き

596:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 01:32:59.43 eSo3Mjo+.net
ツイッタのアイコン全員肌の色違うのね
程普さんはあれか、色白ブルベか
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

597:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 01:47:56.86 7gdWOAPF.net
こんな美肌の老人おらんよね

598:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 01:49:40.36 7gdWOAPF.net
髭の剃り跡とか、首の虫刺されだか湿疹だかの跡とか生々しいなー

599:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 05:37:24.83 tEmAjY8P.net
夏侯惇さん目がやさしげ
さすが曹操様のママw

600:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 07:08:34.93 8VSA0hrb.net
惇兄の顔よく見ると
結構可愛い顔してんだね
このクオリティで推しキャラがくるの楽しみで仕方ない

601:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 09:41:39.88 FKX/ahkC.net
惇兄は電撃掲載の手描きイラストだと
口角上がってて微笑んでいるようでキュンキュンした
全員瞳の色も違うんだね
拡大して眺めてたらなんかもうあれだね
エンパで結婚したいね

602:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 13:23:50.32 77P9CjVL.net
>>586
キモイ

603:名無しって呼んでいいか?
17/06/15 00:42:02.83 BPNyBFp0.net
本スレ転載
魏の衣装シルクだったのか…
めっちゃ汚れますやん…
349 名無し曰く、 (ワッチョイ ba3a-huA5 [203.111.196.241]) sage 2017/06/14(水) 18:04:34.81 ID:iNQrOskU0
【鈴木P】本作「8」でも、各キャラクターのデザインコメントをツイートしていきます。同時に背中側のデザインも公開します! #真・三國無双8
【キャラデザ・夏侯惇】今回は、機能性を重視した甲冑に、絹などの洗練された布を組み合わせ、魏らしいデザインになっています。髪型は無造作なオールバックでワイルドな印象に。また、衣装に黄色の差し色を復活させ、過去作の夏侯惇らしさも狙っています。 #真・三國無双8
URLリンク(pbs.twimg.com)

604:名無しって呼んでいいか?
17/06/15 09:50:07.08 ea6Km5Hu.net
蜀はモフモフさせるのか

605:名無しって呼んでいいか?
17/06/16 01:23:46.21 wHMu1VkG.net
呉は露出

606:名無しって呼んでいいか?
17/06/18 16:24:56.49 EiIJQOxl.net
話題

607:名無しって呼んでいいか?
17/06/20 01:25:41.77 DDjtD5un.net
話題といえば程普殿のデザイン画が公開されたね
ポニテかと思ってたけどなんか団子ついとる
【キャラデザ・程普】程普のデザインは、経験豊かな老臣でありながら「凄み」と「現役感」も出るようにしました。左右非対称な革鎧と優雅なスカーフで、文武に優れた印象が出るようにし、隙のない着こなしで、辛口でも皆が納得してしまう説得力を狙っています。
URLリンク(pbs.twimg.com)

608:名無しって呼んでいいか?
17/06/20 22:19:27.44 DDjtD5un.net
イケメン爺すなあ

609:名無しって呼んでいいか?
17/06/20 22:44:08.70 OaDnAPOv.net
イケおじすぎる
真田パパみたいに青年、壮年バージョンも見てみたいな
逆に渋いお年になった荀彧とかも見てみたい

610:名無しって呼んでいいか?
17/06/23 02:02:09.15 tXLw3ygv.net
経年系だと三國志の老将趙雲すごい好き
ブラストで若曹操や皇帝孫策や色々違うバージョン見れたのも楽しかったな
ブラストモブ将たち8で顔グラ流用して欲しいな

611:名無しって呼んでいいか?
17/06/23 20:14:16.26 U6ekIsO1.net
ブラスト満寵さんそのまま来てほしい

612:名無しって呼んでいいか?
17/06/25 03:52:35.76 G28EuEBk.net
戦国のエディット武将は無口設定が欲しい 男は熱血青年やら生意気少年とか極端なのしかいない 

613:名無しって呼んでいいか?
17/06/29 11:49:07.21 Bax1OHae.net
惇兄のスタンプで吹いてしまった
相変わらずぶれない

614:名無しって呼んでいいか?
17/06/29 13:36:48.74 sZa7Dujz.net
やだ…蒼天航路の夏侯惇スタンプより使いやすい…

615:名無しって呼んでいいか?
17/06/30 02:15:06.18 2jRp1nrz.net
横光惇「なぜそれをもっと早くいわぬ」
蒼天惇「こりゃ孟徳の仕業じゃあ」
無双惇「孟徳」
各種惇兄スタンプの中で圧倒的汎用性

616:名無しって呼んでいいか?
17/07/01 12:09:01.67 9PQD+I3Q.net
スタンプ見てきた
名族の手がしっかりOKサインで吹いた
淵ジェルかわいいよ淵ジェル

617:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 18:09:12.76 ANk4DDXr.net
新情報予告来た
満寵さん小さい画像だけど好みの予感がする
明後日が楽しみすぎる

618:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 18:27:42.15 R2+DWIur.net
ブラストの満寵さん好みだったからほぼそのままな感じで来てくれて嬉しい
陸遜や呂布も解禁されるみたいだしほんと明後日楽しみだ

619:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 20:10:17.72 HysyX0YL.net
満寵には渋いおじさまキャラを期待してた
残念だ

620:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 20:37:15.11 H1cOrSPX.net
新キャラはたぶん大方ブラストデザインを少しだけ変えてくる方向なんだろうね

621:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 21:24:53.45 23fdTKTq.net
早くも8エンパやりたくなってきた

622:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 22:19:39.95 h+Vr0igM.net
程普殿は良い改良だったな
将星モードみたいな糖分補給要素期待

623:名無しって呼んでいいか?
17/07/04 23:05:05.46 s2eUGRH/.net
将星モードにエディット追加を…なにとぞ…

624:名無しって呼んでいいか?
17/07/05 07:26:06.12 wf20khve.net
オープンワールドなんだしエディット旅プレイもあるっしょって思ったけどよく考えたらそれをやるのがエンパだった
でも将星モードとか戦国4の流浪くらいのボリュームでいいからナンバリングでもエディットほしいね 流浪はあったし

625:名無しって呼んでいいか?
17/07/06 17:46:35.54 E5EUoOR5.net
新デザインけっこういいね
尚香めっちゃ可愛いし、陸遜相変わらずイケメン
陸遜は帽子復活したしついにヘソを出すことをやめたのね

626:名無しって呼んでいいか?
17/07/06 17:54:51.29 qpiJxzpu.net
帽子復活した陸遜かっこいい可愛い…!
567と帽子無しだったから帽子久し振りだね
尚香もかわいいし革の質感とかすごいリアル
そして早く推しの服が来ないか楽しみだ

627:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 00:10:42.98 H6y1VlTT.net
本スレに既存武将の過去衣装まとめあったわ
834 名無し曰く、 (ワッチョイ eb9b-HGsi ) sage 2017/07/06(木) 23:27:27.31 ID:MwlPYdOH0
全比較 孫尚香、陸遜、呂布
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 01:36:36.57 aUeWBQ65.net
呂布は安定してるな
顔つきがよりリアルになったからか、凶悪さは薄れつつ呂布感はちゃんとあっていい感じ
6と7は目がこええよw

629:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 13:26:21.09 wARlhWY/.net
早く満寵殿のプレイ動画が見たい

630:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 20:10:25.26 MOzr4MSZ.net
うわぁ・・・陸遜帽子いらねぇ
帽子offなきゃ泣くわ

631:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 21:29:16.14 GAKYHeXV.net
帽子ありから入ったからか、違和感感じないな
久しぶりだけど妙にしっくり感じる

632:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 21:36:49.54 CyTssBUJ.net
>>618
帽子、育ちの良さげな好青年感があっていいよね
DLで帽子無し来るかもね…有料で

633:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 21:41:01.91 Ab3FOUse.net
モフ無し三成とか兜なし豊久がファミ通のDLC?コード?じゃなかったかな
欲しいならそっちに付いてくるの期待したらいいんじゃないか

634:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 22:12:45.70 xYdfhGs9.net
8の陸遜なんかシュッとした感じになった
今まで軽装だったから、すごく暑苦しい衣装に感じるw

635:名無しって呼んでいいか?
17/07/07 22:30:23.41 cmG54uVI.net
帽子復活嬉しいけど腹どころか腕まで隠れるとはw
一気にガード固くなったな
>>620
戦国4はDLCなしだと一張羅で色替えの2コスすらないからなぁ
三國7は前作衣装とパーツのオンオフがデフォであったけど8はどうなんだろう
質感とかだいぶ変わるし前作衣装のほうはさすがに難しいか

636:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 15:23:29.18 F6LDIkCZ.net
前作衣装も付けるとなると、新衣装と比べて違和感のない質感に作り直さなきゃいけないもんなあ
でもこの質感で前作衣装も見てみたい、特に最近のよりも古い方の衣装を

637:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 16:06:53.72 JvObHDvS.net
4の衣装みんな好きだから今の技術で見てみたいな!

638:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 21:19:05.03 L6tKtb1o.net
んだんだ

639:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 21:56:19.26 Z6uyBT8e.net
戦国無双4エンパ買って風魔と結婚したんだけど、あの独特の物言いに萌える。
勝利した時に「勝ったか。いいこだ」と言われて混沌の風が吹き荒れました。

640:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 22:41:10.93 EO7Bu0BA.net
風魔さんはホトトギスイベントの動物愛溢れるセリフで株爆上がりした
いい人やん

641:名無しって呼んでいいか?
17/07/09 00:53:58.43 5K7rG+Az.net
エンパは次こそ違う武将とイベント起こそうと決心して始めるもなんだかんだ結局いつも同じキャラと結婚してしまう
交流提案してくれる人事の人分かってるなーとか思いながらその案採用してるわ

642:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/12 17:27:01.80 +1rVfa6ga.net
周倉のイラストめっちゃ好みだ…かっこいい
満寵は何となく大殿感ある気がする

643:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/20 16:09:41.73.net
君主の新デザ来たねー
劉備殿がイケメンかつヒゲになっててすごく好き、かっこいい

644:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/20 16:52:24.69.net
うわ~!!今回のデザインみんな好きだわ
推しの帽子がどんなになってるか楽しみ!

645:名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ)
17/07/20 19:17:41.66.net
>>630
キリッとした髭スタイルもいいねいいね~
あと曹操様の髪型がやや自然な感じになっててわろた

646:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/21 18:48:42.88 Z0pA8hjJa.net
ここのスレ見て画集欲しさに英傑伝買ってしまったけど、推しのイラストがツボ過ぎて悶えた~
絵師さんキャラの理解が深い人なんだろうな
ここで話題にした人ありがとう!!

647:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/29 11:16:09.35 yHHD8lT40.net
無双8、崖とか砦とか鉤縄かけて登れるんだね
ガシガシ登る重量級の推しの姿を想像するだけでもうわくわくする

648:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/30 09:29:22.43 DltfeaEt0.net
>>634
許褚ですね
分かりますw

649:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/30 18:56:47.16 +NEi9jG60.net
>>635
もうちょっと筋肉質だもんw

650:名無しって呼んでいいか? (ガラプー)
17/07/31 07:48:50.03 wi9GhHRjK.net
久しぶりに三國の方をプレイしようと思うんだけど今はVITAしか持ってない、そして陸遜とイチャイチャしたい私は三國無双7with猛将伝か7エンパを買えば良いですかね?

651:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/31 14:00:24.15 FWMFdhDc0.net
陸遜推しの私から言えば両方買うべき
with猛将伝は将星モードの告白セリフが本当にツボだし、猛将伝の追加エピソードでも目立ってるのでオススメ
そしてエンパは結婚して子供作れる

652:名無しって呼んでいいか? (アークセーT)
17/07/31 16:33:41.60 YFXbw4ehx.net
>>637
陸遜の出てるムービー堪能できて陸遜の活躍拝めるのは
7with猛将伝の方だからそっちの方がおすすめ
アプデ環境あるなら猛将伝の後に7エンパかな

653:名無しって呼んでいいか?
17/07/31 21:21:42.89 wi9GhHRjK.net
>>638>>639
有難う!いずれは両方買うと思うけど、とりあえずwith猛将伝を買ってみます。アプデも忘れずにします。

654:名無しって呼んでいいか?
17/08/03 21:13:46.21 UcQJzsk90.net
オープンワールドか…どうしようかな…と思ってたけど推しがとてもイケメンなので発売日特攻確定しましたありがとうございます

655:名無しって呼んでいいか?
17/08/04 20:58:57.88 J7of3oOS0.net
>>500
なんかもう今さらなレスだけどそれって(もしかして:鳩胸)

656:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 05:15:41.42 X3GkZOKya.net
どどどどうしよう
凌統さんがめっさイケメンになってる
一番好きで元々カッコいいと思ってたけど、なんか今回もう画像だけで変な声出たw

657:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 10:49:32.78 mrpuYzjq0.net
凌統さんまじイケメンすぎだけど関平さんもすごいかっこよくなってて二度見してしまった
服の質感とかもすごいし服も今のところみんな奇抜じゃなくシンプルでいい感じ
買おうか迷ってたけど買い決定です

658:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 14:54:45.92 sAdROjGL0.net
今回頭に何か被っている率高いな~
袁紹の前髪トゥルッがなくなったのがちょっと悲しい

659:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 16:03:11.07 Rqx9Dvrg0.net
許チョ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
典韋
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
凌統
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
甘寧
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
関平
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
董卓
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

660:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 17:57:11.96 aNZU1q1cK.net
董卓の腹の模様よw

661:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 18:13:19.14 OnUrYALkp.net
凌統の顔けっこう変わってる感じがする
なんか爽やか度が増したというか、すごいかっこいい
こういう顔の芸能人いた気がするけど誰だろう

662:名無しって呼んでいいか?
17/08/05 18:16:05.55 Igeg9BwuK.net
甘寧さんB地区を隠さないでください

663:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:03:47.11 RovWdBnQ0.net
>>646
うp乙サンクス
つか凌統どうしたこれwイケメン過ぎやないかw

664:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:13:14.97 Iw3f9rb+0.net
関平ったら髪とお肌に気をつかいはじめた男子感がぷんぷんする

665:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:14:25.81 qrNvX3hA0.net
関平こんな髪茶色かったっけ?

666:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:17:05.70 qrNvX3hA0.net
一行で送っちゃった
茶色く見えるのは艶が出たから?
そして凌統すごいカッコ良くなったというか優しそうなお兄さん感ある
ちょっとタレ目の角度控えめになったかな

667:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:45:14.86 SeS/2M+w0.net
確かにかっこいいんだけどなんか顔変わっちゃったなあ…

668:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 00:49:54.57 XsGRhevd0.net
タレ目好きだったのになー

669:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 07:27:39.78 AH+Y9hz+a.net
大きい画像をどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
アイコンだと今まで通りのタレ目だよ

670:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 21:33:22.70 eHD/QdRD0.net
顔アップ画像の典韋さん、歯がちゃんとエナメル質って分かる質感で地味に感動したw
これは歯医者さんに褒められる歯ですわ

671:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 21:37:08.09 kGLcpI4d0.net
画像眺めてるだけで楽しいな
これに声付いてしかも親愛台詞とか転げ回ってまうわ

672:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 00:06:32.11 +l2b/ZS2a.net
switchで戦クロの完全版出して欲しい
PS4の美グラも感動ものだけど
好きな場所でやり込みプレイしたいなと

673:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 00:54:29.79 X77GEzxo0.net
今後出るソフトでPS4とswitchのマルチとかは普通にありそう

674:名無しって呼んでいいか?
17/08/08 11:33:23.51 zV4KpXC2x0808.net
凌統の顔かなり変わった感じがしたけど
視線が低いから優しげな目つきになって見えるのかな
黒目をもうちょっと上に寄せると今までの目つきに近くなりそう
単に顔の角度の問題かもしれないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch