乙女@Fate/EXTRA 6日目at GGIRL
乙女@Fate/EXTRA 6日目 - 暇つぶし2ch950:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 07:07:02.75 d2M3men7a.net
アンチがやってるんじゃないかと思えて来る
でも弓sageほんと酷かったからなあ

951:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 10:28:56.54 HaiY5Lkx0.net
水に流してって被害者面してる限り一生改善されるわけないよ

952:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 10:43:50.51 A+YmbVvF0.net
乙女スレに籠って細々楽しんでた身にまでザビ子厨扱いしにくる人もいるし
EXシリーズ好きって言いにくくなったので暴れてる連中は迷惑

953:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 14:25:15.51 lzn4fzaj0.net
ザビ子好きっていっただけで白い目で見られるのは辛い

954:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 15:35:10.37 6LrPLGi6a.net
生暖かい目で見られるよね
ははは…

955:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 03:52:24.49 lSbtFsEzd.net
傍から見たら感情移入するための無個性主人公(見た目は用意されてるけど)なわけだからザビ子=プレイヤーと見るのが普通だもんね
つまりザビ子好きって言ったら自分好きだと周りからは思われるんだろうなあ

956:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 08:05:30.23 2F82jgV+d.net
無個性主人公=自分大好きとか極論すぎだしそれ、ザビ子だけにあてはまるもんじゃないじゃん
ザビ男好きな男は皆自己投影してる俺様なのかい。違うだろ
とりあえず新作に期待。エクステラが女の子ばっかりだったから次は男キャラ中心で女主人公に嬉しいイベントがあるといいな

957:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 12:24:33.40 m00QfjrB0.net
>>924
いやいや、EXTRAプレイした自分はザビ子が個性の強い主人公だと思ってるよ
ただEXTRAを何も知らない外野にはそうは映らないんだろうな~って思っただけだよ
言葉足らずで不快にさせて申し訳ない

958:名無しって呼んでいいか?
17/09/18 17:11:14.59 83+I5Ejo0.net
自己投影よりも>>916もいうように
一部の人の他キャラsageが問題だったんじゃないかなぁ・・・
CCCコラボイベやエクストラアニメPV第2弾発表時ツイッターとかで暴れてる人ちらほらいたしね

959:名無しって呼んでいいか?
17/09/26 18:20:53.78 8+NuWyklM.net
ぐだ厨もBBデレたら嫌って言っただけで
ツイッター閉鎖に追い込む痛い人とかいるし基本は金の問題かと
巌窟王で1位取ってから露骨に女性に媚びだしたし儲かるか儲からないからそれだけだよ

960:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 04:59:43.88 nHWrKV0B0.net
今更テラの愚痴

無銘のサブストやったら青王出てきて面識ある感じだったのでSNのアーチャーとやっぱり生前こととかある程度同一視しないといけないのかと気持ちが落ちたし青王のサブストでも最後に無銘が出てきてさらにモヤッとした
EXTRAでも無銘には保健室のアレとかでもやもやさせられたしなんか怒りが収まらない

961:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 12:25:48.15 OJjifdSxd.net
EXTRA保健室の件で愚痴ってたのがまさに当時本スレにいた初期ザビ子厨なんだが…あれで無銘にもやるとか彼女面かよ
そもそも鯖消滅しかかってるのを助けるための展開で、当事者も行為目当てじゃないのにヒロインと無銘に文句言える筋じゃないだろ
未だにこういう思考のヤツいるのにザビ子厨の存在は過去のこととかねーよ

962:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 14:06:12.90 nHWrKV0B0.net
>>929
そういう事情もわかってはいるし匂わせてるだけで行為してるわけじゃないのもわかってるんだけど感情がついていかないんだよ
前の女がちらつくともやるのってそんなに悪いこと?

963:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 14:45:44.32 34zMi/X60.net
嫉妬深いんだな

964:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 14:52:08.58 GkXq48+P0.net
なんか荒れ始めてますがここは乙女ゲーマー視点で語る場所なので
ザビ子が無銘の唯一にして至高の彼女!
よって昔のマスターに似ている女と(行為はなくても)肉体を接触させた無銘は有罪!
と言い張ってもそれはそれでいいのでは

965:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 15:10:27.48 eMygCrC40.net
ワッチョイあるスレでよく荒らしにくるな

966:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 15:43:38.94 JYauq3o8d.net
932でなんかわろてしまたw
Fateはスターシステム採用ゆえ
やろうと思えば昔の女なんてわんさかでるし独占するのは向いてないんじゃよとしか
ザビ子は攻略する側なのかされる側なのかって感じも

967:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 17:17:31.65 aKHsBc5Sr.net
EXTRAに限らずFateは一般ゲーなので主張するのはスレ内だけにしとけよってことでしょ
Twitterとか誰が見てるか分からないし…

968:名無しって呼んでいいか?
17/10/14 13:53:26.35 Q9Nx+Vv70.net
場所さえわきまえてりゃ多少妄想たぎらせてもいいと思うんだが
ツイはなーヲチするやつもいるからなー…
まあ鍵かけりゃいいんだけど

969:名無しって呼んでいいか?
17/10/14 16:35:43.48 LpRtXUSGd.net
TwitterどころかこことFGO乙女スレはカプ妄想レスあると嬉々としてヲチに持っていくのいるから

970:名無しって呼んでいいか?
17/11/11 13:34:24.69 Dy+3FJQL01111.net
アニメ化するけどザビ子ってどうなるんだろ…

971:名無しって呼んでいいか?
17/11/11 13:39:30.63 vIsJILrp01111.net
テラゼロ説が有力だがループで前のザビがザビ子であった説も見たりする
裏でちょこちょこ出番あるといいね

972:名無しって呼んでいいか?
17/11/12 22:02:21.72 r37xbbVk0.net
楽しみだな

973:名無しって呼んでいいか?
17/11/18 14:16:23.14 yH+7Z+1hd.net
乙女スレだってのにここでも気を使っていかなきゃいけないのはんんってなるんだけど…なんのための住みわけなのか
基本NL派だからネロメインの時点でザビ夫なのは嬉しいしテラゼロみたいに無銘とザビ子が組んでたりしたらもっといいなって思う
漢字違うしゲームとは大分差分あるだろうけど結局面白いかどうかだよね

974:名無しって呼んでいいか?
17/12/07 22:14:12.76 8r4vSjr+0.net
シナリオ集Ⅱの表紙いいね

975:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 19:19:49.61 5gm/5Syh0.net
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円
出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』(集計期間:2017年1月1日~10月3日)
課金売上トップは『モンスト』、勢いを増す『FGO』―『ファミ通モバイルゲーム白書2018』12月12日発売
URLリンク(www.famitsu.com)

976:名無しって呼んでいいか?
17/12/10 21:46:30.96 dvL+iDPU0.net
たっくましいザビ子の表紙と


977:てもいい



978:名無しって呼んでいいか?
17/12/11 00:30:18.25 S6TVSiw8d.net
うわあああああああザビ子だああああああ!!!!!見ようによっては逆ハーレム(違)
百合が嫌いな訳じゃないけど基本同性は友情派だしエクストラは男女並んでるだけで嬉しくなるくらいにはあまり知られてない…

979:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 22:14:40.43 inF0I123H.net
シナリオ集のザビ子の漢らしさよ 
好きだ

980:名無しって呼んでいいか?
17/12/31 20:35:29.22 lBtQfMcRd.net
だからザビ子は男前って言われるんだよよくやった
結局アニメは来年かあ…みんな劣化コピー許せないって言うけど考えてみてほしい、それでも消える結末だとわかっててもザビ子の納得できる消滅のために傍にいる無銘とか最高だろ
そもそも劣化って設定だって全然悪くないし寧ろそこから劣化でも強くいきるザビ子とか最高だろ…
ゲーム沿いができればいいけど新しいエクストラだと思えば問題ないのでアニメはよ

981:名無しって呼んでいいか?
18/01/03 22:46:19.96 HDyaJ9nk0.net
>>947
それを最高だと思うのは自由だが押し付けないでほしい

982:名無しって呼んでいいか?
18/01/04 03:53:44.25 NGqqUF0e0.net
>>948
ちょっとでも良い方に考えようと言いたかったんじゃ?
実際空気悪いしさ
元々男性ユーザーの多いRPGでザビ子がアニメの主人公になるのは期待してなかったからむしろアニメで出番があることにものすごく感謝したくらい
ザビ子が劣化コピー云々は男性プレイヤーの多いRPGでは男主人公をアニメの主人公として据えた方が自然だからたまたまストーリー上ザビ子が劣化コピーという役割を担ったってだけだと思うよ
これがザビ子主人公なら普通にザビ男が劣化コピーということになったんじゃない?
別に無印やCCCのザビ子という存在が劣っていると言われた訳では無いと思うけど

983:名無しって呼んでいいか?
18/01/07 16:46:00.46 Zkek5bzG0.net
テラリンクの情報がきて長髪の無銘も訳ありっぽくて気になるしかっこいいなと萌えたんだけどやっぱりメインじゃなさそうだからそこは複雑
テラの続編でメイン復帰とかエクストラのリメイクとかしてほしいけどどっちもちょっと難しそうだよね……
CCC並みの男女差分や鯖とのED展開あるエクストラがプレイしたかった

984:名無しって呼んでいいか?
18/01/28 17:45:07.06 VzwwruK4a.net
アニメの方、ザビ子出ただけでもうれしいなあ
でもハクノの元転生素体って感じもあるからこれからも出てくれると小躍りだわ

985:名無しって呼んでいいか?
18/03/07 02:53:00.01 9LNAFEMS0.net
ザビ子好き

986:名無しって呼んでいいか?
18/03/21 22:33:58.95 HjAiTv6E0.net
アルジュナ参戦普通に嬉しいしなんなら乙女思考に考えるチャンスではと思ったらそんなもん考える前から焼け野原でかつてのコラボを思い出した
EXTRA鯖がぐだとどうなろうがそこが月じゃない以上そういう展開もありだなくらいにしか思ってない身としては…ってなる

987:名無しって呼んでいいか?
18/03/21 22:42:26.54 EsYxdjJs0.net
なにをいってるかわからねーAA
とりあえずワダせんせーのアルジュナも素敵だねー

988:名無しって呼んでいいか?
18/03/22 07:45:05.04 6W83q3Joa.net
アニメで女主人公に声がついたから
もうそれを糧にCCCとEXを回想するのが一番心に優しい

989:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 09:10:59.84 KfyNHuRp0.net
ささやかでも女口調嬉しいと思ってたら、男言葉でないと!と騒いでる人達多いんだね
extraはともかくCCCでは少しだけど差分もあるし、元々容量的な都合なのに

990:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 09:47:41.09 W/cBAdy9d.net
台詞ってか選択肢より遥かに多い地の文が男女共通だから男口調と勘違いしてる人は初期から多いね
ザビ子二次も大半が男口調だしそっちの刷り込みもあるんだろうけど思い込みで騒ぐのは良くないわ
これを機会に再プレイして確認してみようという気になればいいんだけど

991:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 09:55:10.92 AWS5Bjjj0.net
大きな男女差分があった無銘ルートだとかなり女の子な口調だったんだけどね
逆にあそこだけ浮いているともいえるけど男口調よりも普通の話し方の方が好き
テラリンクのような敬語混ざった話し方はCCCとも違うけどとても好き
LEの試写室シーンは上から目線で苦手だったな

992:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 10:01:46.90 AnzZvO5ka.net
女主人公は男口調と思ってたなあ
Fate/EXTRAマテリアルで「おとなしい外見なのに内面は鉄の少女」とか書かれてたから
まあ前提として「どちらの性別でも使えるモノローグ」とは書いてあるんだけどね

993:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 13:54:06.76 u6Y/GYS70.net
強い意思を持ってる少女って意味だろうし変に男口調にされなくて良かった
それ以外の部分ではありきたりなモブ感あるぐらいのザビ子の方が好き

994:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 20:51:48.06 Zqix8swh0.net
無銘ルートばかりやっていたから女口調に違和感全然感じなかった
男女の主人公の違いをきのこがちゃんと考えてくれたことは嬉しい
できればこの感じで無印リメイクしてくれたら万々歳なんだけどなあ……

995:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 20:12:42.02 mNSVajvUd.net
戦刻ナイトブラッドとテラコラボで無銘ギルカルナが輸出されんのか…

996:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 21:42:05.37 EcU0G/Hb0.net
戦ブラはアニメでしか知らないんだがキャラ加入とかあるのかな
コラボもいいけどゲーム本編に副官じゃなくてメイン鯖なルート下さい……

997:名無しって呼んでいいか?
18/03/31 23:04:55.17 ACjRGWiz0.net
ゲーム本編にメイン鯖として復帰してほしいしCCCみたく個別ED迎えたい
本当それにつきる……

998:名無しって呼んでいいか?
18/04/02 14:19:48.92 xKUzKgxua.net
戦ブラに輸出されたところでギルも無銘もどうせサブ鯖なんだろうなと思う
エクステラで失われた女性ファンとかを戻そうとしてんのかな

999:名無しって呼んでいいか?
18/04/03 07:57:47.03 drRjQoc30.net
個別EDは要らないな

1000:名無しって呼んでいいか?
18/04/03 16:29:17.00 XOM/RHJ0d.net
シナリオが面白くてキャラクターの存在がないがしろにされなければもう充分です
声もつけてもらったし

1001:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 17:30:06.64 yI8//P57d.net
テラリンクマイルームで会話できるんだね
男女差分とかあるのかな

1002:名無しって呼んでいいか?
18/06/05 23:54:51.31 W0bdlSHZa.net
声がついてるのは気になるね
口調も変わるんかな
あの男っぽい口調も結構好きだったけど

1003:名無しって呼んでいいか?
18/06/07 00:05:32.85 YeBzngMva.net
発売あげ

1004:名無しって呼んでいいか?
18/06/07 00:06:22.40 YeBzngMva.net
うお踏んでしまった
過疎ってるけど立てたほうがいいんかな

1005:名無しって呼んでいいか?
18/06/07 21:13:04.77 XuvZCwBw0.net
一応新作の発売日だしもう1スレだけ立ててもいいんじゃ…と思ったけど
発売日なのにこれだけ過疎ってるし落としちゃっていい気もする
>>970に任せるわ

1006:名無しって呼んでいいか?
18/06/07 21:40:28.47 SKJho92i0.net
発売日だから来たのに過疎ってて泣いた

1007:名無しって呼んでいいか?
18/06/08 21:08:20.65 Gfun82Zz0.net
配慮が必要なスレになってしまってるからな
空気よくなれば賑わうと思うけど

1008:名無しって呼んでいいか?
18/06/13 12:05:47.25 d3YIIcitd.net
テラリンやったんだけどゲーム内の2日目ルートの大帝のザビ子の例えであろう発言で既にそわそわしてるんだけどバレはまだだめかな???誰かやってない???
とりあえずザビ子が声かけてくれるわザビ子のサポート戦闘ずっと見てられるわ最高だと思うんだ

1009:名無しって呼んでいいか?
18/06/13 14:03:42.22 wDXpVQVbd.net
ていうかえっ落としちゃう感じなの?個人的にはあんまり表立てない分このスレ非常に助かるんだけど…

1010:名無しって呼んでいいか?
18/06/13 20:56:41.53 BJkdNouHa.net
>>976
建てるにしてもどのタイミングで建てたらいいかわからない
落ちるのでは…?と思って

1011:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 17:48:44.61 EQ7h8TnX0.net
立てたらもう穴埋めする感じでいいんじゃないかな
テラリンシャルルマーニュメインなのは確かなんだけど思いの外シャルル仲良くて…とりあえず声ついた分更にザビ子かわいいんだよ
美姫(見た目的意味ではなく)とか公式から来るとは思わなんだありがとうございます
王様が飴拒否られてちょっと寂しそうなのかわいかったし無銘もどっかで覚えてるのではって感じあるなー

1012:名無しって呼んでいいか?
18/07/29 10:31:17.99 fvc7axUgd.net
次スレどうするんだろうと思いつつ
育ステラどう見ても卵っちだし
お世話ができないと無銘とAUOが迎えに来るらしくて草

1013:名無しって呼んでいいか?
18/07/29 14:32:16.05 HmOQMJ+DaNIKU.net
とりあえず建ててみたよ
もしかしたら育ステラに可能性があるかもしれないから……
乙女@Fate/EXTRA 7日目
スレリンク(ggirl板)

1014:名無しって呼んでいいか?
18/07/29 14:40:16.25 inthKpU7rNIKU.net
じゃ育ステラの話題でも
当然のようにザビ♀選択後にふと気がつく、鯖コス的にはザビ♂選択すれば良かったのではないかと…

1015:名無しって呼んでいいか?
18/07/29 14:55:50.75 X04mSY/IaNIKU.net
あ、保守やったほうがいいのかな?
お願いします

1016:名無しって呼んでいいか?
18/08/01 17:07:06.15 5GsaP0n/d.net
ザビ男はコンプしてザビ子衣装貰えなかった分を回収プレイなんだが
幸福度MAXだとエリちゃんのごはんが出やすい気がする
歌もおよびだしにつき1回っぽいしあまり歌うと赤王が来るからかな
赤子ながら同情する

1017:名無しって呼んでいいか?
18/08/02 03:30:49.28 AVbGlR5A0.net
しょっちゅう呼び出し忘れてギルに連れていかれる

1018:名無しって呼んでいいか?
18/08/02 20:10:34.07 wILw08nQa.net
着せ替え楽しいけど着せ替えると面影がまったく無くなるの笑える

1019:名無しって呼んでいいか?
18/08/03 15:17:54.09 yEQPnJxj0.net
ザビーズすぐお腹空かすからこまめに面倒みないとすぐさらわれるね

1020:名無しって呼んでいいか?
18/08/25 16:12:03.85 NZI2dRhDa.net
ツイッターで不満ばかりぶちまけてないで盛り上げようよこのままだと本当にfgoに全部持ってかれる

1021:名無しって呼んでいいか?
18/08/25 22:38:49.76 7eVsueYjK.net
ぐだハーレム叩いて自分は鯖×ザビ子やってるのが笑えるよね
両方楽しめばいいのにさ

1022:名無しって呼んでいいか?
18/08/25 23:39:09.96 zOJ0P2BL0.net
どっちもやってるのでそう言われてしまうと複雑
EXTRAにはEXTRAのFGOにはFGOのいいところがあるから両方楽しんでる
ただテラにも公式で乙女的に燃料投下欲しいね

1023:名無しって呼んでいいか?
18/08/26 08:15:55.37 izYTV5w70.net
アルジュナの見た目好みだったからザビ子で絆深められたらって思ってたんだけどあからさまに一線引かれて牽制されたのがなあ
いやアルジュナにとっての理想のマスターで出会えて良かったと思えたのはザビじゃなくてぐだなのは重々分かってるんだけどね

1024:名無しって呼んでいいか?
18/08/30 17:10:07.65 ScDrGbMi0.net
>>990
踏み込まなくても信頼出来るから精一杯闘うって言ってくれるからいーじゃん
信頼関係以上が欲しかったのか?

1025:名無しって呼んでいいか?
18/08/30 18:39:52.54 t4tI+LGG0.net
そもそもアルジュナって、
一線こえてきたらぶっ殺す系な鯖だから仕方ない
基本的にこういう態度なんだとわかってよかったわ

1026:名無しって呼んでいいか?
18/08/31 22:53:18.32 LNZa35dP0.net
アルジュナとその内面に触れるマスターの物語としてはFGOで描かれてるし
exでやられても二番煎じ感すごそう
SN鯖FGO鯖よりexが初出の鯖に力入れて掘り下げてほしい

1027:名無しって呼んでいいか?
18/10/31 06:30:37.29 5exWfQw1a.net
最初は乙女ゲー視線だとしてもFateシリーズに関わってんならコンテンツ自体男性向けだし、メインは基本男主なんだから女性向けの唯一無二ってものはないから期待するだけ無駄だと割り切ってしまったよね

1028:名無しって呼んでいいか?
18/11/23 00:40:25.65 FrAXqFlSd.net
テラで続編するならアーチャーとギルのルート復活させてくれないとやりきれない

1029:名無しって呼んでいいか?
18/12/01 13:12:07.38 yW6tuASL0.net


1030:名無しって呼んでいいか?
19/02/01 16:55:13.36 MWXnHDM00.net
switchでエクステラリンク来たんだけど、エクステラやってなくても話はわかるかな?

1031:名無しって呼んでいいか?
19/02/10 23:35:44.41 aKVfrOsb0.net
ザビのフィギュアくれ

1032:名無しって呼んでいいか?
19/03/01 20:18:39.20 K1BiuONlp.net
ひさびさにCCCやってるけど紅茶EDの運命感がすごい
士郎とセイバーが運命だったとしたら紅茶とざびもそうなんだろうなって自分の中で結論づけた

1033:名無しって呼んでいいか?
19/03/02 18:30:03.70 zY9Z48Px0.net
自分も紅茶EDのめぐりあいがすごく好き
この後二人で生きてまた違った未来に向かっていく可能性もあるんじゃないかって夢もあるし
これからのシリーズでまた紅茶メイン復活したりEXリメイクしたりしますように

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 837日 21時間 48分 47秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch