乙女@Fate/EXTRA 6日目at GGIRL
乙女@Fate/EXTRA 6日目 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 12:23:20.19 HH04F0e6.net
>>477
EXTRAの本スレなんだからEXTRAをあげるのは当然だろ?
ネロや玉藻の件でヘイトかってるんだし、FGOさげられてるのはある程度仕方ない
それが見たくなければEXTRA関連スレ見なきゃいいだけじゃん

501:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 14:10:38.76 KeY8aep/.net
>>479
すみません
本スレって型月本スレでのことかと思った
前に型月本スレやFGO本スレで迷惑かけてたザビ子視点のextraユーザー達がいて悲しかったから過剰反応してしまった
失礼しました

502:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 14:17:29.69 KeY8aep/.net
ID変わっちゃったけど>>477です
このスレっていう語り場があるんだから他スレで迷惑かけないようにしたらいいのにって思うけど
迷惑かけちゃう人達ってここに行かずわざわざ他スレに出張しだすから疲れちゃうよね
疲れたからといって自分もやらかしたら最悪だからちゃんと住み分けはしていきたい派

503:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 17:35:34.19 y1N+B9JS.net
ここでFGOの話をするのはやらかしじゃないのか?
言い訳ばっか

504:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 18:25:43.30 LAVi3HPf.net
言い訳してすみません
もう書き込まないようにします
失礼しました

505:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 22:32:30.00 Hc/FYZEL.net
もし続編が出るとしたらヴェルバー関連が来るかな
天敵がザビ男とザビ子で違ってたけどストーリーも変化するとかあるのかな
個人的にはCCCの無銘ルートみたいなSGが取れなかったり主要キャラの矢印の方向が変わったりすると、物語の元がズレる気がしてあまり好きじゃないけど
でも鯖ごとの話は欲しい…

506:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 23:05:17.28 5qVz1hGN.net
ザビ子は兄の方が天敵だけどマテリアルにも本編にもまだ情報なかったよね
ザビ男の天敵妹は月の裏側にいるみたいだし次その話だとすると兄話は三作目の予定かな?
出来れば一気に決着つけてすっきりさせてほしいけどどうなるんだろう
それぞれ異性ヴェルバーが天敵みたいだし何か意味はあるのかもとは思う
個人的に出来ればcccくらいには物語に性差が出て来ると嬉しいな…きのこさんの作業量激増するけど
あとは無銘の自鯖ルートも復活してほしい今回あまりに辛い立場過ぎてむしろ誰よりも救いたい

507:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 23:22:54.23 uZg6gNaw.net
天敵って前も欠片男とテラニーの人で別れてたけど大差なかったと思うけど…
そういう設定あるなら、活かしてもらいたいよね!

508:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 13:16:14.85 mxnESMRJ.net
ネガ

乙女的な楽しみ方した人は萌えないって聞いたけど
それでもテラzeroあんまりだ
CCC鯖EDまで入れても聖杯にザビ溶かすのは紅茶だけだからあの共に溶けるEDにめちゃめちゃ思い入れがあるのにそこさえ辿り着けずに消えるのが正史ってどんだけ
唯一無二の鯖との成長と踏み


509:しめた屍の数でザビが出来上がるのに三鯖の協力得てレオはザビ子が下したザビ男が王って普通にEXでネロだけで勝ち進んだザビ男と交換してくれ 生まれて初めて感動じゃなく公式からの仕打ちの理不尽さで泣いた



510:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 14:28:08.47 lKHvfFRW.net
ネガ

EXTRAスレで、Zeroで女ファンは納得したみたいな流れがあったけど、やめてほしい
そんなのTwitterの声でかいごく一部じゃん
ここでも無銘の不遇が辛いって人は多いのに

511:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 15:05:09.05 oa41VdDs.net
>>488
見たけどむしろ納得してるようには見えないよねって感じだったような…
あとtwitterも見てるけどZeroでの献身に切ないけどやっぱ無銘好きって意見はよく見るけど
それでEXTELLAに納得してるかっていうとちょっと違うように思う
やっぱり離れ離れ辛いとかなんとか無銘救いたいとかレガリア嵌めてほしかったとかそんな願望持ってる人多い

512:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 17:13:18.63 8D1wem/S.net
アニメ版はザビ子そうと努力してくれたのはわかるから御の字(デッド√でも)だしマーケティングもあるからもう好きにって思うけどテラに設定逆輸入はいらなかったな
そしてレガリア持った無銘ギルは見たかったw
スレチだけどザビ男の無銘ギルcccもすごく良かったのでネロ玉藻に固定されてなくなってしまうのも勿体無い
テラ2は無銘ギル相棒世界線でほんとお願いしたい

513:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:05:23.82 8YqwIlOm.net
テラzeroとか発表しといて今更ころっと手のひら返したようにザビ子優遇乙女仕様とかされても賄賂でも受け取ったようにしか思えないし菌糸類の作家としての不信感が強まるから微妙
もうこれ以上変な風に弄られないことだけを望むわ
正直ザビ周辺はもうネタ切れな感じしてきてるしどうせFGOにあとから滅茶苦茶にされるんだろうし

514:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:10:50.51 uZe7Vso3.net
ちょい上で話題出すこと揉めたのにいちいちFGO引き合いに出すとかわざとらしい

515:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:12:37.31 8YqwIlOm.net
だってそうじゃん今までの作品全部に余計なことしてるんだからネガりたくなる
てかここまったりなのに即座に反応あるの怖いわ

516:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:15:25.01 8YqwIlOm.net
BBがガチャの餌として実装されるみたいなことも菌糸類の垢に書いてあってもううんざり
エクストラのキャラはエクストラだけにしておいてほしいのに

517:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 22:46:40.70 U5EmICXK.net
ゲームで固定鯖固定ルート前提はやめて欲しかったな
固定が前提なら小説とアニメ見ればいいだけだしね

518:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 23:27:48.50 h93wItJ9.net
>>494
ここでわざわざ愚痴らなくたって嫌なら実装しないでくださいとか要望出しなよ

上の方で天敵設定で男女で物語に変化あるかもって話出たけどそんながっつり変わることはない気がする
二作目がザビ男・妹の話だとザビ子プレイヤーだと楽しめないしその逆も然り
だからテラ2で天敵の妹の方と戦って最後に兄も出てきて倒して二作目で終わるんじゃないかと思う
正直テラ三作目まで続けるのはやめてほしいってのもあるけど

519:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:15:10.88 aCejN+Sj.net
ちょいネガ
ほんとにみんなでこれ以上これまでのEXを侵食しないでくださいって要望出した方がいいんじゃ……
それか月に関する新しい展開をgoにくださいとか
このままだとザビの歴史も全部覆されそうで怖い

520:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:22:42.29 I3Tn9EoX.net
無理でしょ
EXやSNだけじゃなくて今までの型月作品全部被害受けてる
被害を避けるには、出来るだけFGOには関わらないようにするっていう自衛しかないよ

521:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:44:06.4


522:4 ID:cCF5NeIn.net



523:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:52:11.33 8r+8ekKH.net
>>499
それはないわ
むしろそんなザビーズ見たくないし
EXTRAで完結してるのだからこれ以上彼らに余計なものは付け足してほしくはない

524:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:59:48.45 cCF5NeIn.net
それもそうか
ムーンセルはザビの聖域だから踏み込まれたくないしccc勢の実装もやめて欲しい本当に
かといってテラで終わらせられるのもモヤるし

525:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 06:54:26.07 AFm50AXO.net
時代に取り残されてるFGOアレルギー本当に可哀想

526:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 08:24:57.36 bjPteEPt.net
嫌ならfgoに関すること調べなきゃいいしネットもみなきゃいいよ

527:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:10:43.54 GghcTIPc.net
調べなくともここでFGOのこと話し出す馬鹿が多いからある程度は知りたくなくとも知ってしまうよね
ソシャカスなんて馬鹿しかいないから仕方ないけど

528:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:18:31.48 pq4RFFZx.net
うわぁ…

529:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:24:08.00 I3Tn9EoX.net
ここはネガも含めてFGOの話題禁止にしようよ
FGOのアンチスレは型月板にあるし、FGOの乙女スレも別にあるし

530:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:55:23.73 QGIHgD55.net
愉快犯対立荒らしかガチでヤバイ厨か拗らせたFGOアンチかもしくはそれ全員かは分からないけど湧きすぎてる
本当にextraシリーズでの乙女視点の話題だけにしたほうがいいんじゃない?
わざわざ荒れたり荒らしたりすることないよ

531:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 10:00:22.31 KF8LCkvH.net
>>494
EXTRAの鯖はEXTRAだけになんて言ったら
無銘やギルガメッシュはSNの鯖なんだからSN以外には出すな!って暴論になるし多少は諦めたら?
無銘はともかくギルガメッシュはEXTRAのモノじゃないし

532:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 10:01:21.77 bjPteEPt.net
fgoはスレチだが見たくも知りたくもないなら自衛のためにfgoをNGワードにするべきじゃない?

533:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 11:02:30.80 7k+h9GJC.net
両方やってるけど>>506>>507の言うとおり次スレからFGOの話題禁止でいいと思う
普通に別ゲーだしスレチで対立煽りかマウントかわからないけどスルー案件

534:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 11:27:37.63 SwduqVMO.net
アンチ意見自体ならこっち利用だね
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.14 - 1485588583 - TYPE-MOON総合板 - したらば掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

535:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 12:49:08.25 krAbX+aL.net
どう見てもいつもの人だね
次スレ立てる時はワッチョイも導入しよう

536:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 13:07:08.96 AFm50AXO.net
EXTRA厨って本当に声でかいよね

537:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 01:11:32.51 +CsjXIa0.net
ワッチョイ導入去年からずっと荒らされてて提案されてるけど一向にスレが埋まらないから変なのが来るんだよなぁ
盛り上がるような供給が公式から全く無いせいもあるけど

538:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 01:12:16.75 +CsjXIa0.net
>>512
いつもの人っていうほど人いないしここ

539:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 09:54:30.87 eSb0+g5E.net
エクステラやってないんだけどそんなに萌えないの?
主人公選べるんだよね?

540:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 10:25:11.31 KPbvgZgK.net
萌えはあるけど前作のノリを期待するとダメ

541:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 10:28:18.79 I9lbTlja.net
竹箒でEXTELLA/zeroが読めるから、それだけでも読んできたら
一応男女選択できるだけで、設定としてはザビ夫が主人公
前作否定した上に萌とか関係なくつまらない
ど�


542:フキャラも改悪、ザビーズもだれこれ状態



543:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 12:02:20.04 mfTUUoNQ.net
アルキメデス気になってたけど、こけで話題にならない点でお察しってことだよね…

544:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 13:19:37.23 cPqwBT7c.net
zeroは単体で見るならいいけど派生として見るなら乙女視点ではちょっとなぁってなる
サブキャラとしては美味しい役どころではあるけど主人公としてではないからね

545:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 15:12:42.39 iaDUe5qR.net
>>519
あれ完璧にネタキャラだしなんで出してきたのか分からないレベル

546:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 16:15:16.42 yt6LBR1K.net
キャラとしては面倒臭くて好きなんだけどね

547:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 20:48:08.07 Gx8O7/W6.net
乙女抜きでもあれはネロだけが好きって人以外得しないと思った>エクステラとZero
ネロと別れてまで玉藻とくっつきたいわけでもないし、傾国モードもCCCの玉藻ED見た後だとは? て思うし
無銘ギルは一つのパラレルとしてはおいしいけど、だからといってこれで満足するわけでもないんだよね…
CCCまでの人達が、全員とまではいかなくても望んでいたのは『自分が選んだサーヴァントと契約を結んだザビと鯖二人の物語』なわけだし
アルテラも攻略したところで真EDではネロザビ夫婦の子供扱いでナンダカナーって感じだった

548:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 16:56:18.71 E7PjYuhY.net
ネロ好きだからこそ、今のネロに納得出来ない人もいます……
ネロは優遇されてるだろと言われたらそうなんだけど、あれはネロの顔をしてるだけとしか思えないから、ネロファンはいいよねと言われると複雑

549:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 18:35:25.87 0xUbtVXn.net
>>524
なかなかそういう人を見かけないからそうかと勝手に思い込んでた、ごめん
無印だろうがCCCだろうが、ここまで不満がすごかったことってあんまりなかったからエクステラでどれだけの人がガッカリしたのかが気になる
自分もCCCまでは4鯖全員好きだったけど、エクステラで何もかも台無しにされてこれ以上続編やらで暴れたりフォローしにくるならもう存在自体なかったことにしてって思っちゃうぐらいだし

550:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 18:43:58.52 fYuwmwYP.net
>>524
ネロがメインといわれつつも結局ハーレム√になっててネロこそが嫁の人には何の得もないよな……
変にヘイトも稼いでて誰も幸せにならなかった
良い形で再編して欲しい

551:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 23:30:20.05 T8R50/bG.net
これ以上畜生になるならもうなんも手をつけなくていいとは思うけどね

552:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 02:30:52.78 a/EQsNgc.net
どのキャラも設定は同じなんだけど、EXTRAと同じ人物と思えないのがなぁ
そこら辺の問題はCCCもだったけどさ
無銘とギルガメッシュは端役だからそんなに違和感無かったけど、ネロと玉藻は上っ面すら似せれてないよね
原作者に対して似せれてというのもおかしいけど

553:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 08:44:54.45 sldX7X7b.net
玉藻は桜井が担当してるんじゃなかったっけ?
ネロも桜井っぽい二度台詞繰り返すとかあったけど
まあ仮に桜井であっても監修できてない時点できのこにも罪がありますが

554:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:06:30.18 bXpqJpSY.net
>>529
シナリオパート担当わかる前に繰り返しの台詞見てこれは桜井だ!
…と言ってたらきのこと判明して桜井アンチ節穴とか言われてなかったか

555:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:12:31.87 LVGryyzv.net
>>530
それは終章のキャラ担当のことじゃなかったっけ?
二章とかのは担当が用意したシナリオの台詞を監修とかじゃないっけ
間違ってたらごめんよ

556:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:18:07.22 7svdRVTZ.net
>>531
FGOじゃなくEXTRAスレだったし終章前だったからテラのはず

557:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:22:27.27 c/ws378S.net
EXTRAスレではアルテラが桜井鯖、ネロ玉藻がきのこ鯖だからその通り書いてる派と
内容・台詞・文章的にアルテラがきのこでその他が桜井じゃね派がいた
まぁ結局桜井もきのこもヘイト集めてるだけだけどな
そして地味に評価が上がるワダアルコ・声優・新納

558:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:26:44.12 7svdRVTZ.net
当時本スレの流れで桜井と決めつけてたレス指して
こいつらCCC終盤のカルナさんのそうだったのか×3でも桜井ガーとか言い出すんじゃね
とか言われてたな

559:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:29:45.90 oyVaTMp+.net
アルコさんの女の子はかわいくて男はかっこいいよね
最初は目にクセあって好きじゃなかったけど見慣れて
アルコさん自身の絵柄もちょっと変わってくうちに大好きになった

560:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 15:58:29.39 QlfEPhEz.net
ハーレムはマベ側の注文かもしれないけど、そうだったら新納さんとイメエポの方が何を作れば喜ぶのかっての理解してたんだろうなって思う
ワダさんは注文された通りに絵を描くのと本人のアドバイスが女性ユーザー寄りなので女性客を取り入れるヒントになることが多い
声優さんはみんな演技上手いし、斎藤千和さんは発売前にわざわざテラ玉藻について謝罪コメントしてたりしたからそりゃ評価上がるよ…
これ抜きにしても今回のシナリオと路線は誰得すぎるけど

561:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 17:39:02.46 sldX7X7b.net
ワダ絵は最初苦手だったけど今では一番好きだな~

562:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 17:43:30.36 nAJjr5wk.net
走り方や歩き方とか赤面する仕草とかイメエポは女主人公の作り込みも丁寧にしてくれてて嬉しかったな
あとたしか新納さんだったと思うけど無印発売後にユーザーからのアンケ見て鯖エンド実装しなかったのとか悔やんでたりしてたんだよね
だからもし続投してたらアンケ結果とか踏まえてユーザーの期待ときのこの書きたいものを上手くまとめてくれたんじゃないかなって思ってしまう
今からでもうまく再編して無印とCCCの路線に戻ってほしい切実に

563:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 11:32:23.55 pbBOZ/Wf.net
>>538 モーションの違い良かったよね
ザビ子がくるっと回るモーションは可愛くて驚いたな。ただでさえ女主人公って貴重なのに雑に扱わないでくれると嬉しくなる
ストーリーについてはきのこさんや桜井さんにすごく期待をしていたけど、舵取りが上手な人が側にいたほうが良いのかなと思ってしまった…
プロのライターにそういう事はあまり思いたくないのだけど

564:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 14:38:28.72 fyUblkYC.net
ライター問わず、漫画家や小説家もだけど書き手の趣味の後押しをするのも路線調整をするのも担当のお仕事だからね
書き手本人が悪くないって言いたいわけじゃないけど、そういうのを分かってる人がついていなかったのも大きいと思う
イメエポは女性目線もだけど、男性目線で何があれば喜ぶのかをマベよりも理解していたからこそきのこの舵取りが出来たんじゃないのかな
今回が初めてだから次回作では変わるかもしれないけど、マベのはマイルームのイチャコラもラブラブエロエロしてればいいだろって感じにしか見えなかった
別に女鯖が嫌いではないし、むしろ好きだったからハーレムにすれば何でも喜ぶでしょ? にしか見えなくて…

565:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 16:56:03.72 yGYbL+yK.net
愚痴ネガスレを作って他所に行って欲しいな
萌えを語ろうにもいつまでもネガネガと鬱陶しい

566:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 17:04:17.57 UzV+h48Y.net
>>540
同意
女鯖好きだから、EXTELLA楽しみにしてたけど好意の示し


567:方が安直なんだよね EXTRAの塩梅が一番好きだったなー 新納も忙しいだろうけど、きのこRPGやりたいって言ってたし、いつかまたタッグを組んで欲しい



568:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 04:54:13.73 hZMj+mga.net
やばい…マジで理解できない
コイツら被害者面してるだけにしか見えない

569:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 10:59:52.72 pGZDmmSP.net
>>543
被害者だって思うのはいいし気持ちも分かるけどextraシリーズ女性ユーザーみんなの総意みたく被害者だよね!っていう人はやめてほしいよね

570:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:26:12.42 F56tCtQq.net
保守

571:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 05:20:39.91 A3KzTRUj.net
FGO 新宿ややネタバレ?

エミヤオルタがtella/zeroの可能性あるみたいだけど、どうなんだろう
ほしいんだけどまだ手に入れてないんだよね

572:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 05:56:29.16 zyugMC9E.net
可能性くらいなら変な期待はしない派

573:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 07:28:13.64 8kbiR8vu.net
>>546
FGOはスレチ

574:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 08:50:07.61 AJbCaPrj.net
>>546
ここの人アレルギーすごいからその話題別スレで話した方がいいよ

575:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 09:29:49.38 BLUcwkhK.net
EXTELLA/Zeroにうーんとなってる身としてはもうGOのほうで収めてくれと
ゲームの続編を匂わす展開はそのゲームが面白かったのならまた次回作があるかもしれないって期待をできるけど
クソゲーだったらなに出し惜しみしてんだよとなってしまう
今回EXTELLAはZeroありきも含めて話が雑に思える

576:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:16:37.12 mvZODF1i.net
そんな合併吸収みたいなこと許せるはずないし第一ザビ以外に月に立ち入って欲しくないわ
エクステラは無かったことにするか全く新しいシリーズ作るならまぁ許せるけどgoだけは死んでも近寄ってきて欲しくない
本当ならCCCのエンド後の男鯖もメインに含んだ続編作れって話だけど

577:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:17:10.92 mvZODF1i.net
いい加減スレチの話持ち込むのやめよう

578:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:39:44.65 d322QyyC.net
>>1に書いてある通り
>Fate/EXTRA、Fate/EXTRA CCC、Fate/EXTELLAを乙女ゲーマー視点で語るスレです
が原則だから

579:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:48:06.73 4re+TEVS.net
エミヤオルタもアラフィフ紳士もまじかっけー!犬はかわいい!
お前らもfgoやろうぜ

580:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:52:34.02 S1Zjzag9.net
また対立荒らしがきた
ザビ子厨が荒らししわ寄せがここに来るの本当迷惑
普通に大人しくしてるユーザーの身にもなってほしいよ

581:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:58:05.71 jpsRCnWh.net
すぐ~厨のせいとか言っちゃうの痛い
某スレで某厨装って自演ばれたのまだこりてないのか

582:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:58:15.63 mvZODF1i.net
他にもよっぽどマナー悪いのいるのにエクストラのファンがザビ子厨とか言われなきゃいけないの意味わからない

583:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:05:19.92 XWsXA86M.net
はやくワッチョイいれたいね……
EXTRA良かったなぁ
新納の無個性主人公ゲーやりたい

584:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:07:17.88 0PNGDP2G.net
いや被害者ヅラしてるだけだからね?君ら
勝手に一般向け商業作品を乙女ゲーマー視点で見てる分には楽しみ方の一つだろうけど外まで出てくるな、そんな奴らを出してくるなってことよ

585:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:08:37.07 4re+TEVS.net
ぐだ子かわいいよぐだ子

586:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:19:15.66 XxIWr86C.net
もうここ今すぐ落としてでもワッチョイ入れたいうるさすぎ

587:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:24:54.13 4re+TEVS.net
fgo最高フウゥゥゥ

588:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:31:11.84 E6cF7HO7.net
なんで同じ板のあっちのスレは荒らされないのにこっちはこんなにされないといけないのイライラする

589:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:01:37.15 RNbahHhd.net
たまに変なのは来てるけど


590:ね でもこっち粘着されてるよなあ



591:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:07:55.01 /tQX9QBO.net
型月厨は基本ウエメセだからな

592:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:13:43.36 E6cF7HO7.net
むしろしつこく荒らしてんのあっちのスレの奴らなんじゃないの
層もマナー知らないにわかばっかみたいだし

593:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:26:54.30 ObJcnHk5.net
こうやってエクストラ女性ユーザーとGO女性ユーザーの潰し合いしたいのかな

594:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:55:28.92 4re+TEVS.net
凶悪ザビ厨がヘイト集めすぎたせいやな

595:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:59:57.06 1pU8cnm2.net
>>567
潰し合いってかこっちが一方的に荒らされてるだけでは

596:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 16:25:59.75 iUjQuLTQ.net
犯人が誰かもわからないのにあっちのスレ民認定もどうかと
言ってることが稚拙すぎて潰し合わせたい誰かなのかと思う

597:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 18:13:17.46 LoIK+6um.net
荒れれば荒れるほど、ワッチョイが早く導入されるだけと思って耐えよう

598:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 18:51:26.34 LK8Kt5KA.net
したらばの型月板に住み着いてる対立煽りは、自分でアンチ対象を過剰に誉めそやしておいて
その後、アンチスレに「こんな馬鹿おったwww」と自作自演していたから
過剰に反応している住民は全員犯人だと思っとけばいい
このスレだけじゃなくて型月関係の荒れやすいスレを一日中監視しているようだしね

599:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 23:50:59.36 YEasUDcd.net
荒れる時くらいしか伸びない悲しいスレ

600:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 16:11:34.25 Bw3/nKE6.net
隣の芝が青い…(´;ㅿ;`)

601:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 19:02:14.48 o+PaEtUb.net
公式が何も残らないような炎上燃料しか落としてこないからね
仕方ないね

602:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 22:25:02.30 /7G6o9LQ.net
ミリアサとエクステラがコラボ中のようだけど、ネロとタマモ可愛くない?
公式にアップされてる動画しか見てないから詳しくは知らないけど、メニュー画面で動くらしくてふわふわ動くし、2Dだからあまり立体感はないけど顔の崩れがない
エクステラ本編の3Dを見返してえぇ…となってる。スマホであれだけ頑張ってるのにVitaの容量でこれかい…

603:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 23:52:03.33 asgkwn22.net
もう終わっちゃったけど3D無銘とも戦えたよ
割とモデリングの出来は良かったと思う
ネロたまより無銘の方が倒しにくかったかな

604:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 02:10:47.61 dgluJx/Z.net
ネガ
ここのスレ見てるとテラゼロのザビ子の扱いに不満持ってる人が自分だけじゃなかったことに安心したツイッターではすごく萌える!っていう意見いっぱいで女主好きな人もすごく絶賛してたがザビ夫の劣化コピーと言われてんだけどいいの?って思ってたもんだから
なんかザビ夫主人公のつもりで書いたんなら最初からザビ子出さなくてもよかったと思うし女主人公書きたくないなら無理して書かなくてもいいよ…ってなってた

605:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 02:13:36.18 dgluJx/Z.net
深読みかもしれないがテラゼロはとりあえず無銘とザビ子コンビぶつけとけば女主ファンは満足やろ感もちょっと感じてしまって、在り方は好きなんだけど素直に萌えられなかった…ザビ子もザビ夫と同じように、一人の本物の岸波白野でいては駄目なんだろうか…

606:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:21:09.90 2gmYl3Q5.net
無銘は保健室という逃れられない罪を背負ってる訳だからギルとザビ子こそ至高なんだよなぁ
ザビ子を亡きものにしようとしたって無駄だし第一利益が減るだけで何の得もないのに

607:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:31:13.54 KhmzRe+v.net
アニメでレオとEX慎二の出番がたくさんありますように……

608:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:31:31.09 KDhFZ36Y.net
保健室の何が罪なのか…主人公助けるためなのに言いがかりにも程がある

609:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:36:17.80 uPyv1zyy.net
スルー検定初級

610:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:56:50.70 4vW1kpYG.net
個人的にzero読んだ感想として一つ救いかなと感じたのは、最後に男主人公と一つになるにせよレオのライバルは実際に戦った女主人公なんだなと感じた所かな?
エクステラはまだプレイしていないし、型月の魂の在り方は知らないので、実際には違うのかもしれないけど・・・

611:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:01:23.03 E9x9lsf2.net
>>584
ザビ子の功績は全部ザビ夫のものになるよ
だからzeroではレオの成長がザビ子によるものなはずだけど、ザビ夫がやったことになり、ガウェインはザビ夫に感謝する
無銘とて嫌な風に要約するとザビ子とはダメだったけど、ザビ夫がいるこの世界なら解決できると言ってるし
それでも元の世界に戻ろうとしてるけどね

612:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:49:21.54 4vW1kpYG.net
>>585
男主人公の中にある女主人公の魂にも言ったと無理やり解釈すればワンチャン・・・無理か
ある一つの世界軸の話と考えればいいのかもしれないけれど、あった事実に上書きされている訳だから、話を聞くだけでも色々複雑な感じだね

613:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:56:06.38 2gmYl3Q5.net
次回作でCCC時空の宇宙の彼方からギルがザビ子引き連れて戻ってきてザビ子編纂事象化に1票
きのこならやりそう

614:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:59:54.66 2gmYl3Q5.net
というかあっけなく剪定だの編纂だの不人気ならラックするでしょどうせ
そして例のゲームあたりでネタにして終わり

615:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 22:40:42.11 iMFOoX6l.net
ギルガメッシュはヴォイド化決まってるから……
EXTELLAのギルガメッシュも雑いよね
千里眼で見たから最初からザビーズに興味があるとか……ギルガメッシュの興味安すぎやしませんかね
しかもリハビリはどうした……
デレされりゃいいと思ってるのかもしれないが、CCCを経て信頼を築いた二人が見たいのであってデレの大安売りされても嬉しくはない
ネロや玉藻もEXTRAの魅力失ってるしなぁ

616:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:17:16.67 UUSzn6Vo.net
エクステラなんか無かったことにしてしばらく放置してあっさり別展開始めるんだろうな

617:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:20:44.71 UUSzn6Vo.net
(いい加減ワッチョイ入れたいのにスレ埋まらないからこのスレ止めて新しく立てるなりしたい)

618:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:22:21.73 TcKiBt9A.net
頑張ってあと400埋めよう

619:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:16:50.66 DHAjT61B.net
ネガ
FGO新宿CM考察ツイートを多く見かけた時も思ったが女主人公=剪定事象や正史から外れた存在という風潮がどうも好きではない テラゼロのザビ子の件引きずってたからかなり響いた…
女性ユーザー向けのために女主人公作っただけで所詮はオマケですよっていう感じの空気はFateではないんだ!と思ってたけどテラゼロの内容的にな…いや本当もう片方をメインにするならもう片方はそっとしておいてくれ
アニメでもメインザビ夫っぽいしザビ子消去ルートだろうしザビ子を出して欲しくなかった…消すために出されるの辛い

620:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:28:22.79 hkkFcq08.net
そんなこと気にしてるからいつまで経っても前に進めないんだよ
ていうかもはやネガじゃなくて単なる愚痴じゃん
っかしーな…公式なんてガン無視してもっと好き勝手妄想するもんだと思ってたんだが

621:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:30:31.27 heAFWmq5.net
テラゼロはネロだけじゃなくて無銘や玉藻だとどういう風に話が展開していくのかを書いてくれたらこんなにモヤモヤすることは無かったのかなと思う
玉藻は中盤が入れ替わりますみたいなざっくりとした描写しかされてないし無銘に至っては何も言及されてないし
せめて後二人が岸波白野の鯖だったらどんな風にテラゼロ時空の51日を駆け抜けて行くのか教えて欲しい

622:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:30:40.18 zrjaXRwO.net
むしろアニメなんて動いて声もついてるものに出るだけで嬉しいんだけど
テラゼロかどうかは別として

623:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 00:43:05.27 3bJfVx1T.net
自分の好きなように各自鯖に合わせてザビ子の心情を想像するのが好きだから、アニメ化はそもそも嬉しくない
見なきゃいいだけなんだけど、テラzeroなんかをアニメ化しようものからこれが公式ってうるさそうだしなおさら嫌だ
新納が作るFateが好きだったんだよ
本当にどうしてこうなった

624:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 12:50:58.47 fo3HYZkA.net
もうなるようにしかならんよ
アニメは賛否両論だろうけどザビ子出すようにしてくれたってのはザビ子も尊重しようとしてくれたんだと思うんだ

625:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 14:37:20.67 /7dRaOBz.net
まぁそんなことよりアニメ続報が全くでないってことの方が問題だけどね

626:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 14:44:39.75 OCeyB2Hv.net
劣化コピーなんて言われて、尊重とは思えないよ……

627:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 16:52:46.59 vKvuKNZQ.net
ザビ子が主役じゃないなら出さないで欲しかったよね
ザビ夫の劣化コピーなんて意味ないじゃん、ザビ子の方が需要あるのに

628:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:04:39.89 J+PgxHWz.net
無銘がいくらエミヤとは別物だとしても完全に別の存在ではないのだから、無銘とザビ子をくっつけることはきのこはしないだろう
ギルガメッシュも同じ
どっちもFateという作品の顔だからな
その結果が無銘のSG3

629:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:10:15.65 J+PgxHWz.net
エクステラの無銘の設定とかテラゼロとかきのこも頑張って妄想の余地くれてるだろ
何が不満なんだよ
これ以上無銘とギルガメッシュに何を求めてるんだ
もう十分やれる限界までやってくれてるよ

630:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:15:34.83 J+PgxHWz.net
エクステラの無銘サブストーリーの無銘の表情見ろよ
あれだけでもう妄想の余地もらってるんだよ
そもそもcccの女主人公専用の無銘のイベント、あれだけでもう十分すぎるくらいだろ
記憶戻った後の無銘のセリフ思い出してみろよ
たまらず名前呼んだ後にマスターと呼び直すところとか凄まじく乙女向けだろ
これ以上は無理

631:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:30:20.83 J+PgxHWz.net
アーチャーという存在を無銘というまた別の存在としてまでザビ子にデレさせてくれただけでおまえらはきのこに平伏すレベルで感謝するべきなんだよ

632:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:59:33.83 sALTfe0M.net
正論

633:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 18:20:17.44 KZ45MSOP.net
なに?また糞みたいな荒らし湧いてるの??
相変わらずスレチな金のなる木ゲームの話してる奴もいるし
てかきのこエクストラのこと適当に投げすぎだから皆で抗議文送りたいレベル
ネロ玉藻ももちろんだけどギル無銘はザビのものだってまたハッキリ示してほしい

634:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 18:22:06.28 KZ45MSOP.net
というかエクステラであれだけの鯖が出たんだからしっかりザビとの絡みを描いたシナリオ一人ひとり用意してほしいとか思ってしまうんだが
創作も賑わうと思うし

635:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 18:23:55.09 KZ45MSOP.net
>>601
わざとらしすぎて草
調子にのらないでねお客様

636:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 22:35:09.54 6ReqjzoJ.net
FGOを楽しめない哀れな人たち

637:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 22:42:56.12 KZ45MSOP.net
スレチ
巣に帰れ

638:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 22:51:33.95 FvS+0x0D.net
現在CCC二週目
レオとの会話でお茶を飲む約束をしたけど、アーチャールートのedの時の指名手配の理由ってまさか・・・(違う)

639:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 23:23:06.50 6ReqjzoJ.net
>>611
一緒にやろうよ

640:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 01:05:05.86 mGhk/OQ+.net
ザビは好きだしサーヴァントとの絡みも好きだけどギル無銘がザビのものって…何をどう見たらそうなるんだよ。玉藻ネロならともかく。
そもそもサーヴァントは誰のものでもないしましてやザビのアクセサリーになんてならないんだけど
ギルなんて現在進行形で一体何人のサーヴァントやってると思ってんだ
GOの女主人公厨も大概だがザビ厨も暴言はきすぎてどっちも酷い

641:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 01:40:11.04 sbJjMypW.net
さすがに所有物発言は釣りだろ
特にギルガメッシュはな
無銘は今のところまともに主従やったのザビだけだけど
そもそもギルガメッシュとザビ子のCP好きな奴はなんであんな攻撃的なんだろう
本気でギルがザビだけのものだと思ってるならザビ好きとして迷惑すぎるから消えるか暴言吐くのやめろ
奴らのせいであきらかにザビのイメージ悪くなってるわ

642:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 09:55:09.67 6iSYRhZY.net
あっちの乙女スレ荒れててざまぁ
ちょっと嬉しくなっちゃう

643:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 09:57:50.78 O0wmBgMm.net
>>614
無銘に関してはザビ専用鯖でいいのではないかと
ギルガメッシュに関してもクラス:ゴージャスならザビ専用と言ってもいいかも
アーチャーなら微妙だけどザビ寄りであってほしいと思ってしまうんだよねw

644:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 09:58:37.09 O0wmBgMm.net
専用って言うのはアレか、専属とか

645:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 10:09:36.00 WBclT1/3.net
ザビというかザビ子でしょどーせ
専用とか専属とか結局SN鯖なんだから立場は変わらないでしょ…
所有物みたいにしてモノ扱いするのほんと嫌い
アニメで自称厨()とかモンペ()とかが暴れないといいけど
自称すれば何してもいいと思うなよ

646:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 11:01:18.48 a+787C+8.net
最近いろんなスレで変なのわきすぎ
いまのペースだとスレが埋まるのまだ先だし早く次スレ立てて対立煽りなくしたい

647:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 11:56:35.10 T0x+h/L6.net
>>605
せっかく言ってることは正論なのにきのこ狂信者すぎてくせぇ
このスレ的に感謝すべきは暴走しがちなきのこをCCCまで上手くコントロールして乙女にもありがたい展開でまとめてくれた新納Pだと思うけど
その舵取り役がいなくなった結果がエクステラだし
専属とか専用とか言ってる人もキモい
二次でやる分には避けるから勝手にしていてくれればいいけど
キャラや世界観を歪めてまで自鯖を所有物扱いする価値観を他人に押しつけないでほしい

648:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:29:24.88 TR/uMHHv.net
荒らしに構うなよ
ワッチョイないこのスレに戻ってきただけだから

649:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:48:26.83 nuSFFEoV.net
EXTRAとか新納イズム強いのに、どうしてきのこばかり持ち上げられるのか謎
ゲームって脚本家も大事だけど方向決めるPやDの影響強いのに

650:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:52:20.70 NAGT2+HZ.net
噂でextra延期の理由はシナリオがダメダメできのこが全部書き直したからって聞いたからそこでは?

651:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:08:40.02 RpHV47Rq.net
きのこを叩きたくて新納を必要以上に神扱いしてる奴も無理だわ

652:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:09:24.44 WbTZfU1f.net
ザビのものとか専用とかいってる奴が心底気持ち悪いです
もの扱いすんなよ

653:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:12:53.73 nuSFFEoV.net
>>625
台詞回しはきのこだけど
世界観を作ったのは新納だし
キャラクターを作ったのはきのこ新納ワダアルコ三田等でしょ?
そういう風に一人で作った訳じゃないって話

654:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:21:52.13 PqRh6f4y.net
ものや専用扱いしてる奴は結局そのサーヴァントという人となりはどうでもよくてザビのものっていうステータスが大事なだけの人達


655:だよね 流石に無銘が可哀想になってきた 月であれなんであれサーヴァントである以上召喚されたら戦うのに というかそもそも乙女ゲじゃないのになにをそこまできのこに求めてるの



656:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:27:18.88 qsOmougf.net
>>621
想像だけでエクステラが乙女向けじゃなかった責任を新納さんに押しつけるのはよくない
単に乙女向けに需要が無かったか、反対意見が多かった可能性だってあるんだから

657:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:28:08.04 iw5HkmH9.net
わざとキモイ発言するやつとか~厨とか使うやつや汚い言葉使いしてる奴は荒らしだと思ってる
他のスレで某厨と某厨アンチの振りしてたがIDかえるの失敗して自爆してましたね
あのスレもワッチョイ入れて荒らせなくなったからこっちきてるのか

658:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:34:55.30 k/esa3Hw.net
>>629
新納はCCCの途中で退社したからEXTELLA関係ない

659:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:41:43.08 +LwVlWVy.net
cccは完全にきのこだけど金女主に萌えてる層もきのこが作ったんじゃないと言うのか?w

660:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:48:15.94 k/esa3Hw.net
629といい632といい流れをちゃんと読めないなら半年ロムれよ

661:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 14:37:26.07 sVeQyc/l.net
エクステラは確かに残念だったけどこのスレで噛みついてる人は履き違えてる人も多いね
密かに乙女目線で萌えるのは個人の自由だけどテラの批判でどさくさに紛れて乙女要素に関して大声で暴れる人はどうかと思う
勝手に脳内変換した設定で声がでかいわ
もう乙女ゲーやれよ
そんなことでいちいちきのこに噛みついてんのも馬鹿らしい

662:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 14:55:00.81 PMx1qnUb.net
またマッチポンプで住人叩きしてるのか

663:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 15:08:05.03 5RLi+7tU.net
型月板では小峰はよく見るけど新納なんて全く見ないしここまでageられるのも乙女層がただきのこsageして噛みつきたいだけじゃん
エクストラがきのこ一人じゃないといってもエクステラだってきのこ一人でやったわけじゃない
まーCCCで終わるべきだったね

664:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 15:22:00.00 O0wmBgMm.net
>>632
きのこが生涯の相棒みたいに書いてくれたのは事実だし受け取り方なんて人それぞれだし
そこから色々妄想する分には自由だと思うんよね

665:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 15:24:58.82 T+R3+A2s.net
どっちでもいいけどそんなに永遠に叩いてネガってんならきのこアンチスレにでもいけば?

666:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 15:26:24.18 SN8Ma2GJ.net
>>636
お前型月しかゲーム知らんの?
新納はRPG好きにはそこそこ名前知られてるぞ
世界樹やセブンスドラゴンってEXTRAより売れてるだろ

667:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 15:32:38.23 53gpo3ow.net
ブロッサム先生のスキルツリー化のネタ元とか知らんのかな

668:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 16:06:01.92 EVfLS1ER.net
>>639
いや知ってますけど…全くもってそういうこといってるんじゃないけど馬鹿なの?
片方sageるために片方過剰にageる必要ある?
そういう意味でもここ以外のエクストラの話してるスレできのこsageのために新納の名前なんて全く見ないんだけど

669:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 21:06:01.75 mS7U2OlB.net
荒れてるなぁ・・・

670:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 21:10:51.51 QD26L1rm.net
次はワッチョイ導入するかねえ

671:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 22:30:07.23 UnBbZauT.net
所詮報われない横恋慕よ
いい加減に目を覚ませ

672:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 03:34:04.78 qxPPWMFH.net
>>612
もう一度会ってお茶したいがために指名手配までしてくるレオいいね……

673:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 07:29:40.43 3UWNnfOw.net
>>645
612です
おお!レスありがとうございます!
この会話の後のあれだからね・・・
お茶会したかったぜ

674:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 13:44:50.41 +NjfXSOm.net
きのこいい加減にこっちにも目を向けてくれ
最近f○oファンにザビ子disられてて吐き気がするんだよ

675:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 15:27:58.82 4irM5rlj.net
入れ込みすぎでは
別ジャンル作品とかで気を散らしてきたら

676:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 16:04:05.10 +wbXYTpk.net
>>648
そいつ対立煽りだから

677:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 16:28:06.17 Lbh9IX3P.net
ギルぐだ最高

678:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 16:38:57.51 ti83ogal.net
公式が何もアクション起こさないからって炎上狙ってるアフィ湧きすぎでしょ

679:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 17:59:47.98 EQOVa1VV.net
URLリンク(www.youtube.com)

680:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 21:25:47.32 fJFRr5i9.net
アニメ化の話でもする?
CCCでも思ったけど絵柄が若干ケバいのが気になる
それからエクステラ/ゼロの経路だったらアニメ化はなかったことにする…。あるか分からないけど次の展開まで希望が持てない…
戦闘シーンと宝具は楽しみ

681:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 21:36:10.86 5nEVELS0.net
extra/zeroは主人公と鯖全員のファンに配慮して全員出せるようにした結果ああなったのかもしれないけど誰も得してないという

682:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 22:29:44.10 3UWNnfOw.net
opは無印に合わせてアリプロかな?
それとも、新しい人でやるのかな?

683:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 23:58:51.67 7bYHqCqe.net
アニメだと戦闘シーンどうなるんだろう
エクストラのシステムだとポケモン方式での戦いになる気がするんだけど

684:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 01:31:51.37 XqkYkF3V.net
シャフトだもんなぁ
まどマギみたいなカッコいい演出が欲しい

685:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 10:29:31.46 xOXcyqeC.net
ユリウスの記憶が流れ込んでくるシーンはシャフトの演出と上手く噛み合ってくれそうで楽しみだな

686:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 12:07:21.15 X8SdOwyN.net
アニメの続報1月で止まったままね
やる気ないのかなんなのか
ザビ子出るの確定してるっぽいし、
ドラマCD同様ザビ夫が主役でもなんでもいいから玉藻のサブサーヴァント化だけは辞めてくれって感じ

687:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 15:13:36.24 N/wXjeNn.net
ザビ子消滅のテラゼロなら見ないしクレーム送りたい

688:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 15:23:54.20 9viwPsT0.net
普通にアニメ楽しみにしてるんで見ずにクレームとかやめて欲しい
もうザビ子関連出すと酷いことになるからって出されなくなりそう
見ないなら見ないでそっとしておいて

689:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 17:51:29.67 8ZxjSRU9.net
>>660
消えかかってるよねザビ子
ゼロ設定なら最初からザビおオンリーでやってほしいわ
その方が脳内変換できるし

690:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 19:58:20.76 jxuKpTnC.net
劣化コピー言われるなら出ないほうがマシ

691:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 22:00:07.05 xOXcyqeC.net
変な荒らしが湧いてるなぁ

692:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 22:50:13.62 E9gffJdA.net
ザビ子だと思わせといてザビ夫でCDみたいに普通にやってくれたら手のひらかえすわ
つーかzeroとかガバガバすぎて男性ファンも喜んでない誰得なのに、どうしてそれを嘆いたら荒らしになるのか

693:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 23:05:00.61 uyuS2PDO.net
テラがあんな感じでzeroも賛否両論だし多少の愚痴はわかるけど
まだ始まってもいないアニメに関してネチネチ言い続けるならアンチスレでやって欲しい

694:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 23:43:48.70 pIlYphI9.net
したらばの某ゲーのアンチスレで暴れて追い出された一部で有名な自称ザビ子過激派()が凸してきてんの?それともアフィカス?
どちらにしても気持ち悪い

695:名無しって呼んでいいか?
17/03/16 23:53:10.28 pIlYphI9.net
テラゼロがボロクソ言われてるしストーリーもアレだけどテラ中でザビ夫じゃないと強制badendとかっていう


696:の無いしザビ子でも普通に金詩edまで行けるからテラゼロはあくまで即興で用意した言い訳的な感じだと思ってるんだけど 女主削る意味も分からないし きのこの脳内設定は案外ころころ覆るから八割方ザビ子消滅もころっと忘れて続き作られてそう



697:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 01:21:37.71 DZv6wwgH.net
テラゼロ出したんならテラゼロで突っ走ってほしい
そしたら諦めつく

698:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 07:14:05.99 F1jQ9ntl.net
シャフト潰れてアニメが放送されなくなったりしないかな
きのこ監修の時点でufoと同じ道を辿るとしか思えない
それでも新規は釣れるだろうけど、Extraのテーマ大否定なzeroとかやってらんねー

699:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 07:56:08.03 wQ3HtBNA.net
テラゼロはツイとかだと賛成派の意見が見られるイメージ
萌えが枯渇してるからってのもあるのかな
劣化コピーとかは別にあんまり嫌だとは思わなかったけど全部ザビ男の功績になるのはなー
さすがにアニメはそれを文ままでアニメ化するのはまずないと思うけど

700:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 10:35:20.68 omAcR/nH.net
アニメ版ではの記述があったから、最悪を想像しとく
期待して裏切られるのはテラで充分
W主人公なのに、主人公に優劣をつけるなら最初から出さなきゃいいのに
例えザビ夫が劣化コピーでも嫌だ
二人とも好きなのに

701:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 16:51:30.58 yUMnR3xX.net
きのこのあの劣化コピーっていうのは優劣というより役割だと認識してたからそんなに抵抗なかったなあ
ひとまずきのこが無銘とザビ子を組ませてくれたことできのこも無銘にはザビ子!って考えてくれてるんだなって嬉しかったし

702:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 18:12:07.92 u4CDC2Xn.net
自分もそういう設定なだけだと思ってたよ
デッドEDで未来に続かない点を除けばちょっと美味しいかなと思ったりもする
ザビ男無銘の組み合わせもcccルートも深かったから完全固定と言われると寂しさもあるけど

703:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 12:21:07.76 93fmulUT.net
弓女主派としては美味しいと思うから金女主固定ルートもきのこに書いて欲しかった

704:名無しって呼んでいいか?
17/03/22 22:14:21.08 VPlJoItE.net
無印のラニルートの後にCCCをやると序盤の不機嫌なラニに対して罪悪感が半端ないな・・・

705:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 13:49:59.11 8ZAOrP+9.net
はいアニメもザビ子消滅ルート確定
どうして尽く公式から足蹴にされるのか本当に腹立つ

706:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 14:07:27.32 LWOyS2j9.net
他の某女主選択ゲーも舞台以外陽の目を見ることなかったしな
変なアンチやにわか厨が無駄に騒がないだけいいと思うしかない
でも漫画にCDにとほぼネロとザビ男主役なのでもう飽きたわ
EXTRAの顔とはいえもう赤王はいいよ

707:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 15:05:46.40 QIe6z1vA.net
それはSNでセイバーもういいよ士剣ルートばっか飽きたって発言に等しいんだけど…落ち着こう

708:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 15:12:46.66 TaLuzd9g.net
>>677
また荒らしに来たのか害虫女
お前が一番腹立つわ

709:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 15:23:59.36 Z023lU4d.net
荒らしだって分かるなら安価向けるとかいう馬鹿なことしないでください

710:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 15:26:38.43 clIHlsun.net
たまにはザビ子にスポットライト当ててほしいとは思う
けどテラゼロなら無銘ザビ子の可能性濃厚な訳だから期待はしておくよ

711:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 16:10:44.68 9wrw+UwY.net
ぜんぶぐだ子厨のせい

712:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 17:18:30.80 9GEZzXSW.net
変な風にいじられるんだったら元から触れられないほうがマシなので
アニメにザビ子が出ないならそれはそれで良いや
エスクテラゼロで劣化コピーと半壊鯖で優勝候補を倒していったのに
全ての手柄をコピー元に吸収とかどういうことだよ
死ぬ時に自鯖が側にいてくれたことだけじゃあなぁ…

713:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 17:47:20.87 f29UCCDh.net
ぐだ子というキャラが生まれたのは声のデカいザビ子厨のせいで型月が勘違いしたからでは?
ザビ子厨がぐだ子厨の親みたいなもんだろ

714:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 18:08:45.47 8ZAOrP+9.net
スレチ

715:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 18:14:17.27 KcesCtj3.net
まったくもって身から出た錆よな
そもそも公式から必要とされてないのよ
というかいつまでも執着してるのは見苦しいとは思わないかね?

716:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 18:21:38.74 JxPD4qqK.net
すぐに声を荒らげるザビ子狂いは嫌いだ…
公式がザビ子より男主人公を重用したいのは当然だろうに

717:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 20:45:21.34 X6zSVP5u.net
EX鯖のネロと玉藻に焦点当てようと思うと男主になるのは仕方ないよなと思う
その二人差し置いて無銘が出張るのもエクストラという作品的に違う気もするし
それはそれとしてエクステラは許さない
ザビ子ザビ男どっちでプレイしても前作で相棒を誰にしてても地雷だらけだった

718:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 20:57:10.03 TXDwYC0y.net
まーたすぐ許さないって言う
怖いよ

719:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 22:25:18.99 eqfcxhaE.net
アフィの自演だかぐだ子厨だか分からないけど湧きすぎ
ネタがないからって過激派演じるのやめろよ

720:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 12:31:18.93 dze/eLE9.net
~厨連呼してるのとか~いらねはいつものモメサだな

721:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 12:45:22.71 F4OpVLuk.net
ついにFGOがCCCにもくるんか
主人公の魂はザビもぐたも同じといわれども性格と顔が違いすぎてイマイチ嬉しくない

722:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 13:29:49.45 kaB/Xu4c.net
cccで必死な紅茶思い出すとテラゼロ楽しみなSでMな少数派
複数選択肢のあるゲームで1本化してしまうと荒れてしまうな
エクストラシリーズの続編は絶望的だと思ってたから展開あるだけ嬉しいよ

723:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 13:33:03.16 k2oRbZ4G.net
楽しみなわけあるかよムーンセルはザビの聖域だって言ってんだろ
これほんとに菌糸類に抗議文出した方がいいし出来ないなら目に付くところで声あげるしかないのでは
いつから過去作踏みにじるのが普通になったの
ザビがカルデアに来て暴れてくれるならまだ胸がスッとするけども

724:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 13:54:37.21 /9XPqgXr.net
>>695
ザビがカルデアに来て暴れてくれるならまだ胸がスッとするけども
二次でザビ子厨がさんざんやってるからリスペクトしたんじゃないですかね

725:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 16:12:49.95 jSGTa1DO.net
あんまりにも愚痴愚痴するなら他でやってくれませんか?
他派生disぐだdisとか同じザビ好きと考えるなら恥ずかしいです
>>694
自分も最初は思うところあったけど今は楽しみだな
テラはそれまでの経緯zeroだから別のザビ男が別世界でって思うことにした
アニメは弓相棒っぽいし金ザビ子派だけど紅茶ザビ子ももっち好きなので新しい物語として楽しみたい

726:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 16:25:23.29 Ph2g6VyL.net
そもそもここFGOの話禁止だから持ち込み自体やめろとしか
一応期待はしとくけどさ

727:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 11:01:47.15 HFiQ+OPb.net
FGO絡みの話題ならよそでやってほしい
extraシリーズを乙女ゲ視点で見るスレでちゃんと住み分けしてる避難所なんだからわざわざ荒らしの種まくのやめてほしい

728:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 11:53:05.37 oACdy6mw.net
私達は関係ない、という姿勢は結構ですが
ただ出しゃばってきては立場を弁えていない煽りや謂れのない非難をぶ


729:ちまけては公式や関係のない他所に迷惑かける輩が出てくるのが問題なんですよ? EXTRAというゲームがそういう者を生み出しやすい土壌なんですか?最低ですねセンパイ?



730:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 12:17:30.52 5lG/LB+2.net
知らんがな

731:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 12:25:44.33 PTIG93mo.net
ザビ子は好きだけどザビ子をいろんなキャラとくっつけたりするザビ子厨ほんときらい

732:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 13:29:24.66 KrqmHpfg.net
豚になーれ☆

733:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 14:48:49.79 n7nnDZAI.net
そもそも女主人公好きがめんどくさい
いいようになるキャラしか好きじゃないんだろう

734:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 15:01:23.61 9hRHn1cT.net
BBとキャス狐と嫁王が金女主と弓女主の人権のためにここぞとばかり利用されてる感がはんぱない
そんなこと言い出したら原作からキリないわ

735:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 16:02:20.02 IZO0sMvN.net
なんでこのスレでまでこんなこと言われなきゃいけないのか
地雷だったら失せればいいんだよ

736:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 16:19:13.21 0cKZQL4A.net
公式でコラボなのに話題禁止なんておかしーねー

737:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 17:56:18.16 cfRH2A7u.net
cccコラボはマジ期待してる
ユリウス兄さんの礼装実装されるよね
fgo初めてからずっと待ってるのに、ガトー、キアラ、ピースマンさえいるのになんでや

738:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 18:32:53.05 n/1c1z2C.net
自分らでFGOの話題禁止にしたのになんという体たらく
これがぐだ厨の荒らしか…

739:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 18:52:44.10 B+pPVr44.net
礼装はいい文明だからはかいしない

740:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 19:48:16.23 cfRH2A7u.net
>>710
李先生にユリウス付けて赤王にザビ男、アーチャーにザビ子礼装付けてコラボクエストで共闘するのが夢なんだ

741:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 20:11:22.89 IVofVC/Q.net
女キャラがキャラソン出したみたいに男キャラソンアルバム欲しいね

742:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 20:25:14.96 HFiQ+OPb.net
>>709
なんでもぐだ厨にするのはちょっと
ぐだの話をしだしたのならまだしもさ

743:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 21:24:04.76 n/1c1z2C.net
じゃあザビ子アンチかな

744:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 21:28:31.95 +ssUTnaK.net
ザビ子本人の悪口なんてなくない?
ザビ子は悪くないザビ子厨が嫌なんでしょ
あ、またモメサだーの同一人物だーって人くるかな

745:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 22:42:31.59 9FIhpR/e.net
次スレでワッチョイを導入する為に現行スレを埋めてくれるとは親切だな

746:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 00:41:23.25 QSjmTCh8.net
じゃあ便乗して埋め

747:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 11:45:39.29 gK6pbSDV.net
豚になーれ☆

748:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 14:49:20.35 oAxT8za1.net
嫁王の扱いが変われば良いなとは思ってる
赤い衣装ならいざ知らずあの花嫁衣装、もとい拘束具は月の裏側にザビを追ったネロだからこそ着ることになったのに
それを無かったことにされたのはどうもなぁ

749:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 08:31:20.23 gf3k83Ko.net
限定ですって打ち出して金出させた以上
変わることはないんじゃないかなぁ
下手すれば訴訟問題になるし

750:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 22:18:12.56 C++OH1G7.net
嫁王は新規向けにFGO仕様にしたけど、
今後CCC関係で出るならそっちの仕様で出る、と
日記の方に書いてたはず

751:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 10:33:26.85 Xh6Oaxd5.net
都合のいい話ですね

752:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 23:40:10.25 KWrjxnM4.net
アニメ、テラzero確定なんだね
桜井とかきっつ

753:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 07:56:20.60 PzlpQhey.net
きのこが関わってるって言うしテラZeroはきのこ案なんだから桜井が悪いわけでは無くない?
まあソシャゲのほうのネロがイマイチだったのは桜井のせい
EXTRAはネロがまだザビを導く存在として凛々しさが勝ってたから、今のデレデレした姿よりそっちを見せてほしいな
緑茶戦での「余の奏者はすごいぞ!」は嬉しかったけど

754:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 08:53:38.05 6dPsePTe.net
最初に桜井がシナリオ作る→きのこが直すがボイスも撮り終えてて手遅れ→テラゼロでフォローなら桜井が原因だけどね…
まぁどっちにしろ桜井の名前もあるってことはアニメがテラゼロなのは間違いない

755:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 11:53:16.22 8otRuDRs.net
ごめん、FGOとかテラをきちんと追ってないから分からないんだけど
どうして桜井=テラzeroになるの?教えてくれると嬉しいです

756:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 13:44:48.68 6dPsePTe.net
>>726
この間のイベントにあったエクストラアニメのイメージポスター(ザビ男と赤王のイラスト)の一番下に
脚本奈須きのこ桜井光と書かれていた

757:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 13:46:27.67 6dPsePTe.net
>>726
あっ、ごめん全然違う質問だったね…勘違い

758:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 16:34:38.89 SCyjAARH.net
>>726
多分だが
テラ→きのこ桜井→アニメがテラzeroルート予想→桜井アニメ脚本歴あり→きのこ多忙&アニメ脚本担当言動なし→テラzeroは桜井
の流れなのでは

759:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 21:37:32.00 Bkw7L2wk.net
アニメの情報が1月以降なんにもでてないからテラゼロは修正かかってるんじゃないかとは思うんだけどザビ子ザビ夫両方出てるからなぁ
一周目ザビ子二周目ザビ夫は地上に本体がある以上成り立たないし同位体は確定だろうね
とりあえず無銘玉藻は出さなくていいし7回戦はレオガウェインであって欲しい

760:名無しって呼んでいいか?
17/04/01 04:25:10.44 XF/a8wr2.net
凛ラニレオとの戦いはやって欲しいな
欲を言えばランルーくんとか、ジナコとかも

EXTRA新規だったから多分ピースマンとこ一緒に行くのはラニかなぁとは思うんだけど、凛推しなのかな、やっぱ

761:名無しって呼んでいいか?
17/04/01 12:31:24.47 zvsk77U9.net
PVでザビ子消えかけてたし敗退して消滅zeroルート濃厚

762:名無しって呼んでいいか?
17/04/01 16:39:31.57 DHCNDFht.net
ザビ子消滅はそういうルートもあるんだなって無理やり諦めをつけられるんだけど
今のzero案だとレオがかませっぽくなるのがすごく嫌
あの絶対に勝てない相手に勝ったってのが改めてザビ自鯖の成長を感じられていいのに

763:名無しって呼んでいいか?
17/04/01 19:22:36.80 nAJtNayp.net
でも両方の主人公が向き合う形になるとか燃えるからテラゼロ設定は嫌いじゃない
でもまぁレオが当て馬みたいになるのはちょっとなぁとは思うけど…まだ大した情報もない中で批判ばっかりするのはよくないと思う
期待以上だったって思えるアニメになってほしいなぁ

764:名無しって呼んでいいか?
17/04/02 08:16:30.69 5i9yDg8E.net
レオを女主人公が破ってるならレオにライバルとして認められたのもユリウスと友達になるのも女主人公と考えるとそこまで抵抗なかったな
でもレオの出番減るのは嫌です

765:名無しって呼んでいいか?
17/04/02 16:30:04.22 U7fEPFSi.net
男主人公と女主人公が別々の存在として書かれたから逆に辻褄が合わないんだよなぁ

766:名無しって呼んでいいか?
17/04/02 16:52:27.53 +i1/LbZ1.net
そもそも公式の扱いが男主人公が表で女主人公はあくまで裏みたいに感じてしまうのは自分だけ?
別に女主人公を優遇して欲しいわけじゃなくてせっかく生み出したキャラクターなんだから
もうちょっと丁寧に扱って欲しい

767:名無しって呼んでいいか?
17/04/02 16:59:58.85 C58Z0Q3E.net
プレイヤーの男女比率的に男主人公優遇なのはいつものことだから諦めてる
男主人公の存在に勝ったの知る限りアティ先生しか知らない

768:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 01:15:10.08 2l1O5mrl.net
十分丁寧に扱っているだろうに
立場を少し履き違えていないか?

性差による矛盾が生まれないように調整していたゲームと性差の目線に晒されるメディアへの露出を一緒に考えるなと

769:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 04:04:38.54 xNPGc3Y3.net
公式で女主人公は男主人公の当て馬です~勝ってもどうにもなりません~
ってシナリオ発表されたら雑に扱われてると捉える人がいても仕方ないと思うけどなぁ
これは女主人公だからどうこうじゃなくてもし性別が逆でも同じね

主人公だけじゃなくてテラでの自鯖もそうなんだけど
主人公やパートナーが選択制のゲームの続編で公式がルート固定してしまうのは本当に悪手だと思う
争いしか生まない

770:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 05:06:26.95 Gddd3ST1.net
エクストラはそもそも男主人公ありきだからね…

771:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 16:47:16.91 37RcB1S1.net
CCCもサクラの主人公への想いが重要だからなぁ
男主人公が主軸なんだろうなとは思っていたけど
でも月の勝利者ともう一つの結末みたときは驚いた
ペルソナ3の女主人公みたいにざびおが正史でザビ子はifなのかと悲しかったな・・・

772:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 20:41:02.08 3C9lzEhO.net
fateの世界は世界線多すぎだからなぁ
extra自体snのif世界みたいなもんだし

773:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 20:52:50.70 BOVUsGpb.net
内容は別としてほら…一応無銘のSG3はザビ子のときじゃないと取得出来ないし…


まあぶっちゃけザビ夫でも普通に取れそうだけど

774:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 13:57:09.95 P45F57n1.net
アニメでボブとザビ子の魔力供給おせっせでてくるから安心しな
ただし相手はボブだ

775:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 19:30:38.60 Vc1u27WU.net
ボブとかFGOにしかいねーだろがFGOの話持ち込むなバカが

776:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 23:10:02.75 fMypuHtR.net
オルタ出てたときにプレイして、エミヤ=ボブが呼び名だと思ったのでは…

777:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 07:10:46.72 5DYdgOH5.net
そんなわけないわざとやってるでしょ

778:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 11:01:04.90 AbJN8D6N.net
豚になーれ☆

779:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 22:10:25.32 gCYKzpA8.net
金女主の奴らがギルぐだ地雷地雷うるさくて呆れる
あいつらどうにかしてくれよ
あいつらのせいでぐだ厨に文句言われるし困ってる

780:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 22:11:57.68 gCYKzpA8.net
間違った、厨ではないな
ただのぐだ受け好きから相当嫌われてるぞあいつら
そのうえザビ子まで巻き添えで嫌われてるから困る

781:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 23:19:04.68 E09ldkoh.net
愚痴なので改行するね






ギルは好きだったけど金女主好きの人は苦手になった…
無銘好きな人に向かって幸せにしてくれないからギルの方がいいとか馬鹿にしてdisったり
fgoでもぐだsageたりわっしょい要員にしたり少しでもギルがぐだに優しくしようものなら地雷だの解釈違いだの他の人の目につくところで喚いたり
全員がそういうわけではないのはわかるけど過激な一部が目立ち過ぎててEXTRA好きとして肩身がせまい…

782:名無しって呼んでいいか?
17/04/06 23:42:05.23 gCYKzpA8.net
見た感じほぼほぼ金女主好きな奴らはギルぐだ地雷とか言ってるぞ
確かにあのEDは最高だったけどね
ことあるごとに声が好き家財九割相棒ズッ鯖だの同じこと繰り返してるのは笑えるw
弓女主に対抗したのか金女主WEBアンソロとかいう企画始めてるのも相当面白い
薄い本が少ないことに不満を持ってるようだなw

783:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 00:18:29.87 uEoeCLyX.net
金女主好きだから代わりに謝らせてくれ
ご迷惑お掛けして本当にすまない
ちゃんと自分の中で整理して住み分けしてくれるといいんだけどなあ

784:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 11:26:57.40 f32LQ6YW.net
気持ちは分からなくもないがwebアンソロまで馬鹿にするのはどうなの

785:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 18:07:58.13 qR8dW361.net
webアンソロは別に良いと思うけどなあ

FGOオンリーに金女主で本出す宣言するようなのはアカンけど

786:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 19:01:42.86 urSuNXaX.net
金女主好きだけどギルぐだもokな人もわりといると思うんだけどね
それぞれ別の良さがあるんだがなぁ

787:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 19:07:35.59 uy0IHxDG.net
ギルが好きなのかザビが好きなのかでそこは別れそう

788:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 19:08:36.41 t/VMb30X.net
学級会かお通夜モードばかりで悲しい

789:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 20:36:28.34 Vtku/F45.net
ギル好きはいいけどザビ子寄りの金女主好きの一部は不愉快とか通り越して会話不能なレベル
FGOアンソロにこっそり金女主混ぜるとか言ってる奴もいる模様
どこいっても害虫扱いされてる

790:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 22:54:31.84 ZS1uek+J.net
ギルぐだ大いに結構、私にギルの新しい側面(かのうせい)を見せてくれ!
と、これくらい言えないのかと

791:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 22:58:50.22 SCjSVIrp.net
個人的には昔のことが忘れられないから弓女主好きにもいまだに苦手意識あるわ
さすがに今はおとなしくしてるらしいけど
下手糞なくせに作品世に出してる奴が多いのも痛い
中華鍋とかシイラとか他にもいるがレベル低い文字書きばかり
下手でも同人誌は出せるんだなという希望とも言えるがww

792:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 23:08:09.63 JmnCuR5L.net
気持ちは分かるけど厨アンチスレ向きじゃないかな

793:名無しって呼んでいいか?
17/04/07 23:17:19.07 JsifcWyC.net
下手くそが活動して何が悪いんだ?
二次同人上手い下手関係なく好きなものを好きにやっていいじゃん
勿論他カプ者に喧嘩売るのは論外だけど

794:名無しって呼んでいいか?
17/04/08 01:20:56.75 dZWup0LH.net
金女主地雷と言ってる人も地雷っぽくてワロタ
どっちもどっちやね

795:名無しって呼んでいいか?
17/04/08 01:26:43.32 1dr8WVv4.net
我様はぐだもざびも認めてはくれるけど求婚するほど好きなのは青ペンだけだからなぁ

796:名無しって呼んでいいか?
17/04/08 01:40:33.59 rxvLF7rb.net
そこは単純に好きと言うには語弊が
実際手に入れたら…だし

797:名無しって呼んでいいか?
17/04/08 01:43:25.77 kN0sC8cS.net
釣りですよ

798:名無しって呼んでいいか?
17/04/08 21:33:46.78 iUwfyjip.net
ただギルはcccで好みのタイプ聞いたら完全に青ペンだったのがね……SNファンへのサービスだろうけど

799:名無しって呼んでいいか?
17/04/08 22:43:42.48 y6lGTqIz.net
青王好きじゃないギルはなんか違う気がするしあれが良いです

800:名無しって呼んでいいか?
17/04/09 02:26:04.20 SpCO/be4.net
SNファンへのサービスとかじゃないですよアレ

801:名無しって呼んでいいか?
17/04/09 12:01:40.63 w/Ac9dvf.net
ギル→青王は公式みたいなもんだからなぁ
恋愛抜きにしてもギルに認められてマスターになれるのはぐだざびどちらも美味しい

802:名無しって呼んでいいか?
17/04/09 13:49:47.83 1xrSYojY.net
言峰も認められてマスターになってるんですがそれは

803:名無しって呼んでいいか?
17/04/09 14:04:07.22 eY0kinJm.net
ギルに認められるのは嬉しいよね
しかもボケとツッコミしてるし

804:名無しって呼んでいいか?
17/04/10 21:59:45.95 I4fRk8hH.net
CCCでギルが自鯖に選べると知った時は喜びもあったけど本当に驚いたなぁ
EXTRAで三者三様の深い信頼関係を見てきたから余計に
実際にプレイしてみてどんどん仲良くなるのが楽しかったしおまけイベントも面白かったし、何より過去の話、唯一の友の話をしてくれたのが嬉しかった
嬉しかったんだよ…テラェ…

805:名無しって呼んでいいか?
17/04/11 18:34:03.44 DnCT8nPt.net
新納さんEXとCCCが一つになってイベントもパワーアップしてて


806:レオルートも入ってこのスレ的に美味しいサブイベ追加してグラフィックシステム周りも向上したリメイクをどうかお願いしますどうかー



807:名無しって呼んでいいか?
17/04/11 20:16:45.28 Bv+KoT00.net
所属が別会社だし難しいとは思うけど本当可能なら新納さんにEXTRAリメイクしてほしい!
無銘とまた一対一の主従出来たら嬉しいし自鯖とのイベントやルートやEDも追加されたらいいなあ
そのままでも十分萌えたけどこのスレ的要素が少しでもパワーアップしてほしい
叶うかはわからないけど今でもEXTRAのこと考えてくれてるの嬉しいわ

808:名無しって呼んでいいか?
17/04/13 16:56:09.11 1XqKtZD4.net
DLC全込み移植って草も生えんわ
それにネロのあの花嫁衣装は拘束具なんだから解放されるとかされないとか違うだろォ!!?

809:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 11:00:45.58 j1FFIutW.net
移植って言われても内容が賛否両論黒歴史で大荒れしたんだから新規とか来ないと思うわ
せいぜい型月ファンかコレクターくらいでしょ
衣装だって可愛いけどモデリングがクソクソクソって感じだし

810:名無しって呼んでいいか?
17/04/15 19:02:22.20 EPM5jHSs.net
cccのARタペストリーが再販の可能性があるってよ
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(i.imgur.com)

811:名無しって呼んでいいか?
17/04/16 00:39:15.75 FRm1x4jw.net
>>780
mjd買い損ねてたから嬉しい
教えてくれてありがとう

812:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 23:09:27.07 mswfAEjZ.net
もうコラボ来てるのか…てか身内が制服云々で騒いでるのが本当に申し訳なくなる

813:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 23:27:35.46 gaYO+hMU.net
スレチなこと話すことも申し訳なく思いなよ

814:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 23:52:25.94 0daWO3CQ.net
これだからザビ厨は

815:名無しって呼んでいいか?
17/04/17 23:54:52.69 +XLrrW6M.net
何でいるの?

816:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 00:06:16.46 GBaSZ1AZ.net
純粋なEXTRA好きだから
ザビ厨はザビ厨という存在

817:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 00:17:43.72 lwr9EItE.net
機会があったらザビーズでカルデア制服なコラボなんてのも見てみたいなあ

818:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 00:36:52.09 MCt/Nm/L.net
ベルトで締めても元から無ければ強調されるものはないぞ?

819:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 12:25:08.70 d2Tqa50F.net
Extraの世界観好きだからコラボで別角度から見れるのは楽しみだなぁ
ザビぐだ共闘とかあったら燃えるけど別の意味でも炎上しそうからありえんか

820:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 17:17:12.56 8sXv+lPD.net
普通に楽しみにしてるだけに一部(しかもほぼ身内)が騒いでるせいでって思うとまぁね…
ザビぐだの共闘とかいいね、性別変更によって出てくるザビも違う…ってのはないかさすがにそもそも出るかどうかもわからないしなぁ…エクストラの世界観は好きだけどFGOならではのifストーリーとか普通に見てみたいし
ザビが出るならいつも本人ポジだったからよそから見たザビの印象とかあれば面白いと思うんだけど…ほどほどに期待しておこうかな
共闘も燃えるけど対峙する感じでも燃えるしこの際Zeroみたく新しい鯖とかも出るんだろうか

821:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 22:01:46.85 Rb7T1JWI.net
身内って同じカップリングの人のことを指してるの?

822:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 22:04:42.01 3VH0EvWB.net
身内ってのがよくわからんのだけど

823:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 23:43:29.04 Hgv0VPI0.net
多分ザビ子厨と呼ばれる過激派のことではないかと

824:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 00:33:55.95 iZLZVKdg.net
過激派もある意味派生されたものだからなぁ
CCCコラボなんだし今度こそあちゃと王様ももう少しでいいから贔屓してほしいわ

825:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 02:33:53.


826:50 ID:PmQxZlM9.net



827:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 12:46:34.03 xB9G18V6.net
次スレはワッチョイ入れないとね

828:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 18:06:37.46 53HghdmJ.net
次スレ次スレ言ってても一向に進まないからもう落としてワッチョイ入れようよ

829:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 18:08:59.23 53HghdmJ.net
ここfgoの話禁止にしたんじゃなかったの??その主人公についての話題も禁止がいいよ
あとザビ子厨ってワードも禁止で

830:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 18:33:23.67 /PTrDC18.net
本家本元がコラボするのに禁止ってどんだけアレルギー

831:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 19:28:09.48 INPo8esB.net
未だに立場を理解できていない

お前らは見限られたんだよ

832:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 21:05:20.74 aPIQEpWO.net
自分たちがそのザビ子厨だって気づいてないのが多いからね

833:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 21:42:19.28 0F4ZO3mT.net
ザビ厨批判してる人もザビ厨並に異常というのがコメ見てるとよく分かるね
わっちょい早く導入したいね

834:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 21:56:30.68 GSOfoULA.net
ザビ厨じゃなくてザビ子厨な

835:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 23:46:43.48 YVBOm5lA.net
まぁこのイベントで荒らしが来るのは目に見えてるからね
ワッチョイ導入はすぐ出来そうだよ

836:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 02:19:06.25 xl2C0FnM.net
>>799
本家ったってあんなのもう本家でも何でもない紛い物でしょ
本家っていうのは据え置きのRPGのほうだよ言うまでも無いけど

837:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 03:50:35.00 IF9OlA9G.net
言ってることがよく分からないけど本家ってステナイのことでしょ?
だからってここでFGOの話していい理由にはならないけどさ

個人的にはEXTRAに関係する話ならここでFGOの話されてもいいけどな
未プレイだし今後も触らないけど

838:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 12:10:12.86 4L5w8B7R.net
エクストラスレなんだからこのスレ的本家はエクストラとCCCじゃないの?なに言ってるの?
SNはfate作品の元祖ではあるけど

839:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 15:27:28.12 EOaMPqSw.net
本家はEXTRAで本元はFateもとい型月だろ
傘下の子会社同士でコラボするだけなのにどうして消費者であるプレイヤー如きが文句を付けることが出来ると思っているのか
嫌なら目を背けてろザビ子厨

840:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 17:22:26.40 PmjuQg37.net
ごめんなんの話してるかわからないけどあんまりコラボ嫌な人はもうアンストしてくれないかな普通に楽しみにしてるのもいるんだから
それかイベント参加控えてしばらくフェイトから離れるとか何かしら対策してくれとしか

アニメがどうなるか気になるな…テラゼロだとしたら弓とザビ子組んでくれるだけでも嬉しいし
話の展開云々は始まってないからまだなんとも言えないけど悪いようにはならないでほしい

841:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 18:30:43.08 ebSbYMb5.net
ギル最愛だけどCCCアニメ化したとしてギル√はあり得ないだろうから
贔屓されてるFGOなら出番ありそうで楽しみ

842:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 18:44:40.04 IF9OlA9G.net
FGOを普通に楽しんでる人がいるのも分かるしEXに動きがあるのも嬉しいけど
EXスレでFGOプレイ者に配慮してくれって主張は違うと思う
FGOスレでEXコラボではEX好きにも配慮してくれ、しないならそもそもコラボなんか止めるべきって主張してるようなもんだよ

843:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 19:58:12.47 A1RPS17y.net
まあ愚痴は鍵垢で頼んまってことだ
コラボがextra好きにもFGO好きにもいい形で来ることを願うだけ

844:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 20:00:37.92 0JNKAtD1.net
コラボ楽しみだけど改心ってなんなの…
BBまでテラみたいなキャラ改変の目に遭うの?先輩への恋とバグで生まれて色々あって結果ああなったのに?

845:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 20:22:45.71 aT22YyVm.net
fgo話はスレチなのでは?嫌なら見ないやらないオススメ

846:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 20:31:46.72 U0NZZc96.net
この話は巡るなー
GOだけでの話はスレチ
EXTRAコラボだからコラボ内容の話なら可
てな具合に分ける?それとも完全にスレチにするか
次スレまでに決めといた方がいいかもね

847:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 21:36:34.55 AHIgzaVT.net
乙女スレで乙女に関係ない愚痴だけの方がやめてほしい
ここは吐き捨てスレじゃないからツイッターでどうぞ

848:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 09:11:25.37 n2okn/vu.net
みんなしゃべりたい話をどうぞ

849:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 14:11:49.48 00VLtnJS.net
どうせ次スレはワッチョイ入れるんだからさっさと埋めるためにも争ってくれた方が助かるけどね

850:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 22:01:31.92 ErlXJOj6.net
テラ新作制作みたいね

851:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 01:52:53.04 uaT94r4L.net
どうでもいい

852:名無しって呼んでいいか?
17/04/27 20:38:23.56 SWzXvcOJ.net
こんなすぐに制作発表するなら最初から続編ありだっただろうし、
テラのラストでto be continuedとかつけておけばよかったのに

また前作(今回はテラ)を台無しにする話じゃないだろうな

853:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 22:15:16.53 7L0yE7hV.net
テラ2の発表になんの驚きも喜びも湧かない
でも特典でワダアルコさんのイラストが見れるマテリアルが付いたら買ってしまうかもしれない…

854:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 14:13:36.54 GnQLqhbR.net
多分EXTRA・CCCみたいに後で一般販売するんだろうな>マテ

855:名無しって呼んでいいか?
17/04/29 22:46:54.06 48YTEYFf.net
紅茶メインに戻ってきてほしいけどテラのあの状況からしてどうにもならなそうで胸が苦しい

856:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 10:25:31.06 2TG2Wtwb.net
テラかぁ…あれ正直厨云々抜きにしてええ…って感じはあった
無双は普通に面白かったけど今までのエクストラなんだったんだよ的な…まぁ完全な続編じゃなくてあれもifって話だからそこまで悲観的にならなきゃいいんだろうけど

857:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 12:32:24.14 4X6szVji.net
テラは非紅茶ルートは薄々わかってたけれども
事前情報としてはっきりネロ固定玉藻サブの情報出してくれてたら買わないか普通に楽しめたのにな
仕切り直すにはテラみたいにしないといけなかったんだろうけど無印cccのような相棒感を求めると肩透かしだった……

858:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 10:24:09.46 UvrW3D5R.net
事前にわかってると意外と楽しめるよね

859:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 06:22:48.78 0038QK6/.net
コラボは女性より男性プレイヤーの方が悲鳴あげてるって感じね

860:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 17:50:15.82 piAVgH1+.net
思ってたより話がFGO世界に絡んでいて、CCCという気がしない
クトゥルフや人狼みている気分

861:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 18:49:21.14 uYGisCl+.net
出てくるキャラもほとんどFGOが初出だからあんまりCCCって感じしないよね
エミヤオルタは裏切りそうな感じがあるけど

862:名無しって呼んでいいか?
17/05/05 23:09:09.79 +HrRy6FG.net
あくまで「FGOとのコラボ」なんだから、そりゃCCCって感じはしないでしょ
メインはあっち

863:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 01:13:00.08 gwC1npxV.net
FGOやっててCCC気になるという人が手を出したら、
がっつりネタバレでびっくりしそう
容赦なくバラしてくるぞ

864:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 14:29:19.00 iuwG2REk.net
CCCが茶番と化して草も生えない
ザビの頑張りも鯖とのendもみんなぐだ様のために剪定されたんだなって
真の悪はぐだじゃん

865:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 14:33:27.38 BZWcRPQu.net
メルトヒロインで焼き直しただけでなんだかなぁ

866:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 15:20:30.64 l5riPl3K.net
自分は楽しくやってるけどなあ
メルトリップがザビーズと関わりの影響からの今って感じでいい
あとメルトの紅茶関連とかニヤニヤする

867:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 20:05:59.09 V4UQF3d3.net
紅茶かと期待してソワソワしてたメルトは可愛かった。その後の反応も可愛かったよね
以下愚痴



メルトがただのデレるための女の子になってしまったのが悲しい
紅茶ザビ子で組んだ時、敗北したメルトが紅茶に手を伸ばすシーンが好きだ。メルトを止めず見守るザビ子も良いし、プライドがあるからその手を引っ込めて、ザビ子の表情を見ていられないしねって言い放ったメルトのプライドの高さも素敵だった
月の裏側の経験を経て穏やかになったのかと思ってプレイを続けてたけど、そんなことなかった。ただのデレの装置だった

868:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 20:34:59.79 AtFSHTvn.net
神イベだった
負け組は相変わらず愚痴ってるみたいだけど

869:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 21:28:29.74 Vdyi3lKl.net
>>836
すごいねちゃんとシナリオ読んでその感想なの?読解力なさすぎじゃない?

870:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 22:17:38.24 RfxieDQG.net
>>836
あのメルトがただのデレるための女の子ならリスペクト先のBBちゃんもそうなるんだが
コラボどころか本当にCCCやったの?それともBBが何を目的としてCCC起こしたか忘れたのかな

871:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 22:25:28.08 fZaMVbbX.net
>>836
釣りだよね?
そうじゃないなら、同じ乙女スレ住人として恥ずかしいからもう二度と来ないで
乙女萌えしてる奴らはアスペだなんて思われたくない

872:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:14:42.05 Cwy0D+4l.net
すげー
煽りかたが?だらけでみんな一緒だ

873:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:25:15.78 IHm/ItH+.net
>>836
メルトは可愛いんだがザビ子無銘のCCCルートしかああならないからなあ
百歩譲ってザビ夫でもメルトは無銘にいったとも考えられるけどそれはそれでキツい
ともあれあのBB達が居た世界でのCCCルートは少なくとも無銘が相棒だったんだろうね
そうすると表でも無銘ということになるからテラには続かない世界か?

874:名無しって呼んでいいか?
17/05/09 23:38:11.61 kGoEFWKk.net
メルトの無銘への態度的にはザビ子無銘コンビっぽいけどメルトの絆礼装にはザビ夫フィギュアが置いてあるし、コラボメルトはプレイヤーの体験したCCCとは違うルートを辿ってるのかもね。

875:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:28:44.52 rreK0a7a.net
無銘がパートナーだったならBBが玉藻に全部覚えてます?なんていわないでしょ。
前作への発言は全部メタ的な意味でしょ~

876:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:41:11.85 LZoURMPI.net
あのくだりはBBちゃんや玉藻は編纂事象剪定事象全部把握してるのかと思ってた

877:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 00:48:18.69 FqfHGIui.net
ネロ玉藻無銘をレイシフトから弾いたのはFGOキアラがCCCの記録知った以上警戒避けるためだろうけど
キアラがどの鯖√見たかまではBBちゃんも分からなかったんじゃないかね

878:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 08:49:04.74 9R1wUQm8.net
>>841
かわいそう…頭が

879:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:32:13.28 M8nTNGaK.net
ギルが出てこなくて何だかなぁって感じ
超高難易度でザビ一番のギルが出てきて対決とかいいと思うんだけどなーギルにマスタースキル使うザビ子とか見たかったし
まぁCCCギルさえもただのソシャゲデレ要員にされたらさすがにきのこ誰かに脅迫されてたりしないか心配になるけど

880:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:46:13.42 kU6WoeN6.net
日本語でおk

881:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 01:53:28.96 M8nTNGaK.net
CCCイベなのにギルが出てこないのはいかがなものかってことなんだけど何か変なこと言った?

882:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 08:14:22.03 7Ll8+4MY.net
一人だけ鯖endが礼装になってるあたりイベントシナリオに出ないだけで特別扱いはされてるよ
という出すと神の視点+メタネタ台詞満載になるから今回のシナリオ向きとは言い難い
CCCでも2周目推奨なのだし

883:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 08:21:09.58 EaL0PMBI.net
他の3人みたいにセンチネル化したギルもあんまり見たくないしな
術ギルがブレイクすると弓ギルになったらそれはそれで面白いけど

884:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 12:44:05.79 qTOOtYiH.net
ここ乙女萌えしたい人なんてもういなそう
こじつけというか理詰めの意見ばっかりだし
アンチに荒らされて元々いた人達は出てったのかな

885:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 15:14:10.40 phAgiwrz.net
本スレで見たけど無銘のぶらっくすいまーフィギュア出るらしいね

886:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 17:59:54.86 7Ll8+4MY.net
というかテラ水着コス全部っぽい?
ギルのポーズが何かこう…何とも言い難い

887:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 21:54:51.57 ltFvQaHG.net
ぶらっくすいまーのフィギュア化とか誰が予想できただろうか

888:名無しって呼んでいいか?
17/05/11 22:14:37.70 7Ll8+4MY.net
もちろん尻は割れてるんだろうな
ワダアルコこだわりの部分だし

889:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 01:01:47.45 0Q1H9nGd.net
乙女スレなのにそれらしい話題がでないっていう

890:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 06:38:38.36 hKL5pTBc.net
男の尻なんて乙女スレらしい話題じゃないですか

891:名無しって呼んでいいか?
17/05/15 13:25:01.45 7q+JqeAN.net
そもそも乙女のワダアルコが尻にこだわってるわけで

892:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:21:37.80 T7An5CV5.net
思ってたよりシナリオ集楽しめた
描き下ろし良い…早く2巻出ないかな…

893:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:24:11.36 +kIBU7I4.net
乙女的にはどう?萌える?

894:名無しって呼んでいいか?
17/05/18 21:29:12.33 OTuBJTC9.net
ぱんつ穿かせないのシーンイラストがザビ子とAUO

895:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 00:19:05.59 PZQKOXju.net
まじか
それだけでも買いだわ

896:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 11:04:05.07 fMxEVWMN.net
シナリオ集の本編と内容違うみたいだけどいつ書いたやつなんだろ
無銘のラニSG2取得後マイルームって
赤原礼装手に入ったけどC&Wはノゥとは言わないああ、やっぱりアレ気に入ってるんだ…みたいなやつだったよね?

897:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 16:55:58.98 9M84Mlhf.net
絶対にノゥ、ではないみたいなこと言ってたね
シナリオ集だと違うのか

898:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 22:32:25.71 fMxEVWMN.net
シナリオ集のは
女性のわがままはザビ子のお守りだけで手一杯
悪趣味な拘束具も脱げたけどザビ子の趣味が悪かったら意味ないな
せめて一般的な感性を期待するよマスター  みたいな感じ

眼鏡の時といい何でマスターの好みに合わせるのが当然みたいな態度なんだこの人は

899:名無しって呼んでいいか?
17/05/30 17:51:06.97 QnFo8hsv.net
CCC喋るタペストリー来月4日受注締め切りよー

900:名無しって呼んでいいか?
17/06/01 19:31:39.65 2vqYRZFd.net
弓女主好きな奴ってアーチャー好きな夢豚ばっかりだよね

901:名無しって呼んでいいか?
17/06/01 20:34:34.54 toKGiBHZ.net
金女主もだよ

902:名無しって呼んでいいか?
17/06/01 20:35:27.82 oxoSyhRQ.net
それを言うならアーチャー好きって弓女主好きな夢豚だよね
じゃないの

903:名無しって呼んでいいか?
17/06/01 20:46:16.43 GILk/fHJ.net
extraシリーズ全体に出てくる弓
つまりロビンも守備範囲にしていいってことか(飛躍)

904:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 17:59:18.92 Zc/9gSty.net
なんでも来いや!

905:名無しって呼んでいいか?
17/06/12 11:03:00.00 uuL8BcOj.net
女主受け好きは大体夢拗らせてるんじゃない?別に悪いことだとは思わないけどなぁ
アニメはいつやるんだろう…ゼロ設定でくんのかなーってちょっと不安だったけどモブとしてよりサブでもメインとして出てくれるならラッキーなのかもしれないって思うことにした

906:名無しって呼んでいいか?
17/06/19 21:31:20.96 mLgxchgF.net


907:名無しって呼んでいいか?
17/06/25 21:35:10.32 DQXrbURl.net
CCCクリアしたけどユリウス推しになった

908:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 12:34:02.20 rNKG5WFO0.net
ここそんなに過疎ってるの?

909:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 13:39:26.30 kaopwI1pr.net
今は隣の芝生が青いからね
まあ両方とも元から乙女ゲーじゃないし…

910:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 19:43:59.51 dojE2zcMa.net
過疎ってる割にレスつくの早くて怖い

911:名無しって呼んでいいか?
17/08/11 20:24:21.67 wsiWkAq20.net
型月のガチ乙女要素入ったゲームしたい

912:名無しって呼んでいいか?
17/08/14 06:05:32.86 3BkQRbejM.net
スレチ

913:名無しって呼んでいいか?
17/08/14 08:13:31.41 XGTshbt50.net
アニメの岸浪ハクノが公式っぽいけどこれってどういうことなんだろうな…テラゼロじゃなくてもベースにはなってんのかな
ザビ子出る可能性まだあるってこと?主役じゃなくても敵対するにしても無銘といるだけで萌えるけどどうなんだろう…それともゲームとは無関係って意思表示なだけかな

914:名無しって呼んでいいか?
17/08/14 09:32:01.49 NpViCUh/0.net
>>882
むしろテラゼロ路線ほぼ確定だと思った
あの時のザビ男は岸浪白野表記だし
ザビーズが同位体ということに関してはわりと好きな設定なんだけどね...
タマモのサブ鯖もだけどザビ男が主人公ならレオと戦うのもザビ男にしてほしかったというか...
PVにもいたしザビ子出るのは確実と思う

915:名無しって呼んでいいか?
17/08/14 11:01:00.22 3NwN3Diu0.net
PVとキービジュ見てるとまた新しいセイバールートやるんじゃないのかなと思ってた
ザビ子は無銘とのペア大好きだから一緒なら本当嬉しいけど期待しすぎないようにしてる
アニメも楽しみだけどテラ2で前回サブになってた無銘メインルート戻ってこないかな

916:名無しって呼んでいいか?
17/08/15 15:16:12.45 50xecNGe0.net
ゼロルートならそれはそれで割り切って楽しみたいな

917:名無しって呼んでいいか?
17/08/15 15:31:55.07 0lyRdEJt0.net
ザビ子はザビ男の劣化コピーって

918:名無しって呼んでいいか?
17/08/15 15:37:04.57 0lyRdEJt0.net
ごめん途中で送信しちゃった
ゼロルートのザビ子はザビ男の劣化コピーっていうきのこの発言にひっかかってたけどあくまでゼロルートだけの話だし今までの作品で登場したザビ子はそうじゃないって時間を置いたら納得できるようになったよ
それにザビ子がアーチャーのマスターだからこのコンビの人気も上がるといいな

919:名無しって呼んでいいか?
17/08/18 10:22:41.50 hItyKq5gd.net
劣化コピーって言葉は悪いけど、オリジナルよりもコピーを取ってくれる無銘という認識で考えたら萌えるのは私だけかな…

920:名無しって呼んでいいか?
17/08/18 10:45:12.20 90CB1H5+0.net
劣化コピーなぐだ子に真作並のモノをつくる贋作者の無銘という組み合わせってのにも萌えてる
最期をも越えて見守ってくれてると思うとほんと切ない
型月中二病なので劣化というワードも普通に美味しい気がする

921:名無しって呼んでいいか?
17/08/18 11:05:40.22 TTkKJjUx0.net
>>889
おおなんとわざとらしい

922:名無しって呼んでいいか?
17/08/18 11:08:56.80 HxOjp2drp.net
テラの無銘はその劣化コピーなザビ子と勝利した末の平行世界から飛ばされてきたんだよね確か
それ考えるとテラの無銘の状況は切ないけどすごく大切にされてたし今でも思われてるのが伝わって萌える
ただこのままだと無銘でプレイしてきた身としては辛いので


923:もう一度このザビ子とで主従できる展開あったらなとは願ってる



924:名無しって呼んでいいか?
17/08/18 22:28:17.17 vy1ACK8c0.net
>>889
わざとなのか単純にミスなのか
どんなザビ子であっても愛していけるので設定がどうあろうと問題ないかな
おまけでもいいのでザビ子に出番あったら嬉しいしあわよくば弓がいてくれたらもっと嬉しい

925:名無しって呼んでいいか?
17/08/20 00:01:46.95 42njjwJFd.net
賑わってるけど何かアニメ情報出た?
無銘ザビ子のテラゼロ確定されるのはいいけど
玉藻がザビでもザビ子の召喚じゃないのだけツラい

926:名無しって呼んでいいか?
17/08/30 21:40:50.93 OwNZZwwY0.net
新キャラはシャルルマーニュか...
個心的にはGOの方の藤太とか日本産もほしいところなんだけど
やっぱりザビ子が一番好みだ。今度はちょっとは乙女萌えできたらいいな

927:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 00:50:41.71 CzWXWQkza.net
新キャラかあ…
どうせネロの踏み台になるんじゃないの
玉藻でさえ噛ませにするくらい大正義だし

928:名無しって呼んでいいか?
17/08/31 09:08:13.68 gpAiTeKZ0.net
でもパッと見た感じメインはシャルルマーニュっぽいよ
シャルルマーニュの物語に主人公達がはちあわせるみたいなだった気がする

929:名無しって呼んでいいか?
17/09/01 10:34:01.34 3iLvNxBB0.net
雑誌にザビ子と全裸ギル載ってて嬉しい

930:名無しって呼んでいいか?
17/09/02 16:00:17.98 LiSn281RM.net
どうせまた女主人公は見た目女だけの男扱いで百合オチなんだろうな
乙女萌えしたいけどきのこがピンポイントで乙女向けの地雷ばかり書くから怖いわ

931:名無しって呼んでいいか?
17/09/02 17:47:54.88 6Lr55DnBa.net
百合も好きだから楽しみ
さすがにextraレベルのベタ差分にはならないはず
キャッキャウフフが見たいな

932:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 02:20:23.28 0y9/FYEhM.net
>>899
百合は嫌いではないけどCCCみたいに百合ハーレムだけだと乙女向け関係ないよね
新規男鯖が相棒として欲しいけどこれエクステラ時空だから無理な話だし悲しい
話が面白いから望むのは男女恋愛差分だけなのになー

933:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 02:27:11.16 9rhTHsVi0.net
私はもう百合はお腹一杯だし好きな人には悪いけど、同性から矢印向けられるの気持ち悪いからもういらない。正直もう百合を強制されるの嫌。
玉藻は人外で人とは違う理屈と感性で動いてるからギリギリ許容できたしBBの献身も共感できるけど、でもやっぱり「玉藻もネロも男だったら素直に楽しめたのに」って思う。
元がエロゲーだからそういうもんって人もいるんだろうけど、でもこれ女性プレイヤー向けにって男女分け始めたんでしょ
なら女性プレイヤーに対して雑な仕事しないで欲しいわ。
他ゲーの名前出すけど、ペルソナ3の岳羽ゆかりみたいな友情のノリは全然大丈夫なんだよ
でもなんかそういう方が少ないよね…

934:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 02:30:00.97 V4s0ATnTK.net
Fateに関わらない方が幸せになれるよ

935:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 02:38:44.07 TCBiMuTUd.net
Fateで乙女ゲー出してくれたらなぁとは思うけどFateの出自とメインターゲット層を考えるとムリだよね
Fateのマスターとサーヴァントによる1対1の絆ってところがすごく魅力的だから男女選択制かつ男性サーヴァントも選べるの嬉しかったんだけどエクステラで続けていくならもうザビ子と男性サーヴァントのコンビは見られないんだろうな……
エクストラのアニメもどうなるかわかんないし

936:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 12:23:36.78 UyQ6InB60.net
テラへの不満なのでsage


新作はメインがシャルルマーニュで相棒もネロが固定のテラ真√後みたいな様子だしでまた無銘ギル関連薄そうでがっかりしてる
ネロ固定でもいいけど女主人公なら恋愛要素押し付けてくるのやめてほしいしせめて相棒ネロのままでも他の鯖と萌えられる状況にしてほしい
主人公は同じだし無銘やギルみたくずっと自鯖にしてた愛着のある男性陣もいるのにネロとの要素がどこまでもくっついてきて全然楽しくないし窮屈
テラの続編作るなら無銘とギルのテラでの伏線うまくつないでメインルートもう一度だしてほしい
二人のグッズとかいっぱいだしてもらえても本編でその二人と萌えることできないし意にそわない強制百合展開押し付けられるなら嬉しくない
EXTRAからCCCで進化してきた要素がEXTELLAで退化しててやっぱり男性ユーザーのほうが多いからその多いほうのユーザーだけ楽しませれればいいという方針なんだろうか
女性ユーザーは結局のところオマケで女アバター差分出してどの女性キャラも百合OKな風にしてところどころで「私女だけど」と付け加えればいいとか思ってるのかな
好きな男鯖いるし今までのシリーズに萌えていたからEXTELLAもその方向で楽しみたいのに百合展開しかないし拒否する選択肢すら用意してもらえないのどうにか対応してほしい

937:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 13:17:59.30 he9bw2zoK.net
FGOやっとけ

938:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 14:29:16.64 TslQ0F8xa.net
FGOも変わらなくない?

939:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 17:40:42.02 0FAoqcPKr.net
ただひたすらに見苦しくて醜いな
なぜ新作が出ることを素直に認められないのか

940:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 17:59:14.55 UZ4AsJToa.net
全文同意ではあるけど、すこしネガすぎるかな
あんまり期待はしてないし初週で買う意思もないけどそれでも楽しみにはしてる

941:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 18:44:24.85 GpbULyMFd.net
強制百合勘弁してほしいって部分だけは同意
ニア百合ぐらいが望ましい

942:名無しって呼んでいいか?
17/09/12 12:37:27.13 t8A1r6dsM.net
テラで女性ユーザーは見限られたと思ってる
もう女主人は可愛い女の子でプレイしたい男性ユーザーの為と諦めた

943:名無しって呼んでいいか?
17/09/12 15:20:54.94 g0pRWjHnp.net
EXからCCCの時は女性からの要望が多かったのかすごく力入れてくれたし今後の応援次第でまた力入れてくれたりしないかなあ
確かにテラのあのネロ中心世界観じゃ女性ユーザーに対してもう一度歩み寄るとか考え難いけど……
女主紅茶ルート好きだったからテラのふたりは切なすぎる…救いがほしい

944:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 18:19:37.99 UOe9LSc+0.net
ぶっちゃけ厨とか呼ばれてる人達が暴れた結果じゃないかっていうのが大部分思ってる…差分ほしいわ…
あとあくまでエクストラシリーズなら他に出てないキャラも出してほしいし…

945:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 18:35:08.50 ep/plPTLd.net
Fateは女ヲタに対しての目が他のジャンルの比じゃないくらい厳しいと思うわ……
まだ水に流してはくれないのか……
恋愛恋愛した差分がほしいんじゃなくてザビ子を選んでも違和感のない差分がほしいだけなんだよ
せっかくワダさんがかわいい女の子を書いてくれたんだから……

946:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 19:16:15.38 RvkFdDLEd.net
このネット時代起こったことは一生残るからな
他のジャンルと比べると言ってもエロゲ発男性主体のジャンルだからしょうがないよ
テラゼロ軸にはなりそうだがテラ2の無銘関連はこっそり期待

947:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 20:15:46.73 Dn9uJzBbr.net
新規ファン獲得かと思ったら従来のファンを蝕む癌細胞を生み出してしまった、力を入れた方向が間違いだった、と気がついたんでしょ
だから「正しい方向」を示すことで振り払おうとしてる
もう戻らないあきらめろ

948:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 23:07:33.75 dugtcxoUd.net
水に流すも何も現在進行形で暴れてるのがいるから無理無理
FGO関連の動画やwikiにぐだsageザビageコメ残していくもんだから無駄に数多いFGOユーザー通じて悪評がガンガン広まって行くわ

949:名無しって呼んでいいか?
17/09/15 23:40:40.31 /8VLWBOX0.net
>>914
同じく続編には無銘関連淡く期待している
テラゼロの無銘とザビ子の話にも動きがあったら嬉しいな

950:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 07:07:02.75 d2M3men7a.net
アンチがやってるんじゃないかと思えて来る
でも弓sageほんと酷かったからなあ

951:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 10:28:56.54 HaiY5Lkx0.net
水に流してって被害者面してる限り一生改善されるわけないよ

952:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 10:43:50.51 A+YmbVvF0.net
乙女スレに籠って細々楽しんでた身にまでザビ子厨扱いしにくる人もいるし
EXシリーズ好きって言いにくくなったので暴れてる連中は迷惑

953:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 14:25:15.51 lzn4fzaj0.net
ザビ子好きっていっただけで白い目で見られるのは辛い

954:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 15:35:10.37 6LrPLGi6a.net
生暖かい目で見られるよね
ははは…

955:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 03:52:24.49 lSbtFsEzd.net
傍から見たら感情移入するための無個性主人公(見た目は用意されてるけど)なわけだからザビ子=プレイヤーと見るのが普通だもんね
つまりザビ子好きって言ったら自分好きだと周りからは思われるんだろうなあ

956:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 08:05:30.23 2F82jgV+d.net
無個性主人公=自分大好きとか極論すぎだしそれ、ザビ子だけにあてはまるもんじゃないじゃん
ザビ男好きな男は皆自己投影してる俺様なのかい。違うだろ
とりあえず新作に期待。エクステラが女の子ばっかりだったから次は男キャラ中心で女主人公に嬉しいイベントがあるといいな

957:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 12:24:33.40 m00QfjrB0.net
>>924
いやいや、EXTRAプレイした自分はザビ子が個性の強い主人公だと思ってるよ
ただEXTRAを何も知らない外野にはそうは映らないんだろうな~って思っただけだよ
言葉足らずで不快にさせて申し訳ない

958:名無しって呼んでいいか?
17/09/18 17:11:14.59 83+I5Ejo0.net
自己投影よりも>>916もいうように
一部の人の他キャラsageが問題だったんじゃないかなぁ・・・
CCCコラボイベやエクストラアニメPV第2弾発表時ツイッターとかで暴れてる人ちらほらいたしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch