乙女@Fate/EXTRA 6日目at GGIRL
乙女@Fate/EXTRA 6日目 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 10:29:00.81 tLi70gU0.net
一部の過激なキャラヘイターのせいかな

251:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 11:13:35.98 E0/kPpeg.net
ワッチョイ導入賛成
来年にはようやくアニメ化もするし凄く楽しみ
ネロとザビ男好きでもあるからどんな内容になるか今から公式発表待ってるよ
zeroはな……布石として出すならよかったんだけど
なんでEXTELLAにゲームとして反映させたんだ、ってそれがマイナスポイント

252:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 16:46:10.45 06pDBOWH.net
アンチスレの奴らわざわざこんな所まで荒らしてくれてよっぽど暇なんだね、変わってる
嫌いなら構わなければいいのに

253:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 17:30:52.34 EYbQbT8s.net
次スレあるならワッチョイがいい
流石に二転三転するな主張一貫しろは笑った
スレ住人一人しかいないとでも思ったんだろうか…
マジならエリちゃん並に多忙だよその人
つ何度も出てきて恥ずかしくないんですか

254:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 17:55:08.71 dXRuCxVn.net
何かあるたびにいちいち蜂の巣つついたみたいに全員で荒らしを接待するから…
落ち込んで荒む気持ちも分かるし、みんなもう少し大人になろう、スルースルー

255:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 17:55:55.47 GRLsmFL7.net
>>242
乙女語りのためアンチ撲滅賛成ワッチョイ導入賛成ー
頭弱すぎて笑うよね相手にされてないのに必死になって
差分ないとかエアプはどっちだよwww

256:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 17:57:20.96 Xk3G5lmE.net
extraシリーズが乙女ゲーになるその日まで乙女ユーザー達による人の心が分からない型月公式との戦いは続く

257:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 18:08:16.02 37blI35B.net
まあ同じスレの住人としてEXTRAは乙女ゲーと豪語したり公式凸したりヘイト創作する強硬派もどうかなとは思っちゃうんだがな
cccくらいの糖度を望んでスレでひっそり語るくらいは許して欲しい

258:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 18:11:27.56 GRLsmFL7.net
245露骨すぎてくさいよ帰って

259:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 20:23:36.61 Xk3G5lmE.net
もうやだ
FGO7章でギルがぐだ子にNTRる・・・
型月許せない
やっぱり乙女ユーザーはもっと声を上げなきゃダメだね

260:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 20:50:22.01 z6GTW/hc.net
荒らすにしてももっとうまいこと書けなかったのかな

261:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 22:04:53.30 uw3CboMW.net
なんでこんなに荒れてるんだどうした

262:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 22:07:14.29 6/Dobrbp.net
エクステラの出来があれなのと諸々のアンチのせい

263:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 23:07:50.01 sol/Nhhb.net
エクストラ出来が云々ブログ内容云々

スレ民愚痴雰囲気へ
案外イケる派、普通派、愚痴派、批判よりな愚痴派、批判でも愚痴でもない悲しみ派、被害妄想系派、おさわり禁止的な書き込みも出てきたりスレの中でも意見が複数に分かれ荒れる

そこに荒らしや愉快犯がでてきてややこしくなる
的外れかもしれないけどこんな感じっぽい

264:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 07:17:17.80 yu5wuPMO.net
荒らしは大体自演失敗ちゃんだと思ってる

265:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 09:32:52.59 kNuHScr3.net
>>252
分かりやすいな
そもそもスレの雰囲気が落ち込んでた所を荒らしにつけこまれたわけか

266:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 10:31:54.69 eUL5y3jc.net
>>254
元々愚痴や過激な愚痴が多くてマイナスな空気が流れてたからね
これはこれでいける、普通とかの意見の人に噛み付いたりもしてたから荒れやすくなってる土壌ができてた
このままじゃしばらくはこんな雰囲気だからワッチョイ導入には賛成

267:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 12:51:51.29 kNuHScr3.net
テラやzeroの内容があれだったのもあるし
無理に楽しめたっていう空気を強制すべきではないと思うけど
あんまりネガネガしいのもちょっとねぇ
今回みたいな事になるし

268:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 15:54:52.99 Cwl/iMhZ.net
このスレの1桁代からみんな不満というか公式に対する愚痴はぶちまけまくっててまったりスレのはずなのに荒んでるなとは思った
強硬派も少なからずいるんだよね...

269:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 18:51:48.88 vfiQO44n.net
テラに天草とかエルキドゥとかジークフリートも出て欲しかった
繋がりのある鯖が出てるわけだしアポ鯖はもう少し枠欲しかった

270:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 18:52:48.47 vfiQO44n.net
エルキはアポ枠じゃないけどギルいるしCCCでも疑わしい話でてたし

271:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 19:11:41.24 Py8OjkXE.net
そういうのは今のところFakeやFGOでいいかな
ジャンヌが出てるのはapo枠ってよりルーラーとしてだろうし
あと人気
既存のキャラが出るとしてEXTELLAはEXTELLAにしかできないことをやって欲しかった

272:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 19:34:03.48 vfiQO44n.net
うーん当たらないとマイルームとか出来ないからなぁ…
男女比的にジャンヌが天草でも良かったかも
ムーンセルはもろ月の聖杯だし絡めやすいと思うけど
次回作に期待かなぁ

273:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 09:39:39.04 GJm4t/8G.net
次回作は無銘や英雄王とEXTRA進んできた主人公にもスポット当ててほしいな
正直どういう続編の作り方してくるかわからないけどやり方によっては可能性残されてると思いたい
鯖は他シリーズから引っ張ってくるよりはEXTRA既存と真名当てがはかどるような新規が嬉しい
後は上でも出てるけどアニメ化に合わせてEXTRAリメイク出してほしいかな
ファンの声聞いてくれてイベントやシステムは色々見直して変更したりルート増やしたり鯖EDも実装されてたら嬉しい

274:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 15:20:41.43 3oDiY/X+.net
流れ切って悪い
ここの人たちはログレスコラボどう思う?
無銘と玉藻にスポットあたってるだけで大分嬉しいんだが

275:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 15:32:36.67 YgGWtJuZ.net
ログレスやってないから見てきたけど可愛いな
EXTELLAというよりEXTRAコラボっぽいw
相棒鯖三人揃い踏みで嬉しいね

276:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 17:27:15.62 1ioE6eed.net
3人ともいい感じでいいね
ログレスは元々やってたからコラボ先になって有り難いわ

277:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 23:26:39.87 51ooGMR9.net
ザビーズと一対一で組んだ鯖ha
セイバーネロ
キャスター玉藻
アーチャー無銘
クラスなしギル
ランサーエリちゃん
セイバーアルテラ
詳細不明のバーサーカー(エルキ説とナイチンゲール説あり)
大体こんな感じか

278:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 10:43:28.96 g50nVUPK.net
ナイチンゲール説もあるのか
ナイチン好きだから嬉しい

279:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 17:56:59.14 g50nVUPK.net
▼注意
□本スレでの書き込みや画像はアフィリエイトブログへの転載厳禁です
□アフィの話題は対策のみ可。安易なアフィ認定も荒らし行為です。
■転載されたときの各自対処法
URLリンク(info.2ch.net)
■アフィ通報先などは下記のまとめを参考に(※外部ジャンルwiki)
URLリンク(www55.atwiki.jp)

280:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 18:13:49.47 2YRnwv71.net
エルキはギルの縁かなとわかるんだがチンゲ説ってどこからだっけ
ザビーズチンゲの凸凹道中楽しそうw

281:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 19:07:05.88 fdYHgGRI.net
ナイチンゲールはたしかそのころ設定がほのめかされてたんだっけ?
私も後から知ったんだけど

282:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 20:27:18.41 QrEITOmX.net
エルキはギルルートで語り掛けてきた事があったからの説だけど
ナイチンゲールはCCC時点で設定が出来てて、エリちゃんとCCC出演権を掛けて最終選考まで争ったけど
競り負けて惜しくも落選したっていう裏設定からの説だったはず

283:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 21:12:47.05 Q6/W8aLZ.net
七章の霊草の話でマーリンが言っていたことcccを思い出してすごい嬉しかった

284:名無しって呼んでいいか?
16/12/09 17:49:28.63 A1j/UDPQ.net
あの夢みたのザビだからこそだよね

285:名無しって呼んでいいか?
16/12/09 21:16:57.67 cf26Hd5/.net
ストーリーだけだけどようやくエクステラクリアした
個人的にネガ意見になるけどこのゲームくどすぎるイチャイチャ、肉体関係まで匂わせる強制百合と
今作でいうクォンタムタイムロック地点になりかねない、ってかなってる前作改変のzeroの存在さえ無ければ良ゲーとまではいかないけど普通に楽しめたかな…
特にマイルームでの会話はむしろ見ない方がうんざりさせられずに済むレベル
でもアルテラ編は悪くなかったしギルの扱いもそうそうこの程度でも良いんだよって感じで良かった
紅茶は微妙に影薄すぎだけどサブの方はどうなんだろ
とりあえず続編出るか分からないけどこの路線で行くならキャラ一新してやって欲しいかな…
ザビーズも鯖も未練はあるけど今作でもう色々と煮詰まり過ぎてる感ががが

286:名無しって呼んでいいか?
16/12/10 01:06:27.63 6r69k/bR.net
確かにこの路線ならある意味すっきり主人公もサーヴァントキャラ達も一新して新たなシリーズやったほうがもっとキャラが映えて上手くいく気がする
どっちに対しても枷になってるんだよね

287:名無しって呼んでいいか?
16/12/10 09:21:17.96 Uy3CWbHl.net
見た目は可愛くて中身が男前、言ってることも説教くさくない女主人公のザビ子はすごく良い女主人公だし
電脳世界の世界観も魅力的だから、この設定の物語をまた見たい気持ちもあるけれど
このまま続いてぶち壊されるなら一新してほしい気持ちもある

288:名無しって呼んでいいか?
16/12/10 10:40:30.77 6r69k/bR.net
男主人公でやるのも楽しかったしね

289:名無しって呼んでいいか?
16/12/10 14:09:33.63 t2OYi4X8.net
無銘にもギルにも彼らのマスターだったザビにもEXTRA後の続編だしてきっちり終わらせてから一新してほしいな
CCCで綺麗にまとまってたけどEXTELLAでその世界が壊されちゃっててあまりにやるせない…
このままで終わってほしくないしできれば男鯖とも未来ある余韻とともに晴れやかな気持ちで卒業させてほしい

290:名無しって呼んでいいか?
16/12/10 23:18:14.38 /0zsGyue.net
>>276
きのこの日記のザビ子は女の子っぽかったけど…

291:名無しって呼んでいいか?
16/12/10 23:19:52.07 /0zsGyue.net
新しい女主人公が出るにしてもほいほい鞍替え出来そうにないしやっぱりエクストラは岸波の物語だから一新するならエクストラですら無いものの方がいいかなぁ

292:名無しって呼んでいいか?
16/12/11 10:46:24.58 k1DPl01j.net
>>279
まぁ実際男前ってのは正しいけど男女差分がなさすぎて過剰にそう感じるだけな部分もあるし
女の子として最初から書かれたら女の子らしい性格だと思う

キャラ一新するなら今作からすべきだったよね
次作で主人公変わっても伏線立ててるギルやエリザ、アルテラはどうするの?ってなるし
01・03がザビの天敵とか書かれてるのに新しい主人公が解決するってのも変だし
そもそもクビになったみたいで何となく嫌

293:名無しって呼んでいいか?
16/12/11 10:52:42.55 eMnPhszs.net
米経済メディアが大真面目に『Fate/Grand Order』を報道「ソニーのFGOはポケモンGO以上に稼いでる」
URLリンク(www.bloomberg.com)
・アメリカの大手総合情報サービス会社ブルームバーグより
・任天堂のポケモンGOは今年、爆発的にヒットしている
・しかし、その本拠地の日本では、ソニーがモバイルゲーム『Fate/Grand Order』というライバルを静かに送り出している
・本作は『Fate』というTVアニメシリーズが基になっており、プレイヤーが時間旅行してジュリアス・シーザーやジャンヌ・ダルク、
 レオナルドダヴィンチといった歴史上の人物と協力して人類を襲う災害から救う作品
・基本プレイは無料だが、キャラクターに課金することでゲームをスピーディーにすることができる
・『Fate/Grand Order』は通年で、日本のアプリ収益ランキングの最上位クラスに位置している
 2015年7月のデビュー以来、700万人以上回ダウンロードされている
・研究者のApp Annie氏によれば、これは同期間でポケモンGOより稼いでいることになるという
・マッコーリー証券アナリストのDamian Thong氏は「ユーザーの支出額はポケモンGO以上だ」
 「『Fate/Grand Order』は強度とエンゲージメントレベルが非常に高い」と述べた
・ソニーが11月1日に発表した四半期決算報告によると、
 音楽部門の増収増益の一因として『Fate/Grand Order』が好調だったことを挙げている
 ソニー・ミュージックの営業利益は23%増の16.5億円。収益8%増1,500


294:億円に導いた



295:名無しって呼んでいいか?
16/12/11 10:53:02.06 eMnPhszs.net
・オリジナルの『Fate』TVシリーズと最近のゲームはソニーのアニプレックスから生まれている
・アニプレックスの岩上社長は3年前のインタビューで「ソニー・ミュージックは、予算面で非常に寛大だった」と語っている
・アニプレックスはゲーム開発会社DELiGHTWORKS Inc.とクリエイティブスタジオTYPE-MOONと共に
 『Fate/Grand Order』の企画を立ち上げた
・アニプレックスでゲーム事業立ち上げについてもソニー本体としては本流のプレイステーション事業があったが、200人の人材支援も受けた
・岩上社長は「ダウンロード数、ユーザー数、収益について我々の予想をはるかに超えている」と語った
・日本では『モンスターストライク』などのモバイルパズルゲームが大ヒットしているが、
 『Fate/Grand Order』はプレイヤーがアメリカ革命やローマ帝国の時代に時間旅行する物語に依存している
 ゲームライターやプロデューサーは熱心なファンを維持するために、
 新鮮なコンテンツを考え維持する必要があると考えており、課題であると証明してる
・岩上社長は「ライターがストーリーを書けない場合は、ゲームを一時停止する必要がある」と語っている
・多くの日本のモバイルゲームと同様に、『Fate/Grand Order』は仮想アイテムを購入することを奨励する
 「ガチャ」ゲームプレイ戦術で金を稼ぐ。2012年に規制当局は人々の感情を操作するいくつかの戦術を禁止した
 今年、Cyber??Agent社は一部のプレイヤーに珍しいゲームアイテムに数千ドルを費やすよう誘惑していた(グラブル)
・岩上氏は今作品は中国でも成功していて、他のアジア諸国で展開可能である。米国、欧州、その他の欧米市場での展開も可能だ、と語った
・モバイルゲームの取り組みを強化しているソニーはForwardWorksと呼ばれる新スタジオを立ち上げた
 将来変更される可能性があるものの、アニプレックスはForwardWorksと提携することは考えていないとのこと

296:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 01:03:05.65 5bgRVZ8Z.net
goもプレイしてるんだけど、最新章がすごく面白かった。敵は恐ろしいけど周りには頼りになる味方がいて、隣には大切なパートナーがいてといった感じ
テラと書いた人は同じなんだよね?なんで?パートナーの扱いにここまで差が出るものなの?
EXTRAとGOは別物と捉えてるけど、なんと言うか…なんと言うかだよ

297:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 01:09:21.61 mRtUPUeM.net
ぐだのパートナーってマシュじゃろ?
そこまで差があるとは思えんが

298:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 01:13:46.87 mRtUPUeM.net
訂正
正確にはネロルートだけ見て比べた場合そこまで差があるようには思えないって事
ぐだは複数鯖と契約してるけどパートナーと言えるのはマシュだけだろうし
ザビみたいに鯖によってルート分岐してるわけじゃないから比べる土俵が違うと思うの

299:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 01:30:43.69 maixREG1.net
私もFGO7章やってテラも7章もきのこが書いたんだよな…って思ったよ
284が言ってるパートナーの扱い方というのは
大団円でのネロメイン玉藻サブのことを言ってるんじゃない?

300:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 01:44:35.21 mRtUPUeM.net
それにしたってぐだ側にはテラでの玉藻ポジにされそうなキャラは居ないし
単純に比べられるものではないと思うけどなぁ

301:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 01:49:45.47 5bgRVZ8Z.net
ごめん、パートナーはマシュのことを言ってる。名前で書けば良かったね
ぐだは特殊な例として複数、鯖と契約してるけれど
戦いが怖い中自分を奮い立たせることのできる子が側にいて主人公のことを勇気づけたり、又は逆にこちらが安心させたり
信頼しあってるパートナーは確実にマシュだった。特別な関係で、すごく良いなと思えた
ああいう唯一無二が、本当に羨ましい。EXTRAとCCCでザビをと鯖もそうなってたと思ってたんだけどなぁ

302:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 05:26:49.29 aivFL19w.net
>>289
男鯖がメインから外れてその他の鯖と同じ扱いになっちゃっただけで
ネロ・アルテラはちゃんとザビの唯一無二だったじゃん
個人的にはパートナー云々じゃなくて他の鯖の扱いが羨ましかったわ
テラじゃせっかく同じ陣営ってなってるのに全く絡みない鯖がいて
goだと途中退場するにしても見せ場があって主人公とも絡んでててさ…

303:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 13:35:09.30 dUuVIch4.net
goはgoでしょここで比べて羨んでも仕方ないし
どっちもプレイしてるのは自分なんだから割り切ろうよ
なぜかしらないけど七章にザビ子放り込む漫画とかが溢れててちょっとモヤる
出せばいいってものじゃないじゃん

304:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 14:00:27.39 aMNyqvdl.net
いや公式で実現しないものを妄想で補完して形にしたものが二次創作なんだからそれはいいでしょ…
個人としては複数鯖使役って設定が苦手でgoもTELLAもやってないから、その七章に放り込まれる理由は分からないし二次も読まないけど
でもTELLA発売後のここ見ると七章に仄かにTELLAのことを匂わす程度の伏線があったっぽいんじゃないの?

305:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 14:33:20.32 pO6vM04W.net
ここエクストラスレなんだからgoの話はgoスレでやってよましてやザビと比較するとかなんなの

306:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 15:38:15.16 ENxnFv8g.net
FGO厨死滅しろ

307:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 16:20:08.36 8MJAdww1.net
FGO厨というかただのスレチでしょ

308:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 16:22:41.54 pO6vM04W.net
goやってないからしらない
やる気すら起こらない

309:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 17:49:20.12 NTdUTprP.net
7章のギル最高だったわ
賢王としてのギルも素敵だしラストバトルで駆けつけてくるギルもかっこよかった…特殊立ち絵に特殊ボイス

310:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 17:51:39.01 CY++B1ND.net
またアンチによる荒らしが湧いてるのか…はいはいNGNG

311:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 17:53:26.74 CY++B1ND.net
>>296
所詮ソシャゲだしな
ここに話に来る奴は荒らしか1が読めない文盲

312:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 17:58:26.41 NTdUTprP.net
ソシャゲ嫌いだったけど周りの型月厨みんなやってるし流れに逆らえるのすごいね
この先乙女寄り展開が増えるとは思えないから
ただでさえ少ない萌えを自分で減らして本当にもったいないと思う

313:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 18:56:24.33 eXks+lfe.net
>>300
ここで話すのが場違いなんだよ専用スレでやれ
それとも本当に1が読めないの????

314:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 18:57:44.97 eXks+lfe.net
ザビ子がエクストラシリーズであんな扱いされてるのを尻目に他の女主の優遇話なんかされても盛り上がれないから他所でやって

315:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 19:00:30.38 uPl8u7zP.net
ここ

316:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 19:00:41.22 vPWtoDN0.net
EXTRAもCCCも唯一無二の一対一の男女主従が女主人公でできるのが最高にツボだったんだよね
EXTELLAでは無銘もギルもそれぞれと一緒にいたザビに一途って感じでそれはそれで萌えはするけど
そうじゃなくてやっぱり唯一無二の主従関係のままの続編欲しいと思ってしまう
リメイクとかも出ないだろうかそれなら脚本出来てるから色々機能や要素増やせそう

317:名無しって呼んでいいか?
16/12/13 19:02:52.40 uPl8u7zP.net
ごめん途中送信
ここちょっと前まで荒らされまくって酷かったしそうじゃなくてもエクステラの出来とかきのこの日記関連で殺伐としてたし、率先してfgoの話しようって人もあまりいないから確かに場違い
モメサなら帰って

318:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 01:00:39.72 nvwKE


319:ZxA.net



320:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 01:45:12.65 Ba6iaipI.net
>>300
複数の鯖を扱えるって設定が苦手で、TELLAの鯖の扱いでとどめをさされたから乙女寄りの萌えがあっても無理だ
あとここFGOスレじゃないです
FGOやTELLAのおかげで鯖と鱒は一対一の関係なのが自分の中の理想なんだと改めて気づかされたや
複数鯖扱えるのって鯖サーの姫感があって苦手なんだ

321:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 02:10:00.05 txCAfUyC.net
ネガ

正直FGOの話する人片っ端からNGしたい位には地雷になった
七章だかなんだか知らないけど話したいんだったらここに来ないでほしいしその位印象は良くない

322:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 02:12:21.53 txCAfUyC.net
ネロちゃまのcmだけが癒し
エクストラ勢はまたザビだけの鯖に戻ってほしい

323:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 03:01:28.79 nvwKEZxA.net
ネガ

一部の過激な金女主ファンがFGOにザビ子をねじ込もうとしてるらしいけど
FGOのギルはFGOのギルであってザビの鯖になったギルはCCCのギルだけだって理解して欲しい

324:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 03:32:56.94 Y/JxkkD3.net
まあ両方遊んでる身としては荒らしに構うなと言いたい

325:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 07:42:26.65 FOdTMZWj.net
あとどちらかを貶したりとか
上で話したのにあからさまなのに引っ掛かるのはよくない
だからワッチョイ入れたいんだけどね

326:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 11:15:13.15 YQuv+qt2.net
>>309
ネロちゃま音外してるようで主旋律で歌ってるから凄いよね可愛い

327:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 14:50:24.00 laON1ZAs.net
ここはエクストラスレなんだからそれ以外のゲームの話は登場人物の話含めてスレチ
両方遊んでようが関係ない

328:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 21:10:19.75 kMsC1hgs.net
>>307
すごくわかる

329:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 21:32:13.10 I2KLnWNy.net
同じく一対一の鯖鱒関係が好きだ
EXTRAは主人公も他マスター主従もみんなそれぞれ唯一無二って感じでよかったし
今までの鯖四人から一人選んでアクションRPGとかそういう続編じゃダメだったのかな
今回は無双ありきの設定と物語に加えて無銘とギルのマスターとしてじゃないのがとにかく切ない
EXTRAとCCCをVita用にリメイクしてくれないかな

330:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 23:20:03.27 nvwKEZxA.net
>>316
>今までの鯖四人から一人選んでアクションRPGとかそういう続編じゃダメだったのかな
一応無印・CCC含め全部終わった後の話だからなぁ…
新しい敵鱒を出すのも難しいだろうし
かと言って主人公と鯖だけじゃなんか味気ないしなぁ…
うーん難しい…

331:名無しって呼んでいいか?
16/12/14 23:44:35.32 fNsuRZd8.net
なんでもいいからどちらかをsageて片方をageるのは本気でやめて欲しい
EXTRAFGO両方好きだからイラッとする

332:名無しって呼んでいいか?
16/12/15 09:33:33.21 vBNUvu52.net
もうその話はやめろッテ

333:名無しって呼んでいいか?
16/12/15 21:39:01.71 asG84f7Z.net
皆はサブストーリー進めた?
衣装とストーリー目当てであのキャラもあのキャラもとプレイしてたんだけど
絆とレベル上げがめんどくさくなってきた…

334:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 14:10:06.97 4D8Zv0h/.net
グッズ展開で和装な副官ズがきてるね
カッコいいしイベントは女性の方が食いつきいいのはわかるけど
グッズ展開よりもゲーム本編で女主人公向けに無銘とギルのメインがあった方が断然いいです
次回作本当復活してほしいお願いきのこ……
>>320
無銘とギルとあとはEXTRA勢だけやったよ
衣装欲しいとは思うけどモチベがもたなくて……
続編匂わせるもやっとした終わり方もあるし絆上げても衣装くらいしかご褒美ないし
前作までは無銘たちで何周もできたりしたけどテラはあんまりしたいことない

335:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 15:10:04.46


336:q2Q9end7.net



337:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 17:56:12.95 sV6WEiIz.net
>>322
予約が平日開始だし日程が忙しい時期だし諦めて通販を期待するしかない(白目)

338:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 19:02:07.67 kHQfiKzD.net
ゲームがあの内容で女性客釣ろうという魂胆が気に入らない

339:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 20:33:29.75 6P2w8rhS.net
>>322
さよなら絶望先生が眼鏡なくしたみたいのがいる

340:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 21:58:47.31 1ppuf/cg.net
キンピカ着物……演歌歌手かな?

341:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 22:19:06.08 GITOLK6A.net
演歌というかマツケンサンバ的な

342:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 23:34:26.92 qO5cxA8e.net
あんなの詐欺じゃんゲーム本編で女主人公軽視されるし男鯖との萌えもないしぽっと出鯖に持ってかれるし絶対騙される乙女ファンいるわ

343:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 23:39:16.82 qO5cxA8e.net
はーあんな広告出さないで女鯖プッシュすればいいのにー

344:名無しって呼んでいいか?
16/12/17 22:53:50.24 oHmURX/2.net
>>324
本当にこれ
でもこういう所でお金落とせばワンチャンあるのか、それとも落とさなければ切られるのかで行くかどうか悩んでる

345:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 09:21:44.53 aK/CHqax.net
お金を落としたら落としたで、こういうグッズ系統を作っときゃいいんだろ扱いになって
ゲームでの冷遇がますます加速するのではと邪推してしまう…

346:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 12:01:49.17 DvKnZAs8.net
ゲームでの女主や男自鯖の扱いこんなんでも女ファンは満足すると思われるのも嫌だし
かといって買わなければやっぱり乙女層や女ファンは切り捨てたままでいいやってなりそうで怖い
DLCとか買ったけどいくらカッコ良くても本編メインで萌える展開があるのがやっぱり一番だなって思った
次回作で無銘とかメインに帰ってきてほしいけどそのためにどうしたらいいのか正解がわからない
EXTRAとCCCには喜んで貢ぎたいけどEXTELLAには正直貢ぐまでの要素も魅力も少なくて悩む
でも買ったほうがチャンスが増えるかなぁとは思う…

347:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 13:18:56.83 nIVhhhk3.net
自分が作品を作って売り出す立場になって考えたら分かりやすいんじゃないかな?
どういうお客様からの声がやる気の原動力になるのか
手料理を作って相手から励みになる感想でも同じだけど

348:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 15:12:26.47 U9RZHB0J.net
自分が作品を作る立場だったらEXTELLA/zeroなんて、今までの客を裏切るようなことしないから考えてもわかりません

349:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 15:20:23.22 F/7/+Wh1.net
自分で作って売る立場なら
最初にギャルゲーと断って女プレイヤーをシャットアウトする
もしくは一本道のノベルゲーにするかな

350:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 15:27:59.92 4FzlrOjB.net
手料理で例えるなら手抜きでも喜んで金出す奴がいるなら手抜きのままかな

351:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 15:32:26.23 QGTxh9Oe.net
貢いでも出るのはテラ2だしな

352:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 16:40:57.92 DvKnZAs8.net
励みになるような応援したいしその方が制作サイドも嬉しいだろうし次に繋がる可能性もあると思うけど
今回のテラでは明らかに乙女層への展開は切られてしまってるから報われなくて落ち込んでネガになってしまう気持ちもわかる
女性ファンのファンアート活動見てきのこも謝ってたくらいだし…
ゲーム機所持層はどうやっても男性の方が多いけどグッズとかで女性も貢献してくれると伝われば
もう一度無銘やギル自鯖にしてEXTRAやCCCくらいの萌えが戻ってく


353:る可能性もなくはない…と無理やり考えることにしてる とりあえずテラ2にはもう期待せずEXTRAを大幅改良したリメイクでも来るよう頑張ろうかなって… ツイでこっそりリソースさえあれば色々加えたリメイクいける的発言してたこともあるしマベさえ動けばチャンスあるかもって思ってる



354:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 16:47:07.92 k0FrzNzA.net
リメイクして欲しい気持ちはあるけど、EXTRAは新納あってこそのあの世界観だと思うと
他の新納の立ち上げたシリーズで、新納無しでリメイクした奴不評だし
新納がいなくなってどのシリーズも衰退してるんだよね
EXTELLAでEXTRAに泥塗った分恐い

355:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 18:26:58.52 Wyr9aQAA.net
エクステラ2なんかもちろんいらないし
かといって新規主人公でやられるのなんか納得いかないから買う気も起こらないしやりたくもない
乙女ファン向けメインでテラなかったことにしてもう一回作ってくれないだろうか、って真剣に考えてしまう
ソシャゲでもいいから

356:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 18:28:33.16 Wyr9aQAA.net
>>338
謝ってたんなら要望粘り強く送れば作ってくれるんじゃないの
ギャルゲ層が文句言っても1回くらい許して欲しいよ

357:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 19:01:48.44 YX3zgnYF.net
そこまでして恋愛したいの

358:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:17:40.26 EUNqJbwY.net
そりゃそうだろ

359:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:25:32.07 U9RZHB0J.net
一般向けに求めてるのは、やっぱ燃えかな
魅力的な登場人物と、嫌みのない共感できる女主人公がいれば恋愛要素はそれほど求めないな
あったらあったで楽しめるけど妄想の余地がある方が嬉しい
だからEXTRAが至高だった
ニーノはプレイヤーの想像を大事にするゲーム作るのがうまいから、またFateに戻ってきて欲しい

360:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:36:05.01 FkqWOuk+.net
そもそもエクストラシリーズの顔であるネロと玉藻が女鯖なんだから
恋愛要素満載の乙女向けになることはないし別にそれでいいと思ってる
今まではたまに女性向け要素があったから萌えたってだけ
テラは萌えも燃えもなかったから文句出てるけど

361:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:37:49.72 Wyr9aQAA.net
妄想の余地があればいくらでも創作してくれる人いるし描きがいもあるしなにより布教のしがいがあるってもんだ

362:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:39:20.02 Wyr9aQAA.net
>>342
荒らすお客さんは帰って

363:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:50:05.03 bnjOdUpw.net
>>340
ここ荒しが来やすいから、思っててもあまり過激なことは言わない方がいいよ

364:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 20:58:16.11 YX3zgnYF.net
ごめん荒らすつもりはなかったんだけど
元々のファン層が男性だからきのこにそのずっと着いてきたファン層を無視させるような苦情をすることで乙女層への心象を悪くするんじゃないかと思ってしまった
冬ちゃんの騒動もあったし奈須きのこのファンとして女性的な感情で行動してこれ以上きのこの女性ファンへの心象を悪くしたくない

365:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 21:01:31.32 2LEmfK8B.net
スレタイもテンプレも読んで尚絡んでくる奴なんてどうでもいい

366:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 21:11:05.82 0dLHVCbk.net
流れを読まずテラ2出るんだろうからそのときこそ無銘ギルを相方鯖にできるといいなあ
まあギルは次のヴェルバーの影響を受けてるみたいだが
あと玉藻のサブ鯖設定が取れますように

367:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 22:47:46.89 RSvLGDNo.net
既存のキャラで恋愛が難しいなら新規の男鯖を出せばいいと思うの
更にいうと史実にいるキャラでも無理なら完全にオリキャラにすればいい
無銘の設定みたいにくらでもこじつけ出来る設定があるんだし
例えば
真名は同じ「無銘」で紅茶とは別のクラスで召喚されたもう一人の正義の味方の代表みたいな感じとか

368:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 22:51:40.36 RSvLGDNo.net
自分で自分のレス読んでみて分かり難かったかな


369:と思ったから補足させてもらうけど 既存の無銘こと紅茶を別クラスで呼ぶって意味じゃなくて 紅茶と同じような背景があって「無銘」という真名を持つ完全新規の鯖って意味ね



370:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 22:56:59.18 Nr26J21X.net
今くらいの知名度なら相棒に新規男鯖出してもいける気がするけどなぁ

371:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 23:11:26.19 38W8Cpqw.net
きのこのこっそり垢って消えちゃったんだよね?
魚拓でもあればなー
名前だけでもヒントくれ

372:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 00:13:22.45 ZG7Eu5Dk.net
テラ2で男鯖もメインに戻してほしいって意見は分かるけど
恋愛したいからザビ子と恋愛する新規男鯖を出せって意見はちょっと…
史実なんて基本みんな妻なり恋人なりいるし男主人公選ぶとホモになるのはなぁ
完全オリキャラ鯖ならfateでやる意味あんのってなるし反発もされるだろうし
妄想の余地がある無印ぐらいで丁度いいと思うんだけど

373:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 00:27:33.94 5f9NcffP.net
同意
これまでも恋愛って訳ではなかったと思うし乙女的に萌えるってのがあればいいや

374:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 00:48:14.08 KFDPl2yO.net
新規男鯖であるアルキメデスさんに期待した時期もありました

375:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 00:52:59.96 6nw4qxeD.net
エリちゃんといいコンビだったもんねー

376:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 01:12:07.23 qTr1GYLO.net
いいと思うんだけどなもう一人の無銘案…
恋愛抜きにしてもそれはそれで面白そうだし

377:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 06:33:43.53 WX8mHDPo.net
自分の考える最高のサーヴァントは同人でやってればいいと思うの

378:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 19:07:48.00 DwZ7TFit.net
がっつり恋愛っていうよりゲームのシナリオで燃えられて
乙女要素は想像の余地もなくはない程度がいいな
女鱒と男鯖に限らず、女鱒と女鯖、男鱒と男鯖、男鱒と女鯖でもやりたいから

379:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 13:49:25.51 mg6iFdyC.net
選択肢とかで絆が恋愛よりか相棒よりか分岐したらいいのにと思ったことはある
今回みたいに問答無用で女鯖との関係迫られるような展開も個人的に苦痛なので避けられたら嬉しかった
現状見る限りたぶん今後もそんな手間暇かけてはくれないと思うけど…
それより無銘とギルとまた主従組めるようになりたい今までの妄想の余地ある感じだけでも十分幸せだ

380:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 14:00:41.61 74A3ULmx.net
もう乙女要素とかそんな贅沢は言わないから無銘に幸せになってもらいたい
EXTELLA/Zeroでも辛い立場だし、EXTELLAの元の世界に戻るのが目的な無銘も辛い
ザビ子と強い絆で結ばれてるって喜んでいる層もいるけど、無銘がひたすら自分の精神を削ってて救われないのを見ているのは悲しい

381:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 15:29:45.21 EnCwUFWH.net
すごくわかる
行き止まりの最悪の結末とか言われて何も出来ないままなのはもどかしい
あんな辛い顔させたままにしたくないし出来るなら迎えに行きたいしまたあの笑顔見せて欲しい
強い絆が見れたのは嬉しいけどやっぱり無銘のマスターとして諦めないで足掻けるルートもあったらと思ってしまう
真ED後も時折姿消して何かしてるというのはやっぱり元に戻るために色々してるのかな…

382:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 20:16:15.12 YVQlim7/.net
タワレコの受注生産ギルだけいないとか悲しいわ

383:名無しって呼んでいいか?
16/12/26 16:10:22.03 7QpWgxXu.net
和装シリーズもだけど冬コミのマベのラバストもワダアルコ描き下ろしなんだよねすごく可愛い
無銘と女主合わせたいし両方のBOX買おうと思ってたんだけど通販でもおまけザビーズ付くのかちょっと心配
今のところグッズは男女ファン分け隔てなく展開してくれるし需要示せれば次回作にまた無銘とギルを期待…できないかなあ

384:名無しって呼んでいいか?
16/12/26 20:08:10.76 C/w6jQ2G.net
ここの人まだ意固地になってFGOアンチしてるの?

385:名無しって呼んでいいか?
16/12/27 01:01:50.29 BdHZEyNa.net
普段はこういうグッズ系は買わないんだけど
ワダアルコ女史の絵はミニキャラもすごく可愛くて欲しくなる
アルキメデスはマテリアルのミニキャラもそうだったけど、ジト目?っていうの?可愛いな

386:名無しって呼んでいいか?
16/12/28 21:14:56.21 sjISMQVM.net
>>368
FGO好きだよ
でもEXTRAも好き

387:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 23:38:57.24 lMy8DakJ.net
>>370
ネガっぽくなってしまうけど


両方好きだけど、EXTRAシリーズでFGOのように複数人のサーヴァントを従えてでも無印~CCCでの出来事をなかったことにしてほしくなかっただけだよ
ネロは好きだけどネロ以外のサーヴァントと主従契約して聖杯戦争とサクラメイキュウを駆け抜けたザビと鯖4騎、ザビに恋する桜(BB)の物語が好きだからこそ
それらをなかったことにしたエクステラが辛かった
月の裏側で別の世界線のザビと契約を交わしている的な伏線があっても、そのザビはエクステラのザビではないし
ネロを裏切ってでも玉藻とくっついたザビが見たいわけでもないし、無銘がもう一人のザビ(女主人公の方)と契約してて、そのザビ子はこれまでのザビ子ではないしザビ子だからといって無銘が自分の鯖であるというわけじゃない
別にFGOが嫌いじゃないんだよ、あっちはあっちで新しく出た鯖に乙女目線で萌えているしシナリオやイベントも楽しませてもらってる
ただ、本当にその路線を過去の設定をなかったことにされたのが辛いだけ
EXTRAは一対一の、主人公と一人のサーヴァントの関係を重点に置いてやってほしかっただけだよ
メインとかサブとかそういう差別ある扱いをしてまで男鯖とイチャコラしたかったわけじゃないし、仮に逆ハー差分があっても自分はショック受けたよ

388:名無しって呼んでいいか?
16/12/30 22:09:21.62 Lc2ZuUCZ.net
>>371
同じ気持ちだよ
EXTELLAは色々ショックで悲しくて未だにひきずってしまう
EXTRAでの物語から繋がる続編希望だし四鯖の扱いにメインとかサブとか差を作らないでほしかった
プレイの仕方もお気に入り鯖も人それぞれ、無銘も玉藻もギルも等しくメインなんだと言いたい

389:名無しって呼んでいいか?
16/12/31 10:14:32.60 TF9/dFBW.net
>>372
ネガ


沢山のサーヴァントでアクションゲーが出来るのはすごく嬉しかったんだけど、蓋を開けてみれば最初の作品だから微妙
シナリオがよければいいかな、と思って進めていけば何故か玉藻がサブ扱いに疑問とショック
後日更新された竹箒で元になった設定の記事を読んだとき、本当にこれまでの出来事がなかったことにされたんだなって…
FGOは楽しいんだけど、FGOはFGOであってほしくてEXTRAをFGOっぽいハーレム物にしてほしかったわけじゃないんだ…
それにEXTRAで魅力的なのはサーヴァントのキャラだけではないから、EX凛やラニ達もいないどころかまったく触れられていないのも寂しい
乙女やノマカプどころか百合萌え目線でもメインサブの格差設定があるから萌えないどころかもやもや感がすごかった
しかも、ここまでやっておいて完全に物語としての謎や伏線は消化されず続編ありきのオチになってるのがすごく残念
無印もCCCも、エンディングのその後とか妄想は出来る余地はありつつも綺麗に締めてくれたから一つのお話としても未消化な感じがしてなぁ…

390:名無しって呼んでいいか?
16/12/31 23:39:55.82 M9WajA3y.net
アニメまさかのザビ子

391:名無しって呼んでいいか?
16/12/31 23:55:48.32 8Ua6rdYv.net
びっくりした
ザビ男メインだと思ってたし出番貰えるのは嬉しい

392:名無しって呼んでいいか?
16/12/31 23:57:44.22 23Ysi83n.net
あーーーーーテラゼロが本当になってしまう…嫌だ…
女主人公が劣化コピー扱い、紅茶が無駄に消え行く運命、キャ�


393:X狐のサブ化、ギルの除け者感が正史になるのは嫌だ…



394:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 00:26:51.09 DjERVVd7.net
Zero設定でザビ子消えるオチかな

395:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 00:36:08.95 M18R9KKF.net
エクステラの世界観で無銘やギルをメインにするにはどうすればいいだろう
無双ゲーだから支援キャラを完全に廃止するわけにもいかないし
ザビを更に分裂させるしかない?

396:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 00:39:16.76 x3OJ0Qry.net
え、これえ、ザビ子主人公なの……?

397:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 00:42:06.81 x3OJ0Qry.net
pvバレ画像



若干胸ある?
あーでも日記のクローンみたいなやつの構築中ともとれるかなぁURLリンク(i.imgur.com)

398:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 01:05:24.11 2bFqpZzt.net
どっちも出すのかもね~ザビ子はどうせ出ないだろと思ってる人多いから先出したみたいな

399:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 02:33:23.41 FhAU4voZ.net
テラZEROってことは弓女主か
大勝利じゃん元々誰かと違ってきのこの日記にも載るくらいだけど

400:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 02:56:16.99 Z4QbwPzA.net
EXTELLA/zeroが正史になるのだけは嫌だったな
きのこも今までのアニメで散々余計なことして叩かれてるんだから学習しろよ
踏み台にされるの喜ぶファンなんていないよ

401:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 03:07:47.18 dKSBSY/6.net
ザビ子赤王も特典でペアになってたりしたしそうだと思いたい……
そうなればExtraシリーズに明確な固定鯖や正史なんてないって風に思いこめる

402:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 13:25:32.52 TkqJHerj.net
もう正史なんて無いことにする
どの組み合わせも全部ありえるし、一つの主従だけが正解なんてことは無い
脳内でだけど…

403:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 17:27:15.96 8KQuLVhQ.net
PV二弾見てきた、エクステラの後だからなりそうで嫌だなって思ったらそれっぽいし…
ザビ子赤王主従でもzero設定を男女交換しただけだったら、あの設定自体が辛い自分は無理そうだ
おとなしく無印とCCCだけ遊んでようと思います…はぁorz

404:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 17:58:23.23 Fvzxrzeq.net
無銘とキャス狐が好きな私はzero設定は辛いだけだわ…
アニメも怖くて見れない…

405:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 18:09:40.10 rkD3JsP5.net
アニメから入ってきた人でここも荒れるんだろうな
Twitterとかもキツそうだ
ため息しかでない

406:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 18:23:23.43 8KQuLVhQ.net
>>387
自分もその二人が特に好きだし、かといってネロが嫌いではなくむしろCCCまでの四人みんな好きだから悲しい
玉藻メインネロサブになればいいわけでもないし、これの無銘ギルサンドをやってほしいわけじゃないし…
FGOのハーレム路線はFGOで、EXTRAはEXTRAで分けてほしかったなぁ…
動くキャラクター達が見れるのは嬉しいけど、シナリオはゲーム版ではなく竹箒の設定ってだけでつらい
主人公の分身といってもゼロのザビ子はゲームのザビ子ではないんだし、逆でもそれはゲームのザビ夫じゃないしですごいモヤモヤする…

407:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 18:38:10.54 JlUduPGY.net
割り切ってテラとアニメは割り切って楽しみたいな
乙女視点抜きにしてもextraシリーズ好きだし
zero設定もパラレルとして考えれば好きシュチュだかり

408:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 18:38:49.30 JlUduPGY.net
間違えた
だかりじゃなくてだから

409:名無しって呼んでいいか?
17/01/01 19:33:38.23 4jb7wKD7.net
普通にザビ子でテンションが上がってしまった自分はアニメはそういう世界線だと思って客観的に楽しむことにした
アニメのネタを現時点で竹箒でバラすと思えないのでまだまだ隠し設定ありそうかな

410:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 00:53:47.65 9O4rCOYe.net
fateシリーズでは鯖は作品毎に世界線違うから基本は別人物設定だから私も割り切って楽しもうとは思う
原作、アニメ、コミカライズで世界観設定や主人公やキャラクターのポジションや人物設定が変わる作品ってわりとたくさんあるからそれ系だと思えばいいかな

411:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 11:58:32.91 m1Jeg7r6.net
やっぱり狂気の皇帝って部分も気になってて最近はカワイイが多かったからアニメで赤王が出るのが楽しみ
ザビ子が主役なのもうれしいけど竹箒だと没でもどっちもだす設定だったからザビ男も出てくるといいな
もしアニメが好評だったらCCCは男の方がアニメ化するにはいいだろうからザビ男が主役になるだろうし

412:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 12:26:30.32 tFglRhyl.net
流れ的にそのままエクステラに繋げていってエクステラ続編出ますよ!
てタイミングでエクステラアニメ化~になりそう
アニメ始まるまでに割り切れるようになるかなぁ…未だにエクステラのショック引きずってるから辛い

413:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 13:03:05.45 xfxLhH79.net
ザビ子はどっかのアニメの女主みたいにモブ扱いで爆発四散とかしなければ充分だわ

414:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 13:44:16.17 m1Jeg7r6.net
月の景色とか電子的な空間をどう表現するのとかも楽しみ
ああいったバーチャル的な表現のアニメ大好きなんだよな
あとゲームとかには出てこなかった色々なマスターとかもでてくるかもしれないし

415:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 15:46:24.46 DWJYqn4S.net
出てこないキャラがいると戦争が起こるからね
仕方ないね

416:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 16:47:18.19 OxXaha2d.net
>>397 モブマスターが色々と出てきてくれると嬉しい
ゲーム内で予選の時に友人設定だったからと本選でも友人関係でいてくれたモブとか話しかけてくるなと言ってくるいかにもな魔術師マスターとか恋人同士で参戦したマスターとか
たたまぁモブに尺を割くよりメインキャラに焦点を当ててほしいという気持ちもある

417:名無しって呼んでいいか?
17/01/09 22:53:33.34 nGyRWleU.net
テラはテラで楽しめたからテラゼロでテラアニメに繋げてもいいな
乙女とは別口で楽しめるし

418:名無しって呼んでいいか?
17/01/09 22:57:17.13 ekuCNLIY.net
>>394
ザビ子が主人公や主役とはまだ決まってないと思う

419:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 01:05:00.77 UPMkgotX.net
骸骨が復活した後、開いた目の形がザビ夫っぽいって言われてるね

420:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 02:36:09.43 DfDZYXjq.net
普通にザビ男メインだと思うがザビ子も何らかの形で登場するんだろうね
EXTRAガイドかなにかに載ってたときみたく同時存在で

421:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 08:17:05.32 0Ka5pghe.net
そうかザビ夫の可能性も大きいのか
でもどっちの主人公も好きだから映像化するってだけでも嬉しいな
一番エクストラで好きなのが電子的な空間のSFを混ぜたような背景だからそういったのが見れるだけでもうれしい

422:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 10:23:56.99 YPuZNFwx.net
大きいというかザビ男が主人公だよおそらく
映像ではザビ子は消去しかかってるし

423:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 11:36:58.82 0Ka5pghe.net
どっちも好きだから主人公ザビ夫でもすっごく嬉しいな
SFとファンタジーがまざった世界観って大好きだから早くムーンセル内の映像とか見てみたいな
ただ個人的にはキャス弧はでてこれないのが残念
OPとかでもいいから出てくるといいな

424:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 11:40:49.90 DhGgAJ5P.net
ソロマンもザビ子なら救えるらしいね

425:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 12:11:51.77 301hkKMu.net
それはない!
それにエクストラのキャラじゃないだろ
それに月鯖は一応相性召喚だからでて来ない
ところであのカップル同士で戦ってたNPCとかはどんな鯖よんだんだろう

426:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 12:14:12.46 tAUt9DLC.net
ソロモンはザビ子なんか興味も示さないし命懸けて救わんよ
てかザビ子に無関係なキャラを棒にすんな

427:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 12:36:12.95 4zopKihQ.net
荒らしにかまうなよ…
あと主人公をなんか扱いされるの不�


428:ネんだが



429:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 12:38:15.50 MNo4kBjr.net
前に自演してたアンチじゃない
テンプレにエクストラ系キャラ以外の話禁止でも入れるか

430:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 12:56:43.37 dVUXcKdL.net
こっちも次スレでワッチョイ導入した方がいいかもね

431:名無しって呼んでいいか?
17/01/11 17:26:26.15 3LKX9Z4G.net
アニメのネロは確定でいいんだよね
やっぱりカワイイのとカッコイイところ色々な面がみられるとうれしい
OPになら他の鯖とか写してくれるファンサービスとかもあるといいな

432:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 07:43:15.32 3nlBneyx.net
OPサービスして貰ってもサブ下げモブ落ちしてしまったパートナーがいますね…

433:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 07:50:47.36 fVsdHmF+.net
エクストラゼロの無名も悲しいがキャス狐はサブヒロイン化か
初めて選んだパートナーだから主人公が選んでないのに出さないでほしかった

434:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 09:50:19.46 5l3eGfYw.net
出てこないキャラがいると戦争が起こるからね
仕方ないね

435:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 10:05:25.66 NkfIExJ2.net
むしろネロだけの方が争いが起きないとおもう

436:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 16:38:32.53 5l3eGfYw.net
>>417
そういう人もいればそうじゃない人もいるだろうし難しいな

437:名無しって呼んでいいか?
17/01/18 08:05:42.28 T8O+e183.net
無銘のCCCEDって、情愛を感じるね
別れ際の、もう顔が見えないとか本当は引き延ばしちゃいけないとか、もう見ることは出来ないけどとか
ザビ子に深い情を抱いてるんだなって萌えた
アーチャーが満足しての別れなのも、悲しいけどいいなぁ

438:名無しって呼んでいいか?
17/01/18 08:49:43.01 Rxau1A16.net
愛情ではないけどねw
ザビ男と共通だし

439:名無しって呼んでいいか?
17/01/18 11:59:50.11 k9uzLwrm.net
愛情というよりは親愛じゃないか?

440:名無しって呼んでいいか?
17/01/18 12:25:28.38 2lFKWhZb.net
はっきりとした恋愛という意味での愛情じゃないと思ったから情愛と書いた

441:名無しって呼んでいいか?
17/01/19 21:56:24.70 kyaVbR3P.net
>>422 一般ゲームの情愛は私も好きだな
乙女ゲームの恋愛や愛情といったとはまた別の、戦いの場で背中を預けられるような関係が道中のイベントや別れを際立たせるよね
EXTRAのエンディングも手放しのハッピーエンドじゃないけど鯖と最期までいられる幸せを感じられて個人的には好き

442:名無しって呼んでいいか?
17/01/20 14:48:52.87 hhErKr8F.net
乙女ゲーのようなガッツリ恋愛ももちろん好きなんだけど
一般ゲーのはっきりとした恋愛関係にならなくても意味深な言動や行間に情愛や親愛を感じる関係性は萌える
EXTRAでは優先順位が変わっちゃったって紅茶が告げるイベントがすごいインパクトで萌え転がった
是非ともボイス付きでみたいイベントなのでリメイクとかリマスターとかいつかしてくれたらいいな

443:名無しって呼んでいいか?
17/01/23 17:56:33.06 JuDW0ZLV.net
ワダアルコ先生のラバストGETしてきたけどこれ本当可愛いね
公式グッズで紅茶とはくのん並べたりしてニヨニヨできる日が来るとは思わなかったわ
グッズだけじゃなくてゲームでも無銘とギル相棒にセラフ駆け回れる日がまた来るといいね
無印とCCCのリメイクだったら間違いなく二人とまた主従関係結べるしうれしいなって思うけど
テラの続編開発が優先度高そうだしちょっと期待はできない感じかなあ

444:名無しって呼んでいいか?
17/01/23 21:56:44.04 NPiKQ7KV.net
テラの続編とか購買意欲起こらないしテラ自体無かったことにしてccc鯖エンド後の続き作ってほしい

445:名無しって呼んでいいか?
17/01/23 23:26:30.15 rKJSHExR.net
テラはたしかにいらない…
ccc後ならあれで完結しちゃってるしお祭りゲーがいいな

446:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 01:29:56.72 HeTspfAl.net
CCC後ならブロッサム先生的なおまけ空間で自鯖がみんな揃ったやつがいいな~

447:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 01:53:33.84


448:Iu2bJMpX.net



449:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 02:40:16.65 HeTspfAl.net
>>429
ギルが王として人間に感じる愉悦の体現者って感じがする
CCCルートのラストでの人生を全うして生涯ギルを楽しませることで契約を完了するみたいな台詞があったし
生涯ザビの鯖でいてくれるつもりはあるんだなぁとそこで思った

450:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 12:53:54.43 V0OgCwCu.net
>>426
いらないと言われても
すでに立てたまま回収されてないフラグがいくつかあるし
少なくとも続編がもう一作くらいあるのはほぼ確定では?
FGOとも地味に絡んでる以上ヴェルバーやらアルキメデスやらアルテラやらなかった事にするのは流石に難しいだろうし…

451:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 12:57:15.16 YaqPOp9X.net
きのこの裏垢バレ事件の時に不評だったのを知ってる様なツイートがあったから続編は後回しにされそう
最悪投げっぱかもね

452:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 13:27:21.39 19p2QT0W.net
>>431
出ても(自分は)いらないってだけじゃ

453:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 14:31:04.22 H+kPt1zk.net
発売後は不評でも期待して予約購入した層だけで売り上げノルマ以上達成っぽいから続編は出しそう
個人的には紅茶と我様の自鯖だったルートも復帰させて続編追加してほしいただそれだけだ
元の編纂事象に戻ろうと影ながら動いてる紅茶といい汚染されて月の裏に先に向かった我様といい
この離れ離れの状況からのメインストーリーとか萌(燃)えそうな立ち位置にいると思うんだけど
冷静に考えて女性ファンが率先して喜ぶようなものを作るわけがないよねとも思う…

454:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 16:05:55.79 Z4A+ZIDK.net
テラ期待して予約して買った層が裏切られたんだからまた同じ手に引っかかるだろうと考えて続編出されるのも癪だから出さなくていいわ
出ても予約数伸びずに終わりそう

455:名無しって呼んでいいか?
17/01/27 05:03:40.68 6qfE5bUI.net
アニメ続報ないね
早く見たい気もするしブログルートだったら嫌だなって気持ちでもやもや

456:名無しって呼んでいいか?
17/01/27 23:45:23.17 3yqUbzN8.net
せめて前情報として
男鯖は自サーヴァントにできないとわかってたら
購入は諦めることができたのに

457:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 13:23:17.07 tG9ONjL6.net
>>437
自陣営には居るじゃん

458:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 13:28:22.14 gRaOnDG2.net
どんだけ男に飢えてるんだよ
乙女ゲーやりなよ

459:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 14:10:54.10 mTRL7hvy.net
もう一度紅茶やギルのマスターとしてEXTRAの世界観冒険したいな
続編で二人がメインに返り咲いてくれるかリメイクかどっちでもいいから来てほしい
誰でもいいわけじゃなくてEXシリーズでザビ主人公ならこの二人もパートナーとして隣にいてほしいし四鯖分岐がいい

460:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 15:27:20.02 UKf5Atgl.net
きのこがザビ子をメインにしてくれるかが不安しかない
4人のルートになってもザビ子がいないと

461:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 22:28:10.02 17Mvcp0O.net
ザビ男でもネロメイン玉藻サブ扱いが、どっちも好きな身としては辛かったしPSP版ルートのままでやってほしいんだけど
エクステラに繋げていきたそうな感じもするし、竹箒のZeroルートでやるのかなって
あっちの無銘ザビ子主従もおいしいとは思うけどやっぱりPSP版2作品のザビ主従が一番好きで


462:辛くなる



463:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 22:51:55.37 KMMNVQKq.net
エクストラにもまともな萌えをください


なんかもう話題性もなにもFGOに全部持ってかれちゃってるのが辛い今日この頃
ツイとかで見かける二次創作だってそっちばっかりだし
恨み言吐いてもしょうがないんだけど

464:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 22:59:37.41 17Mvcp0O.net
>>443
気持ちはわかる、FGOもやってるけどEXTRAも恋しくなるんだよね
でも二次創作はエクステラメインだから男性向け系は見なくなってしまった
PSP版の頃の萌えに浸っていようかな… 続編でEXTRA路線に戻します! とかやってもそれはそれで叩かれそうだし期待して地雷踏むのが怖くて様子見しそう

465:名無しって呼んでいいか?
17/01/28 23:04:55.66 m7UMdQCR.net
下手に人がいると変な人も多いから……
黙々と好きな人だけで集まってEXTRAを書いたり語ったりできる今の雰囲気は嫌いではない
ただワダさんにはEXシリーズで絵を描いてもらいたかったな!
FGOのが売れるだろうからしょうがないんだろうけど

466:名無しって呼んでいいか?
17/02/02 00:31:12.05 KBCRZKXc.net
今FGOでアンケートやってるぞ
FGOやってる人は何か意見出してみたら?

467:名無しって呼んでいいか?
17/02/02 21:51:30.31 gbvxJS4P.net
GOとEXTRAって関係なくない?
大元は同じでも制作会社も違うし

468:名無しって呼んでいいか?
17/02/03 09:30:23.72 +EgRmX0O.net
EXTRAのことを書くのはマナーとしてアレだけど
まあアルテラのネタをテラとFGOでリンクさせようとして失敗したことへの意見は書いてもいいかも
EXTRAはEXTRAとして頑張って欲しいものだ

469:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 18:22:14.91 8qlRk1E0.net
EXTRA次回作もFGOみたく女性ユーザー向け部分にも力を入れてくれるようになったらいいのにな
会社もゲーム形態も違うからしょうがないんだけどユーザーの2割しかいないという女性ファンにもしっかり対応してくれる姿勢は本当羨ましい
EXTRAとCCCで乙女的に十分妄想で楽しめてたぶんEXTELLAでの退化と男女ユーザーの扱いの差にもやっとしてしまう
EXTRAも女性ユーザー割合は低いだろうけど次のゲームで紅茶とギルとの主従分岐復活とか女性ファン向け要素向上してほしいという声を少しでも拾ってもらえるといいな…

470:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 20:16:30.86 za1uQjnF.net
自分はもうギルガメッシュと無銘はいらないなぁ
EX新作が出るなら新しい主人公でその主人公だけの鯖がほしい
ザビ男が羨ましいわキャス狐も赤ちゃまもEX産鯖だし

471:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 20:28:42.51 fvVztKrQ.net
男鯖なら誰でもいいわけじゃないからテラの無銘とギルの扱いのままで2人とのextraが終わっちゃうのは個人的にモヤモヤする
次回作はメインとして続投してまた希望あるエンド迎えてから新作にいってほしい

472:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 20:54:55.26 za1uQjnF.net
どっちにしろテラは続編でるだろうから次で終わりにして新しいの出してほしいわ

473:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 21:10:11.91 Ux+nl4+u.net
もうザビと自鯖はわりと掘りつくしたからテラでEXTRA世界の背景とかムーンセルの成り立ちとかEXTRAの核に触れてほしかったな
そこでサブ要素でザビ自鯖が仲良くやってる姿が見れて、テラで発覚したEXTRA世界の背景設定やなんかから鯖エンド後の妄想ができれば最高だったのに……
それでEXTRAシリーズはひとまず終わって新シリーズでFateのRPGやりたかったなぁ
鯖を連れて歩き回るのがすごく楽しいからできればRPGやりたい

474:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 23:16:35.40 JplJhURK.net
新しい主人公・新しい鯖で一新するならもう今までのEXシリーズじゃないけど
だからといって月の世界観使うならザビ続投させないといけないし
色々難しいんだよね…

475:名無しって呼んでいいか?
17/02/05 09:20:50.88 nDqL9FSS.net
ザビじゃないモブのストーリーやってみたいけどねw
もしチュートリアルの少年が勝ち進んでいけたならみたいなイフとか誰�


476:ニ契約すんのかなーとか



477:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 10:01:17.53 BVWaaLmF.net
>>455
彼はもっと掘り下げられるべき

478:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 12:02:59.35 G+iTbQFR.net
>>455
彼が何気に好きです
あと無印に出てきた名も無き親切な友人

479:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 15:00:28.77 BVWaaLmF.net
モブといえばモブの鯖も気になるよね
アームストロング船長とか
伊良子清玄らしき虎眼流の剣士とか
那須与一らしき弓兵とか

480:名無しって呼んでいいか?
17/02/07 00:31:32.36 MvDNlT9N.net
記憶が曖昧なザビがムーンセルの記録を漁ってる時に見つけたとあるマスターたちの記録、というような設定で色々と読んでみたい
パートナーの鯖のことだけじゃなく、地上のことや聖杯に望むこと等々モブマスターの思いも気になる
エレベーターでの会話面白かったよね。ランルーくんの好きだな

481:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 00:58:56.17 m9IyOfRx.net
バレンタインか……

482:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 10:04:54.67 ePaUXdFL.net
微ネガ

人のプレイスタイルに口出しするのはどうかと思うけど
今FGOでやってるバレンタインイベントで「名前を白野にすれば金女主!」って発想は流石にちょっともにょる
そんな事するぐらいなら素直にCCCでAUOと戯れた方がずっと楽しいと思うんだけどなあ

483:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 10:05:26.34 lGwWu0MK.net
EXTRAでももらうだけじゃなくて主人公から何かあげたりできたらいいな
チョコじゃなくてもいいから料理作ってくれた無銘にお返しに何か作ってみるとかそういうの
去年あたりワダさんもツイで言ってたけどもらうよりあげたいしその反応が見たいと思う
乙女的には続編で無銘とギル√復活したりリメイクとかあるならその辺ボリュームアップして追加してほしい

484:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 11:55:47.05 19aq5+f0.net
ネガ


なにもFGOでそんな無理やりな事する必要ないのに
個人的にザビ子固定派でイベが許せないならイベ様子見すればいいだけの話なのにね
どっちも楽しんでる身からすると棲み分け出来ないのはちょっと……ってなる
逆のことやられたらめっちゃ怒るんだろうな

485:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 12:42:05.24 SVwkYAK1.net
FGOの話題をこっちに持ってくるのはやめろといいたい

486:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 12:48:20.04 ePaUXdFL.net
>>463
分かってくれる人がいて嬉しい
あんまりアンチスレで言われてそうな事を言いたくないけど
ああいう過激派な人達のせいで普通のEXTRAやザビ子のファンが形見が狭く

487:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 12:49:42.42 ePaUXdFL.net
途中送信してしまった
ああいう過激派な人達のせいで普通のEXTRAやザビ子のファンの形見が狭くなるって理解してほしい

488:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 13:24:45.58 CPEqjWPz.net
いくら白野にしようが主人公はエクストラ主人公では無いわけだから名前さえ良ければいいってザビのことないがしろにしてるってことに気づいて欲しいわ

489:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 14:28:05.18 fp2j2wFH.net
FGOプレイヤー叩き楽しそうですね

490:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 16:53:38.71 MhPklm34.net
>>468
FGOプレイヤー兼過激なザビ子厨が叩かれてるだけで
普通のFGOプレイヤーや普通のextra兼FGOプレイヤーは叩かれてない

491:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 17:04:19.98 d2+77R1M.net
ずっと岸波でプレイしてたわ
今は藤丸だけど

492:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 17:37:06.30 7cPk68N8.net
思いっきり容姿も性格も岸波じゃないのによく嫌にならないね

493:名無しって呼んでいいか?
17/02/09 18:30:23.14 kDXPACbD.net
ガチで名字が岸波さんの可能性

494:名無しって呼んでいいか?
17/02/10 15:16:27.51 8lYVdoHk.net
FGOの話は該当スレでやってくれ
FGOやってないし興味ないからイベントとか知らない上にEXTRAと関係ない話でEXTRAスレを荒さないでくれ……

495:名無しって呼んでいいか?
17/02/10 22:40:42.41 11WLtjYG.net
バレンタインシナリオいいわ

496:名無しって呼んでいいか?
17/02/10 22:51:23.77 iArd9vI6.net
ただの嵐だろ
スルーされてたけど、本スレにもFGOあげてEXシリーズ下げる奴いたし

497:名無しって呼んでいいか?
17/02/10 23:00:44.68 5ecuUaS7.net
陰湿な奴等だ

498:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 11:14:54.71 KbknDfGu.net
>>475
逆にEXageFGOsageしてる人達もいるよね
そういう嫌らしい比較sageはやめたほうがいいのに

499:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 12:20:22.03 zwHd2e1O.net
このスレも終わりだな
スレチの突撃者が多すぎる

500:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 12:23:20.19 HH04F0e6.net
>>477
EXTRAの本スレなんだからEXTRAをあげるのは当然だろ?
ネロや玉藻の件でヘイトかってるんだし、FGOさげられてるのはある程度仕方ない
それが見たくなければEXTRA関連スレ見なきゃいいだけじゃん

501:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 14:10:38.76 KeY8aep/.net
>>479
すみません
本スレって型月本スレでのことかと思った
前に型月本スレやFGO本スレで迷惑かけてたザビ子視点のextraユーザー達がいて悲しかったから過剰反応してしまった
失礼しました

502:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 14:17:29.69 KeY8aep/.net
ID変わっちゃったけど>>477です
このスレっていう語り場があるんだから他スレで迷惑かけないようにしたらいいのにって思うけど
迷惑かけちゃう人達ってここに行かずわざわざ他スレに出張しだすから疲れちゃうよね
疲れたからといって自分もやらかしたら最悪だからちゃんと住み分けはしていきたい派

503:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 17:35:34.19 y1N+B9JS.net
ここでFGOの話をするのはやらかしじゃないのか?
言い訳ばっか

504:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 18:25:43.30 LAVi3HPf.net
言い訳してすみません
もう書き込まないようにします
失礼しました

505:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 22:32:30.00 Hc/FYZEL.net
もし続編が出るとしたらヴェルバー関連が来るかな
天敵がザビ男とザビ子で違ってたけどストーリーも変化するとかあるのかな
個人的にはCCCの無銘ルートみたいなSGが取れなかったり主要キャラの矢印の方向が変わったりすると、物語の元がズレる気がしてあまり好きじゃないけど
でも鯖ごとの話は欲しい…

506:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 23:05:17.28 5qVz1hGN.net
ザビ子は兄の方が天敵だけどマテリアルにも本編にもまだ情報なかったよね
ザビ男の天敵妹は月の裏側にいるみたいだし次その話だとすると兄話は三作目の予定かな?
出来れば一気に決着つけてすっきりさせてほしいけどどうなるんだろう
それぞれ異性ヴェルバーが天敵みたいだし何か意味はあるのかもとは思う
個人的に出来ればcccくらいには物語に性差が出て来ると嬉しいな…きのこさんの作業量激増するけど
あとは無銘の自鯖ルートも復活してほしい今回あまりに辛い立場過ぎてむしろ誰よりも救いたい

507:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 23:22:54.23 uZg6gNaw.net
天敵って前も欠片男とテラニーの人で別れてたけど大差なかったと思うけど…
そういう設定あるなら、活かしてもらいたいよね!

508:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 13:16:14.85 mxnESMRJ.net
ネガ

乙女的な楽しみ方した人は萌えないって聞いたけど
それでもテラzeroあんまりだ
CCC鯖EDまで入れても聖杯にザビ溶かすのは紅茶だけだからあの共に溶けるEDにめちゃめちゃ思い入れがあるのにそこさえ辿り着けずに消えるのが正史ってどんだけ
唯一無二の鯖との成長と踏み


509:しめた屍の数でザビが出来上がるのに三鯖の協力得てレオはザビ子が下したザビ男が王って普通にEXでネロだけで勝ち進んだザビ男と交換してくれ 生まれて初めて感動じゃなく公式からの仕打ちの理不尽さで泣いた



510:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 14:28:08.47 lKHvfFRW.net
ネガ

EXTRAスレで、Zeroで女ファンは納得したみたいな流れがあったけど、やめてほしい
そんなのTwitterの声でかいごく一部じゃん
ここでも無銘の不遇が辛いって人は多いのに

511:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 15:05:09.05 oa41VdDs.net
>>488
見たけどむしろ納得してるようには見えないよねって感じだったような…
あとtwitterも見てるけどZeroでの献身に切ないけどやっぱ無銘好きって意見はよく見るけど
それでEXTELLAに納得してるかっていうとちょっと違うように思う
やっぱり離れ離れ辛いとかなんとか無銘救いたいとかレガリア嵌めてほしかったとかそんな願望持ってる人多い

512:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 17:13:18.63 8D1wem/S.net
アニメ版はザビ子そうと努力してくれたのはわかるから御の字(デッド√でも)だしマーケティングもあるからもう好きにって思うけどテラに設定逆輸入はいらなかったな
そしてレガリア持った無銘ギルは見たかったw
スレチだけどザビ男の無銘ギルcccもすごく良かったのでネロ玉藻に固定されてなくなってしまうのも勿体無い
テラ2は無銘ギル相棒世界線でほんとお願いしたい

513:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:05:23.82 8YqwIlOm.net
テラzeroとか発表しといて今更ころっと手のひら返したようにザビ子優遇乙女仕様とかされても賄賂でも受け取ったようにしか思えないし菌糸類の作家としての不信感が強まるから微妙
もうこれ以上変な風に弄られないことだけを望むわ
正直ザビ周辺はもうネタ切れな感じしてきてるしどうせFGOにあとから滅茶苦茶にされるんだろうし

514:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:10:50.51 uZe7Vso3.net
ちょい上で話題出すこと揉めたのにいちいちFGO引き合いに出すとかわざとらしい

515:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:12:37.31 8YqwIlOm.net
だってそうじゃん今までの作品全部に余計なことしてるんだからネガりたくなる
てかここまったりなのに即座に反応あるの怖いわ

516:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 18:15:25.01 8YqwIlOm.net
BBがガチャの餌として実装されるみたいなことも菌糸類の垢に書いてあってもううんざり
エクストラのキャラはエクストラだけにしておいてほしいのに

517:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 22:46:40.70 U5EmICXK.net
ゲームで固定鯖固定ルート前提はやめて欲しかったな
固定が前提なら小説とアニメ見ればいいだけだしね

518:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 23:27:48.50 h93wItJ9.net
>>494
ここでわざわざ愚痴らなくたって嫌なら実装しないでくださいとか要望出しなよ

上の方で天敵設定で男女で物語に変化あるかもって話出たけどそんながっつり変わることはない気がする
二作目がザビ男・妹の話だとザビ子プレイヤーだと楽しめないしその逆も然り
だからテラ2で天敵の妹の方と戦って最後に兄も出てきて倒して二作目で終わるんじゃないかと思う
正直テラ三作目まで続けるのはやめてほしいってのもあるけど

519:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:15:10.88 aCejN+Sj.net
ちょいネガ
ほんとにみんなでこれ以上これまでのEXを侵食しないでくださいって要望出した方がいいんじゃ……
それか月に関する新しい展開をgoにくださいとか
このままだとザビの歴史も全部覆されそうで怖い

520:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:22:42.29 I3Tn9EoX.net
無理でしょ
EXやSNだけじゃなくて今までの型月作品全部被害受けてる
被害を避けるには、出来るだけFGOには関わらないようにするっていう自衛しかないよ

521:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:44:06.4


522:4 ID:cCF5NeIn.net



523:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:52:11.33 8r+8ekKH.net
>>499
それはないわ
むしろそんなザビーズ見たくないし
EXTRAで完結してるのだからこれ以上彼らに余計なものは付け足してほしくはない

524:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:59:48.45 cCF5NeIn.net
それもそうか
ムーンセルはザビの聖域だから踏み込まれたくないしccc勢の実装もやめて欲しい本当に
かといってテラで終わらせられるのもモヤるし

525:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 06:54:26.07 AFm50AXO.net
時代に取り残されてるFGOアレルギー本当に可哀想

526:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 08:24:57.36 bjPteEPt.net
嫌ならfgoに関すること調べなきゃいいしネットもみなきゃいいよ

527:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:10:43.54 GghcTIPc.net
調べなくともここでFGOのこと話し出す馬鹿が多いからある程度は知りたくなくとも知ってしまうよね
ソシャカスなんて馬鹿しかいないから仕方ないけど

528:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:18:31.48 pq4RFFZx.net
うわぁ…

529:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:24:08.00 I3Tn9EoX.net
ここはネガも含めてFGOの話題禁止にしようよ
FGOのアンチスレは型月板にあるし、FGOの乙女スレも別にあるし

530:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 09:55:23.73 QGIHgD55.net
愉快犯対立荒らしかガチでヤバイ厨か拗らせたFGOアンチかもしくはそれ全員かは分からないけど湧きすぎてる
本当にextraシリーズでの乙女視点の話題だけにしたほうがいいんじゃない?
わざわざ荒れたり荒らしたりすることないよ

531:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 10:00:22.31 KF8LCkvH.net
>>494
EXTRAの鯖はEXTRAだけになんて言ったら
無銘やギルガメッシュはSNの鯖なんだからSN以外には出すな!って暴論になるし多少は諦めたら?
無銘はともかくギルガメッシュはEXTRAのモノじゃないし

532:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 10:01:21.77 bjPteEPt.net
fgoはスレチだが見たくも知りたくもないなら自衛のためにfgoをNGワードにするべきじゃない?

533:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 11:02:30.80 7k+h9GJC.net
両方やってるけど>>506>>507の言うとおり次スレからFGOの話題禁止でいいと思う
普通に別ゲーだしスレチで対立煽りかマウントかわからないけどスルー案件

534:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 11:27:37.63 SwduqVMO.net
アンチ意見自体ならこっち利用だね
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.14 - 1485588583 - TYPE-MOON総合板 - したらば掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

535:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 12:49:08.25 krAbX+aL.net
どう見てもいつもの人だね
次スレ立てる時はワッチョイも導入しよう

536:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 13:07:08.96 AFm50AXO.net
EXTRA厨って本当に声でかいよね

537:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 01:11:32.51 +CsjXIa0.net
ワッチョイ導入去年からずっと荒らされてて提案されてるけど一向にスレが埋まらないから変なのが来るんだよなぁ
盛り上がるような供給が公式から全く無いせいもあるけど

538:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 01:12:16.75 +CsjXIa0.net
>>512
いつもの人っていうほど人いないしここ

539:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 09:54:30.87 eSb0+g5E.net
エクステラやってないんだけどそんなに萌えないの?
主人公選べるんだよね?

540:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 10:25:11.31 KPbvgZgK.net
萌えはあるけど前作のノリを期待するとダメ

541:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 10:28:18.79 I9lbTlja.net
竹箒でEXTELLA/zeroが読めるから、それだけでも読んできたら
一応男女選択できるだけで、設定としてはザビ夫が主人公
前作否定した上に萌とか関係なくつまらない
ど�


542:フキャラも改悪、ザビーズもだれこれ状態



543:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 12:02:20.04 mfTUUoNQ.net
アルキメデス気になってたけど、こけで話題にならない点でお察しってことだよね…

544:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 13:19:37.23 cPqwBT7c.net
zeroは単体で見るならいいけど派生として見るなら乙女視点ではちょっとなぁってなる
サブキャラとしては美味しい役どころではあるけど主人公としてではないからね

545:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 15:12:42.39 iaDUe5qR.net
>>519
あれ完璧にネタキャラだしなんで出してきたのか分からないレベル

546:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 16:15:16.42 yt6LBR1K.net
キャラとしては面倒臭くて好きなんだけどね

547:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 20:48:08.07 Gx8O7/W6.net
乙女抜きでもあれはネロだけが好きって人以外得しないと思った>エクステラとZero
ネロと別れてまで玉藻とくっつきたいわけでもないし、傾国モードもCCCの玉藻ED見た後だとは? て思うし
無銘ギルは一つのパラレルとしてはおいしいけど、だからといってこれで満足するわけでもないんだよね…
CCCまでの人達が、全員とまではいかなくても望んでいたのは『自分が選んだサーヴァントと契約を結んだザビと鯖二人の物語』なわけだし
アルテラも攻略したところで真EDではネロザビ夫婦の子供扱いでナンダカナーって感じだった

548:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 16:56:18.71 E7PjYuhY.net
ネロ好きだからこそ、今のネロに納得出来ない人もいます……
ネロは優遇されてるだろと言われたらそうなんだけど、あれはネロの顔をしてるだけとしか思えないから、ネロファンはいいよねと言われると複雑

549:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 18:35:25.87 0xUbtVXn.net
>>524
なかなかそういう人を見かけないからそうかと勝手に思い込んでた、ごめん
無印だろうがCCCだろうが、ここまで不満がすごかったことってあんまりなかったからエクステラでどれだけの人がガッカリしたのかが気になる
自分もCCCまでは4鯖全員好きだったけど、エクステラで何もかも台無しにされてこれ以上続編やらで暴れたりフォローしにくるならもう存在自体なかったことにしてって思っちゃうぐらいだし

550:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 18:43:58.52 fYuwmwYP.net
>>524
ネロがメインといわれつつも結局ハーレム√になっててネロこそが嫁の人には何の得もないよな……
変にヘイトも稼いでて誰も幸せにならなかった
良い形で再編して欲しい

551:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 23:30:20.05 T8R50/bG.net
これ以上畜生になるならもうなんも手をつけなくていいとは思うけどね

552:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 02:30:52.78 a/EQsNgc.net
どのキャラも設定は同じなんだけど、EXTRAと同じ人物と思えないのがなぁ
そこら辺の問題はCCCもだったけどさ
無銘とギルガメッシュは端役だからそんなに違和感無かったけど、ネロと玉藻は上っ面すら似せれてないよね
原作者に対して似せれてというのもおかしいけど

553:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 08:44:54.45 sldX7X7b.net
玉藻は桜井が担当してるんじゃなかったっけ?
ネロも桜井っぽい二度台詞繰り返すとかあったけど
まあ仮に桜井であっても監修できてない時点できのこにも罪がありますが

554:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:06:30.18 bXpqJpSY.net
>>529
シナリオパート担当わかる前に繰り返しの台詞見てこれは桜井だ!
…と言ってたらきのこと判明して桜井アンチ節穴とか言われてなかったか

555:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:12:31.87 LVGryyzv.net
>>530
それは終章のキャラ担当のことじゃなかったっけ?
二章とかのは担当が用意したシナリオの台詞を監修とかじゃないっけ
間違ってたらごめんよ

556:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:18:07.22 7svdRVTZ.net
>>531
FGOじゃなくEXTRAスレだったし終章前だったからテラのはず

557:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:22:27.27 c/ws378S.net
EXTRAスレではアルテラが桜井鯖、ネロ玉藻がきのこ鯖だからその通り書いてる派と
内容・台詞・文章的にアルテラがきのこでその他が桜井じゃね派がいた
まぁ結局桜井もきのこもヘイト集めてるだけだけどな
そして地味に評価が上がるワダアルコ・声優・新納

558:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:26:44.12 7svdRVTZ.net
当時本スレの流れで桜井と決めつけてたレス指して
こいつらCCC終盤のカルナさんのそうだったのか×3でも桜井ガーとか言い出すんじゃね
とか言われてたな

559:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 10:29:45.90 oyVaTMp+.net
アルコさんの女の子はかわいくて男はかっこいいよね
最初は目にクセあって好きじゃなかったけど見慣れて
アルコさん自身の絵柄もちょっと変わってくうちに大好きになった

560:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 15:58:29.39 QlfEPhEz.net
ハーレムはマベ側の注文かもしれないけど、そうだったら新納さんとイメエポの方が何を作れば喜ぶのかっての理解してたんだろうなって思う
ワダさんは注文された通りに絵を描くのと本人のアドバイスが女性ユーザー寄りなので女性客を取り入れるヒントになることが多い
声優さんはみんな演技上手いし、斎藤千和さんは発売前にわざわざテラ玉藻について謝罪コメントしてたりしたからそりゃ評価上がるよ…
これ抜きにしても今回のシナリオと路線は誰得すぎるけど

561:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 17:39:02.46 sldX7X7b.net
ワダ絵は最初苦手だったけど今では一番好きだな~

562:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 17:43:30.36 nAJjr5wk.net
走り方や歩き方とか赤面する仕草とかイメエポは女主人公の作り込みも丁寧にしてくれてて嬉しかったな
あとたしか新納さんだったと思うけど無印発売後にユーザーからのアンケ見て鯖エンド実装しなかったのとか悔やんでたりしてたんだよね
だからもし続投してたらアンケ結果とか踏まえてユーザーの期待ときのこの書きたいものを上手くまとめてくれたんじゃないかなって思ってしまう
今からでもうまく再編して無印とCCCの路線に戻ってほしい切実に

563:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 11:32:23.55 pbBOZ/Wf.net
>>538 モーションの違い良かったよね
ザビ子がくるっと回るモーションは可愛くて驚いたな。ただでさえ女主人公って貴重なのに雑に扱わないでくれると嬉しくなる
ストーリーについてはきのこさんや桜井さんにすごく期待をしていたけど、舵取りが上手な人が側にいたほうが良いのかなと思ってしまった…
プロのライターにそういう事はあまり思いたくないのだけど

564:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 14:38:28.72 fyUblkYC.net
ライター問わず、漫画家や小説家もだけど書き手の趣味の後押しをするのも路線調整をするのも担当のお仕事だからね
書き手本人が悪くないって言いたいわけじゃないけど、そういうのを分かってる人がついていなかったのも大きいと思う
イメエポは女性目線もだけど、男性目線で何があれば喜ぶのかをマベよりも理解していたからこそきのこの舵取りが出来たんじゃないのかな
今回が初めてだから次回作では変わるかもしれないけど、マベのはマイルームのイチャコラもラブラブエロエロしてればいいだろって感じにしか見えなかった
別に女鯖が嫌いではないし、むしろ好きだったからハーレムにすれば何でも喜ぶでしょ? にしか見えなくて…

565:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 16:56:03.72 yGYbL+yK.net
愚痴ネガスレを作って他所に行って欲しいな
萌えを語ろうにもいつまでもネガネガと鬱陶しい

566:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 17:04:17.57 UzV+h48Y.net
>>540
同意
女鯖好きだから、EXTELLA楽しみにしてたけど好意の示し


567:方が安直なんだよね EXTRAの塩梅が一番好きだったなー 新納も忙しいだろうけど、きのこRPGやりたいって言ってたし、いつかまたタッグを組んで欲しい



568:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 04:54:13.73 hZMj+mga.net
やばい…マジで理解できない
コイツら被害者面してるだけにしか見えない

569:名無しって呼んでいいか?
17/02/24 10:59:52.72 pGZDmmSP.net
>>543
被害者だって思うのはいいし気持ちも分かるけどextraシリーズ女性ユーザーみんなの総意みたく被害者だよね!っていう人はやめてほしいよね

570:名無しって呼んでいいか?
17/02/27 17:26:12.42 F56tCtQq.net
保守

571:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 05:20:39.91 A3KzTRUj.net
FGO 新宿ややネタバレ?

エミヤオルタがtella/zeroの可能性あるみたいだけど、どうなんだろう
ほしいんだけどまだ手に入れてないんだよね

572:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 05:56:29.16 zyugMC9E.net
可能性くらいなら変な期待はしない派

573:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 07:28:13.64 8kbiR8vu.net
>>546
FGOはスレチ

574:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 08:50:07.61 AJbCaPrj.net
>>546
ここの人アレルギーすごいからその話題別スレで話した方がいいよ

575:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 09:29:49.38 BLUcwkhK.net
EXTELLA/Zeroにうーんとなってる身としてはもうGOのほうで収めてくれと
ゲームの続編を匂わす展開はそのゲームが面白かったのならまた次回作があるかもしれないって期待をできるけど
クソゲーだったらなに出し惜しみしてんだよとなってしまう
今回EXTELLAはZeroありきも含めて話が雑に思える

576:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:16:37.12 mvZODF1i.net
そんな合併吸収みたいなこと許せるはずないし第一ザビ以外に月に立ち入って欲しくないわ
エクステラは無かったことにするか全く新しいシリーズ作るならまぁ許せるけどgoだけは死んでも近寄ってきて欲しくない
本当ならCCCのエンド後の男鯖もメインに含んだ続編作れって話だけど

577:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:17:10.92 mvZODF1i.net
いい加減スレチの話持ち込むのやめよう

578:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:39:44.65 d322QyyC.net
>>1に書いてある通り
>Fate/EXTRA、Fate/EXTRA CCC、Fate/EXTELLAを乙女ゲーマー視点で語るスレです
が原則だから

579:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:48:06.73 4re+TEVS.net
エミヤオルタもアラフィフ紳士もまじかっけー!犬はかわいい!
お前らもfgoやろうぜ

580:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:52:34.02 S1Zjzag9.net
また対立荒らしがきた
ザビ子厨が荒らししわ寄せがここに来るの本当迷惑
普通に大人しくしてるユーザーの身にもなってほしいよ

581:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:58:05.71 jpsRCnWh.net
すぐ~厨のせいとか言っちゃうの痛い
某スレで某厨装って自演ばれたのまだこりてないのか

582:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 12:58:15.63 mvZODF1i.net
他にもよっぽどマナー悪いのいるのにエクストラのファンがザビ子厨とか言われなきゃいけないの意味わからない

583:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:05:19.92 XWsXA86M.net
はやくワッチョイいれたいね……
EXTRA良かったなぁ
新納の無個性主人公ゲーやりたい

584:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:07:17.88 0PNGDP2G.net
いや被害者ヅラしてるだけだからね?君ら
勝手に一般向け商業作品を乙女ゲーマー視点で見てる分には楽しみ方の一つだろうけど外まで出てくるな、そんな奴らを出してくるなってことよ

585:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:08:37.07 4re+TEVS.net
ぐだ子かわいいよぐだ子

586:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:19:15.66 XxIWr86C.net
もうここ今すぐ落としてでもワッチョイ入れたいうるさすぎ

587:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:24:54.13 4re+TEVS.net
fgo最高フウゥゥゥ

588:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 13:31:11.84 E6cF7HO7.net
なんで同じ板のあっちのスレは荒らされないのにこっちはこんなにされないといけないのイライラする

589:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:01:37.15 RNbahHhd.net
たまに変なのは来てるけど


590:ね でもこっち粘着されてるよなあ



591:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:07:55.01 /tQX9QBO.net
型月厨は基本ウエメセだからな

592:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:13:43.36 E6cF7HO7.net
むしろしつこく荒らしてんのあっちのスレの奴らなんじゃないの
層もマナー知らないにわかばっかみたいだし

593:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:26:54.30 ObJcnHk5.net
こうやってエクストラ女性ユーザーとGO女性ユーザーの潰し合いしたいのかな

594:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:55:28.92 4re+TEVS.net
凶悪ザビ厨がヘイト集めすぎたせいやな

595:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 15:59:57.06 1pU8cnm2.net
>>567
潰し合いってかこっちが一方的に荒らされてるだけでは

596:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 16:25:59.75 iUjQuLTQ.net
犯人が誰かもわからないのにあっちのスレ民認定もどうかと
言ってることが稚拙すぎて潰し合わせたい誰かなのかと思う

597:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 18:13:17.46 LoIK+6um.net
荒れれば荒れるほど、ワッチョイが早く導入されるだけと思って耐えよう

598:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 18:51:26.34 LK8Kt5KA.net
したらばの型月板に住み着いてる対立煽りは、自分でアンチ対象を過剰に誉めそやしておいて
その後、アンチスレに「こんな馬鹿おったwww」と自作自演していたから
過剰に反応している住民は全員犯人だと思っとけばいい
このスレだけじゃなくて型月関係の荒れやすいスレを一日中監視しているようだしね

599:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 23:50:59.36 YEasUDcd.net
荒れる時くらいしか伸びない悲しいスレ

600:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 16:11:34.25 Bw3/nKE6.net
隣の芝が青い…(´;ㅿ;`)

601:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 19:02:14.48 o+PaEtUb.net
公式が何も残らないような炎上燃料しか落としてこないからね
仕方ないね

602:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 22:25:02.30 /7G6o9LQ.net
ミリアサとエクステラがコラボ中のようだけど、ネロとタマモ可愛くない?
公式にアップされてる動画しか見てないから詳しくは知らないけど、メニュー画面で動くらしくてふわふわ動くし、2Dだからあまり立体感はないけど顔の崩れがない
エクステラ本編の3Dを見返してえぇ…となってる。スマホであれだけ頑張ってるのにVitaの容量でこれかい…

603:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 23:52:03.33 asgkwn22.net
もう終わっちゃったけど3D無銘とも戦えたよ
割とモデリングの出来は良かったと思う
ネロたまより無銘の方が倒しにくかったかな

604:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 02:10:47.61 dgluJx/Z.net
ネガ
ここのスレ見てるとテラゼロのザビ子の扱いに不満持ってる人が自分だけじゃなかったことに安心したツイッターではすごく萌える!っていう意見いっぱいで女主好きな人もすごく絶賛してたがザビ夫の劣化コピーと言われてんだけどいいの?って思ってたもんだから
なんかザビ夫主人公のつもりで書いたんなら最初からザビ子出さなくてもよかったと思うし女主人公書きたくないなら無理して書かなくてもいいよ…ってなってた

605:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 02:13:36.18 dgluJx/Z.net
深読みかもしれないがテラゼロはとりあえず無銘とザビ子コンビぶつけとけば女主ファンは満足やろ感もちょっと感じてしまって、在り方は好きなんだけど素直に萌えられなかった…ザビ子もザビ夫と同じように、一人の本物の岸波白野でいては駄目なんだろうか…

606:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:21:09.90 2gmYl3Q5.net
無銘は保健室という逃れられない罪を背負ってる訳だからギルとザビ子こそ至高なんだよなぁ
ザビ子を亡きものにしようとしたって無駄だし第一利益が減るだけで何の得もないのに

607:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:31:13.54 KhmzRe+v.net
アニメでレオとEX慎二の出番がたくさんありますように……

608:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:31:31.09 KDhFZ36Y.net
保健室の何が罪なのか…主人公助けるためなのに言いがかりにも程がある

609:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:36:17.80 uPyv1zyy.net
スルー検定初級

610:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 20:56:50.70 4vW1kpYG.net
個人的にzero読んだ感想として一つ救いかなと感じたのは、最後に男主人公と一つになるにせよレオのライバルは実際に戦った女主人公なんだなと感じた所かな?
エクステラはまだプレイしていないし、型月の魂の在り方は知らないので、実際には違うのかもしれないけど・・・

611:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:01:23.03 E9x9lsf2.net
>>584
ザビ子の功績は全部ザビ夫のものになるよ
だからzeroではレオの成長がザビ子によるものなはずだけど、ザビ夫がやったことになり、ガウェインはザビ夫に感謝する
無銘とて嫌な風に要約するとザビ子とはダメだったけど、ザビ夫がいるこの世界なら解決できると言ってるし
それでも元の世界に戻ろうとしてるけどね

612:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:49:21.54 4vW1kpYG.net
>>585
男主人公の中にある女主人公の魂にも言ったと無理やり解釈すればワンチャン・・・無理か
ある一つの世界軸の話と考えればいいのかもしれないけれど、あった事実に上書きされている訳だから、話を聞くだけでも色々複雑な感じだね

613:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:56:06.38 2gmYl3Q5.net
次回作でCCC時空の宇宙の彼方からギルがザビ子引き連れて戻ってきてザビ子編纂事象化に1票
きのこならやりそう

614:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 21:59:54.66 2gmYl3Q5.net
というかあっけなく剪定だの編纂だの不人気ならラックするでしょどうせ
そして例のゲームあたりでネタにして終わり

615:名無しって呼んでいいか?
17/03/09 22:40:42.11 iMFOoX6l.net
ギルガメッシュはヴォイド化決まってるから……
EXTELLAのギルガメッシュも雑いよね
千里眼で見たから最初からザビーズに興味があるとか……ギルガメッシュの興味安すぎやしませんかね
しかもリハビリはどうした……
デレされりゃいいと思ってるのかもしれないが、CCCを経て信頼を築いた二人が見たいのであってデレの大安売りされても嬉しくはない
ネロや玉藻もEXTRAの魅力失ってるしなぁ

616:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:17:16.67 UUSzn6Vo.net
エクステラなんか無かったことにしてしばらく放置してあっさり別展開始めるんだろうな

617:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:20:44.71 UUSzn6Vo.net
(いい加減ワッチョイ入れたいのにスレ埋まらないからこのスレ止めて新しく立てるなりしたい)

618:名無しって呼んでいいか?
17/03/10 00:22:21.73 TcKiBt9A.net
頑張ってあと400埋めよう

619:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:16:50.66 DHAjT61B.net
ネガ
FGO新宿CM考察ツイートを多く見かけた時も思ったが女主人公=剪定事象や正史から外れた存在という風潮がどうも好きではない テラゼロのザビ子の件引きずってたからかなり響いた…
女性ユーザー向けのために女主人公作っただけで所詮はオマケですよっていう感じの空気はFateではないんだ!と思ってたけどテラゼロの内容的にな…いや本当もう片方をメインにするならもう片方はそっとしておいてくれ
アニメでもメインザビ夫っぽいしザビ子消去ルートだろうしザビ子を出して欲しくなかった…消すために出されるの辛い

620:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:28:22.79 hkkFcq08.net
そんなこと気にしてるからいつまで経っても前に進めないんだよ
ていうかもはやネガじゃなくて単なる愚痴じゃん
っかしーな…公式なんてガン無視してもっと好き勝手妄想するもんだと思ってたんだが

621:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:30:31.27 heAFWmq5.net
テラゼロはネロだけじゃなくて無銘や玉藻だとどういう風に話が展開していくのかを書いてくれたらこんなにモヤモヤすることは無かったのかなと思う
玉藻は中盤が入れ替わりますみたいなざっくりとした描写しかされてないし無銘に至っては何も言及されてないし
せめて後二人が岸波白野の鯖だったらどんな風にテラゼロ時空の51日を駆け抜けて行くのか教えて欲しい

622:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 23:30:40.18 zrjaXRwO.net
むしろアニメなんて動いて声もついてるものに出るだけで嬉しいんだけど
テラゼロかどうかは別として

623:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 00:43:05.27 3bJfVx1T.net
自分の好きなように各自鯖に合わせてザビ子の心情を想像するのが好きだから、アニメ化はそもそも嬉しくない
見なきゃいいだけなんだけど、テラzeroなんかをアニメ化しようものからこれが公式ってうるさそうだしなおさら嫌だ
新納が作るFateが好きだったんだよ
本当にどうしてこうなった

624:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 12:50:58.47 fo3HYZkA.net
もうなるようにしかならんよ
アニメは賛否両論だろうけどザビ子出すようにしてくれたってのはザビ子も尊重しようとしてくれたんだと思うんだ

625:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 14:37:20.67 /7dRaOBz.net
まぁそんなことよりアニメ続報が全くでないってことの方が問題だけどね

626:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 14:44:39.75 OCeyB2Hv.net
劣化コピーなんて言われて、尊重とは思えないよ……

627:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 16:52:46.59 vKvuKNZQ.net
ザビ子が主役じゃないなら出さないで欲しかったよね
ザビ夫の劣化コピーなんて意味ないじゃん、ザビ子の方が需要あるのに

628:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:04:39.89 J+PgxHWz.net
無銘がいくらエミヤとは別物だとしても完全に別の存在ではないのだから、無銘とザビ子をくっつけることはきのこはしないだろう
ギルガメッシュも同じ
どっちもFateという作品の顔だからな
その結果が無銘のSG3

629:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:10:15.65 J+PgxHWz.net
エクステラの無銘の設定とかテラゼロとかきのこも頑張って妄想の余地くれてるだろ
何が不満なんだよ
これ以上無銘とギルガメッシュに何を求めてるんだ
もう十分やれる限界までやってくれてるよ

630:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:15:34.83 J+PgxHWz.net
エクステラの無銘サブストーリーの無銘の表情見ろよ
あれだけでもう妄想の余地もらってるんだよ
そもそもcccの女主人公専用の無銘のイベント、あれだけでもう十分すぎるくらいだろ
記憶戻った後の無銘のセリフ思い出してみろよ
たまらず名前呼んだ後にマスターと呼び直すところとか凄まじく乙女向けだろ
これ以上は無理

631:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:30:20.83 J+PgxHWz.net
アーチャーという存在を無銘というまた別の存在としてまでザビ子にデレさせてくれただけでおまえらはきのこに平伏すレベルで感謝するべきなんだよ

632:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 17:59:33.83 sALTfe0M.net
正論

633:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 18:20:17.44 KZ45MSOP.net
なに?また糞みたいな荒らし湧いてるの??
相変わらずスレチな金のなる木ゲームの話してる奴もいるし
てかきのこエクストラのこと適当に投げすぎだから皆で抗議文送りたいレベル
ネロ玉藻ももちろんだけどギル無銘はザビのものだってまたハッキリ示してほしい

634:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 18:22:06.28 KZ45MSOP.net
というかエクステラであれだけの鯖が出たんだからしっかりザビとの絡みを描いたシナリオ一人ひとり用意してほしいとか思ってしまうんだが
創作も賑わうと思うし

635:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 18:23:55.09 KZ45MSOP.net
>>601
わざとらしすぎて草
調子にのらないでねお客様

636:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 22:35:09.54 6ReqjzoJ.net
FGOを楽しめない哀れな人たち

637:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 22:42:56.12 KZ45MSOP.net
スレチ
巣に帰れ

638:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 22:51:33.95 FvS+0x0D.net
現在CCC二週目
レオとの会話でお茶を飲む約束をしたけど、アーチャールートのedの時の指名手配の理由ってまさか・・・(違う)

639:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 23:23:06.50 6ReqjzoJ.net
>>611
一緒にやろうよ

640:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 01:05:05.86 mGhk/OQ+.net
ザビは好きだしサーヴァントとの絡みも好きだけどギル無銘がザビのものって…何をどう見たらそうなるんだよ。玉藻ネロならともかく。
そもそもサーヴァントは誰のものでもないしましてやザビのアクセサリーになんてならないんだけど
ギルなんて現在進行形で一体何人のサーヴァントやってると思ってんだ
GOの女主人公厨も大概だがザビ厨も暴言はきすぎてどっちも酷い

641:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 01:40:11.04 sbJjMypW.net
さすがに所有物発言は釣りだろ
特にギルガメッシュはな
無銘は今のところまともに主従やったのザビだけだけど
そもそもギルガメッシュとザビ子のCP好きな奴はなんであんな攻撃的なんだろう
本気でギルがザビだけのものだと思ってるならザビ好きとして迷惑すぎるから消えるか暴言吐くのやめろ
奴らのせいであきらかにザビのイメージ悪くなってるわ

642:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 09:55:09.67 6iSYRhZY.net
あっちの乙女スレ荒れててざまぁ
ちょっと嬉しくなっちゃう

643:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 09:57:50.78 O0wmBgMm.net
>>614
無銘に関してはザビ専用鯖でいいのではないかと
ギルガメッシュに関してもクラス:ゴージャスならザビ専用と言ってもいいかも
アーチャーなら微妙だけどザビ寄りであってほしいと思ってしまうんだよねw

644:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 09:58:37.09 O0wmBgMm.net
専用って言うのはアレか、専属とか

645:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 10:09:36.00 WBclT1/3.net
ザビというかザビ子でしょどーせ
専用とか専属とか結局SN鯖なんだから立場は変わらないでしょ…
所有物みたいにしてモノ扱いするのほんと嫌い
アニメで自称厨()とかモンペ()とかが暴れないといいけど
自称すれば何してもいいと思うなよ

646:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 11:01:18.48 a+787C+8.net
最近いろんなスレで変なのわきすぎ
いまのペースだとスレが埋まるのまだ先だし早く次スレ立てて対立煽りなくしたい

647:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 11:56:35.10 T0x+h/L6.net
>>605
せっかく言ってることは正論なのにきのこ狂信者すぎてくせぇ
このスレ的に感謝すべきは暴走しがちなきのこをCCCまで上手くコントロールして乙女にもありがたい展開でまとめてくれた新納Pだと思うけど
その舵取り役がいなくなった結果がエクステラだし
専属とか専用とか言ってる人もキモい
二次でやる分には避けるから勝手にしていてくれればいいけど
キャラや世界観を歪めてまで自鯖を所有物扱いする価値観を他人に押しつけないでほしい

648:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:29:24.88 TR/uMHHv.net
荒らしに構うなよ
ワッチョイないこのスレに戻ってきただけだから

649:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:48:26.83 nuSFFEoV.net
EXTRAとか新納イズム強いのに、どうしてきのこばかり持ち上げられるのか謎
ゲームって脚本家も大事だけど方向決めるPやDの影響強いのに

650:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:52:20.70 NAGT2+HZ.net
噂でextra延期の理由はシナリオがダメダメできのこが全部書き直したからって聞いたからそこでは?

651:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:08:40.02 RpHV47Rq.net
きのこを叩きたくて新納を必要以上に神扱いしてる奴も無理だわ

652:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:09:24.44 WbTZfU1f.net
ザビのものとか専用とかいってる奴が心底気持ち悪いです
もの扱いすんなよ

653:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:12:53.73 nuSFFEoV.net
>>625
台詞回しはきのこだけど
世界観を作ったのは新納だし
キャラクターを作ったのはきのこ新納ワダアルコ三田等でしょ?
そういう風に一人で作った訳じゃないって話

654:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:21:52.13 PqRh6f4y.net
ものや専用扱いしてる奴は結局そのサーヴァントという人となりはどうでもよくてザビのものっていうステータスが大事なだけの人達


655:だよね 流石に無銘が可哀想になってきた 月であれなんであれサーヴァントである以上召喚されたら戦うのに というかそもそも乙女ゲじゃないのになにをそこまできのこに求めてるの



656:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:27:18.88 qsOmougf.net
>>621
想像だけでエクステラが乙女向けじゃなかった責任を新納さんに押しつけるのはよくない
単に乙女向けに需要が無かったか、反対意見が多かった可能性だってあるんだから

657:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 13:28:08.04 iw5HkmH9.net
わざとキモイ発言するやつとか~厨とか使うやつや汚い言葉使いしてる奴は荒らしだと思ってる
他のスレで某厨と某厨アンチの振りしてたがIDかえるの失敗して自爆してましたね
あのスレもワッチョイ入れて荒らせなくなったからこっちきてるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch