乙女@金色のコルダ3&4 その51at GGIRL
乙女@金色のコルダ3&4 その51 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
18/06/16 19:01:04.64 a1aq6rkA0.net
阿蘭と勉強は暑苦しそうだが楽しそうだと思う

851:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 00:31:26.88 aMMkxIMjd.net
静かな曲で出来る音ゲー探して何故か辿り着いた
アナザースカイまでやる気なかったのにどはまりしてしまった…
ちょっと勿体ないけど切り上げてvitaで揃えるか
vita出たらpsp版がstoraから消えそうだから
pspで揃えてしまうか悩む
4を先にやるかなぁ
9月まで待てるか…?
変な時期に知ってしまった

852:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 08:25:43.14 1hrffOPg0.net
リメイクするなら特定キャラしか得しない初恋設定と金の弦設定消して欲しい
推しのルートしてても物語上でチラチラしてきて非常に邪魔

853:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 10:56:53.54 UhDxPUOFK.net
>>852
それはワガママ過ぎるでしょ
リメイクで原作否定を願うより、次はこうだといいなーにしときなよ

854:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 11:26:14.31 jdEhjZd50.net
リメイクというかベタ移植ですし

855:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 13:15:00.52 oLURMfrXK.net
金色のコルダというタイトルなのに金色の弦出さないでくれってのが意味わからん

856:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 15:19:35.80 SROX4G/UM.net
>>852

推しは初恋に勝ったぜと思いながらやってるから何の問題もないな

857:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 15:35:44.90 3J39KRHNM.net
なぜありもしないリメイクの話に

858:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 16:07:32.43 yty2qRveM.net
乙女ゲーは全て並行世界の話だと思って進めてるから問題ない

859:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 17:44:51.71 dS3J9FtZd.net
すごいな

860:名無しって呼んでいいか?
18/06/18 22:22:41.78 QxkGQmGt0.net
>>851
3やってるなら先に4やっても問題ない
ASやってるとより楽しめる部分もあるにはあるけどね
今度のVita版はベタ移植だけど過去のBOX特典のCD音源がつくので、そこが気になるならVitaで揃えるのもありだと思う
公式に試聴があるからまだなら聞いてみては

861:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 01:28:07.16 osTLNNUK0.net
4やりながら九月を待つのが一番おすすめ
4やるとPSP版とは画質が全然違うよね

862:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 05:47:49.61 h4npbvIXa.net
4のシステム好きじゃなくて放置してる
なんで横画面で移動できる範囲減らして絵みたいなマップとキャラにしたんだろう
あそこ一新したせいで面白味を感じなくなってしまった

863:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 07:31:30.78 BxHhWKKD0.net
4はクイックロード地獄すぎてな…
製作者はやってて疑問に思わなかったのか

864:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 07:56:39.71 CcIc+YAZ0.net
>>855
3の金コルって冥加がくれたものだし1キャラだけ優遇されて題名回収されても萎えるんだよね

865:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 07:57:13.45 KdmD2w00d.net
人の探索に割く時間が苦痛だったから
横移動の方が好きだ

866:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 09:08:55.74 /byCzSAp0.net
冥加が入ってくることには不満はないけれど
律だった気がするって選択肢があるんだから弦も手紙も実は律ってパターンあったらいいなと思う
画面はどっちも好き

867:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 09:45:27.63 PB+tjLkma.net
阿蘭攻略可って需要あるん?

868:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 10:50:47.76 4QlGz8DqK.net
>>867
自分にはあるからゼロではないね

869:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 12:26:57.06 d8zJod3I0.net
>>867
攻略したいというか一緒に全国制覇したい
並み居る強敵たちを蹴散らしついでに今後一切浮気はしないと念書を取りたいw

870:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 12:43:08.56 0X4YRZqbp.net
阿蘭は正直あんまり興味ないんだけど冴香は気になる
あの壁ドンスチルかなでの顔可愛くて好きだな

871:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 18:55:43.57 wGZ0CPoBd.net
阿蘭は恋愛というより、純粋に一緒の学校に行ってみたい
響也もツッコミ役で頼む

872:名無しって呼んでいいか?
18/06/19 22:05:56.01 BRx4YxTk0.net
他のゲームだけど、一人を除いた全キャラ攻略したところでトゥルーエンドとやらを見せられて
他の攻略キャラは真の相手とくっつくための前座だったと知らされたことがあるから
冥加程度の優遇は何とも思わなかった。物語的には優遇されてるけど出番はわりと少なかったし

873:名無しって呼んでいいか?
18/06/20 00:09:17.50 +Nt/QKQky
小さい時のあの事件がなかったら、今のかなではとっくに天才少女として世界のコンクールやオーケストラで活躍しているのでは...
その意味で、金色のコルダ(あのイベント)は全ての物語の前提だと思ってる

874:名無しって呼んでいいか?
18/06/20 00:52:28.57 ygvTZluNd.net
>>860
CDは興味なかったけど
好きなキャラの話はちょっと聞いてみたい気もする
ASはやっぱり9月まで我慢して
それのプレイ感とCD聞いてみて本編買い直すか決めよう

875:名無しって呼んでいいか?
18/06/20 15:01:08.65 ajf9OMep0.net
ASがPSPのスペックをフルに使っていたということはないだろうけど
3作品に追加要素が加わってもVitaのゲームカードに収まる技術の進歩はすごいなあと思いました(今更の小並感)

876:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 08:29:21.65 gqIQ5zsWa.net
どうせなら3は夏にやりたかった

877:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 18:30:25.45 pbb7YUQH0.net
なんだあのアナスカ神南のかなでの顔…

878:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 19:45:57.01 4MWPn+Vs0.net
遊んだことない人がみたら小日向の性格勘違いしそうw
3000RTいかなかったらまた魔法でどうにかしちゃうんだろうか

879:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 20:21:26.85 8B2Jh5xtd.net
肝心のパッケージがなあ

880:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 21:07:41.47 qjG4Nz0Nd.net
今更新規取り込む気ないよね
かといって既存ファンを引き留める感じでもなくなんだかなぁ

881:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 21:17:24.86 Go+a4Cqz0.net
ボックス買うけど、今の呉さんの絵に魅力を感じないのがつらい
昔、親戚の家にあった古い少女漫画思い出す

882:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 21:49:43.39 iRnCJdd5a.net
輝きを取り戻したかなではあんな面構えになるのかw
芹沢の目見てるとなんか不安になる

883:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 22:04:13.41 Y1+HwvYC0.net
AS神南の絵がじわじわくる
芹沢の曲がった鼻の線とか、1000円カットで切り過ぎたような千秋の髪とか適当な上半身とか

884:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 22:28:13.15 c0Vn11y5M.net
呉さんまじで絵が劣化したなあ…

885:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 22:42:08.01 6S13afDj0.net
かなでが意地悪キャラに見えて辛い…

886:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 22:49:45.70 Go+a4Cqz0.net
天音のかなでは衝撃的だった

887:名無しって呼んでいいか?
18/06/21 23:52:27.05 +uvAoEd8a.net
神南に染まってドヤ顔してるようなつもりなのかな
かなではイライザじゃねえキャンディだよ
コラボカフェやってるけどシリーズごちゃ混ぜだし話題にもならないね

888:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 00:31:45.57 j1w8mz830.net
ヒロインがべらべら話すタイプのゲームじゃないから、自分のヒロイン像を押し付けられてもなぁ…
まあ、絵の劣化っぷりは同意だな。前から女の子の全身像なんて書かせると
足の細さが腕の細さと一緒というひどさだったけど、今は顔まで崩れ出したね

889:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 01:25:28.92 6jh2QDlDd.net
少なくともゲームの魅力はあんまり伝わらない

890:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 02:46:35.65 BJCzAo8wd.net
逆販促にしかならないパケ絵とか誰得なんだ…

891:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 07:38:28.84 7ESRD+9Ma.net
ゲーム内の絵でいいのに…

892:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 08:37:43.31 e4AwnN92d.net
4とか2ffのパケみたいなのがよかった

893:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 08:48:33.75 lC//dOfQ0.net
絵が昭和過ぎる...

894:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 12:20:51.86 qCs2/dR00.net
こんなに続けるなら普通にアンチスレ行けば?

895:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 12:46:06.12 CjELzjUBd.net
作品のことはメチャクチャ愛してるんだよなぁ

896:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 13:32:55.48 DZLu1bAP0.net
作品は諭吉三人使うくらい愛してるよ

897:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 13:36:37.46 qCs2/dR00.net
ルールと住みわけも守れないやつが愛とか頭肥すぎ

898:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 14:12:01.44 BP6cmCoe0.net
多少なりとも文句くらい出るよ
文句言っちゃいけないルールなんてないでしょ
べつにのべつまくなしに叩いてるわけじゃない

899:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 14:41:57.90 inFSvEUcd.net
世の中には少ないながらパケ買いする人もいるというのに勿体無さすぎるよ
ゲームが売れない時代だけど自信持って勧められる内容だと思ってるから少しでも多くの人に関心持ってもらいたいのに
コルダが好きじゃなきゃそんなこと思わないわ

900:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 14:51:25.44 Ki/pe3WF0.net
呉絵は特典で実際パケに使われる絵はまだ未発表だよね?

901:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 14:54:27.43 Ki/pe3WF0.net
ごめんPV見たらアナスカは天音パケなんだね…

902:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 16:17:05.86 DZLu1bAP0.net
えー
売る気ないのかな

903:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 19:31:07.39 wZUI/869M.net
早期予約〆切延長とか
声優テコ入れしないといけないほど
あんまり予約入ってないのかなー

904:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 19:55:11.09 VbcOKtMjp.net
目ぼしい追加要素があるわけでもないし、ドラマCDは過去のBOX買ってれば聞いたことあるし
そりゃ売れないよなぁと思う
早期特典の姉弟も待ち望まれてたキャラが攻略できる!って感じより
エイプリル企画がまさかの実現しちゃった的な色物枠って感じだし
まぁ自分は姉弟が気になって買うんですけどね…
無印を買い、フルボイス版を買い、ドラマCD目当てで3DS版も買ってる身としては
これで姉弟デフォ攻略可でSwitch移植でもしたらキレるわ

905:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 20:33:28.26 MQfA2M5pa.net
これが予約入ってないならさすがにもう移植はないんじゃない?
私は3DS版買わなかったから買うけど、姉弟があの特典CDレベルの集客力があるとは思えないし

906:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 20:38:29.97 eyVv8Cb60.net
茄子の額によって購入する層もいるかもだから、延長はありがたい
まだ買うかどうしようか迷ってるんだよな

907:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 21:03:40.21 DZLu1bAP0.net
氷渡が出る最後だろうと思ってあの夏ボックスいっといた
推しに貢ぐ機会すらろくにないのが悲しい

908:名無しって呼んでいいか?
18/06/23 07:49:43.64 ea4Ik5Cr0.net
好きな他ゲーは新作どころか全く展開がなくなったから、貢ぐ機会が存在するだけでもありがたく感じる

909:名無しって呼んでいいか?
18/06/23 21:35:11.72 aiQCaz0A0.net
そろそろ第三のヒロインが登場してもおかしくない時期だしね
氷渡は自分もまだ未練ある
響也とはまた違う同輩っぽさよかったのに

910:名無しって呼んでいいか?
18/06/23 21:49:51.16 3XcsAg9E0.net
創立者の時代の話がいつかこないかなーって思ってる

911:名無しって呼んでいいか?
18/06/24 07:08:06.48 OpCv0htra.net
創立者気になるけど舞台は現代のままが
音楽の力で過去の記憶を見るとか過去の人と出会うって話は好きだけど
BPとか函館天音とかトーノの出現でなんでもアリな気がする

912:名無しって呼んでいいか?
18/06/24 10:12:54.34 NiM7COjM0.net
今度のイベントでオクターヴ以外の正統派な新作発表されないかなぁ
コルダ無印世代の大学生編とか、もしくは新しい世代の話とか
まぁあったとしてもアンコールの移植くらいかなという気もするけど、完全新作やりたい

913:名無しって呼んでいいか?
18/06/24 10:20:43.82 uBGMIF5w0.net
PSPのフルボイスはプレイ済みなんだけど今回の移植って3DSの追加要素も入ってるのかな?
公式サイト見たけどよく分からなかった…

914:名無しって呼んでいいか?
18/06/24 10:33:01.97 1vhsSp1x0.net
>>913
大会モードのキャラソンがどうなるかは分からないけど3DS追加スチルも特典CDも全部入るよ

915:名無しって呼んでいいか?
18/06/24 10:39:37.10 uBGMIF5w0.net
>>914
ありがとう!ぽちってくる

916:名無しって呼んでいいか?
18/06/24 16:11:42.09 REag1zV70.net
延長来たので、またゆっくり悩んでみる

917:名無しって呼んでいいか?
18/06/27 14:11:55.57 gmeJazBPd.net
3DSも買ったしこれまではBOX買いしてきたけど今回はちょっと迷ってるなー
新作も作ってほしいからもちろん買うことは買うんだけどさ
しかし公式が一生懸命「至誠館パケ見たい方は是非神南をRTお願いします」言ってるのがなんか切なかったわ

918:名無しって呼んでいいか?
18/06/27 14:42:48.58 RYJzJP+w0.net
買うから別にパケなんかいつ見てもいいやーと思ってしまった
至誠館のかなでが一番かわいいね
あとのは怖すぎるw

919:名無しって呼んでいいか?
18/06/27 15:35:40.08 tFCs11Ua0.net
見たいって思うパッケージでもないしなあ

920:名無しって呼んでいいか?
18/06/27 19:56:16.78 pzuJ/HLW0.net
呉さんのアンチはここではやめよう

921:名無しって呼んでいいか?
18/06/27 20:03:41.84 4aIjftXzd.net
どうして神南以外ネクタイ曲がってるんだろう……

922:名無しって呼んでいいか?
18/06/27 20:54:17.43 A7swyAncd.net
vitaでダウンロード版購入済みだし、いいかな…って思ってたけど
3dsのイベント入って、画質はvitaの綺麗なのになるなら買おうか。
って気になってきた。

923:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 11:46:13.90 GEoeFfJx0.net
漫画買ってないからパッケージ絵見てビックリした
どうしたのアレ
耽美な感じだけどゲーム絵とかなり違う

924:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 15:10:03.35 OG47llpJa.net
見てきたけど至誠館が一番マシだけどなんかこれじゃない感がすごい
ちょっと笑顔が不自然だし…
もう原作絵?は無理に出さなくていいんじゃないかな
ゲーム内の絵もトーノの時に出たかなでめちゃくちゃ可愛かったし、ああいうのでいいのに

925:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 15:26:41.35 Dh9tfFwNa.net
かなでの口元おかしいよね
ぱっと見で新に違和感あったけどかなではその比じゃなかった

926:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 15:39:18.04 3DdLszaW0.net
だから呉さんのアンチは来るなって言ってるだろ
場違い

927:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 15:43:43.53 GEoeFfJx0.net
この流れでアンチって発想が良く分からない

928:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 15:47:05.25 Kb3FFjaw0.net
パッケージ絵の話だしね

929:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 15:55:25.24 hmp1Ax3n0.net
アンチというより、ゲームと絵柄が違ってきてしまってるので
原案にとどめてパケ絵とかは書かなくてもいいんじゃないかって話だよね
2辺りの絵柄が好きだった

930:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 16:28:54.88 D/DgMbS10.net
むしろ925のが場違い
アンチじゃないんだよなあ
昔の絵は綺麗だったから余計にね

931:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 17:13:36.40 ZWMxLRmD0.net
絵のことに言及すると即アンチ認定してくる人って同一人物っぽいよね

932:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 18:36:00.54 oB3WfgVO0.net
人叩き禁止の本スレで普通にアンチだろ
文句があるならおとなしくアンチスレ行けよ、いつまでも居座ってsageとか頭おかしい

933:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 18:51:19.97 vUr9Ehcv0.net
人叩きではないと思うけどこうもループするならみんなで公式に要望だすしか

934:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 19:38:29.49 Soo5+gLRd.net
公式サイドがこれでOK出してるってあたりよくわからないもんな

935:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 20:28:12.94 1N56zv/3a.net
呉さんの描いた絵はどんなものでも盲目的に褒め称えないとこのスレにいてはいけないらしい

936:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 20:53:46.40 3BwWZMDx0.net
マンセースレであったか
こわやこわや

937:名無しって呼んでいいか?
18/06/28 20:58:23.12 2rQzLuPTM.net
絵の話になると真っ先に飛んで来てアンチ決めつけ口汚く罵るお仕事でもあるのかな

938:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 01:27:15.79 F/QKeNQO0.net
そうそう、だからアンチスレ行ってどうぞ
二度と戻ってくるなよ

939:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 06:12:28.65 Ik2zYRBh0.net
ID:1N56zv/3a
アンチ禁止だと当たり前の事言っただけでなぜ
このスレマンセーしかダメなのかよというわけのわからない論点すり替えして楽しい?
普通に呉絵好きな人もこのスレ来るって考えられないの?
嫌いなら嫌いでいいけどファンが不快になるようなレスを本スレではしない最低限のマナーくらい持ち合わせて欲しい

940:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 06:21:15.02 ckxQQkUq0.net
呉絵が好きなのと絵アドのクオリティの話とじゃそれこそ論点が違う
>>939こそ論点のすり替えよくないよ
実際今回の呉絵擁護してる書き込みあった?あなたがそうなら普通にそう書き込めばいい
そういう人もいるんだと納得もするしそれでも畳みかけてくるならアンチ認定してもいいけど
しょっぱなからアンチ認定するだけならただの荒らしだよ
ここにいるの今回の呉絵に疑問持つ人とアンチ認定する人の2タイプだけしかいない

941:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 07:29:24.89 EDQc+Whs0.net
>>934
結局、そこなんだよね~なんでこれでGOしたんだろう
口もだけど目も違和感

942:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 08:12:04.96 7oIbnShMd.net
ここに居て呉絵が根本的に嫌いな人なんているわけないだろ
アンチ認定する人は今回のパケ絵を心から良いと思ってるんだよね?
それならちゃんと誉めればいいのに

943:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 08:21:14.69 eWMUWTV2M.net
今までロムってたけど呉さんアンチとは感じなかったよ
むしろアンチ決め付けの方が言い方もあって雰囲気悪くしてる印象がある
>942が言うように自分は今の画風好きだなみたく今の絵支持する意見あるよっていえばいいと思う

944:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 08:55:24.50 wcUZFV3tH.net
漫画スレにもいる人か

945:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 09:16:42.37 +EwTN5h5M.net
難民のスレで怒ってた人かな

946:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 12:16:01.01 +is+7EU80NIKU.net
他スレの話を持ち込むのは該当スレ以外では禁止じゃなかったか?
文句あるなら文句言えるスレで好きなだけ言えばいいだけ
わざわざ本スレでネガキャンするヤツをアンチじゃないって擁護したりルール守れないヤツは5ch辞めれ

947:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 15:01:11.55 rwm7RkvSMNIKU.net
>>946
本人乙
誰もネガキャンなんてしてない
お金払う以上一定のクオリティ求めるのは当たり前で当然の権利でネガニャンとはいわない
駄目なものは駄目だといわないとそれこそコンテンツつぶすことになる
というかこんなに訳の分からない理屈で粘着してそんなにコルダつぶしたいの?

948:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 16:28:44.70 IDVglpONaNIKU.net
アンチをNGワードにすれば解決しそう
>>939も「昔の呉さん絵が好きで今の絵に思うところがあるコルダ34という作品自体が好きな人」
もこのスレに来てること考えられてないからね

949:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 17:15:20.86 kN8WyOD/0NIKU.net
ネガニャンかわいい
アンチでもネガでもなく嘆きなんだよね

950:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 17:42:21.27 XybeusDF0NIKU.net
書き方にすごく特徴あるし漫画スレにいる人と同一で間違いないと思う
「アンチ」「スレタイ嫁」「ルール」が常套句だよね
コルダという作品が好きで長年見続けてるからこそ色んな意見あって当たり前
マンセーしか許せないならそれこそ5ch向いてないのでは

951:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 18:52:09.55 2BOl2XAh0NIKU.net
発売日が遠すぎて待てない‥

952:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 19:14:00.59 7nLqXZXZdNIKU.net
久しぶりに天音プレイしてるけど冥加がもう好きすぎてたまらん
特に逆注目ルートがどストライクで記憶喪失らへんのイベント何回も見てる
バイオリンが弾きたい…って突っ伏すとこもだいぶ気を許したんだなって思えるし
天宮も逆注目のほうが平和で好きだ

953:名無しって呼んでいいか?
18/06/29 20:03:13.81 PdtSYZLM0NIKU.net
9月まで我慢しようと思ってたけどやっぱ遠すぎ
天音転入してこよ

954:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 17:41:07.61 LvDloV/2a.net
購入に迷いすぎて参考に覗きに来たけど絵の愚痴しかなかった

955:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 17:58:49.76 n8DHJaI8a.net
ジャケ絵素敵ですねって褒めつつ
さらっと購入相談すればいいところですよそこは
フルボアナスカ4全部やってんなら数年後のセール待てばいいのでは?
ストアでVITAソフトの扱いどうなるかはわからないけど

956:953
18/06/30 20:00:46.81 cy3ZNa0/0.net
>>955
冴香様攻略したい…
あと純粋にお布施したいのもあるけど全コンプしてるからさすがにお値段が
ここの人らが息をするように予約してたら買う気だったけどやっぱもっかい考えますありがとう

957:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 20:11:08.99 9J4yT0NA0.net
値段が値段だしね
ただ姉弟攻略は公式を信じるなら早期予約するしかないわけで
自分は後で後悔したくないからBOX買うことにしたよ
自分の場合PSP版全部持ってるけどフルコンプしてたわけじゃないからまだ良かった

958:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 20:15:02.48 VvpJtgGua.net
私もとっくに予約してる
予約報告結構あったのに

959:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 20:44:26.73 d4BeATuw0.net
予約迷ってるわ
psp版も全部持っててvita用にダウンロード版も揃えて割とすぐ移植発表されたから
タイミングが悪かったというか

960:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 20:56:24.24 7MDrsHo90.net
ボックス予約済み
アナスカが一番好きだからお布施の意味を込めてだけど

961:名無しって呼んでいいか?
18/07/01 07:28:23.00 WMG8p+uI0.net
私は息をするようにGC版予約してたわ

962:名無しって呼んでいいか?
18/07/01 09:55:19.75 BpgXDAfy0.net
自分も結局予約したわ
今までのも全部BOXで持ってるしパケ絵も微妙すぎて多少迷ったけど
早期延長してるから買わないとまずいかなと
やっぱりコルダ続いてほしいしさ

963:名無しって呼んでいいか?
18/07/01 10:38:30.27 dGfdWS1NM.net
自分も全部入り予約したよ
3DSやコルダ4の時も躊躇したが結局CD諦め切れずポチッた
早期特典は見れるなら見たいが決め手にはならなかった

964:名無しって呼んでいいか?
18/07/01 16:54:29.38 bUJaKttW0.net
特典目当てでASだけ箱予約した

965:名無しって呼んでいいか?
18/07/01 19:02:44.60 jWhRSTQH0.net
あのBoxは予約するけど、予約特典でまだ迷ってる
GCセットの小冊子が気になってるけど+5千円は痛い…
調べたらヤフオクで8千円で売られてたし、腹を括るべきなのかな

966:名無しって呼んでいいか?
18/07/01 21:54:17.26 2fX0yWqWa.net
ドラマCDとか全く特典に興味ないから今回は様子見かも
PSP版もダウロード版も買ったし…

967:名無しって呼んでいいか?
18/07/02 10:06:05.25 6LnA4OCJ0.net
BOX×2を特典目当てに買った
ドラマCDはあんまり興味がないから少しでも安くなるようにしたかった

968:名無しって呼んでいいか?
18/07/04 22:55:30.48 do+f91j6d.net
みなさんが一番好きなエピソードとか聞いてみたい!
自分は天音冥加の制服を着たかなでに萌え転がった。

969:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 00:15:36.39 lrmpgWla0.net
至誠館のパケ絵のかなでの腕の細さに見てると不安になってくる
箸より重いものを持ったことがなさそうだ

970:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 01:39:55.43 z9VxAPGI0.net
走るのとか慣れてなさそうな天宮が走って来てくれたのが嬉しかった

971:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 02:16:26.40 F1F02Ajg0.net
響也にふられるやつ
正直他キャラの場合さっきまであれだけいちゃいちゃしてたのに
何で急に付き合えねーとか言うんだよとか思うけど
これは納得いった
あと新の汽笛占い
追ってる側の切ない気持ちが最高に出てる

972:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 02:18:33.07 F1F02Ajg0.net
お、970だ。ちょっと久しぶりに立ててみる。

973:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 02:39:51.26 F1F02Ajg0.net
次スレ
乙女@金色のコルダ3&4 その52 [無断転載禁止]
スレリンク(ggirl板)
スレタイ長杉言われたのでちょっと削りました

974:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 07:56:53.35 /cW88CLsa.net
攻略対象の萌え転がったイベントは色々あるけど、一番心に残ったと言うなら函館天音のニアかも
思いっきり友達したしミステリアスなニアの本心に触れられて良かった

975:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 07:57:29.74 wG5F7i4v0.net
>>973
失礼しました
スレ立てありがとう!

976:名無しって呼んでいいか?
18/07/05 18:46:08.63 p0qjAT71a.net
>>973
おつです!
私は冥加が記憶喪失のフリしてかなでに思い出を言わせるエピソード大好き
トーノのエンディングはある意味一番印象に残ってる
全然違うある漫画の主人公の一人でも恋はできるからって台詞と重なって泣いた

977:名無しって呼んでいいか?
18/07/07 17:01:04.01 XCPstEtk00707.net
>>973
乙です
コルダって遙か6みたいにベストアルバムは出てないですか?
BOXではなく

978:名無しって呼んでいいか?
18/07/15 02:52:00.38 or35zkbH0.net
3もASも全部、しかもDL版で揃えてたから悩みに悩んだが
楽天ジョーシンで10%オフクーポン出てたからポチった
25000切るのはこれくらいだろう…
やっぱり早期特典とVitaTVで大きめのモニターでも綺麗に見えるのは捨てがたい

979:名無しって呼んでいいか?
18/07/18 05:36:37.66 +3xvOcTY0.net
パッケージ出たね
ASのに一応3校みんないるのが嬉しい

980:名無しって呼んでいいか?
18/07/19 06:49:44.95 KOtdOmrb0.net
VITAの3フルボイスとアナスカを買うか、どうするか。
買うならBOXだけど、なんせ値段が値段だし…。
3はPSP版とDS限定版を持っている。
でも、アナスカだけだと函館天音攻略出来ないから悩み中。
ルビパ作品、今後はSwitchで出すようになるんだろうか?

981:名無しって呼んでいいか?
18/07/19 08:33:27.00 sLsCqJ0r0.net
ASだけで函館天音の二人のルートは開くよ
3がないと攻略できないのはニア

982:名無しって呼んでいいか?
18/07/19 20:55:45.95 c5lkaaj60.net
一番好きなのは天宮の幸福絶頂期かな
見ているこっちもいい気分だったからその後の落差が酷いw
そろそろ覚悟決めて予約せねば…

983:名無しって呼んでいいか?
18/07/21 07:46:37.76 xoeQjyRf0.net
土岐と毎日デートできる逆中目イベント最高

984:名無しって呼んでいいか?
18/07/21 07:47:48.70 xoeQjyRf0.net
土岐と毎日デートできる逆中目イベント最高

985:名無しって呼んでいいか?
18/07/23 21:03:32.86 k0Aau7gJ0.net
悩みに悩んであの夏ボックス買ったったわさよならボーナス
これで小倉先生落とせるようにならなかったら泣くから

986:名無しって呼んでいいか?
18/07/23 22:38:24.76 Uy/nFa310.net
私は今回はアナスカボックスだけにしといた
小倉先生ルートとか少しでも今後に繋がればと思うけどどうだろうね

987:名無しって呼んでいいか?
18/07/23 22:51:24.80 5JH7Ni6ea.net
今後の展開があるなら一般受験の至誠館が厳しいけど4アナスカが欲しいな
むしろ小倉先生は手の届かない先生ポジでいてくれていい

988:名無しって呼んでいいか?
18/07/23 23:22:39.63 YhfZSQS60.net
氷渡と芹沢が好きなんだよなあ
4は氷渡の扱いアレだし色々しんどかったわw

989:名無しって呼んでいいか?
18/07/23 23:23:40.55 3Eo+mgYo0.net
最近このゲームを知ってボックス予約したんだけど
こうやって公式が続投してくれるのは
ずっと買い支えてきたみんなのおかげだと思う
本当に感謝してるよ
出会いに感謝 みんなに感謝 ありがとう!

990:名無しって呼んでいいか?
18/07/23 23:59:18.69 Uy/nFa310.net
ソフトならこれからも買うつもりではいるけどDLCにはお金落としたくないんだよなあ
DLCに頼らないと今後の制作も危ぶまれるとかだったら苦しい

991:名無しって呼んでいいか?
18/07/24 00:17:15.79 f1ZsRic50.net
DLCもある程度長めのものをしっかり作ってくれるなら多少高くても買うんだけど、
短くて高いの乱発されても買う気失せるんだよね…
あんまり評判も良くないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch