乙女@金色のコルダ1&2 その103at GGIRL
乙女@金色のコルダ1&2 その103 - 暇つぶし2ch1000:名無しって呼んでいいか?
18/01/05 20:39:30.73 wu+UaJk9a.net
私も無印やってその後3、4やって今2ffだけど柚木好きだったのに土浦ハマった

1001:名無しって呼んでいいか?
18/01/05 22:29:23.28 VWpmS1Mz0.net
私も志水君が一番だったけど、
2ffをやり出したら一周回って志水君がやっぱり好きでした。

1002:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 00:01:42.05 t5fMPREuM.net
3以降をやってから香穂子に戻ると、香穂子の無感情っぷりに笑ってしまう
甘いシーンでも容赦なく出てくる「承知する」「断る」が特に

1003:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 00:25:01.70 b66lWtJZ0.net
>>971
最初は自分もそうだったな慣れたけど
2ffぱっと見好みのキャラ居なそうで買うか悩んでたけど今じゃサブキャラも含めみんな好きだし楽しいわ
無印も移植してほしいなあ

1004:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 00:48:57.16 b66lWtJZ0.net
踏んでた建ててくる
建てたことないんでミスってたらごめん

1005:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 01:05:39.45 87uk4ARyM.net
無印は名前の呼び方が固定じゃないからなぁ

1006:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 01:24:54.78 b66lWtJZ0.net
時間かかっちゃったミスってたら申し訳ない
乙女@金色のコルダ1&2 その104
スレリンク(ggirl板)

1007:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 08:39:17.88 749aCXJyM.net
>>975
乙ありがとう

1008:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 10:54:07.29 aCmfW89Q0.net
4はやったことあるけど2ffからでも大丈夫かな
無印や3とかも全部vitaリメイク欲しいな

1009:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 13:36:21.69 96FBBAgJ0.net
>>977
大丈夫、大丈夫
1が難しすぎて積んだから、コルダはまったのは2からだったけど楽しめたよ

1010:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 14:24:45.27 aCmfW89Q0.net
>>978
ありがとう
2無印やってないとあれかなと思ったけど
4もまあ大丈夫だったからいけそうかな
キャラに興味あるから買ってくるわ

1011:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 16:39:53.34 BLPfCjlBM.net
無印のリメイクはあんなこととかこんなことを付け足されそうでこわい

1012:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 18:55:08.47 oiv6Vdrj0.net
>>978
おつ、ありがとう!

1013:名無しって呼んでいいか?
18/01/06 22:24:53.76 t4ONyOVsd.net
>>975


1014:名無しって呼んでいいか?
18/01/11 15:04:15.70 GoaLcCLDa.net
無印を直前までやっていて2ffを始めたら声に凄い違和感

1015:名無しって呼んでいいか?
18/01/11 17:18:32.43 6X//+UaPa.net
>>983
例えば?

1016:名無しって呼んでいいか?
18/01/13 01:49:24.45 Bd0+HP6


1017:/0.net



1018:名無しって呼んでいいか?
18/01/13 22:17:11.56 NjP4S5lE0.net
>>983
志水くん?私は天羽さんが気になった
ちょっと鼻声というか

1019:名無しって呼んでいいか?
18/01/13 22:54:10.00 8JarPk9N0.net
自分はファータショップに入ったときのリリの声が怒鳴り声みたいで苦手
他のときの声は普通なのに

1020:名無しって呼んでいいか?
18/01/13 23:37:35.56 eoG6TS1n0.net
>>987
わかる、なんであんなドスの効いた声にしたんだろ

1021:名無しって呼んでいいか?
18/01/14 10:27:17.15 /KNkiH9HM.net
自分は今のところ柚木に違和感がある
声質の劣化は仕方ないが連鎖の声が不機嫌すぎて昔のナチュラルな演技が良かった

1022:名無しって呼んでいいか?
18/01/14 13:23:06.27 lo7fPfPZ0.net
金やんと土浦くんが違和感かな。
まあ天羽ちゃんもかもだけど、だんだん慣れてきた

1023:名無しって呼んでいいか?
18/01/15 00:37:17.66 G8GTYAI+M.net
埋めさん

1024:名無しって呼んでいいか?
18/01/22 09:11:06.75 +N/vU5+/a.net
金やんの中の人ってファンシーララのヒロヤの声と違いすぎて流石は声優たわと無印のときに思った

1025:名無しって呼んでいいか?
18/01/22 19:39:58.34 K/QnQwQJM.net
ファイナルファンタジーのどれかにも出演してなかったっけか?
金やんの中の人

1026:名無しって呼んでいいか?
18/01/22 19:56:01.33 P3eVDLvH0.net
>>993
FF8の主人公スコール(スピンオフのDDFF)の声と
FF10の用心棒アーロンの声

1027:名無しって呼んでいいか?
18/01/22 21:02:33.13 lAt9G9SgK.net
志村動物園のナレーションも金やんの人だな

1028:名無しって呼んでいいか?
18/01/22 22:20:38.53 wAtUlk2SM.net
>>994
ああそうそう
自分が聴いたのはアーロンの方だわ

1029:名無しって呼んでいいか?
18/01/27 01:47:07.63 TrVNescT0.net
うめついでに
2ffに関する事はこのトピ?
それとも2fアンコールのトピでもいいの?

1030:名無しって呼んでいいか?
18/01/27 19:29:18.51 /A4oVU8s0.net
100コルダのスレはもうないのかな
やってないけど本だけ買うか悩む
しかし、限定版高すぎて笑った
本までとは

1031:名無しって呼んでいいか?
18/01/27 22:03:04.08 TrVNescT0.net
ヲチスレはある

1032:名無しって呼んでいいか?
18/01/28 01:08:36.19 cMxqILFQM.net
100コルそのものはまだ続いてるんだよね?

1033:名無しって呼んでいいか?
18/01/28 04:24:36.10 Bu0SfkoE0.net
自分はモバゲーだけど3/30でサービス終了の発表あったよ

1034:名無しって呼んでいいか?
18/01/28 04:25:32.44 Bu0SfkoE0.net
1000ならコルダは永遠

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 487日 7時間 40分 12秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch