【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part5【ワッチョイ無】at GGIRL
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part5【ワッチョイ無】 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 15:56:13.39 293w5U5k.net
>>294
そうだよね
前からすごい感じてたが主人公の家族遠慮なさすぎや
殿が手伝うのもあり得ん
でも突っ込んだら負けだとも

301:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 16:40:55.81 wSyDqTq3.net
あくまで史実をモデルにしたファンタジーだもんね

302:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 16:59:15.91 xdEG3eK8.net
まさか景家の誕生日スト販売が来るとは
他のサブキャラのも期待してていいかなぁ

303:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 17:03:48.95 vaXzhab0.net
ミラプリのアンケートが恋乱アンケートだった
恋乱やめた理由とか、忍がテーマのどんなアプリやりたいかとか
才蔵ゲー作りたいのかなw

304:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 17:21:24.40 rEHVbneP.net
恋乱にも忍アンケきてるよ

305:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 17:28:11.64 8xUEW3YG.net
アプリのアプデしてからストーリーの音楽オンにすると
メニューでも音楽流れるようになった
アプデ前は物語の始めに音楽設定してもメニューでは流れななかったのに面倒くさい
物語はともかくメニューに音楽なんか要らねーっての

306:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 18:58:11.80 NhiNsX5u.net
アンケートの3問目ウケるw
タイムスリップしてきた現代人ってもはや恋乱関係ないwww
そして、とにかく忍限定でかなり突っ込んだ質問だね
才蔵と仲間たちでもう一アプリ作ろうとでもしてるんだろうか

307:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 19:57:52.63 egxnSzvr.net
もしかして才蔵が人気なのは忍だから
じゃあ全員忍のゲーム作ったら恋乱よりもっと売れるんじゃね?って考えなのかな?w

308:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 20:20:12.65 TTdL7S7K.net
恋乱の忍スピンオフみたいなのなら読みたいかも。
イベで十分な気もするけどw
新しくキャラ作るならよっぽの魅力的なキャラデザとシナリオ来ないとそうそう流行らないだろうなぁ

309:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 20:32:01.08 lgvPR3T5.net
>>265
すっごいすっごいわかるw

310:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:15:43.41 H7mcIpw/.net
>>302
恋人は専属SPで公安が人気だったから
恋人は公安刑事?だっけ??アプリ出来たの思い出してしまった。
天下統一忍。

311:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:23:25.43 RoOVL9NW.net
忍が天下統一するのはまずいだろw

312:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:28:23.13 qCcbEgUl.net
キャラの性格が人気ってより本編やイベがいいシナリオかどうかで人気出てると思うよボルさん
つまり本編の甲斐ライター最強なんでまた雇ってくれ

313:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:35:23.32 aQOQirsU.net
いっこキャラ当たると量産型作るの好きよね

314:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:53:06.08 GRs06zG/.net
確かに甲斐ライター最強なんだが
本編甲斐ライターのキャラのイベを他の人が書くと劣化が酷かったり本編の焼き増しばっかりで本当につまらない
犬千代とか家康とか最近の幸村才蔵、あとミラプリのジョゼフもイベでは何で好きだったか分からなくなるぐらいつまらないw

315:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:58:17.00 tJvGuO2q.net
大名とか将軍だとこの設定がおかしいとか歴女()からのクレーム多いけど忍者だとそういうのあまり関係なさそうだしオリジナルキャラもたくさん出せそうだし忍者メインもいいんじゃないかな

316:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 22:15:32.59 7Ar5nuIR.net
景家BD購入された方、よかったら、感想お願いします。
陣イベで、真珠散財したから迷い中。

317:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 23:25:44.81 NhiNsX5u.net
清広とか蛍とか風魔のを、忍の乱作ってそっちで展開するつもりなのかな?あと佐助を時間軸狂わせて成長させるか
設定をやたらと聞いてくるのは才蔵の設定違い√でも作るの?
>>308の言う通り、才蔵もキャラクターだけでここまで人気になったわけじゃないだろうし、いかにしっかり作りこんだシナリオやスチルを打ち出せるかが問題なんだよね
本編だけでも甲斐ライターが書いてくれるなら価値はあるけど、イベライターや偽絵師ならいらないかな

318:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 23:50:43.48 SGiDoi+u.net
まだ荒らしいるんだ

319:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 23:56:24.19 NZGvl9CO.net
社長はまだ海外展開諦めてないし外人は信長とか幸村とか分からないけどナルトとか人気あるし恋人は隠密SPいいと思います
総選挙上位忍者で占められそうですね

320:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 00:18:14.87 E8VF9WQa.net
大分前のアプデで画面下部のショートカット編成が変わって使いづらくなったからと、長い間アプデせずにいたのに、数日前ついに強制アプデ来てしまった
更新ボタンや衣装部屋ボタンは消えるし、お城行った時はお城ガチャに直接飛べたのに出来なくなるし、本当に不便
>>310
ほんこれ。筆力の差が際立つんだよね
才蔵続編が怖い

321:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:05:44.60 ry4/nNJY.net
イベ政宗愚痴



なんだこの「続きはwebで!」みたいな終わり方は…
土産渡したかーちゃんのリアクションは気になるけどチラ見せの感じからしたらあまりそこには深く触れてなさそうな感じだから真珠砕くのも躊躇うわ

322:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:12:42.74 VV9s2x3a.net
流し読みしただけだから間違ってたらごめんだけど、
かーちゃんのリアクションには一切触れてなかったし続きはWebでどころか全く違う話だったような

323:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:18:18.27 3ypgq1gH.net
小十郎達に土産渡してからすぐの流れだったからまさか母ちゃんにもお揃じゃないだろうなと思った そして終わった

324:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:55:03.28 mYol9k9e.net
>>317
本当、最近のこの「続きはwebで」の感じやめて欲しい
きちんと話を終わらせて、おまけ的ご褒美的にエピがあるなら真珠砕く価値もあるけど、こんなのはおかしいと思うわ

325:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 05:15:36.33 E8VF9WQa.net
肝心の話が面白いなら、この「続きはWebで」手法も百歩譲ってまだ許せなくもないけど、しばらく前からロクでもないストばっかりだからなあ…

326:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 07:11:23.99 YM3dmqra.net
>>319 母ちゃんにアレwww

327:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 07:36:49.34 8TlDe30d.net
>>316
才蔵続編なんて最近のイベストのつまらなさとスチルのお前誰状態思ったらまったく期待できない
本編読んで才蔵にすっかりやられたけど、最近は単なるセクハラ忍者になってるだけなので、恋乱を見限るきっかけになりそうでなんか不安
何してもいいけど才蔵使うならライターとちゃんと打ち合わせして払うもの払って質をあげてほしい
質を上げるの難しければ本編程度には質を保ってほしい

328:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 07:56:33.47 WpzT3hR5.net
柿崎揃いの髪アバどんな感じかランキング参考に見てみたらゴテゴテコーデが多くて驚いた
ボルのアバがダサイせいもあるけどさ
他ゲーは比較的目の保養になるもの多い気がするんだけどなぁ

329:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 08:11:14.82 xfOoQZeY.net
景家とか与一とかを描いてる人って、最初の頃の人と変わってますか?
あと奥州3人組のスチル、小十郎が別人みたいでショックだった…。

330:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 11:51:11.88 qq9b9/wd.net
仮に忍組でアプリと言ってもボルお得意の余計な設定大量投入
ライター問題もあるからシナリオボロボロも目に見えてるし
恋乱の忍びたちとは見る影もないほど別人になること必死だろうと思っている

331:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 11:53:48.39 zefd2k9H.net
>>317
イベ政宗


なんか全く関係ない話っぽいもんね
本当、最近の後日談ありきで話を宙ぶらりんで終わらせるのはどうかと思う
しかもあのチラ見せだったらこっちが続きとして求めてるものとは違うと思うし
弥彦とやってたのを小次郎とやってるチラ見せあったら迷わず砕いたかもしれないけど

332:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 13:25:23.57 s3J2198d.net
色川高志の告発
URLリンク(denjiha.main.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

333:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 13:47:00.04 jNxmVxdX.net
本編すら自分で課金してチェック
今までのイベシナも頼んでも読ませてはもらえない
年齢や身長などの簡単な設定資料と、OPのシナリオを書き方の参考に送られるだけ
異様に動きや心情にちくいち細かく、適当に書いた台詞まで使わせられる、全く自由度の無い社員が作った箱書きをただ字数でまとめるだけ
最初の頃は台詞やアイディアを入れさせてもらえる余裕もあったけど…
ここまで箱書き至上主義で、すべてにガチガチに固められると、誰が書いても同じじゃないかと思ってしまう

334:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 15:05:05.27 Pw3lduUx.net
>>329
イベライターの暴露?
運営がそこまで細かくチェックしてて誰が書いても同じだったら
みんな甲斐と奥州の本編ライターみたいに書けると思うんだけど

335:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 15:51:54.10 MhROuQ3+.net
むしろライターの暴露で、締め付けが最近はじまったのだったらすごく納得できる
奥州ライターはまだイベシナ書いたりしてるみたいだけど以前みたいな安定感とか独特の拘りみたいなのは薄くなったよね。
逆に一時期の真田城だの煙管吸う才蔵だのレベルのストはなくなった
どのライターにかかせても同じ品質にしたいのかな?
全部素人社員レベルの品質で統一…

336:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 16:10:45.37 +tu9EKUE.net
え…才蔵煙草吸ってたのwww

337:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 16:21:04.89 JIWuEsPw.net
>>331
奥州ライター、最近は盛り上がりなく無難に綺麗にまとめただけのイベシナ多いよね
安定感はあるけど…っていう

338:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 16:21:


339:29.36 ID:xQhCHnCX.net



340:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 17:32:05.95 gd0Lvhpv.net
>>331
奥州ライターが最後に書いたのって7月の奥州組販売ストだし
イベに限定すると6月だけど…それって最近??

341:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 17:48:22.79 MhROuQ3+.net
>>335
ごめん、最近=ここ7~8ヶ月って感覚で書いてた。

342:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 18:11:25.30 gd0Lvhpv.net
>>336
いやいやこっちこそごめん
8月以降の奥州ロスが辛すぎて最近は書いてなくね?って思ってしまって…
しかもイベ最後は6月じゃなくて5月だったわ

343:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 18:36:27.64 WpzT3hR5.net
>>337
奥州に関しては久々で販売ストだったよね
今更ながら販売スト買っていてよかったと思う
後日談と違って1つのイベ並みの物語になってたから
その代わりすごく高かったけど…

344:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 18:39:14.74 8TlDe30d.net
>>329
内情暴露?
自由度がないにしては誤字脱字、先般話題だった帝や将軍、敬語の使い方、変なな文章、などなど、イベのシナリオボロボロな気がします
ボルは何がしたいのかよくわからない
ライターに課金して本編読ませるのが本当だとしたらなんかひどい
こんなんだったらいいライターさんはもっと仕事しやすいところに逃げるよな
まあ、恋乱の報酬がいいのか悪いのかにもよるけど
そこまで良さそうとは思えないけど
へんな舞台するくらいならシナリオとスチルの充実を望む

345:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 19:08:27.25 tjLq7Dod.net
>>316
その配置変わったの大分前だよね?!
気持ちはものすごくわかる
特に衣装部屋に直接行けなくなったのは使いづらいけど 戻るボタンはすごく便利だよ
戻るボタンがないミラのが使いにくく感じる

346:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 20:04:15.65 5IMDUEdQ.net
>>329
>>339
6年前のちくり板の社員スレ
ボルテージの社内外の裏事情
スレリンク(company板)?v=pc
53 :中出し:2010/03/20(土) 01:11:50 ID:SgoOX+fSI
ロボットっていうのは属人化の反対で、
つまり厳しい監視下で
徹底したマニュアルに縛られるってこと。
ちょっとでも逸脱したら、始末書モノ。
少なくともモーレツに詰められる。
効率重視なのはいいけど、この会社にとっての改善って、
マニュアルやテンプレをさらに細かくして、
バカでもゲームを大量生産できるようにすることだよ。
もちろん、ユーザーの意見はガン無視。
しかも残念ながら肝心のテンプレのレベルが超低いので、
完全に粗製濫造状態。
優秀なスタッフから辞めて行く理由が分かるだろ?
という優良企業だ。
いいところがいっぱいだろ?

347:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 20:05:12.19 5IMDUEdQ.net
77 :耳かき役員:2010/04/18(日) 01:06:11 ID:SmxkX4rVI
>>74
いま細かく予算立ててるよ
多くは語れないが、来期は特に確実性が求められるから
既存向け戦略をさらに強化する
要するに、企画力も技術力も向上させずに
あと3~4年は情弱者向けに
今のペースとクォリティでゲーム売るよ
客はバカばかりだから、グッズ乱発しても
まだまだ絞りとれそう
それがいちばん確実。
新展開のリスク抱えるなら、
マニュアルをさらに細かく強化したほうがいい
ネタ枯渇については、世間から効率的にパクれば問題ナシ
パクリマニュアルも制作中
目新しいのはソーシャルくらいか
でも映画は作るつもり
恋人ゲームと絡めれば、株主に言い訳もできそうだし

348:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 22:38:27.77 ry4/nNJY.net
懐かしい
そういやグッズとかあったね
撤退した辺りちっとも売れんかったのか

349:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:16:34.73 2N/kN7LO.net
>>323
大した言葉でもないのに
セクハラ忍者
つぼったww言い得て妙

350:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:32:43.40 MZJTsnzT.net
>>341
6年前から誤字脱字なんとかしろって言われてるんですね

351:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:43:38.36 gd0Lvhpv.net
>>338
当時も買って後悔はないと思ったけど今は買ってて本当に良かったと思うわ
すごく高かったからそのこと自体が不評で(無理もないけど)色んな感想が見れなかったのがちょっと残念だったな
とか言いつつさっき政宗だけ読んできてやっぱ良いわーってなったんでちょい吐き出させて
普段は嫉妬ネタあんまり好きじゃないけど政宗が嫉妬する流れはめっちゃニヤニヤした!
最後の政宗が主人公に何て言ったのか気になる!!
ふうスッキリしたそしてごめん

352:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 01:15:14.54 TiywjKCI.net
>>340
iPhoneユーザ?
Androidなら端末自体に戻るボタンあるから無意味なんだ、更新よく使ってたから辛い

353:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 04:24:31.97 /vdoJaUO.net
景家感想


「みんなで」は、なんかよくわからないうちに終わった感じ
「2人で」は、最後に突然迫られるシーンがあったけど
唐突すぎてピンとこなかった
景家は「言葉が少なくて、でも主人公の気持ちがわかるのでいきなり行動に移し、主人公を振り回す」設定としてるのかな
前回の最後に突然現れるのはなんか嬉しかったけど、今回のは突然すぎて自分は主人公とは違って「?!」だった
「不思議と嫌ではなく」ってつければめでたしめでたしになっちゃうからなあ
髪の毛も地味だし買うのなら「2人で」だけでもいいのかなと思った
今回、イベの後日談買うの迷っててまだ買ってないから誕生日まとめて買ってしまったけど
来年もしまた販売になってもよっぽどよくないと買わないと思った
不思議キャラはさじ加減が難しいね

354:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 06:32:37.03 yW/9WEoZ.net
>>347
姫友探すのとか便利だったのにね
わざわざ画面上部まで戻らなきゃならなくて地味に面倒

355:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 07:51:35.12 Ckd3Rfyd.net
>>346
ほんそれ
普段感情がでない政宗が感情的に嫉妬しちゃったのとヒロインを本気で叱り付けたのとかニヤッときたよ
政宗いつも優しすぎだからこ云うの求めてたし読めてよかった
キャラ的にも違和感なかったしね

356:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 09:18:56.62 /CYjZH2Q.net
奥州ライターが夏以降書いてないのは、成実本編書いてるって期待していいんだろうか
まさか販売スト置き土産に去ったなんてことないよね?

357:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 09:49:22.55 /smCsHgr.net
iOSを10.0.2にバージョンアップした途端、このアプリだけ起動したら固まる上に
他のアプリも全く動かなくなるんだけど、私だけかな?
動画をバックアップ取って削除したり、電源オフしたり色々したんだけど全くダメだわ


358:… サポートに問い合わせようにも、トップ画面どこにタッチしても無反応だしorz てかラブスクランブルの時といい、オフィシャルサイトにぐらいサポート問い合わせへのリンク置いといてくれよ…



359:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 10:47:33.89 v2ezLKQV.net
>>352
私もOSアプデしたけど、特に異常は無いなぁ。
本体の容量ぎりぎりで動いてるわけじゃないよね?
データ引き継ぎ済みならアプリ再インストするとかで解決しないかな。

360:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 13:59:34.39 TiywjKCI.net
>>349
そうそう、一度で合う人なんて見つからないし更新ほぼ必須だと思うんだけどね
UIの細かいところがイマイチ不親切で使いづらい
イベ友に関しては前回のイベ友タブが出来たり、本友がランダム表示じゃなくなってマシにはなったけど

361:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 16:39:15.45 I7E03nry.net
信長イベ


揉め事解決ストばっかりで飽きた
似たような内容のストやめてほしい

362:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 17:39:45.96 ZGAwx9dM.net
才蔵はまた団子ネタなのかな…

363:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 17:45:55.07 v2ezLKQV.net
小十郎イベ


久々に小十郎補給出来たー。
政宗との関係性も良かったし、チラつく成実の影も面白かった。
後日談まで一気読みしたけど、私的にはとても満足だった。

364:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 17:46:45.83 hwnDDUnE.net
>>347
そうそうiPhoneユーザー
Androidに戻るボタンあるのは初めて知ったわ
ところで更新ボタンはなくなったわけじゃなくて右下のサポートの中に入ったんだけど知ってるかな?
一手間かかるけどなくなったわけじゃないよ

365:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 19:02:40.63 /qTJR2YD.net
才蔵イベ


もうそれ飽きた

366:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 19:50:05.97 uByvBaN7.net
>>359
まだ読んでないけどまたそんな感じなのね

367:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:04:35.58 EF8pSYZh.net
光秀イベバレ



ヒロイン「光秀の事を…光秀が望んでいること、嫌だと思うことを私も知りたいんです」
呼び捨てかよ

368:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:27:29.68 f0wZi+Wm.net
もうすぐ恋乱舞台だけどチケット当選した人っているんかな。
まだまだ余ってそう。。

369:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:29:06.81 YAFjhLa/.net
>>329
誤字脱字とか本来はライターが納品する前にチェックするものなんだから何言ってるのか
クライアントに不完全なものを納品したら自腹で確認は当たり前では

370:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:34:02.63 W+eoswep.net
ほんと才蔵もうそれ飽きた
何回同じこと繰り返すんだ 祝言の時のボロボロになってまでの決意はどこへやら
そしてヒロインは安定の団子要員

371:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:34:21.81 IJwAsdmL.net
才蔵イベ


ここで さい、ぞう さんっての見てたから
さ、ぞう・・・・さ・・・・でワロタw
文章は前半のと比べて違和感なく読めて良かった希ガス
あと自分は初期から読んでないんで闇に紛れてた里の爺さんは初めてだった

372:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:37:22.86 DfMcj5wi.net
>>363
イベシナ書くために本編設定知りたくても、「自分で課金プレーしてね」って言われるってことでしょ
あと誤字脱字はライターがしてなくても起こるのよ

373:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:37:50.51 d3po2Odo.net
小十郎イベ


喜多「私は真っ先に遊んで壊しちゃうタイプだったけれどね」
タイプ

374:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:38:12.34 ETUzrvLX.net
>>363
シナリオ書くにあたって簡単な資料しか渡されないから自力で本編プレイしてキャラつかまなきゃいけないって話でしょ

375:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:41:29.55 TiywjKCI.net
>>358
ありがとう
そうか、1アクション増えたけどサポートの中ならいつでも使えるもんね
iPhone姫は戻るボタンない頃、長文メセに返信するの大変だっただろうな
>>359
今回のイベタイトル的にそんな予感はしたけど、同じくもういいよと思った

376:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:46:08.59 CukobPem.net
才蔵イベ



安定の団子、里
才蔵の決意は毎回なかったことになっているの?

377:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 21:04:03.47 V0cKKgi4.net
>>367
同じくそこでタイプ…ってなった
スト自体は政宗√に比べればキャラへの違和感少ないから今回はこっちリピしようかと思ってるけど
その度にタイプが目につきそうだ

378:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 21:56:58.37 hPYYM6qE.net
>>361
光秀イベ



あれさ…なんか前も光秀呼びさせるのあったよね?呼び捨てってあり得ないし違和感バリバリでかなり嫌なんだけど…
呼び方なんて光秀様でいいのに、そういう意味不明の現代風アレンジいらない

379:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 21:58:57.59 yDC7uCri.net
>>372
禿同 読んでられない

380:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 22:03:23.67 f0wZi+Wm.net
>>372
前後は全部様付けになってたから様つけ忘れだと思う。見落としとかなんで起こるんだろー。
1人で完成させてるのかな本当チェックしてるんだろうか

381:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 22:24:37.25 03UFpKYS.net
ボルは誤字脱字が多いよ恋乱はまだましな方
wordの日本語自動チェックぐらいしろよと言いたい

382:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:00:11.97 FMznXWBP.net
イベストのクオリティ下がったよね
初期のイベとライターさんが違うのかな?

383:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:11:39.62 jvh5Gf6t.net
小十郎後日談



最近の中では悪くない悪くはないんだけども
今まで何度も一緒に晩酌してきたのがなかったことになってるのが何ともモヤッとする~

384:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:42:16.07 H0zlkTdX.net
イベ光秀√



「光秀様…、光秀に聞きたいことがたくさんある」
って言ってるから光秀って呼び捨てにしたのは打ち間違えではないと思った
呼び捨てはおかしいと思うけど

385:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:59:55.18 R5Ggsu+I.net
気のせいかもしれないけど光秀って呼んで下さいとかいう話なかったっけ
まーそれにしても変だが
ちがう人だっけ

386:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 01:05:38.13 SbvMVIwN.net
イベ小十郎バレ


久々よかった
一番萌えたのは お茶を入れていただけますか奥方様?みたいなとこ
時々からかってくる小十郎好きだわw
他の登場人物もよかった
政宗や喜多との絆とか成実の話題とか
立ち絵が好きな柿崎も出てきたし

387:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 01:18:11.31 LwL89xsx.net
>>379
あったよ
呼び捨て話は幸村と秀吉もあった
なんかこだわりがあるのかね
つまんないからやめてほしーわ

388:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 05:01:08.50 A6RXoXKa.net
呼び捨ては本当にやめてほしい
個人的に恋乱の不満の中でトップレベル
あと光秀の声(喋り方)が不満
置鮎さんは嫌いじゃないけど悪役のオカマみたい
気に入ってる人ごめん

389:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 05:49:29.86 A3NwJc/v.net
>>382
それ分かる!
普段のはそんなに気にならなかったけど…
光秀本編の最後…
目覚めてからの喋り方がやけにスローモーション過ぎて気持ち悪く感じてしまった。好きなキャラだったから、なんだか残念な気持ちになった

390:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 08:15:46.42 fUvu2eSu.net
呼び捨てやタメ口は犬千代だけでいいよね

391:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 08:26:10.18 1u3qzLlC.net
>>382わかるー! 中の人は全然知らないからファンの人にはゴメンて感じけど
姫修行で貰えるボイスの光秀の13を初めて聴いたとき
どんなシーンの台詞かは知らないけど凄くエラそーで、なんか凄くムカついた
ヒロインに対して言った台詞なのかな?
姑みたいに嫌味で意地悪な言い方に聴こえた

392:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 09:16:30.98 jvh5Gf6t.net
置鮎さんはもっと声低くめで豪快だったり男らしいキャラのイメージが強かったから光秀って聞いた時意外だった
あと人を率いる立場のキャラの印象も強くて個人的には信玄とか合いそうって思ってたな

393:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 09:56:00.43 HrN3ze+p.net
呼び捨て違和感
と、光秀ボイスも上に同意
偉そうとは思わないけど…オカm(ry
置鮎さんはきっと他では魅力的な声優さんなんだと思うけど
光秀には合ってないような。個人的感想?嗜好でしかないからごめんだけど。
才蔵と光秀と謙信のボイスだけは今でも少し苦手というか違和感感じる

394:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 10:14:46.45 kuwUxZMO.net
才蔵の声はなんとなく櫻井イメージ

395:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 10:26:12.27 q+s1aD6F.net
才蔵ルート本当いつも流れ同じで風魔もそろそろベテランスタントマンの域だな…

396:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 10:46:40.64 +y+HLIE4.net
光秀イベ



呼び捨てにするなら口調も砕けてないとそりゃ不自然、違和感
敬語で話しながら取って付けたように呼び捨て…あれじゃ故意には見えにくい
かといって背景考えても殿相手にタメ口はないわ犬千代以外

397:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 11:17:04.90 L+Ohrhoz.net
呼び捨てで呼んでって言うのも、遠慮や距離感なくしてって意味合いでのことなんだろうけど
無理に呼び捨てにしたからって気遣いや関係性がそんな変わるもんでもなかろーに

398:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 12:04:27.71 XGs8rgr6.net
>>382
置鮎さんなら安心だと思ってボイス聞いたときの衝撃ときたらね
ダメな方の置鮎声だったという

399:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 14:11:32.61 bnYPUEiR.net
ミラプリアンケの中に恋乱をプレイしてるか?辞めた人にはなんで辞めたのかって内容と
向こうでも忍びアンケしてるわ馬鹿じゃないの

400:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 14:44:20.98 4xhNqZo9.net
アンケートが直球だねw
でもその結果を参考にはしないんだろうね

401:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 15:09:09.88 7Zbk1bya.net
そう言えば今までも色々アンケートあったけど採用されたネタあるんだろうか

402:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 15:27:11.34 q4ubxgmG.net
ミラと恋乱と両方アンケート答えてきたけどなんで恋乱はお礼がないんだろうか?
ケチ?
お礼をくれと自由意見に書いておいたわ

403:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 15:48:41.11 Ycs3mr46.net
乞食こわ

404:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 16:13:40.52 WQj6X4VP.net
>>388
わかる。もうちょっと高めの声だね
今もそこまで違和感はないけど

405:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 18:50:38.28 NnTwCFDR.net
>>393
辞めた人に聞きたいから他アプで聞いてんだろうね
かつての儲け筋だった恋乱を取り戻したいんだろうね、、
そこまで下がったんだな

406:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 18:59:03.24 q+s1aD6F.net
>>399
てっきり今課金傾向強い客がひしめいてる場所のみ聞いたのかエグいのう
と思ってから改善する気があるならまだそっちの方がいいわ…

407:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 19:27:00.96 giSXLWlz.net
最近イベントをし始めたんだけど
全体的に本編の割にイベントがいまいち?
ちょっと期待外れだった

408:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 20:52:09.19 6zcph4ph.net
>>388
よく間違われるくらい似てるじゃないか

409:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 21:10:01.62 Bz6sigvB.net
才蔵のスチル、二個前のイベントと似てる

410:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 23:48:00.23 VeznQ6vh.net
あけちんこ みつひで

411:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 00:04:50.52 VkKQNajy.net
くだらなすぎてワロタ

412:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 00:14:09.85 k/NK2n+0.net
きりがくれ さいぞうんこ

413:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 00:33:54.63 sDJ/j0xT.net
弥彦はやく寝ろ

414:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 02:11:16.45 ET2GIyAC.net
小学生男子が遊びに来てたのね

415:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 09:17:54.26 Pt73k6ZN.net
かっきーBD


ふたりでだけ買った
よかったよ
唐突でわからないってのは少し前にも書いてくれてたとおり
ところで後ろから引っ張られた「袷」って衿のところの解釈でいい?
着物に詳しくないからググってもわからん

416:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 10:03:19.01 fPACShx9.net
>>409
衿の合わせのことだと思う
袷は仕立てのことだから誤字だよ
以前から頻出してる間違い

417:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 12:11:03.13 Pt73k6ZN.net
衿の合わせを袷とは書かないよね
ちょっとバレ改行


引っ張られたのは首根っこじゃなくて鎖骨あたりからめくられたってことか
なら納得

418:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 12:11:52.46 Pt73k6ZN.net
アンカ書き忘れ
>>410 さんへ 

419:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 13:08:14.14 xCPtWDWt.net
挨拶で真珠3つ出た
びっくり

420:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 14:44:58.23 iUf4dfZ1.net
>>353
亀レススマソ
それが引き継ぎ行為やる前にフリーズが起きるようになってしまったんだよ…orz
最近、行事が立て続けにあって動画をたくさん撮ってしまったので、
それが原因かと思ってバックアップ&削除をしたのだけど、全く変化なし
容量自体には問題ないみたい
頑張って起動して、フリーズする前に引き継ぎや運営問い合わせをしようと
してるんだけど、ボタンタップまでは出来てもそこでまた固まってしまうんだよorz
他のアプリは、iOSバージョンアップ後は「少しだけ重くなったかな?」程度
起動後に他のアプリにまで影響出てるのは恋乱だけなんだよなぁ…どうしたらいいんだか

421:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 15:35:26.94 Pap7f9YA.net
挨拶毎日してるのに真珠1週間出ない
ビックリ

422:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 16:52:13.07 YRZf4w1/.net
ここ見てる人ってほとんどがアプリの方なんだろうけど
今アメーバの恋乱で揉めてる人いてめちゃくちゃ面白い事になってるw
りらっていうアラフィフの婆がかなり香ばしくて面白い
このりらって婆が色んな人の書き込みから追跡して友達探したりした事を怖いと書かれたことや
いい年したおばさんなのにしゃべり方が痛いと書かれたことに憤慨して訴えると言ってるみたいで面白すぎて吹くw
アメーバ内の恋乱でのID→7875079270
ヲチ先としてかなり面白いw

アラフィフ婆が自分をピュアだとかwww
きめーからやめれwwww

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 17:01:39.26 HJcOChf0.net
>>416
そのリラっておばさんイケシリでもヲチ対象にされた人じゃないの?
あそこはスレヲチまで幅広くヲチってるからそちらでどうぞ
それか恋乱ヲチスレでやってね

424:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 17:17:40.47 KD8Ftabn.net
自分も十分キモいことに気付いたほうがいいね

425:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 17:31:28.74 sWs8WtAU.net
イベ光秀√



「光秀様…、光秀に聞きたいことがたくさんある」
って言ってるから光秀って呼び捨てにしたのは打ち間違えではないと思った
呼び捨てはおかしいと思うけど

426:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 17:33:14.36 sWs8WtAU.net
ごめん、戻るボタン押したら前のが送信された

427:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 17:41:35.18 3/RV54nT.net
つぶ板でゲームとはまったく関係ない>>416の人みたいな自分語りする人いるけど
中の人がおばさんだと思ったら納得だわw

428:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 23:42:18.95 F5j1/n9u.net
才蔵後日談


才蔵の厨二病パートと思った
里との確執は本編で解決してるんじゃないのか
才蔵ほどのできる忍び設定なら主人公さえ側に置いとけるなら里とは適当に上手くできるだろうに
いい加減、里との深刻ぶるやり取り飽きた
でも強引なセクハラパートもいらない
そこらのさじ加減難しいんだけども
才蔵が深刻に自分語りすればするほど冷める
ちょうどいい意地悪さ加減は難しいなあとしみじみ思う
いろんな人がシナリオ書くんだろうから多少ブレるのはしょうがないとは思うけどねえ

429:名無しって呼んでいいか?
16/10/09 23:58:13.59 aRRAR81P.net
どうしたんだろう今回のイベのスチル全部キレイだった
いつも散々な小十郎さえもキレイだった

430:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 00:50:46.07 P720cVd+.net
幸村は個人的にだめだったわ

431:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 01:29:32.47 EzXKTq9z.net
>>422
イベはパラレルワールドだって何度も言われてるじゃん…

432:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 01:34:03.47 77IWzgCV.net
風魔って釈由美子に似てんね

433:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 08:45:10.51 dPoz7Teb.net
そのうち学パロや現在パロイベントもやるのかな?
その前に幸村と才蔵の続編が見たい、九度山ライフがどう書かれるか気になる。

434:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 11:29:31.26 uxtr5MHD.net
イベバレ?



才蔵
本編とはパラレルにしても、イベでもデジャヴかってくらい同じようなストばかり
生きていてほしかった…俺もだよって返しは何かよかったし濡れ幸村が出て来たりはしたものの
新鮮味は皆無だった。光秀や他も焼き直し的なストばかりで何だか
政宗と特に小十郎はその中では良かった。推しから見たら??な所や不満もあるかもしれないけど。
スチルは幸村以外はハズレなくて、珍しい…

435:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 11:31:03.64 EzXKTq9z.net
えー、小十郎スチルは顔デカすぎてめちゃくちゃ笑えたけど

436:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 12:44:29.83 jYHAO8Ps.net
才蔵さん怪我の回復早くね?

437:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 13:10:48.40 bSTspIdI.net
>>416
アメは無課金でたまにインしてるから見てみたけど
ミラや恋乱の荒らしがその人のフレとかにまで暴言吐いたりしてて余計怒り狂って運Aにも24してるみたいな状況?
その人の板しか見てないからよくわからんけど、荒らしだか知らんが垢消した人の謝罪コメあったり。
416スクショの自分語り見るとその人も痛い人なんだろうけど
荒らしも応戦する人もそれをヲチる人もゲームごときに暇でご苦労様だね、そう言う自分も

438:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 13:40:39.85 b/5TAV04.net
小十郎イベ


前にも出た喜多のタイプ発言
あと前半のヒロインの行動に結構つっこみどころがあったように思う
小十郎から部屋にいるよう言われて(また叱られるかも)と思っておきながら手伝いしようと部屋出て与七たちに見つかるわ
その夜小十郎におしるこ持っていった時にきちんと謝らなかったり
関わらないようにしてくれと念押しされたのに翌日また出歩いてまた遭遇してと
話を動かすためとはいえもうちょい上手く出来なかったもんかね
特に最初出歩いたこと自体よりそれを謝らなかったことの方が引っかかったな

439:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 14:44:22.02 77IWzgCV.net
>>431
運Aに24wwww
ラッパーかwwwww

440:しねすとーかー ごきぶりしね
16/10/10 15:09:26.45 CClJv+TU.net
民間人のストーカー
 新興住宅地郊外の込み屑ゴキブリ人間ストーカー ; ゾンビのモデル
 面へら子供ぶったきもい幼児のチョづいた声(駅遠くの公団方面からくる下種)
 きもおた時代遅れDQNのバイク車の威嚇音・猛スピード

でんぱのぶりぶりすとーかーさいてぃ
ハッキングハッカーモデル
きっすいのカルトのカリスマになりたがり体質
嫌がらせとぎぜんをどうどうと 罪悪感なし
これはホントに大好き(だってストカーカーがいきだもの この上ない幸せ♪※)
せいしんいじょうのけだものきちがいぎぜんかるとしすべし
※かいがいにそうかしぶあるんじゃねん

441:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 15:10:02.19 CClJv+TU.net
誰が興味持つんだ? 広告かよ

442:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 17:08:07.28 vXTVUZa7.net
>>435
1人でなに言うてんの

443:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 17:08:43.98 RQBy9Mbl.net
煽りでも何でもなくちょっと教えて欲しいんだけど、才蔵ってどこが人気のポイントなの?
イベとかしてても、なに考えてんのかわからなすぎて疲れるし、何か変な人にただ振り回されてる感が否めなくて…
本編もいちおうクリア済みだけど、イマイチ良さがわからん

444:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 17:54:37.35 lsf5JspL.net
>>437
マルチすんな

445:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 18:05:16.58 PQ8CDx3B.net
>>438
マルチってなに?

446:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 18:25:22.55 0IwVC3bk.net
ヒロインにイラつきすぎて辛い

447:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 20:12:14.85 b5pMo9k1.net
自分も最近始めてそろそろ終わるから次殿にと思ってたけど才蔵イベントで見たらあまり喋らないしどこがいいのか分からない。
誰か次殿のお勧め教えて下さい。

448:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 20:26:12.93 Dwmea95r.net
才蔵の魅力をマルチポストで聞く意味がわからん
くのいちアプリ準備中の運営が初心者装ってアンケ取ろうとでもしてんのかね

449:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 20:43:45.23 mDQvyoMT.net
好みは人それぞれだから、ハマる人とハマらない人それぞれだと思うけどね。
ミステリアスでクールが好きか、純粋で一本気が好きかで捉え方なんて全然変わるから魅力が分からないって人に魅力を話した所で伝わらないと思う。

450:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 21:16:05.25 mXjNyabu.net
誰も愛さなそうな才蔵に愛されることに価値があってウヘウヘなんじゃないかな

451:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 21:35:33.42 W44OqA7m.net
>>437
マジレスすると、本編読了済なら単純にタイプじゃないんじゃないかな
才蔵はハマる人はとことんハマるけど、ハマらない人は全く琴線に触れないタイプだと思う

452:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 22:07:43.27 s1sMIpT8.net
才蔵好きだったけどつまらないイベが続いてなんで好きだったか忘れたよ
初期のスチルはモロ好みだ
目に色気がある

453:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 22:22:19.82 miqZl1/3.net
才蔵
1 ビジュアル
2 私だけ心許すとこ?
他に何かある?
直ぐ薬盛られるし敵に人質にされやすいし
良いこと解らなくなってきた

454:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 22:24:43.51 Bz7KXP1H.net
過去に…で落ちる人は落ちるよね

455:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 22:24:53.53 dlQlTVbM.net
もぅマヂ無理。才蔵がゎかれた。
 
どんどん分裂してぃまゎ8体になってる。
 
ソレガシに勝ち目ゎなぃんだって。
 
完全にかこまれてる。
 
っょぃ。
 
勝てなぃ。。

456:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 23:51:55.56 OO9zB1+g.net
才蔵は本編は、いつになったら心掴まれるんだろう…と期待しながら読んでたら
心掴まれないまま読み終えてしまった。
周り(フレ)はすごく盛り上がってたから、温度差あって乗りきれず。
でも初期イベのストは好きだった。特に、何だっけ復刻もあったイベ、初夜じゃなくて
あれ読んだ時に、才蔵推しになる気持ちが解った ような。結局推しにはならなかったけど

457:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 09:07:14.42 U3ZZ2bah.net
復刻すら遭遇できなかった新参にはもう読むチャンスはないのかな?評判の良い過去イベを是非読みたい

458:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 14:13:24.45 aXlzss9i.net
イベ 才蔵 バレ?
ヒロインの心の声(才蔵さん…!)ばかり

459:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 14:17:01.95 aXlzss9i.net
>>452
追加
心の声どころかセリフもほぼ才蔵さん!だった

460:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 15:00:08.42 GJ0H8ZGH.net
景家バースデー2人
メイク付きとはいえあの真珠の数の価値はない

461:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 15:18:49.06 ebROtjOQ.net
才蔵はもともと人気あったけど、ここまで圧倒的になったのはエロ路線になってからでしょ

462:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 17:06:09.66 rx1gWxQs.net
エロじゃなくてクールデレが好きなだけなんだがw

463:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 17:13:22.82 obmkyukO.net
才蔵にハマったきっかけは、言葉と裏腹の表情だった気がする。苦笑する顔が可愛くてギャップにやられた。

464:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 17:19:27.28 KWn5pa0+.net
そういえばクーデレって基本一番人気だね

465:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 17:27:16.50 dwqfSKH6.net
>>457
わかる、推しじゃないけど才蔵の困り笑顔の立ち絵好きだ
立ち絵は政宗のビックリ顔とか三成の呆れ顔辺りも可愛くて好き

466:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 18:07:23.51 PcIW8G9P.net
>>456
わかる

467:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 19:59:44.50 pqABKFNd.net
今回の200in厳しいかも…
早めに諦めとこうかな

468:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 22:36:29.04 /jD6S5y/.net
NHKの知恵泉で小十郎やってるよー

469:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 23:25:04.84 7jnac4yk.net
喜多の台詞がタイプから修正されてたw
つーか配信する前に気づけよ

470:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 00:10:15.57 EAW4MWat.net
>>461
え、いつもより緩い印象なんだけど
少なくとも昨年の先発イベよりは緩々…
一周年までがピークで、そこからは盛り下がってきてるよねイベも
これからは後発…より、サブキャラ~成実やかっきー達イベの方が盛り上がりそう

471:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 00:11:48.47 EAW4MWat.net
>>463
しれっと修正されてたね
信長√の変な文章はそのままだった

472:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 04:39:26.10 JQKjmv+p.net
小十郎、タイプじゃなくて、何て言葉に修正されてたの?

473:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 04:55:11.72 +Ge7Th/y.net
>>466
子になってた

474:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 06:53:10.57 374bAKs0.net
>>465
そっちは修正されてないんだ
信長の方はどうかなって地味に気になってたんで教えてくれてありがとう

475:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 07:24:29.27 6kahjSIp.net
小十郎√



白石って伊達の所領な訳だから上杉が攻め込む場合、伊達対上杉になるよね?
休戦の交渉や判断を白石城城主単体でするってなんか違和感あるんだけど、よくあることなんかしら
スト自体は楽しく読めたけど話のキモが飲み込めなくて田中状態だった

476:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 08:30:56.34 p/F+8NhF.net
>>469
 
 
 
 
 
政宗にお伺い立てる為に使いを出してたら本人が来ちゃった
て話だから単独で判断しようとしたわけじゃないと思うけど

477:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 09:35:55.59 6kahjSIp.net
>>470


ありがとう。1日早く来たっていうのは読んだけどお伺い立ててたのは読み落としてた
それでも白石の問題といって政宗の力を借りようとしなかったり実現しなかったとはいえ現場の判断で人質たてようとしたりがようわからん
そもそも上杉も政宗に使者送る事案なんじゃって気もするんだよなぁ。

478:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 11:34:06.73 B23jy8L9.net
>>471
 
 
 
 
 
大名同士の同盟や停戦協定の前に国境の家臣から調略するのは定石じゃね
主君に指示仰いだって今みたいにすぐ返事来ないしそれまで現場判断で乗り切るのがふつう
そのタイムラグで家臣が裏切ったり逆に主君が切り捨てたり
そんなに引っかかるとこかな?もっかいリピしてみよ

479:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 12:16:40.13 6lSZ3P7R.net
田中状態ワロタ

480:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 14:07:59.28 CmtOXsaS.net
小十郎√リピしてきた
 
 
 
 
 
 
政宗はおそらく北関東勢との戦に備えて準備中
上杉とはかろうじて小康状態だが隙をついて攻められたらかなわないので白石城の小十郎としてはさじ加減の難しい立場
そこへ上杉からの使者が停戦をちらつかせて揺さぶりをかけにくる
政宗に使いを出したもののできれば政宗を煩わせることなく事態を収めたい小十郎
そんな小十郎の思惑を百も承知の政宗は多忙も危険も顧みず直接白石に赴いて自分を頼れと諭す
人質をよこせという上杉方に白石との停戦なんかよりもっと価値のある政宗との同盟を提示
謙信も実はそうなること見越して同様の書状を持たせていた
本当に同盟するのかという田中の問いには今回の腹芸の落とし所ってだけだよとニヤリ
主従の絆!小十郎キレ者!謙信様も食えない!
っていうのがやりたかったのかなと思った

481:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 15:16:16.41 fIf37JIa.net
>>453
イベ 才蔵 バレ??

リピ中 気になりだしたじゃないかwww
ヒロイン 才蔵さん!才蔵さん!
風魔 才蔵さん!才蔵さん!
才蔵さん!才蔵さん!うるせーwww

482:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 15:27:17.81 IJJsgYtg.net
>>475
私も!
失笑もんだったわ

483:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 16:23:24.97 +Ge7Th/y.net
>>475
才蔵愛されてんなぁw

484:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 16:37:53.53 /rqORnao.net
>>475
今イベやらなかったんだけど、才蔵だけでもやればよかったw
半蔵「才蔵さん…」はなかったの?w

485:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 17:19:04.14 ofM+hYAU.net
あれ、次イベないの?

486:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 17:42:04.35 v4PK2qbh.net
飛ばし読みしてたからよく分からないんだけど才蔵ルートで、
ふきのとうの花言葉が~って言ってた?
忍びからの伝達方法が花言葉ってこと?
メルヘンやな~

487:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 17:56:40.34 CaDdHdKw.net
>>480
風魔がヒロインに解説してたよ
意味は全然メルヘンじゃなかったけどねw

488:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 18:12:45.96 /TUQFfkC.net
才蔵イベ
幸村「才蔵!」
佐助「先生!」
ヒロイン「才蔵さん……!」
雪「ままごとはおしまい」
風魔「才蔵さん!才蔵さん!才蔵さん!」
カキーン!
ヒロイン「才蔵……さん……」
才蔵「馬鹿だね、お前さん」
団子
~~完~~

489:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 18:19:49.83 /4EhlQOO.net
>>482
才蔵イベって毎回このプロットなんじゃ…w

490:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 19:06:03.06 PKMkra1lo
>>482
www

491:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 19:08:48.90 bMTrQbsh.net
>>482
秀逸すぎるwww

492:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 19:16:20.05 naUiEWGs.net
>>482
テンプレに入れたいw

493:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 19:16:59.69 G7NpszL4.net
>>482
アタシは死んだ。スイーツ(笑)
思い出したw

494:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 20:29:22.83 d65sNdg6.net
>>482
やっつけ団子ワロタwww

495:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 20:50:50.46 9SLCQAwJ.net
>>482
もうお腹捩れそうwwwwwwwwww

496:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 20:59:36.96 F1FJTzsy.net
>>482
秀逸、本当こんなんw
次イベから感想に貼られてたら高速タップが捗るね

497:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 21:12:51.87 +Ge7Th/y.net
>>482
カキーンがじわじわくるw

498:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 21:15:38.01 cnswXbNo.net
>>482
ボルテージの社員からライターに送られてくるプロットってこんな感じだって聞いたけど

499:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 21:21:00.16 DpQIBWxQ.net
※カキーンは風魔ファンの課金音です

500:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 22:09:20.47 CaDdHdKw.net
>>482
天才現るwww
冒頭にも団子が入ればなお良しwww

501:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 22:17:53.44 +Ge7Th/y.net
>>492
これで話しかけるライター凄いわ…

502:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 22:21:18.12 kdD/FMgU.net
>>482
今日なんかいろいろアレだったけどこれで笑って元気でたわ
ありがと

503:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 22:44:55.69 QC8PNYEA.net
>>482
才蔵イベやってて良かったわ。
めちゃ笑えた!

504:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 00:21:33.54 bTbqlGUL.net
>>482
これだけで全てを表現出来てるね、すごいw
ラストのヒロインは「さい…ぞう…さん…」でもいいかもw

505:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 00:32:00.03 tFIg+FoP.net
才蔵には団子さえ与えとけば、みたいなのはもう…

506:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 01:00:59.45 VjhDusJO.net
団子と里と桜の樹の下と団子
次回才蔵もこれだったら本気でうんざりなんだけど
これで才蔵さんとお別れなの?ってヒロインが思っても
読んでる方としたら、いやそれ何度目だよ…って展開読めて醒めた目でしか見れないし
もう厨二男と心配症女のリアでもいがちなバカップルに対する心象みたくなってきて辛い
コントとして読むには長すぎるし中身同じなら>>482くらい短くまとめてほしくすらある

507:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 06:12:42.77 t+pxfsuN.net
何のために雪と里のジジイ出てきたんだかわからなかったし
カキーンだけでまた元サヤなのもさっぱりだわ

508:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 07:32:19.45 24tcetMm.net
忍びで言葉数少なくて私生活もあまりおおっぴらにしない、とかだと話が限られてくるのはわかるけどね
それならスチルの質だけでも初期並みに上げて欲しい
それならまあ我慢できる
今回のは許容範囲だった
でもそれ以前のが連続で酷かった
才蔵が別人すぎるのはやめて欲しい

509:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 07:53:37.24 6nEUvqhY.net
この流れ(笑)
アプリ内でイベシナ募集でもした方が面白いんじゃないのかって思ったわ。

510:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 10:03:06.48 KE5xbG4T.net
イベ才蔵。
俺はもう甲斐には戻ってこない。
って結婚したのにひどすぎる。
これ結婚する前でも使えるシナリオじゃないかと思った。
結婚したからってキャラ変わりすぎても嫌だけど。

あ、舞台化のチケット当選した人っているのかしら。

511:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 10:11:38.50 EP7mvTsC.net
成実本編まだー?

512:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 11:41:05.22 q3qZo0ju.net
>>474
素晴らしい こんなにも上手くスレ出来ない
昨日から感心しまくり戦国時代攻め困れて独断で動くか寝返るか良くあったことだけど小十郎と謙信の先見の明ライターに拍手

513:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 12:36:23.12 6qu/qkmT.net
>>506
スレ出来ない
攻め困れて
日本語でおkじゃないけど誤字つか誤記と句読点、改行の無さ

514:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 13:19:16.88 qQN32WgG.net
>>482
出遅れたけど


515:笑いすぎてシンドイwww プロット書いてる人じゃないよね??? 次のイベントは何かしら?



516:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 13:20:49.83 OwBPVtJA.net
小判真珠中に成実かなと思ったが気配ないね

517:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 14:20:51.35 24tcetMm.net
結局、舞台のチケット売れたのかな?
地方済みだから行く気なかったけど
赤字で負債になって本来のゲームの運営や質に影響出るのはやめて欲しい

518:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 14:29:54.25 b9vti7lL.net
>>509
成実は月末陣とかぶせてきそうだけどな。CPで現行√進めてもらって、って
そっちの方がボルにとっては課金見込めるし
でも次イベはCPなのか何なのか。まさかまた陣復刻とかやらないよね

519:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 15:06:57.70 fmqtvUNQ.net
>>510
チケットページ見たら今日の分はともかく、明日も土日分も千秋楽も余裕あり表示だから、売れ行きとしてはかなりキツそうだね
こういうのって主催側の体裁や見栄もあるから、余裕あってもそこそこ売れたら途中で残席わずか表示に切り替えてプレミア感煽る事�


520:熨スいのに、これは多分本当に売れてないやつ 俳優さんたち特にブリーチ染め組は毛根が可哀想だし、これに懲りてもう舞台なんてやめてほしい



521:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 16:36:05.66 H1i9IRoO.net
成実本篇予告きたー!
お願いだから巡らないでください巡らないでください巡らないでください

522:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 16:45:49.80 EP7mvTsC.net
成実本編来たね!
前の予告フラッシュで別エンド有るって言ってたし巡らない事を心の底から望んでるよ。
良ストであります様に!!

523:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 16:46:19.17 EP7mvTsC.net
>>514
本編来たじゃなくて、本編予告だった。失礼

524:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 16:53:55.71 sUpCEJt1.net
>>513
私も巡らないように祈る!
お願いだから巡らないでください巡らないでください巡らないでください!!!

525:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 16:55:55.95 WL7ugL4G.net
巡らなくていいよね
ざね様には政宗や小十郎やじいやもうんざりするくらいキャッキャウフフしててほしいw

526:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 17:28:04.49 A1oD9uUI.net
きたー!きたきたー!!!
どうも本当に成実単体での続編型配信みたいだね
巡りは嫌だしざね様には合わないと思うから、普通に愛情と絆かほのぼのでいいよー!!

527:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 17:37:50.74 H1i9IRoO.net
星夜のあやまちみたいな感じだといいなー
あのイベすごく好きだった

528:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 18:05:35.98 WivsXKCt.net
「るーと」みたいな言い方がだんだん気持ち悪くなってきた
もう普通にカタカナでええやん

529:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 20:10:57.93 x3dNuJH2.net
でもカタカナで書くと>>371みたいに言うんでしょ
漢字で書けばいいの?

530:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 20:40:37.75 ik0++rZu.net
ルートなんて言葉出さなきゃいい
キャラや設定崩壊するようなゲームシステムの説明はザビちゃんたちがやればいいじゃん

531:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 20:45:24.19 t+pxfsuN.net
本編でもイベント内容でもない部分の言葉遣いなんかどうでもいい

532:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 20:46:02.74 AXQq+VKm.net
>>521
漢字ってw戦時中かwww
確かにザビちゃんにお任せでいいや
本来カタカナで書くべき言葉を平仮名で書かれると、モヤっとする。こーんらぁめん的な

533:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 20:48:14.16 Z9Dfyn8i.net
>>521
いやイベスト中にカタカナ入るのとこういう告知とかで入るのは別物でしょ

534:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 21:05:55.31 2105OW4P.net
私はそういうタイプです
私はそういう類いの人です
類語言い換えはネットで調べれば簡単やん

535:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 21:12:57.45 8CjOU398.net
さすがにタイプはうっかり使っちゃっただけではw
気付いてたら少なくとも類の人とは書かないだろう
言い換えを検索してそのままはめるだけのライターとかネタにしかならない

536:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 21:13:00.60 3Sl0uey4.net
ザビエールは海外では怒られたみたいで海外版だと宣教師じゃなくなって名前もフランシスコになったらしい

537:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 22:12:25.37 Mu2iT12e.net
ライターさんも戦国時代の人間じゃないから、うっかり普段使ってる言葉を使っちゃったんでしょう
まぁそれで金稼いでるんだから、ちゃんとチェックしろよとは思うけど
しゃーないっちゃ、しゃーない

538:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 22:48:11.18 N+UkZHYu.net
あのストだとタイプ=性分とか性質でいいんじゃ?

539:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 22:58:13.46 EP7mvTsC.net
いや、だからうっかり使っちゃったんでしょ。ただのケアレスミス

540:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 23:15:54.36 zdekpkM3.net
成実本編配信、下旬って言ってたけど、キャンペーン終了後の17日からかな?
ラブパス使って、今途中の本編終わらせなきゃ

541:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 23:32:56.90 8CjOU398.net
CP後にミニストイベ一週間くらいやってから陣イベとともに配信じゃないかね

542:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 23:33:07.25 ik0++rZu.net
時代物書いててうっかり使わないわカタカナ

543:名無しって呼んでいいか?
16/10/13 23:54:37.08 Hem8Pu+A.net
私は結構さらっと読んでるから気が付かなかったりするけど、うっかりで配信まで
されちゃうようなレベルのミスではないよねタイプって

544:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:06:48.85 Ay3u1Y4p.net
>>512
かなり遅くなりましたが丁寧なレスありがとうございます
売れ行きイマイチなのかあ
ほんともうこれっきりということでお願いしたい

545:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:15:21.54 /Y2LIHzC.net
ボイス いつもマナーモードだから1回も聞いたことがないんだけど
いつの間にかコンプできてた!
今さらだけど 聞いてみようかな…

546:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:17:36.76 y4XK62IJ.net
他のボルゲー見ても誤字脱字や変な文章多いからライターも読み返さないし社員もノーチェックなんだよ
読んでいるのはユーザーだけなんだと思ってる

547:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:19:04.82 7gmbpC8x.net
「殿と殿び逢い」を超える誤植はないかとついチェックしてしまうw

548:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:26:42.84 8MblpYEM.net
舞台行ったけど、ほぼ満席だった
人狼が始まるまでの導入部はアドリブじゃなくて「恋乱」の設定の劇。ここはまぁ見れなくもない。
人狼部分はアドリブだから恋乱設定は若干意識されてるが、ほとんど崩れてる(ゲーム中脱落した武将達は「中の人」になってたし)
最初と最後はテーマソングを武将達が歌って踊るから、「恋乱」の設定を借りた別物として見たほうが良い。

549:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:29:28.28 8MblpYEM.net
追伸
恋乱のゲームBGMも時々流れてたから、時々「お!」となったね

550:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 00:51:59.73 889dDbDX.net
舞台行ってきたけどやっぱ行かなきゃ良かったってクオリティだったな

551:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 08:30:14.55 CGx+beUw.net
そんな事より挨拶画面に次へボタンつけてくれないかな、めんどくさい。

552:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 09:19:50.77 H2xgssFE.net
謙信の本編初めてやろうと思ったら巡りクリアしてた^^;
全然内容覚えてないや。陣の時飛ばし読みしたかな。CPじゃなきゃゆっくり読まないわ…

553:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 12:43:25.79 TZkZIs9Z.net
舞台のレポ乙です
これで恋乱ユーザー増えるのかな?
普通にテレビCMでいい気がするけど
疑問だなあ

554:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 16:30:00.36 yiDNJ+HN.net
前イベ、12.4万で1500イン逃したフレに対して
12.8万で800位だった人が
それはないよ!バグだよ!!運営に問い合わせしなよ!って言ってたけど
団子状態だったっていう考えに至らないのかなと思った

555:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 18:08:57.77 jT8bUoV/.net
次はミニイベみたいだね
信玄、小十郎、才蔵の3人
大人組ってやつ?

556:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 18:19:25.61 h3kME4TG.net
>>545
現ユーザー以外で来た2.5次元目当ての客って結局俳優にしかいかないと思うんだけどね
舞台から火がついて有名になったタイトルってそう思い浮かばない…
別の意味で元祖のテニミュがあるけど元々固定ファン凄い所だしね

557:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 18:57:10.78 RfuM3nNc.net
いろいろと中途半端だから、新規獲得は厳しいだろうね。俳優ファンもアプリに無関係で
テニミュはミュージカルとしてレベルが高いわけではないけど、完成度は高かったから
あれだけ成功したんだし

558:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 20:16:50.34 z35YN/GJ.net
完全なオリジナルやるには弱い劇団が何かの曲だのアニメだの他ジャンル絡めて舞台やるのは良くあることだし
イケメンばっか出てくるってことでここの劇団がやりやすかったんじゃないの
ここと協力してる劇団がまさにそのやり方。
劇団が公演することが主であって、恋乱自体を盛り上げるとか今後の展開を見据えた舞台じゃないから。

559:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 22:46:48.90 /Y2LIHzC.net
>>547
大人組なら小十郎 謙信 光秀になると思う
信玄 小十郎 才蔵は
…エロ担当?www

560:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 22:49:58.01 /86eWnbm.net
>>547
才蔵ストがまた>>482になるのか、ある意味楽しみだw

561:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 23:43:37.32 Na1CLYCb.net
小十郎ってそんなにエロ推しだっけ?

562:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 00:04:10.44 6L/KqFdd.net
信玄以前の大人エロ担当と言えば…だった気がするよ >小十郎
 
信長 スタミナ
光秀 むっつり
幸村 がむしゃら
才蔵 変態
政宗 朝チュン
小十郎 四十八手
犬千代 TL
秀吉 おっさん
家康 意外と正統派
三成 童貞
謙信 前戯濃厚
信玄 後背位
 
みたいなイメージ

563:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 00:09:08.45 77hApyMB.net
エロ√入った頃、才蔵ががっつりなのに対して、小十郎もしっとりねっとりエロかった
この2人はエロ路線の先陣をきってたと思う

564:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 00:33:23.99 /8xx7NZD.net
>>554犬千代のTLにワロタw

565:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 01:33:21.94 Kob9Rsnw.net
スタミナじわじわくる
これも次から注意して楽しもう

566:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 02:22:43.35 /ENIwMbd.net
ボル、日本語がおかしいのは今更だけど
10/16以降のログインボーナスはありません。
以降って16日も含むから記載するなら
10/17以降の~って書いてほしいまぎらわしい。

567:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 02:54:09.95 niIdirJ+.net
TLってなんだろ?
秀吉エンド近いからおっさん具合楽しみにしとこ

568:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 07:13:22.92 VR1wB4aG.net
光秀も縁側や牢屋だったり大概だった気がする

569:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 07:21:47.03 7U3qwLDf.net
>>560
光秀の縁側と秀吉の立ちは、そうくるのかと思った気がする

570:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 07:38:35.14 dzQtFt58.net
>>559
ティーンズラブかと

571:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 08:10:18.32 yiXMw79D.net
光秀はアオカンもあったね
桜の木の下にもつれるように倒れ込む→暗転→息上がる で
暗転の不自然さが致してる暗示と気付いた時の衝撃ったらww
切なくて良かったから光秀リピしまくる!とかフレと話してたのにめちゃ恥ずかしかったw
つかもーエロ推しお腹いっぱい

572:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 09:14:15.78 pAVGABBB.net
>>562
すごいスッキリしました!ありがとう
事後にタイムラインにポエム書き込む系かと思って、頭の中???状態でした

573:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 09:22:46.07 M7yCQ8/U.net
ちょっとwww
>>564の考えたTL面白すぎでしょwwwww

574:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 09:56:08.12 niIdirJ+.net
>>562
ああなるほど!
眠くて顔文字の頭ないやつとしか考えられなくて、信玄と同じ?ってなってたわ
ありがと

575:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 10:53:08.58 pjeY0xTO.net
朝チュンじわるwww

576:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 12:42:16.38 6NKBwZ42.net
タイムラインにポエムって
盛大に吹いた

577:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 12:44:24.55 l4HYYocO.net
普段チームリーダーの略としてTL多用してるせいで一瞬?
確かに犬千代はヒロイン共にティーンズラブっぽい
>>566
どっちかというと_ト ̄|○…
>>554
結局一番の工口は誰なんだろね
ブツが大きいつか自信持ってるのは信玄だろうけど
本編でも割と大事ないいシーンで事後とはいえ全裸で襖バーン
そのまま家臣達多衆に思いを告げる…みたいなとこなかったっけ
目のやり場に困りそうだし何か羽織るくらいしてもと思った

578:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 13:45:28.64 nahyyqRF.net
どういう切り口でエロを見るかにもよるけど、私派野外絶倫気絶させるテクを持つ光秀に一票

579:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 15:19:34.41 niIdirJ+.net
>>569
その顔(体?)文字すごいわ…
エロというか今日のログボ3人は常識の範囲外の変態だよね

580:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 15:28:53.21 Y1ye1cSz.net
小十郎は変態ではなくない?
ただ年齢的に経験豊富でバリエーション豊かなだけで、アブノーマルとか倫理に反する類のエロはない気がするw

581:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 15:57:17.96 eKw4ToqC.net
四十八手は相当変態だわ

582:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 16:07:37.72 uFYmSp3M.net
朝チュンってなに?
鳥みたいってこと??

583:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 16:10:45.07 qtMYzgYk.net
四十八手って江戸時代に入ってからのものなんだけどね

584:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 16:28:35.10 pAVGABBB.net
>>575
『四十八手』 著 小十郎

585:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 18:31:50.56 /7tVRPsd.net
なにこの流れキモい
変態なのはキャラじゃなくてユーザーだな

586:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 19:38:43.45 thIRlrot.net
最近全体的にノリが臭いけどそれを咎めない人しか残ってないよね

587:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 22:40:06.87 nbjLG4JC.net
>>554はただ思いついたイメージを一言ずつ羅列しただけで公式の見解とかじゃないんですけど…
小十郎はそれこそバラエティに富んでるよねっことで変態とか思ってないんで
つか全体的に一言で乱暴にまとめたから推しの方気を悪くしてたらごめんね
本当はみんな朝チュンでいいと思ってるくらいエロ控えめ希望だよー

588:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 23:47:53.97 DNPo8uOA.net
>>577-578
恋乱ユーザーなんて、まぐ連呼する欲求不満な変態多くない?寧ろここの人達はそうでもない印象
ランカーにも目立つしそんなんばっか
ハンネで現状アピもキモいけど、ハンネで変態アピしてる人もよく見かけるし
ストも、エロが足りないって不満ばっかだしそんなまぐまぐエロ描写読みたいなら
R18の歴史ゲーだってあるんだしそっち行けばいいのに
恋乱シナが最近つまらんのは同意だし自分も不満はあるけど、とにかくエロ描写さえあれば喜んで
無ければ不満、みたいな人にも辟易する。見かけるってより自分のフレに多いからなんだけど

589:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 23:50:30.46 IOqv07Qe.net
みんなの反応見ているとエロあるときは喰いつきいいし売り上げも違うのだろうから運営がどんどん過激にしていくのは仕方ないかも

590:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 00:43:29.99 VQCPK1+N.net
そうだよ
DQNチュプがメインターゲットだもの
恋乱に限らずね
文章なんて読めない人らで課金原理はパチンカスと一緒だから

591:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 01:14:54.47 /2LPgEB6.net
>>574

592:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 01:16:16.20 /2LPgEB6.net
>>574
朝チュン(あさちゅん)は主に 小説・漫画等で性行為を描く際、
セックス描写を描かず、行為があったという事実だけ伝えてシーンを切り替えるテクニック、
またはその場面のことを指す。
暗転後に、朝が来たことを示すために鳥の鳴き声を入れることが多いことからこの名がつけられた。

593:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 01:23:42.46 e/+LGlYO.net
少し前まではボルのゲームは全部甘い夜or熱い夜を過ごしたのであったーーで終わりだったよね
年齢制限無しのソーシャルゲームだと本来それが限界なんだと思うけれど

594:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 01:55:02.90 NNa+TV3M.net
尾張以外の初期ストは、恋人関係じゃなくても満足して楽しめる内容だった
今はその物足りなさを、せめてエロ方面で埋めたいって人が多いんじゃないの?
要するにライターの力量の問題

595:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 02:22:17.07 PVO2CfES.net
>>582
何かイヤな事でもあったの?
落ち着いてー

596:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 16:20:22.20 514xI5jC.net
今回はパスするわ
ここの感想読んで、万が一にも良ストそうだったら
参加しようっと

597:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 16:25:36.94 L2nKRO0k.net
今回は3人だけなの?
遊郭殿って・・・wwwwwwwwww

598:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 16:25:37.64 L2nKRO0k.net
今回は3人だけなの?
遊郭殿って・・・wwwwwwwwww

599:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 16:33:36.69 M69bzPMs.net
小十郎√



田中の名前はないけど、ちゃんと家臣として田中が出てきて嬉しかった

600:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 17:06:33.67 D4YpXHNs.net
2人目に入って個愛上げしてるのに忍び逢いのお誘いが1回もない…
こんなこと今まで1回もなかったのに

601:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 17:33:48.88 4yKHvR5Z.net
>>592
私もだよ
異常なくらい誘われない
いつもならもう5000くらいお誘いでもらえてる頃なのにまだ400とかそんなもん
それも全部イベフレさん

602:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 17:57:01.03 hpu/cOK/.net
ただのエロイベだったー!
ここまでくると清々しい
エロやるならこのくらい堂々とやれ

603:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 18:53:27.40 oRMJ7Z8t.net
確かに今回は清々しい程のエロイベだね。
エロ求めるか求めないかで参加不参加決められるし、よっぽど割り切れていいんじゃないかと思う。
エロ要らない人は読まなくておkな感じ

604:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 18:56:01.43 VQgkdz9Y.net
やっぱり今回のエロイベなんか
クリア特典のアバが可愛かったから参加したけど、推しいないし不参加にすれば良かったかなー

605:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 19:15:30.23 4yKHvR5Z.net
エロイベだけど、小十郎√は推し的にまあまあよかった
ただ後日談は官能小説だった

606:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 19:34:11.96 82zDtQp2.net
初めまして、すごく迷惑すると思いますが微力な私に力をおかしくださいっていう書き込み発見。
死んでもイベ友になりたくないだろww

607:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 20:01:09.71 MCixPga9.net
今回のまたモバゲーから怒られるんじゃないのかな

608:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 20:03:34.38 PdyNik51.net
前のイベと違って誰も誘ってくれないww
イベフレ作るとこから苦労しそう。

609:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 21:38:06.88 NfwPW+sD.net
散々既出だけどイベの度に出る話題なんでまとめとく
時期は忘れたがお供システムに仕様変更があったようで以前ほど魅力高い≒お誘いウマーじゃなくなった
イベ毎にユーザ管理のデータベースをシャッフルしてるようで外れグループ所属になるとかなりしょっぱい目に遭う
忍び逢いしまくればお供にマッチ増加するはずなんだけどアクティブ数自体が少ないグループだともう…
ていうわけでイベ毎にお誘いまちまちなのは仕様
一桁レベルのランカーならまた話が違うだろうけど
あとお供やおすすめは総愛でマッチしてるぽいので
序盤で上げすぎるとソロプレイヤーとマッチしなくなるよ

610:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 22:05:50.33 tqYFRKaW.net
よく今回もイベ友よろしくお願いしますとか言ってくる人いるけど誰か覚えてない
みんな覚えてるもんなの?

611:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 22:18:41.67 +OEoRXBd.net
こういうパス出来そうなイベに限って早期も背景も使い勝手良さそうなの出してくる感じなんなの?
6キャライベもこれくらい気合い入れてくれよ

612:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 23:08:30.01 kU/NveFf.net
>>602
前回の姫友からきてるんじゃね?

613:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 23:42:10.05 6B5VNyoU.net
>>601
妄想乙

614:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 00:09:05.55 bFxHrwTG.net
ええー
今までスレで出た話まとめただけなのに酷い言われ様
じゃあ妄想ついでに
忍び逢いしなくてもインするだけでお供マッチ率増えるけど
フレ探す為におさそいリロしまくってても増えるから皆試してみるといいよ!

615:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 00:09:17.98 hwreqpRU.net
>>597
え、後日談、全然エロくなかったけど…
>>591
安定の田中。

616:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 00:10:08.83 bFxHrwTG.net
間違えた>>606
イベフレおすすめをリロね

617:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 04:26:27.18 dD9sNfWO.net
Σ(°д°ノ)ノ
グランプリ特典スト公開されてる!!!!!
こっそりすぎるだろ!!!!
トップバナーから選挙行かないとだめなんて。。

618:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 05:46:06.87 gfP8vJh4.net
いつもそうでしょ

619:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 07:50:57.04 5mf3476Q.net
>>606
いろんな情報助かります



小十郎
読み飛ばし気味だったからか、なんで小十郎がヒロインをおそったのかよくわからなかった
怪我の手当てをしてもらってたと思ったのに

620:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 08:00:00.79 /4IXI9CE.net
>>611



助けた時に舞った媚薬入りの粉を吸っちゃってたから。

621:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 08:40:53.88 IXdOWEZ2.net
イベバレ



奥州で怪しげな薬が出回ってるって話が出た時に
媚薬とかいう安直な話じゃないだろうなと思ってたらそのまんまで呆れた
信玄はエロ要素キツくて正直気持ち悪いとさえ思った
先にここでただのエロいだけの話だと知ってたら参加しなかったのに…

622:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 08:44:35.62 0msEEQVX.net
>>613
イベタイトルと面子と開始時フラッシュ見たら察しがつくと思うんだけど…

623:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 08:45:15.91 vu+oDgUd.net
>>613


とかなんとか言いながらすでに読み終えてるんだw

624:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 08:52:26.17 44SbI/PC.net
>>613
本編を信玄から始めた自分・・・


イベバレ
夜伽エロはともかく迎えにきてくれて嬉しかった。

625:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 08:54:36.70 qVsHvoNR.net
>>613
あれだけエロイベ匂わせてあるのに分からなかったって幸村かw

626:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 09:12:43.95 IXdOWEZ2.net
>>614、616
バタバタしながらエントリーして開始フラッシュ飛ばしてた
タイトルである程度は予想はしてたけどどうせ後日談だけガッツリエロだろうとたかくくってた…
でもイベから予想以上でキツい……
>>615
いつも2アカやってるから各々一人目で見た

自業自得だし読む前に一緒になったいつものフレさんに迷惑かけるわけにはいかないので
あとは画面見ずに高速タップで乗り切る……

627:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 09:14:06.12 qHakcKAG.net
エロいらない派だけどここまで清々しかったら参加不参加選べるし良いな
髪欲しいから参加してるけど

628:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 09:45:26.63 5mf3476Q.net
>>612


なるほど、そうだったのか
回答ありがとう
怪しい粉は勝手に麻薬的なものと思い込んでて読んでたw
最後に媚薬ってあったけど、物語と関係あると理解してなかったw
ありがとうございました!

629:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 09:47:19.34 /4IXI9CE.net
イベバレ


信玄はむしろ違和感なく読めたわw
元から性に関しても奔放なキャラなのにイベント上接吻もエロももったいぶって
ナマコだの素っ裸だのお盆だのでキャラ表現されてただの脳筋か変態みたくなるか
手を出さない理由付けに信玄らしくなくなる時もあったから
変にエロ表現誇張せずサクッと夜伽のひとことで済ませて話がスムーズに進んでくから読みやすいし
信玄も変に拗らせてなく清々しかった

630:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 13:27:06.88 qVsHvoNR.net
てか、小十郎BDは来ないのかな

631:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 14:40:37.82 VlLzJ5dg.net
>>563
桜の木のって、信長に他の女を正室にしろって言われたイベ?
あれって息が上がるほどキスしたってだけでその後すぐ城に戻ったんじゃなかった?
違うイベの話だったらごめん

632:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 20:42:25.30 dD9sNfWO.net
>>609
特典スト、エロくはないけどあれくらいのドキドキ感がちょうどいい。

633:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 21:44:35.91 6S+8bH7w.net
>>622
なんてタイムリー。
しかしもらえる特典がしょぼい…

634:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 21:56:21.62 n0Wo3Lv+.net
小十郎好きだけど、BDストはいまいちなことが多いし特典しょぼいし見送りかなぁ…
真珠をなるべく成実に温存しておきたいし

635:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 22:48:29.16 uKqRo8cM.net
肩に乗ってる殿はいつのときにもらえたものですか?欲しすぎる!

636:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 23:19:14.51 7SdU8wwh.net
>>627
それぞれのBD販売ストのセット特典

637:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 23:58:23.39 Olap/weg.net
>>623
それ
唐突な暗転や息上がり過ぎだし光秀が謝り倒してて妙だなとは思ってたんだ

638:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 00:57:06.79 DOzQt8Xy.net
最近ストイベ休んでたんだけどランクボーダー表示されるようになったんだね
陣イベの時にあるのは知ってたけどストイベも前からあった?

639:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 04:21:22.66 DEXuL90w.net
21日からの才蔵だけ読みたいんだけど小十郎か信玄どっちがクリアしてないと読めないのでしょうか?

640:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 07:14:23.65 GbhXS1fD.net
才蔵だけで読めるよ

641:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 08:26:12.04 6DCtCyEr.net
>>628
ありがとうございます
復刻ストにはついてないんですかね?残念すぎる

642:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 09:32:40.86 6Rb7zyLw.net
小十郎の肩乗りは出てないと思う

643:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 10:39:08.20 +TmyaK1I.net
>>633
セット特典じゃないよ。
個別販売。
小十郎の肩乗り、今年の個別販売についてるけど???????
私は才蔵の肩乗り個別販売で買った。
男子とかいらなかったし。

644:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 10:40:35.39 +TmyaK1I.net
>>635
男子誤字った。
団子。

645:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 12:48:58.52 s6nfSrhz.net
>>633
肩乗りシリーズは今年の3月から付き始めた&再販は該当殿の誕生日期間だけだから
今年度の誕生日終わっちゃった殿の肩乗りは来年の誕生日で再販されるかも。
これから誕生日の殿は新ストのほうに肩乗りが付いてるはず。

646:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 16:55:16.22 6DCtCyEr.net
あっっあのおすわり小十郎っていうのが肩乗りなんですね!!!ありがとうございます!!嬉しいー!!!

647:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 18:32:22.71 WpS7gEJn.net
>>638
なんか可愛いww

648:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 20:06:27.57 mpVKa7Sv.net
信玄感想


久しぶりに病気モードのない元気な信玄で個人的には満足
やっぱり懐が深くて女慣れしてる方がいい

649:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 21:00:30.36 VfReN0rL.net
>>640
信玄バレ

分かる!病気の描写有るとどうしても悲観的になっちゃうよね。
豪快で男らしい信玄好きだから今回すごく嬉しかった。

650:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 00:56:05.08 YhSKc7RM.net
>>632
そうなんですねよかったぁ
ありがとうございました

651:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 10:43:14.06 iimH95Pj.net
今回FCって10万超えるのかな?

652:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 11:01:33.58 c1D8TjhI.net
普通に超えるんじゃない
今のところ奥州ミニイベと同じで3√目14万ちょいだったし

653:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 11:10:33.42 6QRXuzx8.net
>>643
今のところ奥州ミニイベ(成実の)と同じ数値だから、同じ流れなら3人目ラストは142000
ミニイベFC数値は、12万~14万あたり

654:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 11:45:25.25 iimH95Pj.net
14万…ミニイベ初めてだから参考になりました!
3ルートだからってナメてた~

655:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 13:45:37.75 6KOC/J3V.net
才蔵エロだし、結構ふっかけてきそうだよね

656:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 14:45:13.10 ZBWN6v1t.net
ボルは基本、ミニイベの方がキツいよ

657:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 22:20:07.81 bPXKwTqL.net
姫修行したらたい焼きからの成実きた

658:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 22:28:30.26 Hc3Qfebb.net
まじかーたい焼きかー

659:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 22:36:01.86 U2v3TkIs.net
おさかなの着物もー!

660:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 22:39:07.60 +b4yzRGo.net
今年の小十郎の誕生日ストどうでしたか?まとめて買うか悩む

661:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 16:59:26.25 m9IAPpO/.net
イベ才蔵√ばれ



最初の方の才蔵、ヒロインのこと性欲の捌け口にしてるみたいで嫌だった

662:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 17:09:16.97 oCg+r6ag.net
>>653
いくらヒロインが初だったとしてもこの扱いは変だと
思わないのかね
ただただ気持ち悪かった

663:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 17:27:21.81 Fx7OZs1j.net
イベ才蔵バレ



まだ途中なんだけどなんでヒロインは新入りと間違われても何も言えないの?
イライラするわー

664:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 17:57:06.86 evpzbEcL.net
>>655

全く同じこと思った
ヒロインどんだけ頭弱いのか

665:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 18:14:46.23 rQPQRGDA.net
幸村「才蔵!」
佐助「先生!」
ヒロイン「才蔵さん……!」
雪「ままごとはおしまい」
風魔「才蔵さん!才蔵さん!才蔵さん!」
カキーン!
ヒロイン「才蔵……さん……」
才蔵「馬鹿だね、お前さん」
団子
~~完~~
…ではなかったね、少し残念w

666:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 18:39:02.07 MAPjULLR.net
才蔵√ヒロインの語尾にいちいち”…”がついてくるのが気になって仕方ないハキハキしゃべってくれ
キャラと相まって凄くトロい女に感じる

667:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 19:51:25.95 MRdnu8pb.net
才蔵

最後の試練のとこで止まってますが
何だろう
才蔵のコレジャナイ感
たんに感情の読めない無口なやつになってる
これ書いたのは前回のイベと同じ人だろうか
ヒロインもおどおどしたつまらない女になってる
これ、最後にはなんか挽回があるんだろうか
読んでて全くドキドキしないし、話も無理矢理でつまらない
城の使用人が買い物に行ったまま帰ってこなかったら、使用人同士でも騒ぎになりそうだけど
そんな細かいことばかり気になったストーリーの印象が薄い
縁側の才蔵とのやりとりも全然つまらないし
なんだかなあ

668:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 20:35:08.42 bEh8O+Xb.net
早く成長した佐助が出るイベはないかな?
今の時代の佐助が謎の薬で成長でもいいし、ヒロインと才蔵がタイムスリップして九度山ライフ中の真田家に真田紐を考案するストーリーでもいいから

669:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 21:41:03.22 xUZFDTpP.net
>>653
夜這いにだけ訪れるエロ忍者だよね

670:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 21:46:57.37 7uOnQank.net
イベバレ
人選とタイトルからしてエロ系なんだろうなぁとは思ってたけど、信玄・才蔵(まだ途中)あまりにも露骨すぎてちょっと嫌だった。
その点小十郎はすごく良かったと思うけど、「小十郎が物足りないもっとやれ」っていってる姫友もいてあああってなってる(語彙力)

671:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 21:49:40.53 7uOnQank.net
>>652
こじゅ最愛の私からみたら大満足!肩乗りかわいいし
ただ前から思ってるんですが去年と比べてストもアバも少ないのに値段同等なのだけ謎。

672:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 21:50:31.94 hAn6pQvN.net
素朴な疑問なのだけど、アプリ1位の方って必ず初日からトップに君臨されてる(ラストは違う方の場合もある)けど…
ランカーさんの間で無言の競い合いとかあるのだろうか?推しがいなさそうなイベでも必ずトップだからあのポジションに相当拘りがあるんだろうな、と思ってさ

673:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 22:09:17.39 /I1w/XDQ.net
>>664
あの人は恋乱上位ランカーの中では貴重なまともな人だよ

674:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 22:22:17.87 HBMJQ83X.net
イベ、前半は久々に楽しめる感じだったのに才蔵√にはがっかりしかない
GP特典デートストは、最近のつまらないイベストを思えば予想より良かったから、今回のイベにも無駄に期待してしまった

675:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 22:44:33.19 7uOnQank.net
今回のイベ小十郎にもあったんだけど、いい大人の集まりのくせに「話」の送り仮名もまともにつけれないの?
同じようなミス何回も見てる

676:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:08:33.50 P4HslrOI.net
>>666
デートストの方が微妙だった
無理矢理エロくした感じ

677:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:16:01.15 zifpgMBN.net
>>664
着物ガチャが新しいの出ると必ずその日のうちにコンプして全て身につけるし
乱イベの時は誰よりも早く献上して内装コンプして飾ってるね。

678:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:18:05.88 zifpgMBN.net
>>669
↑あ、激しく間違えた。
姫度総合トップさんの話じゃなくイベトップの人か。

679:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:33:23.92 aVkVCy/D.net
>>670
姫度総合トップの人はとても感じが良い人
イベトップの人(犬千代の人よね?)はミラでもランカーさんだと思う
初心者にガンガン姫友申請してるみたいだから行動が不明
挨拶おむすび貯めたいんかな?そんなせこくないかw

680:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:44:45.54 J3ZngIPD.net
>>664
知ってる人だけどあのポジションに拘りとかはないかと
毎イベ1位なわけじゃなく飛ばす時と緩なとき割と差が激しい
推しの有無ストの良し悪し関係無くガッツリ行くと決めたイベでは飛ばす
ランカーの間で競い合いとかは知らない
664が言うまとも?ってのはよく分からんけど、まぐ連呼するランカーが多い中
ストにエロはあまり求めてないっぽい

681:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:46:09.56 aVkVCy/D.net
あ。でもどんな遊び方しようがそれぞれ個人の自由だよな
すまん。要らんこと書いた。反省する↓

682:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:55:47.44 J3ZngIPD.net
>>671
ミラでもランカーだね
姫友か何か?もしそうじゃなきゃよくそんなことまで知ってるねw
初心者に申請しまくりとか知らんかったわ
とイベ才蔵



多くを語らず言葉少な
飄々と、何を考えているのか分からない
冷たい素振りで、いざという時には助けてくれる
…って特徴だけを描いても、才蔵にはならないんだなと思った
どこを触られたの?ってヒロインに聞くのも嫉妬してるっていうよりそれで劣情高めたがってるみたいな
セクハラにしか見えずちょっときもかった。最悪ってほど悪くはないけど、なんだかな…

683:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 00:56:55.27 369JjM7N.net
>>662
私は前半両パターン楽しんだけど
いくら大人ストだからって濡れ場の多さが点数になるの解せないって話なら分かる
小十郎ストはあくまでシーンの中の一部のみだから苦手な方は読みやすい
タイトルで匂わせてる分「あと一歩踏み込めたのでは」って声も分かる
ただストリップの客さながらに股開く方向だけを見て楽しんでるのがいるよね
前の覚悟イベでも「エロないヌケないハズレイベ」って言ってるのが居てだな…

684:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 01:10:05.81 nL2Wz0dP.net
GPスト公開してるの知らなかった
なんだこのエロ忍者
推しじゃないけど才蔵人気なのはエロばっかじゃないんだぞと言いたい
二番煎じの景家不発で気づけよ…

685:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 06:18:56.45 D278DOKc.net
>>674
まさにそう思った
その条件満たしても才蔵にはならないんだねえ
才蔵イベは本編をさらっと読んで書いたみたいだと思った
まだ途中だけど
ヒロインへの愛情が感じられない
これはなんだろう
運営のストーリーの方向性の失敗なのか、ライターさんの表現の未熟さなのか
イベストはどこまで決められて書くのだろうか
直しは入れさせないんだろうか

686:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 07:51:21.78 F3jnfjg1.net
>>674>>677



才蔵ってどんな人?って聞かれたら答える人


687:物像としては間違ってないんだけどね 上辺だけ捉えて中身がない あとヒロインへの愛情も感じられない だから触られたんでしょのくだりも愛情からのものじゃなく それで興奮してるセクハラジジイの様に見えてしまう フレさんの中にはエロが足りない~なんて不満漏らしてる人もいたけど この方向でエロくなられてもなぁキモくなりそう



688:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 08:12:18.23 3zyCcxfF.net
>>675
そうそう ちゃんとストーリーがしっかりしてて、その中での濡れ場なら私は全然平気なのね、だから初夜イベとか2度目の初夜とかは好き。ヒロインと殿の関係性が変わってきてることもわかる大事なシーンだし。
ただ今回(小十郎除く)の「とりあえずエロ入れときゃいいんでしょ」みたいな方向性と、恋乱にそれを求める人達が(個人的には)ちょっと。単にそういうのが読みたいなら他の乙ゲなりエロゲなり、そっち面が充実してるものいくらでもあるぞって思っちゃう

689:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 08:51:25.77 D278DOKc.net
自分以外の男に触られたところを自分が触れて上書きするって、エロシーンあるあるだよなあ
でも、そこにはヒロインへの愛情や嫉妬がしっかり描かれてないとたんに女を困らせたい奴なだけ

690:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 12:26:07.63 1zcpwldH.net
小十郎BDの祝われる方読んだけど
ボルってやたらリンゴ好きだよね
恋乱で今の時期なら柿でもよかろうに

691:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 12:27:25.32 oaGcBKUL.net
イベ才蔵
なんでこんなにヒロインが媚び媚びなんだろう
本編のちょっと気の強い感じどこいった‥
媚び媚びストーリーに萌える人なんて居るのかな‥?

692:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 14:11:01.29 HIS79CZ6.net
>>681
読んでないからどういう扱いか分からないけど、この時代のりんごって観賞用しか
なかったみたいだね
柿なら季節感もあるし、お得意の甘味も作れるのにね

693:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 18:33:44.62 8c9UsGYf.net
最近始めたばかりで、二人目は人気あるっぽい才蔵にしようかと思って様子見でイベ才蔵やってみた
何コイツ状態だった
ここ見る限り、イベが酷いんであって本編ではもうちょいマトモなのかな?

694:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 19:45:55.76 Hk7e/78H.net
>>684
才蔵推しだけど、あれを才蔵だと思わないで欲しい。
本編の才蔵は、凄く器用で凄く不器用な愛すべき人なんだよ…。

695:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 20:27:24.32 onnUCjPA.net
本当、今回のイベの才蔵と主人公は、他所の忍とその一時的な身体の相手って感じに思えた
とても残念

696:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 20:53:35.99 lLQ/TBVM.net
>>684
どうかどうか、本編やってくださいお願いします…
今回のイベは金型ストよりひどいと思います…

697:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 22:20:39.56 oaGcBKUL.net
稼ぎ頭なんだからもう少し上手く使って欲しいよね‥
本編のトキメキはどこいった‥

698:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 22:47:35.84 8c9UsGYf.net
683です
答えてくれた方々ありがとう
やっぱり本編は全然違うんだね
ちょっとほっとしたw
あれは偽物だと思って記憶消去するわ

699:名無しって呼んでいいか?
16/10/22 23:00:07.58 zYy8jTqd.net
なんかもう、今回のイベでものすごくげんなりしちゃったよ
明後日までだし、早く成実やりたいなぁ

700:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 00:16:51.89 8GG3r1he.net
>>690
はげど
 
 
 
 
 
 
マシだった小十郎も奥州ミニイベだっけ雪姉が米沢城下で媚薬売る話
あれと忍びイベの才蔵の抱き合わせみたいで既視感有りまくりだし
変態忍者は論外だし信玄はもー面倒くさいから割愛するけど
ここんとこイベはずっと消化試合だ…

701:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 00:25:27.71 UC3g+5Gt.net
才蔵

イベ完了して後日談も買ったけど
ヒロインは何がしたいんだかわからない
めんどくさい女になってて読んでて楽しくない
才蔵がヒロイン以外のもっとキビキビして気の強いくノ一と絡むのも見てみたい気もしてきた
なんかあると団子ばっかりだし
キスばっかりしてるのもなんか単調だし
推しのイベストがイマイチだと冷めるんだよなあ

702:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:18:49.94 qak0AyAj.net
だれかイベ小十郎で「話」の送り仮名間違ってたことに気がついた人いない?
同じミス過去何回か見てるんだけど、運営やらライターは小学生レベルの頭しか持ってないのかって言いたくなる。

703:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:26:38.16 zXcKxyZj.net
送り仮名とかどうでもいいしそういうのしつこいよ
精神病なんじゃないの?

704:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:46:40.67 P0WAAngJ.net
ライターや社員は学習障害なの?

705:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:48:30.17 tSAOBEzs.net
話の送りがなとか、全然気づかなかった
リピするけど高速タップするから、多分気づかないだろうな
このイベに推し一人もいないんだけどさ
むしろ、苦手キャラである信玄√が一番マシに思えたw
エロイベとして考えたらね
恋乱でセフレストとか感慨深かったw
似たような設定だが、才蔵√は眠気との戦いだったわ

706:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:51:48.45 t5FIovGG.net
そんなに許せないなら運営に逐一報告してやればいい。
他の人が気付かない送りがなのミスに気付いたアテクシ凄い!とか思ってるの?

707:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:54:01.82 qak0AyAj.net
ただの誤字脱字なら気にしないんだけど、日本語の使い方として間違ってるものは文章配信してる側としてどうなのって思っちゃうんだよね...ボルにそれを求めても無駄だとはわかってるんだけど
動詞と名詞の区別もつかないのって思っちゃって

708:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:56:12.10 qak0AyAj.net
報告したし直しますみたいな返信くるけど直ったことはない
推しでもじゃなくても基本じっくり読むから目についちゃう�


709:セけですね



710:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 02:10:52.79 u1+DHdNM.net
文学作品じゃないんだから動詞や名詞がどうとか気にしなくてもいいんじゃない
携帯小説とかもそうでしょ
そういうのを気にするような人はこういうゲームに向いていないと思う

711:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 02:21:00.36 qak0AyAj.net
話しをするとか書かれても誰も気にならない? 掲示板とかLINEとかの軽いやりとりなら変換ミスもあるだろうなって思うけど
自分が小学生の頃うるさく言われたからかな...
もともとどうでもいいとこばっか気になるタイプだけど、思ってた以上に他の人は気になってないんだなって知れたので良いです笑

712:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 02:21:03.88 H6Ys0kyL.net
        ~∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ ~∞
  /           \   
  |     ____丿ノノ.__|  
  |    /U  ._)  ._) 
  |   |           (  また送り仮名間違ってる
  | ノ(6   ∵ ( 。。) ) ここも誤字だ
   ○    U    ) 3 .ノ  .__  
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  /   /
  ○  \,,______,ノ \/   .∧))
 [>口<]           ./__/ /
..  (.)         ((⊂   ./


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch