【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part5【ワッチョイ無】at GGIRL
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part5【ワッチョイ無】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 01:44:20.89 OdvONbK+.net
おつ

3:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 01:58:56.22 J3+z+6Cn.net
清広って実は女なんじゃ……と思ってるのはわたしだけか

4:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 01:59:12.02 /eN1c8sN.net
>>1
前スレ950
通じる話かどうかは微妙だけど、マイ殿の才蔵手繋ぎを断固として変えない本フレいるよwこの人達もそうでしょ?w
自分も持ってるけど拘りないからコロコロ変えるけどw
あの愛乱は確かに激戦だったしずっと飾っておきたい気持ちはわかるけど、才蔵=すごいでしょ、みたいな感じをツブと�


5:ゥでアピールしてくるのがとても嫌。なんか他を小バカにしてる感じの人、たまに出くわす 才蔵推しがあんなのばっかりだと思われたくない てか、馬鹿みたいに課金してるだけなんだよ…(自分への戒め) スレチなヲチ話長文で書き込んで スレは立てられず踏み逃げか



6:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 01:59:58.17 J3+z+6Cn.net
遅れてすみません
1さんおつです

7:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 05:52:23.19 UGdtdy2+.net
スレ立て乙です

8:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 08:38:25.13 eNHUNfhV.net
>>1
乙です
>>3
清二郎と清広は兄妹だと予想してたけど
これだけ清広待ちの声が大きいと
どうなるかわからんね

9:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 09:45:38.90 OdvONbK+.net
清広女性説前も出てたけど唐突すぎてわけわかんないよ

10:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 10:01:44.15 ojsMZm3v.net
清広女だったらガタイ良くてびっくりw
才蔵と並んでも身長も肩幅も大して変わらないのにw

11:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 10:03:10.80 lb9KlvNy.net
清広ってヒロインのこと抱き上げたりしてなかった?w
絵のうまい人が立ち絵描いてるだけで女性とかw

12:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 10:41:43.55 va2Hgd86.net
前スレ埋まってたからびっくりした
1さんありがとう、おつです

13:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 10:44:59.46 sgTSHrNw.net
>>4
>才蔵推しがあんなのばっかりだと思われたくない
ww
踏み逃げしといて礼も詫びも言わずしれっとまた書き込んでるような人ばっかりだとも
たまに出くわすくらいで思われたくないわ

14:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 11:45:39.46 rn35BTFM.net
叩かせるのが目的だろうからスルーで

15:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 14:11:50.98 0NnH7NIE.net
清広は最初は女設定だったけど、意外と人気があったから、サブキャラ占いに出してきたくらいから、男にしたのかなと。
深読みw

16:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 14:35:22.57 2JP5vvEz.net
乙女ゲームで史実男の人物をわざわざ女にして出すわけないでしょw

17:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 15:13:45.35 eJZCkkyw.net
清広が私には多部未華子に見える

18:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 16:08:48.31 foqD21BQ.net
真田兄弟の後日談買った人感想聞かせてー
イベ本編、幸村は割と良かったけど今更出会って間もなくの話読んでもなあと思うし
信幸は前回イベが良すぎたしで買おうかどうか迷ってる

19:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 17:53:52.80 lb9KlvNy.net
>>7>>14は同じ人?
ズレてるねって言われない?

20:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 18:00:15.53 MKeT04QH.net
ズレてないでしょ
女に見えるって人もいるってこと

愛の乱のフラッシュ
才蔵に案山子って言わせたのわざとかなw

21:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 18:00:23.16 4A7/7qCx.net
>>17
信幸後日談、前回の後日談を劣化させて薄めた感じというか、1回読んだらまた読み返すことはないだろうなって感じた

22:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 18:35:05.82 MX8tR6bp.net
>>18
ズレてないやろw

23:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 19:28:26.11 mO7dmed0.net
最近やり始めてストちゃんと読んでないからじゃない?

24:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 19:28:46.36 mO7dmed0.net
>>21
ここにちゃんだし方言やめときなよ
浮いてるから

25:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 20:10:27.55 E9KMa6kS.net
>>20
そっかー…
私も信幸後日談買うか悩んでたから
参考になった、ありがとう
今回は柿崎だけにするか

26:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 20:56:13.94 j1L8GPG0.net
勝利軍の戦利品ほしいんだけど、幸村の陣って人気あるのかな?

27:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 20:56:57.98 K/eEeTlb.net
柿崎後日談
イベントで疑問だったことが判明してスッキリした
ちょっと前に家康も後日談で完結と書かれてたけど
こういうの止めてほしい

28:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 21:15:04.77 CHfeR6v9.net
今回の愛乱、人気ないチームをいかに見極めるかって感じで合ってる?
総選挙といいややこしいのばっかりでしんどい…ゲームくらい能天気に遊ばせてくれ

29:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 21:15:10.35 nm269Udz.net
>>25
バグだと思うけど、戦況に献上数でてる。
表示されてる限りでは才蔵チームぶっちぎり。

才蔵政宗組ませるとか決算期の集金にしか思えないわ。
三成巻き込まないでー。

30:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 21:17:42.06 CHfeR6v9.net
ごめん27だけど違うね。人気ないチームとかじゃなく全体ランキング頑張れば好きなもの貰えるんだね。殿よりアバかわいくてほしい

31:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 21:27:29.57 E9KMa6kS.net
ライオン三成が欲しかったのに…!
才蔵案山子は無理すぎるよ…

32:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 21:37:42.00 0LHBWqLZ.net
つぐつぐと蛍の逢瀬買おうかまよってるんだけどみた人いる?面白かった??

33:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 21:38:11.74 j1L8GPG0.net
>>28
やっぱ確実なのはその陣だよね…正式に献上数出たら検討してみる

34:名無しって呼んでいいか?
16/09/25 22:26:41.80 oYC3faht.net
才蔵チームが負け軍に下ることあるのかなぁ
2軍だけに分けられてると大体勝ち負け両方行くけど

35:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 00:07:20.20 sCvHDzq+.net
>>28
本当だ
二位と倍近く離れてる?
強いなあ

36:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 01:38:55.44 Tmct8dMG.net
清広の女説って忍イベの時に急にここで言い出した人がいて、最初理解出来なかったんだけど、スクショしたイベ開始時のフラッシュ見ると清広が風魔のことを「あれにだけは恋しません」って言ってたんだよね
しかもヒロインが清広と恋したいって言ったらどうするか聞かれて「そもそも起こり得ません」と答えていた
「風魔は恋愛対象外とわざわざ言及」かつ「ヒロインとの恋は起こりえない」という発言は取りようによっては清広が女だから、とも取れるよね
個人的には男性であってほしい

37:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 06:43:06.50 q0vpSj+o.net
いや、普通に考えて男だから安心していいよw

38:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 16:55:50.29 B8Q9L96D.net
>>20
まじかーまだ読んでないけど
もうメインキャラの恋人になる前の
アハハウフフがお腹いっぱいだったから
サブキャラだけ何となく買っちゃったんだけど・・・

39:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 17:04:41.81 tsjDTmjH.net
>>28
>三成巻き込まないでー。
禿げ上がる程同意、初めて軍内ラン特逃しそうw

40:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 17:12:49.57 fjBmGGtA.net
才蔵と政宗一緒ってw
ワザとだよね。金儲けの事しか考えてなくて酷すぎ。この間の投票ので味しめたな。

41:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 17:53:01.99 dhOXuq1N.net
ソシャゲのイベントってそんなに直前に用意できるの?投票見て政宗才蔵組ませたことはないでしょ
まあ三成巻き込むなは同意

42:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 23:12:33.03 mpx2IWdO.net
Androidは知らないけどAppleはイベント内容の審査に二週間かかるよ。ボル総選挙だっけ?あの結果に合わせて作って納期ギリギリかな…
まあ才蔵は最初から結果見えてたから政宗がファイナルに進んだ時点でこの二人組ませようって決め打ちして作ってたんじゃないのかね

43:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 23:59:18.37 eUeQ9QaI.net
>>41
審査があるのは最初の登録時だけですよ
ゲームだけで何万タイトルもあるのでイベントや更新ごとの審査なんてやっていられるわけありません
毎イベントごとに審査されていたらエロシナリオは確実に排除されますよ

44:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 02:25:44.72 N47VdIhq.net
うん
追加コンテンツは問題があてもたまたま見つかったら配信止める運用

45:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 08:01:20.75 JVU7H3eQ.net
久しぶりに挨拶で真珠3個出た!
ガチャもだけど、陣の最中は真珠出やすい気がする
ストイベの時はあんまり出ない

46:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 08:39:47.46 oemhl72g.net
この前のストイベのときめっちゃ真珠でたよ
政宗選択4連続で内二回は2個出てきたときはちょっとびびった

47:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 08:40:14.29 oemhl72g.net
ごめんガチャの話です

48:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 10:00:01.44 4kEebYnV.net
>>42 何を根拠に言ってるか不明だけどアップデートでも審査はあります。自分アプリ関係の仕事してるので。審査で引っ掛かるのは主に露骨な性器表現とか
あとエロのガイドラインは各社で違う。モバゲーは修正されたけどAndroidやApple版は修正されてないよね?

49:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 10:56:55.02 Tv/bebuT.net
恋乱に限らず最近のエロ話はガイドラインにひっかかりたくないからなのか
抽象的な表現が多くて終始ぼんやりしたやり取り。最早なにしてるかよくわからんくて笑えてくるw
ライターの苦心の作なのはわかるけどあそこまでして濃厚エロやりたいんだろうか

50:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 12:46:21.46 ZAI3OC1o.net
>>44
ええ!?てっきり陣の最中は献上するものに変わってて真珠出ない仕様だと思ってたくらい今まで出た事ない!
羨ましい…

51:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 12:54:33.04 4fBLpwGo.net
>>47
自分も同業だけど、審査あるのはアプデ(本編プログラム)差し換えでは?
配信イベントはプログラム変えずに、いわばブラウザ上のWEBページ追加と同じ扱いだから審査対象外
ちなみにスマホより数倍厳しいCESAですら「本編審査結果を越えないこと」を条件に追加配信イベントは無審査だよ

52:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 13:06:17.10 6XeoB8Fy.net
>>47
無職の妄想乙

53:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 16:03:25.35 b8tGKmKG.net
何度も出てる話だと思うんだけど叫びたいんだ
光秀ヒロイン


武士武士武士武士武士武士うるせーーーーー

54:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 16:55:32.97 4ilBcIPD.net
>>52
ブヒィ!!

55:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 20:12:59.47 WmiQn2wW.net
寝返りって優勢から劣勢またはその逆のみなんだね。優勢同士の小十郎の軍から政宗の軍へ寝返りできないってことで合ってるよね?

56:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 20:54:40.81 sJtAGYe0.net
今更かよ

57:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 20:55:03.58 i8T9ybOV.net
すみません、教えて下さい。
突然ブロックされてしまいその人の所に行けなくなりました。
こちらもブロックしたいのですが出来ないのでしょうか?

58:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 21:26:42.17 IQkuVbTj.net
信長の軍に居るんだけど寝返りは無理かなこれ‥

59:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 21:29:13.14 r8uCZSSo.net
真珠どんだけでも使えば希望の陣に戻れるだろ。
ちょっと考えればわかることだし、何回目の陣イベか...

60:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 21:32:46.52 6hCAy19o.net
>>56
このやられたら、やり返さずにはいられない精神!アッパレ!!
相手さんがブロックするくらい貴女を嫌ってるんだから、わざわざ貴女がブロックせずとも宜しいかと

61:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 22:34:38.80 cq7laYgw.net
>>56
まあ、自分の思い通りに相手が動かないからブロックしたんだろうし、そんな人とは縁が切れて良かったんじゃない?
気にしてるだけ無駄だから、ブロックした事後悔させる位頑張ってみたら

62:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:04:31.13 k3Vs/ELi.net
秀吉の篭担ぐ信長、幸村の篭担ぐ信玄……
違和感ありまくりだけど本編がなんでもあり展開だからみんな気にならないのかな

63:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:10:11.48 szgn2neW.net
よりによって忍を担いでる軍もありますし

64:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:29:35.40 8dQZIP4M.net
シュールだなとは思った

65:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 00:10:47.30 ZrvcVLtu.net
真面目にイベやって日が浅いんだけど人気格差って結構あるのかな?
イベ連続キャラでも人気があるってわけじゃないんだね
素直に噂の一番人気らしきとこに行っておけばよかったw
寝返り先がない!

66:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 00:16:43.40 2FOn9FsV.net
初心者じゃないのに素直に推しキャラ(家康)行って失敗した
仕方ないから才蔵のとこに一瞬だけ行って帰ってきたよ
タキシードが変わり映えしなくて揃えようと思わないし

67:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 00:27:46.89 fcurRswa.net
いつもの癖で才蔵いる軍行って寝返ろうと思ったら、推しの軍が2位につけててやらかしたかと思ったけど、偶然3位になってた瞬間にインしてたから寝返れた
そのあとまた2位になってるし、怖いから次は寝返り前提にするのやめとこっかな…
多分そういう才蔵軍行っといて寝返ればいいやと思ってる私みたいなユーザーを〆るために変更したんだろうな…

68:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 02:05:33.87 KHfOJgrN.net
トロフィー、なぜ赤絨毯つきなのか……
配置場所に困るじゃないか

69:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 06:59:11.51 /FwsBeeF.net
逢瀬の蛍は本当は才蔵に会いに来たけど道に迷ってたのかな?

70:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 08:56:37.59 tgsykdG6.net
陣に参加するときに高速タップしてたらうっかり信長のいる軍を
選択したことになってしまって不動の4位で辛いorz

71:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 22:17:29.63 CUajaaDO.net
挨拶で真珠もらえるんだ
はじめてしった

72:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 22:23:37.42 2FOn9FsV.net
信長、秀吉、家康ってそんなに人気ないの?
才蔵が人気なのは知ってたけど信長って運営が推してるメインキャラだと思ってた
っていうか赤ずきんが一番可愛くない?

73:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 22:58:12.41 XMDrpA6T.net
アンケート来てたね
現代からタイムトリップだけはやめてほしい…

74:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 23:47:34.28 TfK425jv.net
才蔵推しだが才蔵軍のアバいらない。ほかの3軍のアバがほしい。3軍600位入るようにしたいがいくつ入れとけばいいのかわからん…。全体ランク400狙ったほうが楽なのかな。自分があほすぎてわからん。

75:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 00:19:01.78 mhNfAqFI.net
>>73
>>73 説明下手で申し訳ないのですが… 各軍のラン特は、イベ終了時に所属してる軍の分しかもらえませんよ~ 他の軍につぎ込んでも、軍移動したら全体献上数だけ記録が残って在籍してない軍での献上数はリセットされます

76:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 00:44:19.85 UW+EMTvd.net
もう推しミニキャラは諦めて赤ずきん狙おうかな

77:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 10:57:47.20 8+2zef9N.net
私赤ずきん狙いだったのに4軍のボーダー上がっちゃうw

78:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 13:14:55.82 SzbN7sc0.net
わたしも頭巾狙いで好きでもない三人に貢いでる。

79:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 14:59:58.68 I1sxmOsv.net
先発6殿の後日談予告きたね。
ふたりの覚悟。

80:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 16:04:16.83 GHIbjA+X.net
えっ…成実本編は?

81:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 17:35:54.85 r24qjgRn.net
本編配信はいつも引っ張るからなー
もう少し先なんじゃない?

82:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 17:36:06.10 gdX5akrH.net
成実は来月の物語CPと同時だと予想

83:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 17:36:39.19 lWLvc/rY.net
イベトップページの籠に担がれてるキャラ時々変わってるね

84:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 19:02:16.02 8SskC7Ca.net
成実 CV付くよね?
配信はそういう発表があった後?それともボイスなし?
どっちでもいいけど
籠キャラは最初は投票数かと思ってた
それなら才蔵はずっと乗ってることになるから変わってるなら違うんだね
1籠乗り2先頭3後ろかとw

85:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 22:30:11.14 MI9s0oD6.net
>>71
上位トップの献上数だけ見ると意外と才蔵より秀吉と信長の方が多かったりもするんだけど
秀吉と信長は推しのヘヴィとライトの差が激しい印象、でライトが多数を占めてそう
才蔵推しはヘヴィの方が多くて陣や総選挙で飛ばすのは当然そっちだし
そもそも通常の陣でも尾張は勝利軍でも川中島と僅差のギリだし、犬猿、関ヶ原は大差で敗北が常
毎回圧倒的大差で勝利の甲斐と奥州のどちらかの殿がいない軍は不利。で、いないのは赤ずきんだけ…

86:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 23:01:03.44 rDUV08BV.net
>>84
甲斐と奥州、圧倒的勝利って言うけど幸村と小十郎って殿別ランク見ても献上数少ない
推しの数自体は多いと思うけど
この前のGPでも判るように結局才蔵と政宗なんだよな
この二人がいるオズ軍て…勝たないわけがない
何でこんなバランス悪いメンバー構成にしたんだろ

87:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 23:11:49.68 UW+EMTvd.net
オズ軍推しだと最初どこにいても真珠使わずには3倍FV起こせないよね?

88:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 23:22:28.86 GHIbjA+X.net
>>85
バランスよりも
赤ずきん、天下統一
シンデレラ、大人
美女と野獣、熱い男
オズ、クール
な感じでわけたのかなと

89:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 23:28:34.13 bMzTyCuq.net
>>87
確かにそれだとしっくりくる

90:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 23:34:41.51 TDHsIhDA.net
>>87
おお~納得

91:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 05:54:55.41 M8VpEcUz.net
>>87
なるほど!
オズを無口軍て言ってる人も見たw
>>71
ラン特は赤ずきんが一番可愛�


92:「ってかフレ内でも人気だけど 今回姫札で衣装もゲット出来るし、姫札コンプ出来るようなランカーは トロフィーコンプするにしても自分の推しにあとは全部献上してランク狙いの方向ぽい



93:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 06:11:24.59 bgl/t6YS.net
>>87
超納得! スッキリしたありがとう!
オズ軍確かに道中ほぼ会話無さそうw
美女と野獣は逆に道中ひたすらうるさそうw

94:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 07:12:53.34 9/YA9flZ.net
たしかに…
まぁ、タイプやキャラが近い?殿の組み合わせなんだろ。
美女と野獣は似合い過ぎる!
王子の衣装なんて他のメンバーのキャラじゃないな!けど、メインよりライオンやオオカミ ねずみの方が可愛い気するけど

95:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 10:57:39.52 5I6yf1UE.net
>>91
確かにうるさそうwwwwwwwwwwww

96:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 20:01:03.03 dOlQYZfd.net
>>93
無駄に声がデカそうだよね

97:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 21:01:27.93 U6uTsnvC.net
アンケートでは、近衛信尹を書いてみた
武将はもう思いつかなかったので公家で
今、イシュタルの娘を読んでるからというのもある
わりと武士寄りだし、字が綺麗ってのもなんかいいかなあと

98:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 21:41:53.97 ZH0Jo5F8.net
いきなりすみません。教えてください。
愛の乱のランク50以内の人達はどうやって集めてるのですか?やはりひたすら修行でしょうか…
あとグランプリ、1位の人の票数が多すぎなのはなにかカラクリがあるのでしょうか…

99:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 22:00:33.70 ueF8q0gG.net
自分はベタだけどキャラ立ちしそうな毛利三兄弟を書いた。
島津家も面白そうだけど恋乱お得意の脳筋量産されそうだからやめた。

100:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 00:34:25.40 uejjiC+7.net
>>96
課金すればいいこと。
グランプリ1位はコンビニで1万円のituneカードを何回も買うの恥ずかしいからいろんなコンビニ行ったとつぶやいてたぞ。
クレジットカード持ってない若者は大変だ。

101:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 01:24:08.49 6tGmrvT5.net
>>96
今んとこ全体で10inしてるけど、ひたすら姫修行
FVより寝返りで
トロフィー目当てっでだけじゃなく2時間ひたすら修行しても全然足りないから何度も寝返る
でも寝返りで真珠使う方が=3倍FVで稼ぐ方が、2倍FVで稼ぐより断然得

102:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 01:53:04.13 eik0boYv.net
>>99
それは知ってる
2時間の姫修行×何十回をどう時間を作ってやってるんだろうってことじゃないかな

103:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 01:57:50.71 vGtreVpO.net
>>100
単純に課金無しには50位内は無理かどうか知りたいんじゃないの

104:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 08:23:08.55 tSdjtq//.net
>>98
そんな労力使ってまで上位に付くっていうのはどういう感情にひたりたいんだろうか。
私には理解できないな。

105:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 09:53:04.71 wx3Un2TH.net
>>98
グランプリ1位の方の板ってどうやって覗けるのでしょう…?グランプリの政宗様のランキングからは飛べないですよね?
ちなみに私もクレカよりカード買って遊んでいます。

106:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 09:54:24.27 wx3Un2TH.net
>>98
あと、その方と姫友になりたいのですが…どう探せば良いのか…

107:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 10:04:17.33 qTjHqUBU.net
クレカは使ってる感覚ないから怖いのと身内にバレるからって理由でプリペイド式買いの人も多いよ
あとたまに割引になるから
万札数枚単位の買う時に店員が若いとソシャカスってバレてるんだろうなって気まずい

108:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 10:17:04.46 wx3Un2TH.net
>>98
ひたすら課金…やはりそうなんですね。

109:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 10:30:37.75 2zLFZRb0.net
>>104
あえて聞くけどさ、何で姫友になりたいわけ?

110:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 10:37:34.35 Ci6/GHqs.net
思いきりぶった斬り水を差すけど、個人の自由とはいえ、ゲーム高額課金はかなり闇=病みだからマジ気をつけて。
毎月何万円も落とせるの、本当のお金持ちか金銭感覚マヒしてる人達とおもって眺めてる。私は少額課金だったからまだ傷浅いけど、他のことに使えるお金もったいなかった。いまだにログインしてしまうけど、課金やめられてよかった。
ソシャゲの怖さ、よくまとめられた記事のリンク貼っておくよ。余計なお世話なことは承知、あとは個々で考えよう。今後はここにカキコミしないしロム専になるから安心して。
リンク先:いいところネット
【ランキングやレアカードで課金させろ!ソシャゲ開発側の戦略】
URLリンク(iitokoronet.com)

111:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 10:45:59.87 wx3Un2TH.net
>>107
上位の方ってどんな感じなのかと…あと板でのお話を見たいってのが本音です。
次のイベでも上位にきますかね?そこからだと飛べますもんね!

112:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 11:13:29.85 MibiP1cu.net
そんな人たちと親しくなったら同じだけ課金できなくて辛くならない?
うらやましくて自分も無理な課金しちゃわない?
わたしは姫友とのやりとりはまったくないけど、いったいいくらぐらいつぎ込んでいるのかは興味ある

113:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 11:31:45.30 5YZXupwF.net
>>100
今上位にいるけど寝返り何十回もしないよw
上位1頁レベルの献上品集めるのに3倍FVなら何十回も必要ない
寝返りの回数はともかく、3倍FV2h活用は3~4回で十分

114:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 11:36:44.96 Ov6q/kSd.net
他スレで課金の話題になった時に月3万でも微課金扱いで驚いたわ自分。
バイキング食べて岩盤浴でのんびり漫画読んで温泉三昧で12時間2600円が遊びの基準の自分には無縁だな課金なんて・・

115:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 11:44:08.43 IfuN7f1D.net
>>108
ボルテージは違うから
URLリンク(fujipon.hatenadiary.com)
「胸キュン」で100億円 (角川マガジンズ)
 この本によると、「ボルテージ」の恋愛ゲームというのは、ソーシャルゲームのようにガチャシステムで一部の「廃人」たちからすごい金額を吸い上げるのではなく、「一度にお金を使い過ぎないようにあえて調整している」そうですし。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ゲームを販売する側からすれば、早くゲームをコンプリートしてもらって、次々にゲームを買ってもらったほうが儲(もう)かる。
しかし、ボルテージは、そういう発想をしないのだ。
あえて時間制限を作り、なかなか前に進めないようにしている。
だから、ユーザーはゲームに疲弊しない。
無理のない範囲で楽しめる。
長い時間をかけ、たくさんのゲームタイトルを楽しんでもらえる可能性が出てくる。
これが継続成長の要因のひとつなのである。
URLリンク(wol.nikkeibp.co.jp)
東:心地良くない状態にはしたくないんですよね。
ゲームに疲弊してしまったり、悔しい思いをさせられたり。
もちろんゲームですから、シミュレーションの進み具合で最終的にはハッピーエンド感は変わっていきますが、「あ、だったらもう一度やってみようかな」「他の男性を選択したらどうなるかな」くらいに思ってもらえたらと考えています。
勝ち負けを争うものではないですから。そもそも恋愛は勝ち負けではないですしね(笑)。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

116:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 11:55:21.10 MXTZs5R5.net
>>113
例えは悪いが、世の詐欺業者がどうやって騙そうと思ってるか説明するか?
113は宣伝文句とかなんでもまんま信じてそうで心配だ…
水にいい言葉をきかせたり、水素水買ったりしてそう

117:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 12:19:47.27 f+7BEHuz.net
>>113
本が出た頃はまだ乙ゲー内でも良心設定だった
サスペンスが大コケして尻に火がついてからは
ずっと鬼設定のままだし
恋乱やダウトがヒットしても状況が変わらないのは
成長の伸び代はこれが限界だと示してるのではないかと

118:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 13:08:29.45 uejjiC+7.net
>>103
政宗1位はだいたいイベ上位にいつもいるよ。今の愛乱でも全体30位以内だし。
でも、「初めまして、選挙1位すごいですね、私も政宗好きです姫友なってください」
じゃ絶対ならないよ。
全体ランク上位の板でよく
「恋乱始めたばかりです姫友になってください」って書きまくってる初期アバター見るけど。
なってくれる人いないからね。
挨拶から初めてイベで同じようなスタンスで愛情値も同じで、またイベ仲間になりたいなと思って初めて本編でも姫友になる人が多いんじゃないかな

119:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:22:43.94 g5A+9NKL.net
>>100はランカーにいい意味でではないのは分かるけど幻想抱きすぎ
2時間ぶっ通しで姫修行それを何十回とってそんなするわけも物理的に出来るわけもない
仕事してても用事があっても集中出来る数時間を夜にでも作ればいいだけ
あとは寝落ちしなければね
ランカーは大抵時間を金で買ってる。虹にこんな金使うなんて一時の酔狂と自覚してるかと
何年もそのペースで続けられる人は少数

120:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:22:59.85 wx3Un2TH.net
>>116
そうなのですか…やはり上位姫は上位姫同士仲良くなるのですね(涙)
116さんは政宗様1位の方とお話されたことありますか?
初めは挨拶からしてみます!

121:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:24:00.85 5OF7N7cE.net
知らんがな
帰れよ

122:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:50:06.65 uejjiC+7.net
>>118
わざわざ重課金者と仲良くならなくてもよくない?
政宗関係のイベでランクアイテムとってチビ殿アバターいっぱい飾れば仲良くなりやすいかも。しかし時間もお金もかかるよー。
今の愛乱終わったらメイン6殿のイベ来るみたいだし頑張ってみたら。

123:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:53:24.50 vGtreVpO.net
一切馴れ合い無しで無課金でも初心者と仲良くするメリットないのに、ランカーと
なれば尚更だよね

124:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 15:17:20.70 wx3Un2TH.net
>>120
その時にまたきっと上位にいますよね。挨拶してきます!
姫友じゃなくても仲良くなってお話がしたいです…

125:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 16:19:57.48 FJAghOhr.net
推しのところには戻れなかったけど赤ずきんが可愛くて満足

126:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 16:22:52.60 20PH7j3r.net
こういう変な人いるよね
有名人や金持ちやら何か持ってる人と仲良くなりたいって言う人
自分に誇れるものがないからそんな思考になるのかなー

127:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 16:58:14.94 3Ifsl+/q.net
政宗√



涙目の弥彦が可愛すぎる

128:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 16:58:27.44 NXWIdqx/.net
仕事や事情があって忙殺されている人が重課金なのはいいと思うわ。
そういう人が業界を支えてくれていると感謝しています。
ただ、養われている学生や専業パート主婦が重課金なのは目を覚ませと言いたい。
月数千円程度なら分かるのだけど。
私も他スレで月3万円が微課金扱いされていて、かなり引いてしまいました。
世間的には、趣味なんです!と胸の張れない、パチンコと同程度の無駄金だと思う。

129:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 17:07:38.05 XH2CYR1A.net
同程度違うだろ 乙ゲーで戻ってくる金1円もねぇよ 世間的に胸張れないとか()

130:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 17:29:51.71 Y0Wp0efP.net
乙女ゲームやってる時点で一般人には胸張れないから安心しろ

131:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 17:33:53.74 OoT0K6e6.net
別に人のお金だしいいじゃん?
私もお金あれば3万でもいいから課金したいわw

132:126
16/10/01 17:44:21.84 NXWIdqx/.net
そうだね。書き込んでから後悔した。
自分も微々たる課金をしていて、自戒の意味もあったんだ。
恋乱には沢山楽しませて貰っているのに。悪かったわ。消えます。

133:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 17:49:04.62 maDiOquU.net
最近いつものモブ達の出番減ったね
前のモブが好きなわけじゃないけど新しい方は目が死んでるから
あんまり見たくない

134:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 18:25:26.33 0LxK3bEA.net
>>131
分かるw
田中の方が愛着があるw

135:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 18:56:40.47 uejjiC+7.net
イベ紹介フラッシュ
「貴様を嫁にして良かった。」
信長って結婚しても貴様って呼ぶんだ...

136:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 19:17:52.84 o4RVq+BL.net
ボルゲはいつも妻と嫁の区別ついてないとこにモヤる嫁って義両親から見た呼び名だよ

137:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 19:24:15.34 vek2XBJT.net
嫁ってそうなん?
戦国時代の話?

138:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 19:57:27.94 zXVSu+Fc.net
ランカーとか気になるならランカーが来るオフ会行け
ボルの場合は本当の金持ちか会社で役職持ちだったりする高所得者が多いから生活水準が並以下の人だと話が合わないかもしれないけど

139:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 20:11:52.80 thInCmek.net
ボルはいつも「俺の嫁」だよねwww嫁って言われて喜ぶと思ってるのかな?私は凄く嫌なんだけどwww

140:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 20:42:49.03 1ip8vE86.net
そこはボルじゃなくてライターのセンスじゃないの

141:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 21:00:16.02 HRTiGvfG.net
これランカー自身の自演でしょ
目立ちたがり屋で注目されたいあいつらしい話題の出し方だわw

142:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 21:04:26.07 2zLFZRb0.net
どっちにせよ嫁嫁連発されると萎える

143:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 21:19:01.18 JiRvv8Ko.net
>>135
今もそうだよ
嫁=息子の妻
自分の奥さんのことヨメヨメ言ってるバカ男、結構いるけどね

144:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 21:20:51.00 5Z8xHZGv.net
他アプリでは一介のサラリーマンが「辞表」提出したりしてるしねw
ライターも社員も中卒なの?って感じ
あまりにも常識がないよねw

145:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 21:28:08.94 YR0ir9MG.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

146:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 21:47:06.31 bqSqRQJF.net
>>143
ワロタwww

147:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 22:11:41.30 Vq74t9hc.net
恋の天秤イベのフラッシュで
「兄上!ここにおりましたか!」
と幸村に言わせてもおかしいと気付かない会社だからね
誤字脱字は当たり前だしこまかい事言っても無駄だよね

148:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:06:47.48 MibiP1cu.net
人と話しながら操作してたら
「大女優のお化粧」「大女優の着物ドレス」「大女優のまとめ髪」「赤ずきんの衣装」捨てちまった!
どうしても欲しかったから姫札使って赤ずきんだけは取り戻したけどバカだ~!!

149:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:18:05.93 Qr3kRbLZ.net
やっぱり「嫁」やめてほしい
花嫁や奥様、妻に憧れる人はいても、嫁にそう思う人はいなかろうに

150:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:20:58.76 vek2XBJT.net
でも昔は、嫁ぐ=旦那の家に入るだから、嫁でいいんじゃないかなあとは思うんだけどなあ

151:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:22:51.97 4siAvK9T.net
>>146
他社のゲームってそういうの捨てる時にもっと確認画面でるけどボルテージはそういうの無いから間違えやすいよね
そのくらい簡単にできると思うんだけどなんでこの馬鹿会社はやらないんだろうか

152:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:40:37.49 o4RVq+BL.net
>>148
ずれてる
息子の妻=嫁

153:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:48:04.20 uejjiC+7.net
そういや王子アプリ配信されたから
来年のグランプリは王子vs恋乱な感じになるんだろうか。。
去年も今年も才蔵ぶっちぎりで1位だから王子配信したのかな??
来年楽しみ。
恋乱卒業して王子に重課金する人多そう

154:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:50:34.77 DlIr3Nrg.net
息子っつーか、元は家長制のもと「家」に対しての嫁であり婿だったわけだ
一方で20年ぐらい前から、関西方面から若者言葉として「ウチのツレ」「ウチの嫁」という言い回しが広まったように記憶してる
だから一種の現代語でもある
まー、信長が使うのはどっちにしろおかしいのは同意

155:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:54:49.72 +hFqWyo2.net
ボルは俺の嫁の他にも俺の奥さんっていうの好きだよねwww奥さん=他人の妻やろってイライラするwww

156:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:57:23.93 eYLcrfqK.net
みんなこまけぇな

157:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:58:43.61 DlIr3Nrg.net
それだと私の旦那さんも変だが、どうかなぁ
程度としちゃら抜き言葉や「確信犯」の誤用程度だから、もういいんじゃないのと思うが

158:名無しって呼んでいいか?
2016/10/02(日


159:) 00:03:37.00 ID:A2n8hZ/J.net



160:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:08:02.89 riTbYNZb.net
>>155
旦那さん呼びも大概下品だけど、少なくとも旦那は夫のような人を指す言葉だよ
嫁呼びみたいに根本的に間違ってるわけじゃない

161:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:10:04.52 ahKEKPql.net
>>156
現代人が妻を嫁って呼ぶの
ダウンタウンが始まりだった気がする
今も間違いとわかってて使ってるから
教養ない底辺は違うと思うなぁ

162:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:12:16.21 oqFVDsZb.net
板尾の嫁

163:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:13:35.22 vKj1/cEb.net
言葉に関しての指摘は、こまかいとは思わないし、散々言われてるのにもかかわらず、
改善するつもりもないのはよくないと思うわ
それでお金儲けしてるんだからさ

164:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:13:56.06 QyxWS9FJ.net
妻をヨメ呼ばわりするのは、関西じゃなくて大阪の一部の層だよ
失礼しちゃう

165:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:17:29.30 4edL724c.net
嫁も奥さんも別に気にならないけどな
毛嫌いしてる人は独身喪女じゃないの?

166:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:19:06.13 y/b1Gla3.net
将軍と帝は違うとか嫁と妻は違うとかそういう言葉狩りをしてる人って絶対にリアルで友達いないタイプだよね

167:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:19:41.19 vKj1/cEb.net
>>157
旦那さんは、奥さんの対義語で結局は他人の夫のことです

168:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:22:03.45 riTbYNZb.net
>>164
全然違うよ
女性から見て、養ってくれる人、面倒を見てくれる人のこと
第三者であるかどうかは旦那という言葉の定義にはない

169:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:24:39.00 A2n8hZ/J.net
>>163
言葉狩りの意味わからないなら無理して使わなくていいよw
商品として出すなら明らかに間違ってるんだから直してほしいよね
それにしても嫁の誤用知らない人が結構いて驚いた
中高生とかボル社員なのかな?

170:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:24:57.03 sZ3hsUPC.net
「お嫁さん」になりたいと言う幼児とか「花嫁」ってどうなるの?
別に嫁とか言われても気にしないけどな
時代の流れで変わっていく言葉もあるし貴様は俺の嫁とか言われても気にしない
読んでて意味がわかればいいし
細かいこと気にしてたらボルのアプリなんか読んでらんないじゃん

171:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:26:13.08 DeT23+jX.net
べつに何でもええやん
皆何て呼ばれたいわけ?

172:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:26:28.51 y/b1Gla3.net
俺の嫁、うちの旦那とかそれで意味通じるし他の作品でもよく出てくるんじゃないの

173:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:27:45.79 kdZefep/.net
>>151
選挙の前に両お抱えの絵師が倒れないかただ心配w
王子LTとは初回の選挙でかちあったことあるよね?
才蔵三位と幸村が善戦したの以外どんな感じだったか全然覚えてない…

174:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:27:47.32 NVVeRjTP.net
元日と元旦、退職願と辞表みたいなレベルなら、まあ誤用だけどボルだしなぁで個人的には流せる
ただ仮にも乙女ゲー名乗るなら、男女交際や結婚ステータスに関わる言葉くらいはきちんとしてほしいよ

175:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:37:24.37 IzzIojSp.net
嫁は見る度、ん?って思うけどそれ以上に一人称とか呼び方間違えてたりするとすっごい気になる

176:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:44:29.87 UVdxAlFR.net
>>161
どうでもいいわ

177:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:50:35.67 kdZefep/.net
>>151
選挙の前に両お抱えの絵師が倒れないかただ心配w
王子LTとは初回の選挙でかちあったことあるよね?
才蔵三位と幸村が善戦したの以外どんな感じだったか全然覚えてない…

178:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:56:59.30 F9AuRqgw.net
嫁の誤用は一般化されうるギリの範囲だが将軍が帝だという人はあのライターくらいでしょwやめてよww目玉飛び出るわwww

179:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 00:57:50.40 ahKEKPql.net
>>174
嫁嫁のなかコメ拾ってくれてありがとうw
恋乱と王子は絵が綺麗だからイケメン度高い
(*´-`*)
選挙は2015からしか知らないのですが
もう何度も開催されてるの??

180:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:54:57.59 hewPGusz.net
イベで盛り上がってると思ったら全然違ったw
ざっと読んで将軍と帝の違いを言葉狩りはないわ

181:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 05:26:57.21 qsYVDK5Z.net
イベまだ取り掛かってなくて、皆さんの感想あるかなあと思ったんだけど
違ったのねw
可もなく不可もなくなイベなのかな

182:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 05:40:50.87 ekKawaDe.net
>>170
選挙、王子LTキャラはボロボロだったよ
その後2回目の選挙は王子LT対象外か~と思ってたら配信停止って流れだったはず
正直、次の選挙で王子EKキャラ来たとしても、恋乱勢を脅かすほどとは思えない

183:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 08:15:13.25 OL6+utxs.net
趣向を変えて
・柴田本編(巡り愛は信長にやられる)
・昌幸本編(巡り愛は関ヶ原でやられるか九度山で死亡)
・本多本編(巡り愛は関ヶ原か大阪の陣でやられる)
とかやってほしい

184:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 11:30:17.54 tWpoZrQG.net
元の意味と違うかもしれないがもう別として浸透してるから特に違和感ないな嫁
花嫁さんとか(それを言うならさん付けもおかしいのか
それより酒井様が主人公殿付けのが気になる~
そんな下っ端呼び捨てでいいのに

185:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 11:42:39.58 rI3N5owv.net
嫁呼び好きじゃないけどヒロインが旦那さんとか言い出すよりはマシかな
たまに広告で他のボルゲーのキャラに奥さんとか言われるのが気になる
あれは多分耐えられない

186:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 11:47:47.73 QlK+HG36.net
>>180
コアな殿ばかりw
忠勝と恋愛したい人いるんかなw

187:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 12:38:57.28 hUnWNpJ8.net
>>183
サディストには罵倒して悦な忠勝見たいかも

188:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 13:20:53.56 XjmuzdSV.net
イベ幸村の松子さん、いつもと口調が違っててびっくりした

189:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 13:31:41.90 I5AE2Rgh.net
松子さんのセリフ、クレヨンしんちゃんの松坂先生の声で再生されてしまうw

190:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 13:48:14.22 TA9JIEJp.net
>>182
そのボルゲー耐えられなくなってやめたよwww

191:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 14:00:03.21 zMDYSbLz.net
>>187
誓キス憎しなんだろうけどあなたしつこいよ
ミラプリスレでやったら?

192:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 16:51:09.87 Dfy3fucw.net
デカ殿来なかったT_T
才蔵か政宗来るかと勝手に思ってたよ
残念

193:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 17:22:16.95 enQvXdmR.net
>>188
ミラプリもやってません
誰と間違われてるのかわかりませんが、
とりあえずごめんなさい

194:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 20:39:23.61 IsE8IxSn.net
>>180
柴田本編、巡り愛でなんで信長?
秀吉にやられる、の間違いだよね
他人の妄想に突っ込んでも仕方ないけど気になってしまった

195:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 20:48:47.11 vEJfc11D.net
>>163
ごめんこれだけは言わせて
将軍と帝は本当に違う

196:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 22:36:07.12 psdq5Xgy.net
>>189
くじ来るとしたら月後半のミニイベ枠なんじゃない
月初めのイベじゃ期間長いし数値的にもリピできちゃうから初回の様子見ならともかくもうやらないと思うが

197:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 23:52:28.29 glxIoKi3.net
帝と将軍同じとか言ってるの前も沸いたけど天皇と総理大臣も同じだと思ってる手合いでしょ
ほっとけほっとけ

198:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 01:10:42.54 fjZ2DsfO.net
もう嫁の話はいい加減ホントどうでもいいやん
そんなに気になるんなら、ここで言ってても全く意味がないからボルにメールでも送れや
ただ帝と将軍はホント違う
警察官と消防車なみに違う
そもそも違う
嫁も妻も呼ぶ人が変わるだけで同一の人をさしてるけど、帝と将軍はそもそも別人

199:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 01:16:56.45 yrrtT/Ek.net
嫁と妻は同じ人を指さないよ…
男性Aとその「妻」の息子の妻が「嫁」だよ?
なんか根本的に理解できてない人多くない?
夫や恋人から嫁呼ばわりされることに嫌悪感抱かないって理解できない感覚だわ
夫がそんな呼び方したら説教もんだよ

200:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 01:31:51.12 NWpmQb+6.net
いま誰が嫁の話してたの?ってくらい話変わってるのにこいつ何言ってんだ?
しかも嫁と妻も違うのにわかってないしハズカシーwww

201:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 02:00:32.33 5yoU5iwb.net
帝はBASARA4で足利義輝が剣帝と呼ばれているので足利氏が帝だとライターが思ってしまっていただけ
嫁は俺の嫁と言う言葉が既に一般にも定着している
以上この話は終

202:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 02:03:51.46 gnXqnc8h.net
荒らしたい人に釣られすぎだって

203:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 02:03:54.19 K3k+Jdz5.net
定着してるのって大阪の下品な芸人だけでしょ

204:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 07:52:14.99 OR+KYfKQ.net
なんでそこまで嫁にこだわるか…
たかがゲーム内のこと、どーでもいいじゃーん

205:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 08:19:19.84 g3HDbty2.net
間違った日本語が定着していくのは、どうでもよくない
ここで言っててもしょうがないんだけどね
ちなみにボルにメールても「貴重なご意見をありがとうございます云々」の定型の返信がくるだけwww

206:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 11:50:22.74 v421wyCe.net
私も言葉にうるさい方だったからこだわる人の気持ちもわかるけれど、
受け入れられる人が一定数いれば言葉は定着していくもので、
その時代その時代で意味も使い方もどんどん変わっていくから、
正しいか間違いかこだわり過ぎてもしょうがないと思う。
戦国時代の人が使っていた口語も今と全然違うだろうし。
気楽にゲーム楽しんでいればいいんじゃないの。

207:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 13:43:05.96 4K+aVTbu.net
>>203
GJ 事実上の慣習だねw

208:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 13:56:29.09 MT+EflIs.net
定着してないから嫌がる人がこんなに多いんでしょう
乙女ゲーなのになんで選択彼から嫁呼ばわりされなきゃいけないのよ
不快でしかないわ

209:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 14:00:31.01 g3HDbty2.net
>>205
同意

210:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 14:03:59.78 K3k+Jdz5.net
>>205
ほんこれ
テレビで芸人が「うちのヨメさんが~」とどうでもいい見知らぬ女性を呼ぶのと違って、自分がそう呼ばれるんだもん
誓キスでも大和がどんどんヨメ連呼するようになってげんなりした人たくさんいたじゃん

211:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 14:05:16.64 7djmxQmw.net
攻略上、選択した推し殿でもない殿からの嫁よばわり…www

212:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 14:15:33.40 HySp3Fxf.net
ここでとやかく言っても、運営が訂正しない限りは堂々巡りなんだからもうこの話題終わりにしようよ。

イベ政宗
上で誰か言ってたけど、泣き弥彦が確かに可愛かったw
でもって、冷やかしに慣れてない政宗も可愛いw

213:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 14:31:50.88 U9RtSeX1.net
>>209


政宗推しってわけじゃ無かったけど政宗いちいち可愛くてキュンとするw

214:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 16:22:51.67 jl6xw18G.net
昭和生まれだけど、やっぱり言葉の意味は変わってきてる。というか広い意味で使われるようになってるよ。色々いう前に嫁ってWikiとかで調べてみ。

215:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 16:48:04.29 L+ed/WDN.net
北条氏康が気持ち悪すぎてもう無理…

216:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 17:41:08.50 fjZ2DsfO.net
>>196
あ?A子さんは姑から嫁と呼ばれる、そしてその姑の息子である夫からは妻と呼ばれる
嫁と妻は同一人物じゃん
文盲かバカ

217:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 17:58:57.17 FcsQe2Em.net
>>213
犬千代はヒロインにとっては幼馴染で、信長にとっては小姓だから、幼馴染=小姓だね!

218:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:09:12.07 fjZ2DsfO.net
>>214恋乱の犬千代の話をするときはそうやね
屁理屈っぽいオバさん

219:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:10:48.78 yj+VjvVN.net
>>214
ヒロイン、信長、犬千代という閉じた三者間で成立してるから正しいけど?
214が言ってるのは、加藤家の嫁と佐藤家の嫁は嫁っていっても同一人物じゃないじゃんwww
と同レベルだよ

220:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:18:55.55 K3k+Jdz5.net
え…さすがにそれは…
ボル社員なのかな?

221:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:22:29.31 Hkx8dveK.net
本当にしつこい
どちらもいい加減にしなよ

222:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:26:17.72 gENYNJrM.net
ID:fjZ2DsfOがガチで頭悪くて草不可避w
客観的な呼称と主観的な関係の区別も付かないなんてw

223:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:32:20.65 fjZ2DsfO.net
>>219
君よりは間違いなく高学歴だよ!

224:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:37:39.89 oDhjc38b.net
イベの話題が盛り上がらないせいだと思うの

225:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 18:43:21.79 g3HDbty2.net
ボルが嫁という言葉を使い続ける限り不毛な戦いは続く…www

226:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 19:03:49.98 L+ed/WDN.net
既出だと思うけど、小十郎のモデルになったハリウッド俳優って誰のことかわかる方、教えてもらえませんか?
検討がつかず、検索しても出てこないので…

227:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 19:21:12.60 Y3u/5a8p.net
小十郎ってハリウッド俳優がモデルなの?
勝手に玉木宏だと思ってたわ。

228:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 19:25:23.38 ZpMUVgLy.net
>>223
公式で明かされてはいないけど、キアヌじゃね?って声が多かった記憶

229:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 21:00:38.12 L+ed/WDN.net
>>225
ありがとうございます!キアヌの若い頃だとそんな感じですね。玉木宏もしっくり来る。

230:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 21:28:10.83 HySp3Fxf.net
若い時のキアヌの前が見下ろした写真有ったけど、確かにカッコイイし小十郎っぽい!

231:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 21:28:42.06 HySp3Fxf.net
ごめん。
×前が見下ろした
〇前髪下ろした
です

232:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 23:15:59.43 waLIu9uO.net
イベ幸村
 
 
 
 
 
また葱のかつらむきライターなのかな
食べるところの少ない大根のかつらむきってなんだよ…
桂剥きを皮の剥き方の種類とでも思ってんのか

233:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 23:30:15.57 hsAoix7G.net
イベ信長


殿の苦悩→私も妻として役に立ちたい→お菓子や料理使いつつでしゃばりヒロイン→殿に怒られる→結局解決→めでたしいちゃいちゃ
テンプレあるのかと思った
ヒロインの言ってることそんなに説得力あったかな?
私が村人なら変な女扱い

234:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 23:43:01.19 vs1sLSnT.net
イベ


幸村も信長もヒロインの出しゃばりがすごくイライラする
バカ女はすっこんでろ!と言いたくなる
政宗はほのぼのでよかった~

235:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 23:46:21.17 hsAoix7G.net
>>231
だよね


幸村のではいきなり軍議に入ってくんなとしか思わなかった
2人の部屋で2人きりでやれよと

236:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 00:14:53.04 cvpyAgHc.net
そしてもれなく
(やりすぎちゃったかも…)的なこと思ってるよね
何回同じこと繰り返すんだ
鶏かよ

237:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 00:15:35.09 qjmC7prj.net
イベ政宗


内容は新婚夫婦の里帰りの話だと思えばほのぼので良かったけど
いくら娘の夫だからといえ、一国の主にその口の利き方はどーなのよ>かーちゃん

238:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 00:40:27.41 ipRHt9nK.net
食べるとこ少ない桂剥きわろたw

239:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 01:07:34.79 7MCMIzcB.net
>>233
ワロタ

240:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 03:48:48.64 Zsv222Cy.net
イベ政宗バレ

小十郎と成実のお土産に対する反応クソワロタ
最初に成実の反応→それを受けてからの小十郎の顔でめちゃ笑えた

241:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 07:42:57.74 Zn61oIhK.net
今回の幸村√書いてるやたら体言止め&現在形で作文するライター苦手だ

242:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 07:55:18.31 q1r5Q/y2.net
イベ政宗


推しだからこそ今回も違和感多くて辛かった
本来は私であるはずの小次郎の一人称が僕だったり
祝言から主人公を姉上と呼ぶようになったはずなのにさんづけのままになってたの見た瞬間
ちょっと過去イベ読んだら分かるようなことも把握してないライターが書いたのかよって萎えてしまった
もしかしたらライターは資料渡されてないのかもしんないけどキャラの一人称ぐらいは確認して書けよ
何より運営は誤字脱字だけでなくそういうのもちゃんとチェックしろよ…

243:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 08:01:10.63 B49bskkx.net
>>237


微妙シナだと思いながら読んでたからそこで笑って負けた感w

244:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 08:17:00.83 Ioxs3GjD.net
百聞は一見にしかずは経験の上でわかってはいるつもりだけど
今回のイベは参加しなくてよかったように思えてきた
イライラの方が先行しそう プレイ時間もったいないし
イベ初スルーは心理的にダメージがない訳でもないが
1回スルーできたらあとが楽そう

245:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 08:21:04.85 D5rkDURl.net
>>239
わかる
最近やたらといじられキャラになってヒヤヒヤしてる
変な方向にもっていくの得意だからなボルは
言葉遣いもだけど主人公以外には鉄面皮で良いんだよ政宗は

246:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 08:22:02.25 D5rkDURl.net
>>239
わかる
最近やたらといじられキャラになってヒヤヒヤしてる
変な方向にもっていくの得意だからなボルは
言葉遣いもだけど主人公以外には鉄面皮で良いんだよ政宗は

247:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 08:34:27.70 KjlmV6/v.net
キャラの一人称くらいで文句言う人はボルのゲームは向いていない

248:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 08:51:08.40 Zn61oIhK.net
なんせ帝=将軍なゲームだもんな

249:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 09:22:18.05 gqL1Lf75.net
ボルテージのゲームで気にしちゃいけないもの
・人称
・敬語
・過去のシナリオとの矛盾点
・専門用語
・ビジネス用語
・他社のシナリオや人気ドラマや映画との類似点
・アバターのデザインと現実のブランドとの類似点

250:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 10:33:33.49 HF5uA928.net
>>246
後ろの2つはユーザーじゃなくて運営が気にしなきゃいけないけどね…
てか新しいガチャ、なんぞあれ
気にしたら負けだけどもはや和的要素ゼロ

251:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 10:43:14.36 Cq+3kjnF.net
そもそも恋ゲーなんて、してない多数の真人間から見たら何から何まで
何その展開wwwありえないんだけど(失笑)
って代物なんだし、苺も日本に無い時代にいちご大福とかそもそも殿の見た目もありえないわけで
一々気にしてたらしょうがない。ただ帝と将軍を誤るのはあんまりだと思うけど
あと今イベ信長ストでも変な文章あった。あんな短いシナで…呆れ

252:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 11:37:02.42 fph3I1PG.net
>>247
袖が和風じゃん(棒)
最近ガチャに限らずほんと洋物多いけど需要あるのかね?
挨拶ま


253:わりや姫修行でも着てる人なかなか見かけないけど 洋風着物はコスプレ感強い上に着回しきかないし 洋服もそもそも恋乱で着せる気にもなんないしで全く食指が動かない



254:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 12:11:38.48 +tO64P5K.net
>>248
変な文章ってどんな?気づかなかった

255:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 12:21:33.93 cp/ZK+tl.net
髪型みんなちょんまげになったら面白いなぁ

256:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 13:08:14.82 0PgKWEtp.net
>>251
やめてぇええw

257:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 13:26:47.22 o6hYBzA7.net
ちょんまげの才蔵なんていやぁぁ!!

258:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 13:39:14.46 rz7sGuWF.net
>>251
一回見てみたいw
エイプリルフールあたりでやらんかなwww

259:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 13:39:47.99 Aov16yww.net
才蔵はきっと坊主頭にほっかむりよw

260:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 13:43:06.87 vPNoUZVI.net
>>255
ザル持ってドジョウ掬いそうなファッションやめれww

261:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 13:49:12.98 csZ28FSl.net
ボル「リアルを追究しました」

262:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 14:21:09.38 h9NbJ8Ng.net
突然お邪魔いたします。恋乱始めて数ヶ月。携帯ゲームも初心者です。
光秀、信長と本編進め、家康本編で家康にハートを撃ち抜かれてしまいました。
もう夢中。幸せ。でも過去イベ読めないことが辛すぎます。
自分はツンデレキャラが好きみたいです。次に攻略すべくお勧め殿を教えて頂けませんか?
自分で書いていて若干気持ち悪いですが、よろしくお願いします。

263:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 14:29:55.16 m2ZDolfF.net
才蔵いっとけ

264:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 14:30:56.78 uEi0uklW.net
だったら才蔵かな?ツンデレとはまた違うが、才蔵推しだった自分は家康本編で家康推しになった

265:258
16/10/04 14:40:46.11 h9NbJ8Ng.net
才蔵ですね!
ありがとうございます。
何でもっと早く恋乱に出会わなかったのか‥悔しいです!

266:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 14:52:10.94 h9NbJ8Ng.net
上げてしまった。ごめんなさい。
あと一つ。家康で良かった過去イベってありましたか?

267:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 15:05:35.53 I0uRGQWX.net
家康はイベントより本編が一番いいような気がする
とはいえ個人的には初回イベで最初っから終盤近くまで
ずーーッと家康にムカムカしながら読み進めて
最後の最後であれこいつ優しいじゃねーのって思ったので
あれが一番良かったかもしれない

268:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 15:33:56.24 Rm06gDnT.net
>>263
無人島かどっかでこの線の先には入るなゴミとか言われるイベだっけ?

269:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 15:37:59.98 o6hYBzA7.net
家康ルート読むまでは、は!?何コイツホントに嫌いとか思ってたのに、読了後にゴミ、クズ、消えろ連発されても、げへへとなってしまう自分の忠勝化に戦慄したのを思い出した。

270:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 15:40:22.65 h9NbJ8Ng.net
重ねてありがとうございます。
家康初回イベ良かったのですね~。ネットで感想があるか彷徨ってみます。
イベ復刻、家康続編を期待しつつ、才蔵に行ってきます!

271:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 15:43:06.46 h9NbJ8Ng.net
げへへ分かります。
家康に出会って、そんな自分を発見しました。

272:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 16:34:46.18 I0uRGQWX.net
>>264
そうそうそれ

273:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 16:39:02.72 uEi0uklW.net
家康イベは本編焼き直しのパラレルワールドだもんね。
私も本編が一番好き。(この前の子狸イベも好きだったが)

274:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 18:09:43.52 pvQvfc+G.net
家康はここでは結構人気なのに
乱イベだと人気薄なんだよね
何でだろう

275:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 18:30:23.11 Cq+3kjnF.net
>>250
以前は木登りをしていたり、馬で野山を駆け回るようなこともほとんどない。
って文。以前のように、or
~駆け回るようなこともしていたのに最近ではほとんどない。
って書かなきゃいけないとこ、抜けてると感じたけど
自分の読解の方が間違ってたらスマソ

276:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 18:32:03.83 5FVCnLhS.net
>>271
これはボルがアホ
推敲せんのかね⁇

277:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 18:39:01.63 k3JRU3rI.net
>>270
だってここで人気あったって
ここの人達って重課金のランカー馬鹿にする=そんなに課金してまで献上しない
=結果に反映しないような人の方が多いじゃん…
家康推しのランカーは凄い献上するし上にあった秀吉、信長と同じで推しの献上差が激しく
そこまで献上しない人の方が多数を占めてる。才蔵はそこそこ献上する人が多数を占めてるからやっぱり強い

278:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 19:34:08.22 D5rkDURl.net
>>273
飛躍しすぎじゃない?
才蔵は皆がそこそこ献上するんじゃなくて大多数が献上してるんじゃないの
挨拶回りの時の城彼半端なく才蔵が多い気がする

279:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 20:56:59.27 nqkTjxKK.net
一番人気は才蔵、二番人気は政宗までは分かるんだけど、三番手って誰なのかな?前のグランプリでは幸村が多いように思ったけど、この前の愛の乱では負け組だったから小十郎なのかな?
一回グループじゃなくて個人での愛の乱やってほしいなあ
特典は推しのデカ殿様の置物とかだったら俄然やる気でるのにww

280:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 21:09:45.85 lEvNazQI.net
家康本編は面白かったし、ストはとても好きだが、家康には何故か興味ないな
謙信もだけど、私にはちょっとめんどくさい 中二病ぽくて
自分は才蔵にも全く興味ないんだよね
でも、あれだけ毎回陣イベでぶっちぎりということは
ライト層~廃課金層まで支持してる人が圧倒的に多いんだろうね

281:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 21:36:20.23 q1r5Q/y2.net
>>242
からかわれて毎回毎回照れて口ごもる政宗は何か違うって思う
からかわれてもそれに気づかずに大真面目に答えた結果無自覚のろけになっちゃうのがデフォで
たまに照れるからこそ美味しいのに
以前はそこのあたりのバランスが絶妙だったんだよなあ…

282:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 23:09:53.21 l1IcV0A5.net
>>275
美女と野獣はほぼ幸村推しで頑張ってた印象。対してシンデレラは小十郎は勿論、謙信もそこそこ多かった
信玄がかなり寂しい献上数だった気がする
才蔵以外は順位つけるの難しいと思うな(今は政宗が2番手だけど)
直近のGPの予選では、才蔵→政宗→幸村→小十郎の順だったね
才蔵は陣も一人でよい気がするw

283:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 23:20:31.12 z3volOXq.net
Eテレに出てるの、ボル??

284:名無しって呼んでいいか?
16/10/04 23:57:09.68 BB4Fo2OO.net
>>279
ボルテージじゃなかったようですが土曜日に再放送ありますね
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
10月8日土曜 NHKEテレ1 午前1時00分~ 午前1時25分
人生デザイン U-29「恋愛ゲームイラストレーター」
主人公は徳丸絢子さん・24歳。
恋愛ゲームの新米イラストレーター。早く一人前になりたいと焦る彼女にコンペ参加のチャンスが訪れた。コンペに挑む徳丸さんに密着する。

285:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 00:00:49.12 uwzZ/yWW.net
>>275
献上見てたら、才蔵が数に加えて重廃課金者が更にバトって伸ばしてるから段違いに伸びるのかなと思った
2番手政宗は絶対ではないかも
奥州は3人セットで好きって人が多くて、小十郎や成実が推しの人もかなり政宗に入れてたようだし、最愛に限ったら幸村とそこまで差は無い気がする
個人で愛乱はな~、ボルはよく選挙とかやるけどキャラにあんまり順位付けしてほしく無いんだよね…資金選挙だし気にしないようにしても、やっぱ推しが下位だと少し悲しいしさ

286:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 06:03:21.09 4q2aizF5.net
やっぱ恋ゲーに現実にないものを求めてしまうんだろうな…
自分のパートナーはツンデレというか俺様で、毎日イライラさせらっぱなし…
ゲームの中でまでイライラさせられるのは勘弁。せめてゲームの中では優しさと甘さで癒されたい…
じゃ家康だけは辞めておこう…

287:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 06:17:46.00 w06OJ0mV.net
個人的に推しの数での人気ランクは
①才蔵>>>>>②政宗③幸村④小十郎
…⑤からの順位の方が分かりにくい
ライト層~重課金層がいて、乱や総選挙での結果だけじゃ推しの数ははっきりしないし
この前のGPでは三成の方が上だったけど、推しの数だけで言えば信長の方が多い気がする。
でも信長は初心者等ライト層の方が多い。三成推しで初心者ってあまりいないような。
重課金者が上位争いでバトるのはどの殿も程度の差はあれ同じなんだけど
3位から下の献上数がガクっと下がる他殿に比べて才蔵はそこから下もそれなりの献上数が並んでる

288:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 08:05:49.19 2dF58mAq.net
>>271
私もそこで引っかかった
完全に日本語おかしい
ボルは社内でチェックする人いないのかね

289:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 08:34:09.06 uwzZ/yWW.net
>>284
ライターにセルフ校正で丸投げなのか、チェックする人間がいてもチェック能力が低いか、その人間が正しい文章をわかってないか
ボル的には頭で考えるな!感じるんだ!とか思ってそう

290:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 08:39:27.50 XyI98/0M.net
>>284
ヲチ案件になるけどこの社員の人の話だとバグ対応は1人はいるらしいけどろくに稼働確認すらしていないらしいから文章の確認は全くしていないのかも
スレリンク(twwatch板:516番)?v=pc
スレリンク(twwatch板:517番)?v=pc

291:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 09:14:15.10 5HyNUFUR.net
大分前の小十郎√でまったく意味の分からない一文があった時は最終日にリピしたら修正されてたから今回もしれっと修正されるかもね
でも「おかりなさい」は最後までそのままだったか…
この間のくじの瓦版で「小十様」ってなってるのを指摘したけど未だに直されてないから
間違ってようと何となく通じれば問題なし!と思ってそう

292:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 12:09:54.32 A6UhQHM1.net
政宗√

なんで主人公って里帰りのたびに店の手伝いしてんの?
普段はお母さんと弥彦でまわしてるんだから、もうコイツが手伝わんでも余裕やと思うんやかど…
手伝ってる間政宗何すんねんって感じやんね

293:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 12:59:21.23 2a7U5nNn.net
VOL「Don't think!Feel」

いやでも考えずとも見ただけで違和感感じるような間違いが大杉

294:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 13:28:18.50 cu0+wksG.net
>>288

何とか回してるけど、人手があったら助かる程度に忙しいんだろうし
政宗(に限らず誰√でも帰れば手伝ってる)に、元々私はこんな風に働いて生活していたんですって
姿を見てもらいたいみたいな気持ちもあるんじゃないかな
言われてみれば殿はその間手持ち無沙汰になるし、手伝わんでもとも思うけど

295:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 13:30:06.76 B8of4ZuH.net
小十郎に手伝わせるシーンあったっけ?
調理場行ったら酷いことになりそうだが

296:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 13:42:18.07 RrCuwYzy.net
てか、実家に帰省したら家事の手伝いくらいするだろ
既婚でも独身でも
そういう流れで読んでたから全然気にならなかった

297:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 14:28:24.83 cZBWRtFN.net
今更ながら信玄本編やってみた


謙信のときもそうだったけど、やっぱり殿が死ぬのは辛すぎる
これが推しの殿だったら…と想像するだけで嫌だ
次の続編誰か分からんが、もう巡り愛エンドは本気でやめてほしい

298:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 15:12:15.54 Hq/wbnVw.net
>>292
相手は殿だっせ
ふつうの男だったら適当にそのへん転がしてたらいいけど、殿が来るってなったら定休日にしてもいいレベルかと

299:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 15:50:25.50 293w5U5k.net
それを言ったらそんな身分になった人が実家と言えど手伝ったらいかん気するし
しかしそれを言ったらいっぱい突っ込みどころ出てくるので気にしない気にしない

300:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 15:56:13.39 293w5U5k.net
>>294
そうだよね
前からすごい感じてたが主人公の家族遠慮なさすぎや
殿が手伝うのもあり得ん
でも突っ込んだら負けだとも

301:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 16:40:55.81 wSyDqTq3.net
あくまで史実をモデルにしたファンタジーだもんね

302:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 16:59:15.91 xdEG3eK8.net
まさか景家の誕生日スト販売が来るとは
他のサブキャラのも期待してていいかなぁ

303:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 17:03:48.95 vaXzhab0.net
ミラプリのアンケートが恋乱アンケートだった
恋乱やめた理由とか、忍がテーマのどんなアプリやりたいかとか
才蔵ゲー作りたいのかなw

304:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 17:21:24.40 rEHVbneP.net
恋乱にも忍アンケきてるよ

305:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 17:28:11.64 8xUEW3YG.net
アプリのアプデしてからストーリーの音楽オンにすると
メニューでも音楽流れるようになった
アプデ前は物語の始めに音楽設定してもメニューでは流れななかったのに面倒くさい
物語はともかくメニューに音楽なんか要らねーっての

306:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 18:58:11.80 NhiNsX5u.net
アンケートの3問目ウケるw
タイムスリップしてきた現代人ってもはや恋乱関係ないwww
そして、とにかく忍限定でかなり突っ込んだ質問だね
才蔵と仲間たちでもう一アプリ作ろうとでもしてるんだろうか

307:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 19:57:52.63 egxnSzvr.net
もしかして才蔵が人気なのは忍だから
じゃあ全員忍のゲーム作ったら恋乱よりもっと売れるんじゃね?って考えなのかな?w

308:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 20:20:12.65 TTdL7S7K.net
恋乱の忍スピンオフみたいなのなら読みたいかも。
イベで十分な気もするけどw
新しくキャラ作るならよっぽの魅力的なキャラデザとシナリオ来ないとそうそう流行らないだろうなぁ

309:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 20:32:01.08 lgvPR3T5.net
>>265
すっごいすっごいわかるw

310:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:15:43.41 H7mcIpw/.net
>>302
恋人は専属SPで公安が人気だったから
恋人は公安刑事?だっけ??アプリ出来たの思い出してしまった。
天下統一忍。

311:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:23:25.43 RoOVL9NW.net
忍が天下統一するのはまずいだろw

312:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:28:23.13 qCcbEgUl.net
キャラの性格が人気ってより本編やイベがいいシナリオかどうかで人気出てると思うよボルさん
つまり本編の甲斐ライター最強なんでまた雇ってくれ

313:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:35:23.32 aQOQirsU.net
いっこキャラ当たると量産型作るの好きよね

314:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:53:06.08 GRs06zG/.net
確かに甲斐ライター最強なんだが
本編甲斐ライターのキャラのイベを他の人が書くと劣化が酷かったり本編の焼き増しばっかりで本当につまらない
犬千代とか家康とか最近の幸村才蔵、あとミラプリのジョゼフもイベでは何で好きだったか分からなくなるぐらいつまらないw

315:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 21:58:17.00 tJvGuO2q.net
大名とか将軍だとこの設定がおかしいとか歴女()からのクレーム多いけど忍者だとそういうのあまり関係なさそうだしオリジナルキャラもたくさん出せそうだし忍者メインもいいんじゃないかな

316:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 22:15:32.59 7Ar5nuIR.net
景家BD購入された方、よかったら、感想お願いします。
陣イベで、真珠散財したから迷い中。

317:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 23:25:44.81 NhiNsX5u.net
清広とか蛍とか風魔のを、忍の乱作ってそっちで展開するつもりなのかな?あと佐助を時間軸狂わせて成長させるか
設定をやたらと聞いてくるのは才蔵の設定違い√でも作るの?
>>308の言う通り、才蔵もキャラクターだけでここまで人気になったわけじゃないだろうし、いかにしっかり作りこんだシナリオやスチルを打ち出せるかが問題なんだよね
本編だけでも甲斐ライターが書いてくれるなら価値はあるけど、イベライターや偽絵師ならいらないかな

318:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 23:50:43.48 SGiDoi+u.net
まだ荒らしいるんだ

319:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 23:56:24.19 NZGvl9CO.net
社長はまだ海外展開諦めてないし外人は信長とか幸村とか分からないけどナルトとか人気あるし恋人は隠密SPいいと思います
総選挙上位忍者で占められそうですね

320:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 00:18:14.87 E8VF9WQa.net
大分前のアプデで画面下部のショートカット編成が変わって使いづらくなったからと、長い間アプデせずにいたのに、数日前ついに強制アプデ来てしまった
更新ボタンや衣装部屋ボタンは消えるし、お城行った時はお城ガチャに直接飛べたのに出来なくなるし、本当に不便
>>310
ほんこれ。筆力の差が際立つんだよね
才蔵続編が怖い

321:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:05:44.60 ry4/nNJY.net
イベ政宗愚痴



なんだこの「続きはwebで!」みたいな終わり方は…
土産渡したかーちゃんのリアクションは気になるけどチラ見せの感じからしたらあまりそこには深く触れてなさそうな感じだから真珠砕くのも躊躇うわ

322:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:12:42.74 VV9s2x3a.net
流し読みしただけだから間違ってたらごめんだけど、
かーちゃんのリアクションには一切触れてなかったし続きはWebでどころか全く違う話だったような

323:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:18:18.27 3ypgq1gH.net
小十郎達に土産渡してからすぐの流れだったからまさか母ちゃんにもお揃じゃないだろうなと思った そして終わった

324:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 02:55:03.28 mYol9k9e.net
>>317
本当、最近のこの「続きはwebで」の感じやめて欲しい
きちんと話を終わらせて、おまけ的ご褒美的にエピがあるなら真珠砕く価値もあるけど、こんなのはおかしいと思うわ

325:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 05:15:36.33 E8VF9WQa.net
肝心の話が面白いなら、この「続きはWebで」手法も百歩譲ってまだ許せなくもないけど、しばらく前からロクでもないストばっかりだからなあ…

326:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 07:11:23.99 YM3dmqra.net
>>319 母ちゃんにアレwww

327:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 07:36:49.34 8TlDe30d.net
>>316
才蔵続編なんて最近のイベストのつまらなさとスチルのお前誰状態思ったらまったく期待できない
本編読んで才蔵にすっかりやられたけど、最近は単なるセクハラ忍者になってるだけなので、恋乱を見限るきっかけになりそうでなんか不安
何してもいいけど才蔵使うならライターとちゃんと打ち合わせして払うもの払って質をあげてほしい
質を上げるの難しければ本編程度には質を保ってほしい

328:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 07:56:33.47 WpzT3hR5.net
柿崎揃いの髪アバどんな感じかランキング参考に見てみたらゴテゴテコーデが多くて驚いた
ボルのアバがダサイせいもあるけどさ
他ゲーは比較的目の保養になるもの多い気がするんだけどなぁ

329:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 08:11:14.82 xfOoQZeY.net
景家とか与一とかを描いてる人って、最初の頃の人と変わってますか?
あと奥州3人組のスチル、小十郎が別人みたいでショックだった…。

330:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 11:51:11.88 qq9b9/wd.net
仮に忍組でアプリと言ってもボルお得意の余計な設定大量投入
ライター問題もあるからシナリオボロボロも目に見えてるし
恋乱の忍びたちとは見る影もないほど別人になること必死だろうと思っている

331:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 11:53:48.39 zefd2k9H.net
>>317
イベ政宗


なんか全く関係ない話っぽいもんね
本当、最近の後日談ありきで話を宙ぶらりんで終わらせるのはどうかと思う
しかもあのチラ見せだったらこっちが続きとして求めてるものとは違うと思うし
弥彦とやってたのを小次郎とやってるチラ見せあったら迷わず砕いたかもしれないけど

332:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 13:25:23.57 s3J2198d.net
色川高志の告発
URLリンク(denjiha.main.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

333:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 13:47:00.04 jNxmVxdX.net
本編すら自分で課金してチェック
今までのイベシナも頼んでも読ませてはもらえない
年齢や身長などの簡単な設定資料と、OPのシナリオを書き方の参考に送られるだけ
異様に動きや心情にちくいち細かく、適当に書いた台詞まで使わせられる、全く自由度の無い社員が作った箱書きをただ字数でまとめるだけ
最初の頃は台詞やアイディアを入れさせてもらえる余裕もあったけど…
ここまで箱書き至上主義で、すべてにガチガチに固められると、誰が書いても同じじゃないかと思ってしまう

334:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 15:05:05.27 Pw3lduUx.net
>>329
イベライターの暴露?
運営がそこまで細かくチェックしてて誰が書いても同じだったら
みんな甲斐と奥州の本編ライターみたいに書けると思うんだけど

335:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 15:51:54.10 MhROuQ3+.net
むしろライターの暴露で、締め付けが最近はじまったのだったらすごく納得できる
奥州ライターはまだイベシナ書いたりしてるみたいだけど以前みたいな安定感とか独特の拘りみたいなのは薄くなったよね。
逆に一時期の真田城だの煙管吸う才蔵だのレベルのストはなくなった
どのライターにかかせても同じ品質にしたいのかな?
全部素人社員レベルの品質で統一…

336:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 16:10:45.37 +tu9EKUE.net
え…才蔵煙草吸ってたのwww

337:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 16:21:04.89 JIWuEsPw.net
>>331
奥州ライター、最近は盛り上がりなく無難に綺麗にまとめただけのイベシナ多いよね
安定感はあるけど…っていう

338:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 16:21:


339:29.36 ID:xQhCHnCX.net



340:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 17:32:05.95 gd0Lvhpv.net
>>331
奥州ライターが最後に書いたのって7月の奥州組販売ストだし
イベに限定すると6月だけど…それって最近??

341:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 17:48:22.79 MhROuQ3+.net
>>335
ごめん、最近=ここ7~8ヶ月って感覚で書いてた。

342:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 18:11:25.30 gd0Lvhpv.net
>>336
いやいやこっちこそごめん
8月以降の奥州ロスが辛すぎて最近は書いてなくね?って思ってしまって…
しかもイベ最後は6月じゃなくて5月だったわ

343:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 18:36:27.64 WpzT3hR5.net
>>337
奥州に関しては久々で販売ストだったよね
今更ながら販売スト買っていてよかったと思う
後日談と違って1つのイベ並みの物語になってたから
その代わりすごく高かったけど…

344:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 18:39:14.74 8TlDe30d.net
>>329
内情暴露?
自由度がないにしては誤字脱字、先般話題だった帝や将軍、敬語の使い方、変なな文章、などなど、イベのシナリオボロボロな気がします
ボルは何がしたいのかよくわからない
ライターに課金して本編読ませるのが本当だとしたらなんかひどい
こんなんだったらいいライターさんはもっと仕事しやすいところに逃げるよな
まあ、恋乱の報酬がいいのか悪いのかにもよるけど
そこまで良さそうとは思えないけど
へんな舞台するくらいならシナリオとスチルの充実を望む

345:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 19:08:27.25 tjLq7Dod.net
>>316
その配置変わったの大分前だよね?!
気持ちはものすごくわかる
特に衣装部屋に直接行けなくなったのは使いづらいけど 戻るボタンはすごく便利だよ
戻るボタンがないミラのが使いにくく感じる

346:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 20:04:15.65 5IMDUEdQ.net
>>329
>>339
6年前のちくり板の社員スレ
ボルテージの社内外の裏事情
スレリンク(company板)?v=pc
53 :中出し:2010/03/20(土) 01:11:50 ID:SgoOX+fSI
ロボットっていうのは属人化の反対で、
つまり厳しい監視下で
徹底したマニュアルに縛られるってこと。
ちょっとでも逸脱したら、始末書モノ。
少なくともモーレツに詰められる。
効率重視なのはいいけど、この会社にとっての改善って、
マニュアルやテンプレをさらに細かくして、
バカでもゲームを大量生産できるようにすることだよ。
もちろん、ユーザーの意見はガン無視。
しかも残念ながら肝心のテンプレのレベルが超低いので、
完全に粗製濫造状態。
優秀なスタッフから辞めて行く理由が分かるだろ?
という優良企業だ。
いいところがいっぱいだろ?

347:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 20:05:12.19 5IMDUEdQ.net
77 :耳かき役員:2010/04/18(日) 01:06:11 ID:SmxkX4rVI
>>74
いま細かく予算立ててるよ
多くは語れないが、来期は特に確実性が求められるから
既存向け戦略をさらに強化する
要するに、企画力も技術力も向上させずに
あと3~4年は情弱者向けに
今のペースとクォリティでゲーム売るよ
客はバカばかりだから、グッズ乱発しても
まだまだ絞りとれそう
それがいちばん確実。
新展開のリスク抱えるなら、
マニュアルをさらに細かく強化したほうがいい
ネタ枯渇については、世間から効率的にパクれば問題ナシ
パクリマニュアルも制作中
目新しいのはソーシャルくらいか
でも映画は作るつもり
恋人ゲームと絡めれば、株主に言い訳もできそうだし

348:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 22:38:27.77 ry4/nNJY.net
懐かしい
そういやグッズとかあったね
撤退した辺りちっとも売れんかったのか

349:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:16:34.73 2N/kN7LO.net
>>323
大した言葉でもないのに
セクハラ忍者
つぼったww言い得て妙

350:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:32:43.40 MZJTsnzT.net
>>341
6年前から誤字脱字なんとかしろって言われてるんですね

351:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:43:38.36 gd0Lvhpv.net
>>338
当時も買って後悔はないと思ったけど今は買ってて本当に良かったと思うわ
すごく高かったからそのこと自体が不評で(無理もないけど)色んな感想が見れなかったのがちょっと残念だったな
とか言いつつさっき政宗だけ読んできてやっぱ良いわーってなったんでちょい吐き出させて
普段は嫉妬ネタあんまり好きじゃないけど政宗が嫉妬する流れはめっちゃニヤニヤした!
最後の政宗が主人公に何て言ったのか気になる!!
ふうスッキリしたそしてごめん

352:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 01:15:14.54 TiywjKCI.net
>>340
iPhoneユーザ?
Androidなら端末自体に戻るボタンあるから無意味なんだ、更新よく使ってたから辛い

353:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 04:24:31.97 /vdoJaUO.net
景家感想


「みんなで」は、なんかよくわからないうちに終わった感じ
「2人で」は、最後に突然迫られるシーンがあったけど
唐突すぎてピンとこなかった
景家は「言葉が少なくて、でも主人公の気持ちがわかるのでいきなり行動に移し、主人公を振り回す」設定としてるのかな
前回の最後に突然現れるのはなんか嬉しかったけど、今回のは突然すぎて自分は主人公とは違って「?!」だった
「不思議と嫌ではなく」ってつければめでたしめでたしになっちゃうからなあ
髪の毛も地味だし買うのなら「2人で」だけでもいいのかなと思った
今回、イベの後日談買うの迷っててまだ買ってないから誕生日まとめて買ってしまったけど
来年もしまた販売になってもよっぽどよくないと買わないと思った
不思議キャラはさじ加減が難しいね

354:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 06:32:37.03 yW/9WEoZ.net
>>347
姫友探すのとか便利だったのにね
わざわざ画面上部まで戻らなきゃならなくて地味に面倒

355:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 07:51:35.12 Ckd3Rfyd.net
>>346
ほんそれ
普段感情がでない政宗が感情的に嫉妬しちゃったのとヒロインを本気で叱り付けたのとかニヤッときたよ
政宗いつも優しすぎだからこ云うの求めてたし読めてよかった
キャラ的にも違和感なかったしね

356:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 09:18:56.62 /CYjZH2Q.net
奥州ライターが夏以降書いてないのは、成実本編書いてるって期待していいんだろうか
まさか販売スト置き土産に去ったなんてことないよね?

357:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 09:49:22.55 /smCsHgr.net
iOSを10.0.2にバージョンアップした途端、このアプリだけ起動したら固まる上に
他のアプリも全く動かなくなるんだけど、私だけかな?
動画をバックアップ取って削除したり、電源オフしたり色々したんだけど全くダメだわ


358:… サポートに問い合わせようにも、トップ画面どこにタッチしても無反応だしorz てかラブスクランブルの時といい、オフィシャルサイトにぐらいサポート問い合わせへのリンク置いといてくれよ…



359:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 10:47:33.89 v2ezLKQV.net
>>352
私もOSアプデしたけど、特に異常は無いなぁ。
本体の容量ぎりぎりで動いてるわけじゃないよね?
データ引き継ぎ済みならアプリ再インストするとかで解決しないかな。

360:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 13:59:34.39 TiywjKCI.net
>>349
そうそう、一度で合う人なんて見つからないし更新ほぼ必須だと思うんだけどね
UIの細かいところがイマイチ不親切で使いづらい
イベ友に関しては前回のイベ友タブが出来たり、本友がランダム表示じゃなくなってマシにはなったけど

361:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 16:39:15.45 I7E03nry.net
信長イベ


揉め事解決ストばっかりで飽きた
似たような内容のストやめてほしい

362:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 17:39:45.96 ZGAwx9dM.net
才蔵はまた団子ネタなのかな…

363:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 17:45:55.07 v2ezLKQV.net
小十郎イベ


久々に小十郎補給出来たー。
政宗との関係性も良かったし、チラつく成実の影も面白かった。
後日談まで一気読みしたけど、私的にはとても満足だった。

364:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 17:46:45.83 hwnDDUnE.net
>>347
そうそうiPhoneユーザー
Androidに戻るボタンあるのは初めて知ったわ
ところで更新ボタンはなくなったわけじゃなくて右下のサポートの中に入ったんだけど知ってるかな?
一手間かかるけどなくなったわけじゃないよ

365:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 19:02:40.63 /qTJR2YD.net
才蔵イベ


もうそれ飽きた

366:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 19:50:05.97 uByvBaN7.net
>>359
まだ読んでないけどまたそんな感じなのね

367:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:04:35.58 EF8pSYZh.net
光秀イベバレ



ヒロイン「光秀の事を…光秀が望んでいること、嫌だと思うことを私も知りたいんです」
呼び捨てかよ

368:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:27:29.68 f0wZi+Wm.net
もうすぐ恋乱舞台だけどチケット当選した人っているんかな。
まだまだ余ってそう。。

369:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:29:06.81 YAFjhLa/.net
>>329
誤字脱字とか本来はライターが納品する前にチェックするものなんだから何言ってるのか
クライアントに不完全なものを納品したら自腹で確認は当たり前では

370:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:34:02.63 W+eoswep.net
ほんと才蔵もうそれ飽きた
何回同じこと繰り返すんだ 祝言の時のボロボロになってまでの決意はどこへやら
そしてヒロインは安定の団子要員

371:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:34:21.81 IJwAsdmL.net
才蔵イベ


ここで さい、ぞう さんっての見てたから
さ、ぞう・・・・さ・・・・でワロタw
文章は前半のと比べて違和感なく読めて良かった希ガス
あと自分は初期から読んでないんで闇に紛れてた里の爺さんは初めてだった

372:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:37:22.86 DfMcj5wi.net
>>363
イベシナ書くために本編設定知りたくても、「自分で課金プレーしてね」って言われるってことでしょ
あと誤字脱字はライターがしてなくても起こるのよ

373:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:37:50.51 d3po2Odo.net
小十郎イベ


喜多「私は真っ先に遊んで壊しちゃうタイプだったけれどね」
タイプ

374:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:38:12.34 ETUzrvLX.net
>>363
シナリオ書くにあたって簡単な資料しか渡されないから自力で本編プレイしてキャラつかまなきゃいけないって話でしょ

375:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:41:29.55 TiywjKCI.net
>>358
ありがとう
そうか、1アクション増えたけどサポートの中ならいつでも使えるもんね
iPhone姫は戻るボタンない頃、長文メセに返信するの大変だっただろうな
>>359
今回のイベタイトル的にそんな予感はしたけど、同じくもういいよと思った

376:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:46:08.59 CukobPem.net
才蔵イベ



安定の団子、里
才蔵の決意は毎回なかったことになっているの?

377:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 21:04:03.47 V0cKKgi4.net
>>367
同じくそこでタイプ…ってなった
スト自体は政宗√に比べればキャラへの違和感少ないから今回はこっちリピしようかと思ってるけど
その度にタイプが目につきそうだ

378:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 21:56:58.37 hPYYM6qE.net
>>361
光秀イベ



あれさ…なんか前も光秀呼びさせるのあったよね?呼び捨てってあり得ないし違和感バリバリでかなり嫌なんだけど…
呼び方なんて光秀様でいいのに、そういう意味不明の現代風アレンジいらない

379:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 21:58:57.59 yDC7uCri.net
>>372
禿同 読んでられない

380:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 22:03:23.67 f0wZi+Wm.net
>>372
前後は全部様付けになってたから様つけ忘れだと思う。見落としとかなんで起こるんだろー。
1人で完成させてるのかな本当チェックしてるんだろうか

381:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 22:24:37.25 03UFpKYS.net
ボルは誤字脱字が多いよ恋乱はまだましな方
wordの日本語自動チェックぐらいしろよと言いたい

382:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:00:11.97 FMznXWBP.net
イベストのクオリティ下がったよね
初期のイベとライターさんが違うのかな?

383:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:11:39.62 jvh5Gf6t.net
小十郎後日談



最近の中では悪くない悪くはないんだけども
今まで何度も一緒に晩酌してきたのがなかったことになってるのが何ともモヤッとする~

384:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:42:16.07 H0zlkTdX.net
イベ光秀√



「光秀様…、光秀に聞きたいことがたくさんある」
って言ってるから光秀って呼び捨てにしたのは打ち間違えではないと思った
呼び捨てはおかしいと思うけど

385:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 00:59:55.18 R5Ggsu+I.net
気のせいかもしれないけど光秀って呼んで下さいとかいう話なかったっけ
まーそれにしても変だが
ちがう人だっけ

386:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 01:05:38.13 SbvMVIwN.net
イベ小十郎バレ


久々よかった
一番萌えたのは お茶を入れていただけますか奥方様?みたいなとこ
時々からかってくる小十郎好きだわw
他の登場人物もよかった
政宗や喜多との絆とか成実の話題とか
立ち絵が好きな柿崎も出てきたし

387:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 01:18:11.31 LwL89xsx.net
>>379
あったよ
呼び捨て話は幸村と秀吉もあった
なんかこだわりがあるのかね
つまんないからやめてほしーわ

388:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 05:01:08.50 A6RXoXKa.net
呼び捨ては本当にやめてほしい
個人的に恋乱の不満の中でトップレベル
あと光秀の声(喋り方)が不満
置鮎さんは嫌いじゃないけど悪役のオカマみたい
気に入ってる人ごめん

389:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 05:49:29.86 A3NwJc/v.net
>>382
それ分かる!
普段のはそんなに気にならなかったけど…
光秀本編の最後…
目覚めてからの喋り方がやけにスローモーション過ぎて気持ち悪く感じてしまった。好きなキャラだったから、なんだか残念な気持ちになった

390:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 08:15:46.42 fUvu2eSu.net
呼び捨てやタメ口は犬千代だけでいいよね

391:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 08:26:10.18 1u3qzLlC.net
>>382わかるー! 中の人は全然知らないからファンの人にはゴメンて感じけど
姫修行で貰えるボイスの光秀の13を初めて聴いたとき
どんなシーンの台詞かは知らないけど凄くエラそーで、なんか凄くムカついた
ヒロインに対して言った台詞なのかな?
姑みたいに嫌味で意地悪な言い方に聴こえた

392:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 09:16:30.98 jvh5Gf6t.net
置鮎さんはもっと声低くめで豪快だったり男らしいキャラのイメージが強かったから光秀って聞いた時意外だった
あと人を率いる立場のキャラの印象も強くて個人的には信玄とか合いそうって思ってたな

393:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 09:56:00.43 HrN3ze+p.net
呼び捨て違和感
と、光秀ボイスも上に同意
偉そうとは思わないけど…オカm(ry
置鮎さんはきっと他では魅力的な声優さんなんだと思うけど
光秀には合ってないような。個人的感想?嗜好でしかないからごめんだけど。
才蔵と光秀と謙信のボイスだけは今でも少し苦手というか違和感感じる

394:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 10:14:46.45 kuwUxZMO.net
才蔵の声はなんとなく櫻井イメージ

395:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 10:26:12.27 q+s1aD6F.net
才蔵ルート本当いつも流れ同じで風魔もそろそろベテランスタントマンの域だな…

396:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 10:46:40.64 +y+HLIE4.net
光秀イベ



呼び捨てにするなら口調も砕けてないとそりゃ不自然、違和感
敬語で話しながら取って付けたように呼び捨て…あれじゃ故意には見えにくい
かといって背景考えても殿相手にタメ口はないわ犬千代以外

397:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 11:17:04.90 L+Ohrhoz.net
呼び捨てで呼んでって言うのも、遠慮や距離感なくしてって意味合いでのことなんだろうけど
無理に呼び捨てにしたからって気遣いや関係性がそんな変わるもんでもなかろーに

398:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 12:04:27.71 XGs8rgr6.net
>>382
置鮎さんなら安心だと思ってボイス聞いたときの衝撃ときたらね
ダメな方の置鮎声だったという

399:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 14:11:32.61 bnYPUEiR.net
ミラプリアンケの中に恋乱をプレイしてるか?辞めた人にはなんで辞めたのかって内容と
向こうでも忍びアンケしてるわ馬鹿じゃないの

400:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 14:44:20.98 4xhNqZo9.net
アンケートが直球だねw
でもその結果を参考にはしないんだろうね

401:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 15:09:09.88 7Zbk1bya.net
そう言えば今までも色々アンケートあったけど採用されたネタあるんだろうか

402:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 15:27:11.34 q4ubxgmG.net
ミラと恋乱と両方アンケート答えてきたけどなんで恋乱はお礼がないんだろうか?
ケチ?
お礼をくれと自由意見に書いておいたわ

403:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 15:48:41.11 Ycs3mr46.net
乞食こわ

404:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 16:13:40.52 WQj6X4VP.net
>>388
わかる。もうちょっと高めの声だね
今もそこまで違和感はないけど

405:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 18:50:38.28 NnTwCFDR.net
>>393
辞めた人に聞きたいから他アプで聞いてんだろうね
かつての儲け筋だった恋乱を取り戻したいんだろうね、、
そこまで下がったんだな

406:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 18:59:03.24 q+s1aD6F.net
>>399
てっきり今課金傾向強い客がひしめいてる場所のみ聞いたのかエグいのう
と思ってから改善する気があるならまだそっちの方がいいわ…

407:名無しって呼んでいいか?
16/10/08 19:27:00.96 giSXLWlz.net
最近イベントをし始めたんだけど
全体的に本編の割にイベントがいまいち?
ちょっと期待外れだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch