乙女@Collar×Maliceアンチスレat GGIRL
乙女@Collar×Maliceアンチスレ - 暇つぶし2ch68:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 15:28:00.05 TMmf5t0C.net
どっかで見かけたけどお得意のパラレルワールド(?)って設定にしておけば銃刀法の件とか、チップで記憶消せるとか(魔法かよ笑)まだ許せたんだけどな…
それだとリアル感がないからダメとか…

69:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 23:40:27.28 tnGCIqgO.net
>>68
遠隔操作で都合の悪い部分だけ記憶消去はひどかったね
突っ込みどころしかない設定の数々のおかげで
リアル感は逆に薄れたと思うよ
新宿の人間だけで歌舞伎町やオフィス街が成り立つわけがない

70:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 19:34:20.27 XeROs3mK.net
実在の世界に似てるだけの別世界で、ちょっとファンタジー入ってる世界観なら許せたわ
そう言う設定ならしょうがないと流せた
それか>>67の言う様な実はオカルトでした、とかそう言うのならまだ良かったのに
リアルに寄せてるくせに基本の設定からガバガバで凄い
キャラクター作るので力尽きて世界観作り切れなかったって感じ

71:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 23:10:53.11 r5bfrM4X.net
>>70
新宿とはっきり言い聖地巡礼できるくらいリアルに寄せてるせいで
社会人としての一般常識があれば誰でも疑問を持つ設定も詰められず
ガバガバになってるのが凄く目立ち萎えたなあ
マジでファンタジーやオカルト、超未来設定でも入れて誤魔化す程度はすれば良かったのに
あと、全員頭悪すぎ
そんなんすぐ予想できるだろってことに延々時間かけ衝撃の事実扱いするのにイライラした

72:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 23:58:59.82 FeBHovSi.net
世界設定ガバガバなせいで全然話に集中できなかった
え、○○設定あるのにそんな行動取れるの?それは無理があるわーとツッコミ入れまくり

73:名無しって呼んでいいか?
16/10/25 16:35:34.14 qtu0SwnU.net
ゲームしてないけど主題歌酷すぎ

74:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 15:55:05.26 A16t6cvh.net
作品そのものが妙に持ち上げてるのもあれだけど信者が他作品sageまくってて印象悪いわ
そんなほめたたえる程の内容でもないのに

75:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 19:05:17.48 jCIgCB4u.net
作品の内容に見合う低脳な輩なだけ
日本語わからない人にシナリオの良し悪しはわからない
関係ない話に、カラマリ最高カラマリの○○はいいよ~と割り込んでくる低モラル
子供ならまだしも、子育て世代もいる風でドン引き

76:名無しって呼んでいいか?
16/11/05 09:35:34.69 X594Gf1T.net
ただでさえストレスと不安が高まってるのに封鎖されて銃持たされてるのに苦情電話のレベルで済んでる
新宿って日本有数の平和な街だったんだね
うちはド田舎でそこそこ平和だけどこんな状況になったら必ず爆発する奴が出て連鎖反応起きるよ…

77:名無しって呼んでいいか?
16/11/05 19:36:29.45 RF70yBg7.net
首輪の緊張感の無さ酷すぎる
男追っかけ回してる時は沈黙してて、話を進めたい時だけ急にコンタクトしてくる黒幕さんに草草草
新宿とんでも設定もすごいけど、これほど緊張感のないサスペンス風シナリオには本当に大草原

78:名無しって呼んでいいか?
16/11/13 19:47:44.50 1L9n3bEl.net
ツッコミ所とか考えるより前にとにかく冗長でアムネシアの時より眠たい話だったよ。全員終わらせた時は、これで義理は果たしたとばかりに売り飛ばした

79:名無しって呼んでいいか?
16/11/21 23:55:13.93 Z7psuZeb.net
周りの信者がきもくて嫌いになった。特にカラマリはイラスト描いてる人たちの発言本当気持ち悪い。オトメイトて本当低レベルな馴れ合い多いな。。成人済なのが驚き。

80:名無しって呼んでいいか?
16/11/24 13:11:18.59 rJopdTgT.net
おすすめ攻略順で一人目終わったが心が動くような萌えも面白さも見当たらなかった
どうしようこれ

81:名無しって呼んでいいか?
16/11/24 13:47:35.64 EpLNBeLN.net
岡崎ってダンガンロンパの狛枝のゆるパクじゃね?

82:名無しって呼んでいいか?
16/11/24 16:53:23.56 5vy9sJjv.net
岡崎は全√の中でも最低クラスの話だからな
エロと脳内お花畑以外にいいところないぜこいつ

83:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 15:28:35.66 oS7NLInX.net
お気に入りの人質が汚されたから始末しよって発想に至らない
SPのくせに命令無視してわがまま優先とかありえんしシナリオしっかりみるとマジひどいね
警察なら普通に解雇物件です

84:名無しって呼んでいいか?
16/12/02 13:45:38.70 czett21w.net
自分の好きキャラやメインヒーローしか興味が無く黒幕恋愛要らないとか色々自分勝手な信者ばかりしかいない
信者含めゆるふわ設定の作品自体も一気に嫌いになった

85:名無しって呼んでいいか?
16/12/02 21:05:29.18 6eJ/+zz8.net
お前あっちのスレで暴れてたやつだろ
頼むから特攻はやめてくれここの人たちに迷惑かかる

86:名無しって呼んでいいか?
16/12/02 21:21:41.77 1vB6fyyh.net
誰と勘違いしてんの?特攻もなにも書き込んでないよ

87:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 02:38:22.64 o2wWUMaQ.net
オトメイトアンチの雑談スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

88:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 07:32:00.91 i4yRR+fR.net
オトメイトアンチではない
カラマリのアホみたいな捜査と安易なお涙頂戴シナリオが大嫌いなだけ
二十歳越えた男がみんな違ってみんないいとか言い出すのが幼稚で気持ち悪いし、交換なら人をコロ2すインモラルハードルが圧倒的に下がるとかいうサイコな発想も頭おかしいわ
書いたやつは本当におかしい

89:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 08:43:58.96 i4yRR+fR.net
交換殺人の主人公のモノローグといい、人間考察と事件の経緯が、初めて新聞読んだ小学生の感想かよ?ってくらい幼稚で浅薄
設定のご都合も酷いし、このシナリオ持ち上げる人って普段何読んでるのかマジで不思議

90:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 09:58:23.25 yzAXeV1o.net
警護対象ほっぽってやりたいことしたり虚偽の報告の時点でアウト
盗聴されててエロされるとか考えなしのエロ豚好みにしかならん
年齢高いキャラ多いしそういう展開あるのも自然なはずなのに嫌悪感しかわかないってすごい

91:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 10:04:49.48 yzAXeV1o.net
ごめんageちまった
当事者のヒロインも危機感なさすぎるし全員やる気出せよ

92:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 12:54:23.10 i4yRR+fR.net
犯人すぐわかるような胸糞話とぬるい捜査がチンタラと続く合間に、新鮮味のない恋愛イベントが挟み込まれて最悪
しんどい思いしながら最後まで読んでも、何も残らない
辛い思いしてるらしいラスボスも子供を洗脳して利用してとか全く同情できないゲスヤローだった

93:名無しって呼んでいいか?
16/12/24 23:41:32.14 Qo+ADIAJ.net
資金とかどうやって融通しているんだろう。
収入無いよね、
粗が目立つ、つーか

94:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 17:19:12.13 WN4tCipo.net
序盤の岡崎との会話でお金に困っているみたいなことを匂わせてたから、後で何か資金難についての描写があるのかと思ったけど何もなかったね

95:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 21:28:10.49 2bhVcLxq.net
公式はヒロインが一般的な性格を目指したって言ってたけど、黒幕の執着ぶり見ると違和感。
一般的=普通の人じゃん。
こういう「貴女は特別」ってのを乙女ゲー、しかもこの主人公でするなよ。
ブログでのヒロインも、段々露出増えてきた気がする。
性格の悪さがアムネと似てきた感じ。白石との話は寒かった。
気持ちが冷めたからか、ヒロインと攻略対象との会話が只々寒い事に気付いた。
黒幕は見る人によって見方が変わるみたいな事を公式が言ってたっけ。
愛時が地雷。被害者に向けての懺悔より、ヒロインに向けてと言う感じが拭えなかった。
後、ラスト。峰雄追い回すシーン。
「俺は昔やんちゃしてたんだ」
お前後悔してたんじゃ無いのかよ。これで28()お陰で声優まで嫌いになりそう。

96:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 21:33:12.87 2bhVcLxq.net
格好もだけど、足元ひーるっぽくてこれで走れんのか?

97:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 23:55:51.91 oRw6yC+e.net
犯罪者相手とはいえ人を殺しかけててというかもう殺してるのとほぼ同じだよね
それをやんちゃで済ませてるあたりで引くわ
白石関連で儲が尊い尊い言ってるのも気持ち悪い

98:名無しって呼んでいいか?
16/12/26 10:52:17.95 ZyVPYN/6.net
白石と柳はまだ後悔や贖罪のシーンあったけど掘りさげ少なすぎてキャラが薄い
岡崎にいたっては擁護のしようがない描写ばかりなうえシナリオも酷い地雷原でゲームの熱が急速に冷めていった

99:名無しって呼んでいいか?
16/12/26 13:19:28.93 Aw5OU5l0.net
ブログの担当声優のコメント、かなり褒めてるけど、皆さん本気で言ってんのかな?

100:名無しって呼んでいいか?
16/12/26 22:07:38.58 +3Obj904.net
大正義岡崎はなにもかもがひどくて警察舐めてるとしかいえない
笹塚も警察の信条から反してるし榎本もなんちゃってファッションで
こいつら3人は特に警察だと世も末だわ

101:名無しって呼んでいいか?
16/12/30 13:26:42.01 CsaTiLSx.net
>>99
仕事だからだろ
声優って狭い業界だし人気商売だからよっぽどの事がないかぎり角が立たないコメントするもんだよ

102:名無しって呼んでいいか?
17/01/06 21:02:58.84 slf0/li/.net
ちまちまやって終了したが噂の岡崎はまじでクズ社会人だ
他の奴らはしようと思えばいくらでも擁護できるのに大人として庇いようがないとは
場面切り取ってストーリー考えずに悦に浸る力あるつもりだっがこれは反吐がでるわ

103:名無しって呼んでいいか?
17/01/06 23:37:39.38 PAaO6ZUm.net
岡崎はもちろんだけど他も大概クズ男
主人公は頭ゆるふわで男に料理アピールばっかりだし
はじめて訪れた他人の部屋を捜査でもないのに家探しするとかドン引き
フルコンしたけど何も心に残らないゲームだっだな

104:名無しって呼んでいいか?
17/01/30 16:04:49.70 QZ0oNj/h.net
所々萎えるポイントがある。
鎖で繋ぐのとか運ぶの邪魔じゃ無い?
音なるし、不審者で職質されそう

105:名無しって呼んでいいか?
17/01/30 21:02:04.57 zDSsvAip.net
拘束目的で鎖使用した犯罪は現実の日本でも実際ある
むしろ犯罪者前にして1対1の真剣勝負(笑)するとか警察舐めすぎてるわ
あとあげんな

106:名無しって呼んでいいか?
17/01/30 21:06:21.81 zDSsvAip.net
×警察舐めすぎてるわ

○警察失格だわ

107:名無しって呼んでいいか?
17/03/06 22:25:46.87 5fQktwwh.net
密林の評価高かったから買ったけど、マジでシナリオガバガバだよね…。主人公も警察官としてどうなのって感じだし、攻略キャラも好きになる過程がほぼ皆無だったり、リアクションがいい歳して中学生かな?って感じの人もいて何でそんなに推せるのかわからない…。

108:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 00:48:51.13 l2nXeKf0.net
わー、餅つきお疲れ様
あと、エイプリルっていつ発売されるんだっけ?

109:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 13:34:11.74 XdkwUT6a.net
作品名でアンチスレ出来た時点で地雷だと思った方が良い

110:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 17:12:36.18 kJVsApts.net
最近のオトメイト関連のアマゾンレビューは
工作臭くてあまり参考にしてないな
この作品も本当にあてにならないと思った

111:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 21:59:48.99 6QRfG5Ni.net
絶賛されてるけどガバガバ設定やばすぎ
民間人にも銃配布して新宿閉鎖してる状態で
どうやって普通に働いて飲み会やって暮らせてるの??
というかどうやって新宿だけ閉鎖するの??
家探しする主人公が正義感強いとかもさっぱりわからない
盗聴されてる首輪つけて捜査本部に情報収集とかギャグか

112:名無しって呼んでいいか?
17/05/21 23:48:20.55 xqLEMOTo.net
捜査本部へ情報収集は事件解明との天秤がけ・本部側の警戒描写あって結果も出せてるけど盗聴中の暗転シーンはとち狂ってるし気持ち悪い

113:名無しって呼んでいいか?
17/08/20 23:33:19.90 Dxh4jHdm0.net
尼高評価につきやり出したら半端なくガッカリゲーだった……
燃えも萌えもない
とってつけたような既視感ありまくりな萌え?場面
異世界ファンタジーなら突っ込まないで済む設定も現代の新宿じゃ違和感ありまくり

114:名無しって呼んでいいか?
17/08/20 23:35:11.07 dAwuWGqb0.net
尼の高評価謎だよなー私も騙されたわ

115:名無しって呼んでいいか?
17/08/21 00:30:32.14 dASWQ0uR0.net
未プレイから見ても絵が大絶賛されてる意味がわからん
尼見本画像の白衣の左手デッサン狂い過ぎだろ
爬虫類顔がキモイとか好みじゃないとか以前に正面絵の鼻の無さが気になる

116:名無しって呼んでいいか?
17/08/25 09:42:25.48 l2yCLgK9M.net
ご都合設定には目を瞑るとしてもなんか薄っぺらい気がした
なんでだろう
被害者かつ加害者たちに共感できなくて逆恨み乙と思ってしまう
攻略対象のトラウマも取って付けたようなトラウマだねとしか

117:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 12:30:28.08 I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

118:名無しって呼んでいいか?
18/06/22 22:15:55.12 nffcGpaMM.net
うーん?評判いいから買ったけど
峰雄だけ終わってすごく真顔になってしまった
薄っぺらくて面白さがわからない
主人公側の説教がうすら寒い
あと反抗期の弟がうざい
そんなに文句あるなら出てって自活しろ

119:! slip:vvvvvv (ワッチョイW 153.181.24.0)
20/01/06 21:02:42 CrPRaTgQ0.net
ん?

120:名無しって呼んでいいか?
20/11/26 19:09:16.63 WReJXxrKd.net
今見たけど、アニメ化決定してるんだね、これ…大丈夫かな…

121:名無しって呼んでいいか?
21/05/20 21:20:30.41 BYtA5Pti0.net
今一人目クリアしたけど…なんか微妙だった。
声優さんは良いんだけど、ストーリーがなんか引き込まれない。
多分一因となってるのが主人公。
主人公は警察官として誇りを持ってるのに、首輪で警察の情報筒抜け状態で仕事続ける神経がわからん。
「警察官としてー」って言うならまず休職か退職するのかと思うんだよね。
首輪に警察やめたらダメって指示出てるなら分かるが、結果としてスパイになってるじゃん。
「正義なんか知らんがな。私が助かるため利用してやるわ!」ってキャラならわかるんだけど。
首輪で盗聴されてるんじゃなくて、あくまで首輪は毒が仕込まれてるだけで、敵にどこかから見張られてる状態、敵からの連絡は携帯ならまだ納得だが、主人公の行動原理がチグハグになっちゃってる…。
あとバッドエンドにこだわりすぎ。
こちとら恋愛要素が見たいんであって一個くらいなら分かるがバッドエンドそんなに要らんわよ。
なんかとっても残念な感じ。
コンプすれば印象変わるんかな。

122:名無しって呼んでいいか?
21/05/20 21:23:00.31 BYtA5Pti0.net
上げちゃった。ごめ

123:名無しって呼んでいいか?
21/05/22 00:04:25.32 uiYeB75F0.net
私もあわなかった
クロックゼロもあわなかったから制作陣に合わないんだと思う
一応真相までたどり着いたけど微妙だった
声優は好きな人使われてるんだけどな、どっちも

124:名無しって呼んでいいか?
21/05/22 12:22:41.47 XS3qPFoi0.net
シナリオがお粗末だよな
オトメイトは乙女ゲーの衰退を早めた戦犯だと思う

125:名無しって呼んでいいか?
23/06/10 04:02:25.53 pJLVJ8oQ0.net
フゥー (*-o-)y-..oO○


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch