暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch600:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e32f-wh/5)
16/09/06 23:54:55.61 kgE/KqOe0.net
トゥルーは攻略キャラの誰か寄りってことはないみたいだね
ラストは必ずトゥルーエンドになるだろうし攻略順はわりと好きにやってもいい感じなのかな

601:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efb4-6goY)
16/09/07 14:16:01.38 pT3/GPfp0.net
花朧のリツイート企画300RTいかない気がする
浅沼嫌いだからリツイートしたくない
なんか花朧って足りない感じすごい
ちょっと前に絵師の描き下ろしが来た時は良かったんだけどな
やっぱり塗りかな
オトメイトは発売記念イベントは毎回やってくのかな?
数乱もやってくれるといいな

602:名無しって呼んでいいか? (JP 0H1f-tDhL)
16/09/07 14:34:41.99 ACYGlyQlH.net
発売記念イベは譲渡とかで正規購入しない人が増えてきたからもありそうだな
その分複数買いとかする人はいるにはいるけど
個人的にはタイトル毎にやってくれると嬉しいな

603:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e7b4-zHZT)
16/09/07 14:40:38.80 pEs2OeRK0.net
企画としては面白いし良いと思うんだけど地方民にはほぼ無関係なのがなw

604:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp8f-10NS)
16/09/07 15:45:55.31 yOsN6r1Mp.net
>>586
塗りだと思う
あの絵師さんのモノクロや塗りだと男性キャラかっこよくて好きだったのに
オトメイト塗りになった絵が全く萌えない
あのちょっところっとした絵柄にオトメイト塗りのこってりは似合わないと思う
もっとあっさり路線な塗りにして欲しかった

605:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9fce-RETc)
16/09/07 15:49:31.13 oRTFySne0.net
>>589
オトメイトの時代ものは大抵こってりした塗りだよね
他の現代ものみたいにして欲しい
グラフィッカー違うのかな?

606:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ efb4-6goY)
16/09/07 16:20:28.60 pT3/GPfp0.net
>>589
絵師は原画だけで塗りは全然やってないっぽいね
絵師本人の塗りも新しくないけど
花朧の塗りは絵師の絵をさらに古くしてる気がする

607:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9376-Q/U3)
16/09/07 16:29:04.37 sCN6tKp70.net
花朧は新しいキャラクターやスチルがでてくるたびに
これじゃない感が増してきちゃって様子見してる
あのこってりした塗りは二世と似てない?
中村さんは原画が力強かったからあまり違和感なかったけど、
花朧にはくどい

608:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fb6d-Te6E)
16/09/08 00:45:37.91 y4vw0tFp0.net
首の細さも謎
絵師の他での仕事見ると普通で好みなのに
何故今回はあそこまで華奢になってるのかね

609:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/08 05:21:29.02 HjLAMUlj0.net
線画ってかグラフィック担当のせい

610:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c6b4-RG0E)
16/09/08 06:13:55.67 DDRboNEy0.net
二世っぽい塗りかー
でも二世はあんなに濁った感じはないから
花朧はあの塗りが全然合ってないんだね
首は塗りのせいじゃないかな
絵がうまい絵師みたいだからもったいないね

611:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sr3d-j70e)
16/09/08 10:08:45.31 mmnpxkQkr.net
ティアブレ買ってきたけどまだこの板にはバレスレないよね?

612:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 26b4-RG0E)
16/09/08 10:11:09.19 2h+a2NZ70.net
失礼な言い方になるけど、花朧の絵を最初見た時の印象って塗りがなんか汚いって感じだったんだよなー
なんか色がどよんとしてるというか、作品内容に合わせてなのかもしれないんだけどさ

613:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fbbb-DUPf)
16/09/08 10:26:39.48 iPxM3MmL0.net
>>596
ないと思う
自分ももう8時間くらいプレイしてるんだけど
スレ立てられないから誰かお願いしたい……

614:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Sr3d-j70e)
16/09/08 10:27:16.28 mmnpxkQkr.net
ないようなので立てました
乙女@悠久のティアブレイド 攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]
スレリンク(ggirl板)

615:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 32b4-RG0E)
16/09/08 10:49:25.42 aItlvibR0.net
個人的に花朧はサブキャラの方が好みでメインに好みがいないw

616:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 72e8-46Il)
16/09/08 10:52:14.32 Q74H5RBB0.net
>>599
乙です!
灰鷹のBGM素敵だ
サントラ出してほしい

617:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 72e8-46Il)
16/09/08 10:53:09.63 Q74H5RBB0.net
あげてしまった

618:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a11c-j70e)
16/09/08 13:07:21.92 F5fuLvlS0.net
サントラ出す、出さないの基準って何なのだろうか
黒蝶のときサントラ出なくて残念だったから、この機会にまとめて出してほしいな

619:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp3d-Te6E)
16/09/08 15:23:55.40 K87sc8jhp.net
>>597
色どよんとしてるよね
ノルンみたいな塗りとかだったら華やかで惹かれたと思う
あの暗い塗りじゃなきゃ雅恋とか源狼塗りでもいい
でもって自分も脇役のが好みだわ

620:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 32f2-j70e)
16/09/08 16:01:47.47 eAiQAWBA0.net
塗りが重いのは
歴史物の重厚な雰囲気を出すためとか
シナリオの作風に合わせて…とかかな
まあモニターと実機ではちょっと見栄え変わるかも?

621:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/08 16:04:18.15 HjLAMUlj0.net
そうそうスチルって結構VITA本体で見ると印象変わるよね

622:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c6b4-RG0E)
16/09/08 17:32:57.29 DDRboNEy0.net
でも買うか判断するのって
スマホかPCか雑誌だし
宣伝用に華やかにできないくらい
薄暗い内容なのかな
自分は秀吉攻略したい

623:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx3d-Te6E)
16/09/08 20:00:26.87 gNVXK7ILx.net
次の発売はゆのはなか
今月ホントせわしないねw

624:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bbf6-RK68)
16/09/09 11:54:35.88 VeX/tTgw0.net
発売ラッシュすぎて店舗特典狙いの複数買い一部諦めちゃった
貢ぐからもう少し間隔空けて作り込んでくれよとw

625:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e52f-AlK9)
16/09/09 21:36:54.94 OGG1SE2p0.net
スレ軽くみた感じティアブレ良さげかな?
発売ラッシュでなければ買ったのに
まじ自社内で客層争ってるだろこれw

626:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bcf9-tq+X)
16/09/10 00:19:09.80 lwhH9P4q0.net
ティアブレ面白いよほんと
展開がアニメみてるみたい

627:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd28-j70e)
16/09/10 06:42:35.33 7YPzFd2Nd.net
後半どうなるか知らないけど、前半の感じはコドリアに似てると思う

628:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/10 07:53:39.63 EDrlJcHKa.net
ティアブレ恋愛�


629:゚程は急だしシナリオも想像付くし自分は合わなかった てかまだ本スレでしていい話題じゃなくないか?



630:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/10 09:57:31.68 AwmbOi8Sa.net
していい話題じゃないとわかってるならやめてくれよ~

631:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd28-0hZO)
16/09/10 10:11:20.97 7g0qYX6ud.net
ティアブレの話はまだじゃないかな
一応自分はかなり楽しかった、全体的にコドリア感ある
ヒロインの属性が近いからかな
ゆのはなめちゃめちゃ楽しみなんだけど、
本編で満足しちゃってたから蛇足にならないか不安だ……
そして完全に会社から軽視されているサイエモさんの動きも気になる
普通に今年度一番売れそうなノルンと、しかも同日て
同日って今まで無かったし、今後もあるのかなって考えると財布的に厳しい

632:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa53-4P6D)
16/09/10 10:17:26.29 1FIsUeFya.net
まだと言いながら宣伝せずにいられない
印象悪くなるだけなのに馬鹿だね

633:名無しって呼んでいいか? (エーイモ SEde-0hZO)
16/09/10 10:18:16.05 mn2xbO/+E.net
サイエモのドラマCD全部聞いた身としては、
普通にゲーム楽しみなんだけど扱いの悪さみてると
あまり良作になってないのかなって思ってしまう……
一週間後ってまだ空いてたよね確か?そこにずれないのかな

634:名無しって呼んでいいか? (エムゾネ FF28-0hZO)
16/09/10 10:37:20.02 SHlMrYQfF.net
>>616
つスルースキル、煽りも荒らしやで
ノルンまでほぼ毎週発売だから話題はかなりあるけどそこからしばらく空くのがな
本当に売るの下手くそかよ……

635:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/10 10:54:55.56 +EOhGEA00.net
>>617
そういう期待値低い作品のほうが恋愛が甘かったり何気にシナリオ良かったりするから期待してる
鏡界みたいに意外なところに良作あり

636:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-Te6E)
16/09/10 11:08:49.20 o87lxEITa.net
CDは聞いてないけどプレイムービー見てサイエモ予約した
ノルンも予約したけど

637:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd78-j70e)
16/09/10 11:12:24.92 h6bVZLkid.net
ノルンアニメ見てすごく気になってるんだけど複数主人公なんだよね
投影派ではないけどちょっと躊躇っちゃうな

638:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/10 11:18:40.32 +EOhGEA00.net
>>621
Vita版+FD必須
自分は大好きだけど評価低い理由も分かるからなー
複数主人公はサブカプも好きになれれば大丈夫だと思う

639:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK6b-W0tG)
16/09/10 11:57:55.45 wwNJxMxDK.net
>>615
ゆのはなFD発売されるって事で最近になって慌ててプレイ、コンプしたんだけど
本編で満足したからこそFDが不安な気持ち分かる
いまだにFD買うかどうか悩んでるよ

640:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5307-5UB0)
16/09/10 12:02:29.50 IFLLqeoU0.net
ゆのはなは別に新キャラとかサブ昇格とかなくてよかったのに

641:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b0b4-DUPf)
16/09/10 12:04:47.47 tNAyInbS0.net
ゆのはなは本編で既にくっ付いた後の描写が有るのでFDで何すんの?って言うのが正直なところだった
なので攻略キャラ追加はそう言う意味で納得かな
既存攻略キャラだけじゃ尺がもたない

642:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a11b-tq+X)
16/09/10 12:08:29.05 8kzUOifj0.net
ゆのはな本編で満足は同意なんだけど
個人的には兄も気になってたのでそのためだけでもFD買う価値あるかなw

643:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp3d-ag2B)
16/09/10 12:16:24.42 MJ33ozIap.net
バリバリのビジュアルきたね
ちょっと想像と違ったかな
個人的にカゲロー絵で現代物って違和感がまだある、一枚絵見れば変わるのかな

644:名無しって呼んでいいか? (JP 0Hb1-RK68)
16/09/10 12:33:51.41 AC0puyN2H.net
バリバリメインヒーローPVで一番最後の方に出るキャラだったのが意外
塗りとか作品の雰囲気が漫画っぽいけど好きな感じ

645:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ db59-Pjrj)
16/09/10 13:05:14.46 7f6Hg9oJ0.net
黒ベタのせいか見た目はアルカナっぽさを覚えるな
アニメ塗りよりもっとコントラスト高い感じだ
主人公黒髪だと勝手に思ってたけどブラウンなんだね

646:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-Te6E)
16/09/10 17:38:31.31 U2PN9kYTa.net
ゆのはなは本編だけで綺麗に終わってたから無理にFD作らなくてもいいのにね
1万越えするくらい人気なら分かるけど、ゆのはなってそこまで売れてないし不思議

647:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/10 18:50:13.84 +EOhGEA00.net
7000くらいがFDラインだから
ゆのはなFD欲しいっていう声もあったしFD出ることは良いことじゃん

648:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/10 19:23:36.11 fUQiccOXa.net
終わってもその後とか本編にない話見たいって思うけどなあ
そこまで色々あって燃え尽きたとかじゃないから自分は楽しみ
多分すごく短そうだけど
KLAPとかも出るし反応とかも良ければ出すんじゃない?

649:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8a6d-j70e)
16/09/10 20:05:19.37 HZTHk+ct0.net
蛇足感あると嫌とかそういうことじゃないかな
緋色で蒼黒が出たときに突然出てきた「昔出会ってました」設定に萎えたくちだから
いらん後付け設定とかないといいなって思う
すでにもうひとりの幼馴染が後付け設定だけど
コドリアはルパンルートはきれいにまとまってたから蛇足感心配
他キャラは毒消えてないからその後続けようがあるけどさ

650:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-RLwm)
16/09/10 20:56:16.93 lHdT41VVa.net
来月発売の数乱、楽しみだけどあまりここでは話題にならないな…
…やっぱりオトメイト作品出すぎて埋もれちゃう?もう数乱予約してるから意地でも楽しむけどw

651:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b0b4-DUPf)
16/09/10 21:18:04.94 tNAyInbS0.net
数乱自分も楽しみにしてる
ただ発表から発売まで大分時間がかかった上、ここ最近真新しい情報も無いからいまいち話題に欠けるw

652:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd28-j70e)
16/09/10 21:22:54.60 CTLmxcqMd.net
数字擬人化ってどんなストーリーになるか予測つかないし様子見
ニルアド7スカと個人的にいまいち続きだったから同じく様子見だったカラマリだけど
評判良いみたいだし先に買おうかな

653:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK69-UmTe)
16/09/10 21:23:05.68 PBjb9KecK.net
自分も数乱楽しみにしてるし予約済みだよ
発表してから暫くはほんっとに動きなかったよねw今も他に比べると更新少ないのはなんでだろ

654:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e223-GoLj)
16/09/10 21:23:12.07 O9dm80/Q0.net
蛇足蛇足をしまくったアムネや薄桜鬼があるから分からなくはないけど一作目とかなら別に気にならないかな
数乱は初期のカウントアップで情報ちびちびしながらだから忘れちゃった人も多そうなのが否めないけど期待してる

655:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6977-Te6E)
16/09/10 21:56:42.21 xAdRGXSw0.net
数乱今のところまだ好みのキャラいないけど予約した
面白いといいよね

656:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bca5-yIW+)
16/09/10 23:45:50.71 iDurlWlZ0.net
私も数乱予約済みの楽しみしてる口
キャストコメント読んでるとキャラ同士の掛け合い期待出来るかなーって思いつつ、不安もあるw

657:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/10 23:51:47.18 +EOhGEA00.net
数乱でオトメイトのVita完全新作タイトルは20作品目になるから記念で買う(笑)

658:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 266d-RG0E)
16/09/11 00:13:37.49 84R3gV5E0.net
最近のカラマリ、ティアブレが当たりだったから数乱にも期待してしまう

659:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 32f2-j70e)
16/09/11 02:18:22.13 ybwOPNel0.net
>>641
数えたのかw
本数はともかく
オトメイト何周年記念作品!
記念にアンケ、上位作品移植orDL化!
みたいのはあっても面白�


660:サう



661:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp3d-RG0E)
16/09/11 05:55:58.10 RQPB4H8np.net
ワンドR2の発売日を待ってるんだが
今月のビズログ来るかな
ノルン目当てで買ったガルスタに
花朧の発売日が来てなかったんだけど
本当に年内なのかな
花朧が不憫な子で気になって見ちゃったw
スチルは綺麗だね

662:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3dea-Te6E)
16/09/11 08:28:46.00 3R6vuT/c0.net
数乱はガルスタのキャストコメント見てシナリオに期待持てた
様子見だったけど予約してしまったw

663:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a16f-j70e)
16/09/11 09:04:41.36 RtMZs+hl0.net
自分は花朧を一番楽しみにしてる
絵は賛否両論だけど個人的には好きだし
けどオトメイト新作戦国ものラッシュすぎて色々霞んでるよな…
夏もセブスカ、カラマリとミステリつづきだったりしたしもうちょっとバラバラにしてほしかった

664:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b0b4-DUPf)
16/09/11 10:23:56.11 NSz0xL8r0.net
緋色10周年なのに特に何も動きが無いのは不憫だ

665:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd78-j70e)
16/09/11 11:33:51.90 eVC94Qesd.net
緋色こそリメイクして欲しいんだけどなー

666:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd78-1gdI)
16/09/11 12:16:20.76 9E6X02gFd.net
サイケデリカも今月かぁ
ノルン、数乱も控えてるし買うか迷う

667:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-RLwm)
16/09/11 12:35:23.58 SKa6wN6Da.net
良かった、数乱楽しみな人結構いてくれてw
個人的には攻略とは関係ないけど双子ちゃんの可愛さにも期待してる

668:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd78-ag2B)
16/09/11 13:04:47.80 f4AYLVHpd.net
緋色から乙女ゲーに本格的に興味を持った身としては動きがないのは寂しい
リメイクで文章直してくれないかなー…

669:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f0e4-MYLD)
16/09/11 17:47:36.35 nuouHPot0.net
緋色はオトパでドラマCDの制作が決定したと言っていたような
ARIAに蝶々事件の連載予告出てたけど、全寮制の女学校が舞台みたいだね
PVに出てた女の子がお姉様要員とかだったりしそう

670:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd78-ag2B)
16/09/11 18:02:43.74 13EklmHPd.net
>>652
ドラマCD出るだけまだましだけど、vita移植のが個人的に良かった
せっかく10周年なんだから、もうちょっと待遇良くてもいいんじゃないかなーって思う

671:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/11 18:08:45.37 PETYbFRk0.net
>>652
あくまで個人的な意見だよ!
その設定ならお姉様ルート欲しい
たまに乙女ゲーに百合ルートあるの嬉しいんだよね(小声)
でも女学校舞台でどうやって男たちと恋愛するんだ?

672:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b0b4-DUPf)
16/09/11 18:10:31.79 NSz0xL8r0.net
まさか女装するのか…

673:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f0e4-MYLD)
16/09/11 18:20:56.38 nuouHPot0.net
十三支の呂布がお姉様系百合キャラで中の人の演技も合ってて好きだったな
実は女装した攻略キャラでした展開よりお姉様キャラだといいな
耽美ミステリーがテーマだし、女学校で事件が起きてそこから攻略キャラたちが関わってくるとかそういう展開かな
あと何人か刀持ってるキャラいるけど昭和って銃刀法とか大丈夫なのか・・

674:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/11 22:48:00.72 Y7epAE//a.net
>>655
男装じゃなくてそっちか

675:名無しって呼んでいいか? (エーイモ SEde-0hZO)
16/09/12 21:17:06.32 YQPPWS2IE.net
バリバリ楽しみにしてるんだけど
なんか世界観の影響か薄葉カゲロー先生の良さが失われてる気がする……
さらちよみ先生とペルソナ4の絵足して2で割った感じ
いや、これはこれで好きなんだけど他の人でもよかったのではと思ってしまう………
いわたD×薄葉カゲローってのは固定なのかな

676:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/12 21:19:43.82 EebD7yTa0.net
>>658
いわたD苦手でカゲローさん好きだからいつもホント……
でも今回は好みの題材で自分は嬉しい

677:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e52f-ag2B)
16/09/12 22:04:29.33 GY7xUoX70.net



678:いわたDはワンドは好きになれたけど、レンドの諸々でちょっと苦手意識芽生えたな 今度はワンド寄りのノリだとありがたい



679:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx3d-RK68)
16/09/12 23:40:28.25 VzxJqGfwx.net
>>658
美味しい洋食も食べすぎたらあきるみたいな感じで、さすがにファンタジー西洋系も4作以上続くと飽きるからいい気がする
ファンタジー西洋系好きだけど

680:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 32f2-j70e)
16/09/13 00:02:49.42 HglK5TX60.net
よく知った相手だから仕事しやすいのかな
わかるけどコンビ固定するよりは
絵師は作品の雰囲気に合わせて選んでほしい
お互いに芸風?幅?が狭くなりそう

681:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f0e4-MYLD)
16/09/13 01:10:14.80 QyrfXfEh0.net
バリバリはRE:VICE[D]の原画の人で見てみたかったかも
ビズログの表紙見ても何だかしっくり来ないというかもったいないというか・・

682:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/13 12:30:23.34 XC0p3pcta.net
わかる
バリバリはたしかに薄葉カゲローだから綺麗だけど薄葉カゲローじゃなくてもいいよなって思う塗り
ああいう風にするなら他の絵師でもいい
一番はいわたDと離れてほしいけど

683:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b54b-tq+X)
16/09/13 14:44:07.23 32VCXyS70.net
数乱ほんと楽しみにしてる
主題歌が米倉千尋の戦闘乙女ゲーができるとか感謝しか無い
もうOP何回みたか分からんわー
攻略キャラも好みだしそれ以外の数字もいい感じだ
七が刀抜くスチルとか一と主人公がバトルしてるスチルが気に入ってる

684:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ace-j70e)
16/09/13 15:26:32.42 oaDad61S0.net
数乱は主人公が無気力系って設定だからそこホント楽しみ
あんまり居ないんだよなークールさがある主人公って

685:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b54b-tq+X)
16/09/13 15:51:38.85 32VCXyS70.net
>>666
わかる
その主人公が自分から戦うことを選ぶっていうの燃えるわー

686:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-RLwm)
16/09/13 20:54:34.04 x8AzePPAa.net
私も数乱は無気力だけど強い女の子主人公なのがツボで予約したよ
キャラ皆可愛いし、本当楽しみw

687:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 26b4-RG0E)
16/09/14 18:22:47.84 VeiXn5QY0.net
数乱プレイ動画きてたのか
最初の央助祭りわろた

688:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b54b-tq+X)
16/09/14 19:56:40.61 lGWU4hTX0.net
最近大体プレイ動画あるね
個人的には体験版のほうが嬉しけど難しいのかなー

689:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd28-ccmm)
16/09/14 20:23:11.70 YubzEigid.net
プレイ動画面白かった
主人公を助けるシーン見たかったな

690:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa35-RLwm)
16/09/14 20:37:41.98 wqI9bIADa.net
数乱の光って年下男子ヒーローなんだっけ。
私も光が主人公助けるシーン見たかったw

691:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8a6d-++st)
16/09/14 21:04:44.48 RxE3I5w+0.net
花朧がとても楽しみ。
店舗特典はこれから表示されるのか、それとももう出ないもの?
柴田勝家とか武田信玄がおっさんじゃないのが残念。
おじさま好きなのにー。

692:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ e52f-Te6E)
16/09/14 22:37:39.68 AnGANMTw0.net
ゆのはな明日か

693:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5b70-cBmC)
16/09/15 02:41:42.76 GJr2NcNw0.net
私も数乱楽しみにしてる
同時期に発表された作品群の中で一番楽しみにしてた
ただ今更こんなこと言うのもあれだけど話と絵が合ってない気がずっとしてるw
原画の人好きなんだけどアッサリ爽やかな画風だからバトル物に向いてる気がしない
塗りも暗いし…いや作風には合ってるけど絵(線画)に合わないというか…
買うけどw

694:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 17ad-jsoS)
16/09/15 07:45:21.46 y9+ZQwqV0.net
数乱は絵柄は好きなんだけどスチルの構図が似たり寄ったりなのが気になる

695:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9727-chWY)
16/09/15 08:16:37.27 a5ow1ZMk0.net
あおりとか俯瞰とか角度のきつい構図だと�


696:゚惨なことになると思う



697:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6fb4-jsoS)
16/09/15 08:25:23.60 n6dKOili0.net
似たり寄ったり構図は数乱だけじゃなくない?
絵は好きだからシナリオが悪くないといいな

698:名無しって呼んでいいか? (ラクラッペ MM9f-M28Z)
16/09/15 08:30:59.11 4bkxY7QhM.net
数乱買うし絵も好きだし気になるけど何かロゼっぽい感じがする

699:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4394-BPqQ)
16/09/15 09:25:05.14 pZh51WU60.net
数乱は同じ人が描いた某シチュエーションCDの方が絵柄が合ってたな

700:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c3b4-wJFc)
16/09/15 11:15:29.59 Yuk3XQH50.net
同じ人が描いたなら絵柄一緒じゃないのか
塗りやタッチがってこと?

701:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0f9d-wJFc)
16/09/15 12:27:34.50 VXBAWzYo0.net
カラフルな方が合ってると言うのかな
対アリとかハピシュガとか
登場人物の髪や服がカラフルでないと地味な絵柄になる
仲吉商店街、恋の湯とかも数乱と同じでかなり地味

702:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5b70-cBmC)
16/09/15 20:54:01.92 GJr2NcNw0.net
>>682
分かる分かる
自分はめろさんを知ったのがカスドラが最初だったから余計にそう思うんだわ
これっきりじゃなくまたオトメイトで描いて欲しいな
今度は明るいラブコメ系がいい

703:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdbf-cM16)
16/09/15 21:22:20.02 APpcyUvpd.net
めろさん自分はYES×NOのイメージだったから、
キャラ地味でも背景とかの世界観が明るかったらもっと良かったのにと思ってしまう
次はオトレコで使って欲しい無理かなぁ

704:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4744-wJFc)
16/09/15 21:43:10.73 KW4M5Kxt0.net
めろさんのスチルは確かに似た構図多い気がする
好きな絵柄だから別に良いんだけどね
学園ものよりファンタジー系の方が映えそうとは思ってた
別会社のゲームだけど、カスドラと対アリもなんとなく一部のスチルの構図は似てた気がする…

705:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sdbf-BPqQ)
16/09/16 01:17:29.59 IBPQeLvOd.net
ゆのはな発売おめでとう
全く関連ないけどそれこそめろさんはゆのはなみたいに明るくてラブコメ系の作品が合う

706:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f34b-NDGG)
16/09/16 16:18:46.87 VEWT2Hrc0.net
ゆのはなFD発売おめ~。帰ったらやる!
綺麗に終わってても、世界観とかキャラが好きな作品はやっぱり新作嬉しいもんだよ
数乱は確かに地味かも?新作ぽんぽん出してるけど、既存作品の移植も色々欲しいな

707:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 17ad-jsoS)
16/09/16 17:23:52.18 BJZ8q2In0.net
ティアブレもゆのはなも延期しなかったね。灰鷹もしなそうだし
カラマリから全部延期していくんじゃないかと不安だったから良かった

708:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/16 17:25:29.80 3C5O9mf7d.net
シンフォニックコンサート行く人いる?
薄桜鬼しか知らないけどすごく楽しみ

709:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/16 17:47:07.42 6knu4Uy8a.net
行くよーアムネ目当てだけど楽しみにしてる

710:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
16/09/16 18:12:58.07 FUxwX6igp.net
>>688
発売日が毎週になってるあたり
予定してた発売日は延びてるんだろうね
でも今年はちゃんと発売日出してからの延期が数の割に少ないイメージ

711:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4394-BPqQ)
16/09/16 20:48:15.23 sYzYlYQ60.net
ゆのはな乙女ゲームの王道って感じで改めて好きだと思った
FD期待以上で大満足

712:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fba6-wJFc)
16/09/16 21:06:47.86 LiCYUeqq0.net
>>692
悩んでたけど連休天気悪そうででかけるの面倒そうだし
買っちゃおうかな
週刊オトメイト状態だからプレイおいつかないよー

713:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK5f-44GH)
16/09/17 05:21:20.27 SMZKFTERK.net
ここも良いけど専スレ盛り上げてあげてww>ゆのはな

714:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2384-chWY)
16/09/18 12:57:08.48 XhEQ/7v70.net
ペルソナ5の発売記念お祝い※orイラストに
悌太さんいてびっくりしたわ

715:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fbed-jsoS)
16/09/18 13:02:10.00 gpkUpJZE0.net
>>695
オトメイト専属の絵師さんではないからスレチなんじゃない?

716:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2384-chWY)
16/09/18 13:07:55.94 XhEQ/7v70.net
>>696
ごめん、代表作にノルンと十三支が書かれてたもんで
専属さんだと思ってしまってた

717:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/18 13:30:12.51 6ufbdWIyd.net
十三支はオトメイトっていうよりredだっからって印象あるけどな<悌太

718:名無しって呼んでいいか?
16/09/18 19:32:06.31 /+YWj6ybf
わかる、他のREDゲーでもキャラデザしてたりするもんな

719:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5f49-XjgY)
16/09/20 16:48:48.32 7vb4dCud0.net
蝶々事件のロゴが好みだ

720:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3af-chWY)
16/09/20 18:15:23.00 IEmgj4Dl0.net
灰鷹のサイケデリカ [ 8 / 8 / 9 / 8 ]

721:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dfce-wJFc)
16/09/20 18:18:28.13 n6nrGvYe0.net
>>701
前よりも1個上がってるね
レビュー内容気になるわ

722:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/20 18:21:02.81 MKv4pJX8a.net
>>701
本編クリアまで20時間、コンプリートまで35時間。
・どのエンディングも切ない
・ドラマが秀逸
・恋愛要素は前作より甘さ控えめ
・マップ探索は面白い要素だが現実に引き戻される感
・プレイ後に余韻が残る
・フローチャートで分岐が確認出来るのは便利
・ノベルゲームのひとつの完成形

723:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/20 18:22:42.92 IvxgyHcla.net
灰鷹のサイケデリカ [ 8 / 8 / 9 / 8 ]
本編クリアまで20時間、コンプリートまで35時間。
・どのエンディングも切ない
・ドラマが秀逸
・恋愛要素は前作より甘さ控えめ
・マップ探索は面白い要素だが現実に引き戻される感
・プレイ後に余韻が残る
・フローチャートで分岐が確認出来るのは便利
・ノベルゲームのひとつの完成形
サイケデリカスレより
凄くほめられてるようにはみえるけど8が多いな

724:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3af-chWY)
16/09/20 18:25:04.65 IEmgj4Dl0.net
レビュー内容かいちゃいけないかと思って
ネタバレスレだけにしといてごめんなさい

725:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/20 18:48:11.05 F8KSqOOYd.net
やっぱボリュームはなさそうね
内容は期待できそうかな

726:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-eXu6)
16/09/20 18:48:28.71 jYOxCcDk0.net
黒蝶も甘さ控えめだったのに更に控えめなのか

727:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 277f-bacV)
16/09/20 18:52:34.36 UbeaWjRg0.net
黒蝶より控えめってほぼノベルゲー?
黒蝶くらいの甘さ控えめは好きだけど真ルートはあんまり恋愛要素がなかったよね
控えめはいいけど殆どないようならちょっと様子見かな…

728:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 17ad-jsoS)
16/09/20 19:29:56.16 CnM2Od3h0.net
黒蝶って甘さ控えめか?ベタ甘というか微エロで辛かった覚えあるんだけど

729:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8356-R5I0)
16/09/20 19:35:07.67 BN0f9ugh0.net
微エロだったの特定のルートだけじゃなかったっけ?
あと単純に結賀さんの絵自体が色っぽいイメージがある
私は絵買いとあと話がおもしろければ恋愛は控えめでもまあいいやー

730:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dfce-wJFc)
16/09/20 20:03:10.65 n6nrGvYe0.net
黒蝶はショートストーリーで結構甘いエピソードもあったよ
まあシリーズ全体が恋愛よりもストーリー重視なんだろうね
黒蝶のシナリオが好きだから期待する

731:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 332f-chWY)
16/09/20 20:48:27.21 0hNxAsAg0.net
長いゲームに疲れてたから一日で終わる内容でも中身が濃かったらいいかな、楽しみ

732:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c7bb-chWY)
16/09/20 20:52:40.80 PtqF1t600.net
切ないってhappyEDでも悲恋よりなのかな
予約じゃなくてみんなのレビュー待ちにしよう情報ありがとう

733:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/20 22:46:23.39 VfNwPMQCa.net
ビズログ買った人いる?バリバリがきになる

734:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/20 23:57:41.03 jZF8rRs+a.net
>>714
全員無職ってのだけ某スレでみたよ

735:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 00:13:30.72 OkEXBRPfd.net
>>715
なんだそれワロタ

736:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6fb4-jsoS)
16/09/21 01:14:17.98 I5


737:7Fwlf20.net



738:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
16/09/21 03:07:38.56 2NyAAyRlp.net
>>714
難攻不落のヒロインを男たちが攻略するゲームって書いてあった

739:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 831e-NmdU)
16/09/21 07:45:36.39 9JsmocJd0.net
サイケデリカの前作とのリンクを感じられる仕掛けってなんだろう?
黒蝶好きだから楽しみ

740:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ff23-mGWo)
16/09/21 08:17:58.25 MqEXpz4b0.net
バリバリビズログバレ

・テーマは逆攻略で4人の男達がお嬢様にアプローチ系
・17歳のヒロインは何故か祖父に4人の中から誰かと結婚しなくてはいけない(祖父の決定は絶対のため)、別邸を与えられ強制的に同居
・↑ではあるけどキャラ達は本当にヒロインが好きかどうかすら怪しいとヒロインに勘付かれてるため、これには裏があると考えている
・攻略キャラは20歳~で年下同年代はいない、ついでに言うと全員身長178cm越えてるから高身長多め、そしてみんなPVやキービジュではスーツだけど上で言われてる通り全員無職
・ヒロインは模範的な優等生だけど身内に関しては少し毒舌

741:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d3d8-9vqT)
16/09/21 09:37:58.84 ij24nFOw0.net
全員無職ww

742:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 97bd-chWY)
16/09/21 09:59:45.08 wMV7EJa90.net
おそ松さんにインスパイヤされたのかな

743:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-NqbB)
16/09/21 10:34:11.03 4jgwGN61a.net
全員無職っておそ松かよ
と思ったら書かれてたでござる

744:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4734-EZ4l)
16/09/21 11:16:16.39 FRkesSZW0.net
何か理由はあるんだろうし、
どうせハイスペックしかいないだろうけどじわじわくるな無職
しかもカゲロー絵でやるのかw
絶対買わなきゃ(使命感
攻略キャラ四人は少なく感じるけど、隠しいるのかな

745:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 11:16:25.18 HoU/CNnpa.net
アプローチされても無職って思うと萎えそうw

746:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sdbf-wJFc)
16/09/21 11:23:46.85 iZ3OC52dd.net
ED迎えたら無職のままではないと信じたい

747:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 11:39:23.44 j//heEDoa.net
金持ち無職ならまぁいいかなって

748:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 83d8-wJFc)
16/09/21 11:50:53.20 rqXCJoaM0.net
デート先がハロワだったりするんだろうか

749:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 97bd-chWY)
16/09/21 12:10:29.57 wMV7EJa90.net
>>728
たまにカップルでハロワ来てる奴見るわw

750:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 47f7-qrXn)
16/09/21 12:37:42.04 AjhfBI+O0.net
なんで「無職」ってところをアピールしてきてるんだ
そこに裏があるのかな
隠しはイケメン執事とか?

751:名無しって呼んでいいか? (ワントンキン MMbf-wJFc)
16/09/21 12:44:55.65 ne6VfzWxM.net
フリーランスならフリーランスって書くよな
本当に無職なんか

752:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx1f-aIkW)
16/09/21 13:02:32.91 yR8L7iDYx.net
>>730
無職はスタッフインタビューでさらっと書かれてたって感じ
ちなみに今回は抉らない 難しくない 殺さないを目標にしてるみたいだから前作みたいな鬱さはないっぽい
職じゃないけどキャラそれぞれに一応特技とかは書いてあったかな、メインヒーローなら運転得意、最年少なら格闘技得意、金髪ならネイルアートできるとか
就職できる能力がないって感じではなさそう

753:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c3b4-ZicR)
16/09/21 13:03:45.97 KmrGNNn30.net
実は社長とか何か特別な才能持ってるとか特殊能力あるとか何もない無職はいなそう
さすがに実は人間じゃないはないと思うけど

754:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 47e4-4okF)
16/09/21 14:53:13.47 Js23ZAIS0.net
全員無職・・もしかしてこ


755:のゲーム事態がが就活だったりしてw お嬢様系ヒロインだし、落とした人がヒロインの祖父の会社に内定決定とか



756:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 47e4-4okF)
16/09/21 14:58:53.52 Js23ZAIS0.net
>>734
間違えてた「自体が」でした

757:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 472f-chWY)
16/09/21 15:15:04.57 DSU5xjV40.net
祖父がかなり権力持ってるみたいだからヒロインを落とした男に祖父の会社や遺産を継がせる~みたいな話なら普通にありそう
無職は社会的地位を武器に使わせないために祖父が隠させたとか身分を隠すための方便で
さすがにおそ松みたいなガチのニートは乙女に需要ないし実際は仕事してるだろう

758:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 332f-eXu6)
16/09/21 16:39:17.55 a1Hx3POt0.net
どんなにカッコよくて性格のいい攻略対象でも無職という設定だけで、でもこいつ無職なんだよなってなって萌える自信ないw
高スペックの持ち主でもスペックを生かさず無職を貫くという選択をしている時点でダメだw
ましてや働かずして逆玉狙ってたりしてたら終わるw

759:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 976d-SuK4)
16/09/21 17:17:01.06 6rzH9DzW0.net
主人公は難攻不落!
…そりゃ相手が無職じゃなぁと思ったけど最初は無職なの知らないのか

760:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 17ad-jsoS)
16/09/21 23:00:36.75 QbLDVss40.net
数乱プレイムービー見てるとキャラの設定や掛け合いが最近見ないほど古臭くて逆に新鮮だ
キャストも数人は絶賛してて気になってきた

761:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a345-chWY)
16/09/21 23:17:22.14 3oz3qvih0.net
>>737を見て絶対に買おうと思った 積んでないw じわるw

762:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ dd1e-aBDa)
16/09/22 00:36:32.92 EuvQOqUc0.net
かっこいい台詞も無職ってだけで印象変わるよね、面白そうだから欲しいw
俺がずっとそばにいてやるからな(ヒモ)
何が欲しい?好きな物をプレゼントしてやる(お前の金で)

763:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/22 00:39:30.89 kEzvoHnDa.net
ヒロインより年上で無職ってキツイww
でも変わってて面白そう

764:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/22 00:42:25.82 SVCp2Oa70.net
>>741
そりゃ主人公も全力で拒否するわw

765:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8db4-+yWh)
16/09/22 01:19:58.47 /FXNnEuS0.net
ヒロインは学生で攻略キャラと同居でヒロイン学校行ってる間に家で料理やそうじ
したりゴロゴロしてるのかな?
4人は少ないから同年代か先生とかも出てきそうお嬢様ならボディーガードか執事とか

766:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 13db-5q76)
16/09/22 09:14:53.05 tdY1YVWu0.net
2次元でも無職の威力はすごい
どんなにハイスペック設定でもすべてを打ち消してしまうw

767:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/22 16:15:15.43 QLmxpe3Kd.net
バリバリがとても楽しみだ
ビズログバレ




・光森壱哉(みつもりいちや)
 26歳、愛情過多なスーパーダーリン
 キーワード:LOVE
・石動大我(いするぎたいが)
 23歳、俺様ゴーイングマイウェイ
 キーワード:CHALLENGE
・黛汐音(まゆずみしおん)
 22歳、ゆるふわ愛されビューティー
 キーワード:FORGIVE
・八神那由太(やがみなゆた)
 20歳、猪突猛進ポジティブわんこ
 キーワード:BELIEVE

主人公のキーワードはPERFECT
それぞれ自己PRとかが載ってるけど全員無職だと思うと笑えてくる

768:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-xdvH)
16/09/22 16:25:16.67 A8nCECAN0.net
>>746 スーパーダーリンなのに26歳無職とはいったいww 家事全般は任せろってことなのかな



770:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/22 16:57:16.63 SVCp2Oa70.net
>>746
主人公のデフォ名ってある?

771:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/22 17:08:04.18 QLmxpe3Kd.net
>>747
特技は料理みたいだよ
自己PRで女性には丁寧に接する方、結婚したらすごい愛妻家になると思うってアピールしてる
だけど無職

>>748
東条ヒバリ

772:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-Px3x)
16/09/22 17:08:47.46 jU/BJkZz0.net
考えれば考えるほど無職と言うだけで全てがウケるなw

773:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8db4-xdvH)
16/09/22 18:09:55.77 5n6j1Wm+0.net
なんかスマホ向け乙女ゲーでありそうな雰囲気だな

774:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3ab4-pbYT)
16/09/22 18:24:24.12 nKUWSXRY0.net
>>749
アピール最後の一文が全てを台無しにしてて草

775:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b44b-5q76)
16/09/22 18:39:37.89 pUNU7x/H0.net
ゲーム中も良いシーンきても「でも無職…」と思って萎えそうw

776:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/22 18:43:57.77 YuO287z1d.net
主夫かな

777:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Spc9-CbVd)
16/09/22 18:55:21.09 riw66S8jp.net
>>739 わかるw
私は予約済みだけどあのムービー見て早くやりたい気持ちが大きくなったよ 央助ストーカーにもめっさ笑ったしw

778:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-E+qK)
16/09/22 19:47:06.73 0YvhODpTa.net
無職にきちんとした理由があるならいいけど
マジで何も考えてなくて働いてないですって言われたら困るな

779:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4034-oCR2)
16/09/22 22:03:37.67 K5u31wuk0.net
主人公に求婚する条件として、仕事辞めるのが祖父の出した条件だったとか?
全員条件が同じ方が偏見なく中身で選べるだろうとかで
うん、無いな

780:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-Px3x)
16/09/22 23:33:40.39 jU/BJkZz0.net
求婚する為に仕事辞める攻略キャラ…責任感もない完全ヒモ狙い…
うん。魅力0だなw

781:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5f2f-l2Ey)
16/09/23 00:21:01.70 5Zd1C0Mf0.net
無職という二次元でもマイナスでしかない要素をわざわざ盛り込んでくるんだから
それなりの理由があるはずだよね
婿入りするためだけに無職になったならヒモ男だし、働きたくなくて無職ならダメ人間
キャッチコピーのあとに(無職)とつけると地雷男にしか見えないけど大丈夫か…

782:名無しって呼んでいいか? (スププ Sdb8-xdvH)
16/09/23 00:31:07.19 uBzhPui5d.net
無職の響きのマイナスっぷり
自分の最萌え達を無職と考えてみただけで
破壊力やばい

783:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdb8-xdvH)
16/09/23 00:39:06.30 tHOimIOnd.net
いわゆるダメンズがヒロインに出会ったことで感化されて変わっていくってストーリーなのかな?
ずーっと無職ってことはないと思うけどな

784:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fcbd-5q76)
16/09/23 09:00:54.36 6LSUnjuo0.net
オトメイトだから無職設定は掴みだけで大して生かされないまま普通の乙女ゲーになりそう

785:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/23 10:04:08.14 myhEcjfRd.net
無職設定を活かすって?
四六時中一緒にいてアプローチとか?一緒に職を探すとか?

786:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/23 11:38:11.79 bPShgcjea.net
>>763
一緒に職を探すのはおそ松ゲーだけでいいわw

787:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ b69d-xdvH)
16/09/23 12:33:13.51 XomdOdKH0.net
20過ぎのいい年した男なんだから1人で職決めてくれよ
君に養って貰いたいとかそんなプロポーズごめんだぜ

働いてるプレイヤーはいいけど、職なしプレイヤーは痛い感じかな

788:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sdb8-Px3x)
16/09/23 12:34:07.71 704Fi5gVd.net
20歳とか22歳って年齢的に大学生とかじゃ無いのかな?高卒無職?

789:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-hPhR)
16/09/23 13:21:53.04


790:8bvSjnHia.net



791:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2d39-5q76)
16/09/23 14:33:04.82 InPdKxrq0.net
>>746
名前とか立派だし属性?、キーワードも良いとは思うんだけど
無職と言うのを頭に置いて、属性やキーワードを見ると、ちょっとだけイラッとしてしまう不思議w
属性?、キーワードの全てを吹き飛ばすほどの破壊力があるよね、無職ってw

792:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f1c2-OQEy)
16/09/23 16:07:01.44 vDXGKbNS0.net
おそ松ゲーも一応主人公いるっぽいね

793:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK1f-+Zuj)
16/09/23 19:10:06.64 5TfxLknCK.net
自分が金持ちで将来的にも困る心配が全く無い設定なら相手が無職でも全然良いけどな
こっちの都合に合わせてくれるなら尚更
2次元ならではの設定で面白そう

794:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ff59-6dba)
16/09/23 21:48:59.77 SzZxf1510.net
求婚にワケがあるってそういうことかw

795:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/23 21:53:22.10 d/rFwpnLd.net
>>769
男女選べるみたいだね
女主人公にした場合恋愛要素あるのだろうか…

796:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/23 23:13:11.77 nqjBX24Ka.net
>>755
自分もあのムービー見て予約したわ
ノリがあわないと駄目なんだろうなと思ったものの自分はストーカーに笑ったのとやる気なさそうなヒロインオトメイトには珍しかったから期待してる
ゲームのボリュームだけだなあ気になるのは

797:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/23 23:15:51.83 ehXyLFKS0.net
>>773
ヴェリテやって極端に長いのはマジ無理だと判明したからカラマリくらいの長さを期待する
ホント数乱楽しみ

798:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/23 23:32:31.74 nqjBX24Ka.net
>>774
ヴェリテやってないけど早い人でも共通が終わらないっていってたのはワロタ
カラマリは従来のちょっと前のオトメイトの長さだね
あのくらい最低限ほしい
ピリキューとか境界くらいだとキャラ気に入ったのにもっと楽しませて!ってなってしまったからほどよい長さがいい

799:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-Px3x)
16/09/23 23:43:57.73 XCgtkm1n0.net
遺産とかで金に余裕があっても、だからって職に就かないって選択をするとか、生きる力や社会性に欠けてそうで地雷だ
社会的な役割を果たせていないというか
二次元だと理解していても無職かぁ…ってなる
それを超える良さがあるんだろうか…
続報待てだな…

800:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fc6d-vDSE)
16/09/24 10:57:43.96 jevyab800.net
無職の理由が全員働きたくないでござる!なら嫌だけど(1人くらいならよし)
理由あってやむなく無職なら平気だから同じく続報待ち

801:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2d39-5q76)
16/09/24 11:29:46.12 isLkh1EH0.net
<働きたくないでござる!
うん、全員がこれだったら嫌すぎるw
斬新で面白いと思うけど、続報に期待だね

802:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1ca5-CbVd)
16/09/25 00:36:18.65 EYXjmNxQ0.net
>>773 >>774 ボリューム同じく。共通長そうな感じの個別何章あるかは書かれてないからそこがなー
カラマリやってないからどんくらいかわかんないけどピリキューは短すぎたよね気持ちが追いつかなかった
戦ワルくらいが個人的には丁度いいなー
あと数乱は誰から攻略しても大丈夫ってのが嬉しい 一応オススメ順もあるみたいだけど

803:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1cad-KI9H)
16/09/25 16:31:44.02 B9wZoO4c0.net
バリバリまた延期しまくって、焦らしプレイを楽しんでください(笑)とか言うんだろうな

804:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8044-xdvH)
16/09/25 22:57:16.75 hkwL5aTS0.net
い〇たさんのことレンド以来苦手になったからそれ言いたくなるのもわかる
焦らしプレイって…
普通謝るべきところなのに…
って思ったよ
今でも思う

カゲローさんい〇たD以外のチームで


805:原画やらないかなあ



806:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1cf5-xdvH)
16/09/26 03:04:59.04 S6eM+uf20.net
焦らしプレイはあそこまで延期する予定じゃなかった頃の発言だから…
いわたDもレンドで酷評食らって堪えてるだろうし、今回は発言に気を付けるでしょ
レンド好きだけど、全く毛色の違うバリバリも楽しみ

807:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7eb4-KI9H)
16/09/26 08:17:20.35 jSM1QZSi0.net
花朧は今予約が始まってないから
発売は来年かな?
来年だとありがたい
信長の新スチルいいね
かっこいい

808:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdc8-KI9H)
16/09/26 10:52:20.35 EF68HxM3d.net
バリバリの目標の一つの「難しくしない」は過去の発言を含めても
レンドは難しくて馬鹿なユーザーが理解できなかったと思ってそうでげんなりした

809:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3ab4-pbYT)
16/09/26 10:55:39.33 RCW2yw/X0.net
それは流石にひねくれすぎだろ

810:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/26 10:57:17.78 yJXTxf2la.net
なに言っても叩かれてて笑う

811:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/26 11:03:47.59 MiboFR+60.net
いわたDはなーワンドの頃から作品があわなくて現在に至るがそれでもレンドの時のヘイト溜まり過ぎで気の毒だと思うわw

812:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK1f-mcRr)
16/09/26 11:34:49.34 uztrsIRWK.net
いわたDはシリアスじゃないほうが向いてると思うからバリバリは楽しみ

813:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sdb8-h9w0)
16/09/26 13:12:24.53 eLsbPsHmd.net
まぁでもそんだけレンドが酷かったからな
内容微妙な上に上から目線でやられたらひねくれて見たくなるのもわかる
sssp://o.8ch.net/h9fb.png

814:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3ab4-KI9H)
16/09/26 20:00:00.11 ENX9pTim0.net
作品ブログであそこまで嫌味ったらしいことしたらなあw
レンドをそこそこ楽しんだ身としてもあれはないわ
あれを失敗だと思ってくれて次に生かせてくれれば良いんだけどね
あんまり自己を顧みなさそうなのがなw

815:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 326d-wTOn)
16/09/26 21:04:25.82 HlHV8cfk0.net
花朧、アニ×イトで予約してきた! 
発売日未定だから公式をチェックしてくださいと言われたけど
言われなくてもチェックしてますw
信長の新スチルが迫力満点、型破りな言動が楽しみです。
発売日は今年中がありがたいけど、作りこんで来年になるなら、待ってます。
遙か3Ultimateと重なるかな。

816:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fcbd-5q76)
16/09/26 21:11:13.20 kZEDdCny0.net
花朧の書き込みが毎回説明的過ぎる件

817:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/26 21:17:24.76 nkuL+WfPa.net
ステマかっ!w

818:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7eb4-KI9H)
16/09/26 22:37:59.20 jSM1QZSi0.net
>>783だけどステマって言われたw
花朧楽しみにしてるから
公式さん早く発売日教えてください

819:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 326d-wTOn)
16/09/27 07:04:34.75 dO8Mal2y0.net
787だけど10数年ぶりにゲームをやりはじめたところ。
ステマと思われるほど乙女ゲームの選択肢があっていいよね今は。昔はKOEI一択だった。

十鬼の絆や源狼からゲーム復活して、オトメイトの歴史もののファンになりました。
十鬼の絆のおまけとか、どれだけ歴史を愛してるんだw
花朧、Vita買って待ってます。

820:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/27 10:09:28.02 odX1xCUFd.net
隙あらば自分語り

821:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/27 10:33:04.51 K/qCMvYD0.net
灰鷹楽しみ

822:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4034-oCR2)
16/09/27 10:56:15.61 UscOKvKJ0.net
甘さ控えめがどのくらいなのか楽しみだ
微糖どころかほぼ無糖くらいを覚悟しといたほうがいいのだろうか

823:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9dbd-5q76)
16/09/27 11:11:44.79 D4IzyYpT0.net
灰鷹発売記念で黒蝶DL版のセール来ないかな

824:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d72b-mweg)
16/09/27 21:31:40.62 MVHC6eb


825:00.net



826:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d577-Px3x)
16/09/27 21:34:55.96 bRm6whLR0.net
なんでノルン載せないんだ
オール8だけど

827:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/27 21:35:30.59 K/qCMvYD0.net
>>800
レビュー内容はどんなだろ……きゃキャラ萌えに期待

828:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ff74-xdvH)
16/09/27 22:02:50.31 qUoXJsOG0.net
>>800
キャラ多いし金太郎飴じゃないと良いな

829:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-5q76)
16/09/27 22:15:02.85 W2/6hVz+0.net
トンデモ設定ドタバタラブコメ好きだからサイエモ地味に気になってるんだけど
トンデモ感が正直物足りないというか、イマイチ最後の一歩が踏み出せない

830:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d5d8-5q76)
16/09/27 22:46:02.06 Cas2IRn+0.net
>>800
6があるのか…怖いな
ギャグ多めだったら買いたいんだけど

831:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 52ce-xdvH)
16/09/27 22:49:31.93 K/qCMvYD0.net
ファミ通の6はなかなかに地雷だもんな…

832:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 80e4-ovSE)
16/09/28 01:29:04.56 GzNDzg580.net
蝶々事件のコミカライズ読んだけど、雰囲気とか良い感じでゲーム楽しみになってきた

PVの女の子はお姉様枠兼宝塚枠の女装キャラっぽいな・・

833:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8db4-xdvH)
16/09/28 08:07:39.72 O7jMNLNa0.net
PSV10/6 PsychicEmotion6 [ 7 / 8 / 7 / 6(管) ]
メインシナリオ1キャラ6時間、全要素コンプリートまで50時間。

・キャラクターCDファン向けということで一般乙女ゲーより低めの年齢層がターゲットに
・設定や物語は分かりやすいものに
・甘いシチュエーションが多め
・少女漫画風の展開
・エンディング中にイベントが挟まれる演出が素敵
・添い寝シナリオも楽しめる
・立ち絵のバリエーションがもう少し欲しい
・展開が急でご都合なのでモヤッとする
・物語はピュアというか幼い

834:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8db4-xdvH)
16/09/28 08:11:18.31 O7jMNLNa0.net
ノルンもここの方がいいのかな?


PSV10/6 ノルン+ノネット アクト チューン [ 8 / 8 / 8 / 8(管) ]
1ルートクリアまで5時間、やり込み含め65時間。

・高評価作品のファンディスクでキャラや世界観の魅力健在
・様々なコンテンツが収録されファンは満足出来そう
・過去作の幕間も描かれている事で世界観に深みが出る
・甘いシナリオも収録
・糖度ばっちり
・パラレル展開の物語も楽しい
・過去作をプレイしていた方が楽しめる

835:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-5q76)
16/09/28 09:03:18.68 nf8t7BG10.net
>>808
一般乙女ゲーより低めの年齢層・・・買う気が失せるな
幼い感じなんだろうな

836:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 79e2-xdvH)
16/09/28 09:40:01.28 iVoQPU6u0.net
灰鷹のステラセット買おうと思ってたのに予約忘れてた…
在庫って復活するのかな?
今まで他作品だと発売日あたりには復活してたことあったような気がするんだけど…

837:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3ab4-pbYT)
16/09/28 10:35:02.38 sReCrexY0.net
て言うかキャラクターCD好き=乙女ゲー層より低年齢って認識なのか…
でもまぁあの絵柄だし内容も幼い感じの方が合いそうか

838:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/28 10:53:22.09 ZRfX8EmVd.net
CDの方が安いしね

839:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/28 12:17:10.51 ihy8SzlGa.net
>>811
カラマリは発売後に再販されてたよ
売れ行き次第かもしれない

840:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-5q76)
16/09/28 12:33:16.96 mUk3Twkw0.net
ただカラマリは復活後も冊子付きのやつはすぐ売り切れたから
スペシャルセットの再入荷はあっても1回くらいと思っといた方がいいかも

841:名無しって呼んでいいか? (スップ Sdb8-xdvH)
16/09/28 12:38:23.00 UeeXre5Fd.net
復活というかキャンセル


842:分の再販とかだろうな



843:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 328a-+Usy)
16/09/28 17:13:27.35 whKvkgbj0.net
「和奇伝愛」ニコ生ラジオ ~特別夜会 第弐夜~
2016/09/28(水) 開場:21:50 開演:22:00
lv275371133

844:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8044-xdvH)
16/09/28 19:15:10.87 PGOY4SZ90.net
>>814,>>815
ありがとう参考になったよ
明日以降ステラのサイトに張り付いてみるわ

845:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 97f2-xdvH)
16/09/28 20:13:34.95 XeuFT61y0.net
低めの年齢向けか…Vita所有率どうなんだろう?
3DSの方が売れそうなイメージ

846:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5e6d-Px3x)
16/09/28 22:33:53.97 /Bynx4qA0.net
今更数乱気になって公式サイトやブログ見てたんだけど
先週のブログで書かれてた攻略順結構驚いた
文字反転だったので一応改行







カラマリみたいにメインヒーローが最後推奨かと思ったら
まさかの有比なんだね…
ストーカー最後だとばっかり思ってたよ

847:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3ab4-KI9H)
16/09/28 22:37:08.07 rw4RErQ50.net
>>808
最後の一行が個人的に痛いなあ
ピュアは大好きだけど幼いのはちょっと…

848:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ff74-xdvH)
16/09/28 22:48:00.27 UIL968cU0.net
>>821
幼い恋愛なんて需要あるんだろうか
上でも出てたけど少女漫画原作の3DSゲームみたいだね

849:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 612f-5q76)
16/09/28 22:53:00.05 mu4dcUf20.net
幼いってのも気になるけど展開が急でご都合ってのもちょっと…
正直今のとこ不安要素ばかりだから様子見だな

850:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1fb4-49T3)
16/09/29 00:01:33.28 No90CrSc0.net
>>820
自分もちょっと驚いた
サンプルボイスに意味深なの有るし有比結構重要な立ち位置なんだね

851:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Spb7-I5ee)
16/09/29 00:31:01.40 BVGkowgHp.net
ツイッターで回ってきて見たんだか
花朧の塗りは言われてるほど
悪くない気がする
綺麗なほうじゃない?

スチルもツイッターで流すんだ
宣伝頑張ってるね

852:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa77-LGiF)
16/09/29 00:59:32.67 Mx/8SWKHa.net
花朧に限らず最近はツイッターにもスチル載せるよ
塗りは好みだろうけど私には合わないなって思った

853:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3db-LGiF)
16/09/29 13:16:04.26 IKMm6+EN0.net
>>809
何気にノルンも最後の行がひどいw

854:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa77-LGiF)
16/09/29 13:46:27.49 fWZh6cAqa.net
まあFDのFDだし多少はね・・・w

855:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Saff-rzru)
16/09/29 13:55:10.60 U6SMNZuha.net

過去作をプレイしていた方が十二分に楽しめるかとって書いてあるけどどこが酷いの?

856:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa77-LGiF)
16/09/29 14:41:59.50 JQBWBCjAa.net
過去作プレイせずに今作買ううっかりさんはそんないないだろ?

857:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c7bd-RPp1)
16/09/29 14:52:55.57 5SNVcBJm0.net
オトメイトのタイトルって紛らわしいから本編だと思って間違って買う人結構居そうだけどな
というかそれ狙いでわざと分かりにくいタイトルつけてる気がする

858:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3db-LGiF)
16/09/29 14:54:49.31 IKMm6+EN0.net
ごめん読み違えてた
今作プレイするより過去作プレイする方が楽しいと書かれてるんかと思った

859:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4370-oH7O)
16/09/29 18:59:15.52 4o/gxWbU0.net
ワロタwなんつー勘違いだよw

860:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-rzru)
16/09/29 21:29:51.55 ExON4kms0.net
灰鷹のサイケデリカ ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

スレなかったから建てた

861:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd8f-rzru)
16/09/29 21:33:46.37 SGr3zt7ud.net
>>834
黒蝶のネタバレスレ残ってるからみんなそっちでやってるけど…
よく確認してから立てなよ

862:名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MM37-rzru)
16/09/29 21:38:10.70 8vk6


863:jq29M.net



864:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c3f7-dxda)
16/09/29 22:05:51.61 IpV8I2f00.net
灰鷹ネタバレスレないのかなって困ってた
前作未プレイだからよけいに

865:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-rzru)
16/09/29 22:16:37.06 ExON4kms0.net
猛獣みたいにほぼ新規タイトルみたいなもんだから……スレ建てた方がいいと思ってたわ

866:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-rzru)
16/09/29 22:17:24.86 ExON4kms0.net
10行かなかったら落ちるんじゃなかったけ?必要ないなら破棄でいいです

867:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fbd8-rzru)
16/09/29 22:17:55.04 CqVK6hPs0.net
スレあってもいいんじゃないかな
FDではないんだし

868:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1fb4-49T3)
16/09/29 22:57:24.43 No90CrSc0.net
主人公も攻略キャラも別なんだし別スレで良いだろ

869:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa17-rzru)
16/09/30 07:06:20.68 Me07cSVta.net
オトメイトのゲームって地味に値上げしてるよね
20142015年VitaDL版は5400円くらいなのに6200円になってるし

870:名無しって呼んでいいか? (オッペケ Srb7-qXxp)
16/10/01 01:54:19.34 R55SHNEmr.net
オトメイトゲームって高いのに内容短いよね
製作者にはマブラブオルタネイティブとか是非プレイして欲しいもんだわ
紙芝居ゲーはあれくらいボリュームないと値段と釣り合わないよ
ピリキューとか猛獣とか2日で攻略終わっちゃたよ

871:名無しって呼んでいいか? (スップ Sd0f-rzru)
16/10/01 02:22:24.76 ba3A8Kn2d.net
長すぎても飽きるからこれくらいでいいわ
長いのやりたきゃ他社のやるし

872:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KK27-1U8G)
16/10/01 02:44:22.51 McP62daRK.net
つまらなくて長すぎるのは辛いしな
あまりに短すぎても微妙だが

873:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-rzru)
16/10/01 02:48:43.86 rR95z2m50.net
ヴェリテのあの長さは許せない
無理ゲー過ぎる
カラマリとかティアブレで

874:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5bb4-2S6o)
16/10/01 07:05:10.10 rH3mmyZ00.net
ヴェリテは作ってる所違うし華ヤカのがもっと長かったけど
楽しければ長くても気にならない

ヴェリテは皆同じような流れでちょっと辛かった

875:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa77-lPxX)
16/10/01 08:36:08.16 kUDk+gxTa.net
灰鷹、やっぱり黒蝶のサイケデリカからやらないと楽しめないかな…?
前作の重大なネタバレがあるなら黒蝶のサイケデリカからやろうかなと思うけど…

876:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a363-rzru)
16/10/01 09:55:20.74 VBv9lf3H0.net
灰は好みじゃない感じのキャラがゴリ推しされてるぽいからやめた

877:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sd0f-rzru)
16/10/01 10:03:41.47 uwevz6hAd.net
知らんがな

878:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9bbb-I5ee)
16/10/01 17:47:23.28 n6quW2tF0.net
黒蝶からやった方が楽しめるけど灰鷹からでも大丈夫だと思う
灰鷹面白かったので是非プレイして欲しい
確かにキャラで偏りはある

879:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-rzru)
16/10/01 17:54:10.21 rR95z2m50.net
まだ発売してから日が経ってないから本スレでは賞賛も批評もなるべくしないほうが良いよ

880:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1fe8-pHct)
16/10/01 18:55:15.48 95UK2h+70.net
灰鷹のサイケデリカ、Amazonレビューに某キャラクターの正体を
がっつりネタバレしてる愚か者がいるので
未プレイの人は見ない方がよろしいかと
 
そういうのはブログに書けと言いたい

881:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/02 04:38:14.03 lVXeWhlWa.net
>>853
地雷とかってネタバレしか書いてないやつね
参考になった数が多いから編集する気サラサラなさそう

882:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6fbe-I5ee)
16/10/02 21:56:02.87 7ujIB7B80.net
シリアス大好物だからレンドはすごく楽しめたけど、うーん…無職か。

うん。とりま薄葉さんだから買う予定だけど、無職ってなんだ!!

883:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c3bd-RPp1)
16/10/05 15:08:50.19 yRJTPejc0.net
白と黒のアリスフォロワー多いし結構売れそうだね
ハトアリの人が漫画描いてるからかな

884:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/


885:10/05(水) 15:13:45.96 ID:4WfkNnyJa.net



886:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-LGiF)
16/10/05 17:26:40.30 P6IXDQRb0.net
数乱の景太郎の家族構成どうなってるんだろう
年の離れたお姉さんがいてその子供が言葉を話せる年齢で
更に小3小1の弟妹がいるってサザエさんみたいだわ

887:名無しって呼んでいいか? (ラクラッペ MM57-jcsg)
16/10/05 17:58:04.08 JqzKBUIHM.net
ロ、ロゼ臭が...

888:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ eb2f-RPp1)
16/10/05 18:06:51.69 qEjraG9E0.net
アリスは男キャラの絵がちょっと微妙というかあまり上手くない感じなのが気になる
蝶々事件といい最近はコミカライズと同時進行の企画がチラホラある感じだね

889:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ffce-rzru)
16/10/05 18:27:41.92 3/kc0JV70.net
>>859
まんまやで

890:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Spb7-I5ee)
16/10/05 21:45:31.49 rN9Dc37Gp.net
数乱って悲恋ENDあるのか
しかもCGつき
なんちゃってちゃんばらの明るい作品かと思っていたけど
色々な記事やプロモムービー見る限り結構シリアスな感じなのかもね

891:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa43-xaNP)
16/10/06 08:09:31.96 VVDM+8+Ia.net
オトメイトは今恋愛より本筋に力入れるようになったのか?
カラマリ猛獣以外の7月~9月の新作全てやったらキャラ萌えはほとんどないけどストーリーはミステリーやらSFやら趣味に走りつつ綺麗に終わるのが多い気がした
ティアブレとか綺麗に締めてていつも通り壮大に風呂敷広げて回収しないんだろとか思っててごめんなさい
カラマリや猛獣はやってないからわからないけどそっちは恋愛メインなのかな?

892:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-xaNP)
16/10/06 08:13:15.26 hFZXCn780.net
>>863
カラマリはしっかり本筋解決させて恋愛も良かったよ
最近発売された殆どのゲームやってるけどシナリオに力入れてるの分かる
それでも合わないやつあるけど丁寧で書きたいものは伝わるし

893:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa43-xaNP)
16/10/06 08:22:14.69 VVDM+8+Ia.net
>>864
カラマリは恋愛もちゃんとしてるのか…
やってみよう


あとどのゲームも演出が凝っててビックリした
久しぶりにオトメイトのゲーム達をやったからかもしれないけど
高木Dが凝ってるのはいつも通りだけど他もセブスカは実写ムービー、灰鷹は立ち絵がかなり動くのと背景の演出が綺麗、ティアブレは起動の演出に音声オマケに大量のスチル…ちょっと感動したわ
価格にあわない紙芝居ゲーをとりあえず出して終わりのイメージだから一本一本丁寧に作ってて久々にオトメイトすげーってなってる
ボリュームはヴェリテ以外なかったしその分を値上げしたのかもしれないが

894:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 066d-pu+C)
16/10/06 08:33:59.71 k/QqhCLI0.net
カラマリ個人的には面白くて3周目やってるくらいハマったわ
だけど万人受けするかと言えば違うと思う
荒らしなのかアンチなのか信者なのかもうわけわかんないんだけど
ネタバレスレでマンセーもいれば
ここはどうなのという意見もあって賛否両論だと思った
同じくオトメイト久しぶりだったから
オトメイトのイメージ良くなって数乱予約したわw
あとブログ読んだら数乱に高木D関わってるみたいで驚きw

895:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 08:43:20.91 bhVcRbYla.net
ボリュームに関してはカラマリ少し+レベルを目指してほしい
演出とシナリオは最近頑張ってるからね
あとは恋愛過程かなーティアブレと灰鷹はもう少し丁寧にして欲しかった

サイエモと数乱への期待値上がっちゃうね(笑)
でもオトメイトはユーザーの意見ちゃんと取り入れてるのが分かって改めて好きになる

896:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-f0hY)
16/10/06 0


897:9:31:41.27 ID:ub5mkIUQa.net



898:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-f0hY)
16/10/06 09:32:39.25 ub5mkIUQa.net
すまんちゃんと返信出来てなかった

899:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 09:41:50.19 qZI1mhRGa.net
>>868
そんな君に鏡界の白雪

てか灰鷹でいろいろ言ってる人じゃん…

900:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-xaNP)
16/10/06 09:44:50.58 hFZXCn780.net
>>870
ん?灰鷹の人とはID違うと思うけど
自分も鏡界勧めたい
最近のオトメイトの中で一番恋愛過程丁寧だと思う

901:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-f0hY)
16/10/06 10:14:51.45 kljZJIIva.net
>>870
>>871
鏡界もやってる
今年の新作は全部やってる、すまん別に文句が言いたい訳じゃなく、物語壮大よりも恋愛方面に特化したものももう少し欲しいだけなんだ、別に楽しくない訳じゃない
乙女ゲームやってる感じよりノベルゲーやってる感覚に近いからさ

902:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-xaNP)
16/10/06 10:46:40.82 hFZXCn780.net
>>872
恋愛特化はほぼ無いよね……
学園とかでただ恋愛してるだけの欲しいね重厚なストーリーもいいけど疲れちゃうし

903:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 12e8-/1jq)
16/10/06 10:48:17.11 X1ynZ4MT0.net
個人的には今年のオトメイトの作品好きだな
恋愛に重きを置いた作品もあれば世界観重視の作品ありと
以前より幅広くて飽きないし新たな発見があって

数乱って開発イチカラムなんだ
様子見だったけど興味出てきた
鏡界のデザインやシステム回りとか良かったものでね

904:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d2b4-uhyd)
16/10/06 10:55:18.10 ANi+lrN+0.net
7月以降の新作はほぼやったけど確かに世界観重視しつつちゃんと纏めてる作品増えたなって印象だ
ただカラマリはシナリオはちょっと雑な恋愛重視系だと個人的には感じた
結構設定ガバガバだったし。キャラ萌えはしたから良いけど
鏡界とかティアブレとか人を選ぶ題材に積極的に手を出して、かつ話をちゃんと纏めてくれてるのは嬉しい


>>873
恋愛特化ならサイエモがそうなんじゃないかな

905:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-xaNP)
16/10/06 11:00:33.77 hFZXCn780.net
>>875
サイエモも裏になんかありそう……だけど甘さに期待して届くの待ってるわ

906:名無しって呼んでいいか? (スププ Sda8-xaNP)
16/10/06 12:18:27.86 kzLGFSv1d.net
ただ萌えたいだけなら今や無料アプリで山ほどあるしね
その辺と差をつけるためかしら

907:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sda8-R8zr)
16/10/06 12:59:15.87 PImECRgWd.net
ティアブレは綺麗にまとまってて良かったね
SFだからどうなるか心配だったけど広げすぎない感じで
90年代のアニメでありそうだった

908:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-yMSU)
16/10/06 13:37:41.09 jMLLB94ba.net
ここんとこ週間オトメイトすぎてはいるけど
セブスカ→カラマリ→ティアブレと個人的に面白かった作品続きで嬉しい悲鳴

アリスとかの原作ありきとか史実の人物相手の乙女ゲーもいいけど
この調子でもっとオリジナルな世界観の作品出してもいいのよ

909:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-yMSU)
16/10/06 13:41:11.99 jMLLB94ba.net
週間でなくて週刊でした>>879
連レススマソ

910:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 054b-lsIp)
16/10/06 22:29:25.80 HRFEl1UK0.net
カラマリはかなり恋愛寄りじゃない?
シナリオいいって良く聞くけど、結構人を選ぶような
ティアブレは逆の意味で人を選ぶなと思ったけど

911:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 352f-/Z78)
16/10/07 01:08:24.03 7p30m0Bi0.net
カラマリおもしろかったわ
こんなにハマったのアムネシア以来だ
やっぱ悲恋EDがあるのは良いね
でも事件話が長かったので恋愛メインのFD出してほしい

912:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fc1e-xaNP)
16/10/07 04:41:58.38 elpzJ33O0.net
どの作品にも多少不満あるけど頑張ってくれていて純粋に嬉しい
自分はカラマリ好きだけど正直シナリオで??って部分あるしティアブレは評価高い理由分かるけど自分には合わなかった
灰鷹は個人的にVitaで出た新規タイトルの中で一番シナリオ良いと思うけど酷評批判されるのも分かる

シナリオと萌えなんて最終的には好き嫌いだし色んな作品がある中で
なかなかの評価でファンが付く作品が増えることは良い事
オトメイトもおかげで盛り返してきたんじゃない?
長文ごめん

913:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/07 09:44:28.28 NrLhP0FFd.net
つまり自萌他萎

ただ誰もが酷評するクソゲーが出ないのはいいことだ
そろそろ平和な乙女ゲ出てほしいかな

914:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-GvON)
16/10/07 10:18:33.34 QCo1uQnea.net
数乱はブログで悲恋エンドはキャラによっては歪んだエンディングだったりとかさらっと言われてるけど、すごく気になるなw
漆原は元から強運故に歪んでそうだし。
数乱楽しみ。

915:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 5c24-xaNP)
16/10/07 11:42:19.47 /NPzjfcw0.net
サイエモ発売されてるんだよね
バレスレも立たないのは厳しいな

916:名無しって呼んでいいか? (ワントンキン MMd0-xaNP)
16/10/07 12:20:28.27 hcFvgp8lM.net
2chおばさんには向いてない作品だから仕方がない
見た目的にもぱっとしないから

917:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 066d-pu+C)
16/10/07 12:40:27.55 75GlEdxl0.net
>>885
同じく数乱楽しみにしてる
来週からのカウントダウン楽しみw

918:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx4d-z7/u)
16/10/07 15:09:41.71 +q1aBN39x.net
個人的にはシナリオもだけどムービー気合い入ってる作品増えたなあと
カラマリは最初映像いいけどバンドかーうーんって思ったけど最終的に好きになれた
数乱はPVや主題歌がかっこよかった

919:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ aa74-ylnr)
16/10/07 16:33:40.86 TR5dJLLb0.net
サイエモはスレ建っても書き込みすごく少なそう

920:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a6b4-yMSU)
16/10/07 17:40:57.83 RwXGjjlm0.net
サイエモは買った人少ないのかな…
ノルンと同時発売だから
特に少ない気もする
予約してたんだけどスチル絵が微妙でキャンセルしちゃったんだよね

CDは楽しんだけど

921:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sx4d-xaNP)
16/10/07 18:40:52.36 qy+Wbifwx.net
サイエモはレビュー内容が引っ掛かってる
幼い恋愛は流石にやる気でない

922:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/07 19:57:57.81 IlS77mWma.net
サイエモ発売までほんと空気だったね
存在を知らない人もいそう
どのくらい売れるか気になる

923:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/07 20:07:45.75 F4+5rENEa.net
でもシリアスものじゃないやつって幼いというかピュアな恋愛になりがちだよね
少女漫画っぽいというか

924:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 12e8-/1jq)
16/10/08 09:40:59.70 2PpNd4FU0.net
花朧の発売予定日は1月19日か
ところでワンドは年内発売されるのだろうか

925:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-pu+C)
16/10/08 09:45:27.46 0dMSQ2ys0.net
てことは年内の新作は数乱が最後か
今年は結構な豊作だったな
ワンドは花朧以降と予想

926:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdf8-xaNP)
16/10/08 11:56:06.88 zCPzWE6jd.net
コドリア…

927:名無しって呼んでいいか? (スプッッ Sdf8-xaNP)
16/10/08 11:57:33.40 zCPzWE6jd.net
すまん、間違った

928:名無しって読んでいいか? (ワッチョイ a6b4-yMSU)
16/10/09 13:53:34.84 F/3TEd3e0.net
花朧はサブキャラの話もやるってことは
結構ボリュームあるのかな

勝家√は市が嫁ぐのを見送ってる
みたいなので略奪物?
自分は好きなのでテンションあがる

929:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 066d-pu+C)
16/10/10 09:11:52.65 SI0lHIPM0.net
数乱カウントダウン聞いたんだけど
耶告ってなんかラスボス的な感じなの?

930:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c32b-yMSU)
16/10/10 10:39:09.13 i/OOOgHF0.net
>>900
耶告が「嘘くさい」とか「ネタバレになる」って言ってたことなら、自分が梵学園の寮の管理人でまた主人公と会えるってことをまだ秘密にしてるんじゃないかな、て思ってた。

931:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-GvON)
16/10/11 18:27:27.43 oj5B8Geca.net
数乱の巡カウントダウン笑ったw
央助さんばっかりw

932:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c32b-yMSU)
16/10/11 20:52:46.39 ej0PrKf90.net
ファミ通クロスレビュー
〇数乱digit

7/8/8/8 31点

933:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 066d-pu+C)
16/10/11 21:25:28.75 C9Ospfeo0.net
>>903
糞ゲーではなさそうで安心した
あとは内容待ちかな

934:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-pu+C)
16/10/11 23:59:05.38 dZ6n8WfY0.net
>>903
あと一点欲しかったね
最近の頑張ってるオトメイト作品と同じくらいの点数でそこは安心
そして期待度も上がる(笑)

935:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-XUlN)
16/10/12 01:51:28.13 GaX/0scja.net
初心者ですがおすすめのゲームアリか?

936:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-XUlN)
16/10/12 01:51:52.98 6vXeHNVua.net
ミス
初心者ですがおすすめのゲームありますか?

937:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ MM01-XUlN)
16/10/12 01:59:07.72 rFLaC2GfM.net
>>907
購入相談なら専用のスレあるよ

乙女ゲーム購入相談所25©2ch.net
スレリンク(ggirl板)

他の人の質問の仕方参考にして1のテンプレ使って聞くと色々教えてくれる
オトメイトがいいならそのこと書いておくと考慮してくれると思うよ

938:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-XUlN)
16/10/12 02:07:34.99 Qu9qTkH2a.net
>>908
ありがとうございます!

939:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-XUlN)
16/10/12 02:08:41.91 XAMkaPC9a.net
あ、でもやっぱりオトメイトが良いから教えてほしいな…ダメ?

940:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 91b4-xaNP)
16/10/12 02:49:40.46 ZWGkJAP10.net
>>910
大人しく誘導に従おう

941:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-XUlN)
16/10/12 02:51:22.58 5DbKr5+4a.net
>>911
そっかぁ…

942:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ c363-xaNP)
16/10/12 07:34:04.07 Hxz5rYvx0.net
なんやこのノリ

943:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fcf9-xaNP)
16/10/12 07:54:50.63 ZxciG9rR0.net
初心者なら有名作品片っ端からやるのもオススメかもしれない
そのうち好みもわかってくるだろう

944:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d9af-lsIp)
16/10/12 09:30:57.94 K+V5ZrHy0.net
10/20 数乱digit [ 7 / 8 / 8 / 8(管) ]
1ルートクリアまで6-7時間、全要素コンプリートまで60時間。
・設定がユニークでキャラデザも魅力的
・実は○○といった裏王道的物語が好きな人は楽しめそう
・システムや演出はあっさり
・キャラは個性が分かりやすく描かれ好感触
・選択肢が少なくゲーム性は薄め
・後日談などのショートストーリーが豊富
・ファンタジー要素と学園もののいいとこ取り
・イラストからは思い浮かばない重めの物語
・恋の課程や葛藤もしっかり描かれている

945:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 12e8-/1jq)
16/10/12 10:03:21.34 0ZDIa6ne0.net
>>915

乙です
ここ


946:最近のオトメイトは面白かったけれど物語メイン で恋愛が少な目の作品が多かったから数乱俄然楽しみになってきた



947:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-pu+C)
16/10/12 10:15:41.38 B+0Nxfx70.net
乙です
演出やシステムがあっさりなのがマイナスポイントなのかな?
最近演出が凄いやつ多いから物足りないかもしれないけどシナリオは好評価で俄然楽しみになってきた

948:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/12 10:39:51.31 QwW+ivB+a.net
>>915
乙です
発売まで楽しみだわ

949:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
16/10/12 12:26:43.79 FLPS+vOap.net
乙です
通常版のパッケージ見て薄々気づいていたけど
やっぱり重めのなのか
個人的に期待値上がった

950:名無しって呼んでいいか? (スププ Sda8-/Z78)
16/10/12 14:23:19.95 jnzJA9bFd.net
うーん選択肢は少ないのかぁ
バットエンドor悲恋エンドはあるのかな

951:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/12 14:33:15.49 oMGpcwy5a.net
>>920
恋愛エンドと悲恋エンドがあるってブログに載ってたよ

952:名無しって呼んでいいか? (スププ Sda8-/Z78)
16/10/12 14:47:07.04 jnzJA9bFd.net
あるのか良かった
でも選択肢でyesかnoみたいにハッキリ分岐がわかるようなのは萎えるからそこの辺りどうなんだろ
選択肢は少ないけどアムネシアやカラマリは分岐がわかりにくくてよく出来てた

953:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ace-pu+C)
16/10/12 15:18:14.91 B+0Nxfx70.net
アムネシアとカラマリって選択肢少ない方なの?w回収手間取ったわw
自分はむしろ物語に没頭したいから選択肢少なめは助かる
でも途中で眠くなるという

954:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8bf6-xaNP)
16/10/12 19:55:55.04 nLk29/Z20.net

選択肢が多くて入り組んでたから分岐が分かりにくかったということだよね

私は明らかにギャグだったり攻略に関係ない選択肢好きだけどハッピーエンドに行くよりバッドの回収が大変っていうのは結構ストレスだなあ

955:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8bf6-xaNP)
16/10/12 19:57:17.89 nLk29/Z20.net
あ、少ないって書いてたわw
私もアムネカラマリは選択肢多めだと感じたよ

956:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef2f-7aZL)
16/10/13 09:30:59.97 rsWNirhN0.net
>>915
演出あっさりなのがマイナスなのかな?
となると、戦闘シーンとかダメダメな気が……
カラーマリスの岡崎さんとか、戦闘部分一枚絵だけど、出し方が上手かった。

957:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/13 09:58:05.25 i3UigVj00.net
乙女ゲームにおける戦闘シーンってどれくらいのクオリティだといいんだろうw
カラマリの岡崎のスチルはよかったね

958:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9fe8-1EyK)
16/10/13 12:13:35.79 jAEnztBU0.net
数乱戦の演出がしょぼいってことなのかな?
刀の軌跡と音だけだとしたらちょっとお寒いかも

959:名無しって呼んでいいか? (ラクラッペ MMf7-BJcM)
16/10/13 13:34:03.72 5sZImtwhM.net
シュッジュバッてSEだけだったら笑ってしまう。えーそれだけは勘弁

960:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ f77f-Oa01)
16/10/13 13:49:12.59 A/A3lyVY0.net
熱血部活の最後の戦闘思い出す…
長いだけでラスボス(?)を倒すってのも金太郎っぽくて戦闘シーンもないほうがよかったな

961:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1bc9-Oa01)
16/10/13 19:30:18.13 ZuG52+Py0.net
ちぐわぅ!じゃなければなんでもいいや

962:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sab7-Oa01)
16/10/14 02:13:38.36 CfuCYU2Ia.net
数乱SS23本で個別長めだって
あと攻略順によってはおもしろさ半減だからきをつけてって

963:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/14 02:49:18.90 KCvKMymp0.net
だったら公式攻略順で良いのかな?

964:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-/kFj)
16/10/14 08:18:26.22 feuz/Sk+a.net
残念ながら動画みる限り効果音だけみたいだったから、数乱の演出には諦めようwストーリー楽しみだけど

965:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/14 08:28:08.08 Rn0tRNwg0.net
自分がプレイした中だと薄桜鬼と十三支で
剣先だけの絵と効果音だったけど
それよりも酷いって事?
攻略順は言われた通りにするわw

966:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8377-DI90)
16/10/14 10:01:15.80 EyGU2GPX


967:0.net



968:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8b2f-8qPS)
16/10/14 10:20:44.47 fFPJz0Rx0.net
戦闘シーンが少ないならそこまで気にしないけど
多いのに毎回カキーンみたいな音だけな感じの演出だとまたかよwてなるんだよね
数乱はバトル以外のほうが期待できそうだけど

969:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ fb6f-Oa01)
16/10/14 10:47:25.93 CxnOncOS0.net
緋色のトラウマで戦闘演出はあっさりの方が好きかな

970:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 572f-Oa01)
16/10/14 10:47:50.20 7fTyrY220.net
演出はそんなに気にしないからいいよ
そんなのよりシナリオだよシナリオ
素直に萌えさせてくれ

971:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/14 11:52:22.00 Rn0tRNwg0.net
だね
乙女ゲやる層は戦闘より萌えというか糖度期待してるから
甘い展開があればOKだと思ってる

972:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sxd7-Oa01)
16/10/14 19:34:24.87 YytnQ0zpx.net
>>938
バリバリドーン‼

973:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-/kFj)
16/10/14 20:00:10.75 S2zl6jt3a.net
ごめんね、なんか言い方悪くなったけど、
私も演出凝ってるに越したことないけど
別に数乱戦の演出が効果音だけでも問題ないと思ってるよw
やっぱりストーリーが命だからねw

絶対攻略推奨順でやろう数乱

974:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/15 00:48:48.62 EwpqB6+m0.net
数乱の五が八の片割れと違って攻略対象になれないと念押しされてる
やっぱ三となんかあるのかな
サブカプ要素好きだから俺得だけども

975:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/15 08:25:27.14 9y5dmaRK0.net
利保子さんとあるとしたら伍代じゃないかな
見た目1番タイプなのに残念だわw
双子の暗も可愛い系でチャラ男なのが結構落とし甲斐ありそうなのに
FDでも厳しい理由があるのかな
そういうのも含めて楽しみw

976:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/15 08:26:38.09 9y5dmaRK0.net
ごめんよく読んでなかった
>>943は無視してください

977:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/15 08:27:17.14 9y5dmaRK0.net
連投すみません>>944無視の間違い

978:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bb1e-2yk0)
16/10/15 08:50:50.46 1jwy+7xr0.net
数乱の主人公が頑張らないタイプな所も楽しみだw

979:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/15 12:52:34.78 BL3ALshAa.net
めろさんのカウントダウンイラスト見たら
三と五出来てそうだわこりゃw

980:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd4f-XKJb)
16/10/15 13:43:27.20 PdR9IkA5d.net
サブカプっぽいね
プレイ動画でも何かありそうだったし本編で和解してカップルになるのかな

981:名無しって呼んでいいか? (ラクラッペ MMf7-BJcM)
16/10/15 16:39:39.80 zhcYP4YdM.net
サブカプとかあんのか…そういうの要らないなぁ

982:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8363-Oa01)
16/10/15 16:40:51.02 +3b8NuyK0.net
出張らなきゃ微笑ましい

983:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/15 17:04:56.60 EwpqB6+m0.net
ニルアドとか担当してるシナリオライターの作品はサブカプあるよ
あとコンマネの隠しがサブカプ(主人公に関係あるけど)を操作できるやつだった
KLAPとティアブレにサブカプっぽい要素あったけど
片方はFDで攻略出来るようになって片方はFD用員っぽくてショック受けた……
KLAPなんてツイッターでNo.1コンビになったのに……

サブカプいらない人のほうが多いのかな?

984:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-YC0H)
16/10/15 17:16:45.81 fC73ci2ca.net
攻略キャラじゃないならサブカプいてもいい

985:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd4f-XKJb)
16/10/15 17:22:51.65 PdR9IkA5d.net
>>952
No.1コンビはびっくりした
まああくまでコンビだからいいのかな

986:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/15 17:25:52.17 q3iIgvKLa.net
伍代気になってたけどサブカプなら仕方ないって思うわ
華ヤカもルートによっては2組サブカプいたけど
それはそれで見てて面白かったから気にならない
それより双子…

987:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8377-DI90)
16/10/15 17:48:08.30 raGreit40.net
サブキャラ同士ならくっついても気にならないわ

988:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a374-Oa01)
16/10/15 17:57:54.97 iuVQ3kyZ0.net
>>952
ティアブレはそれが�


989:lックで買わなかったなぁ



990:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9fe8-1EyK)
16/10/15 18:23:43.01 yGlZzcW00.net
伍代はFD要員だと思っていたので何だかショックだわ

991:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8b2f-8qPS)
16/10/15 18:31:34.02 ngB9vXuX0.net
サブカプにするとFDで攻略できる可能性も潰れちゃうからなぁ
微笑ましく思えることもあるけど自分が好みのキャラだと残念感あるね

992:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d7e4-4aRI)
16/10/15 19:49:59.63 Wmk1LSSm0.net
三の中の人が雑誌のインタビューでそれっぽいこと匂わせてたしサブカプぽい
男嫌いになった原因が伍代なのかな

993:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/15 20:29:22.04 EwpqB6+m0.net
自分からしたサブカプ話だけど
やっぱコンマネ移植は無理ですかね……ホントやりたい

994:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ a3ce-pg89)
16/10/15 22:11:00.82 b8OVIoFR0.net
コンマネ大好きだから移植きたら自分も欲しいけど難しいだろうなぁ…
せめてマスケコンマネコンビの新作出ませんかね…音沙汰なくて寂しい

995:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3bb0-q1sm)
16/10/15 22:53:13.83 2Onusahs0.net
桐矢はオトメイトから見捨てられたのかね

996:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 87ad-jChb)
16/10/16 09:28:44.06 nC0OL2ZO0.net
発売前からサブだと分かってるキャラを攻略したがる人達うんざりする
FDが出る程人気が出るなら攻略キャラ達の話やってほしいのにサブキャラに尺取られるのがいつも嫌

997:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-lzG1)
16/10/16 10:33:20.99 6uuv1/eua.net
人気のサブがいるから売れると見込んでFD出してくれる場合もあるんじゃないの

998:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ bbbd-tgdF)
16/10/16 11:43:32.56 MCFUm7FP0.net
サブカプほど要らない要素無いわ
スタッフの自己満足って感じ

999:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sac7-Oa01)
16/10/16 12:19:15.12 7TQJ5nG+a.net
サブカプは物語に必要があれば…って感じ
それよりもサブまでも皆主人公に矢印向けてたら流石に主人公マンセーすぎて気持ち悪い
攻略キャラだけでいい

1000:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0bcf-BUHh)
16/10/16 12:27:28.53 kveNGLJ10.net
桐矢さんの絵は苦手だけど西洋ものには合ってると思った
マスケ&コンマネチームの独特のノリというかセリフ回しが好きだったから
ぱったり活動が止まっちゃったのは本当に寂しい
あと、新説シリーズはもう出ないのかな
中国古典で乙女ゲーになりそうなものがないのか
上手くアレンジできる人材がいないのか

1001:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9b45-tgdF)
16/10/16 12:34:16.26 Ss29dSSi0.net
サブは恋愛以外のヒロインと周囲の関係性とか、世界観とかに
深みや幅を持たせてくれるから好きだけどなー

数乱のDはノルンにも縁が深かったみたいだし
人間関係の相乗効果みたいなのが好きなのかもしれないな

1002:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd4f-XKJb)
16/10/16 12:45:22.59 iQdS15lqd.net
>>969
わかる
サブが魅力的なゲームは楽しい
たまに泣ける台詞とか言ってくれるし

1003:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9fb4-kYqr)
16/10/16 13:27:39.94 /BBXYdv/0.net
ところで次スレは

1004:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/16 16:10:58.49 VIEaMYN20.net
次スレは980でいいんじゃないかな

1005:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 87a5-jChb)
16/10/17 01:14:27.96 CR+j0E3A0.net
>>964 めっちゃわかる
サブキャラ魅力的なのは全然いいけど出来ないって決まってるもんをうだうだ言ってるの見ると何だかなあって思う
サブがFDで攻略対象に!もメイン達の出番減るから嫌って思考は少ないんかね・・

1006:名無しって呼んでいいか? (ガラプー KKf7-s/yX)
16/10/17 10:19:46.78 XLaGZIZiK.net
永倉新八はサブって感じしなかったから不満だった。攻略できるようになったらなったで、別の意味で不満だったわ

1007:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8b2f-8qPS)
16/10/17 10:25:33.97 L2Wb/HEW0.net
FDも攻略キャラ中心にや�


1008:チてほしい場合も多いけどサブキャラが魅力的な作品は 攻略キャラ並みにサブが人気出ることもあるしシナリオも後日談じゃないのを入れられるので 攻略対象に格上げもアリだとは思う。他の攻略キャラも疎かにしないことが前提だけど



1009:名無しって呼んでいいか? (アークセー Sxd7-Oa01)
16/10/17 18:38:01.36 RL3HhjOUx.net
特定のキャラルートのみ視点が変わるよりマシじゃない?

1010:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 236d-8qPS)
16/10/17 20:40:20.24 6KGmgPwS0.net
>>973
ワッチョイ 87ad-jChb
なんで自演してんの?

1011:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d7d8-G+84)
16/10/18 02:18:54.73 m44SD8lb0.net
>>977
87ad-jChb
87a5-jChb
似てるけど別のワッチョイだね

1012:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4f-Oa01)
16/10/18 06:46:01.40 B479ZNo0d.net
意見と同様にワッチョイでも気が合うんだな
>>964,973は結婚しちゃえ

個人的にはFD要員嫌いじゃないよ

1013:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 07bd-tgdF)
16/10/18 09:03:43.96 xJhkAaWD0.net
>>977
自演呼ばわりしたことちゃんと謝罪しろよ

1014:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 236d-8qPS)
16/10/18 17:08:26.27 dh5PZzfd0.net
固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
AABB-CCCCって表示されて、AAが固定の人とBBが固定の人がいる
87ad-jChb
87a5-jChbはAAが固定のタイプの自演なんじゃないの?

同じ意見を書き込むそっくりなSLIPが表示される別人なんて奇跡的だけど
二人が同時に現れたらその時は2人に謝るよw

1015:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-Oa01)
16/10/18 17:14:08.97 lV2J4jg1a.net
バカは黙ってろよ恥ずかしいな

1016:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4bb4-tncL)
16/10/18 17:21:38.91 FH/OI9Pv0.net
自演でも自演じゃなくても、とりあえず960はいるなら踏み逃げをまず謝れって思った

1017:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/18 18:19:36.12 pys2Wv4/0.net
じゃ僕が建ててきますか

1018:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7fce-DI90)
16/10/18 18:21:25.38 pys2Wv4/0.net
って思ったけど無理になったわ
>>990スマンがお願いします

1019:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1bd8-8qPS)
16/10/18 19:12:04.49 Nloh5d5W0.net
遠くね?

1020:名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd4f-Oa01)
16/10/19 01:04:16.72 jtGdBeJUd.net
声優の杉田がバリバリのこと呟いてるね
主人公ボイス有りか

1021:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/19 01:57:07.59 gLkcOjEva.net
いわたD主人公推し推しなのに全然ボイス付けてなかったの謎だったからやっとって感じ
ということはボリュームはそこそこ無い?
灰鷹やって主人公ボイスの偉大さを改めて感じたのでとっても嬉しいです

1022:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ Spd7-jChb)
16/10/19 07:18:03.58 PQXPQ/6Ip.net
やっとヒロインボイスつくのか
フルボイスなのかワンドみたいにパートボイスなのか...
個人的には折角つけるんだったらフルボイスにして欲しいけど...
声あった方が他のことしながらオートプレイ出来るし

1023:名無しって呼んでいいか? (アウアウ Sa97-YC0H)
16/10/19 07:54:20.23 BgNwCTTya.net
これ杉田が個人的にヒロインの声つくのか続報まだかって言ってるだけで確定したわけじゃないんじゃ

1024:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef2f-Oa01)
16/10/19 08:24:36.46 srZIkSSq0.net
杉田キャスティングされてるのかね

1025:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8370-HI5K)
16/10/19 08:58:35.91 XEtLQXYj0.net
ヒロインのボイスは杉田のただの願望でしょw
杉田はレンドでキャスティングされてたから今回は無い気がする

1026:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8370-HI5K)
16/10/19 09:16:53.53 XEtLQXYj0.net
連投すまん
次スレ立ててみるわ

1027:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8370-HI5K)
16/10/19 10:14:54.16 XEtLQXYj0.net
乙女@オトメイト総合128
スレリンク(ggirl板)

立ちました

1028:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9fe8-1EyK)
16/10/19 10:20:04.90 eI5wSajZ0.net
>>992
乙です!

数乱待ち遠しいな
久々の学園ものだし楽しむぜ

1029:名無しって呼んでいいか? (スフッ Sd4f-XKJb)
16/10/19 10:27:52.08 9FTr39Yod.net

数乱明日かぁ
カウントダウン面白かった

1030:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6fb4-jChb)
16/10/19 13:13:56.28 2rrYrFOD0.net




1031:花朧の店舗特典がやっと出たね 肌色タオル吹いたwwwwww どこで買おうか迷う



1032:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 57bb-8qPS)
16/10/19 13:26:04.57 CCkHk0LN0.net
数乱買って来たー公式おすすめ攻略順ってブログだったっけ?

1033:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/19 13:33:31.26 9tpdYoXy0.net
フラゲきたか
ブログ2回目にあったと思う
もうネタバレスレ立てる?

1034:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 6fff-yhB/)
16/10/19 14:30:46.31 zCLeKq0A0.net
フラゲいいなぁ
予約してるから明日まで我慢我慢

1035:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/19 15:04:18.32 9tpdYoXy0.net
>>994
遅ればせながら乙です

1036:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ ef6d-DI90)
16/10/19 15:14:11.76 9tpdYoXy0.net
暇だったから数乱ネタバレスレ立てたんだけど
乙女@を入れ忘れたのでこのまま放置でお願いします
すみません

1037:名無しって呼んでいいか? (ラクラッペ MMf7-BJcM)
16/10/19 16:02:06.65 PJcDtGjCM.net
もう売ってんの?早いねいいなぁ

1038:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ d7d8-G+84)
16/10/19 16:04:28.70 3mSBKM110.net
1000ならこれから出るゲームは全て神ゲー

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch