BL@【BLobby】アウトディビジョン―刑徒隷僕区― 2at GGIRL
BL@【BLobby】アウトディビジョン―刑徒隷僕区― 2 - 暇つぶし2ch232:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 20:40:29.83 pRbEJZld.net
始めから二次におんぶに抱っこしてもらおうって腹が見えてた
手もかけずに楽して稼ぐつもりだったのかな
二次だって基本の設定すらまともに描写されていないものでやるのは無理だっての
さジさんはゲームを構成する1スタッフでしかないのに
しつこくアウディビは私の作品主張するのが嫌だったわ
作品と呼べるほど書いてもいないし

233:名無しって呼んでいいか?
17/03/19 09:07:45.09 N2iV0bGC.net
>>232
作品つうか現状ただの設定ノートだもんね…
せめてしじりレベルの中身があればな
しじりだってトンデモ設定箇条書のジェットコースターストーリーだけど萌えとボリュームは十分にあったからヒットして二次もそれなり盛り上がったんだし
最新作のはずのアウディビが結局既存作の劣化焼き直しでしかなかったのは残念すぎる

234:名無しって呼んでいいか?
17/03/23 10:46:56.26 FS3UCAbI.net
二次補正で盛り上がってもらうこと前提の薄くて進まないシナリオでリリースしたくせに「ネタバレ禁止」を明言しちゃったから結局公式も二次も共倒れしちゃったね
そもそも「ネタバレ」の範囲もガイドラインが無くてあやふや過ぎるし
そういえば実際に登録してヘルプ読まないとこのゲームにネコ専キャラがいることわからないし実際にしばらくいじってみないと誰がそのネコ専なのかもわからない仕様だけど
もしかしてそれも公式的には「ネタバレ」要素なの?

235:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 09:01:38.65 9+0b6H/c.net
あのネタバレ禁止ってそうしておけばエピソードを読みたいがために
ユーザーそれぞれが4枚揃うまでガチャを回すだろうって欲深タヌキのバカな皮算用から出ただけで
深くは考えてないんじゃないの
これまでの運営の行動を見ていてもとにかく金金金金どうにかして金取りたいしか頭になさそうだったし
最終進化に4枚も必要なのもレベル上げが厳しいのも売却価格を変えたのもプラチナガチャメダルも
発端になってるのは全部運営の狂気じみたむき出しの金儲け欲だけだよね

236:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 09:11:54.49 Nsd0xaMP.net
開始から半年経つまでギフト(交換)機能実装がなかったのもそういうことだったのかね
いらないカードが枠圧迫するだけじゃかえって皆慎重になるのに
ネタバレに関してはむしろコミュで堂々とやってた執事いじりがあんだけヒットしてたんだから逆のことしたら萎むの当たり前だよ

237:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 03:50:29.36 cqeV4yaq.net
自分もネタバレ禁止は相当足枷だったと思う
もちろんエピ全文丸上げとかはだめだけど
おかげでファン同士の交流や話題共有もしづらいし
他人の考察読んで萌えに気付くとかもできないし
ネタバレに繋がるような二次創作もできないわけで
しかもこんなに閉鎖的なくせにシナリオ極薄のキャラカタログゲームってそりゃあ流行らんわ

238:名無しって呼んでいいか?
17/03/26 09:26:06.42 CG5VzZip.net
原作の台詞やエピソードから膨らませて妄想補完するって二次創作の基本だと思うけどそれすらどこまでやっていいのかわからないんじゃ何もできないよね
安全な二次なんてキャラの背景無し棒立ちイラストくらいじゃん
そもそもネタバレ禁止とか偉そうに言えるほど核心に迫る部分までストーリー進んでないだろっていう

239:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 09:23:55.81 rjijmQbN.net
けいにちの時の設定捏造でいいから書いてくださいも酷かったね
ネタバレ禁止で本編スカスカでどうやって書けって言うのか
どれだけ二次に楽して儲けさせてもらおうと期待していたのか
考えれば考えるほどこんな頭の悪くて変な公式ほかにいないよ

240:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 08:46:32.14 NNe5ITTB.net
結局けいにちって応募数めちゃくちゃ少なかったんだっけ
せめて貴方日記の時みたいにロビの投稿機能使えばまだ気軽に応募できる分少しは盛り上がったんじゃないかと思う
多分あのコラボの為にあっちのサイトだかSNSだかにもお金払ってるんだよね

241:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 09:59:12.90 UIqXqPoK.net
参加するにはポケクリに登録、ポケクリ&アウディビ公式アカウントをフォロー、タグ付けして宣伝っていう手間があったからな
ロビで投稿できたら参加してたのにってガラケーユーザーの知り合いが嘆いてたわ

242:名無しって呼んでいいか?
17/03/28 10:34:35.46 c0e/eWay.net
宣伝して二次を盛り上げてってやりたいのはわかるけど
せっかく新規が来てもキャンペーンをやるとかゲームを改善するとか
つなぎ止める努力を全くしないから無意味だし金ドブなんだよ
新規を呼ぶタイミングなんて総選挙の時とか何度もあったのに

243:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 22:57:52.18 d75sTAbI.net
CVに惹かれて始めてみたんだけど、Wikiすらないのはネタバレ禁止のせいなのか…
何から手つければいいのかさっぱりわからなくて途方にくれてた
「殴り勝てばヤり放題」が、まさか他プレイヤーを殴ることだとは思わなかったよね(積み上がる負け数

244:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 23:35:20.32 ewLDD7rW.net
>>243
ここ最近は新規も少ないし今いるのは初期からカード集めてガチデッキが完成済みの(ほぼ惰性で残ってる)人ばかりだから始めたばかりだと交戦辛いかもね
ただボコられ用の弱いデッキを置いてる人もいるから探してみれば?コミュから繋げてる人もいるみたいだよ
後は地道に本編進めてみるとか
ストーリーは大したもの読めないけどアイテム貰えたり経験値稼げたりするし
所持カード数によってクエスト中のユニットの台詞内容が変わったりするよ

245:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 01:56:50.08 ZCH1kM+M.net
>>244
あー、コミュからって手もあるのか…探してみる、ありがとう
今は長期修練出しながら乳首ポチポチしてデジール貯めてはガチャに突っ込んでるけど
チャプター解放の称号報酬もあったしストーリー進めてみるかなー

246:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 09:28:30.29 XK7zUwm9.net
ガチャメダルで回してるけど一度もNDTは出ないし確変も起きないけど出た人いる?

247:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 09:49:11.99 cTgnq8iW.net
恒常ガチャ? NDTは私も出たことはないがガチャメでも確変はたまにあるしDTも何度か出た
ただ以前に比べたら出にくくなっている感じはする
限定ガチャでもRが出る確率が増えたように思うし
ロビゲーでもアウディビだけ確率表記すらないよね

248:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 10:20:58.29 nSEYphkE.net
ガチャメ単発、確変なしにNDT出たことあるよ
確変も何度かある
ただし確変でNDTが出たことはない

249:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 12:49:36.86 lAc75EAY.net
>>248
確変意味ねえw…って思ったけどこれロビゲーあるあるなのよね
キターと思ってありったけのチケット注ぎ込んだのにパッとしない結果に終わるっていう

250:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 10:47:54.02 KEr92Zcw.net
もう丸3ヶ月イベント無いじゃん
他のロビゲーだと半年~1年近く無いのすらあるし
一体どうするつもりなんだろうこれ

251:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 17:58:28.74 QQjgJc48.net
うわっ…デイリー1位なんだあれ…

252:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 23:11:51.08 Q+vO9AZa.net
600勝なんてぬるいぬるい
交戦デジールの仕様が変わった直後なんか奇跡の7000勝()を一日でやってのけたユーザーもいるんだから…

253:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 23:18:50.47 zdBlub2X.net
懐かしい…そんな時代もあったねと…

254:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 23:32:14.94 Q+vO9AZa.net
600じゃなくて450勝か失礼

255:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 23:39:29.58 mChTMiFK.net
今思うと当時の改悪に加えて普段からイベも交戦もペースおかしかったランカーの不正丸出し7000勝放置が終わりの始まりだったな

256:名無しって呼んでいいか?
17/04/12 09:07:07.12 d7CIj5zj.net
アウディビは本編シナリオに地の文がない(しじり・アイサバ・ペッ帝にはある)から無口キャラは文字数少なくなって当たり前とか思ってるのかもしれないけど
それならそれで他のキャラとの対話形式にすればもっと内容広げられたろうしよく喋るキャラと絡ませれば無口キャラの個性も際立つと思う
そうやって工夫する頭も技量も無いなら最初から地の文付けて書けばよかったのに

257:名無しって呼んでいいか?
17/04/12 09:53:20.12 JcM3yP9Q.net
地の文ぐらいの問題じゃないと思う
本来ならキャラの掘り下げたエピソードを入れるところだろうに
そのエピソードがろくに思い浮かばなかったんじゃ
他のところを見ても上手いこと思いついたシーンだけしか書けてない様子だし
元々ライターと呼べるほどの実力が無い人だったと思ってる

258:名無しって呼んでいいか?
17/04/12 12:01:24.41 d7CIj5zj.net
>>257
> 元々ライターと呼べるほどの実力が無い人だったと思ってる
結局はそういうことなんだろうね
同じくメインライターと監修やってたニジモホなんかもそんなにキャラやシナリオの多いゲームじゃなかったのにルートごとに執筆者が違うのが不思議だったけど
要するに好みのキャラとカプしか書けない人だったんだな…とアウディビプレイして理解した

259:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 06:42:51.03 5apnOUu/.net
三嶽AV今日までだね
期間延びたとはいえガチャメダルそんな稼げないし新旧DTは諦めるか
そんなことよりプラチナガチャメダルをだな…

260:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 13:14:15.04 ftQIMObv.net
日記とアイサバは完全弾切れで静まり返ってて
ペッ帝はこれまでのガチャをヤケクソなペースで次々リバイバル中
ガチャのみとは言え一応新規更新があるのはもうここだけになった
ここもAVと相関出し切ったらいよいよアウトだと思うけど

261:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 14:26:47.20 XpFjwBxF.net
コスプレ衣装も描きかたが雑になってきた気がするしね
もう嫌々やってる感
まさかゲームの顔である三嶽の誕生日告知をいい加減に扱われるとは思わなかった
心底ゴミ運営でしたわ

262:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 16:36:38.40 ftQIMObv.net
>>261
「バナーがトップページに表示されない不具合」とかいうわけわからん言い訳とかね…
いやいやそれ以前にトップページのお知らせが遅れてましたけど忘れてました?
三嶽結構看板扱いで推されてたのにゲーム自体が運営にとってどうでもよくなった途端にこれだもんな
こうして色々なキャラのファンを敵に回していくわけか

263:名無しって呼んでいいか?
17/04/22 20:49:38.93 bEchFHH6.net
三嶽が看板…で思ったけど、マイゲームのアウディビアイコンって三嶽と帝だけど、この2人が絡んでる記憶が全くないや

264:名無しって呼んでいいか?
17/04/23 09:41:22.34 puzzuJtU.net
>>263
あれは単純にキービジュアルをトリミングしただけでキャラのチョイスや組み合わせ自体に大きな意味はないと思う
アイサバのアイコンなんか元々サブだったキャラだし
全体的に見るとどのゲームも比較的キャッチーな見た目orその作品自体の特徴と合ってるキャラが選ばれてるっぽいけどね
アウディビはやっぱりああいう負けん気の強そうなキャラがボコられて血まみれって感じが運営のやりたかった(過去形)雰囲気と合ってるからってのもあるのかな

265:名無しって呼んでいいか?
17/04/24 16:43:00.60 exRJBhu2.net
そもそもライターや絵師はもちろんそこに指示を出す側の人間や広報なんかのスタッフ間ですら
作品の全体イメージとか方針とかがまったく共有されてなさそう
それくらい宣伝とやりたかったであろうこととやってることがチグハグすぎた

266:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 09:13:28.53 kWkFKVIJ.net
今日戦場AVガチャ配信されるみたいだね
4月26日にアメブロ更新されてたのに今日気付いた
ロビの公式ツイ垢フォローしてるんだけど、アメブロを更新しましたってツイートされてないのは何故だろうか

267:名無しって呼んでいいか?
17/05/02 13:12:52.01 7ntIWS9W.net
不定期に書かれるツイと違ってブログの方は基本的に毎週水曜更新って決まってるからじゃね
まあ更新されずに翌週に持ち越しになることも多いけど
今アウディビのAV相関かペッ帝の復刻ガチャくらいしか書くことないからブログ担当もどんどん適当になってるんだよね

268:246
17/05/13 20:15:47.15 VhxPg5KC.net
結局NDTは出ませんでした
今までありがとうございました

269:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 20:55:13.60 BHkAv4H4.net
>>268
お疲れ様
お元気で

270:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 16:23:39.87 edSRAhwA.net
ついに次の相関を出す予算()も無くなったか
復刻イベントすらやらない運営の自業自得だけどね

271:名無しって呼んでいいか?
17/05/31 08:17:40.16 Sv1kcHLM.net
公式ブログももうペッ帝(の復刻ガチャ)のことしか書いてなくて未だかつてない短さだし
年内持てば良い方かな

272:名無しって呼んでいいか?
17/06/04 21:30:31.24 wO68uZgm.net
更新がないおかげで交戦や乳首めくりくらいしかすることなくてデジール貯まりまくり
微々たるモノだが無料デジールガチャで出るNやHN売却してるしでガチャ20回分のガチャメダル貯まったわ
無課金でガチャ20回もさせてくれるとか優しい運営だなー(棒)

273:名無しって呼んでいいか?
17/06/09 10:07:29.19 XH75KUm0.net
擬カレのスレとロビコミュがガチャ改悪のせいで荒れてるけどなんだか去年のアウディビスレとコミュを見ているようだ
あっちの方が人も多いし歴史も長いし更新もマメだけどそれでもやらかしたら一瞬で人は離れるんだよね
アウディビはたった半年で死んだけど

274:名無しって呼んでいいか?
17/06/10 09:06:54.46 lpccOmzs.net
何度やらかしても学習しないんだよね
いつでも最優先するのは自分たちがいかに楽して金も手間もかけずに大金をせしめられるかだけ
今のイベントをやらずにガチャしか更新しないのも結局それ
課金要素はガチャの方だから運営が手間かかるだけで直接課金になるわけでないイベントは復刻ですらやらないってことでしょ
イベントや本編があるから連動してガチャが回るんだってこともわかってない

275:名無しって呼んでいいか?
17/06/12 20:44:16.06 LWmqi11a.net
とは言え元々BLに限らず女性向け恋愛ソシャゲって無課金じゃ本編すらコンプできなかったり(ハピエンは課金シナリオのみとか)
ガチャも人気キャラの高レアは何万注ぎ込んでも出ないとか普通の世界らしいし
そこいくとおよそ2年くらい前までのロビはむしろ無課金にも優しすぎるくらいだったんだよね
絵師もライターもあまり有名な人使ってないし宣伝も大して頑張ってなくて元手かかってないからこそ出来たことだったんだろうけど
アウディビはあれでも今までで一番制作費と宣伝費かけてた分元を取ろうと必死になったんだろうけど
そもそもゲーム制作のノウハウ以前に商売のノウハウが素人以下だったからユーザーを気持ち良く乗せることも出来ず反感ばかり買って現在の惨状に

276:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 21:35:34.75 VmTkow+w.net
制作費かけてガワだけ作って声優使って宣伝費かけて蓋開けてみたら中身スッカラカンだったって感じ

277:名無しって呼んでいいか?
17/06/14 21:55:24.41 jA9IPUKT.net
声優や絵師にお金払って出してもらったものをただ組み合わせて宣伝で売ろうとしているだけで
ゲームそのものはスカスカだからビジュワ自体は大したことしてないよね
できる腕もないんだろうけど

278:名無しって呼んでいいか?
17/06/15 22:01:14.18 q/SiGStP.net
無課金で楽しめる部分とそこからさらに課金して味わえる旨味に大した差がないんじゃよほど金の余った物好きしか課金しなくなるよね
それこそシナリオゲームとかでハピエンだけ課金シナリオ、nomal・sad・blackは無料で見られますって形式ならどこからも不満は出なかったと思うよ
好きなカプのイチャラブが確実に見られるなら喜んで運営の財布になるユーザーはいくらでもいる
売上が欲しいなら最初からそうやって釣れば良かったのに
金と時間注ぎ込んでランク上位に食い込んだりガチャ回しまくって
やっと手に入れた思わせぶりなタイトルのカードを手間隙かけて育てて見られたシナリオがポケット羊羹って話がマジなら
運営に呪詛吐きたくなるのは当然だと思う

279:名無しって呼んでいいか?
17/06/15 22:12:47.02 cklxnQTf.net
運営の好みなのか需要を見誤ってるのか何なのか不明だけど、
思わせぶりなタイトルそのままのシナリオが期待出来るごく一部のキャラがいる一方で
同性愛を匂わせたギャグネタみたいな扱いでことごとく肩透かし食らうキャラもいるっていう差があったと思う
腐向けというより「『アッー!』とか言って楽しんどいてくださ~い」くらいの小馬鹿にしたノリ

280:名無しって呼んでいいか?
17/06/16 12:53:18.79 RVoWnmhc.net
早乙女のシナリオは散々言われているけど
破魔も結構ひどいんだよね
DTでもシナリオを解放したら体がだるい腰が痛いと愚痴ってるだけの内容が何度もあったり

281:名無しって呼んでいいか?
17/06/16 18:22:38.93 XZrEioAD.net
メインライターのこれまでの傾向見る限り「可愛い系or美人系」で「愛され系orビッチ系」のテンプレ受け以外まともに書いたことなさそうだからなー
監修として名前載せてるゲームでも硬派系の雄くさい受けのシナリオはルートもしくは作品ごと外注に丸投げだったし多分王道路線以外はマジで書けないし書く気もないんだと思う
それ自体が悪いこととは思わないけど流石に「キャラ多くて組み合わせも受け攻めも自由」を宣伝文句にしてるゲームにそういうライターをメインで使うのは自殺行為だったよね
てか総当たりゲーなんてよほど実績のある書き手と制作時間と制作費かけなきゃ大手でも難しい(から滅多に作られない)もんだし
そもそもロビの力で作れるような物じゃなかった

282:名無しって呼んでいいか?
17/06/17 00:34:59.55 0bvL4CoC.net
匙と茶古って萌え嗜好が真逆っぽいのによくあんなにベタベタつるんでられたな…
今となっては不思議だ

283:名無しって呼んでいいか?
17/06/25 15:05:08.25 kswn27J6.net
プラチナガチャメダルなんてゴミがどんどん溜まっていくのも
カードを進化させる手段が無いのも
知らん顔してそのまま終わらせるんだろうなあ
普通はシナリオを解放しやすくしたり終わる前にユーザーに配慮をするものだけど
つくづく最低のゴミクズ運営だったわ

284:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 08:48:18.30 G3jOAcb1.net
解放しやすくも何も解放させるシナリオ自体がろくに無いっていうね
ロビの他作品は多少物足りなさや呆気なさはあってもちゃんとED迎えてたりある程度までストーリーがまとまってた分まだあきらめもつくけど
アウディビは思わせぶりな映画の予告編レベルで止まってて実際には何も始まってすらいなかったというお粗末さ
今終了したとしてもノベル化すらできないレベルだよ

285:名無しって呼んでいいか? (ガラプー)
17/07/15 12:16:38.94 4pS4LJhvK.net
使い道無しのプラチナガチャメダルもだけど回復系アイテムだって正直いらないよ今の状態じゃ

286:名無しって呼んでいいか?
17/08/08 06:38:36.41 uGL2gN0uK.net
クエスト中の「愛欲のストローク」を50回クリア
獲得称号:アンテロース
報酬:500デジール
クエスト中の「愛欲のストローク」を100回クリア
獲得称号:エロース
報酬:クリスタルのペンダント
50回ならクエスト進めたらクリアできる?
100回は無理だよね

287:名無しって呼んでいいか?
17/08/08 16:03:14.59 meU3sR1f00808.net
残念ならが配信されているクエストを最後まで終わらせても
50回いかないのでそのミッションだけクリアできずに残ってる

288:名無しって呼んでいいか?
17/09/06 20:15:50.22 SjIeoPlQK.net
運営が2周年を華麗にスルーしても既にツッコむユーザーすらいなくなった現状

289:名無しって呼んでいいか?
17/09/06 21:16:14.97 xRCKFNosK.net
放置でも別にいいや。と思ってる
運営は糞だがキャラが好きなのに変わりはないし

290:名無しって呼んでいいか?
17/09/07 09:12:22.20 Z2EiJCYC0.net
ここのガイジ運営に2周年を期待しても無駄だと最初から思ってたんで

291:名無しって呼んでいいか?
17/09/08 00:22:00.28 JuXpy71W0.net
FLASH終了の影響で終わるゲームを見てアウディビもそうなるんだろうなと思った
もう終わってるも同然だけど

292:名無しって呼んでいいか?
17/09/11 23:13:30.64 P7CWC/6VK.net
なんとなく予想はできてたけど、AVガチャの更新すらしなくなったか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch