乙女@7'scarlet 攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@7'scarlet 攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch349:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 19:00:02.81 S9wuYGj4.net
フルコンプしてから某所のレビュー見てきたが
真相ED見た後だと今までに見たEDにオマケ要素がある?っていうの知らなかった
5人中4人はノーマル見る前に真相クリアしちゃったからどう変わってるのかわからん…

350:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 19:28:03.25 mm4U4vM/.net
主人公に容姿端麗以外の何の魅力があるのか分からなかった
ヒノの扱いひどすぎる
あとトアの声優さん嫌いじゃないけどもっと若い人のほうが良かったのでは

351:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 19:45:28.99 8fZeuuwS.net
ノベルゲーで出してほしかった
夜想曲のほうが絶対良い
主人公の選択肢で救える命があったり新た

352:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 19:50:24.60 8fZeuuwS.net
な事件が起きたりしたのに今回シナリオ大差ないし乙女ゲームってつまんないなって思った
途中送信すみませン

353:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 19:55:02.38 ivT8nYE9.net
>>348
確かに乙女ゲーでは新しい演出を試みたと思うよ。そこは認める。が
自分はシナリオ重視+恋愛過程重視なんで肝心のシナリオがこれじゃぁね…って感じ
てかサスペンスだったら今月カラマリがあるじゃん。ミステリーっぽい薔薇ヴェり
とかも出るし。カラマリと薔薇ヴェリは売れそうよね

354:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 20:00:43.72 BtEAc2A6.net
スレチだけどカラマリは売れそうだけどヴェリテは微妙な気がする

355:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 20:04:32.41 qsBAUOVt.net
それ総合スレでやるべき話題じゃない?
書けない事情でもあるのかもしれないけど

356:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 20:17:28.02 ivT8nYE9.net
後、個人的に気になったんだけど、山とか獣道にスカートで立ち入ってる事
夏場の山道舐めんな!!と言いたい。蛇とか虫とか凄いんだぜ・・・

357:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 20:50:51.16 l2PdEZhD.net
これに限らず制作者が恋愛要素だけじゃないとか他の乙女ゲームとは違うとかハードル上げたものが悉く微妙な出来になるのはどうにかして欲しい

358:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 21:09:15.19 CFhJ/5XR.net
>>349
自分もヒノ以外ノーマル見ないで真相までいったからわからないけど
ユヅキルートでユヅキが屍者復活
ヒノルートのイチコが先に東京に帰ってヒノが退院しないで死亡
後日、大学にいるイチコの元にソウスケが登場
このバッドED二つは一周目から見れるかわからない
ヒノは初回ハッピー見られなくてかなり周回してたけどこのEDは二周目で初めて見た

359:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 21:47:30.50 dtqGiM/0.net
共通のトアイベントが拾えない…どこだ…

360:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 22:23:39.41 86x5tqYM.net
風呂に入ろうか

361:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 23:13:22.60 S9wuYGj4.net
>>358
ありがとう
ユヅキはやっぱりその部分が追加なのかね
挙げてくれたヒノのバッドEDが見れてないから周回してくる

362:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 08:45:38.68 9JAMVF3o.net
ユヅキの追加EDでイチコ殺されるけどこんなん田舎町どころか限界集落だろ

363:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 11:06:38.56 B0VN/lse.net
コンプしたからちょっと愚痴りに来た
普段乙女ゲーってそんなにプレイしないからよくわかんないんだけどこの作品方々からパクっててオリジナリティに欠けすぎでしょ(笑
上でも言われてたけど結局、黄泉がえりのラストの展開を某プリンス様みたいなキャラ使って乙女ゲーでやりたかっただけなのかなって(汗
ハナテとイチコの関係なんてイワナガ姫の伝承マンマって事なんでしょ(笑
一般ゲーとして出してたら間違いなくフクロだろこれ
トイボに期待した自分が馬鹿だったわ

364:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 13:13:20.81 gHf3BUVt.net
オトメイトなんてそんなパクりパクり言ったら、クロックゼロだってパクりゲーなのは知ってる人いるだろうけど、コードリアライズも浅井ラボのパクりだし。
ミステリーならアムネシアだってあっさりだった。
これがオトメイトクオリティでしょ

365:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 13:49:27.31 1gDj2Usj.net
あの、スチルとかのとこで、OPの横が埋まらないんですけど
どうしたら出ます?多分ピンク風景?な感じのが出ないんです…

366:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 14:05:06.44 1gDj2Usj.net
すいません、分かったかもです。失礼しました。

367:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 21:52:46.18 e7qPhuBA.net
>>364
いやだから期待してたんだろ
オトメイト関係ないから

368:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 22:10:42.95 ojz6+oDo.net
シナリオがオトメイトじゃないっぽいから期待したというのなら自分もそうだわ
恋愛イベントはオトメイトのライターって上に書いてあったけど雑誌情報か何かなの?

369:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 22:27:59.32 t7IYvqGp.net
ライター二人いるし恋愛イベントになると文章あからさまに変わるからじゃない?

370:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 22:46:43.96 gHf3BUVt.net
>>368
ビズログに金沢が恋愛面はオトメイトに任せたって発言した記事載ってる
だからオトメイトのせいでくそつまんない乙女ゲーム版奥音里にされたって自分は思ってる

371:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 23:23:25.67 ni/u2WrQ.net
恋愛関わらない部分も微妙だったからなぁ

372:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 23:32:38.85 jpVX9z7o.net
恋愛要素は全部がクソだったな
ミステリー要素は面白いところもあったけど微妙だった

373:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 23:34:15.47 wZZ9HFXK.net
やっとクリアしたわ
正直、真相編がなければ評価低かった
皆言ってるけど恋愛過程がおざなりすぎて…
特にユヅキとか共通であれだけ取りつく島もなかったのに、分岐したとたん一気にデレて萎えた
チョロすぎだろ…

374:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 23:34:39.92 ojz6+oDo.net
>>370
そうなんだ・・・
何ていうか乙女ゲライターじゃない人が書いた乙女ゲ―がやってみたかったんだよなあ

375:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 01:58:01.54 Zd5D0CBm.net
屍者探しとかは楽しかった誰かわからなくて本気で主人公が実は屍者でしたを期待してたんだけどな

376:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 10:20:20.99 N1Gbl5w9.net
恋愛要素のシナリオ丸投げしてるあたりトイボはやっぱ乙女ゲーとしてのやる気無かったんだな
一般ゲーじゃ売りだせないから乙女ゲー要素嫌々入れた結果がこれって感じで萎えた
ミステリー要素と恋愛要素をちゃんと織り交ぜられないなら大人しく一般ゲーとして売れば良かったのに

377:名無しって呼んでいいか?
16/08/04 00:01:10.56 OSFc3w4a.net
ハナテルート、最初の方あれ?お兄ちゃんちょっとゲスいの?って思ったけど、イチコに出会ってからは、なんだ。この人だって屍者じゃないか。願いがあるんじゃないかって思って好きになった。
イチコを守りたいって願いで花を燃やしたなら、イワナガヒメの呪いに生きてそれに負けて消えてったわけじゃないなら、救いがある気がした。
神話とかは二の次だ。

378:名無しって呼んでいいか?
16/08/04 01:33:10.35 aLJEcWov.net
フルコンできたのでやっとスレが見れる!
遡ってくるわ

379:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 00:21:53.66 Yl4WGRxO.net
コンプしたけど全体的に微妙な感じだったわ
キャラにもハマれなくて残念だなあ
真相√で黄泉がえりやりたいのはわかったけど
盛り上がりに欠けたままエピローグもなく終了にポカーンだった

380:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 00:45:06.26 yJ+oIjfq.net
何だかんだ不満あるけど仮にFD出たら買いそうな自分がいるから
キャラに愛着湧いちゃったのかもなー

381:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 12:41:58.14 RRomETzB.net
買って2日でフルコンした
確かに細かな部分で気になったところはあったけど、こんなに一つのゲームに没入出来たのは久々かも
限定版買い直します
ソウスケさん、祭りパートでギャグ要員と思ってたのに後半イケメンすぎて、ノーマークだったのにうっかり最萌になった
内容的にFDは難しいかもしれないけど、サスペンス乙女ゲーのジャンルでまた何か出てほしいし、じわじわ売れてくれると嬉しいな

382:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 01:58:53.33 ApjDrFwv.net
自分も不満はあるけどもしFD出たら買う
各キャラのアフターとかサイドストーリー(攻略キャラ視点)とか見てみたい
トア救済とかハナテ救済EDも欲しい
数年後のユキ君攻略したい。その場合ユキ君はガマキ事務所所属になってるんだろうな
FD実現はかなり厳しそうだけど…

383:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 02:07:13.78 19E/ZAZL.net
内容的にも売上的にも会社的にもFDは出ない可能性が高いだろうね

384:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 11:45:54.72 Jw+bYxaO.net
FDが出たら買う!夜想曲も2まで出てるし移植してるし、まだまだ奥音里に行きたい。そーいや七不思議って特典とか全部含めて七つ出揃ってる?

385:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 22:01:18.37 0vzR3Yfe.net
>>384
Tipsで7つ全部確認できるよ、16~22番
真ん丸だった町だけ本編に絡んでないのが気になる

386:名無しって呼んでいいか?
16/08/07 00:39:16.43 70BIdTlJ.net
>>385 サンクス!
Tips確認したことなかったw

387:名無しって呼んでいいか?
16/08/07 14:10:59.64 O2wnhUr0.net
久しぶりにこんなに没頭して、一日欠かさずできたゲームに出会えて満足。
恋愛面は??なところはあったが、それがあっても満足かなぁ
夏の雰囲気の演出は素晴らしかったし、キャラクターたちもよかった。
OPもキャラクターはでてこないが、それでもゲームの内容を連想させるOPでよかったなぁ
もっと設定をみせてーとは思うが、ゲーム本編としてはこれぐらいがすっきりしてて、かつ進めやすいのかも

388:名無しって呼んでいいか?
16/08/07 22:30:08.16 TIaAJgQ9.net
本当に惜しい恋愛もう少し良かったらなワンパはないわ

389:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 09:24:54.28 ZioRyiNp.net
FD出たら同じく買うと思う
恋愛描写は確かに残念だけど、ストーリーが気になって一気にクリアしたのは本当に久々で楽しかったし
あと、トアEDでイチコとなら一生過ごせるとか、人間として生き返ったとかご都合主義展開にならなかったのは良かった
正直ハナテルートはあっさりすぎて蛇足感あったけど、FD出すなら岩長姫の呪いあたりの話も捕捉して欲しいな

390:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 14:40:16.92 ENJzOSQ/.net
やっとフルコンしてスレ遡れた!
普段ミステリーやらないから犯人探しとか楽しかったし真相まさかの犯人で切なくて綺麗な最後でボロ泣きした
恋愛面は確かに残念だったけどデフォ惚れ幼馴染み設定好きだからすごく堪能できた気がするw
一番怖かったのはタイトルコールの仕掛けかなw
あとOP曲元々キャラ名入ってて凝ってたけどフルコンして聞くとまた上手くストーリーに沿ってて感動

391:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 14:51:54.32 ENJzOSQ/.net
あとヒノ、イソラ、ユヅキルートは物足りなさすぎた
攻略してどんどん真相が見えてくるのはいいけど最初の方のキャラは割に合わないよな
そしてユヅキは真相に近いはずと思ってたらそうでもなくて結構肩透かしだった
前にも書かれてたけどなんかチョロすぎだったしw
でもフードかぶってるスチルと病気スチルはすごく好きだw
フルコンしても兄さんがどうしてあんな生き方しなきゃならなかったのか、ユキもどうしてあんな働いてるのかとかちょくちょく分からないところがあるのは残念だけど伏線の回収については概ね満足
しかしユキスーパー中学生すぎるw
tips埋まらなかったところあったけどスレ遡ってたらあったので姐さん方に感謝です
人気投票トアとハナテとヒノで迷ってる

392:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 14:52:39.81 T7Q7LdwT.net
実写のOP映像が好きでスクショ撮ってあらゆる媒体の壁紙にしてる
もっとセブスカみたいなミステリー主体の乙女ゲー増えてほしいな

393:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 17:49:04.37 MLGVGffL.net
今日の公式ツイッター見て不覚にも泣いてしまった

394:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 18:10:08.97 HvRQQDE/.net
あ、今日ライブの日なんだね
こういうのいいね

395:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 21:51:05.26 l3U5fBg+.net
ここまで攻略制限かけてるのはミステリーなんだからなんだろうけど
その1キャラ目又は2キャラ目で犯人名がミスでバレるとかありえない制作の雑さ
アプデすりゃいいってもんじゃないよね
しない人は結構いたでしょうに
そのあとのハラハラ感の激減といったらもう
しかもどうでもいいキャラを犯人にもってくるとかそこが浅いゲームだった
乙女ゲーマーなめられてるね

396:名無しって呼んでいいか?
16/08/08 22:24:03.41 PaVX7fUp.net
それはあるね
アプデの意味すら知らない方もいたようで南無

397:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 02:30:34.04 qg/zVaV5.net
それなんて私…あまりに信じられないミス過ぎて、人名じゃなくてなんか別の単語なのかもと思ったわw
おかげで思いっきりやる気削がれたけどソウスケ√で中身バレしてからやっと面白いなと思えた
しかし、もはや後半過ぎてたから本当に残念だし、損した気分

398:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 07:12:05.88 xfOUVCh3.net
Twitterでプロデューサーが制作終わってますとか余裕こいてたのは何だったのかw

399:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 16:57:28.45 cgjby0Wr.net
これが小説とか漫画とかアニメだったら大炎上だよね…
アプデよろしくテヘヘペロじゃ済まないよ
回収絶版騒ぎになってただろう
制作側が犯人は○○ですよって言ってるんだから
????は誰だろうってハラハラしてたのに
○○※名前バレ が銃を~という文面を見て固まった
致命的なミスだよ

400:名無しって呼んでいいか?
16/08/10 17:44:59.97 XNwcSRkL.net
フルコンした!
個人的には楽しかったけど、ここの皆の不満点は悲しいけどよくわかる…w
主人公がやたら筋肉フェチなのは…いいとして
どっちかというと「形の良い唇」発言沢山あるのと匂いフェチっぽいのが気になったw
匂いフェチなのはお兄ちゃんの花の香りの影響で敏感なんだろうと脳内補完しとくよ…
確かにその他不満点たくさんあるけど、なんか憎めない作品だった印象。真相は伏線良かったし、隠しは…蛇足だろうけどハナテの格好良さ補正で受け入れられた。
あと欲をいうなら、クリア後にサウンドテストや後日談SSが欲しかったけどw
長文すまない

401:名無しって呼んでいいか?
16/08/10 22:19:33.40 Qr21QCQw.net
ステラ冊子は本編とは真逆なくらい甘かったというか大人仕様だった。
でもエンディング後を舞台としておりますと注意書きがあるのに、
トアの話だけは矛盾するような気が。

402:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 11:09:54.75 wNyEER4T.net
ステラ小冊子大人向けすぎてちょっと驚いたくらいだw
しかもヒノが最初だったから尚更…
トアのSSはifだろうけど読んでて悲しくなった
ドラマCDはどれもはっちゃけてて楽しかった
ソウスケさんボケすぎるw

403:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 14:46:01.74 /xijJPBP.net
こんな企画が
URLリンク(www.jp.playstation.com)

404:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 23:34:25.54 0pUXcfEU.net
フルコンしたけど面白かった
ヒノがバーベキューのときにだんだん過保護になって最終的に溺れたり
別のルートで花火に誘ったイチコに振られて呆然としてたことがわかったりで
デフォ惚れ好きとして満足した
怖いバドエン見たあとにオープニング戻って「違う」って言われたのが一番怖かったわ

405:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 09:48:03.87 ZAL6+AxR.net
>>404
全文同意すぎる
タイトルコールの仕掛けが一番こわいよねw
デフォ惚れ幼馴染み設定大好きなので色んなデフォ惚れが楽しめてよかった
ストーリー的に一番可愛そうなのはトアだけどヒノもだいぶ不憫だよね

406:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 17:44:28.18 EUHKkqnq.net
サントラ発売するんだね
嬉しいな
主題歌も早くフルで聞きたい

407:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:59:52.62 uGJZF/F8.net
猫飼ってるからか、猫にケーキや屋台の食べ物あげる描写が気になってしまって
トアの猫好きとか猫に好かれる設定もなんかアクセサリー扱いぽくて好きになれなかった
お腹壊しちゃうよ

408:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 21:19:35.63 gSw/A6Lz.net
主題歌(とEDと挿入歌)は今月まとめたCDでるよ

409:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 22:06:40.03 wQB0idBP.net
>>407
それは自分も気になった
動物に人間用の調理された食べ物を与える描写が何度もあってそのたび引っかかった
特にトアは猫好き自称してるなら尚更

410:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 22:44:23.13 pdONyaba.net
発売日に買って今日やっとトロコン
隠し√一輪の紫姓草絡みで生きてましたのご都合逃避行END欲しかったなくらいしか不満無いや燃やす時にソウスケに貰った花の伏線回収くるかなって期待したのに残念
他ゲーに比べたらシナリオ薄いんだろうけど毎回2~3人攻略したら飽きて積んでた私にはちょうどいいボリュームだった初めてトロコンできたから嬉しい

411:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 23:45:21.28 sCkEOpQm.net
>>407
同じく。動物にたこ焼きとかあげないでほしい……。タコだめじゃなかった?
猫の描写はモヤモヤしたの多かった。

412:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 00:36:02.73 zLRPDUAP.net
タコは知らんけどプリン食えるからケーキは大丈夫っしょ猫

413:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 10:23:53.68 F5XxD3G1.net
高カロリーすぎて猫殺すでしょ

414:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 13:34:58.42 4X/UzBU+.net
猫の餌関係ではイソラルートだときちんとしたものしかあげてないって言ってるから余計にモヤッとする
それ以外だとイソラルートのバーベキューの残りを魚にあげるのもどうかと思った
あれ普通に水汚れるよね?
すごく好きなゲームだけど所々残念

415:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:29:47.17 K8JkkVv5.net
みんな潔癖なんだな……

416:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:44:20.95 WvU56xNF.net
えさは田舎だからこんなもんかなーと思ってた
それよりもヒノがそのへんから入ってきた猫と一緒にベッドに寝てるのが気になった

417:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:44:37.60 ix2yf8sl.net
潔癖と言うか人間が美味しいと感じる調理した料理を
動物にあげるのは虐待に近いよ
食べれるからってあげていい物じゃない

418:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 16:37:40.23 dv0Wf4MS.net
動物にしたら味が濃いし、玉ねぎみたいに中毒性のある物も含まれるから気になると思う

419:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 17:36:28.96 cfacWS6T.net
おい話の方向性ずれてんぞ
ここは動物スレじゃねんだよ

420:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 18:25:27.13 EJ1ahIuA.net
トアが口で中身を吸った等配慮はしたんじゃないのか

421:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 22:56:16.68 6WGuiL3tQ
単純にライターの知識不足かなんかと思ってスルーしてたな

422:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 00:08:47.65 YVIURrV3.net
そういや誰も触れてないけど公式で地味に人気投票やってるよねw
とりあえず兄に入れてきた
紫生草一輪残ってるから再生してくれればいいのに
イケメン兄と逃避行したかった

423:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 00:27:32.50 HcDTci19.net
推しに投票したし結果も楽しみにしてるよ
兄スチル綺麗だったな
展開的に仕方なかったんだけどもっと色んなスチル見たかった

424:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 02:33:52.76 Hd7rGXgI.net
トロコンしたから来てみたけど、皆にとってはあまり怖くなかったみたいで驚いた
ビビりだし仮面とか苦手だから怖くて結構つらかった
雑誌とかで情報追ってたからミステリー要素も恋愛要素も若干肩透かし感はあったけどまあ許容範囲
ソウスケルートが個人的にすごく良かった

425:名無しって呼んでいいか?
16/08/17 14:35:33.22 6X4iDd6T.net
PSブログ見てきたけどサプライズ告知とは何だったのか・・・

426:名無しって呼んでいいか?
16/08/17 15:30:37.41 thsBy82j.net
>>425
思わず縦読み探したw

427:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 02:31:23.34 RfGVP54f.net
まだ最初のヒノ狙いの途中なんだけど、苺のサングリアとかどう?と言われてイソラに苺が食べられないって言ってたのに
後半でみんなギスギスしてるねのところで 
またイソラに初めて苺のデザート作るよ、ごめん食べられないのという言うやり取りがある
フラグミスなのかイソラも記憶が変ってことなのか…
こんな短期間で会話内容を忘れるの??
全キャラやればわかるよね

428:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 07:20:15.44 5QDGQ3oL.net
>>427
それはフラグミスではないよ
イソラルートに入るともっとグイグイ押し付けられるよ

429:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 08:36:30.59 TQa4ZK1k.net
>>428
いや、イソラ√の内容以前に
似たような会話繰り返してるのは普通にフラグミスだと思うぞw
ライターが違うんじゃない?

430:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 12:56:27.69 DBy73Ddy.net
ミスじゃないと思うよ会話忘れてるわけじゃなくてイソラは苺食べさせたい(克服させたい)だけかと

431:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 16:08:17.00 rkJmNppB.net
イソラは共通の時点でイチコが昔会った少女だと気づいたみたいだったから今は食べれないと聞いても食べて欲しかったんだろうね

432:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 05:54:31.53 TsMdysN2.net
やっとフルコンプしてスチル流し見してたんだけど猫面さん、めっちゃイチコの事ガン見してたんだな…ゾッとしたわ

433:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 05:55:10.59 TsMdysN2.net
猫面そのものじゃなく中身ね

434:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 15:59:13.69 ZSlVDRFq.net
あー最初の葉っぱの隙間から覗いてやつか
猫面が判明した後に見たらうわあって思った

435:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 23:04:02.32 TsMdysN2.net
>>434
そこも怖いけど、イソラの話を皆で聞いてるスチルで一人だけイソラじゃなくてイチコの方見てるんだよね…

436:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 23:28:33.73 eGjfYWSe.net
>>435
言われてみれば確かにそう見えるwこえええw
目線と言えばタイトル画面の全員集合で一人だけ背を向けてたのとか
真相知ってから見返してみると色々発見あって面白いね

437:名無しって呼んでいいか?
16/08/25 04:07:04.33 01Ta/pn0.net
そうそう、真相知った後だと限定版のパケ絵見る度ああ…ってなる
一人だけちょっと薄い…

438:名無しって呼んでいいか?
16/08/26 01:26:08.38 bVpMTdHe.net
ソングコレクション買った!EDの歌詞がキャラに合ってて良いね
ところでOPの歌詞や映像内で出てくる英文をうまく和訳できる人いないかな
自分が英語苦手だったせいでいまいち納得できる訳にならない悔しい

439:名無しって呼んでいいか?
16/08/26 01:26:38.82 bVpMTdHe.net
ごめん変な改行になってしまった

440:名無しって呼んでいいか?
16/08/28 07:35:13.47 YH0gHTRq.net
猫面の低い笑い声がちょっと怖かった
夜やったらビビるわ

441:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 15:20:34.78 MGlk+ngb.net
人気投票結果出たね!
ここだとユキが人気だったからもうちょっと上行くかと思ってたな~

442:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 16:32:37.31 4rXuh0Jk.net
同票1位2位はもう判明してるようなもんだねw
そういえばトイボへのインタビュー記事読んできたら
続編の構想はあるって言っててリップサービスだとしてもちょっと嬉しかった

443:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 17:32:48.85 YUKMNieC.net
誰もいない公園とか怖いよ
あの豹変っぷりには笑えたけどね

444:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 19:46:20.39 eMHBVOz/.net
人気投票結果発表分けるの珍しいな
一気にやっちゃえばいいのに
トア一位は予想つくけどユヅキと兄どっちのが人気あるのか分からん

445:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 13:09:38.74 5vfBg/je.net
ヒノの順位が思ったより低くて驚いた
あとユヅキさんも想像以上に高そうで驚いてる
やっぱり真相に近い方が順位が高いんだね

446:名無しって呼んでいいか?
16/09/08 09:13:19.79 gNVXK7IL.net
ユヅキさん>>>ヒノな結果はプレイ順も影響受けてそうだよね
ヒノ目当てで買ったけど今となっては当て馬なイメージしかないw

447:名無しって呼んでいいか?
16/09/08 09:24:17.01 sldBmB9o.net
>>446
それね
自分もデフォ惚れ幼馴染み枠好きだからヒノにすごい期待してたけど結局他の攻略対象ほとんどがデフォ惚れ幼馴染みだったから霞んだ感もある
どのルートでもヒノの報われない恋心がネタみたいになっててよけい有りがたさも薄れたというか…とにかくヒノは可哀想だなw

448:名無しって呼んでいいか?
16/09/08 10:07:38.34 IE1Yqi9J.net
ヒノはメインヒーローポジだと思ってたけど確かに霞んだ印象
誰ルートか忘れたけどイチコに夏祭りに誘われなくて部屋でしょんぼりしてたって描写はさすがに可哀想だと思ったw

449:名無しって呼んでいいか?
16/09/08 20:01:04.12 4VSI/qLS.net
夏祭りに誘われなかったショックで女湯に間違えて入っちゃうくらいだしな……
良いやつだし好きなんだけどどうしても印象薄くなった感は否めない

450:名無しって呼んでいいか?
16/09/08 22:59:22.10 /ZFinB8Q.net
連れて行かなければ他の奴に取られなかったのにとずっと思ってしまう
可哀想で可愛いわ

451:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 13:04:19.43 E7LAE3KR.net
ツイッターで10月空けておいてって書いてあるけど何か発表あるのかなー

452:名無しって呼んでいいか?
16/09/12 18:31:06.78 io8pbRJN.net
対談しょうもなかったw

453:名無しって呼んでいいか?
16/09/12 18:50:01.44 qFQneJKV.net
人気投票のスペシャル対談ほんとしょうもなかったね
ユヅキさんギャグ要員すぎてww
ハナテさん絡んでほしかったな…
壁紙が可愛い

454:名無しって呼んでいいか?
16/09/13 13:15:06.02 me0rzOu0.net
ユヅキはデレ後のポンコツ感は好きなんだけど、
いかんせん過程が残念すぎて萌えきれなかったのがなぁ…

455:名無しって呼んでいいか?
16/09/14 17:55:30.73 evDWq2U9.net
対談ハナテ出ないとか人気投票の意味あったのこれ…壁紙はあったけどさあ
隠しキャラだからかもしれないけどトップ3発表引っ張っといてこの扱いとかちょっと腹立ったわ
トアは対談と壁紙両方あるのに差つけないで欲しかった同じ1位なんだから
ハナテ好きなのになあ

456:名無しって呼んでいいか?
16/09/15 12:13:34.55 Joz13s1/.net
ハナテさんツチノコ急便の人として登場してくれればよかったのに
ところでヒノルートEDで出てきたツチノコ急便のトラックってハナテさんだったってことだろうか?

457:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 19:17:23.21 rw7vUMNf.net
公式キャラクター人気投票結果発表(2016/8/1~8/22)上から人気順
トア
ハナテ
ユヅキ
ソウスケ
ヒノ
イソラ
ユキ
イチコ
奥音パンダ
ヤス
カグラ
ユア
チカゲ
ガマキ

458:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 19:32:08.19 BifV+c1l.net
イチコはルートによってキャラぶれすぎてて票が入ってたことに驚き

459:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 19:53:38.43 oUhsQfi2.net
1周が短いからキャラブレはよくわからなかったな

460:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 23:28:06.20 PDYDCeAJ.net
ヤス最下位かと思ってた
声優効果かな

461:名無しって呼んでいいか?
16/09/17 00:41:49.89 p+Tb6XaT.net
ヤスはアホすぎたな
悪い奴ではないんだろうが

462:名無しって呼んでいいか?
16/09/18 19:03:40.83 p+KgGIuS.net
ユヅキルート最後のヤスの電話会話を聞いて、あの態度はフェイクで実は裏があると思っていたこともありました
結局ただのアホだった

463:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 14:59:27.55 CgdrgURY.net
まったくだ
あのキリッとした方が本性だと期待したのに

464:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 19:08:04.44 A9jdzCCw.net
ようやくフルコンした…今更だけど面白かった
続編は難しいかもしれんけど
名前の神話関係絡むかと思ったけどそもそもジャンル伝奇ではなかったねw
でも主人公がやたら好かれる、ヒノの放火、紫姓草とハナテの関係あたりは沿ってたのかな

465:名無しって呼んでいいか?
16/09/23 19:09:46.97 uMAkY0mc.net
ソウスケの中の人がスタッフにインタビューしてるね
ユーザーからの質問を代理でしてくれてるみたい
それ見るに続編を考えてない訳ではないみたいだな

466:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 18:13:02.97 zAnDkHFm.net
>>356
それ思った!マダニとか洒落にならん

467:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 14:18:51.34 69bftdAw.net
カフェでのリアルオフ会にはあんまり興味ないわ・・・残念

468:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 17:16:48.28 DptaPPvy.net
単独イベントすごいじゃん
そんなに力入れてるとはw

469:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 17:38:49.00 R342/ssO.net
トイボックスが企画してるっぽい?
なんか来る人もショボいしオフ会は行かなくていいやw

470:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 22:49:54.25 D8yF9Ndr.net
自分は両方参加する予定だけど競争率どのくらいなのか読めない

471:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 11:58:16.82 BF8TYnfY.net
チケット余裕だったよ~まだ残ってるし
何をするイベントなのかよくわかってないけど楽しみだな

472:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 18:05:01.86 2Sm28TF1.net
霜月さんがきて歌ってくれるんだよね

473:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 19:43:20.22 uHaZU7Yo.net
ドラマCDとかそういう発表だと期待してたから何か微妙でがっかりしたw

474:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 07:18:33.86 bt+kxi0h.net
>>200
ユキがクレジットにいないの無茶苦茶気になってた…黄泉「比良坂」だしお兄ちゃんの言う「あいつ」なんじゃないかと思ってたのに何もなくフルコンになっちゃったし。
ただの入れ忘れとかだったらイラっとするわ。

475:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 07:23:15.44 yWjKbE8p.net
オフ会凄く行きたいけどぼっち参戦って浮かないかな?
こういうイベント行った事ないから勝手がわからなくて中々踏み切れない

476:名無しって呼んでいいか?
16/10/14 09:45:37.26 xHHKiVx2.net
>>474
プレイ前名字で黒幕予想してた
子供だし意外性をついて何かありそうかなと

477:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 14:34:10.02 AyMdLyVQ.net
私もぼっちで行くよー
1人で来る人なんてざらに居るし大丈夫だと思うけどね
新しい発表があるってDが言ってたから何なのか気になる。ドラマCDやVFBだといいな

478:名無しって呼んでいいか?
16/10/17 23:50:10.89 2WulN+B0.net
オフ会行ってきた
発表ってのは今後モバイル展開を考えているということだった
製作に関することも色々聞けて楽しかったよ

479:名無しって呼んでいいか?
16/10/18 01:51:23.06 Ksjo48EH.net
モバイル展開とはアプリとか?

480:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 21:25:15.10 i9HhlRoG.net
まだ具体的な話はなかったよ。展開を考えているというだけで
続編については今はDが別プロジェクトに携わってるから難しいって言ってた

481:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 22:41:18.41 Geus7lPn.net
情報ありがとう~
お客さんは何人くらい参加してたのかね

482:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 22:17:31.61 9gtBl4sp.net
両部参加したけど会場は9人テーブル×10卓位で二部は少し席空いてたから150人~かな

483:名無しって呼んでいいか?
16/11/07 20:15:24.11 4U8wobOI.net
今更だけどオフ会の朗読劇のソウスケのシナリオに萌えた
この人にゲームの恋愛パートも書いて欲しかったな

484:名無しって呼んでいいか?
16/11/07 23:59:25.84 bxRIz1VY.net
公開されてたんだ?

485:名無しって呼んでいいか?
16/11/08 03:10:30.32 ORMmEkIC.net
Dのツイッターでシナリオ公開されてたよ
当日は中の人のアドリブが入ってソウスケのキャラ崩壊してたけど

486:名無しって呼んでいいか?
16/11/08 11:25:31.37 XYQcBKEb.net
見てきたありがとう!えええ良いじゃん普通に萌えた…
これなら恋愛パートも投げずに全部担当してほしかったね
スレチだけどトイボが新作乙女ゲー出すの今更知ったわ

487:名無しって呼んでいいか?
16/11/09 21:38:33.32 Bc5meeOG.net
サイドキックスなら開発協力ってだけで出るのは別会社だよ
セブスカ続編は厳しいのかな
ドラマCDやせめてVFBは出してほしい

488:名無しって呼んでいいか?
16/11/11 18:18:29.02 qKsXiDHS.net
疎くて申し訳ないんだけど開発協力ってゲームの中身を作ってるってことではないの?
そっちが終わったらセブスカで何かしら展開望めないかな

489:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 01:22:18.96 geJ9a734.net
ツイッターによるとDはシナリオノータッチ
背景、演出をトイボが協力という形では?

490:名無しって呼んでいいか?
16/11/26 19:08:10.55 OaoFuZ/P.net
サントラに隠された謎やばいね

491:名無しって呼んでいいか?
16/11/26 19:38:32.97 c2xtG93m.net
え、そんなのあったのか
買ってたけど全然気づかなかったわ

492:名無しって呼んでいいか?
16/11/27 07:24:37.00 4a6xEsA9.net
サントラ買ってないんだけど、本当にセブスカの一部と言って過言ではないような重要な秘密だったりした?

493:名無しって呼んでいいか?
16/11/27 21:58:48.28 xXYbrk/r.net
重要だと思う
とあるキャラに関することだからそのキャラのファンにとっては嬉しいだろうねって感じ

494:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 22:51:16.69 8WxZIpZj.net
曲名縦読みか
これたしかに重要だわ

495:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 17:57:43.03 mbLbNsVp.net
どうやって縦読みするんだこれ

496:名無しって呼んでいいか?
16/12/05 23:02:16.54 HPs7veCy.net
ブックレットの曲名の頭飛び出してるとこみてみ

497:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 17:37:56.40 s4j1vDaa.net
久々にツイッターきたね何かあるのかな

498:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 19:00:09.37 44b+6y6Y.net
クリスマスとか?

499:名無しって呼んでいいか?
17/02/07 22:47:15.91 BEdoWgqT.net
目の前のメッセージに気づけなくて、神社にいる兄に会えないルートばかりなのつらい
兄がお気に入りだから、独白ばっかりじゃなくもう少し活躍の機会が欲しかった
とっとと脱出して猫仮面のように堂々と会いにきてくれてよかったのに
メタ的にみんなが集合してわちゃわちゃしてるところ見たい

500:名無しって呼んでいいか?
17/08/03 18:55:25.48 TqX2tOlv0.net
発売1周年おめ

501:名無しって呼んでいいか?
17/11/05 21:13:23.26 sdzKaacG0.net
フルコンした!
あれ?なんかトアはハッピーなのにここで終わっちゃうのか…と思ってたら真相ルート…
月読は猫面の演技で分かったけど、屍者はユアかと思ってた
ずっと前から死んでたとかじゃなくて奥音里に来たとき死んだとか辛すぎ
どうにか救済ルート欲しかったなあ
なんでアイドルぶっ込んだと思ってたけどトアは許す

502:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 12:23:43.86 I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

503:名無しって呼んでいいか? (タナボタ 123.198.8.254)
20/07/07 18:48:13 qSC4mHWn00707.net
今更クリアした
恋愛要素はいまいちだったけどストーリーは面白かった
オープニングとトアのエンディングでちゃんと歌の歌詞が違うのがいいね

504:名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.67.57)
20/07/24 03:59:37 PDaBGY8Id.net
URLリンク(i.Imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch